◆ [PSP] 咲 Saki 阿知賀編 Portable 『2013年夏発売、登場キャラは20以上、カットイン演出は300枚以上』
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52016442.html
2013年夏発売予定、価格は7140円、DL版は未定
グラフィックはStudio五組、作画総監督は佐々木政勝が担当
特定のノルマをこなし衣装を獲得していくチャレンジモード、アドホックで対戦など様々なモードを収録
対局中に挿入されるカットイン演出は300枚以上、登場キャラは20+α
フルボイス仕様で要望の多かった役の読み上げも実装、データインストール対応
(ソース元はこちら)
やっぱゲーム来るよねー
情報見ると意外と本格麻雀って感じだな
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(5) (ガンガンコミックス)
小林 立,五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス 2013-04-25
Amazonで詳しく見る
柏崎星奈 カウ柄水着ver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)
アルファマックス 2013-10-31
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
任天堂ハードには来てないんだけど?
なにいってんだ
今更PSPとかやってられんわ
少なくね?
豚 イ ラ ☆
今日か明日に
3DS ドラクエモンスターズ イルとルカの不思議なふしぎな鍵が来る
任天堂ズタボロ決算の後は
恒例行事だから
話はそれからだ
いつまでPSP許してんだよ
とっととソニーはVitaにしか出すなといつもの圧力かけろよ
そもそも
衣装を集める、カットインが300枚、役の読み上げという情報で
「情報見ると意外と本格麻雀のようだね」って言ってるはちまがすげぇわwww
Vitaで出せ派なんかよりまだまだPSP購買層の方が多いよ
そんなん任天堂じゃあるまいし(´・ω・`)
全方位でソフト来るのはいいだろ
WiiDSみたいに突然死させた任天堂じゃあるまいし
ソニープラットフォームの良さだよ
フォトカノがPSP版より売れればなだれ込んでくるだろうしフォトカノ買うかな
豚ちゃんおこなの?(´・ω・`)
セブドラに続く無念の不買
フォトカノで雪崩れ込みはまず無い
可能性があるならFFやらモンハン
出ていないものは比較できないだろうに
PSPにしては高すぎない?
DL専売のが売れるんじゃねw
阿智賀、千里山、新道寺、白糸台でもう20キャラになっちゃうし
阿智賀以外は全員じゃなさそうだな
CCCで仕方なく押し入れから出したけどグラ的にさすがに限界
豚ちゃんはね、マリオとゼルダしかないからおこなの
プレイしていれば字ではなく絵として覚えるから問題無いっちゃ無いけどさ
低解像度ってだけで罪だよなあ
ごめん言葉が足りなかった
これ系がVITAメインに更に傾くだろうってこと
VITAが売れなさ過ぎだし仕方ないかと
PSPのfateとかSAOの勢いが止まらんと無理
来年ならば7344円になってるから
この手のタイトルに普及台数もクソもねぇだろ
阿知賀だからまだ許せるけど全国編はVITA用に作ってくれ
清澄だって和含めて全員オカルト雀士だし…
この漫画にそれを言うのは今更すぎる
3DS普及のためにばっさりDSを捨てるような働きかけは大したもんだなあ
SCEのPSP延命戦略はvitaへの移行を妨げた失策だわ
戦略も何もPS→PS2の頃から無理に切ったりしないのがSCEなんだがな
買いません
任天堂はダイレクトで発表しちゃうからなぁ・・・・。
ソニーはギャルゲばかりだから恥かしすぎて無理だろww
「ニコニコで新作発表会します!!」とかやって
ギャルゲばっかりだったら・・・そりゃ一般ユーザーには
悲惨だろ?ww
だからルイージばっかなんだ・・・
キモオタだけに目を向けていたので、新規でゲームを始める人が減り、
結果的にゲーム人口の減少を招いた
DSWiiではリア充向けコンテンツを提供することによってゲームから離れてしまっていた人や
新たにゲームを遊ぶ人の獲得に成功したわけだがゴキ
獲得するのに成功しても育てもせずに簡単に手放していたら世話ないな
チーム戦を考えたら先の4チームは絶対外せないべ。
リザベーションとか
どうやって再現するんだろうか
その辺が気になる。
麻雀知らないので全く進められず……
俺的には にわかの人ほしいんだが 小走さんね
しか使われないと思うんだけどバランスちゃんと取れるのか?
あと牌が小さいから見づらい
ただ、あのままだと咲・部長が強すぎるんだよなぁw
怜のあの能力もゲームにしたら強すぎか?クロちゃんは無理杉
衣はもっと強くして欲しい。冷凍、プロ出るかねー
無能力者はどうしようもない気がする
※「もうだめー(涙)」
※「一巡先、二巡先をみるでー。」ガクガクブルブル
※「スバラ!」
※「ロン!」「ツモ!」
8~12話までこの展開ばかりで、
ハルヒのエンドレスエイトに近い状態が続いたな。