本セル ランキング-ライトノベルス
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=D062
01位 ソードアート・オンライン アリシゼーション・ライジング(12)
02位 はたらく魔王さま!(2)
03位 はたらく魔王さま!
04位 はたらく魔王さま!(4)
05位 はたらく魔王さま!(3)
06位 はたらく魔王さま!(5)
07位 はたらく魔王さま!(6)
08位 はたらく魔王さま!(7)
09位 変態王子と笑わない猫。
10位 はたらく魔王さま!(8)
以下略

相乗効果がとんでもないことに
やっぱりアニメの面白さってものすごく大事なんだなぁ
はたらく魔王さま! (3) (電撃コミックス)
柊暁生,和ヶ原聡司,029
アスキー・メディアワークス 2013-05-27
Amazonで詳しく見る
はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]
逢坂良太,日笠陽子,内山夕実,浅倉杏美,安元洋貴,細田直人
ポニーキャニオン 2013-07-03
売り上げランキング : 93
Amazonで詳しく見る
これまで魔王がどうとか言う類は糞つまらんのが多かったからな
面白いからな!w俺も3話まではデビサバ見てたんだけどニコニコで魔王様見てから乗り換えたわw
J.C.STAFFお前のことだよもっとがんばれ
サクラ荘は普通に可哀想だと思った(コナミカン)
どう面白いんだ?
全巻オリコン30位以内を何週か続けそう
ラノベと違って30位以内だと2万以上売れるしなぁ
アニメ面白いです
一話見てすっかりはまってしまった
ラノベ全レーベル読むが電撃の平均質の高さはヤバイ。
売上絶対主義で単巻切りさえやってくるからその中で残ってアニメまで行く作品となればそら強いよ。
俺妹と魔王さまはガチ
アニメおもしろいもんなあ
2話、3話は1話ほどでもないがそこそこ面白い
まぁあの花みたいに一話だけでだんだんダレて来なければいいが…
っていうか1話の冒頭の感じでシリアスなバトルアクション物をやれよ
萌えアニメは十分だろ
よしゲーム化しよう
それより、そろそろ日付が変わりそうなんでフォトカノ買ってきます!
原作が忠実に表現されてて面白いってのに
これだから何でも批判したがる子供は・・・
俺の見た限りでは
前はSAOが電撃最後の弾と言われてたけど、まだ劣等生があるからなぁ
まぁ電撃にとって魔王さまは完全に予想外のダークホースだったと思うが。
狙って当てるつもりなら同じ電撃の超電磁砲と俺芋の同時期にぶつけるわけないし
2話放送辺りからもうブックオフに在庫なかったんだよな
あとはニコ動で見ればまぁまぁ楽しめるニャル子も見てる
今期アニメが良すぎて最近ゲーム買ってないわ。シュタゲも見に行きたいし
3月はカグラソルサクメルル買ったけど
逆にさくら荘があそこまで轟沈するのも予想外だったと思う。
川原除けばさくら荘は電撃層だからな。
エミリアかわいいよ遊佐恵美
どれもこれも頭のわるそーな作品名でなえる
面白い:俺妹、魔王さま
見極め中:ガルガンティア、マジェプリ、ヴァルブレイブ
つまらん:デビサバ、RDG、クライムエッジ
燃えって何だ?あと変態の良作教えてプリーズ
この作品の萌えはちーちゃんとアルシエルに収縮されてると思ってたがエミリア好きな奴おったんや…
レールガン2期まで空気になるとか
もうオワコンなのかねぇ・・・
どっちも既刊が軒並みオリコンランキングに顔出してきてる
なんでクライムエッジ、ニャル子、レヴィアタンぐらいしか見れねーんだよ
原作読んでがっかりとかならないといいね
でもこういう効果が出るってのはよかったですね
勇者もいい感じにサブキャラに成ってる。
というか、がちOLだな。
2話の涙目は萌えた
戦闘系ってのは違うと思うがw
優等生的なラノベだよね。安心して買える。
原作ではかなり大きく話が動いたし、続きを早く読みたい。
読んだことないけどバッサリ切られてるらしいな
結構面白いなこれ。
これに人気が集中している
あれで俺も原作綺麗な絵だな、よみてぇって思ったし
明日買ってこよう
最新刊でメインになりそうな感じが
アニメではそこまでいかないぞ
029絵かわいいしな!GAの異能バトルも面白い。
あれもGAの推し作品だからアニメ化されそうな感じもする。
さすがにSAOは原作もBDも同人も売り上げが別格
魔王さまはBDはそこそこってところだし
いや
進撃の巨人はアニメ化する前からジャンプの看板作品並に売れてたぞ
元の人気が凄まじいからそこまで催促効果はないと思うのだがな
ヒント:SAOは新刊出たばっかではたらく魔王は既巻
俺も買って読んでる口だわ
もっと書いてくれないかな
全巻一気に買ったが、後悔はしていない。
オリコンで進撃爆撃中
渋とニコ動での人気が凄まじい
目立ってたおかげで単純に知名度爆上げの効果はやばいが
原作面白いのかなやっぱり
おもしれーから
警察に捕まったときの激おこぷんぷん丸顔は
不覚にもかわいいと思ってしまったわ
いやいや
だから元々オリコン上位に普通に入れるくらいの人気漫画なんだって
まあアニメ化したことで多少は上がってると思うけどさ
元々人気作品なんだから、当然上がり幅は無名だった他の作品より低いと思うぞ?
OP始めて見たけど本編切り抜いただけでひどいな
まぁ俺が原作ファンってこともあるけど、そのひいき目を抜いてもアニメはよくできてると思う
>>65
PSストアと競合するからVitaでニコニコの公式配信は無理じゃないかな
シュタゲは原作分だけで十分です
元々ミリオンに届いてる作品だけど、
放送後いきなり全巻3万売り上げが上がって全巻ランクインだから、十分効果あるよ
腐女子を味方につけたのも大きい
シュタゲは基本すぎる
でもゲームから入るべきだな
OPがスカイクラッドな箱が一番のおすすめだが利便性を考えればPSP版もあり
ってか設定が斬新じゃん、今までのラノベで無い展開でいいんじゃない?
OPは訳あって5話から流れるらしいよ
どういう訳かは知らんが
そろそろ新しいガンダムやれよ!・・・あっ日野じゃないやつな
アニメも十分良作だぞ。原作レープが多い昨今において喜んでいい出来
巨人や魔王にwヴヴヴは絵がすげーから一応見るけどさ
デート・ア・ライブの先行も前まで見れてたのに見れなくなってるしアプリがクソなだけな気がする
可愛いだけじゃなくて表情豊かで見てて飽きない
きっも
今の腐女子は巨人でも腐る事出来るのか…今期の腐女子はうたプリ一筋だと思ってたよw
覇権ではないでしょ
ショボゲなのに??
乙女はうたプリとカーニヴァルだぞ
俺のラブコメでダブルヒロインの一人でこの2つのアニメで覚えた
覇権は無理
四天王に入るかどうかって所
カーニヴァル違うから・・・
SAOの原作は正直結構面白いと思うよ。
ただ、萌え成分が想像よりかなり低いんで、ラノベ大好きって人には
評価芳しくない部分はあるかもな。
あと、アニメ部分は原作的にもそこまで面白くはない部分だと思う。
巨人ってかリヴァイとエレンだw
腐専用の進撃の腐人タグは黒バス【腐】より今はアクセス多くて、日に50万超えてる
声が大きいニコ厨はBD買わずに二期希望と喚くだろうが
お前詳しいなwなんでそんなタグ知ってるんだよwww
もともと売れてたのがアニメ化効果でさらに売り上げ伸びてる
言い方がおかしかった。原作無印(TVで放映した)分までは面白かった
後から出た作品は正直蛇足
マジェは元から地味だったしヴヴヴはロボの動き以外は今のところクソだし…
ガルガンはまだ健闘してる方だとは思うけど
ああ、ひよれんとかか…まあわかる
ドラマCD3部作は許されるよね
ニコで騒がれてる作品ほど円盤売れないイメージがあるなw
エミリア終始悪友ポジならいいんだけどなぁ
ちーちゃんをヒロインにしてくれると嬉しい
今はまだ2流の作品って程度だな
ただ面白いのは確かだし
今後に期待って所か
日常は犠牲になったのだ…
最近は進撃、ニャル子さんとニコでも抜けてる作品は売れてる
刺激が足りない
ラノベを普段読まない人なら不満なく楽しめると思うわ
今期アニメで一番好きかもしれん。進撃の巨人よりはまった
それはいいんだがレビューがもう339件もw
発売日にレビュー件数が339件って…任天堂工作員フル動員よりすげーぞw
ちなみに大多数が発送遅れのクレームだったw
それ完全に後追い人気じゃん
進撃なんかアニメ化する前までは二コ動じゃ完全に空気だったぞ
あんだけ人気ある漫画なのに検索しても全く引っかからなかったし
二コ厨の見る目のなさは異常
まぁ豚だからしょーがないか
忠実ではないよ、かなり改変はある
ただし内容の面白さを損なう改変ではない
(但し若干説明不足&フォロー不足気味)
未来日記・ピンドラ「俺たちも忘れないでくれよな!!」
動画コミュだからね
仕方無いね
アニメ化する前に漫画作品が話題になんてならねえだろ動画サイトで。
3巻以降は、ちーちゃん達の応援で魔王と恵美がマジ夫婦になっていく話だが
面白かったけどラノベは他が総じてつまらないからな。
あれはネット小説前提の作品なんだよ。ネット上ならネタ的に楽しめるがメディアに乗せたのがまずかったね。
アニメ化進めた奴を断罪すべきだ。
アイマス・東方・ミクは動画作品じゃねえぞ
あと糞みそテクニックとかもある
日本語、英語あっという間に習得するし機転をきかせてピンチを脱出したりするし
しかも心が広い
以外と最近のラノベ系主人公では珍しいタイプかも
これだからニコ厨はなぁ・・・
むしろ最近は俺Tueeeee系が主流じゃない?
ツイッターもその日以来沈黙しているらしいが
敵に回すと厄介で
味方にすると足手まとい
どこぞ掲示板の住人にソックリだなw
電撃はそうでもないかな。バトルモノより恋愛もの増えてる気が。
MFとファンタジアは学園バトルハーレムが死ぬ程増えてる。
ファミ通は逆に減ってる感じ。GAもバトル減って恋愛モノ増えてる気も。
別に買わなくてもいいんだけど買わない癖に声が大きいからウザイんだよな
進撃の原作自体は売れてる。
昔本屋のステマだ!とか言ってた人らもいたけど
ニコニコだから売れない・売れるってのは、現実的じゃないな。
面白いけど、次のアニメが始まったら多分忘れる
はまちはぽんかん絵から遠ざかりすぎ
SAO新刊と魔王さま新刊は同じ発売日
ニコニコとかネタバレ不可避の所で観てる奴らなのかね
あとSAOは安定の1位か
あれどうにかならないの?
今期は観れるアニメが多いからいいわ~
面白いじゃんよ~
出てきてからやるんだろーね
主人公がウルトラマンになった瞬間萎えたよ
なんで大怪獣バトル漫画にしたし
エミリア最高やろ!
俺は「まよチキ!」のマサムネとかこういう暴君的ぼっちツンデレが好きなんだよ!!
小規模な需要だとは思うが・・・
人生は一度きりやぞ
誰も自称「ネロ」のお前に言われたかねーだろ
自らニシ豚だと自慢するのと同じぐらい恥ずかしいぞ
スレ管理してファン煽るのも成功してるんだな
そうだよなぁ
糞みたいなラノベ多いよな
放課後バトルモドキとか
IS-インフィニット スベットル-
みたいな駄作と比較したらどんな作品だって神レベルに見えるよな
クソコテ乙
何せ社内から堂々と2chで工作ステマしてるのがバレたAMWですもんねぇ
ここも角ソ連だから記事にもしないですからねぇ
馬鹿は死んでも治らないってあれ本当ですねぇ
魔王ついてたり○○さんってついてたりとか、俺~なわけがないとか。
フォントも似てるし。たとえ中身が違っても表飾るのがこれじゃ新規はまた似たようなやつかってみんな思ってるよ。
同意
最近のラノベアニメはなんであんなタイトル長いのが多いんだ?
しかも作者自ら省略名で呼ぶし
作者本人も長いと思ってんのかよww
そういや優秀な勇者志望が勇者になれなくてスーパーで働いてたら
魔王がその店に就職に来たってラノベもあったなー
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました」だな
それもアニメ化が決まってるんだが完全に魔王さまのパクリとか言われてヒットしないだろうな
これは
映画化されて100万しかもらえん
ラノベ見てアニメの先の展開が解ってもつまらないだろ?
さくら壮はもうオワコンwwwww
くそアニメでしたーwwwwww
俺もそう思う
アニメ見て面白いと感じたならアニメを最後まで見てから原作に手を伸ばすべき
029さんのイラスト可愛すぎる
空気じゃん
今のままでいてくれ
無事に帰ってハンバーガーで世界制服する…まおゆう展開が待っているのか?
第二の梶になるんかね?
逆に半年前から宣伝ばかりの変猫なんて空気化してる
有能な部下と人望の厚い監督が組み合わされば当然だよ。
三国志で例えるなら
アニプレ≒魏
角川≒蜀
バンダイビジュアル≒呉
晋 該当なし
かな?いかに有能な人材を発掘できるかが勝負どころだね。武将への当てはめは割愛で。
原作買って落胆するなよ
やっぱ3話ぐらいから人気出たのかな?
2話以降面白い
うわ
原作も割と面白い
よし見てやろう!
面白くなかったらこのレスで推した奴全員マミレロwww
進撃も原作売れてるし、今年は萌え以外のアニメが頑張ってて嬉しい。
今見てるが面白くないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこらにあるラブコメじゃん
魔王や勇者とか言った大層な肩書きからドンドン小市民的になっていく様を笑うドタバタコメディだと思ったのになぁ
OPが完成版じゃないのは恐らくネタバレキャラ数名を入れないためだと思われ
原作はゴミ、燃やして捨てた
次巻がすごく気になる
正直2期は退屈すぎて眠い
目の前で好きな作品燃やして捨てたとか言われたら即座に殴りかかる
それでも6、7、8巻は面白かったし、アニメ・原作どっちも俺は完結まで応援し続けるよ
ロボ好きとしては十分おもしろいと思うんだがね…ヴァルヴレはロボかっこいいし
ガルガンティアは個性的でいいとおもうんだけどな~
魔王さまもおもしろいですけどねww
その点アニメスタッフはよくやってくれた
お前が合わないだけ、いちいち言うな 死ね
ただ専門用語の説明ないから?なのはあったな(ベターハーフとか)、話数見てればわかったけど
さぁ、魔王さまのランキングに貢献してくるかな