『BioShock Infinite』と『Tomb Raider』が健闘。2013年3月のNPDセールスデータ
http://gs.inside-games.jp/news/402/40290.html
新作の仁義なき上位争いを鑑賞させてくれる調査会社NPD Groupより、2013年3月度の米国小売ゲーム市場セールスデータがリリースされました。
『BioShock Infinite』と『Tomb Raider』が全体を牽引し、売上高ベースで9億9,250万ドル。前年度同月比10%減少となったものの、昨月の25%減よりはいくらかブレーキがかかっています。両作の奮闘について、NPDのLiam Callahan氏は「それぞれがシリーズ作品中、初月では最大の売上」としています。
(略)
1. BioShock Infinite (360, PS3, PC)
2. Tomb Raider (360, PS3)
3. Gears of War: Judgment (360)
4. God of War: Ascension (PS3)
5. Call of Duty: Black Ops II (360, PS3, PC, Wii U)
6. Luigi's Mansion: Dark Moon (3DS)
7. MLB13: The Show (PS3, PS Vita)
8. NBA 2K13 (360, PS3, Wii, Wii U, PSP, PC)
9. The Walking Dead: Survival Instinct (360, PS3, Wii U)
10. Naruto Shippuden: Ultimate Ninja Storm 3 (360, PS3)
(略)
ゲームハードの売上は、携帯機・据え置き機ともに不振で32%減の2億2,160万ドル。ただし、ニンテンドー3DSは前年比9%増と健闘したほか、後継機のうわさも絶えないXbo360も26万1,000台と27ヶ月連続の首位を守りました。
マルチプラットフォーム対応タイトルが増えているため参考値にしかなりませんが、トップ10に入った作品の対応ハードは、PS3: 8本/ Xbox360: 7本/PC: 3本/Wii U: 3本/Wii: 1本/Vita : 1本/3DS: 1本。
以下略
先月
【【米国セールス】『デッドスペース3』が堂々の1位!WiiUとVitaの売り上げが伸びている模様】
バイオショックとトゥームレイダーは日本でいよいよ来週発売か
日本だとトゥームレイダーのほうが売れるんだろうなぁ
Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)(初回特典:DLC"UPGRADE PACK"同梱) 予約特典 ブラウザゲーム“Industrial Revolution"コード&ゲーム内装備品等用DLC 付posted with amazlet at 13.04.19テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2013-04-25)
売り上げランキング: 21
トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 初回限定特典DLC ブーストキット 同梱&Amazon.co.jp限定特典 アドベンチャーパック付きposted with amazlet at 13.04.19スクウェア・エニックス (2013-04-25)
売り上げランキング: 13
wiiUが失敗しなければな…
つ
に
お
も
し
ろ
い
トゥームレイダーやりたい
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
トゥームは安定のクソエニで回避余裕だし、バイオショックはファンしか買わないから弱い。
結果、どっちも微妙な売り上げで終わるに100ペリカ。
ゲームの売り上げでしか語らないクズ
皆消し飛べ
はちまもjinも消し飛べ
さすがのPS360でもそろそろハード販売増はきついと思うw
すまんな
学校は8時からなんだ
wiiUが完全失敗してなきゃ状況は変わってたろうに
>>8
つ>>8
バイオショック面白いのか~
買ってみるかw
クソサイト
毎度のコピペ馬鹿豚w
4月 ドグマ トゥーム
5月 ライダー無双
6月 LoU
7月 マリオ&ルイージRPG4 ピクミン3
8月 (MH4) ジョジョASB
ゲーマーって言ってる割にはあれを買わないのか
マジでゲーマーか?
アレ買わないんだろアレ
買うわ
流石ゲーマー
日本の市場はライト層だらけだからFPSってだけで敬遠される
がんばって日曜日も貼り続けろよ豚w
トゥームはローカライズがあれだがCoDよりマシだし
舞台も日本だから売る気はあるようだ
バイオショック欲しんだけど、結局マルチはなくなったんだっけ?
開発はスクエニじゃないしPC版だけだわ高いのは
嫌いなところがほんの僅かにでも噛んでいたら買わない
それは正当な行為だ
クズエニ社員乙かれwww
しかし勿体ないとは思うけど
携帯ゲーム機終了のお知らせ
ゲーム自体も新作減ってるし
Gears of War Judgment 62万本
God of War Ascension 57万本
Tomb Raider 64万本
Luigi’s Mansion Dark Moon 36万本
買うの延期した 中古でいいや
バイオショックは楽しみすぎる
北米PS+で一時間だけやったがめちゃくちゃ面白かった
バイオショック面白そうだけど…
俺もそれが驚きなんだよねー。
たぶんマルチタイトルの理想と現実(DVD容量)の壁で苦労した挙句アンチャーテッドの3倍の開発費が掛かってしまった。
そんな感じなのかもねー?
んなわけない
赤字の言い訳に使われただけだろ
中古で買う予定だったがクズエニに
失敗作扱いされてたから買うことにした。
トゥームレイダー予約したわ
トゥームレイダーは安くなってからでいいや
何気にスクエニのゲーム買うの7年ぶりだわ
スクエニが作ったゲームじゃねーけど
どっちも大作で同時プレイは厳しいからいい判断だった。トゥームレイダーは中古で勘弁ね。ヒットマンといい汚い販売するなら新品なんて買ってやんねーから
PV見てもクソゲー臭すごいし
来週はどうするかな、正直スクエニは好きじゃないが、エイドス作品は好きだからトゥーム買うわ。バイオショックは
当然予約済み。
シュタゲはさっさとvitaで出せ
今回は洋ゲー厨の必死度がやべぇw
ウリは洋ゲー厨のキチガイニダ
までは読んだw
PC版でやりたいけど
クズエニのせいでやる気失せたし
買う気も失せた…
PS3版がそこそこ売れればいいほう。
海外の赤字までTomb Raiderのせいにされてるし(´;ω;`)ブワッ
コメント数も伸びないし日本での売り上げも予想できるな。
前作が爆死してんだからあんま期待すんなw
どーせスル―されまくってる圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ以下の売り上げなんだろ。
やたら布教してる奴がいるけど、多分不発。
バイオショックは前作の国内大爆死があるからよくわからん。
たぶん国内の売り上げはこんな感じ。
ドグマ>>>>>>フォトカノ>TOMB RAIDER>>>>バイオショック
ゲーム&ワリオは良く分からん。
背筋ぞっとした
>>83 >>84 >>85
晒しあげ
ID違うのに同一人物扱いすんなw
どんだけ必死なんだw
文面が同じ低能にしか見えないのだがw
バイオショックにどんだけ恨みがあるんだw
痛すぎるw
必死すぎるやろ
バイオショックをやらない人はゲームを語れないな
笑ったw 否定する奴は全て同一人物に見える脅迫観念かw
ステマショックやべぇw
何でかと思ったら前作がそうだったのか。納得。