映画『ラチェット&クランク』が2015年に公開決定
Boom: Ratchet & Clank movie arrives in 2015, watch the first video here: bit.ly/14LZhaK Congrats to the fine folks @insomniacgames!
— PlayStationさん (@PlayStation) 2013年4月23日
ついに映画化までこぎつけてしまったか
日本で公開されるとしたら2016年くらい?まだまだ先やな・・・
ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 905
Amazonで詳しく見る
ラチェット&クランク オールフォーワン
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 5532
Amazonで詳しく見る
クラッシュバンディグーを食い物にしたユニバーサル見返したれ
ひっでえグラ
昔ハマったぞ
小学生のときだが
武器の試し打ちは
お止めください
今じゃ遅すぎる
公式サイトは日本語のやつあるのに
恐ろしいわーPS4さん
でももっと早くやるべきだった
あれも情報小出しだがいつになったら出るんだよ
でもなんで今更こんな昔のゲームを?
最近影薄いけど映画なんて大丈夫かよ
こういうアニメーションは、子供に大人気だし
【無能集団】ファーストのゲームを妙な映画にされる
映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』
製作費 $48,000,000
興行収入 $20,915,465
日米ともにヒットはしなかった
アンチャも映画化してくださいお願いします
ポルノをか?
最近も新作出てるぞ・・・
PS3やらない奴は知らないだろうが
それ劣化インディ―ジョーンズじゃん・・・
内容だったからこの判断は正解でしょ
映画ならさらにすごく面白くなると思う、ぶっちゃけピクサーレベルだし
もう続編もPSハード向け新作も作らないのかのう
日本では映画は公開しなさそうだけど
アニメはディズニーピクサー以外オスカー候補でもほぼやんないし
インファマスの善ルートは映画化狙いすぎw
あれ海外ですごい人気あるし
あの映画でゲームのCG映画いけるんじゃないかと制作サイドも感じたんじゃない
このCGレベルでゲームしたいね
お蔵になったんじゃなかったっけ?
なんやそれ・・・
というか映画化してたのか
脚本で揉めて進んでないけど
デニス・ホッパーがクッパなんだぜw
PS3になってからのは微妙だろ。PS3ユーザーでも最近はノーチェックで不思議じゃないw
いいからはよ新作だせや! 一応未だに待ってるファンだって居るんだぞ!
サルグンダダンダン・・・ サルグンダダンダン・・・・
猿の惑星ジェネシスでも観てろ
いっそメサルギアソリッドでお願いします
ちなみにFF、龍が如く、SIRENは映画化駄目だった
今観てる!!!!!!!
やはりアニメキャラに声をあてるということで
日本の右に出るものはなかったか
サイレンはココリコ田中の存在で俺は見る気無くしたわwww
漫画版後で見たけど、あの内容と同じだと糞映画過ぎるな
SCEJの吹き替えの配役は優秀だからな。インファマス2はちと微妙だったけどw
映画のような雰囲気を目指してるゲームを本当に映画化したらどうなるんかね
…いや、やっぱりメタギアはコントローラーないと楽しめない物だと思うな^^;
ずいぶん先の話やな
実写化かと思って怖かったよwwwww
DBとかの例もあったし
メタルギアやない、メサルギアやw
ダークウォーターも楽しめたしな
見てみたかったな。
よく「B級になる」なんて言われるけど、内容的にB級の冒険映画なんていっぱいあるし。
B級の評価はあっても傑作と思える作品もいっぱいある。
『インモータルズ』とか『スコーピオン・キング』とか紛うことなき駄作と比べるとアンチャーテッドのシナリオは良い方だよ。
ホントだ!よく見たらちょっと違っていたでござるww
というか、ソニーは映画会社持ってるのに今まで積極的に映画化しなかった方が問題な気もする
ね、そこらへん力入れたらD社と見栄を張れそうな気がするんだよな
ソニーは各組織が分離してるからな…
分離しすぎてるのが問題視はされてたんだが、ストリンガーは結局何もできずに金だけもってっちゃった
上映前の諸注意はクレイトスさんが
まぁ、だから最近は各部門協力して物を作るってのをよくやるようになったんだけどね。
ストリンガーはどちらかと言うと中鉢の無駄遣い止めるので苦労してた感じだが
昔々どこかのゲーム会社が調子に乗って映画化したら、爆死したんだよね。
インソムは元々ファーストじゃないんだよ
元々映画会社持ってて利益出してんだから、スクエニと一緒にはされたくないだろw
キャラクターの掛け合いが面白い
ゴキブリひねり野糞
嬉しすぎる、待ちきれないよおお
今更感がパナイがどうするんだ~?
クオークが相変わらずきもいけど
どうなの?シリーズ関係ないならやらないけど
QフォースはQフォースで気になってんだが
「ゲームの映画化」って宣伝は、CGアニメが欲しい観客層に何の意味も持たない。むしろ完全新作キャラだと思わせて新鮮味を出した方が良いぐらいだ。キャラ設定と世界観は良く出来ているので、面白い映画にはなるだろう。
落ち込んでヒーロー止めようとしてたり
孤児に説教したりしてるうちに立ち直ったり
ネファリウス続投で前作の話が地続きでそのまま繋がってたりで
シリーズでも話の繋がりはかなり濃いよ
海外の体験版やってみたけどラチェット+タワーディフェンスみたいな感じだった
3は面白かったが、ミッションモードが面倒だったことと、ラチェットをバカにするシナリオが鼻についた。
4、5はボリューム不足。
それ以降は、PS3もっていないからやっていない
という夢を見たんだ
2015、6年が楽しみデス。
あと2、3年後とか遅すぎて
あきれ返る程だね
誰得だよ