ベルサイユのばら : 40年ぶり新作 アンドレの少年時代のエピソード
http://mantan-web.jp/2013/04/18/20130417dog00m200100000c.html
池田理代子さんのマンガ「ベルサイユのばら」の新作が、連載が終了した73年以来、40年ぶりに20日発売の「マーガレット」第10号(集英社)に掲載されることが明らかになった。新作マンガは50周年記念別冊ふろく「アニバーサリーブック」に16ページにわたって掲載され、オスカルと出会う前のアンドレの少年時代のエピソードが描かれている。
「ベルサイユのばら」は72年から2年間、少女マンガ誌「週刊マーガレット」(同)に連載され、アニメ化、舞台化もされた人気作。18世紀後半のフランス革命を軸に、男装した近衛隊長オスカルとその幼なじみアンドレ、王妃アントワネットとスウェーデン貴族フェルゼンなどの恋愛模様を描いている。
(全文はソースにて)
最近名作漫画の続編ラッシュですね
ヒカルの碁の続編お待ちしております^^
Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)
T.M.Revolution×水樹奈々
エピックレコードジャパン 2013-05-15
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎
ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
・・・今読むと、きついかもしれないけど。
出崎統はもう居ないしなぁ
せっかくのベルバラの記事が台無しだ
苦しければ苦しいほど
愛は愛は深まる
ヒカルの碁の続編お待ちしております^^
常識疑うわ・・・
りぼんとかもまだあるのかね
アンドレェ・・・。
最近は面白い文科系スポーツ物が多いから、わざわざアレ読む人はいないだろ!
本当に男の俺すらズブズブにハマった名作だよ、ベル薔薇は。
女性アルバイトでも雇っているのか
ベルばらは面白いよね!
ベルばらに興味ないのアリアリで記事にすんな
リアル世代ナメてんのか
マンキンはいま連載してる
↑
こういうセリフ修正されるの?
ベルサイユのばらは名作
面白いマンガとはこういうものだ
意外と少女漫画も超長期連載が多いな
低脳なの?
てっぺーはコメントのセンスが良かったんだなとオモタ。
画像のチョイスも良かったしな。