初音ミクとの対戦が楽しめる!SmartAR技術を使用したPS Vita「Miku Miku Hockey」がニコニコ超会議2に試遊出展
http://www.gamer.ne.jp/news/201304240030/
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、クリプトン・フューチャーメディアとのコラボレーションにより、「初音ミク」をキャラクターに使用した「Miku Miku Hockey」を、2013年4月27日、4月28日に幕張メッセにて開催される「ニコニコ超会議2」の「初音ミクとピアプロ展」ブースにて試遊出展すると発表した。
「Miku Miku Hockey」は、「AR Hockey」で実現させたAR(拡張現実)空間内でのエアホッケーゲームの基本機能を拡張し、対戦相手に日本を代表するバーチャルシンガー「初音ミク」を登場させ、実際に「初音ミク」と対戦しているような臨場感を得られるゲームだ。この機会に、さまざまな「初音ミク」のリアクションを楽しもう。
(全文はソースにて)


なお対戦相手はLatさんデザインの初音ミクとミクダヨーさんの2キャラから選べるとのこと
ダヨーさんと対決・・・ゴクッ・・・
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 13.04.24グッドスマイルカンパニー (2013-05-31)
売り上げランキング: 183
柏崎星奈 カウ柄水着ver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 13.04.24アルファマックス (2013-10-31)
売り上げランキング: 5
リンを出せ
握手
そのミクは違うミクだよ
3DSで出すのが嫌で嫌で仕方ないのが伝わってくるな
でもこれ地味に凄いな
インパクトはすげえけどぶっちゃけ面白そうじゃなかったし、実際少ししかゲームになってないが
パック喰って点入るの防ぐ奥の手も実装されてるだろうしな
VITAのAR推し、地味にうぜえw
ガンダムで例えてくれ
間違いなく中に誰かいるだろ、輪を掛けて怖いわ
これセガ関係ない奴か。
まさかまだARが任天堂起源とか言ってるのか?www
クリプトン関係だろ
たぶん
これセガじゃなくてSCEが出すのかw
また捏造したん?
が消えてる
クリプトン、グッスマ、SEGAの3社合同なので
SEGAが全く関係ないわけではない
元々は任天堂のマスコットなのに許さない
フルキムチに出す自体イライラさせる原因になることをセガに知ってもらいたい
任天堂がミクの権利、起源を主張する
あいつらも分かってるんだよ
煽らないとやってられないんだろう
あのしょぼい未来だしなw
ニコニコ超会議での出展だししょうがないか
この記事にセガは関係ねえよw
エアホッケーは龍が如くでもやったよw
あれとは微妙に権利関係が違うんだろ
面倒だなw
だな
ソフトが切れる気がしない
クリプトンに直接行くとは驚いたw
豚イラw
それなりにいいのもってきたな
ニコニコ向けっぽいことだしね
その判断 イイネb
どっかの機種とは違うな
SEGAがもしのっかるなら、Divaモデルも使えそうですし。
・・・あと7ドラにでてたからそもそも脱Pすらしていない気がするのですが&iOSやAndroidにも展開してますし…。
比較しようぜww
俺はこれにすら負けてると思うがね
普通は誰でもそう思う
豚は頭がおかしいからw
あとでDL版かPSMで配信したりするのかな
DL専売1500円くらいと見た
ダヨーを出す時点でセガには自動的に話は言ってるよ
面白いからやってくれ
なんでやねんw
ちょっと面白いが
ソニーKYなのか任天堂の余裕なのかわかんねえw
はあ?
お前は何を言ってるんだ?
マジでw
セガはすぐ裏切る上にアンチPS派閥いるからコレは正解
いい傾向だ
ん?ww
こっちが
ん?だよw
よくSCE締め出されなかったな
mirai2とか出す裏切り者に頼るとかバカみたいだし
いやいや
ミライはどうでもいいだろ
低性能に合わせた感じでw
PSにはディーバがあるからあんなもんどうでもいいわ
DIVAが任天ハードに出たらそうかもしれんが
miraiだろ それで裏切りとか言っちゃってる人はなんなの?
今の関係はそう簡単に切り崩せないぞ
冗談じゃねえわ
SCEでミクゲー出せばセガに頼らずとも十分ミクファンにアピールできるしな
君達はそのプレッシャーに耐えられるか!?
セガなんてクソ企業に頼るからこうなるんだよ
いいじゃねーか
こないだps3で出ただろ
工作下手くそ過ぎ。だから韓国堂は嫌いなんだよ。
それだけ任天堂は余裕あるってことだろ
任天堂という超巨大企業の土俵でソニーがどれだけ存在感を
しめせるか興味深いw
追加あんだけで終わりか?
そんなにポンポン出されてもw
DLCあるから当分いいわ
超巨大企業ってw
ソニーと比べたらアリみたいなもんすよw
だよーさんはおまけだからいいんだよ
あれをメインに持ってくるとかあり得ないだろ
ああ
あれはメインだったなw
ん?w逆だろw
知名度高くてミリオン何本も飛ばす任天堂と
2年ミリオン無しハードも低空飛行のソニーとで
どっちが会社大きくできる?
ミリオンなら腐るほどあるけど
ああ海外除外とか意味不明なこと言うんならどうでもいいわw
全世界で2000万台すんぜんの3DSと、100万台やっと超えたVITA
どっちが企業規模拡大に有利かって話だ
話題そらして苦しい話題からにげんじゃねえw
PS3は7000万超えてるし市場も完全に確保してるね
ああ
限定勝負したいんなら
vitaガーvitaがー言ってろよw
wiiuはー?wiiuはー?
お前ってほんとは任天堂のことどうでもいいんだろ?
3DSは全世界で3000万台売ってるぞw
だけど絶賛大赤字の任天堂だけどなw
1億台突破のWiiwwwwwwwwww
あ耳痛くなっちゃった?
未来さんw
PS2はー?
キリがないよw
低能ww
キモーw
PS2「カスだなw」
豚君www
Wiiって1億台突破してるのにミリオンタイトル数は現世代機最下位wwwww
わかるよw
てか豚は自演しまくるから見てておもろいなw
いや途中から売れ行きの話題に変わってるから
少しは会話の流れを理解しろコミュ障が
>>110
そのPS2という過去の成功にしがみついた結果、
性能しか頭になくて任天堂ハードにある新しいゲーム性というのを失ったんだけどなw
てかダヨーさん...あわわ...
ゲーム性www
ギミックしか頭になくて次世代ハードに必要な性能というのをWii(U)は失ったんだけどなぁ
次世代機はリモコン要らなかったね
勝手にかえるなよ
クズwww
新しいゲーム性
カラオケか
全て繋がったーwww
ダヨーさん完全に脱mirai
これか任天堂の推し進める新しいゲーム性()
「Wii カラオケ U」をベースとした旅館・ホテル、エルダー市場向け業務用通信カラオケシステム「JOYSOUND FESTA」
ちょっとディフォルメされてやわらかいイメージになっちゃってるやん
言いたいことはそれだけかい?w
空中マウスのような操作性を実現するWiiリモコン、
手元に画面がついたDSのようなゲーム体験を実現するタブコン、
どれもソニーハードじゃ体験できないゲーム性だがw
性能さえ上げればいいってもんじゃない
必要な性能さえあればそれで良い
価格が安くなるからだ
wiiリモコンって精度がいまいちで
モーションプラスが必要になったよね
搾取のためですか?w
積木やれ積木。
空中マウスのような操作性を実現するWiiリモコン ← そんな精度無いだろ・・・マウスに失礼
手元に画面がついたDSのようなゲーム体験を実現するタブコン ← 散々邪魔者扱いされてきた2画面を踏襲
性能以前の問題
てか必要な性能も満たしてない(マルチでWiiUのみオブジェクト削減等の劣化)
必要な機能が満足じゃないUちゃんがなんだって?w
一般人も来る可能性あんだからあんまり適当なこと言うなよ?
ゴキ人口多いから任天堂にたいするマイナス意見はまず疑った方がいい
その前にブタはまず捏造は止めような
ブタじゃねーしねつ造してねーよ
ねつ造してんのはお前らゴキだろ?
そりゃソニー陣営についてりゃ任天堂陣営のソフト群に嫉妬すんのもわかるが
だからといってねつ造ネガキャンはいくない
弾丸と化すわ 死ぬわ
いまさら何言ってんだ?
・・・ってのもめんどくさいくらいいつもの展開だなw
最終的には「うっかり」得点版に頭から突っ込んで破壊するダヨーさん
お前のそのコメ自体捏造しか無いじゃねーかw
いずれにせよ、あの画像は問題ですね。近々何がしかの対処をさせて頂くことになろうかと思います。
お前ちょっと気色悪い・・・
戦うわけねえだろ殺される
オンライン対戦有りなら¥3.000までOK
これはセガぶちきれなんじゃ…
捏造ばっかしてるから任天堂信者って呼ばれるんだ
GK←GK
ok?
あれはミクの着グルミを着たマリオだよ?
いいだろう、フルプライスだったとしても貢いでやろうじゃねえか
…ん?もしかするとDIVAf2のオマケ機能になるのかもしれんな
見栄えを調整する気がないならあぴミクにすればいいのに
空中マウスって、リモコンを動かさないのに画面内のポインタがプルプル震えるあれのことか?
もうそれだけで最低限の性能さえ持ってないじゃないか、Wiiは。
「えー、このゲーム機は今までのものと違って、このリモコンで直感的な操作ができます。オンラインで遊ぶためのコード番号をこれから入力しますが、このようにゲームに詳しくない人でも簡単に・・・あれ・・・ちょっと数字にうまく合わせるのに苦労しますが・・・ちょっと待ってください」
と焦ってる説明役を横目で見ながら、ゲームをやってる奴が「どうせ、十字キーとか最低限のボタンはついてるんだろ?ほらあった。じゃ、これでチャッチャと入れるか」とあっさりセッティングを済ませたとさ。
そんなバイト先での光景がよみがえったわ。
リアルだったらダヨーさんにパックで額割られてる