• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『MOTHER3』のファンメイド英語ローカライズデータ、任天堂に無償提供へ
http://gs.inside-games.jp/news/403/40325.html
名称未設定 5


ゲーム史に残る難産で知られる2006年のGBA『MOTHER3』は、『1』や『2』と多少毛色が変わったものの根底にある(いささかブラックな)ユーモアや雰囲気作り、ゲームシステムなどで根強い人気を誇る作品です。しかし、じつは本作は日本国外で未発売。先日『EarthBound』(『MOTHER2』)がWii U向けバーチャルコンソール配信がアナウンスされたものの、『3』は今のところ動きがありません。

日本国内ではふっかつさいが打ち出され、また来年にはシリーズ生誕25周年を迎える時期。ついに業を煮やしたか、海外の熱烈なファンにしてプロの翻訳者であるClyde Mandelin氏が『3』の全文翻訳データを任天堂に提供する声明を発表しました。ローカライズを切望するにあたりこれほど雄弁な意思表明もそうそうありません。

(略)

Mandelin氏のプロフィールやこれまでの実績なども紹介されています。プロとしての実績はアニメでは『はぐれ勇者の鬼畜美学』『グラップラー刃牙』『バジリスク』『名探偵コナン』『ドラゴンボール』『ガンスリンガー・ガール』など多数。ゲームでは『バーニンラバー』『キングダムハーツ2』『ワンピース アンリミテッドアドベンチャー』『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(GBA)』。さらに、趣味で翻訳したのはFC『悪魔くん 魔界の罠』、FC『ラグランジュポイント』、SFC『バハムートラグーン』、SFC『ライブ・ア・ライブ』、SFC『スターオーシャン』、そして『マザー』全作ほか多数。もはや実力を疑うほうが難しいキャリアです。

「任天堂の会議でもなんでもかまわないから、『MOTHER3』のローカライズの話題が出てきて誰かがコストの問題を俎上に載せたとき、少なくともどなたかが私のオファーについて言及してくれて、そして拒絶されないことを望むばかりです。」と締めたClyde Mandelin氏。ファンとして究極の在るべき姿にいちゲーマーとして思わず惚れ惚れしてしまいます。


以下略











Clyde Mandelin氏による翻訳動画







全文翻訳データを提供とか凄すぎる

実際にこのデータを使うかはともかく、マザー3出してあげるべきやで・・・








MOTHER3MOTHER3
GAMEBOY ADVANCE

任天堂
売り上げランキング : 970

Amazonで詳しく見る

新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き
Nintendo 3DS

アトラス 2013-06-27
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:46▼返信
はちまの1に二人はいらぬ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:47▼返信
任天堂の開発力の無さがバレとるwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:47▼返信
ゲームファン=任天堂
宗教=PSW
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:48▼返信
いわっち「金もくれよ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:48▼返信
余計なことすると
今後ローカライズはファンコミュに無償でやらせる構造が出来上がるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:48▼返信

岩田「おがあちゃ~ん!!!」



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:48▼返信
向こうのファンは行動力がすげえな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:49▼返信
はぐれ勇者ってあれか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:49▼返信

たぶんこうゆうのに騙されて
出してみるじゃん?




だが売れぬ

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:49▼返信
やったけど当時でさえつまらなかったぞ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:49▼返信
愛されるシリーズを提供する会社
それが任天堂なんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:49▼返信
兄ちゃんこのバザー3っていうゲームはそんなに面白いん(´・ω・`)?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:49▼返信
すごいファンじからをかんじる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:49▼返信
>>11
提供してやれよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:50▼返信
マザー地味におもろいよww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:50▼返信
むしろ出てなかった事を知らなかった
出してあげればいいのに……
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:50▼返信
相変わらず情けねぇな任天堂は
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:50▼返信
売れないから出ないんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:50▼返信
岩田「だって割るじゃん。無視無視」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:50▼返信
こんなのって言ったらアレだけれども
これよりWiiUで新規の面白いIP出して欲しいッス
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:51▼返信
日本語覚えればいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:51▼返信
任天堂 無能
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:51▼返信
カルト宗教にはまってソフト買わない貧乏ゴキブタと違って
向こうの人は行動力あっていいねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:51▼返信
まあぶっちゃけこれをつかうのはないよな
無償提供のサインとかでもしないかぎり
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:52▼返信
岩田「なるほど分かりました。マリオを作ります!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:52▼返信
MOTHER3は出さないだろ
あれだしてもMOTHERの価値を落とすだけだし
MOTHER3は少年少女の冒険がメインのはずなのに主要メンバーにおっさんが入ってる時点でおわってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:53▼返信
出さない優しさってもんだよ
3はやらないほうがいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:53▼返信
残念!ハングル版なら直ぐに出しただろうニダw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:53▼返信
外人よ
3はクソつまんねー上に暗いからそんな欲しがることないぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:53▼返信
ニシ君もこれくらいやればいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:53▼返信
任<うるせえ今WiiU売れなくてそれどころじゃないんだよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:53▼返信
3の豚王作れよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:53▼返信
海外のファンも自称任天堂ファンのゴキブタを見たらあきれると思うよ
ゴキブタは勝手に誇りに思ってるようだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:54▼返信
ただマザー3はでないことに価値があったゲームで
出来のいいゲームでなかったのが残念だな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:54▼返信
任天堂「で?これはマリオより売れるの?wwwwww」
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:54▼返信
出てなかったの?
昔から変なところでケチだな…
なんか昔からのファンには、不評だったけど俺結構好きdazeー
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:55▼返信
3はクソだから出さなくて正解
評判落とすだけでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:55▼返信
ファンの期待にこたえられない ファンを大事にしない
それが任天堂なんだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:55▼返信
マザー3はクソゲーだったろw
こいつら評価とか聞いてないのかww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:55▼返信
MOTHERシリーズの良さをおれが買いたくなるように説明してくれ
良いのはシステムか?ストーリーか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:55▼返信
マザーファッカーが
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:55▼返信
やっぱり3は酷評だな
1、2をやってるのなら3はお勧めできないのは当然だよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:55▼返信
3はやってないけど評判悪いよね
GBAの1,2しかやってないわ
45.投稿日:2013年04月22日 19:56▼返信
※40

クソゲーじゃねえよバーカ

そんなこと言ってんのはおまえくらなもんだ死ねバーカ(笑)

バーカ(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:56▼返信
やらない方が幸せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:56▼返信
>>3
違う違う
任天堂+PSWorXBOX360→ゲームファン
任天堂+PSW+XBOX360→ゲーマー
任天堂+PSW+XBOX360+ゲーミングPC→コアゲーマーだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:56▼返信
【無能集団】ユーザーの気持ちを無視しゲーマーを悲しませる

【無能集団ファン】「無償で提供します!だって無能集団って金絡みじゃないと動かないし赤字なんでしょ?」
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:57▼返信
すまんな
50.投稿日:2013年04月22日 19:57▼返信
※47

違う違うじゃねえよ(笑)

おまえが一番間違ってんだよバーカ(笑)

死ねバーカ(笑)

バーカ(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
もしこのデータ使って発売されても
この人がクレジットされることは無いんだろうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
どこまでも報われない
それが任天堂ファンなんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
>>41
感動のストーリーとか言われてるけど個人的にはぴんと来なかったな
日常の町が舞台ってとこで惹かれた

ところでゴキブタそっちのけでGKばっかが任天堂ソフトの話してるんだけど
役立たずのゴキブタはなんか言ったらどうだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
火病起こした
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
1は普通
2は神ゲー
3は糞ゲー

見事な3部作w
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
>>39
スクエ二とまるっきり同じだな。零式出してないからあれもファンの翻訳作業始まってるんだろ?
沈没してゆくかつてのゲーム業界の巨人たちを見るのは・・・




腹がよじれるほどおもしれえなwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
マザー3はなかなか面白かったぞ。任ゴミ特有の媚びてる感じが無いのがいい。
割とえげつなくてダークな任天堂。今はスイーツキッズに媚びるだけの糞ゴミだけど。
3DSでリメイクしたらこれは買う
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
海外のファンの行動力ってすげーな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
マザー3は64のあの微妙な3Dにあわせたストーリーだったんだろうなと
あれをゲームデザインを考えずにマザー2風にしてしまったのが失敗だよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
ミリオン行かないと豚って喜ばないから出さなくていいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信
仮に完成してMOTHER3がWiiUに来たとしてお前ら買うの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:58▼返信

30円ゲームだっけwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:59▼返信
3dの特許みたいに勝手に使われるん?
65.投稿日:2013年04月22日 19:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:59▼返信
>>50
お前JINのとこでも荒らしてただろwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 19:59▼返信
マザー3面白かったよ
DQ5の方がよっぽど話暗いだろw
68.投稿日:2013年04月22日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:00▼返信
>>65
お前一人だけ浮いてるよ?

ゴミ屑wwwww
70.投稿日:2013年04月22日 20:00▼返信
※66

まだ生きてんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:00▼返信
>>55
まさにこれだな
2で綺麗に終わってれば良かった
3は別タイトルにして開発は同じですよって宣伝すりゃあ問題なかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:01▼返信
頑張れ一本糞
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:01▼返信
>>59
洋ゲーの日本語化MOD作ってくれる人もスゴイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:01▼返信
いいか構ってちゃんはスルーだぞ
絶対反応すんなよ、絶対にだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:01▼返信
良いブタだな
78.投稿日:2013年04月22日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:02▼返信
今更GBAのゲームを発売しろと?
流石に無理だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:02▼返信
マザー3ってGBAで元々発売されてないのか、そら無理だわ。任天堂じゃそんな手間かけねーよ。
勝手に入れ替えて遊んでろ
81.投稿日:2013年04月22日 20:03▼返信
こっちみないで?なんで生きてんのかな?どっかの誰かさんのバーカ(笑)そして死ね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:03▼返信
どーでもいいけどWiiUのアプデは来たの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:03▼返信
ソフトの内容の話になるとたとえ任天堂ソフトの話であっても逃げ出す
それが豚というゴミなんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:03▼返信
スーパー任豚だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:03▼返信
>>74
あぁそうかPCゲーにはそういう熱心な人は、日本にもおるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:04▼返信
『マザー2』ふっかつさいは4月18日で終了してたらしい

見事に        本 体 を 牽 引 し な か っ た       な
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:04▼返信
>>79
vcで出せばいいんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:04▼返信
マザー3はクソゲーではないけど
シナリオがシリーズファンの望むものではなかった
携帯機で出たため前作から進化していない
DQ9に似てるね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:04▼返信
RPG系はやっぱり翻訳大変だよなー
特に英語以外が、ドイツ語とかフランス語とかよっぽどの作品じゃないとでないみたい
だし、なんか支援する形を任天堂でもソニーでもいいからとってくれないもんかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:04▼返信
マリオゲー、パーリーゲーに溢れた今の任天堂のゲームよりかは
少なくともよっぽどやりがいあるゲームだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:05▼返信
>>87
そもそも
ふっかつ祭って
GBAのマザー1+2は
公式でなかったことにしてるっていう・・・

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:06▼返信
信者が持ち上げてるだけで普通のRPGでしょ
一部、こういうのが取り沙汰され、さも「凄いゲーム」かのように演出してる
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:07▼返信
30円で投売りしてたマザー2のDL数次第…だめじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:07▼返信
↓は無能の知ったかハゲイケメン
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:07▼返信
>>88
そういう前例ってあるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:07▼返信
>>89
そうそう
初めてやったときSFCかよって突っ込みたくなったw
あれこそ据え置きで展開するシリーズだったのにな
ただあれもストーリー重視のRPGだから、懐古ファンに粘着ネガキャンされる宿命にあるがなwww
マザー3のネガキャンとかそんな感じだったw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:07▼返信
マザー3はラストで奇跡が起きたとか言ってるけどどう考えても全滅エンドなんだよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:09▼返信
韓国語翻訳ならやる気になるだろうけどなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:09▼返信
キャラや世界観と違って
シナリオはかなり鬱だぞ・・・
ローカライズしてもとても売れるとは思えん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:09▼返信
>>93
当時リアルタイムでやった者だが、ラストで号泣してしまった
画期的な戦闘システムも良くて、中々斬新なRPGだったよ
2は
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:09▼返信
>>89
どうせ任天堂ハードなんだからどれで出しても同じ、
と考えればベストの選択だったといえるかもしれない
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:09▼返信
MOTHER3 豚王の最期
105.96投稿日:2013年04月22日 20:09▼返信
すまん、言葉が足りなかった
そういう元々その国では発売されていない古いゲームを翻訳してDL発売した前例ってあるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:10▼返信
>>93
2だけは本当に良い出来でこれに関してのみシンジャガーは通じない
1は影が薄すぎ、3はまさに君の言う通り信者がうるさいだけ

繰り返しになるが2だけは本物
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:10▼返信
マザー3が出てたの知らなかった(ToT)
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:10▼返信
3結構好きだけどGBAなんかで出すならSFCにしておけば最高だったのに
音がほんとにひでーんだわGBAは
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:10▼返信
海外(E3)でハブかれる任天堂

任天堂にハブかれる海外ファン

なんという相嫌相悪
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:11▼返信
>>103
もう載せたじゃん。1機種足りないのはスルー
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:11▼返信
あのシナリオはビックリしたな
2にはまってた世代だから3も買ったが、最初に3買ってたら決して良い作品だとは断言できなかったかも知れない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:13▼返信
でも3のスタッフロールで最後に寄り添うとこで普通に泣いたんだがww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:13▼返信
>>97
ゲームボーイミクロのファミコンカラーでやったから1+2は当時の雰囲気思い出して補正かかったけど
3はVCで出しても素っ気なくてファンほどがっかりしそうなんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:13▼返信
全文翻訳出来るくらいなら PCに自分で移植すればええやん

X68000とか勝手に移植されたイースあったで それはもう酷い出来の
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:13▼返信
大きなお世話
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:14▼返信
GKだけど正直びっくりした。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:16▼返信
そしてハングルへwwwwwwwwww

韓天堂wwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:16▼返信
マザー3なんてまだ出てないのに外人どもは何言ってんだかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:18▼返信
3より2出したら?確かまだ出てなかったでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:19▼返信
Wii向けでいいんでザッとリメイクして差し上げるべきだよな。
最後の花火がプリキュアオールスターというのも豪華ではあるが、何かイヤだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:21▼返信
まーざーつー
まーざつー

大人も 子どもも、お姉さんも
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:23▼返信
俺は3好きだったわ。
任天堂らしくない所がよかった。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:24▼返信
マザー3ってGBAだったような
まだ海外で売ってなかったのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:27▼返信
>>125
おまえリアルタイムで遊んでないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:27▼返信
趣味でバハラグとライブアライブ翻訳。
この人と英語とか話せたら一緒に酒飲みたいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:27▼返信
胸糞悪くなるようなストーリー
ポーキーが前作ファンをちゃかすところとか夏エヴァみたいで、庵野かと思ったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:29▼返信
>>128 わかる。かなりの胸糞モノ、特に終盤の町が変化したとこから
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:30▼返信
悪い意味での鬱ゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:32▼返信
どうせ割れ野郎の違法翻訳

糞外人にだすな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:35▼返信
母親、獣に殺され死亡

兄、敵に機械化され操られ自爆

らすぼす、見た目はジジイ頭脳は子供、絶対安全
カプセルにひきこもる

世界破滅後の、おめでとうエンド
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:36▼返信
海外ファンボーイの熱意はやっぱ凄いな…。
で、海外のGKが零式を翻訳したりはないの…?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:37▼返信
未だに発売してないのかよ
なんでだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:38▼返信
たとえ全文翻訳が揃ってても出す時期は先だし価格も安くはならん
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:40▼返信
むしろ任天堂は困ってるだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:40▼返信
>>133
最近だっけか
頓挫しかけていたPS版ポリスノーツの英訳が終わったという話を聞いた
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:41▼返信
販売してないものをVCで出すのもなんか変のような…その辺がめんどくさいのかも
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:44▼返信
いいニュースと悪いニュースがある
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:45▼返信
群像劇なのに一人一人がキャラが立つ事なく、ただストーリーがバラついただけで
展開にワクワク感がなく、全体の雰囲気も悪かった
ただただ終盤盛り上がる事を期待してクリアまでやったけど2やってなかったら確実に途中で止めてた
こんなもんならやらない方がシリーズの思い出にはいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:48▼返信
任天堂に赤い帽子のヒゲオヤジがいる

あと十年は戦える
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:49▼返信
マザー4でないかなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:51▼返信
>>106
1は音楽だけ
2はフィールドマップやどせいさんフォントのセンスが良いだけ(ある意味グラフィックだけ楽しむゲーム)
両方ともシナリオもゲーム部分も糞

3はやってないからシラネ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:53▼返信
まあ確かに3は酷かった。特にストーリーの重さがマザーらしくなくて嫌だ。
一番嫌いな理由は現代アメリカ風の世界じゃなくなったところだが。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:57▼返信
NKサイボーグ戦のBGMは神
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:59▼返信
ガッカリゲー3
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 20:59▼返信
その海外の熱狂的ファンって誰だよW
うさんくせえ。

この糞ゲーは、シリーズから排除したほうが、
マザーのためだわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:00▼返信
伊集院が仕事で必死に持ち上げてたよなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:01▼返信
3はがっかり音楽もシナリオも糞
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:01▼返信
いつの間にか発売してた3
64で発売予定が中止になった残念な3
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:03▼返信
岩田「俺がプログラムしてないので自慢できないからダメー」
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:07▼返信
豚王の最期か
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:11▼返信
糞子会社クオリティだな。
いっそ、岩田がシナリオからすべて作り直せば良い。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:11▼返信
マザー3出してあげるべきやで
馬鹿は口が軽いから笑える
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:19▼返信
こんなレトロゲーがやりたいのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:19▼返信
>>30
全文翻訳してる人に何言ってんだw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:23▼返信
やめとけ
ガッカリゲーだと知って後悔することになる
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:25▼返信
糸井重里のバス釣りNo.1
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:30▼返信
そもそもGBAのソフトの生産遥か前に終わってるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:32▼返信
3は駄作だよな…
良かったのは、LALのベビーモス仕様のキマイラと友達のヨーヨー等の前作絡みとポーキーの最期位か?

ポーキーパートこそは前作らしくて良かったけど、肝心の3のキャラ達のパートがイマイチ…
逆に、ポーキー主人公で良かったんじゃないのかと…
結局3は2のネタ頼みな印象受けたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:33▼返信
母親が息子にもう死になさいと言う
衝撃的だったなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:34▼返信
え?全部自分で翻訳したんならそのデータ見ながら自分で日本語版プレイしたらええやんwwwアホかwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:36▼返信
世界共通のキモさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:38▼返信
影響受けた悪童日記は名作
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:46▼返信
motherは曲のほうで引っかかってるだろ
あれ何ともならんのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:50▼返信
3はシナリオが重いというのもあるがギャグが寒いってのも手伝ってつまらなかったな
クソゲーというほどではないにしろ、シリアス路線でもないポップ路線でもない、とにかく中途半端な出来だった
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:50▼返信
mother  せつない
ここに書きしてる人  かなしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:54▼返信
Amazonのマザー3が970位とかおかしすぎw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:54▼返信
ヨクバ & ツーヤク とか良かったと思うんだが。
潜在的な暗さとか病的な感じは初代からあったし。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 21:59▼返信
むちゃくちゃさも鬱さも半端だな ドラグーンくらいやるべきだった
信者が斬新だのマンセーしてるムーンサイドとかも明らかにありがちでショボいし
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:07▼返信
2はともかく3はクソゲー
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:22▼返信
経歴スゲーな、おい
普通に一線級のプロじゃねーか
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:23▼返信
母ちゃん殺すなや
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:41▼返信
今の任天堂はモンハン4みてもわかるようにハングルじゃないとGOサイン出さないよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 22:42▼返信
MOTHER3みたいなクソゲー、遊べない方が幸せだよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 23:11▼返信
任天堂・・・今時のゲームと違って音声の入れ替えとかしなくていいんだから
出してやれよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 23:19▼返信
あなたのいのち あなたを しんじる みんなのいのち。

すべてを かけて ハリを ぬきますか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 23:37▼返信
出してあげなよ…売れないwiiuなんかに構ってないで
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 00:44▼返信
3はつまらなかったからな・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 01:33▼返信
ようは3のステマなのね?!
くだらないな。
はっきり言って大嫌いだよ3は。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 01:36▼返信
つうかもうシナリオで感動するなんてことはない
ああこの人はこういう考え方なのね
あっそとしか思わない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 02:05▼返信
マザー2の当時のCMには子役と一緒にキムタクが出てて、一躍話題になったのを今でも憶えてる・・・。
♪マーザツー マーザツー♪
キャッチコピー→「おとなもこどももおねぇさんも。」
なんとも懐かしいじゃねぇか・・・。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 02:43▼返信
再校正して、バグをチェックするだけで製品が完成するよね
体力の問題でそれどころではないのか?
内部ではそんな事やっている場合ではないなんて感じでテンパっていそう
186.ネロ投稿日:2013年04月23日 03:07▼返信
暇人どもが
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 03:27▼返信
ラストの兄弟喧嘩でマジ泣きしたなぁ…
リュカと一緒に泣いた…
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 06:58▼返信
幻滅するだけからか止めた方がいいぞww
つまんないってレベルじゃねーからな3わ。
成長要素とかスキルでわくわくすんのかと思いきや、くそつまんねーシナリオを何の面白みもないおまけレベルの戦闘を間に挟んで一本道を進むだけの10点中0.5点くらいのゲーム。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:15▼返信
任天堂ってこういうとこ薄情だよな
マザー3ってテーマが万国共通ド鉄板じゃないのかね
それともなんか宗教的なヤバい内容とか有るのかな
やってないから分からんけど・・・
後世にも残っていくし、ゲーム界のディズニーなら出すべきだね
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 10:28▼返信


お母さん3


191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 13:53▼返信
薄情なんじゃなくて、売れるか売れないかが問題なんだろ。
趣味だったら出してあげたいけど、仕事だから社員たちの生活がかかってる。
翻訳してくれる熱意はありがたいし、意味のあるものだと思うけど

問題は海外でどれだけ買う人がいるかだよ。
海外ユーザーに「絶対これ売れるよ!こっちでも出してお願い!」って熱望されて出したけど、
結局売れなくて赤字なんて何回もやって泣きを見た。だから慎重にやらないと簡単に会社つぶれる。
そして売れるって言ってたユーザーたちは「売れなかったね」で終わりだもん。
その人たちが社員の生活保障してくれるなら是非熱意に答えてあげたいだろうけどね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 14:09▼返信
確実に売って欲しいなら、出資するしかないよ
赤字覚悟でソフトを出す理由は無いんだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 15:55▼返信
海外の懐古厨に叩かれるから無理だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 00:00▼返信
前払い制度でどうよ?
「1000円、前払い」してくれるユーザーが、○年○月○日までに、○○万人(←黒字になる数字)に
達した場合はWiiUバーチャコンソールで出します!!

さらに、○○○万人に達した場合は、WiiU版「マザー4」の開発がスタートします!!
達成できなかった場合は、ニンテンドーポイント1000を返せばいいだけ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月27日 01:02▼返信
マザーをバカにしてんじゃねぇよ!一部の奴等共ォォ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 19:50▼返信
あの色々と際どいネタが仕込んであるバハラグの翻訳までだと・・・
どう翻訳されたのか気になるな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 19:04▼返信
もうMOTHER3出してやってあげて。海外は長い間待っていたからさ。

直近のコメント数ランキング

traq