• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






http://www.square-enix.co.jp/fabula/LightningReturnsFFXIII/#na1

2013y04m22d_155818144
2013y04m22d_155822330
2013y04m22d_155825250
2013y04m22d_155828230
2013y04m22d_155831332



















公式で乗せるのか・・・

やっぱ前作のヤバかったって自覚あるんだろうか













仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
バンダイナムコゲームス (2013-05-23)
売り上げランキング: 7




コメント(387件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:16▼返信
期待していいものなのだろうか…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:16▼返信
( ^,_ゝ^)ニコッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:17▼返信
もうムービーでいいから
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:17▼返信
こう言うのを公式で載せるなよwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:17▼返信
激すまンナンナ丸
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:17▼返信
はやくやりたいよー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:18▼返信
ff13やったら治らないといわれた病気が治りました!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:18▼返信
結局新規タイトルじゃ勝負にならんからFFシリーズの冠かぶせてごまかしてるだけだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:18▼返信
信者サイトの言葉を公式で載せるとか…
クズエニさん相当追い込まれてるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:18▼返信
FF13はもういいから・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:18▼返信
まあ付き合ってやるし、新しい方向性もいいけどよ・・・
次回作はゲームデザインもう少しなんとかして
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:18▼返信
お、GK大好きのグラゲーかw
実際ライトニングさんはGKが皆好きだからなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:19▼返信
これだすの遅いよ
引っ張っていいタイトルじゃないのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:19▼返信
期待はしてないが13-2クリアしてしまったので購入する。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:19▼返信
この会社とことん落ちていくな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:19▼返信
きもちわるっw
公式でこんな事やりだしたらおしまいですわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:19▼返信
作ってる人間の本音聞いてみたいわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:19▼返信
クズエニ「ほーらこんなに評判いいんですよー」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:19▼返信
これって前作の時もあったよな・・・
結果はアレだったんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:20▼返信
まさかE3に持ってこないよな?
笑われるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:20▼返信
公式でこういうのを大々的に載せちゃうってのは
なんか引くわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:20▼返信
ネガティブな意見は載せないクズエニ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:20▼返信
ひくわ。 E3で売り上げ自慢した任天堂くらいひくわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:20▼返信
相変わらず寒いことしてんなクズエニ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:21▼返信
まあ、買うけど
FFXIIIだし批判多くなるじゃにゃいの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:21▼返信
これは恥ずかしいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:21▼返信
もはや何を言っても寒いギャグに聞こえるクズエニ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:21▼返信
自分たちでハードル上げるのやめて貰えないですかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:21▼返信
もういいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:22▼返信
ライト人具様を崇める宗教なのですね!わかります
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:22▼返信
買いません
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:23▼返信
良い意見だけ載せてホルホル
もう末期か
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:23▼返信
うわぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:23▼返信
宗教すぎるwwwwww

FF14やドラクエ10はまじきもちわるい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:24▼返信
なんか…コメントの多くは「誉められたもんか微妙なラインだけど、ぱっと見誉めてそうに見える言い回し使っておくか」みたいな
残念加減がにじみ出てる気がするんだが。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:24▼返信
とりあえずFF13-2同様見た目がもう無理
セラみたいなやつ出てくるけどあれオタクが考えましたっていう典型だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:24▼返信
そんな小細工しなくてもちゃんと買いますよ
でも期待はしません
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:24▼返信
言葉でごまかしても無駄です
なんら期待できません
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:25▼返信
FF13-2で痛い目にあったのでもう買いません
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:25▼返信
10日待てば半額だろうから評判良ければその時に
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:25▼返信
俺らの意見そのまま載せたら大炎上だもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:25▼返信
DLC全部入りのベスト版を中古で買うか買わないか

それくらいの期待値
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:25▼返信
公式がやると寒いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:26▼返信
13-2をフルプライスで買った後悔は未だに忘れない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:26▼返信
>>12
FF13シリーズって尼の評価もボコボコですけど

だからこそ13を引っ張る理由がマジでわからないんだがな
13-2でここまで露骨に売り上げ下がったのにまだ続編作るのが謎
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:26▼返信
キモすぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:26▼返信
都合のいいコメばっかり抽出してるんだろ
発売されてボロクソに叩かれるぞおい
48.かい投稿日:2013年04月22日 16:27▼返信


またクズエニかw

出す前から言い訳してんなよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:27▼返信
後々に馬鹿にされるネタに使われるんだろうなこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:27▼返信
期待して無いけど13-2よりマシだろうし買うつもり
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:27▼返信
評判良かったら13-2ごと中古で買ったるわ スクエニには金おとさんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:27▼返信
寒すぎてコメントするのも悲しいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:28▼返信
誰も期待してないから出さなくて良いよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:28▼返信
で、10HDはまだですかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:28▼返信
ライトニングて人気あんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:28▼返信
クズエニ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

せめてこういうのは発売して実際に遊んで貰った評価にしろよwwwwwwwwwwwwww

どんだけ切羽詰ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:28▼返信
こんなもんだすならはやくヴェルサス仕上げろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:28▼返信
13-2面白かったけどEDとDLC展開がダメすぎた。
てかあのEDを何とかするってのが時空移動ものの肝だろうに、そこは外しちゃダメだろと。DLCはDLCで本編に入れておかないとダメな内容やっちゃうしよー。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:28▼返信
前作DLCばかりで新品定価で買って大損こいたので
もう定価じゃ買ってやらんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:29▼返信
ハーフも売れなさそう
鳥山一人でFFブランド完全に潰しやがった
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:29▼返信
13を引っ張るんじゃなく引っ張らずえないんだよ
14に人材持って行かれてるから0からff作るのは困難
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:29▼返信
このシリーズはもういいんでヴェルサス先輩はよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:29▼返信
ソロなんだし戦闘もアクションにすりゃいいのになぜかFF13のシステム持ってきやがって
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:30▼返信
とりあえず腋をだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:30▼返信
FFのブランドはもう崩壊した
今度の作品がどれほど良いものであっても売れはしないだろう
ただ良作を続けていけば将来ブランドが復活するかもしれないが、次の作品で急に復活することはない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:30▼返信
発売直前にDLCが全部入った13-2を出しそうな悪寒・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:30▼返信
鳥山には怒りどころか殺意すら沸いた時期があった
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:30▼返信
>>63
FF13ですしおすし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:32▼返信
>>66
コンプリートセットとか言って全部入りを2万ぐらいで売るだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:32▼返信
>>61
引っ張らざるを得ない、な
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:32▼返信
ヴェルサスはPS4だろうな
どこまで進化してるか見もの
前回と変わらなかったら失笑を買いそうだが、今のスクエニなら有りうるから怖い
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:32▼返信



必死ワロスwwwwwwwwwww





73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:32▼返信
ディシディアの新作vitaにでないかな~
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:33▼返信
こういうのを恥ずかしげもなく公式に載せちゃうあたりがもうね・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:33▼返信
で、鳥山はいつ馘にするの!?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:33▼返信
(一応)天下のスクエニが「TVで紹介されました!」とか店頭に飾ってる
そこらの個人商店みたいな事してどうすんのさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:33▼返信
>>56
それは言えてるかもなw
MGRは体験版の感想を募集してたけど、これは何に対しての声なんだろうか・・・
ただの期待の声?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:33▼返信
さっさと潰れろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:33▼返信
相変わらず腐っている会社で安心したわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:33▼返信
零式みたいなんにしたらええのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:34▼返信
>スクウェアエニックスがかつて製作した中で一番実験的なFFだろう
毎回最近のFF出るたびにいってる気がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:34▼返信

またアホみたいな
AKBとの誰得コラボとかやってろよwww


83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:34▼返信
>>73
それマジで同意やわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:34▼返信
スクエニ必至すぎでワロタ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:35▼返信
もう3DSでショボいの作ってろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:35▼返信
FF開発はもう止めて他のシリーズ作ってほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:35▼返信
これは爆売れくるでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:35▼返信
もう二度とFFはしない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:36▼返信
俺はこれには期待してない
裏切るなら大歓迎
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:36▼返信
できればPS4版もお願いしたい。
ヌルヌルまったりライトニングさんを動かしたいです。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:37▼返信
スクエニの面白いゲームって、クリエイターたちの“作る過程”が面白いゲームで、要するにオ○ニー
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:37▼返信
割とマジで鳥山求っていうの出さなければ5~6万は伸びると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:37▼返信
>>90
無理
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:37▼返信
ボジョレー・ヌーボーかよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:37▼返信
ネガキャン任豚湧きすぎだろ
出来ないのがそんなに悔しいかwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:37▼返信
やってることが悪徳詐欺通販じゃまいか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:38▼返信
スクエニ側がまとめたのか、営業能力に頼るのはもう止めて欲しいわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:38▼返信
日本で期待してるやついるのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:38▼返信
鳥山「ストーリードリブン!!!(ドヤァ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:38▼返信
これは酷い、自画自賛に近いレベルで気持ち悪い
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:39▼返信
>>98
え、海外にはいるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:39▼返信
うわ・・・
つか前作も同じようなこと書いてて、やらかしたしなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:39▼返信
よくもまぁこんな事できるな~クズ過ぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:40▼返信
>>98
お前みたいな任豚以外は期待してるよ^^
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:40▼返信
まあ、中には俺みたいにライトニングさん個人のキャラだったりとかが好きな人間にとっては続編はちょびっと嬉しかったりするんよw
中身に関してはそんなに期待してないw 大団円にしてくれればいいや。
FF13のラストの所にキレイに戻るとかさ。ホープのお父ちゃんが可哀想だろう。息子と別れちゃって。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:40▼返信
完成品のレビューでも高スコアとってくれよスクエニ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:40▼返信
ストーリーが一番異質

一番実験的なFF


2作とも買ったし今回も発売日に買い人柱になるけど、嫌な予感しかしねぇw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:40▼返信
最早誰からも期待されなくなった会社
持ち上げているのはレガシー先輩とチカ君ぐらい・・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:40▼返信
都合のいい部分だけ抜粋とかw
まともな人間はもう全員辞めちゃったのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:40▼返信
>>95
ミライみたいにホルホルするだけで実際に来ても買わないしな
味方になったら役立たずで敵になったら厄介を地でいってるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:40▼返信
新たな方向性は絶望しかないだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:41▼返信

早く零式HD出せよ
無能

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:41▼返信
不評は掲載しないのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:41▼返信
13-2は、フラグメントを全部集めたEDが
妹助かりました。ノエルは未来に帰りました。ライトニングは帰還し、ヴァニラとファングはクリスタルから戻りました
めでたしめでたし
だったらベタだけど、満足度はかなり高かったはず
まぁ、ライトニングリターンズに繋がらなかっただろうけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:42▼返信
今カプコンの次に潰れほしいクズエニ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:42▼返信
>>109
やった事無いぶーちゃんのネガキャンなんて聞いてもしゃーない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:42▼返信
どこまで恥を晒せば気が済むんだ
こういう事しないと駄目なほどにシリーズの評判が悪くなってるっていう自覚はあるんだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:42▼返信
つーか13を3作も引っ張るなよマジで…
どうひいき目に見ても13-2の半分もいかねえだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:42▼返信
>>104
否定したら即豚扱いかよキチガイか
病院行けマジで
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:43▼返信

Flashがぶっ壊れたのは俺だけ?

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:43▼返信
少しでも批判的な意見があると豚豚て
侵され過ぎだぞ、それじゃ同類じゃないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:43▼返信
FF13-4出す気まんまんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:44▼返信
クズエニ「13-4も作ろうかな~」
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:44▼返信
それならライトニングでやらなきゃいいのにね
ガワだけ変えればもっと色んな人に手に取ってもらえるだろうに、本当に商売が下手なんだなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:44▼返信



自分で書いて自分で乗せる




127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:44▼返信
中古で1980円になったら買おうかしら
そこまでの価値もないかもしれんけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:44▼返信
自分の好きなゲームを批判した奴みんなを任豚扱いする奴並みに恥ずかしいことをやってるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:45▼返信
もうライトニングさん休ませてあげなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:45▼返信
公式が洗脳始めたかw
私はFF14を続けるよ!みたいにユーザーも声も大にしていかないと駄目だね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:45▼返信
このグラフィックで零式でてたらすごいことになってたかもなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:45▼返信
最近のスクエニゲーは
グラがショボすぎ


133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:45▼返信
ワゴンの常連さん
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:45▼返信



そもそもプレイもできてないのに、何で新しいだとか何だとか言えるのか。



135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:46▼返信
ライトニング使い続けるのは
13キャラのモデリングに金かかりまくってるからだって
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:46▼返信
出来具合も前評判もどうでもいいからさっさと出せよ
スクエニの足の遅さは異常だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:46▼返信
>>132
数年前まではありえないコメント
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:46▼返信
流石にこれ擁護してる奴は頭おかしい・・・
否定したら豚かよ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:46▼返信




メタスコアが楽しみだなw



140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:46▼返信
PS4カンファで会場の冷めた空気を思い出す
もうクズエニに期待なんて誰もしていないw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:46▼返信
どこぞの馬鹿が「ライトニングさん可愛いw」みたいなスレ立ててるから、鳥山が「ライトニングめっちゃ人気ある」→「ということはFF13、めっちゃ人気やん」っていう思考回路になって、ご覧の有様だよ状態に
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:47▼返信
スクウェアとエニックスが合体したら両方の看板タイトルが死んだってどんだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:47▼返信
前のやってないしすぐには買わないかもな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:47▼返信
どうぜまたトレーラー詐欺商法でしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:48▼返信
>>140
まさかの既出映像www
生放送(いいとも)の栗原類を見ているかのような冷め切った緊張感が流れてたなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:48▼返信
>>142
水と油だったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:48▼返信
こんなもんマンセーすんなら豚でいいわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:49▼返信
>>120
ブラウザ変えてみなよ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:49▼返信
スクエニ「じゃあ、どうすればいいのっ!?」


ユーザー「てめーで考えろ!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:49▼返信
豚とか言えば黙らせられるとか思ってるバカもいるw

ウブなやつよなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:49▼返信
>>141
あれなw
人間っぽくないヤツに庶民的な感じをさせると妙に面白いって感じだろアレ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:49▼返信
お前ら厳しいなw
13ー2は面白かったろ
お前らがやったのか知らんが

153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:49▼返信
これのグラがどれほどかしらんが、どうせすぐ次世代機でて
話題にもならなくなるだろ
ヴェルサス早く出すほうに力入れれば良いのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:49▼返信
無印13のマルチをやめておけばここまでコケなかったのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:50▼返信
13が出てもう4年くらいたつのか?
FFってこんな開発遅いタイトルだったか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:50▼返信
なんでクソゲーのFF13をプッシュするのか
やっぱクソゲーメーカークズエニはすることが違う
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:50▼返信
FF初の女性主人公って書いてる文あるけど
6のティナが初じゃないのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:51▼返信
>>154
一応売り上げは成功だったんじゃないの?
次はどうなるか知らんが
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:51▼返信
>>142

合併による弊害

・ドラクエFFの切磋琢磨がなくなった
・勝手に自分らで ドラクエは子供向け・任天堂系、FFは大人向け・ソニー系と分けた

161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:52▼返信
ライトニングさんは実は男でしたっていわれても何の驚きもない
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:53▼返信
>>152
たしかに面白かった
だけど、ライトニングリターンズってなんだ?
なんで13-2で終わらせなかった?

っていう
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:53▼返信
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:53▼返信
俺は13面白いと思うんだけどな〜
2はやってないからわからないけど、ストーリーはオートクリップ読めばほぼ理解できるし、戦闘はFFシリーズの中で1番面白いと思うし、BGMも良い。

なんでこんなに不評なの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:53▼返信
>>157
10-2のユウナさんとかもねぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:53▼返信
13は面白かったが
13-2はつまらんかった
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:54▼返信
この会社一度ぐらい解体してまえよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:54▼返信
>>152
でもエンディングがあれだったじゃないですか
俺も半分位意地で買うつもりだが綺麗に終わらせてくれりゃなんでもいいや
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:54▼返信
確かに、わざわざ自分の所の看板タイトルを別々のハードで出して足引っ張ってるな
スクエニを好きなユーザーを1箇所に固めるべきだった
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:54▼返信
トレイラーみると、ライトニングさんだけ、コスプレしてて痛いなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:54▼返信
>>160
FFは任天堂ハードにも出してるだろ
ドラクエだけが頑なにPSで出さないだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:55▼返信
鳥山明?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:55▼返信
スマホあれば家庭用ゲーム機はいらない
むしろスマホが登場してからオワコンになった
アイマス、ラブライブ、FF最新作もできるし
CSなんて買わなくてもいい時代になった
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:55▼返信
>>164
1本道のマップ
後戻りできない
冒険要素がイマイチ
ミッションは単にお遣い状態(戦闘メインだから楽しめたけど)

というのが俺の不満点
他の人たちはどうか分からないけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
>>164
いつ仲間が揃って、いつ町に着くんだろうかと進めてたら、もう終盤でしたとさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
13は一本道
13-2はキモい
13-3はどうなるだろうか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
>>152
エンディングがね
追加シナリオ買っても最悪なエンディングだったしね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
>>173
いらないのはお前だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
公式でやると見苦しいな

180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
>>165
ヒント:10−2はFFとは見なされてない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
13はプラチナ取るくらい遊んだけど13-2はロード頻度でダレた
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
キャラデザ、戦闘システム、BGMは良かったがシナリオですべてが台無しな駄作
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
なんで綺麗に終らなきゃクソゲーに成るんだ
意味が分からない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
>>168
シナリオ期待しちゃ駄目よ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:56▼返信
>>164
俺のFF13評価は
○グラ
○戦闘
○BGM
○シナリオ
×演出(シナリオが糞じゃなく見せ方が最悪、オートクリップ読まないとよくわからん)
×遊び心(武器カスマイズ画面とか3DCG表示とかにしろ・寄り道ナシ)
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:57▼返信
>>164
そもそもオートクリップ読めば~って所でアウトなわけだ
ゲーム内でしっかり会話の中で理解させろって思うし
オートクリップが読みたくてFFやってるわけじゃない
勿論理解できないわけじゃないけど
理解できる=面白いじゃないからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:57▼返信
自画自賛演出は自信の無い表れか、前作失敗を引きづりたくない強がり。
当社比レベルのいい加減な評価だ
新品予約する価値は無い、スクエニの信用、地位は失墜した。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:58▼返信
求めない
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:58▼返信
>>181
あのロード時間はなぁ、頻繁に時代行き来させるクエスト用意してるくせに移動するたびに40秒近いロードがあるとかね
しかもなぜかインストールしないクソ仕様だったし
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:58▼返信
>>173
PS4のFF最新作E3で確定しちゃってすまんなww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:58▼返信
>>164
「マップが一方通行のものがほとんどであり探索の魅力が薄い」
「ストーリーの軸が逃亡劇であるため前向きな目的がなく、モチベーションが続かない」
「休息地点や息抜きになるミニゲーム等の要素が少なく展開の起伏が少ない」
「そうした構造と性質から、プレーヤー主導なプレイができず没頭できない」
「NPCとの会話やコミュニケーション等も、逃亡している身ということで少なかった」
「育成の自由度や、装備品等によるカスタマイズ要素が薄い」
「ストーリー展開以外の要素が少なく、やりこみ要素が物足りない」
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:58▼返信
コクーンのルシがファルシにパルスにパージされるんだっけ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:58▼返信
>>184
13のシナリオは良い感じだけどなあ
12の方が糞

いつの間に神に飼育されていた人類を野生に解放するっていう話は
ただ演出が糞すぎて何も伝わらなかった

194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:58▼返信
FF7リメイクまだー
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:58▼返信
>>164
俺は、13はストーリーがキモチ悪かった
キャラクターの誰にも共感できなかったし、なにこのアホ軍団って思ってたよ
戦闘は楽しめたけど、クリアしたら即売った
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:59▼返信
ライバル会社のBiowareが作ったマスエフェクト3もEDが超不評だったっけ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:59▼返信
>>192
あってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:59▼返信
>>191
こういうのサッと用意できるような連中に
ネガキャンされすぎたって印象
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:59▼返信
これ日本のコメントとってほしいな
いいコメント以外もきちんと載せて
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:59▼返信
FF14・DQ9から最低限の信用すら消え失せた
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 16:59▼返信
スクエニは出版社持ってんだからシナリオ担当をそっちから引っ張ってくればいいのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:00▼返信
>>191
的確だな
同意します
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:01▼返信
どれだけユーザーを失望させたら気が済むんだこのクズ会社は
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:01▼返信
>>201
ガンガン系の作品なんて、酷い厨二ストーリーばっかやで・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:02▼返信
>>204
わかってないなあ
FF13は真面目すぎだからダメなんだよ
FFに求められてるのは厨2

206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:02▼返信
>>193
確かにシナリオは12の方が糞だったなwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:02▼返信
>>152
面白い面白くないじゃなくて、FF13ってだけでユーザー離れしてるじゃん
なにか革新的な事やってそれに自信持ってるなら他でやるべきだったよ
FF自体のブランド力薄れてきてるし完全な新作のが良かった
13でもっと稼ぎたいって思って結局今後稼げるはずのものを潰してたら世話ないわ
いい加減13は諦めるべき。ヴェルサス出して終わりで良いんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:03▼返信
13の失敗は難し過ぎたことだろ
10とかヌルゲーやってた連中がメイン層なのに敵が固いしサクサクと進まない
ストーリーも初見では理解しずらいものが多い
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:03▼返信
FF13は全てにおいて「遊び」の部分が皆無だったって感じだな
ひたすらシナリオを進めさせられてる感じ
まさに>>191
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:03▼返信
どんだけ恥をさらしたら気がすむんですかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:04▼返信
そういやFF13ってストーリーに苦難と感動?しかなくて、遊びがなかったね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:04▼返信
ミーバースでハッピーを笑えないレベル
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:04▼返信
13は
敵のコピペがひどい


214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:04▼返信
つまりDVDが元凶か。
WDが糞って事やん?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:05▼返信
なんだよコレ。何が言いたいんだ…(笑
海外はこう言ってる。だから日本ユーザーは安心して買ってくれってか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:05▼返信
>>193
~のが糞って時点で冗談かなんかにしか見えんなあ、人それぞれだろうが俺はそんくらい酷かったと思ってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:05▼返信



wiiUによってFF13は更に進化するだろう


218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:06▼返信
>>208
難しいというか単に戦闘システムが従来作品と比べて煩わしいってのが・・・その分、爽快感もあったような気はするけど
あとガチな戦闘はFF10の方が難度高い
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:06▼返信
シリアスすぎるのもいいけどもう少しニヤニヤできるやつが欲しかった
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:06▼返信
13-2もそんなに嫌いじゃなかったけど、まともに人間の仲間がフルで居てミニゲームが無けりゃ良いよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:06▼返信
>>214
上手くコンパクトにまとめられないくせにDVDなんかとマルチにしちゃうから、
物語が語りきれなくなって中途半端なものが出来る
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:07▼返信
だろうとか、ではないかとか予想でしかねえ言葉並べられても・・・w
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:07▼返信
>>164
ゲームっていう表現方法でオートクリップ読まないとダメなストーリー描写の下手さ加減
平原出るまで(平原前のダンジョンまででもいいけど)続くようなあまりにもながーいチュートリアル期間

主にこの変じゃないかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:08▼返信
>>213
一番強い裏ボスの造形には落胆したよ・・・
まったく新鮮味がなかったし、裏ボスってのはその強さや見た目に「うぉおおお」ってなるのが醍醐味なのに・・・
既存のモデルてw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:09▼返信
13は最初、PS3独占で、PS3版のFF14のβ参加券がついてたよね (遠い目
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:09▼返信
>>208
終始丸ボタンしか押してなかった記憶が・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:10▼返信
なんだよ
13-2の仲間システム最高じゃないか
もう少し練ればFFモンスターズいけるぜ
シナリオシナリオ言ってるヤツはいつまでFFに期待してんだ
もうそろそろ、お前の見る目のなさのせいだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:10▼返信
WiiU独占で粉々に爆砕フラグきたな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:10▼返信
LRFF13より、ヴェルサスを早く遊ばせて
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:10▼返信
初めて13のトレイラー見たときすげー感動したのにな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:10▼返信
>>217
熱い議論をしてるとこなんだ
豚は引っ込んでろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:11▼返信
>>193
>いつの間に神に飼育されていた人類を野生に解放するっていう話は

これだけ見ると13の話って当初予定されてた12シナリオの焼き直しじゃないの?って思うわ
12も初めはそんな風になる予定だったのが時間かかり過ぎだかなんだかで、
帝国からの解放で打ち切りエンドになったらしいし
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:11▼返信
>>227
え、どゆこと?
13-2つまらないだろうって予想して買わなかった俺は賢いってこと?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:11▼返信
気持ち悪い
とにかく気持ち悪い
スクエニのゲームは気持ち悪い
日本の恥だからE3とかに出展しないで欲しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:11▼返信
海外受けしようとして、シナリオが薄っぺらい上に説明不足なんだよな。
米ドラマみたいにまとめました〜って、あれじゃ日本での売上も落ちるばかりだ。
昔はもっと日本らしいジョークやお笑い要素があったのにな…。
システムや音楽はいいのにもったいない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:11▼返信
モンドセレクション金賞並みに意味が無い
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:12▼返信
13-2はライトニングさんをずっと操作できると思ったらまさかのちょっとだけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:13▼返信
FFってタイトルが付いてる以上、壮大でなければならんのよ
でもFF13は設定だけ歴代で一番壮大な感じだったにも関わらず
実感が伴ってないんだよね
まず地図無いからどこを歩いているか分からんし広さも分からん
広大な大地とか言われてるパルスも
ほんの一部しか旅できないし
人と会話も出来ないので世界の事がイマイチ想像しにくい
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:13▼返信
てかさー、ヴェルサスが、PS4にでることになったら
この作品のインパクトがかなり薄れるんじゃないの?
発表どうするんだ?
まあ、ヴェルサスがどれだけのものかまだわからないが
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:13▼返信
PS3発表の時のFF7のデモはすげぇって素直に思えたもんだが、PS4のあれはなんやねん・・・
既出映像だけ流して、逃げるように退場しよった
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:13▼返信
FF13をプレイしての感想~序盤~

事前にHPなどの情報とか仕入れてて予備知識ありの俺「え?wセラがクリスタル化するの早くない?wwwトレーラーで見たあのシーンはどうなんの?wまさか追憶として見せられんの?www」

予備知識なしの身内「うわぁ・・・OP綺麗。・・・いきなり騒動の渦中かよ・・・ついていけねぇ・・・・・・このクリスタル化したセラって誰だよw感情移入できねぇw」
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:13▼返信
ヴェルサスも気持ち悪い
さぶイボが出る
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:14▼返信
>>233
そんなことは知らね
お前のゲーム選ぶ基準なんてわからんもん
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:15▼返信
言葉巧みに見た目繕う技術だけは相変わらず磨いてるようで。
公式がこんなことしてるって信じられん

大体FFっていうタイトルにしがみつき過ぎなんだよな
革新的なこと出来る力あるなら会社がこんな状態になる前にFF以外で勝負出来てたはず。
いつまでも過去の栄光タイトルにしがみつくなよ…

245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:15▼返信
FFのメイン層はそれこそ丸ボタン連打でレベル上げてサクサクとストーリーを見たい層
恐らくコイツラは13をクリア出来ない。若しくは長い時間かけてごり押ししたか
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:15▼返信
ノクティス王子の声が嫌いだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:15▼返信
>>238
2006~2008年のトレーラーはもの凄く壮大で広大なイメージだったけど、どうしてこうなった・・・(´・ω・`)
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:17▼返信
>>244
スクウェアの全盛期って、FFと平行してもっとどんどん新規IPだしてて
そのほとんどが面白かったような気がするが、思い出補正かなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:18▼返信
当たり障りのない感想だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:18▼返信
>>245
多くの人が11章でプレイをやめたらしいけど、なんでなんだろうなw
単純にその後のストーリーに興味が沸かなかったのか
ただ面倒臭くなったのかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:18▼返信
>>239
そりゃもちろん、LRFF13にヴェルサスPVや体験を付けて買わせるんだろう(笑
PS3版FF13にPS3版FF14特典シリアルや、360版FF13に独占シナリオ付けたスクエニのやることだ。
何が起きておかしくないぞ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:18▼返信
否定コメは全無視でしょ
意味ないじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:18▼返信
どうせFFだから売れるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:19▼返信
ワゴン待ち余裕だわw
13のキャラに魅力を感じないしなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:19▼返信
FF13ライトニングリターンズ終ったら次こそ絶対にキングダムハーツⅢ作れよ!!
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:19▼返信
13-2は13の的外れな批判を鵜呑みにして改善したからさらにダメになった
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:20▼返信
FF12は
最終的に歴史を裏で操ってる人外(神々?)との対決、そして独り立ちした人類の新たな歴史が始まる
ってなる予定が、終盤ぶった切られて帝国から祖国奪還でエンドになったとか

もしかしたらFF12のシナリオ後半の重要な部分とFF13の主な内容が被ってたんで、焦った鳥山が12後半をやめさせたんじゃないかね
さすがに求めないさんでもそんな事はしないか
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:20▼返信
パラサイトイヴの新作もお願いしますスクエニさん
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:20▼返信
見てください!FF13シリーズは世界中でこんなに絶賛されてるんです!
あなたたちの評価は間違っているんです!

てかwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:20▼返信
>>252
うわぁ、ありそうだww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:20▼返信
もう13系やリメイクはいいから・・・はよ15
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:20▼返信


WiiUなんもねえな

265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:21▼返信
FFなら売れると思ってるのかシステム違うならタイトルも別でやったほうが売れると思うがなあ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:21▼返信
15あたりでFF開発はもうやめてほしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:21▼返信
>>252
えっ、360版追加シナリオなんてあったの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:23▼返信
FF13をプレイしての感想~中盤~

サンレス水郷にて
俺「敵が硬いな・・・パーティー2人だけじゃ疲れるな。・・・・・・あのワイバーンっての強いな・・・今は諦めて、クリアしたあとにまた来て、あいつを軽く屠ってやるかwktk」

身内「BGMいいね♪・・・・・・敵硬いな・・・・・・」
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:24▼返信
>>267
独占小説のこと。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:24▼返信
>>257
無理だから。ヴェルサスのチームがKHチームだからヴェルサス出るまで無理w
271.ネロ投稿日:2013年04月22日 17:27▼返信
1円の価値もないクソゲー
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:28▼返信
FFやDQ捨ててブレイブリーを進展させろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:28▼返信
>>267
セラがなんでルシになったかっていう小説がついてたと思う

ぶっちゃけセラの頭のねじが抜けてたからあんな事になったって自分は感じた
ライトさんはスノウよりセラをぶん殴るべき
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:28▼返信
>>272
あれは3DSでしか出さないだろ・・・ホントもったいない
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:29▼返信
>>269
何だ小説のことかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:30▼返信
12はだらだら長くしすぎて(FF2のようにいきなり敵の強いエリアにいけたり寄り道要素があったためか)理解しにくい
13は終盤までずーっと1本道なのになぜかオートクリップを読まなければ理解しづらい。演出が圧倒的に下手。個人的には12>>13だったけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:31▼返信
攻略本に産地直送とか書いているようなスクエニだから・・・。
それはまぁ置いといて、
ちょっとは面白そうに見えたので自分が13-2をクリアしてて評判が良ければ買うかも知れない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:31▼返信
へーファイナルファンタジーの新作出るんだ
えっ続編?続編の続編?えっえー
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:31▼返信
公式の宗教コメが気持ち悪いな
いい加減リヤルを直視しろ
究極ノ幻想はもう13シリーズで木っ端微塵に砕け散ったんだよ。


めでたしめでたし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:33▼返信
13はもういいから15を出せ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:33▼返信
オワコンブランドが自作自演した評価を掲載とか何がしたいのか
282.ステマ発覚お祭り投稿日:2013年04月22日 17:33▼返信
セガ指揮官PDSで検索セガ指揮官PDSで検索セガ指揮官PDSで検索
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:34▼返信
早く、9みたいな神雰囲気のFF15出せよ!天野氏キャラデザで。
野村氏は13でナンバリングのキャラデザもうやらないって言ってたし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:36▼返信
結局はライトニングリターンズも発売したら買うんだろうな~
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:37▼返信
いや天野はもうあかんだろ
天野は日本人の好みとはかけ離れたデザイン
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:37▼返信
13-2は面白かったが、最も苦労して見られるEDが最もクソEDだったというクソ仕様


287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:37▼返信
公式が発売前にこういうのやっちゃうのか・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:39▼返信
>>285
そこはスクエニアレンジでどうとでもなるじゃん。
どうせイケメンになるんだろうしw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:40▼返信
馬鹿じゃないストーリーと意味のある探索があれば買うかもしれないけど、このマーケティングはひどいな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:41▼返信
発売後のメタスコアが楽しみでしょうがないwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:43▼返信
13並の戦闘の読み込みやテンポを実現した
大作な感じのJRPGがしたいね

ロスオデやブルドラは、そこが致命的だった
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:43▼返信
FFに期待してる奴なんなの
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:44▼返信
公式が載っけてんのかよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:44▼返信
これは言うほど期待してないけど、買うから面白かったらラッキー

それよりヴェルサスいつ発表するかくらい早く教えろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:45▼返信
>>290
もう信者しか買わないんだから流石に高くなるんじゃないかな…
それでも低かったら逆に凄いが
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:45▼返信
13-2出すときに、海外のテストプレイヤーの意見重視で作って
出来上がったのが、あのゴミ
DmCと同じ道を歩んでる
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:46▼返信
>>286
ほんとあれは最悪だったな。
さすがに文句を書いてスクエニアンケートを送ったけれども。
ライトニングリターンズもどうせまた、
ユーザーの求めないスクエニ流ハッピーエンドになるんだろうな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:49▼返信
13-2が箱とマルチなおかげでムービー大幅減&マップも少なめだったしなぁ
これも箱版はディスク一枚なんだろ?足引っ張るなよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:49▼返信
こんなことしても(信頼取り戻せる考えなんて)無駄だから。はっきりわかんだよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:50▼返信
10と10-2は戦闘が変わったから新鮮で面白かったけど
13シリーズは使いまわしするなよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:50▼返信
>>294
ヴェルサスはこれより先に出さないんじゃないか?
だってこれが霞んじゃうからなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:50▼返信
これだけ見たら面白そうと思ってしまう…
もうへそ曲がりな感じのことはしないでくれよ特にシナリオ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:51▼返信
しかし、なぜ13を続けるのか?

売上不振じゃなかったの

304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:52▼返信
スクエニ公式のフラッシュうぜえw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:53▼返信
クリスタルツールズの開発費を焼却しなきゃいけないから
(鳥山Dの)13シリーズ作り続けてるんでしょ。
でもこれは13の戦闘Dが中心になって作ってる点では期待できるけど、
なんだかんだ鳥山が絡んでるからなぁ…。

ヴェルサスことFF15と零式改(vita版)出せよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:54▼返信
次世代機でパラサイトイブ3作って
The 3rd Birthdayは無視してね
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:54▼返信
FFでこういう宣伝の仕方珍しい気がする
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:56▼返信
正直見ていて痛々しい・・・あのFFが・・・
何が悪いか、どうすれば良いかなんてユーザの意見見れば一目瞭然なのに、それには目をそむけて痛いPR・・

とりあえず、求めないさんをなんとかしましょうよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 17:57▼返信
これも詐欺コメなんじゃねーの?w
まぁ評判が良かったら中古で買うわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:03▼返信
公式ステマwwwwwwwwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:04▼返信
戦闘はアクションっぽくて良さそうだけど、
そうなるとアクションのように自由に動かせないのがストレスになりそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:07▼返信
クズエニが公式ステマをしていると聞いて
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:08▼返信
FF13試しに買ったはいいけど序盤始まって1時間くらいで
シナリオライターの絶望的センスの無さが漂ってきて積んだ…
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:10▼返信
とりあえず出そうぜ。結構待ってる
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:10▼返信
どれもこれも前作は失敗だが今回は期待したいみたいな論調でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:14▼返信
きっとこけるよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:15▼返信
自信ないから信者の声引っ張ってきて
…もう必死過ぎて見てられんわ
寒いっての。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:18▼返信
また発売してすぐ値崩れでワゴン行きでしょうね
ワゴン値でも買う気しないけど…
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:21▼返信
ただでさえ評判悪かったのに13-2でトライエース持ってきたのにはワロタわ
どこまで大作を深夜アニメレベルのキモヲタ萌えゲーにしたいんだよw
何だよあのトライエース丸出しのキモキャラw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:25▼返信
もういいから出せよwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:27▼返信
例えこれが良ゲーであろうがなかろうが興味持たれないよ
だってFF13なんだから
FF13語ってる奴とか殆ど見ない
過去のは今でも度々話題になってるのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:29▼返信
とりあえず

セラが狙い過ぎててキモい。結婚するような歳って設定であの顔は無いわ。LRはセラ出てこないなら買ってやっても良い。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:32▼返信
和田さんは熱い人だったとかいう擁護見てバカなんじゃねーかこの企業と思ったね
勉強教えられない熱血無能教師をいい人だったとか生徒が言うようなもん
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:32▼返信

もうねすでに、
ものすごいダメダメなオーラが出まくってるんすよ。。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:45▼返信
これがプレイして出た感想ならいいんだけど「見た限り」とか「あるように思われた」ってなんだおい?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:49▼返信
マジでもうどうでもいい
FFは10までだった
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:49▼返信
いや無理
さすがに3回目ともなると買わね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 18:53▼返信
やり方が江南スタイルとそっくりで吹きだしちまった…
煽りとか抜きで海外のゲーマー達はお前等の作る集金マシンなんざ眼中にも無いからねw
この老害RPGがキラータイトルでなくなった今、PS4の国内ミリオンタイトル誕生は絶望的だな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:02▼返信
>>324
先が読めてたとかいうのも書いてあったが
糞箱に注力してる時点で大間違いだよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:04▼返信
PS4出てからの最後の作品になるのかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:04▼返信
やり口が週刊誌の金運だのラピスラズリだのに似てる
私はこれで金運が上がり、彼氏も出来ました。( ゚ ρ ゚ )
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:10▼返信
希望(笑)
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:12▼返信
イラネ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:14▼返信
こういうのはいいからまず体験版でも配れや
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:17▼返信
13のつまらなさ&恥ずかしさからしたら12は神ゲーだったな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:28▼返信
ぶっちゃけた話
ライトニングの元キャラって美鶴なんですけどね
まあ売れているようだしシリーズ化されてのも分かるけど
売れる作品がない今のスクエニにとってライトニングは救いの女神だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:30▼返信
FF13シリーズは新規IPならこんな酷評されてなかったんだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:37▼返信
FFはボリュームなし、内容度なし、やりこまなくてもテクでクリアできる。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:42▼返信
13って途中で糞箱とマルチになったせいで行ける筈だった場所に行けなくなったり
街一つ消すハメになったって話ここのブログのコメント欄で見たことあるんだがほんとなの?
ほんとにどこにも寄り道できなかったしあながち嘘でもなさそうなんだけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:44▼返信
ここのコメントも載せて欲しいですね
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:47▼返信
うわぁ
モノ見事にいい事言ってるコメントしか載せてないな
キモすぎるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:50▼返信
身内のよいしょをのせるなよ
恥ずかしい奴らだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:55▼返信
もうFFⅦACみたいなムービーだけでいいよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:56▼返信
鳥山求のいつものやり方じゃねーか。
何踊らされてんだザコどもw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:59▼返信
ザコ言うな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:00▼返信
どうせすぐワゴンでしょそしたら買うわ~
つか国内でも50万届かないよなこれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:20▼返信
>>326
クズエニが開いた発表会で、PV見ただけだからだろ
まだ実機プレイなんて、どこもやらしてもらってないはずだし
取り敢えずクズエニのドヤ顔説明「聞いた限り」では
期待できるか出来ないかで言えば、期待できるってコメントだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:26▼返信
これは恥ずかしいw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:33▼返信
実際に海外レビューが出始めたらどうせメタスコア75とかなんだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:36▼返信
よー言うわw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:53▼返信
鳥山に期待などあるわけがない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:00▼返信
13で警備兵だったライトニングさんが
13-2で鎧着て「戯言を...」とかいいだしたから
13-3では「拙者ライトニングでござる」といいだしても驚かない
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:07▼返信
偉人たちの名言集的な雰囲気出してるけど
中身スカスカ、適当すぎて笑える
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:11▼返信
シリーズものは1からやりたいんで
続編がいくら良くなってもクソな前作やりたくないんでスルー
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:27▼返信
このシリーズはもう見限りました
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:52▼返信
たいそう深い世界観や設定が開発者の中にあるように思わせて
全く活かされない設定や薄っぺらで感情移入できないキャラクター
統一感のない服、敵、装備、敵、マップ
しまらない物語

これらを一向に改善せず
(都合の良い部分だけ)ユーザーの声を聞きいれましたと
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:58▼返信
女主人公というだけで買う気が起きない、
そこに求エキスも注入されてるなら尚更だ。

龍5も遥だけが苦痛だった
ベヨネッタはスルーしたが、MGRは買ったが初日に売った。

ただホラーゲームなら女主人公は認める。


360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:25▼返信
あぁ、オワコンね
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:34▼返信
何この提灯
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:48▼返信
ファミ通とかに金出して載せてもらった方がまだましだろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 23:32▼返信
ライトニング戻ってくんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 23:38▼返信
ライトニングさんは好きだけど買わない
スクエニはPSユーザーを馬鹿にしすぎ、さっさと潰れろ
たとえヴェルサスがPS独占で発売されても、そのうち他ハードでだすんだろ?
いっそ消えてなくなってくれたほうが清々する
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:40▼返信
そういやこんなのあったなw
売れる気でいるのかこんなのがw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:42▼返信
あのさ
鳥山求って名前が見えただけでもう誰も買わないよ
どれだけファンに失望と絶望を与えたかわかってるのか?
世界はもう鳥山求=クソゲーという認識になってんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:48▼返信
最近全然話を聞かないから忘れてた
しかし なに、この 自作自演 自画自賛 はw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:49▼返信
FF13ってか鳥山求が世界からの評価がさんざん
なんでまだいるのこいつ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:53▼返信
好意的な意見しか載せないんだろ
情けない
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:53▼返信
恥ずかしすぎて見てられないw
バカじゃないのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:58▼返信
酷いのはゲームじゃなく鳥山求
FFだけじゃなくてフロントミッションやパライブも壮絶にぶっ潰したろ。
どんだけ才能無いんだよこいつ。
んで何でまだゲーム制作続けてられるんだよ。
世界中からもう辞めろってさんっざん言われてんのに。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 01:27▼返信
バウンサー級確認
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 01:32▼返信
発売日はいつだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 01:57▼返信
なんじゃこりゃwww
こんな恥ずかしいPV初めて見たかもw

メタスコア出てから騒げよカスwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 02:05▼返信
だが・・・ダメ!
覆水、盆に返らずですから~!
本当に良いならその次を買う気にさせてくれるかもしれんが
全く期待していない
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 02:29▼返信
いいからサンプル提出とクオリティと、中身だろうが…
FF13X2は色々改良してたがシナリオが糞なので酷かった
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 02:53▼返信
公式で海外の反応集めんなよ痛々しい
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 03:16▼返信
糞をいくらこねくり回しても糞にしかならない。
いい加減アキラメロン
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 04:22▼返信
13ってさ、シナリオとキャラ以外は頑張ってたと思うのよ
だけど、RPGで上記2つが糞だともうクソとしか言えないわけだ
戦犯はシナリオとキャラデザインしたやつだな
スクエニにはまともな物書き居ないんだし、ダークソウルみたいな作品
作ったらどうだい
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 06:33▼返信
13-2の時もこうやってたな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 07:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:52▼返信
パルスのファルシのルシがコクーンでパージで頭がパーン
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:40▼返信
痛々しいなwww
次は10万くらいまで落ちるんじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:06▼返信
ファヴラノヴァクリスタリスで10年稼がないといけないのか
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 17:04▼返信
13が糞というか、この鳥山ってのが最悪才能ない。考えが先を見ていなくて古い。
古い考えをセンス無く組み替えて考案してるだけ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 23:46▼返信
運命(売れ行き)すら断ち切るっ!!
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月26日 10:42▼返信
続編のための後付ストーリーはやめて欲しい。3まで作るなら、三部作でプロット考えてほしい。何回、世界を救えませんでしたっていうオチで引っ張るわけ。そりゃ、ユーザーも愛想つかすわ。

直近のコメント数ランキング

traq