• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






次世代Xboxは今年中に出ないのか?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11517379125.html
400adfdasfa


Gamespotのフォーラムでの、ShoTTyMcNaDeS氏の投稿:

「あの店で店員と話して、次世代のXBOXについて具体的な何かを聞いたことがあるかと聞いてみました。店員によると、MSの小売営業が言うには次世代XBOXは、2014年の秋までは難しいと言ったのだそうです。Gears of War、Halo、ForzaそういったフラッグシップとなるIPは、それまではどうやってもリリースできないから、ということなのだそうです。



NowgamerとのインタビューでPachter氏の発言:

「もし私が賭けるのなら(実際そうなのだが)こういいたいですね。2014年春のロンチはかなり合理的だと。どうしてかと言えば、ハードコアなXbots(箱ファン)が、ママへのクリスマスの贈り物の買い物とぶつかることなしにコンソールを買えるからです。

以下略


















本場のエックスボクサーとしても、「ヘイロー」「ギアーズ」が出てこない事には・・・って感じなのかな

MSに比べると小粒だけどバラエティや数が豊富なSCEファーストとは対称的って感じ








関連記事
【噂】全てのXbox720は360互換あり!ゲームの為にネット接続は不要らしいぞ!!
【朗報】PS4やXbox720は相当安い!歴史上もっとも低い価格の可能性があるらしいぞ!!
【噂】『次世代Xbox』はゲームコンソールであることをやめ、リビングPCを目指す?








The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(411件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信



あぁこりゃ任天堂赤字だわw


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信




おパンツ大好きPSWwwwwwww
キモオタ御用達シコゲーハード、それがvitaなんだよね




5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信




ゴキイラさせて済まんなwwwwwwwwwwwwwwwww




8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信




ゴキシコゴキシコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
(´<_` )
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
こっちみないで?生きてて恥ずかしくないの?この恥知らずが死ねバーカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
PS4を遥かに凌ぐ性能だからしかたない部分もある
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
PS4のせいで糞箱ファミリーは大混乱や
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
おう、お前らもママへのプレゼント用意しとけよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
コピペだけに頼ってるから情報遅い遅い
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
てか日本で出るの??
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
まさか箱の記事でいきなり発狂しだすとは・・・
ぶーちゃん情緒不安定すぎるだろ

つかお前らにはWiiUがあるでしょうに
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
これは………コアがPS4に流れた後の発売になりそうな気配がひしひしと。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:17▼返信
そして皆から忘れ去られるのだった

チャンチャン♪
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:18▼返信
いやいやいやいや 合理的じゃないだろwww
なんだよその言い分w

さすがに来年にズレこんだら相当不利でしょうよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:18▼返信
日本は除外
28.投稿日:2013年04月24日 22:18▼返信
※25

チャンチャン♪じゃねえよバーカ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:18▼返信
あら、まさかの仕様変更?
でもそんなことしたら14年内すら危ないしやっぱ無理か
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:19▼返信
サードはPS4版と720版を同時発売する気満々だったのに…
素晴らしいケチがついたね
MSざまあああああああああああ
32.投稿日:2013年04月24日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:19▼返信
ホリデーシーズンにでないのは厳しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:20▼返信
これが本当だったら
PS3のスペックが予想以上だったので
開発やり直してるな
35.投稿日:2013年04月24日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:20▼返信
メモリが値下がりしてから出せばOK
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:21▼返信
しかしゴキブリの心配がまだまだ続くワケだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:21▼返信
今から仕様変更したら、流石にサードが逃げると思うんだが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:21▼返信
日本では売れないだろうしな···

情報でようが関係ないかもな···
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:22▼返信
>>34
いやPS3は関係ないだろw
42.投稿日:2013年04月24日 22:22▼返信
※39

関係ないかもなじゃねえよバーカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:22▼返信
メーカーが1強だと どの業界も腐るから良い物出してくれ
44.投稿日:2013年04月24日 22:23▼返信
※41

中国 奇形児だけは検索するなよ

分かったか?豚ちゃん(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:23▼返信
ところで今騒いでるのは豚かチカ君かどっちだよ?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:23▼返信
>>37
お前ら、自分が死んだ後のこと気にしてどうするの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:23▼返信
PS4「ぶっ殺すと心の中で思ったなら」
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
なんか、変なのが荒ぶっているな。

4桁週販記事なり、赤字決裁記事なり、発狂ならば選び放題な今日という日なのに。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
>ママへのクリスマスの贈り物の買い物とぶつかることなしにコンソールを買えるからです。

聞いたか?
「ママへ」クリスマスには贈り物をするんだぞ
「ママに」買って貰うんじゃないんだぞ
50.投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
>>38
サードがそもそも開発機を見せてもらってない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
720は情報規制で情報が出てこないんじゃなくて出せる状態まできてないという感じだからなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
PS4の仕様見て、それを上回る性能の次世代機だしてドヤ顔するのかなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
PS4のスペックに危機感抱いたんだろうな。
DDR3とDDR5じゃ違いすぎる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
たしかに360でまだあと2年は戦える
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:24▼返信
うーん、噂以上が出てこないな
ホリデーシーズンに併せっと思ったんだけどなあ
57.投稿日:2013年04月24日 22:25▼返信
※51

よー、バーカ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:25▼返信
PS4にビビッて仕様を見直してるんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:25▼返信
>>51
あー、あー…なるほど…

こりゃ、PS4予約合戦が荒むな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:25▼返信
後出し性能アップ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:25▼返信
ただの店員のまた聞き話で記事にするとかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:25▼返信
とにかくPS4のライバルになり得るものを期待する
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.投稿日:2013年04月24日 22:26▼返信
※48

へんな奴ってのはおまえだバーカ(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:26▼返信
まあPS4と近くなり過ぎると双方無駄に消耗してしまうから避けるべきではあるけども
PS4が箱より早く発表になったのは予想外だったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:27▼返信
珍天は赤でマクソはやる気なし
こうやっていつの間にか統一されてくんだろうなあ
ネットでどんなにチカニシががんばろうとも、現実てすごいねやっぱり
無理なものは無理なんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:27▼返信
> Xbots(箱ファン)

なにこれ
70.投稿日:2013年04月24日 22:27▼返信
※65

うるせー死ねバーカ

おまえだけは絶対に許さないから

分かったか?この野郎
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:27▼返信
>>58
半年程度じゃ殆ど変わらんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:27▼返信



またゴキイラしてるw
今日も心地よく寝れそうだw


73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:27▼返信
致命的じゃねえかなコレ
74.投稿日:2013年04月24日 22:27▼返信
※65

おまえまだ生きてたの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:28▼返信
PS3と同じ立場になるのか。
無理じゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:28▼返信
サードはPS4と720マルチで作ってるはずなのに
720が発売延期したら大変なことにならないか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:28▼返信





ゴキイラさせて済まんなwwwwwwwwwwwwwwwww




80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:29▼返信
急遽仕様変更して、また欠陥ハードになるのかなwwwww
81.投稿日:2013年04月24日 22:29▼返信
※72

バーカ、イライラしてねーよ。

なに勘違いしちゃってんのー?

本当、おまえって馬鹿だわ(笑)低脳だわ(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:29▼返信
PS4から一年遅れだったら
キネクトで性能抑え気味だったのが遅れた分だけ良いパーツに差し替えられるな
箱は一年先行だったが720は一年後行で戦うのか

しかしBF4の次世代機版はMSとEAの契約でPS4と720の同時リリースの可能性が大だよな
となると次世代機版のBF4もまさかの一年遅れになったら最悪だなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:29▼返信
>>72
語尾に(震え声)入ってないぞwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:29▼返信
マルチ展開の表現の劣化の底辺を上げる為にも性能の見直しなら嬉しいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:29▼返信
>>67
逆にSCEが無理してないか不安だよ
メモリ量の話とか、その場で責任者が決断したフカシだったりして下の人達が頭抱えそなきゃいいが
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:29▼返信
PS4の発表は意外性があるものだったんだな。

PS4がホリデーシーズンに発売して、新箱が来年の四月じゃ、余程のことをしなければ、追いつけないほどの差を付けられるのは必死なはずなんだけどな。最低でも、E3まえにはなにかしらのアナウンスが必要になるはずなのに、全く音沙汰なしとは、、、PS4がE3前に、販売日時、値段、本体発表でコケなければ、次世代ハードはPS4は二年は安泰のでしょう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:30▼返信
PS4が売れない言い訳出来なくなるけどいいのかゴキブリ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:30▼返信
PS4に対抗して仕様変更しようにも
CPUはJaguar以外に良さそうな物ないし
どう足掻いても無理じゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:30▼返信
新箱が今の糞スペで出すよりも1年くらい送れて高性能化するなら大歓迎だぜ!
PS4で遊びながら待つしな。

WiiU見て分かるだろ?糞スペのゲーム機なんて誰も欲してないんだよ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:30▼返信
PS4の牽制が効いてるな
あそこで本体見せなかったのはやはり正解か
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:30▼返信
どうでもいい
92.投稿日:2013年04月24日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:31▼返信
AMDから情報を盗んだnvidiaもマップで2014年に示してたしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:31▼返信
10馬身差の出遅れやな致命的
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:31▼返信
実績解除終わってないゲームを遊んで気長に待つのみ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:31▼返信
あんまし早く出されてもな・・・
両方買う身としては半年以上は間隔を空けて欲しいものだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:31▼返信
今年の年末だろ
今までの噂で1番胡散臭く感じるが
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:31▼返信
キチガイさっさと勝利宣言して消えろよハゲ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
ていうか仕様変更しても「PS4に負けないように変更したもの」をPS4より後に出しても死ぬだけ
かといってPS4より性能上げたら値段が初期のPS3で収まればいいねってレベルになる
もう何しても無駄じゃね?
ライト路線に行っちゃったんだから諦めて情弱騙し売り逃げに全力した方がいいと思うんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
価格で1万くらいPS4に対してアドバンテージとれてるほうが
PS陣営からすると怖かったと思うんだけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
>>93
つつぬけかよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
箱○延期しても代わりに糞WiiUは売れねーヨンケタンw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
グッダグダだなw
105.投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
※98

うるせーキチガイはおまえだ死ねバーカ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:32▼返信
>>76
>>79
ID:4v4b1X6L0
なりすまし乙w
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:33▼返信
>>13>>28>>32>>35>>42>>44>>50>>57>>66>>70>>74>>81>>92
ID:sHaShyq0

思ったより、気合が足りねーな。
豚ではないのか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:33▼返信
>>88
ロックスターゲームやActivisionほかロンチタイトルとか発表されてたし
なによりGTAVやBF4も次世代機で発売って書いてるから何かしら情報があればいいけどんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:33▼返信
無理して変なもの出すよりはいい
日本じゃ既に死んでるけど海外ではまだ売れてるしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:33▼返信
PS統一やな完全に据え置き
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:33▼返信
>>87
困るわー
文句無しのハードウェア性能に加えファースト・サードともソフトは万全
その上ライバル不在で言い訳できずに困るわー
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:34▼返信
1年ずらしたか。性能向上のためかな?
もし性能据え置きだったら、まんまPS3vsXbox360の時みたいになりそう
114.投稿日:2013年04月24日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:35▼返信
Gears of Warも、Haloも、Forzaも売れない日本では、いつ発売すればいいんですかね。
117.投稿日:2013年04月24日 22:35▼返信
※108

よくわからないけどとりあえずおまえは死ねバーカ(笑)

118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:35▼返信
>>108
真性ニシくんのような狂気が伝わってこないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:35▼返信
>>100
新箱の噂で怖いのは低価格とEA時限独占だなぁ
スペックはPS4に劣っててもマルチはしっかり
とれる程度だろうし
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:36▼返信
性能が似てるなら早くだした方が有利なのはMSが一番よく分かってるはずなんだけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:36▼返信
そうなるとE3は今の箱の更なる値下げ発表か
70ドルぐらいにしないと外人も驚かないんじゃないかな?
123.投稿日:2013年04月24日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:36▼返信
>>108
こいつJINのとこでも荒らしてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:36▼返信
今から仕様変更したらソフト開発が延長されるからソフトが出るのが延期されちゃうじゃん
WiiUみたいに発売後1年くらいソフトが集まらない状況になりかねんぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:36▼返信
この箱の量産が遅れててPS4が先になるってリークかなり前に見たな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.投稿日:2013年04月24日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:37▼返信
GDDR3→GDDR5への仕様変更って簡単にできる?
なにか無理が出る?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:37▼返信
Uチャンス到来なるか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:37▼返信
後出しで性能と価格で負けたらさすがに勝ち目ないだろ
せめて性能か価格どちらかは勝たないとな
性能はAPU採用ならほぼ不可能(ダイサイズ的に)
価格はキネクト非同梱であれば可能だろうがどうなるやら
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:37▼返信
今PS3と360はたまたまバランスがとれてるだけの状態だし
720がグタグタなら一気に傾いて
マルチ?なにそれ?みたいな状況になる可能性だってある
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:37▼返信
どっちかと言うと、海外ゲーマーにとっての悲報だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:37▼返信
赤字であらぶってるなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:38▼返信
>>121
PS4と720の性能は全然似てない
PS4は改造を施してるけど
720はPCパーツの寄せ集め
全然違う
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:38▼返信
さすがに1年で大幅な変更は無理だろうからCPUをスチームローラーにするのかな?
もしくは最初からその予定でCPUが間に合わなさそうだから1年遅らせるとか
139.投稿日:2013年04月24日 22:38▼返信
※115

どうした?悔しいの?無視もないな。

だってさっきからおまえは暴言吐かれてんだからな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:38▼返信
MSが公式に動いてないから憶測の域はでないが、PS4がボトルネックというボトルネックを潰してきてるから
内心かなり焦ってきてるだろうなww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:39▼返信
>>129
DDR3キャンセル料を払わなければならない
142.投稿日:2013年04月24日 22:39▼返信
※136

ぷっ(笑)

つまんねーよだってさ(笑)

おもしろーい(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:39▼返信
>>127
とにかく自分のストレスを他人にぶつけたいヤバイ精神状態の人なんだろう
お気の毒な人だね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:39▼返信
>>129
高コストなキネクト同梱があるから
同じく高コストのGDDR5は厳しい
そうなるとハード価格を高額にするか
キネクトを外すしかなくなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:40▼返信
つーかさ、仮に箱次世代機がPS4以上の性能にするために延期したとして、PS2と初代箱の状態になるだけじゃね?
性能は初代箱>PS2だけど、市場はPS2>初代箱だったよな?
それとも噂レベルの仕様(性能はPS4以下でキネクト推し)よりはましだと判断したとかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:40▼返信
>>129
マザボからチップアーキテクトまで全部変えるなら。
つまりほぼ0から作り直すつもりなら出来る。
150.投稿日:2013年04月24日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:40▼返信
>>132
可能性はあるけど低いと思う
wiiuの不調で1番得するのは新箱だ
北米ではやっぱ売れそうだもん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:40▼返信
>>138
スチームローラにしたら電源がコストアップする
消費電力もアップするから
CSとしては良いことが無い
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:40▼返信
PS4が発表されてなかったら
もうとっくに発表されてたんかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:41▼返信
今頃仕様変更してるのか、新型キネクソが上手く動かないのか、
狙ったパーツが思ったほど量を確保できないのか、
いずれにしても、日本じゃ関係ないか。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:41▼返信
PSから先制でジャブくらってんのにあのマクソがなにもしなかったし
これからもなにかやる気配すら出てこないからな
なにも見せられるものがないんだろうなてのは容易に想像できた
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:41▼返信
>>142
まだIDで済まされてるんだ
IPが晒される前に消えときなよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:41▼返信



はちま「GTは小粒!!」




159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:42▼返信
>>146
キネクトを同梱しなければ販売価格は抑えられるけど
新キネクト開発コストが無駄になりかねない
どっちを選んでも厳しいだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:42▼返信
正直PS4との対比になってくれんと盛り上がらん
任天堂は…まあアレだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:42▼返信
CPUをSteamrollerに変更するのかな、何の施しもないJaguarと改良を加えたJaguarじゃ素人が見ても分が悪いのは明確だからなww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:42▼返信
PS4に先行されたら糞箱二回転は完全に死ぬぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:43▼返信
任天堂赤字クソワロwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:43▼返信
なかなか発表されるような雰囲気にならないから本当に出るのか怪しく思えてきたぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:43▼返信
平井「他社より先に次世代機のスペックを公表する訳ないだろ?w」
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:44▼返信
これは事実ならかなりヤバくね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:44▼返信
任天堂もこのくらいの慎重さと思慮深さが必要だよ
Wiiヤバ~い WiiU出~す(^q^)←あほ
クズハード出すよりは練り直した方が100倍いい
でも今回のハード戦は時期もプレゼンもPSの圧勝だな 残すは価格と滑り出し
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:44▼返信
FPSが好きじゃないから次世代機はPS4で問題ないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:44▼返信
もうキャンセルしろって。無理だよマイクロソフトじゃ。
昨日HALO4遊んでそのグラのあまりの進化のなさに愕然としたもん。
こりゃ7年前のハードだわ・・・って。PS3は未だにびっくりさせられるのに。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:44▼返信
PS4の先制ジャブが効いてる効いてるw

まぁぶっちゃけ来年なわけはないだろうが…
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:44▼返信
次世代機は、PS4対新箱という構図から、異種格闘技戦に変わっていくのかな。PS4対スマフォ、タブレットとかに、、、

まあ、据え置き市場は、マルチタイトルが乱立する中で次世代機PS4、新箱という選択肢自体多すぎるし、市場規模も、PS4一択でぎりぎり採算が合うぐらいになるんじゃないの。多分次は無印ハードみたいなものがPCみたいにできて、クラウドの中にゲーム業界が飲み込まれていき、据え置き機という存在は消えてなくなりそうな気がする。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:44▼返信
GK乙、MSの本業が黒字だから性能をPS4より上の次世代機をだして価格がPS4と同等かそれ以下の値段で売っても、逆ザヤできる体力はあるというのに!
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:45▼返信
E3には何かしらの発表はするだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:45▼返信
>>161
CPUてかなり重要パーツだしそう簡単に
やっぱこっちにするとか無理だと思うよ
本体設計変更しないとならなくなる
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:45▼返信
興味ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:45▼返信
えー
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:46▼返信
360のソフトもたんまり積んでるしゆっくりでいいぜ
179.ryoraku投稿日:2013年04月24日 22:47▼返信
PS4より性能あげても、もはや差はわからない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:47▼返信
※172
GK乙、~というのに!
wwwwwwwwwas
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:47▼返信
>>154
MSの箱関連プランで毎度わざわざ※ただし日本は除くとか注釈入れるくらいだもんな
現時点で日本で発売されない可能性の方が髙く
普及する見込みが全然無い時点でハード的には日本に関係ないよなぁ
とはいえ720次第でPS4基準の洋ゲーが増えるのか
マルチゲーばかりなのかって点では
ソフト的には関係あるんだよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:48▼返信
マイクロソフトは、もう無理してゲームハード作らなくていいよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:48▼返信
MSがPS4以上の性能の次世代機箱をドヤ顔で発表したあと、SCEが隠してた性能とかで箱次世代機の上をいったら笑うんだがw
つーかその展開を希望したいw 笑わせてくれよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:48▼返信
DDR3をDDR5にすることは可能だろうけど
そのメモリがCPUGPU共用ってところはPCとは違う部分だから難しいかもな
同じ仕様にしたらそれこそパクリ言われるだろうしw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:49▼返信
日本ではゴキブリには勝てんよwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:50▼返信
PS4と同時期に出さないと後出しで性能は高くなったとしても厳しいんじゃないの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:50▼返信
2基のAPUを搭載してるって話はどうなったんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:50▼返信
そもそも8コアCPUはPS4にしか提供しないってAMDは言ってるし
720は4コア×2CPUだろうしこの時点で性能が違いすぎる
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:51▼返信
小賢しいな
でもまぁ来年は無いだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:51▼返信
知ってるか?ソニーはPS4だけじゃなくvitaの隠し玉を2つ用意していることを…
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:51▼返信
PS4の発表であせって仕様変更で延期&急な変更で360を上回るレッドリングを期待
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:51▼返信
一年遅れたら流石にPS4に追いつけないリード付けられちゃうんじゃね―の?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:52▼返信
PS4はワクワクするなぁ
情報が欲しくて色んなトコみて回るくらいだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:52▼返信
PS4も来年になる可能性もあるのかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:52▼返信
これじゃチカニシのPCゲー推しがますます活発になるなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:53▼返信
>>188
MS「同じのじゃなく、それ以上のCPUください」
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:53▼返信
来年の秋!?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:54▼返信
>>187
2つの内一つは360互換のためのAPUだという噂がある
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:54▼返信




PS4勝ちました!w



200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:54▼返信
案外、任天堂もMSもPS4が出てくるとは思って無かったのかも知れんな。
そこそこのスペックでタブコン vs キネクトの予定がPS4登場で... とか。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:54▼返信
PS4見てから仕様変更して上回るとか無理だからあきらメロンw
なにか遅れが出たとしたらそれは製造上のトラブルとかだよ
それかプロモーションのやり方計画を変更したとかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:55▼返信
まぁまたWiiUが一世代遅れることは間違いないだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:55▼返信
こりゃPS4負けたな

キルゾーンしかねーしな
ローンチどうする気だろうね
せいぜい無双、ウイイレで20万台ぐらいか
PS3よりひどいんじゃね

WiiUは年末、マリカやモンハン4HDとか出そうなのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:55▼返信
まさかソニーがゲームに拘った高性能路線で出てくると思わなかったんだろうな
WiiUみたいなゲテモノ路線で来ると予想してたのが外れて焦ってるんだろう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:55▼返信
>>192
PS4はSCEAの人がコアゲーマー向けと言う話をしているからハード価格が高めに
してきてスロースターターになる可能性があるから、半年、1年は取り返せるんじゃない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:55▼返信
>>23
だってwii60とかほざいてんだよ?w
wiiuが完全に死んだ今 
PS煽るには箱の手も借りたいってのが豚の本音じゃないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:55▼返信
>>185
つか日本として発売するかも怪しい。Asiaバージョンとかで一括りになりそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:56▼返信
>>196
PCとの親和性が売りの箱にそういうのを採用することはないだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:56▼返信
この噂が本当になったら間違いなくPS4が勝つぞ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:57▼返信
5月の発表会どうなるのか
E3もどうなるのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:57▼返信
こんだけ引っ張っといて来年はねーわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:57▼返信
>>184
パクリ以前にMSはコストダウンのために
カスタムチップ未使用を方針にしてるため同じ仕様は無理
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:57▼返信
どう勝つのか教えてほしい

本体価格、ソフトラインナップ
どうかんがえてもWiiUにも負けてるが
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:58▼返信
日本以外で発売してください
PS4があれば十分なんで
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:59▼返信
>>188
>そもそも8コアCPUはPS4にしか提供しないってAMDは言ってるし
>720は4コア×2CPUだろうしこの時点で性能が違いすぎる

初耳なんだけど。
GDCでのSCEの公開資料からしてもPS4もCPUに関してはJaguar(4コア)×2を一つのSoCに載せてるだけだし、そもそもJaguarに8コアのモデルなんてものは存在しないぞ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:59▼返信
アカン

任天堂の営業赤字で豚の精神が崩壊しとる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:00▼返信
>>205
同時にPS3みたいな価格にしないとか
吉田がコア向けゲームだけじゃダメだ言ってるんだよね
スロースタートは日本以外では考えてないように感じる
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:00▼返信
キネクトを孕んでる時点で詰んでると思うよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:01▼返信
8コアがかなり効いてる新箱さん
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:01▼返信
PS3が39900円に値下げした時5万台しか売れてないんだよな

PS4独占タイトルってほぼ皆無だろうに
それでどうやって戦うのかと?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:01▼返信
720の発表に合わせて噂にあったPS4の新情報の発表会をして
E3でPS4のソフトを大々的に発表出来たらいいな。
そこでGT6とトリコをPS4で出すと発表したら完璧
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:01▼返信
仕様変更で、ネット必須の解除とGDDR5メモリ導入するかもな
ソニーも馬鹿だな、MSと同時に発表すればMSが対応できずに一人勝ちできたのに
しかも、箱の方は互換が付いてくるし、性能が追いつかれ互換無いPS4は大爆死だなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:02▼返信
>>221
6月
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:02▼返信
PS4の具体的な話がここまで出て来てるにも関わらずMS側からはほとんど噂レベルの話しか無いあたり
まともな形にすらなってない可能性もありうる
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:03▼返信
最大の北米市場で一人勝ちだからなMicrosoft

そんなに慌てる必要がないんじゃないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:03▼返信
>>222
PS4EYEゴリ押しでジャニーズのCM打ちまくり
日本でスタートダッシュかますならこれしかない
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:04▼返信
>>204
PSシリーズは昔から高性能
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:04▼返信
噂の通りの性能なら箱は作り直した方がいいんじゃなかろうか
今のままの性能で発売して誰が喜ぶの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:05▼返信
日本じゃ売れない
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:05▼返信
>>224
2月の発表はベストタイミング
今年のホリデーシーズンに発売予定であれば
2月以降での仕様変更はほぼ不可
だからMSは仕様変更するんであれば来年秋に延期する必要がある
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:05▼返信
現実は厳しいな

PS4ってタイトルどうやって揃える気だろうか?

無双とウイイレとキルゾーンだとPS3の二の舞なんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
>>224
それならそれでいいと思うよ。
マルチ劣化無くなるし断然そっちで争うほうが面白い。
ただここに来ての変更は発売時期の大幅延期の他に開発費の高騰がいっしょについてきます。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
SCEはE3で実写レベルになったアンチャーテッド4がロンチ発表とかで度肝を抜いて欲しい
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
日本には出さないでほしいよね~
小売りの負担になるからさ~
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
現行とのマルチのタイミングがよくわかんなくなるよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
>>227
現行機を長く引っ張り過ぎたせいでゲーマーが相当飢えてるだろうから
今回の場合、次世代機の出遅れは致命的になりそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:06▼返信
>>230
PS1もPS2も同世代機と比べると高性能って訳じゃなかったよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:07▼返信
MSが後手になって勝てるわけない
360の先行のアドバンテージすらろくに生かせなかったのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:07▼返信
>>216
Jaguarはスモールコア(3.08平方mm)であるため
実コア数も8コアと増やすことできたって話しもあったろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:07▼返信
>>224
MSが仕様変更したらしたで発売が1年以上遅れるだろうから
PS4が先行で市場を開拓できると踏んだんだろ
1年先行がどれだけの影響があるかはわからんが
少なくともPS3初期に360に1年先行されたのは致命的な失策だったと分析されてるわけだし
今度は逆に1年先行できるのならSCEにとっては歓迎できる展開だろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:08▼返信
まあ頑張れ
一年半くらい様子見して大きな問題が無ければ買うかも

そもそも日本で販売すればの話だが
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:08▼返信
>>234
二の舞で結局世界売上でもPS3に追い抜かれちゃったよね箱
モトローラ―の訴え以降謎の伸びもなくなっちゃったし
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:09▼返信
>>240
そうだね。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:09▼返信
おいおいおいw
マジで仕様変更してるのか?
PS4に完全にやられちゃったなあw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:09▼返信
でかい玉なのは間違いないが
HALOとギアーズ以外はぱっとせんのよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:10▼返信
なんで誰もパクターに突っ込まないんだよw
いい加減覚えろよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:10▼返信
日本じゃ売れない
というより
日本じゃ売らない
の気がする
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:11▼返信
>>249
上で突っ込んだよw
噂って楽しいじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:12▼返信
赤字首切りまた四桁のWiiUちゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:12▼返信
仕様を変えたりキネクトを基本同梱しなかったら
ソフト会社から「話が違う」ってならないか?
特にキネクト関連のソフトを作ってる会社はたまったもんじゃないだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:12▼返信
キルゾーンはもう出来てきてるけど
ヘイローはまだ作ってないのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:13▼返信
>>234
ノーティやポリフォニーとかファーストの開発力はMS以上だと思うんだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:13▼返信
アホ発見ww

230 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年04月24日 23:04▽このコメントに返信
>>204
PSシリーズは昔から高性能
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:13▼返信
MSは情報をもらさない(キリッ!

とか言ってたけど焦って仕様変更してたら情報も糞もないわなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:13▼返信
>>250
両方合わせて日本じゃ売れないから日本じゃ売らないが正解だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:13▼返信
>>241
こんどはEAの時限独占だっけw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:15▼返信
>>242
それはコアの面積が小さいからSoC(APU)に組み込むことを考えたらもっとコア増やせたっていうだけの話。
そもそもCellなんかはコア数簡単に増減できるようにリングバスを採用したけどJaguar実行効率優先したバス設計になってるから8コアにするなら設計からやらないといけなくなる。

つーかさっきから言ってるけどGDCでSCEが出した資料で4コアのCU×2基仕様なのは確定してるつってんだろ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:15▼返信
MS=もうそっとしといてくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:16▼返信
ヘイローはともかくギアーズが別格扱いされてるのがよくわからない
アンチャーテッドと大して売り上げ変わらないし外伝出しても売り上げはさっぱりだったじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:17▼返信
いいかげん撤退してください
それよりwindoows9を早く出してください
スタートボタン復活お願いします
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:20▼返信
只でさえ噂はあまり良くないものばかりなのに、更にPS4においてかれたら致命的だぞ…
初代の二の舞になるぞ、いいのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:20▼返信
>>260
どの資料?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:20▼返信
>85
その場でフカシこいて今年の量産に移れると思う?
コストや設計の大幅な見直しになるぞ。

メモリについては「隠し切れた」旨の発言をしているから、
そこさえ守れば、他社には追随できないアドバンテージになることは確信していたんだろうな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:20▼返信
何この先行にシェア取られて大敗北フラグw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:22▼返信
>>263
スタートボタンもそうだが、あの糞だせぇカラーのメトロUIをスキップして
通常デスクトップ画面を標準選択できるようにしてくれるだけでだいぶマシになると思うがなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:24▼返信
PS4のスペックに脅威を感じ、急遽仕様変更したため、と正直に回答することが出来ないMS営業マン。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:24▼返信
北米・英でもPS3普通に売れているけどな。

日本のPSと箱の関係みたいに語る奴は何なの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:25▼返信
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:27▼返信
そもそも日本で出るのかを考える方が先だと思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:27▼返信
>>260
[GDC 2013]PS4セッションレポート
PS4のCPU周り
PS4を追いかけている人達からすると完全に復習的な内容になるだが,
メインのプロセッサはAMDのAPU(Accelerated Processing Unit)。
CPUコアは「Jaguar」(ジャガーもしくはジャギュア)
マイクロアーキテクチャを採用した64bit対応モデルで,これが8基統合される。

どこにそんなソースがあるんですか提示して下さいよ
つか4コアのCU×2基は720の噂リークであった話だろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:30▼返信
>>274
お前意味わかってないだろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:31▼返信
性能でPS4に負けてるから何とかしようと延期し
そして発売時期にライバルいなくなりPS3と違いゲーム機として適正価格のPS4は
最初から世界でフルブーストで天下とるのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:31▼返信
>>270
アメリカですら普通に売れてるってのがヤバいよね。
下手したらアメリカまで市場を奪われかねない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:32▼返信
>>275
逃げないで4コアのCU×2基は720の噂リークであった話だけど
PS4でそれが採用されたソース出せよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:32▼返信
任天堂と組めよね。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:33▼返信
>>274
後藤氏の記事では

Jaguarの構成が、4コアで2MBのL2キャッシュを共有する構成であることが明らかにされた。
これが意味するのは、PS4では、JaguarのクアッドコアCU(Compute Unit)を、2個載せているということだ。

ってあるな
Jaguarは現状4コアのものしかないことを考えるとそれを2個載せて8コアというのが自然じゃないだろうか
PS4用に8コアを作ってもらうとコストがかかるだろうから4コアx2の方がコスト面でも有利だと思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:36▼返信
>>272
つかその同じ図に最近の四月の記事には(推測)て載せてあるな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:37▼返信
これでPS4がまだ性能的に何か隠してたら面白いんだけどな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:37▼返信
>>274
後藤のPS4の関連の記事ちゃんと読めば4コアのCU×2基載せたAPUなのはわかると思うけど。
そもそもなんかお前勘違いしてる臭いけど、8コアのCU1基と4コアのCU2基って処理能力的には大差ないぞ。
そりゃプログラミング上では4コアのCU2基の方が難しくはなるだろうけど、
JaguarコアのAPUは後藤が指摘してるようにCUとメモリ間のバス設計にボトルネックがあるから、CU1基よりもCU2基で分散した方が効率的にメモリアクセスできるメリットも有る。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:38▼返信
PS4見て急遽作り直してるってマジだったんか
メモリ量も中古禁止も完全に嘘情報に踊らされたなMSはw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:38▼返信
PS4のGDDR5についてだけど、誰もそのデメリットについて語らないのはなんで?
GDDR5ってメモリの配線が強引な配線になっているから、高速帯域での使用でレイテンシーが発生しやすい。
スペック値はすごいけど、実際の使い勝手は高速帯域では悪いのが現状なのにそこは無視してGDDR5を語るのは危険すぎ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:39▼返信
>>277
MSは今世代で大きく躍進して、PS2一強から勢力の2分近くまで持っていけたことはすごいんじゃないかな。
Xbox事業がMSの柱の一つになったわけだし。
ただし、sonyを潰す予定で侵攻したらgoogleとappleが本丸近くに来ているっていうね・・・。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:40▼返信
去年の12月31日まで粘って作ってたCPUが大失敗してPS4と同じJagure搭載せざるを得なくなってる上に
製造でも行き詰まってるとか噂されてる時点で半分詰んでるだろ
ESRAMなんて面倒臭いメモリ載せたらそりゃ作れるFabも限られるし製造難度も上がるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:41▼返信
>>278
逃げてないでってお前が馬鹿だから後藤があれだけ詳しく書いてんのに理解できてないだけじゃん。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:41▼返信
こりゃPS4で安泰そうだな
後は任天堂がもうちょっとしっかりして欲しいんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:41▼返信
>>286
本国じゃ旧箱も売れてたがな
つかどっちかというとPS3が高額とBD関連での発売遅れと自爆しただけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:41▼返信
CPU 4コアを2基って、噂されてた新箱と同じ構成なん?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:42▼返信
PSと箱は3~4毎に交互に出せばええんや
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:43▼返信
>>287
急遽Jaguar載せることになったのはPS4の方だよ。
PS4は最初のリークではハイエンド向けのBulldozer系のSteamroller採用って噂だったからね。
294.ぽんず投稿日:2013年04月24日 23:43▼返信
>>285
開発者が歓迎しているのにユーザー層がデメリット語ってもしょーがないんでは?
開発側からそういう声が上がったらそれはそれで聞くけど。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:43▼返信
>>286
アンドロイド端末が売れるごとにMSに基礎研究で取得した特許の特許料が入ってくるから
アンドロイドが売れれば売れるほどMSに金が入ってくるらしい。

だからMS自体はアンドロイドには脅威を感じていないみたい、appleには相当、脅威を感じているらしいけど。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:44▼返信
時間差で巻きあげられないというのは、MSも重々承知のはずならば、もうそろそろかな。実際の所。

Windows8も、いいとは決して言えない出来だけど、あそこまでのネガキャンを貼られるほどのOSじゃなかったし、5月中に攻めてくるんじゃないのかね。それでも、PS4は更に上をいく布陣を敷いているので無理だと思う。

唯一、Xbox、Xbox360のソフトを100本ぐらい無料ダウンロードする神判断があれば勝てる。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:45▼返信
ふざけんな糞ーー
これじゃゴキにwillUで戦い挑まないといけねぇじゃねぇか
無理だろ、あんな800台のゴミじゃ、くそっ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:45▼返信
4コアを2基てのは後藤が8コアと聞いて推測したものにすぎない
AMDとSCEは市販されてないカスタム8コアモデルだと一貫して言ってる
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:46▼返信
>>291

違うぞ。
新箱のはAPUを二基載せるって話だよ。
CPUを二つ繋げるのとは全然違う。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:47▼返信
PS4のスペック見からヤバイと思ってハードウェア構成変更してるんじゃまいか?
301.投稿日:2013年04月24日 23:48▼返信
同じような規格で多少性能上回っても後手になる不利だが
だが待って欲しい
ソニーがスタードダッシュできるわけがない
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:48▼返信
>>283
>>288
メインプロセッサ:カスタムAPU( AMD " Jaguar " CPU 8コアと、計1.84TFLOPSのRadeon GPUをシングルチップに載せた構成)

後藤のも4コアのを比較として出してるだけに過ぎず
PS4が4コアのCU2基とは書いてないだろw
しかも新規ではなく既存のだったらわざわざPS4専用に独占供給する意味ねーだろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:48▼返信
1年先行と値段で圧倒的に有利だった360が
一度も普及スピードでPS3に勝てなかったのに
PS4の後だしとかしたら絶対に勝ち目無いぞw
まあ、同時でも無いけどさw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:49▼返信
>>294
開発者側って言うけど、ほとんど外人だろ。
欧米人と仕事している人はわかると思うけど、彼らはリップサービスが好きだから
日本人がいる場ではよいこと言うけど、いないところではかなりボロくそ言ってたりするよ。

PSvitaの時に海外の開発者が「作りやすい」とか「性能がすばらしい」とか散々、持ち上げていたけど
いざ、発売してみたら、海外のvitaはソフト日照りで今、苦戦しているのが現状だぞ。

欧米人の表向きの言葉をそのまま受け取るのは危険すぎるよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:49▼返信
>>293
PS4も妥協してるけど720はそれ以上に妥協してるってこと
Power A2の16コア夢見て爆死だぜ
しかも試作シリコン2回も発注して馬鹿みたいに金つかってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:50▼返信
>>291
噂通りならAMDがPCの向けに生産してるJaguarコアのAPUはメモリがDDR3だから単純にそれのCUを2ユニットにしたのが箱720でメモリをGDDR5に変更したのがPS4って事だろうと思う。
あとGPUがPS4がミドルレンジとハイエンドの中間採用したけど、箱720はそれよりももう少し低いという違いがあるかと。
どちらにしても箱720が正式発表になるまでどーなるか分からん。
この期に及んでAPU採用の噂とは別にPPCベースで箱○とハード互換あるなんて別の噂も出てきてるしな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:50▼返信
そもそもobanが頓挫した時点でお察し
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:51▼返信
必死だねソニー信者。

MSが好調だとこうも必死なのかw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:51▼返信
720が遅れれば遅れるほどPS4有利になる気がする
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:52▼返信
>>304
VITAが作りやすくて性能高いのは本当だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:52▼返信
>>302
AMDはいまんとこPCの向けでもジャガーコアのAPUはCU1基のAPUしか供給してねーから
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:52▼返信
>>308
こ、好調やね・・・
社長と株主に言ってこいよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:53▼返信
>>308
好調? どこから出てきたんだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:53▼返信
>>304
言いたいことは分かるけど、
携帯機と据え置きじゃ大分違うと思うよ

あっちじゃ携帯機の市場じたいあまりなりたってないし、それじゃ作りやすくてもだせないでしょ

据え置きはあっちの主力なんだから、嫌でも作るし、それに嘘なんてつく意味ないよ
315.ぽんず投稿日:2013年04月24日 23:54▼返信
ゲーム機っていうのは「時」と「仕様」と「価格」のバランスだから。
一年遅らせればPS4より上回るなんて判断だと「時」を逃すんだよ。
時期はずれの高性能機が従来機に負けた例はいくつかある。
MSも覚悟決めて同時期に出したほうがいいよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:55▼返信
>>309
無理にハード構成を変えて発売時期がずれ込んだら
リードプラットフォームとエンジンの最適化の点で差を付けられるだろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:56▼返信
来年とか待ちきれんわ
終わったな箱
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:56▼返信
噂レベルはもうお腹一杯だからさっさと仕様だせ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:56▼返信
MS『あれと同じの下さい。オネシャス。』
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:59▼返信
1年後に発売だとしたら今の箱を米でどうやって売っていくかだよな
キネクト同梱モデルを99ドルとかだったら凄いけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:59▼返信
こりゃ無理矢理にでもPS4以上の性能にしてくるつもりだな
どうなることやら・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 23:59▼返信
任豚乙
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:00▼返信
>>315
720を同時期狙うにしてはお披露目すらまだだからな
秋や年末に出すなら最低でもE3でお披露目しないと間に合わないよ
噂はともかく来年って可能性の方が髙くなってきてるね
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:01▼返信
問題は、1年遅らせても余り性能面での向上が見込めないところだろ。
327.ぽんず投稿日:2013年04月25日 00:01▼返信
>>304
安易な楽観はいけないというのは理屈としてはわかるけど、ユーザーが心配するような部分じゃないと思うよ。
仕様が変更になったとかいう話なら分かるけど。
ユーザーは出来上がったものを評価するだけだよね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:02▼返信
ゲイツがゲームに参入したとき
天下を取るまでは続けるって言ってたからなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:02▼返信
上の奴、(軌道に乗せるのは)2014年の秋までは難しいって意味なんじゃ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:03▼返信
どうでもいい
WiiUnkoよりは買う可能性1億倍高いけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:03▼返信
MSだったら、AMDにPS4で採用しているAPUをSonyが払った開発費の倍を払うから
俺達にも供給しろと言い出すかもしれない。
打倒、Sonyを掲げてXboxを売っているんだしそれくらいしそうだ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:05▼返信
PS4のAPUは要するにPenDと同じく”ぺヤングAPU”なんだろう それでも1チップと2チップでは
ハードとしての自由度もプログラミングの実行能力もかなりましになる。
あと、GDDR5によるCPU側レイテイシの影響より後藤が書いているようにCPUメモコンのボトルネックの方が影響が大
まあそれでもゲーム機はPCの様に雑多で膨大な数の命令が発行されるわけじゃ無いんで影響は
少ないと想定してるっぽい
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:05▼返信
春程度の延期でソフトが揃うとは思えない辺りMSも焦ってるのか無計画なのかw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:06▼返信
あーっ、難しい言葉で混乱させるな!
日本はPS4、北米は新箱、それでいいじゃないか!
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:07▼返信
>>325
E3で詳細発表なかったらもう年内はないだろうな。
で、来年だとしたらやはり発売に北米のホリデーシーズンの勢いを追い風にしたいだろうから(旧箱も箱○も発売日はホリデーシーズン)、PS4から一年遅れになりそう。
336.ぽんず投稿日:2013年04月25日 00:07▼返信
>>325
正直性能問題よりE3に合わせて準備してきて土壇場で「IPの用意が間に合わない!」なんて話が出たことが悲惨だよ。
今から準備するじゃなくて、準備したものを披露する段階だもの本来は。
調整不足のボクサーが本番でどんでん返しを狙うようなもんだ。
リングに上がるときはもう準備万端じゃなきゃいけないんだよ。
性能以前の話。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:08▼返信
糞箱がいくら性能アップを図ったところでWinとキネクトがリソース食いのボトルネックになることは確定だし
キネクト2.0が高価でコストアップの要因であることは変わらないし、
何よりPS4が有りものカスタムで構成されるってことはゼンジーの言う通りPS4.1とかカスタムアップグレード
出来るってことだから永遠に性能ではPS4>720って確定してるんだよね・・・。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:08▼返信
煽り抜きで見ても720は不報しかないな。マジで大丈夫か
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:11▼返信
>>332
PS4は一年もかけて徹底的にボトルネックを潰したとゲリラは言ってる、ボトルネックを見つけてみてくださいと自信満々にな
素人が思いつくようなボトルネックは有りはしないよ
340.ぽんず投稿日:2013年04月25日 00:14▼返信
別にキネクト2だろうが若干性能が劣っていようが、
MSなりの計画で粛々と準備を整えてきたらそっちの方がよっぽど怖いよ。
準備してきたものを堂々と披露するべきなんだ。
ゲーム機の発売スケジュールなんて数年前から計画されてるはずなのに、
七転八倒で発表が遅れて大慌てっていうのが酷いわ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:14▼返信
>>328
あの頃のゲイツは壮大な勘違いしてたよなぁ。
初代xboxの初回限定版に自分のサイン型どったキーホルダーとか付けてたし。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:15▼返信
>>327
確かにそうだな、ユーザーが心配することじゃないか。
あとは、ソニーがPS3の時みたいにスペック詐欺をしないかだな。
大丈夫だと思うけど、メモリを8GBにしたのは、2月の発表時点ではファーストですら知らなかったらしいからな。
メモリ増設ぐらいなら問題ないと思うけど、発売されたら発表時のスペックと違いましたってのだけは勘弁してほしい。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:15▼返信
>>331
SONYのIP(特許技術)で改造されてんだけど
それとリモートプレイや配信、録画を担うのはチップセット側のSONY製造のシステムハブチップだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:16▼返信
>>336
WiiUちゃんが可哀想になるくらいの内容だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:16▼返信
こう言っちゃ何だが
キネクト2がいくら超性能になろうがPCに接続可能な時点で720は厄介者になるだけだ
もしSCEがそんなデバイスを持っていたらPC接続はさせないだろう だがMSはどうかな?
720の性能が劣る事が目に見えててキネクト2が超性能なら人々が欲しがるのは720じゃない
って事が彼らに理解できるんだろうか
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:17▼返信
流石にこれはありえない
最も売上が見込める時期にライバルハードが発売するって状況で
その時期を逃すなんて大失策ってレベルじゃない
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:17▼返信
>>332
豚のレイテンシがレイテンシがネガキャンに騙されんなよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:17▼返信
半年一年の延期程度ではメモリ倍増とCPU,GPUのクロックアップくらいが関の山だろ。
アーキテクチャ見直しをやったら2年は必要だしローンチタイトル開発しているチームが死ぬ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:19▼返信
>>PS4.1
こんなものプラットフォームホルダーとして恥だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:19▼返信
>>340
てかまぁ、この話自体がデマだろ。
ソフト開発ならともかく、ハードでこんな事にはならんよ。
ハード量産なんて、確保しなきゃいけない物理的なラインだって相当数あるんだから
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:20▼返信
>>339 
>>332 はPCとして使う分なら兎も角、ゲーム機として問題がある程のボトルネックにはならんて
話なんだけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:20▼返信
>>346
ソニーは次世代機を先行発表する気はないと言っていたから、ライバルハードがそんなにも早くに発売されること自体がMSとしては青天の霹靂だったんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:20▼返信
>>340
可能性としては、生産の都合で作りたかったものを作れなくなっちゃったって可能性が高いんじゃ
ないかと思うけどね。具体的にはGFが戦犯って事だけど。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:22▼返信
そもそもMSのハード開発能力自体、最近はずっと落ち気味だしな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:22▼返信
>>345
PCに接続ってか720はwin8をOSにするって話しがあるくらいだから
本当の意味でのリビングPCにするつもりなんじゃね
MS的にはソニーや任天堂は据え置きと携帯機で連携させてるみたいに
PCのwin8と720で連携させるんだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:24▼返信
>>351
後藤とゲリラ、どっちが信憑性高いの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:24▼返信
>>355
ダブルブートじゃなく、Win8でゲームも走らせるなんて愚行したら
終わってるなんてレベルじゃなく、完全終了だな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:27▼返信
>>354
所詮金があるだけのソフト屋ですし
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:27▼返信
>>355
箱○がWin2000カーネルを使ってたように
720でWin8のカーネルを使うってだけでしょ、たぶん
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:27▼返信
FLOP数で1.5倍の性能差は若干とは言わない。PCスペックで言うなら720は致命的に低性能。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:27▼返信
箱逃げたーw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:28▼返信
>>353
NVIDIAと再び組むってのは無いんじゃないの?
MSも旧箱ではNVIDIAに足引っ張られた口だろうしさぁ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:28▼返信
>>359
フルバージョンのWin8載っけるって悲報あった気がするんだが
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:29▼返信
>>356
後藤はライターだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:30▼返信
>>363
載せたとしてもモダンUIの方だけで従来デスクトップGUIを乗せるとは思えん
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:30▼返信
>>356
そもそもSCEの身内であるゲリラはPS4にボトルネックありますなんて実際にあっても言わんだろ。
367.ぽんず投稿日:2013年04月25日 00:31▼返信
>>350
なるほどね。
それが正しいと思うよ。
マイクロソフトは「幻想のPS4」を恐れたりしないで自分の仕事を粛々と進めればいいんだ。

ライバルを恐れるにしたってそこはGDDR5じゃなく、
「ゲリラゲームズがKZ以外にもIP用意してるらしいぞ」って話の方を恐れてほしいもんだよ。
PS4だろうがXBOX720だろうがゲームがなきゃただの箱だから。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:32▼返信
>>367
PS系ってマルチメディア機としても優秀なんだけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:34▼返信
糞箱はDVD再生すらろくに出来てないのによくあのポジションからマルチメディア転向をうたえるなあ・・・w

マジで失笑もんだわ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:34▼返信
あっそ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:37▼返信
>>363
メモリのシステム専有が3GBとかいう噂だったしな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:39▼返信
日本人にはもう箱の話はどうでもいいよなぁ
国内サードはPS以外選択肢はないし、サードの大作はマルチ以外ありえない
ずっと糞箱独占でやってきた既存FPSがよっぽどやりたいって奇特な人以外は本当にどうでもいい存在になった
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:40▼返信
>>366
実際にあったら言葉を濁して明言を避けたりそもそもボトルネックについて発言しないよ
>PCの各々のパーツは効率的にマッチングしている訳ではありませんが、PS4にそれらの非能率は存在しない事を保証します。
>ボトルネックを見つけるための議論が1年以上ありました。
>ボトルネックを見つけてみて下さい。
でもここまではっきりと明言してる
374.ぽんず投稿日:2013年04月25日 00:40▼返信
>>368
うん。
だけどPS4が絶賛されてる理由の殆どは「THE GAME機」っていうポジションに対するものだと思ってる。
最新のゲーム機に複合的な付加価値は必要かもしれないけど、
コアゲーマーを中心に多くのユーザーは「蛇足の機能(話し)」に疲れていたんじゃないかな?

PS4って「ゲームやろうぜ!」ってアプローチがマンマンじゃない?
そこが期待の中心だと思う。性能というか設計思想も含めて全身から「ゲームだぜ!」ってオーラが漂ってる。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:40▼返信
>>366
CPUとGPUのキャッシュを直接繋いでメモリ介さないでやり取り出来るバスまで用意してるんだから
きっちり対策してきてるだろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:50▼返信
PS4は外見、発売日、ロンチラインナップの情報もぼちぼち出揃いそうってのに
糞箱はまだ何の情報もないってところに危機感を覚える・・・。

本当にやる気あるのか?マイクロソフト・・・。もう駄目なんじゃないのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:53▼返信
>>372
まあ、日本で720が発売される可能性すら低いし、売れないのも間違いないからな
昔は俺も箱を所有してた時期はあったが毎年故障するもんだからPS3に鞍替えしたが
箱のLeft 4 Deadがチームワーク重視でボイチャが楽しく盛り上がった良い思い出だ
糞箱も初期の頃から長く続いた故障さえなければ日本でも可能性あったんだよなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:55▼返信
後出しかぁ~、GPUx2の構えで来そうだな。
本当にM$さんにはコンシューマ機から撤退して欲しいわ。絶対(日本の)為にならない。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:58▼返信
一年遅れたくらいだとたいしてスペック上回れないし
再設計の時間がないので雑になるだろうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 00:59▼返信
5月に発表会あるから、それで噂の精度がわかるでしょう。
個人的にはこれはないと思う。

今年のブラックフライデーは絶対逃せないうえに
サードの有力IPが必然的にPS4専用になってしまうぞ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:01▼返信
ファーストスタジオ全て破棄しましたもんねぇwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:01▼返信
今仕様変更したらソフトの開発も間に合わないしなぁ
今年出せないならE3はまたキネ糞押しなのかw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:02▼返信
左様ですか。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:03▼返信
>>378
それやると消費電力で死ぬ確率が高まるわ、コストダウンでもこれまた死ぬる
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:03▼返信
そんな大物前提で発売するならだいぶ遅れるんじゃないか?
売り方としてはそりゃその方がいいが
まあ売れないロンチを長引かせるぐらいなら、タイトル完成まで寝かせるのもありか
基礎体力あっての無茶だな

まあ日本はどちらにせよ関係ないが
386.ぽんず投稿日:2013年04月25日 01:08▼返信
MS「じゃじゃーん!思い切ってキネクト捨てちゃいましたよーん!(゜∀゜)」


って話になった一気に興味湧くんだけどなぁ・・・・・・。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:12▼返信
>>386
MS「じゃじゃーん!思い切ってキネクト捨てちゃいましたよーん!(゜∀゜)」
MS「じゃじゃーん!思い切ってWin8も捨てちゃいましたよーん!(゜∀゜)」
MS「じゃじゃーん!思い切ってCSもOSも撤退しちゃいましたよーん!(゜∀゜)」

くらいあり得ん展開だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:18▼返信
SCEのソフトが出るたびに

PS3でよかったと思う。

クソサクだけはいらない。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:19▼返信
ソニーがGDDR5メモリの大量供給契約結んでる可能性ある
MSもGDDR5の8Gに変更することになったけど
大量確保無理っぽいから720は2014年になりそうとかだったりして
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:20▼返信
>>386
今回はあれでゲーム以外、主にUIをジェスチャー&ボイスコマンドなんかで操作するのが一番の
売りっぽいから無理だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:38▼返信
MSはwin8やサーフェスが不評だからって金箱を延期してあんまり改造するなよ。
改良しすぎると、WiiUみたいにヘンテコハードになるぞ(笑
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:38▼返信
というかメモリの規格は安易に変更できん
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:40▼返信
スペックを気にする人はごく一部だから、新箱は価格で挑戦して来ると思う
先行しなくても「この価格になります」とPS4よりだいぶ低い価格を言っておけばガイジンは待つ
あとEA時限独占は北米では強い

PS4はローンチでEAのゲームより魅力的なゲームを出したら
北米を制覇できるかも
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:44▼返信
MSはキネクトでリビングPCのインターフェイス革命を狙ってるんだろうが、360のテコ入れに投入
しちゃったのは悪手だったな。もし次世代箱で初めて採用だったらもの凄くインパクトあったのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:55▼返信
箱が延期されるとしたら、理由は性能向上じゃ無いよ。
既に色々な所で報道されてるけど、遅れるとしたら理由はケーブルTV会社との契約問題。これがこじれてるらしい。
MSの次の戦略は、オフィスやWinでやったみたいに、ユーザーの選択肢を奪って「税金状態」にする事なんだ。その為にケーブルTV会社に契約の一部として切り離せないような戦略を持ちかけてるんだよ。でも北米のTV業界のカレンダーでは、年末に大きな刷新をする伝統が無い。
発表時に「これからは、この人気TV番組はMSに金払わないと鑑賞不能!」って宣伝したいMSは、だから2014年春に発売するんじゃないかと言われてるのだ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:56▼返信
少しライトに降ったから仕方ないよな、バイバイ!
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:01▼返信
>>395
それやって下手するとオンデマンドサービスに逃げられかねない気もするけどな。ただでさえ
CATVの解約が増えてんのに
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:03▼返信
キネクトもできてるだろうし先行発売するPS4と内容変わらないからハードウェア用件はそろってるはず
それともAMDの次世代GPUでも積む気なんかな
そしたら機会逃がすけど、お手軽パワーアップできるかも
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:07▼返信
ああ、ハード関係なくGowとかソフトが原因か
読んだ気になって読んでなかったは・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:15▼返信
>>395
PS3がNetflixの世界最大動画配信端末だから対抗するのかな?
今は徐々にケーブルTV>オンデマンドストリーミングになってきてるのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:17▼返信
>397
選択肢を奪ってから独占を押し付ける、ってのがMS流のやり方。
俺もグーグルが提唱してるようなケーブルTV対抗サービスが勝てばいいと思ってるよ。でも、既に幾つかの人気TVドラマの2014年春シーズンは、Liveの二重課金無しでは見られないという噂が出てるんだぜ。果たして何人が涙を呑んでMSに金払ってドラマの続きを見る事になるのか。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:25▼返信
>>401
MSというか、アメリカの会社らしいなって感じだけどね。自分のところの国内市場が大きいから
すぐに閉じてっちゃうんだよな。最初はシェア獲れるかもしれないけど、ゲーム機じゃないよね
って話になって後々食われる運命になるだろうに。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:37▼返信
MSとEAと言えば、世界中の人が汚いと考えるアメリカ企業、アメリカ人が汚いと考えるアメリカ企業、のツートップだからな。
その二つが独占契約で手を組むんだ。
色々期待していいと思う。痴漢の擁護の醜態ぶりをw
404.ネロ投稿日:2013年04月25日 02:56▼返信
発売も製作もしなくていい

ゴミ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 02:59▼返信
確定組 →KNACK、KZSF、DriveClub、InfamousSS、The Witness、Diablo3、WatchDogs、BF4、アサクリ4、Witcher3、Thief

気長に待つ →Destiny、GTA5、MGSGZ、サイコブレイク、DeepDown

噂組→ 人喰い大鷲のトリコ、FF(ヴェルサス?)、GT6?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 03:44▼返信
PS4が予想以上のスペックだったから以外の何ものでもないな。
下手に急いで出して失敗するよか大分マシ。
たぶん本当に実現しそうだなコレ..
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 06:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 07:21▼返信
メモリ増やすくらいなら後からでも変更が利くんじゃね?
さすがにGDDR3→GDDR5は厳しいかもしれんが
16GBくらいまで増やしたりして
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 07:22▼返信
毎回(噂)って付く記事は
GKの願望だと知ってるよwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 09:56▼返信
年末はPS4やWiiUがあればいいので、XBOXはもちっと後でも大丈夫。
TVも買い換えようなか。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 19:34▼返信
14年末なら半導体関連で新技術わんさか出てくるから、
同価格ならPS4比で3~4倍くらいパフォーマンスが出るぞ。
初年でシェアを引き離さないといけないからPS4は逆ザヤするしかなくなる。

直近のコメント数ランキング

traq