• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





米国ではダウンロード版3DSソフトの販売好調 ― 『FE覚醒』は3分の1を占める
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/20/65770.html
名称未設定 7


米国『ニンテンドーeショップ』でのニンテンドー3DS向けゲームのデジタル配信は非常に好調で、売上の大きな部分をダウンロード版が占めているタイトルも出てきているようです。

米国任天堂レジー社長が海外サイトのインタビューの中で語ったところによると、現在米国の『ニンテンドーeショップ』には15の3DS向け任天堂タイトルが提供されており、2013年だけでも売上の11%がそれらデジタル配信版だったということです。

その中でも、北米で現在までに24万本を販売している『ファイアーエムブレム 覚醒』は、売上の3分の1がダウンロード購入されたもので、デジタル配信版の占める割合が非常に高いタイトルとなっています。


以下略


















DL版売れてるのはいいけど、3DS故障すると大変なのよね・・・


ご注意!3DSは別本体での再DLが不可能、故障するとDLソフトは買い直しになることが判明
http://matome.naver.jp/odai/2136637420037868101


パッケージ版買ったほうが後々困らない気がする






トモダチコレクション 新生活
任天堂 (2013-04-18)
売り上げランキング: 3

逆転裁判5
逆転裁判5
posted with amazlet at 13.04.20
カプコン (2013-07-25)
売り上げランキング: 1

コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:37▼返信
ぬるぽ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:37▼返信
一桁
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:37▼返信










任天堂 九兆1701億
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:37▼返信










任天堂 事実隠蔽 急性斜視
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:37▼返信
本体故障したら悲惨
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:37▼返信










任天堂 急性斜視 手術
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:38▼返信
ゴキちゃんなんかすまんな・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:38▼返信
もう諦めろ
どんなに頑張っても携帯ゲーム機は長くないよ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:38▼返信










任天堂 FE 腐豚
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:39▼返信
へー、と思ったらゴリラじゃんww
つーか任天堂のDLソフトは無理
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:39▼返信
ダウンロード権消失は意図的にやってるニダ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:40▼返信
日本に比べてやっぱ相当安いの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:40▼返信




故障してからが阿鼻叫喚w



15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:40▼返信
これが現実
DLDL叫んででいたゴキ
もうこれは通用しないぞ
任天堂ハードも完全にDL時代だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:41▼返信
外人から見てもFEの足首から先が無いモデリングは滑稽だろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:41▼返信
ダウンロード買い直しのは別に記事にはしないんだw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:41▼返信


まともな垢作れるようになってからDL販売しろよ糞企業
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:41▼返信




ゴキブリ言い訳あればどうぞw



20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:42▼返信
訴訟大国なんだよなぁ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:42▼返信
ジョン状態

覚えている人はいるか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:42▼返信
これが将来故障やらなんらかのトラブルでネオGKになるのかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:43▼返信
任天堂のDL販売普及はアカン
アカがない弊害が表面化してしまう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:43▼返信
>>20
集られるぜぇw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:43▼返信
アカウントさえ対応してくれれば少しはマシになるんだがなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:43▼返信
本体と一緒に消失するDL版なんて普及させればさせるほど
あとで面倒なことになるからやめとけって・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:43▼返信
任天堂のDL形態がDL販売の完成系ってことだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:43▼返信
いつも決算近くなるとポジキャン記事やたら書かれるね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:44▼返信
再DLは再購入必至の現状、アメリカじゃ訴訟地獄の可能性もあるんでしょ?
……うわー
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:44▼返信




ゴキイラ記事で済まんな
済まんな




32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:44▼返信
覚醒は意味知らないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:45▼返信
そういや決算直前かw
目に見えるものより売れてますよーって赤字企業が言っちゃうとねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:45▼返信
まぁゴキブリがいくら騒ごうとこれが現実だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:45▼返信
まず大本の北米で24万本てどうなのよ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:45▼返信
任天堂のDLソフトは御布施が捗るけど
クソニーのDLは一度購入したらハードを変えても二重三重に買えないらしいね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:46▼返信
24日に決算発表やで任天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:46▼返信
VITAもだけど店頭でソフト売ってないとDL率高くなるわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:46▼返信
>>29
捏造イクナイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:47▼返信
情弱がwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:47▼返信
さて、ここで数字のカラクリが出てきました。
全体の売り上げが不明なのに、売上の3分の1がDLですと。
これはすごいと思えるような数字に見えますが・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:47▼返信
>>7
本当だよGKでも購入した人沢山いるのに。どうかユーザーを裏切らないでね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:48▼返信
>>36
アカウント変えればいいだけですからwwwwwwwwwwww

同じ本体でいくつでも買えますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:48▼返信
日本のニンテンドーユーザーは乞食ばかりだからね
中古で売ることしか考えていない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:48▼返信
被害者大量
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:48▼返信
店頭から任天堂ソフトの棚が消滅してるから相対的にDL版が増えるんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:48▼返信
北米はヤバい
壊れたら買い直さないといけない糞仕様がバレたら訴えられまくる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:49▼返信
>>36
何で何回も購入するの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:49▼返信
39>>
?一度DL権を買ったのに、故障なんかで本体買い直し
それで再DLしようとするなら再購入必至なんでしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:49▼返信
情弱がそんなに居たわけデスね…(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:49▼返信


これの元記事読んだ奴いる?


やっぱり尼で任天堂ハードを扱わない決定したのは尼だったみたいだなw



52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:50▼返信
好調なのはいいけどさ
ハード買い替えにはちゃんと対応してあげないとマズいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:50▼返信
本体紐付けでDL購入なんて冒険はしたくないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:50▼返信
海外だけアカウント実装されてたのか
初めて知った
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:50▼返信
韓国への忠誠
56.かい投稿日:2013年04月20日 20:50▼返信


ぶーちゃん今日もポジキャンご苦労様ですw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:50▼返信
3DSのSDに入ったセーブデータって簡単にコピーできるの?
そろそろ初期のSDの空きが少なくなってきたんで尼で大きいの買おうかなと
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:50▼返信

昨日JINで見た
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:51▼返信
>>48
分からんけどコメント欄のながれを見て思い付いたからつい書き込んじゃった
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:51▼返信
後で3DSが故障したときに再DLができなかったって訴訟起こされる予感
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:51▼返信
>>49
ならそう言えばいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:51▼返信
豚って小売りがどうこうと御託を並べてDL販売を叩いてなかった?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:52▼返信
っていうか今の今までファイアーエンブレムだと思ってた
世界って広いんだなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:52▼返信
SCEJ・河野弘プレジデント「VITAの本体普及は想定よりちょっとだけでなく、はっきりと未達だった」


65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:52▼返信
後で馬鹿見ても知らないぞ
そして訴訟起こすなら任天堂潰す気でやったれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:52▼返信
>>19
如何かユーザーを裏切らないで。此処からシミュレーションRPGに入っていく人もいるんだから。ユーザーを大事にして。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:53▼返信
>>64
それでもコンテンツで値下げできちゃうくらい利益出てるって凄いよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:53▼返信
ソニータイマー仕込んでるどこかぞのメーカーじゃあるまいし故障とか・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:53▼返信
あの足のない奇妙なゲームか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:53▼返信
>>67
どうみても苦し紛れの値下げだったけどなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:53▼返信
世界最高の技術を誇る任天堂の3DSが壊れることなんかあり得ないから
どんどんDL版買って訴訟起こされたらいいんじゃない(ゲス顔)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:54▼返信
なんだよ、レジーコングへのインタビューかよ
嘘つきゴリラめ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:54▼返信
ミリオンいかないからクソゲーあつかいなんだよな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:54▼返信
レンガとか真っ白液晶とか現実は韓国堂の捏造しすぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:55▼返信
猿の頭しかない任天堂が余所の真似してDL販売すんなよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:55▼返信
これマリオより売れないやつじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:55▼返信
>>70
アンバサダーに比べれば・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:56▼返信
国土が広いからゲーム屋にいくのが遠いのだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:56▼返信
>>70
しかし今PS4との連動など期待を持てるからこそだと思うVITAに興味を持ち魅了された人達はPS4にも興味を持つ。中々に巧いタイミングだと思うけどね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:57▼返信
>>59
いじめ現場の傍観者のようだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:57▼返信
しかし、よく任天堂機でDL版買う気になりますね(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:57▼返信
DL版買う奴はアホなの?
こんな地雷仕様でよく買う気になるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:57▼返信
61>>
で、それを知らなかった人がそれを知って訴訟おこすなんてあっちじゃ可能性アリアリですよ?
何せサービスでアツアツにしたコーヒーをドライブスルー…だったかな?で買った人が、車内でこぼしてやけど→こんな熱いコーヒー出す店が悪い!→訴訟
なんて展開とかもある国だとゴシップ系の古い本で見たことがある
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:57▼返信
>>76
それにハード間のポイント互換なしも書いておけば?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:58▼返信
>>78
お願い辞めて。漸くVITAで忘れそうに成りそうなのに古傷を抉らないで!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:58▼返信
>>76
神対応だなー(棒
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:58▼返信
これで金ドブ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:58▼返信
>>70
こっちは余裕があるからいざという時に値下げできる
それに比べアンバサダーはどっからどう見ても苦し紛れじゃないのか?
そして健常者ならあんなのキレて当たり前
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:59▼返信
半年半額w
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:59▼返信
てか朗報なのにあんま伸びんね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 20:59▼返信
>>76
そういや3DSのウォレットはWiiuとは独立してるんだっけか?
わけわかめ仕様だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:00▼返信
>>83
知らないんだよ。仕様を。後は任天堂と言うブランドだと思う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:00▼返信
レジーはこれでインディーズにアピールしてるつもりなんだろうか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:00▼返信
日本と米国では再ダウンロードに関する規約等が違ったりして
例え何らかの事情で本体が変わったとしても
ダウンロードの権利は保証される
だからこそ安心してメリケンはDL版を買える、みたいな
まぁ、流石にそれは無いかw
...・・・無いよな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:01▼返信
>>92
FEが24万本ではとても喜べないだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:02▼返信
朗報には興味が無い豚
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:02▼返信
>>94
よく説明書とか読まんといかんよねw
天下の任天堂のネット周りがこんなに杜撰なんて思いもしないだろうww
AppleやGoogleと同列に考えているんだろうがwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:02▼返信
ゴキブリのオレでもドンキーコングだけは楽しみ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:03▼返信
>>売上の3分の1がダウンロード購入されたもの

「売上の」であって「販売本数の」でないってことはDLCの収益じゃない?
FE覚醒はDLC地獄だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:04▼返信




ゴキイラ記事が続くなぁ




104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:04▼返信
朗報はお祭りにならんのだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:04▼返信
品薄にして、DL版に流れるように促しただけだろ
そうじゃないと、3分の1がDLとかありえん
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:04▼返信
PSNは個人情報漏れるからおちおちオンラインにも繋げられないっていうね。
個人情報漏れてクレカ情報や住所特定されたら損害被るだろうし
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:05▼返信


岩田イライラwww

108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:05▼返信
クオンティックドリーム「ps4版ビヨンドはノープランだ」
ノーティドッグ「TLOUをps4で出さないよ」
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:05▼返信
単にDL売り上げなら捏造出来るってだけじゃねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:06▼返信
>>92
そりゃゴキブリの巣窟だからなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:06▼返信
マリシアスはケイオスリングスのパクリ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:06▼返信
>>84
そんなん知らねぇよw
明らかに悪意のある書き方だったから指摘しただけだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:06▼返信
結局任天堂が世界を制するのか
ゴキの願いは届かなかったw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:07▼返信
メリケンまであの悪質なDLC商法に引っ掛かってるんかいwwwwww
こりゃ珍天堂またやらかすな
目先の金しか見えないもん
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:08▼返信
114>>
そうか、省略の仕方が悪かったか
反省するわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:08▼返信
>>112
最近は10%~30%くらいで推移してるっぽいな
特にパケ版が品薄だったりすると
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:08▼返信
アメリカ人は出不精なのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:09▼返信
>>110
任天堂の記事で工作出来ないものねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:09▼返信
アメ公も頭悪いドンパチクソゲーばっかやってないで
日本の任天堂の優れたゲームをもっとやってほしいね
和ゲーのほうが圧倒的に優れている
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:09▼返信
訴訟社会で任天堂ハードのダウンロード版……トラブルになる要因が増えるだけにしか思えんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:09▼返信
            ゴキーラですまんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:10▼返信
バグのサポートはまったく知らせないのに
売り上げだけ自慢するのは海外でも一緒かwwwww
朝鮮堂マジ糞企業だなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:10▼返信
普通は本体紐付けとか思わないだろうからな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:11▼返信
訴訟予備群大量発生の巻
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:11▼返信
>>122
任天堂の優れたゲームって?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:11▼返信
売れれば売れるだけ被害者も増えるんだよねー

紐付けについてろくに注意書きもしない悪徳販売だし( ^∀^)ゲラゲラ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:12▼返信
そもそも北米で24万本て自慢できる売上なのか?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:12▼返信
>>128グワッグワッ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:12▼返信
ゴキブログに始めてきたけどカサカサしてキモイなww
DL版は3DSが一歩先を行っている
VitaのDL販売とは格が違う
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:12▼返信
ゴキどもwww

カプとスクエニとLEVEL5を手中におさめた今、任天堂ハードを脅かす存在はないも同然なのだよ

ファファファwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:14▼返信
しかし、この売り上げも特許侵害で全く黒字には貢献しないのであったw
任豚イライラすんなよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:14▼返信
>>133
其処はグワッグワッじゃないかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:14▼返信
>>133
×ファファファwww
○グワッグワッwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:14▼返信
任天堂が世界を制するのがあるべき形
綺麗なゲーム業界の形なんだ
それがゴキにはわからん
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:15▼返信
3DSってすぐ壊れるのによくDL版なんか買う気になるな
3DSやると頭おかしくなるから仕方ないのかもしれないけどさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:15▼返信
モンハン

マイナストリプルミリオン


ドラクエ10

三万


確かに安泰だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:15▼返信
これが捏造だったら終わってるけど大丈夫?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:16▼返信
>>129
時限爆弾だよね。どれだけの被害が出るのか。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:16▼返信
>>136
>>137
FFのラスボス風に
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:17▼返信
そういやFEの絵師の最新作PS3だったね
前作3DSだったのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:17▼返信
>>139
ゲームボーイは本当に丈夫でした。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:18▼返信
家庭用ゲームのDL販売も任天堂が始めたおかげでようやく世の中に定着したみたいだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:19▼返信
岩田「八万くらいのショボい捏造ならスケープゴートに大量についてる嘘もあるし大事にはならんニダ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:19▼返信
たのむ!!

ps4よクソハードであってくれ!!

おれはwiiuでドラクエ12をやりたいんだよ!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:19▼返信
えーと・・・
北米の売上げが累計22万だから
DL版がおよそ7万ちょい程度売れてるって事かな?

元の売上げが少なすぎて微妙だなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:19▼返信
ロム代と流通代かからないのにパケと値段一緒って
いったい差額はどこに?
あっ...(察し)
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:20▼返信
>>147
ははは。嘘は行けないなあ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:21▼返信
VitaのDL販売は5000本以下だと利益全て取られるらしいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:21▼返信
ゴキが必至すぎて泣けた

あとやっと今日俺んちに除染の作業員きた
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:21▼返信
まぁたインサイドかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:21▼返信
これもしかして限定版本体にプリインストールしてあるかDL版の数が大きくなってるだけじゃ・・・
米では限定版出てないんだっけ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:22▼返信
>>84
横からだけど、あっちじゃハンバーガー食べ過ぎて肥ってしまったから「美味しい物を提供した店が悪い」って訴えたとか聞いたこともあるね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:22▼返信
>>149
いや。PS3かPS4を購入しなさいな。まあドラクエがまだ生きてるか疑問だけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:23▼返信
日本と違ってDL版売り切れとかないもんねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:23▼返信
>>157
何?その屁理屈wじゃあ美味しくない物しか食べれないじゃんw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:24▼返信
そういえばモンハンが唯一無い現世代ゲーム機ってあったっけ?

あっ...(察し)
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:25▼返信
任天堂がアカウントを作らない理由は
アカウントを作ってダウンロードし放題にしたら
損失がたくさん出る
チョニーが赤字の理由がそれでわかるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:25▼返信
>>149
安心しろ
PS4にドラクエ来る事なんてそんな望まれてねーから

つーか12出る頃までUが生きてると思うのはさすがに
164.俺の任天道投稿日:2013年04月20日 21:26▼返信
vitaが売れないのはなんで?

性能も価格もいいのに

ソフトはどうだったっけ...
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:26▼返信
>>149
11も出てないのに12なんて出るかw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:27▼返信
>>161
今の世代だと無いね。VITAもストアで旧作を落とせるし。PS3でもHD版が出ていたし。XBOXは如何だろう?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:27▼返信
ドラクエ10 三万 お好み焼き

マイナストリプルミリオン



結果

韓国堂大赤字w
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:27▼返信
>>165
11はもう決まったよんなもんじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:29▼返信
>>164
?売れてないの?お店の方は予約も入るくらい順調でソフトもアクセサリーも売れて楽しいと言ってる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:30▼返信
>>162
事業は黒字だぞ
逆に赤字は任天堂の方
豚は言うことが逆にしやすいことしか言わないから
嘘言ってんのバレバレw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:30▼返信










捏造クセェ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:30▼返信
ニシくんが「ダウンロード版はノーカン!ノーカン!」って言ってた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:30▼返信
>>164
今は品薄のせい。
来週には供給準備が整うから、来週から再び台数は上昇するよ。

ロンチから値下げまでの期間は、3DSアンバサ・MHの移籍・各種ネガキャンの影響で伸び悩んだ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:30▼返信
本体壊れたら再ダウンロード出来ない糞メーカーがあるらしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:31▼返信
ハゲ井じゃDQ11が出るのは5年後だろ
WiiUも3DSも3年後には完全に死んでるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:31▼返信
>>162
アカウントの意味判る?言わばユーザーの名前のような者。それを創らないメリットって何?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:31▼返信
豚も必死だね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:31▼返信
絶望の未来編が本編で本編がDLCレベルのゲームか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:32▼返信
          



       世界で通用するフロムは純ゴキブリなので珍天堂にゲームは出しません




180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:33▼返信
>>166
フロンティアがあるべ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:33▼返信
>>173
お店の方がね。メモリーカードの32GBが直ぐに無くなるんだって。だから16GBを購入していくと言ってたよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:33▼返信
マリオと広告費がなかったら
糞にも満たない物ばかり生産しやがって
利益は広告費のおかげで殆どパーだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:34▼返信
>>175
3年後・・・
豚「ウイニングランだと言うのに!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:34▼返信
なんだかんだ言ってファイナルファンタジーが出るハードは買います

信者だからね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:34▼返信










自社買いと違ってこっちの捏造はプライスレスだからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:35▼返信
>>162
赤字なのは任天堂ですよ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:35▼返信
>>175
ハードの寿命より、すぎやんの方が心配だったりする
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:36▼返信
これ単にパッケージ版が売れてねえって話だろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:36▼返信
>>180
そういうソフトが有るのですか。全機種で出しているんですね。しかしこんなに乱発して大丈夫なんですかね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:37▼返信
>>186
現実をみたくないなら、願望を信じこみたいんだろ。
今の韓国と同じだ。察してやれ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:37▼返信
任天堂のDL版は・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:40▼返信
>>182
豚君が面白いゲームは任天堂だけ!とか熱弁していたけど、面白いなら最低限の宣伝で行けると思うのだけどね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:41▼返信
>>168
確か堀井雄二がドラクエ11はスマホでと言ってたな

まあどちらにせよWiiUではドラクエ12がでるなんて事は100パーセントないだろ
だってドラクエ10がたったの3万本という大爆死をしたんだもの
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:43▼返信
安心して買えないDL版とかなんの価値もねえよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:43▼返信
壊れたらパーなことは秘密のまま売り逃げ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:43▼返信
パッケージかDLかどんなゲームでも
買う人の自由だろアホ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:43▼返信










DQNはもういいや エニクは要らね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:49▼返信
>>197
確かにな
任天堂ハードでDL版なんか買っちゃう情弱馬鹿がいけないんだし
自己責任だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:49▼返信
ミリオンソフトさえない売女信者のゴキブリが何をほざこうが負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:51▼返信
任天堂は再DLさせないんじゃなくて、技術が無くて出来ないんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:51▼返信
>>200
これミリオン売れたのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:51▼返信
何か今回DSのことを呟いてたら妙にフォロワーさんが増えたんだけど

こいつはキモすぎるな
任天堂のことを言うやつは監視するに決まってるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:52▼返信
>>200
ミリオン出ても赤字を出しまくってるサードデスシステムのハードには負けるわw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:52▼返信
>>200かわいそうに・・・Wiiu のことでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:54▼返信
>>197
まぁあながち間違ってないが
任天堂のDL版を買う奴は注意事項をよく調べて買えよアホってこと
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:56▼返信










韓国堂をかうあほ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 21:57▼返信
小売がパッケージ版を取り扱ってないとか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:00▼返信
>>209
国土が広いし
店が無い場所は結構あるんじゃね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:00▼返信
>>200
よく言うわそんなに目を背けて
売上も今までよりどんどん落ちて言ってるって言うのに
それで巨額な広告費や今やねぷねぷで技名のネタにされるサードクラッシュや
特許侵害の賠償や赤字と岩田の崖っぷちでしょ?
話にならんわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:02▼返信
「前回、前々回と・・・岩田はもう終わりや、今季で首!」って言ったら
「ゴキ妄想乙」って言われた
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:05▼返信
むしろ世間のDL方法がおかしい
本体が壊れても再DL可能とか、アカウントとか普通は要らない
あるとなんか気持ち悪いんだよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:07▼返信
パクりで訴訟されてんのにまたこれで訴訟されんのかwwww
技術力ないのは罪よのう、ざまあぁぁぁwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:07▼返信
>>212
当たり前だろ
普通の一般人なら任天堂を恨む理由はない
恨むとか朝鮮気質のゴキブリだけなの気づこうか
岩田社長は永久に不滅
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:08▼返信
ゴキブリの期待作ソウサクが大爆死したからイライラしてるねw
ゴキイラwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:08▼返信
3DSのあの笑える購入方々にまともなサポートもねえDL版が3分の1ってのは胡散臭えよwwwwww
FEの出した販売利益の3分の1がDLCによるものってんなら納得
メリケンも悪質な搾取にやられて阿呆だなぁって思うけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:10▼返信
訴訟が起きたらDL版はなかったことになりますw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:15▼返信
>>215
アンバサダーとか特許侵害とかは誰だって普通に恨むがな
買って損する次世代だかよくわからん糞ハード売りつけられても同じこと
永久不滅とか朝鮮気質の疫病豚だけなの気付こうかw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:18▼返信
どうやら、遊んでる人がいる。
釣れてますな~
釣果はどれほど?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:21▼返信
アメリカのゲーマーはシャイだから
萌え路線に走ったFEを店頭で買えないんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:33▼返信
>>101
Wii版は操作性が酷かったよな
まだ遊んでない人は是非中古でもいいから3DSでリターンズを遊んで欲しいと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:43▼返信
3DS壊れたら集団訴訟か
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 22:49▼返信
DLが売れてるのはいいことだが、大丈夫か・・・?

DLC総額のほうが本体価格より高いFE覚醒で、ソフトまでDL版にして
それで3DSぶっこわれた全ロストとか言ったらあちらさんブチ切れるぞ、マジで
何事も無ければいいが・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 23:09▼返信
>>215
まあ2軍落ちはしゃあないわな
って答える
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 23:12▼返信
ギャルゲーエムブレムだからなぁ
店頭で買うの恥ずかしいんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 23:16▼返信
てか外人ってGBA以降のショボイFEしか知らないんだっけ?
気の毒に
そりゃ覚醒とかも面白く感じるんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 23:28▼返信
余りにも嘘臭すぎる…
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 23:34▼返信
ファミコン時代から遊んでいる自分でも
覚醒は楽しかったから
売れるんじゃないかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 23:38▼返信
覚醒のほうが普通に面白いから
外人にこの手の日本RPGが流行るとはさすがわ任天堂

テイルズも任天堂が販売したシンフォニアが一番海外で売れたしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 00:05▼返信
つかDL版の本数含めて発表してたのかw
しかも大嘘付きの任天堂レジーがwwwww

そりゃ売れまくってるはずなのに「大赤字」だわなあいつも
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 00:09▼返信
つまり本当は17万本しか売れてないって事か
どうせ嘘つくんならハーフミリオン行きましたとか言っときゃいいのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 01:06▼返信
本体紐付けで買い直し確定&バックアップできない&アカウント無しの糞DL版が売れる訳ないだろwwww
韓国堂はすぐバレる嘘ついてないで日本企業見習えやカスwwwwwwwカ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 01:10▼返信
北米は世界的に見てもDLとかに積極的だからなぁ
DLに対して及び腰な任天堂は自ら商機を逃してると言える
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 01:33▼返信
アメリカ人は本気で訴訟にするからマジでヤバイだろ
日本人みたいに黙ってない
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 01:42▼返信
はちま起稿の記事って時点で99%は嘘が含まれてんのになにいってんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 02:17▼返信
3DSで
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 02:38▼返信
覚醒が楽しめるなら FE全シリーズ普通に楽しめると思うのだが
239.ネロ投稿日:2013年04月21日 03:05▼返信
どうでもいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 04:42▼返信
どうでもいい


ということをわざわざアピールしたいほど気になって仕方ない
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 06:02▼返信
”3分の1”がDL購入だから、デジタル配信は大成功?

総販売本数が24万だから、たった8万本じゃん

K-POPが世界で大人気です!っていってるマスコミと同じ臭いがするね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 15:14▼返信
>DLDL叫んででいたゴキ
もうこれは通用しないぞ
任天堂ハードも完全にDL時代だ

本体が再起不能になったとき大丈夫なの?
そこが知りたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 16:24▼返信
>>228

DL好調でスマンな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 17:22▼返信
>>164
ソフトの弱ささえ何とかなれば伸びそうだけどね・・
P4やミクが好きな層だけではニッチ過ぎるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:01▼返信
本体故障したら修理に出せばいいだけじゃないの?
再度購入する必要はないはずだけど。

直近のコメント数ランキング

traq