• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2013.4.23 (Ver.1.2.0)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/karaoke/update/index.html


2013.4.23 (Ver.1.2.0)


歌唱中に、テレビの映像と音声をWii U GamePadから出力できるようになりました。
テレビをつけなくても、Wii U本体からの電波が届く範囲であればGamePadに歌詞を映して、好きな場所で歌えます。

2013y04m23d_155648434



Miiの衣装が追加されました。

お好みに合わせて自分のMiiや、バックダンサーの衣装にお使いください。

2013y04m23d_155652552


音声出力環境のチェックができるようになりました。

テレビから出る音声に遅延を感じるときに、どれくらい音声出力の遅延が起こっているか、お手元の環境を確認することができます。




















お、おう・・・

トイレやお風呂で歌えばいいんですかね・・・
















コメント(362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:01▼返信


しょーもな……



2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:02▼返信
任天堂大勝利!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:02▼返信
最初から携帯機で(ry
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:02▼返信
いままで出来なk
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:02▼返信
お、おう・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:02▼返信
・・・え?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:02▼返信
うん……ぶーちゃん良かったな…
(もはや気の毒すぎて煽る事も出来ないw)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信

♪ハブられてハブられてハブられて つらいよぉぉおおぅぅ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信
うーん、この……。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信
へ、へー・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信
これは流石に意味無いと思うぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信
お、おう・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信
やったぁ
14.かい投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信


よ!カラオケ大将!いいぞ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信

これがwiiUに関する神アプデけぇ

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:03▼返信
TVの映像と音声をゲームパッドで流せるようにしただけか
なんで今まで出来なかったんだ
そしてあまり必要ないっていう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:04▼返信
便所カラオケwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:04▼返信
文字が小さくなって歌詞が見にくくなっただけじゃないの?
パッド持ってマイク持って歌うの?
そもそもなんでゲーム機でカラオケやるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:04▼返信
もしもしで・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:04▼返信
より寂しくなれるね!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:04▼返信
うあああああああああああああ
片手でタブコン持ってもう片手でマイク持って最強じゃね?負ける気がしない!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:05▼返信
これ何に使うんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:05▼返信
やったーカラオケを部屋から持ち出して遊べるぞ~
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:05▼返信
片手にパッド持って片手にマイク持てと言うのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:06▼返信
なんだろうこの「特に何も考えず、出来そうな所からやっとこう」感・・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:06▼返信
マイクの代わりにデンモク使うの?改悪じゃね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:06▼返信
1日歌い放題で300円ww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:06▼返信


…………え?


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:06▼返信
えっ・・今までデンモクだけでできなかったの・・?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:06▼返信
パッド画面に映像映しながらマイク持って歌うんだろ?
ならテレビに出力した方が良いだろwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:06▼返信
アンインストールできるようにしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:06▼返信
え?できなかったの・・・?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
こんなもん実装する前にもっとやるべき事があるだろうよ・・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
>>24
え?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
ありがとう任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
「ゲームパッドだけで」っていうのは普通、
本体の電源入れなくてもOKの状態を指すんじゃないのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
よかったね・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
使ってる所想像するとなんか凄くさみしい感じがするわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwww




41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
タブコンのショボいスピーカーでカラオケ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
さすがに同情するよ買った人には
豚はそのまま死ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:07▼返信
パッドのマイクに向かって歌うのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
おお、これで家中どこでも好き場所で歌えるな!!
流石任天堂痒いところに手が届くな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
これどうやって使えばいいんだ?リビング以外の防音設備がある部屋にパッドだけ持って行くという限られ過ぎたシチュエーション用?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
どうやって使うのこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信




ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww



48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信




ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww



49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
証券アナリスト「歌う文化のない国はない。WiiUは、あらゆる国の文化を支える万国共通のツールに成り得る」(棒)
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
>>26
今まで出来て当然のことすら出来なかったんだからこれでも大きな進歩だよ
他社並みになるにはまだ時間がかかるだろうけど、暖かく見守ってやろうや
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
おパンツ大好きPSWwwwwwww
キモオタ御用達シコゲーハード、それがvitaなんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
やったね★にしくん^^
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
対応してくれないと
ゲームパッドだけでプレイ出来ないのに
なぜか標準装備のタブコン
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
マイクの存在価値は?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:08▼返信
神アップデート(笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:09▼返信
いや、これはテレビ使わな意味ないやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:09▼返信
完全にカラオケマシーンだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:09▼返信
プヒッチくるよー( ^ω^)
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:09▼返信
いいから本体アプデ早くしろよ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:09▼返信
それ持ちながら画面見て歌うの?
自分の姿を鏡に写して見てみたら?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信

PSVitaのYouTubeアプリもアプデ来てるぞ

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
オレのターン!
WiiUアップデート!
『右手にパッド、左手にマイクを』
攻守逆転!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
左手にタブコン持って、文字を追うためにうつむきながら一人寂しくマイク右手に歌ってるニシ君想像してわろたww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
>>45
防音設備は大抵金属製の遮音シートがあるわけで
今度はタブコンと本体の電波通信が怪しくなる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
カラオケっていうのは大画面のスクリーンと高品質のスピーカーで楽しむ物だろ
家にいるんだったらタブコンでカラオケする意味無いし
かといって外でハンディカラオケとしては使えないんじゃますます意味無いんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
いいから、ゲームを出せ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
>>44
同じ階の隣でも怪しいがなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
神すぎるわ
これで豚ちゃんどこでも歌えるやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
もうゲーム機となんの関係もねーな
これで統一機めざそうとしてたのか
サードがわんさか参入してたと想定しても酷すぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
これってタブコンのマイクで歌えるのかな?w

ファミコン2Pマイク グワッグワッ カラオケ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
アプデでカラオケ消せるようにしてくれ
邪魔
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信

・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、
  私はゲームが主役でない形でゲームハードが 売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:10▼返信
カラオケこそテレビの必要な遊びだろwww
デンモクだけでカラオケが成立するならテレビの経費削除のために取り入れてる店があるはず
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:11▼返信
一方Vitaのようつべアプリはアプデでスモールアプリ化したのであった
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:11▼返信
今日のアプデ
Vita:Youtubeアプリがスモールアプリ化、ゲーム中でも起動可能に
WiiU:カラオケがタブコンだけでできるように
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:11▼返信
空いたテレビでTV番組見ようと思ったら、カラオケがうるさくて
テレビを見る意味がなくなりそうだな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:11▼返信
おっ、これならタブコンを外に持って行って
外出先や車内でカラオケ等できるのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:11▼返信
用途が気になる
考えても分からない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:11▼返信
>>72
カラオケ機能を持つ事で売れてないからセフセフ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:11▼返信
ブーチャンのおはこ聴かしてぇwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:12▼返信
そういやぶひーゆーの本体アプデはどのくらい良くなったんだ?
全く話しないが?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:12▼返信
次世代機ってのは、次世代カラオケ機って意味なのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:12▼返信
>>77
外に持っていけたら、wiiuも今とは違う未来があっただろうになぁ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:13▼返信
>>59
あれ?まだ来てなかったのか
なんか22日みたいな噂があった気がするが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:13▼返信
あ、そうか!他の部屋にも電波飛ばすための周辺機器出して稼ぐためか!w
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:13▼返信
ノンゲーム機WiiU
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:13▼返信
>>84
まだきてない
無能にも程がある
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:13▼返信
毎回記事早いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:13▼返信
だから肝心な更新はいつよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:13▼返信
>>77
残念ながら本体の電波が届く範囲限定なんですよーw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:14▼返信
>>78
TVとタブコンなんて出力先のフラグを変えるだけなんだから
切り替えできる仕様にするには何の苦労も無いはず
タブコンに出力する意味は無いけどTVオンリーに制限する意味も無いので解禁しました
ってとこだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:15▼返信
…やっぱり音はブタコンのスピーカーから出るんだよな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:15▼返信
カラオケで部屋に篭る子供続出!
って問題になるくらい受けると良いですね(かわいそうな子を見るような目で)
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:15▼返信
何これ岩田
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:15▼返信
布団にくるまって歌えば近所迷惑にならないなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:16▼返信
タブコンのマイクに向かって歌うの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:17▼返信
もう持ち運びブヒーブーセットも出せよ
外でUを乗せた乳母車を押すぶーちゃん達
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:17▼返信
カラオケ戦士マイク二郎
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:17▼返信
つまり、カラオケしか出来ない性能なのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:18▼返信
これでベッドで寝転びながらカラオケができますね!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:18▼返信
>トイレやお風呂で歌えばいいんですかね・・・

電波届かんやんけ
イヤミか貴様!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:19▼返信
ぶーちゃんコントローラーに向かってワーワー叫んで
それって25年前と何も変わってないぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:19▼返信
実際どれだけが利用してるの?
つか最初からできて当たり前だよね
それが売りなんだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:19▼返信
今日のVITAつべアプデと比べるとえらくショボイなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:19▼返信
>>101
トイレに本体置いておけばいいだろ!w
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:19▼返信
みんなでカラオケ
一人でもカラオケ

ありがとう
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:19▼返信
なお、マイクは本体に有線接続の模様
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:19▼返信
いくら大声で歌っても音が漏れない防音ヘルメットも出せば馬鹿売れだブー
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:19▼返信
とうとう
ひとカラ推奨ハードになったか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:20▼返信
意味がわからん
タブコンだけもって別の部屋
とかで歌うのか?何のために?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:20▼返信
いとこの双子ちゃんがもうすぐ誕生日なんで
兄貴と割り勘でゲーム機買ってあげることになったんだが
WiiUはやめたほうがいいかね?
兄貴はゲハとか興味ないからとりあえず新しいのがいいらしくWiiUにしようとしてるんだが
さすがにこれだけ悪評多いと心配だわ
ちなみに俺は普通のWiiにしようと思ってる
GKとしてはPS3進めたいがさすがにそれはな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:20▼返信
去年の年末商戦に間に合わせるために後回しにしてきた機能をのんびり実装している
そんな感じ
どう考えてもそんな時ではないと思うが主流を3DSにしたからUちゃんヨユーヨユーなのかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:21▼返信
なるほどWiiUは1部屋1台が推奨なのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:22▼返信
>>111
ソフトのでないハードってお下がりレベルのプレゼントですよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:22▼返信
>>111
タブコンの取り合いになる恐れがある
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:23▼返信
>>111
普通にPS3でいいと思う
一緒にプリキュアBDを見るのですね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:23▼返信
おめでとう!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:23▼返信

そのタブコン持って何処で歌うの?

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:23▼返信
>>111
WiiU買うぐらいなら3DSを買ってやったほうがいい気がする
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:24▼返信
あり任ゴ負認
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:24▼返信
wiiu持ってないから知らんけど
本体の電源は入れとかないとアカンのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:24▼返信
そんなことよりVitaのYouTubeアプリがゲームと同時起動出来るようになりましたね
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:25▼返信
>>111
PS3だったら、その家にブルーレイ視聴環境が無ければ親御さんにも喜ばれるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:25▼返信
PS3だって発売からしばらくは意味不明だったし
VITAだって改善されてるとはいえよくわからん仕様は多い
公式サイトが逆に使いづらくなったりさ

カラオケがしょうもないのは確かにそうだが
それで任天堂終わりってわけでもないし
ミリオンが控えてる分安心感は上だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:25▼返信
相変わらずアップデートの方向性があさって向いててわろた
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:25▼返信
>>111
3DSを2個でいいんじゃないか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:25▼返信



バカじゃねぇの



129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:26▼返信
>>115
だよな。何とか説得してWiiにするわ
アプデで粗大ゴミになるのも恐いし
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:26▼返信
す、すげぇぜ!
任天堂大勝利間違いなしだな!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:26▼返信
なんというか、まーねー、なんだかねー。
誰得なんですかねー。
実機検証っつうか、この機能実装するに当たってゴー出した人間は、使ったことあんのかね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:27▼返信
>>127
もう持ってるんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:27▼返信
>>111
今のWiiUじゃいくらなんでもソフトが少なすぎる
あと一年二年待てりゃ少なくてもマリオの数は揃ってるだろうから
小さいお子さんに買ってあげる分には良いだろうが・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:27▼返信
ゴキブリ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:27▼返信
>>111
ソフト出ないってのもアレだが
故障が多い物はプレゼントに向かんでしょ
故障したら全員が気まずい事になるからやめとけ
それに周辺機器買わせるハメになるから以外に負担かけるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:27▼返信
>>98
マイク握るとテンション上がってリアル頭身になるアレか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:28▼返信
>>129
横からだけどWiiはもう一本もソフトが出ないぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:28▼返信
>>129
すまん、WiiUは論外でWiiがソフトのでないハードだw

WiiUが出た今じゃ一般人はWiiなんて古いって思われるんじゃないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:29▼返信
wiiUの電源入れなきゃダメ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:29▼返信
>>129
Wiiはもう粗大ゴミですぞおおおおw
新品だと糞高いしそれならまだ3DSを2台に一票w
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:29▼返信
もう無理やりWiiUを使わなくていいだろ
iPodの方がよほど使える
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:29▼返信
なんかリーク(噂?)されてたアプデと全然違うんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:30▼返信
>>111
wiiならまだしもwiiuと比べるとGK云々ではなくPS3で良いのでは?
DVD、Blu-ray見られるから家族で使えるし、トルネ買えばテレビ予約等にも使えるし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:30▼返信
>>138
まじかよ…ゲーム自体無理じゃねぇか…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:30▼返信
>>125
「お前の成績、壊滅的だな」
「隣の組のたけしくんのせいせきだってかいめつてきだよ」
「お前の話だよ」
「隣の組のたけしくんのせいせきだってまえはひどかったよ」

会話になってない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:30▼返信
いやもうWii買うぐらいならWiiUでいいよw
外付けHDDも買ってね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:30▼返信
>>111
WiiUは厳しいと思う
本体フリーズによる電源ケーブル抜きをほとんどの奴は経験してるだろうし、
何かしらすぐ問題が発生するから自力で対応するだけの能力が必要だし
親が付きっきりで対応できるならいいと思うけど

へたな家電買うより大変だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:31▼返信
ゲームパッドって本体との間に壁挟むと使えないじゃん。
あと、マイクも無線で飛ばせたっけ?

ゲームパッドでできるようになるのは別に良いんだけど、何も便利になってないような気がする。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:31▼返信
ノンゲームの糞ハードはアップデートしても売れないんだよ

PS3に負け続ける
WiiUの話題になるところは何もないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:31▼返信
必要?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:31▼返信
テレビはリビングに一台とか言っちゃったり、カラオケをプッシュしたり(カラオケとか一軒家でもない限り無理ぽ)
任天堂って昭和で時間が止まってないか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:32▼返信
あ、うん。よかったねっ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:32▼返信
>>37
>本体の電源入れなくてもOK

それはどんなプログラム組もうが不可能だろw
タブコンはただの映像受信機なんだから
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:33▼返信
しょうもないアプデ・・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:33▼返信
>>111
タブレット端末に売り切りのゲームアプリ何個か入れれば?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:33▼返信
オメデトー!!
いやー素晴らしいアップデートだ!めでたいね!!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:33▼返信
これ待ってた人いるの?
使う状況が限定されすぎでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:33▼返信
家でカラオケって需要あんの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:34▼返信
あり任、あり任、神アプデですねええええ(プークスクスw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:34▼返信
本体のアプデ・・・はまだなんだよな・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:35▼返信
>>132
なら3DSのソフトでいいじゃん
と思ったけど既に動物の森は持ってそうだよな。他にいいソフト…なんかあったっけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:35▼返信
>>162
需要あるけどWiiとPS3でできるので
WiiUでの需要はWii、PS3持っているのにできるって知らないCMに騙された情弱だけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:36▼返信
そもそもそんな歌いたいならカラオケ屋行くし
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:37▼返信
WiiUの更新の評判を待ってからU買うか決めたらいいんじゃないの
パーティゲームがもう何本かあるしなw
Wiiはあかんと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:37▼返信
もともとTVが使えないときにでも遊べる的なコンセプトのハードだったよね、たしか
すべてのゲームとアプリケーションで出来て当然の仕様じゃないのかこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:37▼返信
着実にデンモクに近づいていってるね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:37▼返信
ニシくんなんでや
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:37▼返信
それやったら3dsで出来るようにすれば良いのにな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:38▼返信
明日の決算発表でカラオケがパッドだけで出来るようにしました!
とドヤ顔で高らかに説明するイワッチの顔が浮かぶわあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:38▼返信
海外ならともかく
日本で家でカラオケってどんだけ需要あるんだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:40▼返信
>>111
WiiUはゲハ以前に素人さんにはアプデ関連が鬼門過ぎる
今の所手放しで素人さんに薦められる状況ではないし
すぐ遊ぶって事を考えるならWiiにするのが無難
パーティゲーム等そろってるのでしばらくは安心して与えられると思う
最大の欠点は新作が出ないから子供が喜びそうなタイアップ物は出ない所かな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:40▼返信
>>173
明日決算かあ
そういえば前の任天堂決算の日には
なぜかPS不調の記事が日経に上がったんだよなあ
書いてたの新清士だしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:40▼返信
罠アップデートが続く限りWiiUに未来はないとおもう
こっそりアップデートしやすい改良型でも作ったほうがいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:41▼返信
Uはフリーズやら評判悪いけどまだ一度もそんな目にあって無いなあ
待ち時間はとんでもなく遅いのは本当だけど、尋常じゃ無いw
だから更新まだなのー
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:41▼返信
家族がTVを観ている横で歌えばいいんですかね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:41▼返信
つかカラオケってみんなで楽しむ系のもんだと思うんだけど、こんな機能つけて何がしたいんだろう
一人カラオケでもしろっていうのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:42▼返信
任天堂、カラオケ業界に殴り込み
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:43▼返信
マイクがUSB接続だからお風呂ばやトイレで歌えないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:43▼返信
>>180
家族全員に嫌われるハードを目指す気か
俺が親父の立場だったら蹴り壊すぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:43▼返信
もうジャパネットでゲームもできるカラオケとして販売してもらえよ(´・ω・`)
Wiiの下取り5000円もつけてさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:44▼返信
>>181
「ゲーム機を持ってる友達の家に集まる」っていう時代をまだ夢見てるんでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:45▼返信
ゲームパッドだけで遊べる!とかこれほとんど詐欺だよね

実際は絶対に本体の電源も入れなきゃならないんだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:45▼返信
PS3で太鼓の達人おなしゃす
もう任天堂ハードにこだわらなくていいだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:46▼返信
みなさんに素敵なノーゲームライフをお届けします
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:46▼返信
>>40
ブヒ豚wwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:46▼返信
歌わない豚はただの豚だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:47▼返信
今回のアプデで便利になった点って、「テレビがなくてもカラオケできる」って事だけだよね。
Wii Uは持っているけどテレビ持ってない人なんかいないでしょ。

何を目指したアプデなのかさっぱりわからん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:47▼返信
>>188
龍が如く5オヌヌメ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:47▼返信
この会社バカなの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:48▼返信
ゲームだけできればいいんでw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:49▼返信
ゲーム以外の余計な機能をつけるべきではないって言ってたの
確か岩田だったよな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:50▼返信
カラオケで稼げないとコミットメントが・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:51▼返信
>>178
今から2年じゃ無理。
PS4の完コピ品作るのでも3年はかかるだろ。
年末に出た物を解析するのに一年はかかるだろ、ニンテンは。
カスタムチップの解析なんかどれだけかかるやら。
作っても値段バカ高だろうし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:53▼返信
なんかここのコメ欄コントみたいでワロタ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:53▼返信
ん?起動速度に関する記述が抜けてるよ?
神アップデートしたんでしょ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:54▼返信
>>203
まだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:55▼返信
カラオケってコンテンツは特許ゴロのカスラックが押さえてるから
どんなにプッシュしても利益薄そうなんだよなぁ
カラオケ屋だって儲けはほとんど飲食代だし
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:55▼返信
PSハードみたいにバージョンアップするべきだよな
今のままだとマジでリコール寸前の欠陥商品だし
根本的に完成度が低いよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:55▼返信
歌詞は画面
歌うのはマイク
選曲はデンモク

これがベストだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:56▼返信
ところで今回のカラオケのアプデは容量どれくらいなの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 16:58▼返信
純正マイクが有線だから、もともとそんなに離れられないよねw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:00▼返信
カラオケなのに、デンモクのショボいスピーカー?で聞きながら歌うのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:00▼返信
一言で言うと、アホらしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:00▼返信
俺が岩田ならカラオケで使ってるリソースでゲーム作らせるとも思ったけど
これJOYSOUNDから金が出てるのかね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:00▼返信
これ需要あんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:01▼返信
DLNA、DTCP-IP対応。
ネットワーク内の、規格対応TVなら別の部屋でも使えます!

とかなら神対応かもしれんがな。
採点機能無効で、マイク無しでも歌えるのは歌えるしな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:01▼返信
任天堂「テレビは一家一台、リビングに置くものです」

当然テレビのそばに本体があるが無線が貧弱なので本体から遠く離れられない

任天堂「テレビをつけなくてもカラオケできます!」

当然テレビのそばで歌う事になり、カラオケがうるさくて親父も結局テレビが見れません
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:01▼返信
あ~、うん…
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:06▼返信
結局本体から数メートル以内でしか使えないの?
ゲームパッドだけで表示させる必要あるのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:09▼返信
一体これでどう遊ばせたいのかが分からん
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:09▼返信
理想的な環境で11メートルだっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:10▼返信
タブコンの使い道を迷走しはじめた任天堂
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:10▼返信
>>220
そんな広い家日本にあんのかw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:11▼返信
・「WiiUは、カラオケ機能を持つことでヒットしませんでしたが、
  私はゲームが主役でない形でゲームハードが 売れないという状況には複雑な気持ちでした。」
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:12▼返信
おい珍天よ、更新まだかよ今の遅さが許される遅さだとちょっとでも思ってるなら、
今すぐ任天堂本社のみ震度9で潰れろよw
遅さをたとえると、待ってる間に「ふぁ~わしゃ何やっとったんかのうホゲエ」になるレベルw
遅すぎて時間が止まって感じるザ・ワールド気分だわほんと珍天いいかげんにしろよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:13▼返信
こんなちっちゃい画面でカラオケって意味わからないんだけど
やる必要がまったく感じられないんだけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:14▼返信
>>225
OSの重さの改善よりカラオケのほうが大事なんだってさw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:14▼返信
売れないのに必死やね
滑稽やね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:16▼返信
結局本体の電源はつけなきゃいけないんだろ

テレビだけ消してエコロジーのつもりか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:16▼返信
任天堂って日本人全員がアグネス並の豪邸の持ち主だと勘違いしてるんじゃなかろうか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:16▼返信
家族がテレビを楽しく見ている横で
大声でパッドに向かって歌うのか・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:18▼返信
>>225
アップデートという過程を繰り返して動作改善という結果へは永遠に辿り着かない
GEレクイエムを食らった気分になれるかもしれないぞ、やったね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:19▼返信
Miiのレベルが低すぎて(U)って一体何なの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:20▼返信
偏差値は高いけど生まれついてのバカしか雇わないからこうなる
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:24▼返信
もう何か見てて痛々しいよ。
本体の仕様・利用状況考えれば、これが誰得アプデなんてことすぐ解るだろ。

SCEは、VITAでPS3のJOYSOUD動かせるアプリ作って格の違いをさっさと見せつけてやってくれ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:24▼返信
>>225
ハードそのものがキレた仗助のC・ダイヤモンドを食らったかのような出来だからなぁ・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:24▼返信
ごめん何のためのアップデートかさっぱりわからん

ガチトイレで歌えばいいの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:26▼返信
>>231
「はーどそーーん!はあああああどそおおおおおおおんんn!!」
母「たかしアンタバカなことやってないで仕事探してきなさい!」
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:27▼返信
結局遅いまんまかWiiUは
任天堂は死ねばいいのに!
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:27▼返信
結局今日も本体アプデ無いのかよ・・・
豚はよくこんな無能共擁護できるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:27▼返信
タブコンの上手い使い道なんてマリオペイントくらいしか無いと思うがね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:30▼返信
それより1ヶ月前から散々宣伝してるOS速度改善はまだかよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:31▼返信
>>237
>テレビをつけなくても、Wii U本体からの電波が届く範囲であればGamePadに歌詞を映して、好きな場所で歌えます

好きな場所で歌ってください(電波が届く範囲内で)w
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:32▼返信
せつなさみだれうち…
245.ネロ投稿日:2013年04月23日 17:33▼返信
結局、ゴミ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:33▼返信
>>243 電波www盲点だったwwww
ますます意味無いじゃんwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:33▼返信
>>244
刹那五月雨撃とか、追い打ちやめろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:33▼返信
>>132
iPad当たりでどうよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:33▼返信
WiiUは忍耐力も備えられるゲームだと?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:33▼返信
なにこれ岩田
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:35▼返信
で、マリオより売れるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:37▼返信
俺はそこそこの再生数もってる歌い手だけどこのアプデは嬉しいね
やっぱり歌い手たるものいつでもどこでも歌スキルを向上するため努力しなきゃだからね

ゲームパッドを鞄から颯爽と取り出す
「あれ?俺君、それっていま巷で噂のWiiU?」
俺は無言で頷き、そして歌唱する
「!?」「カ、カラオケぇぇぇ!?」
俺の歌に聞きほれるリスナー達。俺1人では実現出来なかったライブアクション。
WiiUだからできた。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:40▼返信
>>252 お、おう・・・
まぁ、友達作るとこから頑張れやw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:40▼返信
そんなあなたに!

スマホアプリ「カシレボ!」


こっちのがいいと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:41▼返信
豚「いいから早くトトリ奪ってこいよ!」
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:41▼返信
バカだましのCMでもやるためのアプデちゃうか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:43▼返信
>>252
性欲は抑えとけよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:43▼返信
何が凄いってこんな誰得機能でも
TVで宣伝すればライト層は感心するって事実
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:45▼返信
>>252
キモ過ぎだわ!
260.サム投稿日:2013年04月23日 17:45▼返信
いちいち「神」とつける
はちまが寒い
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:45▼返信
立体ピクロス出してほしいわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:46▼返信
珍天童・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:47▼返信


ノンゲームwwwwwwwwww


264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:48▼返信
布団かぶって使えば少しは騒音を抑えることができそうだね!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:48▼返信
恐ろしかー
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:48▼返信
トモコレやらせてカラオケやらせるのかよ
ゲームから遠ざかる任天堂

どうしてこうなった
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:50▼返信
だからさー(苛々)
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:50▼返信
まさにお一人様用ですね
なんか寂しすぎないか
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:51▼返信
もう全てゲームパッドの画面のみでいいじゃん、なんかズれてるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:52▼返信
ゲハ見てきたら、豚のホルホル具合が想像以上で怖かった。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:53▼返信
二画面なんて必要なかった
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:54▼返信
誰がこんなポンコツ欠陥ハードを買うというのかwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:54▼返信
みんなで集まってWiiUでカラオケやったとしても
歌うやつがデンモク独占してたら次の曲入れられないんじゃ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:55▼返信
>>271
すまん、いきなり特定ページのURLだけ貼られても18歳以下閲覧不可のエラーが出るので
「18歳以上ですか?」っていう認証ページのURLから貼ってくれんか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:00▼返信
>>271 煽りが下手過ぎて萎える
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:01▼返信
>>271
とらのあな言うたらニシ君が常連してるところやないですかー
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:02▼返信
相変わらず豚は下品だなw
もうタヒんだら?お前みたいなクズが生きてても何の役にもたたんからなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:04▼返信
カラオケに対するこだわりが異常だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:04▼返信
>>279
役に立たなくて良いよ
お前と同じように
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:05▼返信
任天堂オワタw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:07▼返信
おいおいwゲームを出せよ、ゲーム機ならw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:08▼返信
どうしようもないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:10▼返信
これ記事にするくらいならVITAのようつべアプリも記事にしろよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:11▼返信
普通にカラオケ筐体買ったほうがいいんじゃないかな、ここまでくると
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:11▼返信
これからは便所飯ならの便所歌が流行るのか…

ってか周りに気遣いながら歌うぐらいならカラオケに行って思いきり歌った方が良くね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:11▼返信
3DSでやってろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:11▼返信
どうしてこう要らん機能だけは付けるのかね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:13▼返信
>>252 違法DLやめような
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:13▼返信
Vitaはギャルゲーハードと言いつつトトリ欲しがってるのはなんでや?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:19▼返信
この体たらくでコアゲーマーを呼び込もうとしてたのかよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:22▼返信




悪あがきせずとっとと潰れればいいのに



294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:24▼返信
そか…^^;
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:30▼返信
片 腹 大 激 痛
…流石にこれはないって豚、いや任天堂ファンは思わないのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:30▼返信
う…うん。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:32▼返信
ミーバースで発表してみろや
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:36▼返信
>>292
ほんと何考えてんだろうね?
これじゃあ本来のサードが参戦してたという構想だとしても
酷い結果になってたとおもう
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:45▼返信
PS3と同じで、ソフトごとに対応する必要あるなら流行らないでおわるわな。
PS4みたいにネイティブで対応せんと。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:48▼返信
散々デンモク言われてたのにカラオケで使えなかったのかこれ
そのほうが驚きなんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:48▼返信
>>291 だって朝鮮豚はGKより変態だから
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:49▼返信
ダブコンだけでカラオケできないんでしょ?マイクいるんだよね
ゲームパットだけじゃないじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:51▼返信
なぜ最初からやらない?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:52▼返信
とりあえず神アプデ乙?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:53▼返信
神アプデ?どこが?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:53▼返信
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!1!!11 バーカ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:54▼返信
結局WiiUの起動は早くなったの?
カラオケのアプデだけ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:55▼返信


一般人「お、おう・・・(でっていう)」



豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:56▼返信
使ってないからどうでもいい
それよりも起動や復帰は早くなったのか~~
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:56▼返信
Q&A
「Vitaでカラオケできますか?」
「HAHAHA,NO」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カラオケできないからってゴキブルって嫉妬wwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:56▼返信
>>308
任天堂「本体アップデート?ああ、そんなの後回しw」
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:57▼返信
>>308
買ってこいよゴキブリ
早くなってるから
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:58▼返信
本気で吹いたわ、、w
これが任天堂の底力なんですね
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 18:59▼返信
カラオケだけだよアプデ・・・
無能すぎるだろ任天堂
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:00▼返信
や…やったな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:01▼返信
公式見てきたけど本体アプデはないみたいだな。
すげー無能だな。任天堂w
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:03▼返信
お客様のニーズよりカラオケ課金のお金のほうが大事です。(´◉◞౪◟◉)どや
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:06▼返信
正直、アプリ作ってるメーカーの方がアップデート速いよねw
ニコ動も更新してたし
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:06▼返信
>>318
今週中には、ってツイートしてるのに未だに何もなし
無能ですわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:07▼返信
というかここまでプッシュするほどカラオケ要素で売れてんかな
トーセはかなりヤバい事になってるらしいけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:07▼返信
豚「今までバカにしていた箱を、今になって
WiiUを煽るために必死に持ち上げているを見てい
ると、SCEというよりPSがかなり衰えているん
だなぁひしひしと伝わってくるな」

豚「後一時間で水曜日が来てしまうVitaちゃんはヨン
ケタんから逃げ切れるのだろうか」

豚「Vitaのソフトは逃走中のハンターから逃げ切
れるのか!?後ろからは、こびとずかんが迫る!!」
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:10▼返信
よかったね豚足くん
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:10▼返信
あっそ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:17▼返信



ピカデリー梅田「誰かゲーム作ってくれる人呼んで~! 誰かゲーム作ってくれる人呼んで~!(ザッツオール)」


328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:38▼返信
というか、本体更新まだー?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:40▼返信
こりゃ、けっさくやな
笑いのセンスあるわ、任天堂
笑われるセンスか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:55▼返信
こんなどうでもいいアプデは後回しでいいだろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:57▼返信
え!いままでできなかったの?知らんかったわ~
どんだけ性能低いんだか・・・・(泣)。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:57▼返信
うらやましすぎて血の涙がでるな
おいSCE見てるかこれしっかりパクれよ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:57▼返信
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  ) 女々しくて 女々しくて 女々しくて
   \\ 三//)-ヽ| )  辛 い よ ぉ ~~~~~~~~~~~~~
    \ X /'e'( : . |< 
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 19:57▼返信
もうこれならスマホでもいいよね…
335.るる投稿日:2013年04月23日 20:04▼返信
ハ、ハハ(^_^;)
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:07▼返信
無能の造るノンゲームハードを豚が賛美する。これでいいじゃん。どうでもいいわ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:13▼返信
豚イラMAXw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:17▼返信
そりゃ開発元のトーセも大赤字叩き出すわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:22▼返信
カラオケの歌詞画面持ち歩いて何しろってんだい?
しかも半径5メートル程度
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:51▼返信
>テレビをつけなくても、Wii U本体からの電波が届く範囲であれば

結局ここなんだよな~
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:56▼返信
家でカラオケ?
カラオケって好きなだけ大声で歌えるから魅力があるのに。
近所迷惑気にしながら小声で歌えってか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 20:58▼返信
あきれて物が言えない…
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:07▼返信
でも本体近くにないと出来ないんだろ?
3DSちゃんで出来るようにしたら?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:10▼返信
これが豚にとって神アプデですか

そうですか
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:19▼返信
豚発狂しろよ

ゴキイラとかゴキザマァァァァとか言ってよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:27▼返信
あっそ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:32▼返信
え?マイクはタブコンに付いてる奴使うから買わなくて良い感じ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 21:32▼返信
だからこんな誰も望んでないもん作ってないで
他に作るもんあんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 22:00▼返信
紙アプデ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 22:03▼返信
任天堂の社員はカラオケがお好きで?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 22:15▼返信
煽り抜きで教えて欲しいんだがWII Uの本体アプデってもう来てたよね?
何か本体アプデに1時間半かかるって記事あったし
PS3やVITAとアプデ後の比較動画とかも出てたよね?
それが読み込み50秒→10秒とかのやつだろ
今回来てないのはミーバースがスマホで観れるようになるってやつでしょ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 22:42▼返信
>>352
読み込みじゃなくてゲーム終了からメニュー画面までに戻る時間な
起動時間を比較しない時点で御察し
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:16▼返信
もともとそういう仕様だと思っていましたw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月23日 23:22▼返信
最初からそうしろよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 00:12▼返信
>>352
まだきてない
動画は「今度のアプデでこうなります」と任天堂が出したもの
比較動画はそれを編集して誰かが作ったもの
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 00:27▼返信
だからWiiUの本体が要らなくなるツールかなんか出せと
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 08:53▼返信
あの小さいテレビみたいなやつでカラオケ出来るならvitaにも来そうだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 10:59▼返信
さすが次世代デンモク
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 15:19▼返信
パッドを両手で持って歌う図がシュールすぎんだろうよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 21:48▼返信
みんなのーうぃ~~!!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:40▼返信
布団かぶるっていうレスが一個もないのな

直近のコメント数ランキング

traq