• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【カラパゴスRPG】 ガラパゴスプロジェクト第1弾ティザームービー



あ


















これは文句なしで日本向けのRPGだろ・・・旧FF×ネプテューヌチームって感じか









コメント(326件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:45▼返信
時代遅れのFFもどきけぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:45▼返信
最後がおかしいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:45▼返信
これ完全にVITAだわ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:46▼返信
天野・植松も含めてガラパゴスか納得www
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:46▼返信
いったい何を起こすつもりなんだ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:46▼返信
ふむ、期待してないから問題ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:46▼返信
今は拳を引いとけ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:46▼返信
だからドラクエ含めてJRPGそのものがガラパゴスなんだって
もっとも最後のネプチームの時点でやっぱりそっちかよってオチになるだろうがw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:46▼返信
天野絵タッチのねぷねぷが登場すると聞いて飛んできました
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:47▼返信
まあスクエニよりよっぽど皆が望むRPG作れそうだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:47▼返信
全く期待してなかったのに予想外すぎるw
わざといつもの感じだと思わせといて、サプライズ作ったのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:47▼返信
えええええw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:48▼返信
天野植松も今じゃガラパゴスだからな、コンパはこれが言いたかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:48▼返信
ネプの時点で察し
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:49▼返信
これ3DSっぽいな




VITAはない
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:49▼返信
萌えゲー要素が薄ければいいな、ゲーム的には評価いいけど、どうも取っつきにくいw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:49▼返信
まあ…コンパイルだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:49▼返信
俺は面白いRPGがプレイできるならなんでもいい
期待してる
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:49▼返信
まさかのPCエンジンかもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:49▼返信
本当か?この組み合わせ。
だったら名前に反して、海外のRPGファンの為にローカライズを考えてあげた方が良いぞ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:50▼返信
うわーこれはちょうたいさくのよかん(棒)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:50▼返信
植松だけだな神ってるのは
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:50▼返信
混ぜるな危険w
面白ければイイぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:51▼返信
JRPGがもはやガラパゴスだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:51▼返信
どうせ天野なんてキャラ原案だけで実際はそれを元に萌えキャラ化だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:51▼返信
ノワールのやつちゃうの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:51▼返信
イメエポよりは期待できるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:52▼返信
追加で、稲シップも来るんだろ
髭サーファーも連れて来い
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:52▼返信
坂口博信も召喚しろい!w
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:53▼返信
新しいゲームが出るっていうのはいいことだから期待する

期待してないって奴はもうゲームやめたら?
ゲーム自体あんまり好きじゃないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:53▼返信
「ネプチューヌチーム」の違和感w
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:53▼返信
コンプってガストよりさらに一段下のニッチ会社だと思ってるんだが、チャレンジはしてるよな、毎回。そして結構堅実に進化もしてると思う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:53▼返信
ただの話題集めだよな絶対良ゲー未満糞ゲー以上の微妙ゲーになる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:53▼返信
ネプチューヌじゃなくてネプテューヌな!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:53▼返信
今のFFより期待していい?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:53▼返信
WiiUか3DSだな
マジ楽しみ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:53▼返信
どう考えてもネタゲー
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:54▼返信
植松ってどのFF作った人なのかわらかねえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:54▼返信
ハードはPS3やろなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:54▼返信
>>29
ハードはPSだろうからヒゲは無理だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:54▼返信
IFが前に言ってたPS4向けRPGってこれか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:55▼返信
ある意味ゲーム画面が出るまで想像つかないなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:55▼返信
>>42
PS4にいきなりガラパゴスを突っ込んできたりしないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:55▼返信
RPGはスーファミ時代に戻れよ
美麗ムービー?いらんいらん
バカでもエンディング見れます仕様?ふざけんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:55▼返信
カラパゴスとか言うからドット絵のRPGかもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:56▼返信
植松さんってミストなんちゃら所属じゃなかったけ
まさかWiiUの切り札とか言うなよ
今年最高のどん引き確定しちまう
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:56▼返信
>>32
ねぷVは完全に2の焼き増しでしたがそれは
しかもメーカーキャラほぼDLCになっちゃったし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:56▼返信
コンパちゃんだしPS3かVitaだよ
3DSに出してほしかったらハローキティ買えよ豚共
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:56▼返信
>>39
FFの作曲者
たしかXくらいまでずっとこの人だったはず
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:56▼返信
>>29
ヒゲとかネプでネタにされてたから怒ってそうだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:56▼返信
なんだこれはw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:57▼返信
天野絵のねぷねぷ来るのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:57▼返信
日本のクリエイターで、こいつの新作やりたいって思うほどの名前がいないのが現状なのに
名前で売ろうとしているのが間違い
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:58▼返信
>>29
アカン
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:58▼返信
>>39
ノビヨは音楽担当だべ、FFなら10あたりまで一応11の楽曲の一部もやってるね
12は崎元で13は浜渦になったんだっけか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:58▼返信
コンパちゃん:スクエニが作らないから私が作る!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:58▼返信
戦艦イナフネのノリでねぷねぷのゲーム中に天野・植松を召喚したりしてなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:59▼返信
最後のネプがいらn
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:59▼返信
コンパイルじゃ糞確定だな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 10:59▼返信
真のFFけぇ・・・パンツ丸見えの
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:00▼返信
>>54
絵師と作曲家だよ?
曲とか十分購入理由になる人もいる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:00▼返信
お前それガラパゴスでも同じこといえんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:01▼返信
チューヌとかはちましねよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:01▼返信
ノムリッシュよりは期待できる
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:01▼返信
音楽と原画ってゲームの面白さとまったく直結しない部分だよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:01▼返信
45>>
既にムービー全盛期は過ぎただろ
リアルタイムレンダリングがショボイ低スペックハードは知らんけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:02▼返信
これで安易に萌え絵師を持ってこないところがネタ要素につながるんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:02▼返信
これPS4か?
以前IFがPS4で国内向けRPGの完全新作作ってるってインタビュー答えてたし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:02▼返信
あ、ほんとだネプチューヌになってるw
ゲームとかやってないんだろうなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:02▼返信
>>64
前の記事の「拳引き」とか今日のバイトは日本語がアレだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:02▼返信
VITAちゃんか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:03▼返信
66>>
それ、風の旅人やっても同じ事が言えんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:03▼返信
ヒゲの代わりにネプチームとかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:03▼返信
FFよりいいものが作れたりしてなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:04▼返信
>>70
プルルートの存在すらしらなかったはちまがコンパちゃんのゲーム知ってるわけがない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:04▼返信
ネプチューヌチームが天野喜孝のデザインを活かせるとは思わないんだよな…
RPGのシステム面で何か工夫してほしいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:04▼返信
落ち目のヒゲも呼んでこいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:04▼返信
アンカーを直すくらいの努力はしようよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:04▼返信
はじめから5万くらい売れればいいって決めとけば遊びが広がるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:05▼返信
真のFFか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:05▼返信
ネタ臭しかしねーじゃねーか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:05▼返信
>>45
時代遅れの老害さんは買わないくせに文句ばっかいっちょ前でうざいことこの上無いんでさっさとお亡くなりになってくれませんかねえ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:06▼返信
ねぷチームが作ってるなら、VITAのねぷ新作は一体誰が…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:06▼返信
イトケン→植松か
どんだけ顔広いんだコンパちゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:06▼返信
AAAタイトルでは無いと分かっていても突撃してしまう、この感覚。
任天堂の既知ばかりでドキドキもワクワクも皆無なゲームよりも、こういう未知で期待を捨てきれない
ゲームの方が好奇心を刺激されて楽しい。
「あぁ、またソレか」よりも「何これ!?」の方がいいでしょ。
87.名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:06▼返信
ネプチューンが絡まなければ最高なんだけど…
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:07▼返信
で?これがドラクエより売れるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:07▼返信
いったいどんな科学反応起こすのやら・・
「期待」せず楽しみにしてようw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:07▼返信
そういやネプVのEDでFFぽいドット絵再現してたなw
あれやりたいw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:07▼返信
どこかで見たような組み合わせだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:07▼返信
坂口にも声かけてやれよ・・・w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:07▼返信
ネプテューヌのスタッフいらないんで坂口のヒゲ呼んできてください
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:07▼返信
おいヒゲも呼べや
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:07▼返信
>>82
絵師が天野って時点で意外とガチでやる気なのかも
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:08▼返信
>>88
WiiUのよりは売れるんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:08▼返信
ヒゲも呼んだら間違いなく買うわ
クソゲーでも買う
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:08▼返信
キタエリもACEイベの時ブログでネプチューヌ言ってたなそういえば
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:08▼返信
ガラパゴスどころかガチじゃねーか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:09▼返信
マジか。ガラパゴスって宣伝だけで地雷臭漂いまくってたけど
なにげに気になってきたぞ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:09▼返信
植松は音楽チラチラ参加してたけど天野は何するんだろうな
ねぷとは全く違うゲームなのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:09▼返信
あえてFXで出せ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:09▼返信
神ゲーねぷねぷは4万で余裕でペイ出来る予算しか掛けてないしな
ガチでやるのか、気になるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:10▼返信
ネタかと思わせといてガチだったってことか?
まあちょっとだけ期待しとくわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:11▼返信
ガチと思わせといてネタにはしる方に一票
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:12▼返信
結構ガチなRPGになるんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:12▼返信
パンツなFFなら買うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:12▼返信
>>90
あれいいよな PPみたいな外伝系出すんだったらアイドルゲーとかじゃなくてあーゆーのがよかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:12▼返信
オチのPVまだー?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:12▼返信
ヒゲも入ってきたら笑うw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:13▼返信
>>73
あれだってあの一期一会のアイデアがなかったら数段落ちるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:13▼返信

ぶほーーーーwwwww
真面目なRPGっぽそうVitaか?PS3か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:14▼返信
そうだこれは夢なんだ!
お色気や2chネタが9割のゲーム会社が

こんなガチ企画をだすなんて・・・w
114.かい投稿日:2013年04月26日 11:14▼返信


ちょっと楽しみになりそうw

これでいつものねぷねぷだったら、おもっきし叩くわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:14▼返信
ねぷねぷの輪はどこまで広がってんだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:14▼返信
>>92
声掛けても来ないんじゃない? 意固地になってるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:14▼返信




コンパちゃんはやれば出来る子!



118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:14▼返信
タイトルは最終幻想で、顔グラは天野で3Dポリゴンは萌えのコマンドRPGとみた
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:15▼返信
>>15
そりゃ日本限定のガラパゴスと言ったら3DSだわな
120.shi-投稿日:2013年04月26日 11:15▼返信
G はドラゴン? 嫌いじゃない...天野さんのドラゴン好きだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:15▼返信
ねぷねぷぅうううううううううううう
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:15▼返信
ガラパゴスRPGの歌聞いたらとても王道作品が来るとは思えないけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:15▼返信
このわざとらしいムービー
一個前の校歌みたいなやつからのギャップ
完全に仕込みですな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:15▼返信
そんなガチっぽいオーラ出しといてまた新稲船とかやってオトすんだろ?知ってんだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:16▼返信
>>66
原画はともかく音楽の影響は思ってる以上に大きいぞ
dqxでも相当ネタにされてたの忘れたか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:16▼返信
植松はむしろマイナスだろ、FF14でもひどい楽曲ばかりでリストラされたし。
最近はゴミみたいな曲しか作れん植松。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:16▼返信
開発がコンパの時点でPS系確定だろうな
奇しくもヒゲがいない処で判断できるというw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:17▼返信
3DSとかだったらすべてが無駄になるなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:17▼返信
こんなもんいいからさっさとRPGのねぷねぷ据え置き新作出せよクソが
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:18▼返信
普通に気になる。ハード次第では買う。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:18▼返信
JRPGのイメエポとギルドとか言うのでクリエータで売ろうとしたレベル5両方に喧嘩ふっかけてるな
これで3DダンジョンRPGだったらもっとおもしろくなるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:19▼返信
まあネタでもガチでもどっちでもOKよ
どっちにしろ買うだろうしw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:19▼返信
>>125
キャラデザと音楽があの2人じゃないDQXなんて誰がやるかって話だよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:20▼返信
とりあえずイメエポよりは期待するわ
あそこは下請けだけやってりゃいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:20▼返信
コンパちゃんは期待通りのゲーム出してくれると信じてる
いつものやつね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:20▼返信
>>129
Vitaで何本か出すのにしばらく出ないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:20▼返信
そりゃ秀でた開発力、莫大な資金があるわけでなし
王道なもんつくっても普通なもんにしかならんだろ
次の情報公開でネタ要素公開してくるで多分
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:21▼返信
ねぷねぷはVitaに移行したから据え置きはこのシリーズになるのか
PS4で新作RPG作ってるのは確定してるしもしこれなら期待しておく
いきなりPS4は無理だと思うだろ、違うんだなここは
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:21▼返信
新坂口とか出てきそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:21▼返信
イメエポも自社らしくないまじめなゲームVITAに作ってるって言ってたな
中小の本気まじ見せタレ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:21▼返信
個人的にこれに興味ないからどうでもいいけどさ
この発表はガラパゴスRPGと同時に発表するべきだったでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:22▼返信
なんだろう…胡散臭さバリバリなのに、もう買う算段してる俺がいる…。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:23▼返信
ゲストでいいからヒゲも呼べ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:23▼返信
>>139
天才
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:23▼返信
旬の過ぎたアーティストは金出せば仕事選ばない感じなのが多い。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:24▼返信
単なる萌えかと思ったら
古きよき燃えなのか?期待してしまう
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:24▼返信
バリバリな天野絵っすなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:25▼返信
ヒゲはもうスマホアプリの企画くらいしかできないっつーかさせてもらえないっしょ
自分の仕事場を自分でぶっ壊しちゃったんだからしょうがないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:26▼返信
二人の足引っ張んじゃねぇぞコンパイルハート
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:26▼返信
クオリティはとやかく言わないから普通の王道で頼むわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:27▼返信
いったいなにがはじまるんです?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:28▼返信
PS3としか思えないんだけど・・・
WiiU?君は論外
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:28▼返信
>>149
引っ張るどころかぶんぶん回してジャイアントスイングするのがコンパちゃんよ?
そしてそこにみんな期待してたりもする
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:28▼返信
まさにガラパゴスw

地雷ゲーにもなりそうな気配もあるけど
それこみでも手を出してみるかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:28▼返信
普通のシコブヒゲーがいいです
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:28▼返信
137>>
ところが国内に限って言えば、大手がニンテンドーゾーンに囚われているから、ファルコムや、ガストでも、大手より見栄えが良い物が作れるんだよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:29▼返信

イース セルセタの樹海買ってきた

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:30▼返信
つーかこれにねぷねぷチーム投入するならVITAのねぷねぷはどーなんのよ
三作全部外注とか勘弁してくれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:31▼返信
天野も植松もよく引き受けたな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:31▼返信
FFは別に日本向けじゃないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:31▼返信
わかってないなあ。PSWじゃおパンツが見れるかどうかが最重要だってのに
もう少し勉強して出直して来い
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:32▼返信
超絶グラでイケメン美少女出さないと買ってくれないライトユーザーを切り捨てて、見た目云々よりゲーム性を求める層に特化するってなら大歓迎。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:33▼返信
天野がキャラデザ担当する時点でどうやっても萌え豚ゲーにはならないと思うが…
一体どこを狙っているのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:33▼返信
5月9日はVITAの特集やるからVITAでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:33▼返信

なんや、もう微妙にイライラしとんのかニシくん

166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:33▼返信
今王道と呼べるRPGが不在の時代だし狙うつもりなら期待している
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:34▼返信
キャラデザ天野はヤバくないか?
ねぷねぷ層に受けるとは思えん
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:34▼返信

天野はともかく、植松は最近こんなんばっかだよ

169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:34▼返信
>>157
おお
どっかのコメ欄でゲーム買ってくるって言ってた人か
存分に堪能してください
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:35▼返信
天野絵だから、ガチRPGなら買いたいかもしれない。
ネプテューヌみたいな萌えなのなら、買わないが。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:35▼返信
過度な期待はよくない
いいわけがない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:35▼返信
期待したい
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:36▼返信
これは盛大にコケる未来しか見えない
ていうか天野と植松は全然ガラパゴスじゃない気がする
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:37▼返信
天野はあれだろ。パケもしくはイメージイラストのみ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:37▼返信
>>173
ガラパゴス言われてるJRPGに対する皮肉みたいなもんじゃね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:38▼返信
ネプテューヌチームってマイナス要素じゃねーかwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:38▼返信
>>174
背景やモンスターとかは普通に天野であって欲しいぜ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:38▼返信
>>167
いやいや天野さんの絵とかねぷねぷやってる層なら必ず知ってるでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:39▼返信
ガチなJRPGだからガラパゴスなんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:39▼返信
SCEの開発環境整備のお陰で、低コストで見栄えが良い物が作れるのは分かっているけど、ガチか振りか判断に迷うな
モンスターデザインもとにしが来る覚悟はしておく
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:39▼返信
爺向けの古臭いガチRPGなんかやりたくねーーよ
いつもどおりのパンツとブヒで売るゲームお願いします
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:41▼返信
ガチでもネタでも任天堂に囲われてる今RPG作れるのはIFコンパガストくらいしかないわけだし頑張って欲しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:41▼返信
後はシステムと内容が問題なんだがな…
この人達呼んでおいてコケたら洒落にならんぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:42▼返信
ストーリーをまともな奴に担当させろ
そうするだけで売れる
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:42▼返信
原画を天野がやってそれをスタッフが萌え絵にする
懐石料理にハチミツをぶっかけるかのごとく
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:42▼返信
はいはい、天野喜孝、天野喜孝。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:43▼返信
>>161
そのおパンツ?ゲームがVitaに数える程しかないのを豚は知らない。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:43▼返信
召還部長の腕の見せ所だなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:44▼返信
ネタにせよガチにせよ、頑張ってるところは応援しますわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:44▼返信
これでシナリオがまともなら売れるよなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:44▼返信
まず表紙でライトユーザー釣れるんですけどそれは・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:45▼返信
植松もう枯れてるだろ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:46▼返信
真のFFだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:46▼返信
PS4で新作RPG開発中
日本の特定のユーザーに重点を置いた新作
モンモン並みのインパクトを与えたい
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:47▼返信
>>179
ガチのRPGはドラクエの専売特許だったのにな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:47▼返信
無理してWiiU3DS言わなくていいよ
豚ちゃんもPSWなのわかってんだろ?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:47▼返信
劣化FFになるのが今から見える様だw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:47▼返信
天野ってアニメーターか何かじゃなかったっけ
3Dモデル化しやすいデザインも出来んじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:48▼返信
100パーネタやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:49▼返信
そいや電撃かファミ通か忘れたけど
次の号にはコンパと日本一の特集が組んであったな
コンパはねぶねぷとこれ関係だろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:49▼返信
ノムリッシュになるくらいなら、勇者が魔王を倒しに行きますくらいのストーリーで良い
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:50▼返信
>>157
この記事でなくても良いので、よかったら何処かの※で
プレイした感想聞かせてください。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:52▼返信
ですよねー準備しとこ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:55▼返信
いつも通りならガラパゴスRPGなんて銘打つ必要もない
ガチゲーであることを祈る
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:58▼返信
>>125
だから音楽がいくら良くてもゲームがクソな典型例じゃないのそれ?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:58▼返信
新生ネバーランドシリーズくるー?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:58▼返信
どうせやるならギャグじゃなくて本気のゲームを期待したい
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 11:59▼返信
モバゲーFFT見た後だから謎の期待感
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:00▼返信
昔の人間や他社のIPパクってくるのはうまいよな。
ゲーム自体はくそだけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:01▼返信
これだけ期待させておいて実態は
ガラパゴス諸島をめぐってサバイバル生活をする
ガラパゴス諸島脱出RPGだったりして
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:01▼返信
>>205
音楽が印象に残らないゲームで良かった物が思い当たらん
音楽が良くて悪いことはないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:01▼返信


なんでそんなカネ持ってんだよ


213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:02▼返信
いつもの萌えと思ったらwちょっと期待
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:03▼返信
FFドラクエが迷走してる今がチャンスでもある
つかこいつらこそガラパゴスの筆頭だからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:06▼返信
>>211
BGM良くても糞ゲーならやらんわ
逆にとくに曲が特筆されてなくても戦闘シナリオ面白いといわれたら興味持つ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:06▼返信
IF系列に期待は禁物だ、クソゲーが来て当然ぐらいの気持ちで待った方がいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:06▼返信
ネプテューヌチーム仕事しすぎだろw

あーーーー爪の垢を飲ませてえええ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:06▼返信
しゅげええええええええええ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:08▼返信
日本のゲームだからといって、

入力
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(死ぬほど長いチンタラ待ち時間)
「○○のこうげき」
ピロロッ
ズガッ
「△△にナンボナンボのダメージ!」

とかいらねーぞ
あんなチンタラチンタラのクソシステムは
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:09▼返信
>>216
むしろバグてんこもりのクソゲーが来て欲しい
221.箱ゆーざー投稿日:2013年04月26日 12:10▼返信
なんだかんだ言って、新ハード好きなIFだから次世代機の可能性ないとはいえないのがなんとも。
PSPの時もPS3の時もRPG系統まっさきにだしたのがIFだから。

ネバランみたいなの期待していますよ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:11▼返信
俺みたいにネプなどオタ臭過ぎてやる気もおきん
という人間にも、興味持たれてるんだから
良い視座だと思うよ

折角新しいシリーズなんだからネタ要素少なめの
ガチ路線で行ってほしい
じゃないと今までと変わらなくて意味ないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:11▼返信
ネプテューヌチームって時点であまり期待できぬ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:12▼返信
坂口さんはいないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:13▼返信
PS4独占RPGきたああああああああああ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:13▼返信
例のPS4新作RPGだっけ?
良くも悪くも話題になってるねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:14▼返信
ねぷねぷ(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:16▼返信
グッズグズのスクエニとは天地の差やな。今はもうコンパちゃんの方が好きや。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:17▼返信
>>224
アンチこじらせて落ちこぼれたはず
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:17▼返信
>>38
こんな期待させるディザー作っといてまたネタなら死ねって感じだわ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:18▼返信
新作発表大いに結構
だがな、コンパちゃんよ
先に聖魔導物語を何とかしろ
話はそれからだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:18▼返信
<タイトル>
禁書やSAOといった作品を手がけた
カリスマ編集者の三木一馬が2chでステマ疑惑
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:20▼返信
>>216
ifをよく分かっていらっしゃるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:21▼返信
またエンカウント制RPGか・・・
アクションにしろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:21▼返信
え?

>先に聖魔導物語を何とかしろ
話はそれからだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:22▼返信
ガチだと思ってるやつはアスペかなにかか?
とりあえずPV第一弾見てねぷねぷやってこい
植松だろうが天野だろうがネタでしかない
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:22▼返信
もうFF作れやwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:23▼返信
いや、ネタの発表でコレはないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:24▼返信
すげーどういう感情になっていいのかわからない状態
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:24▼返信
ほとんどのクリエイターは複数の案件を同時進行です

>>FF作れや
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:24▼返信
アイエフちゃんが真面目にFF作るとラストリベリオンになりかねないよ
ラスリベは日本一だけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:25▼返信
天野も植松も全然ガラパゴスじゃないけどネプテューヌだけはすごいガラパゴス感
ていうか二人もガラパゴスって売り出し方でいいんか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:27▼返信
楽しみだけど自ら「ガラパゴス」って名乗るのは何か好かんわ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:28▼返信
いつも通りならどうでもいいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:35▼返信
>>236
第一弾がむしろフェイクとかあるかもしれんやろがあああああああああああああ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:36▼返信
任天堂が2300円の黒字なら分かるが
企業規模が任天堂以下のソニーが2300円の黒字とか情報操作のにおいがするな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:37▼返信
田中久仁彦と光田なら即買いだったんだがなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:37▼返信
うーん、ネプやった事ないがファンタジーライフが糞すぎたからな
絵と音楽が良くてもやっぱりゲームはシステムなんだよなと思ったから様子見
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:37▼返信
イトケンも呼ぼうぜ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:38▼返信
「歴史にIFはない」

アイディアファクトリー「・・・・・・・・」
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:39▼返信
241>>
ラスリベは外注だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:39▼返信
あかん
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:40▼返信
イトケンはねぷVの音楽担当として喚んだから
何かしらの形で出てくるんじゃない?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:44▼返信
トップクリエイターの落ちぶれた様を見るのは切ないね
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:46▼返信
ネプテューヌ、ッて言うのが唯一の心配だわ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:53▼返信
ねぷチームが居るとネタゲーの予感しかしねぇが
どうなのかね

それより、ノワールとネプリメイクはどうしたよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:53▼返信
>>246
おまえそれ冗談だよな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:54▼返信
>>257
続報を待てってヤツだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:54▼返信
アスペって言葉を使う奴ってだいたい馬鹿だよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:55▼返信
才能の枯渇した植松じゃな
正直スクウェア退社した後にまともな曲ないよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:55▼返信
天野の絵じゃ萌豚釣れないよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:58▼返信
ついに3流メーカーくらいとしか仕事出来なくなったか
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 12:59▼返信
>>247
田中久仁彦を呼んだら発売が確実に半年は遅れるからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:01▼返信
>>263
しょうもないスマホゲーを作って一般人に媚を売る事が1流ですかね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:06▼返信
前の校歌みたいなのの作曲を、植松さんがやってるというオチ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:07▼返信
ガラパゴスやりたいなら
ブレイブリーデフォルトでいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:12▼返信
これで結局ネタかよって切れたら本当にそいつアホ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:12▼返信
いい企画じゃん
遊び心は大事だよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:16▼返信
ヨコハマー!
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:18▼返信
まさかのガラパゴス携帯向け新作ゲームだったら…どうしよう…
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:25▼返信
PSWに注力してから本当にオワコンになったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:27▼返信
>>10
そうか?なんかムービーゲーになりそうな気配が凄いするけど…
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:28▼返信
正直天野さんはゲームに全く関係ないよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:29▼返信
>>272
間違えてるよ
PSWじゃなくて、任天堂なw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:31▼返信
それなりに地位もあった人達が今では単なるネタ要員か…
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:39▼返信
>>272
任天堂に注力してたら今頃はもう倒産してますよ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:40▼返信
やるなら徹底してやってほしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:40▼返信
>>276
その立場になる経緯があのハードのおかげって・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 13:57▼返信
PS4くるのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 14:00▼返信
スクエニはPS4でまた復活してくれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 14:05▼返信
植松師匠ならまあ音楽は良いだろうけど、天野ねぷねぷってなんやねんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 14:08▼返信
おまいら、機種が未だに発表ない時点で気付けよ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 14:09▼返信
AAAたのむPS4だしてくださいませ復活をこのままじゃ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 14:17▼返信
それじゃガラパゴス(日本人向け)じゃなく
ただの時代遅れ(ファミコン世代向け)じゃないの
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 14:27▼返信
だ、だまされないぞ・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 14:42▼返信
今のグラフィック水準で天野絵を再現って難しいだろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 14:50▼返信
ENIX成分を取り除いたスクウェア新作きたか
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 15:09▼返信
天野画もどうせならタイムボカンやメガロザマック辺りのタッチで
はっちゃけてくんないかな・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 15:16▼返信
まさか天使の卵がゲーム化されるとは…
解説本が厚くなるな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 15:22▼返信
もう勝手に2DのFF3を作ってみてくれよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 15:24▼返信
これで萌一切なしの正統派ガラパゴスRPGなら痺れる
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 15:25▼返信
ネプチューヌチームいらんわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 16:06▼返信
マジかよ・・・w
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 16:11▼返信
コンパなので萌え一切無しは無いかと
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 16:15▼返信
天野氏はイメージイラストでメインは別かねぇ
その場合でもあまり可愛い系にはならない気はするが・・・でもギャップを狙うって考え方もあるか
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 16:17▼返信
オッサンがバンバンするやつじゃねぇ

剣と魔法とパーティーに入れる♀キャラを妄想しながら選べるヤツがいいんだよ

ただしっオープンワールドかつ机の上のコップまで説得力ある世界観じゃないと文句言うからな!
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 16:36▼返信
コンパイルハート・・・-20
天野・・・+20
植松・・・+50
ネプネプ・・・±0

計+50・・・買いだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 16:39▼返信
ガワがよくて中身がボロボロってよく見るアレだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 16:56▼返信
特定のお客様とはFF懐古層かぁw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 16:59▼返信
植松伸夫にはシンプルでメロディのいい曲(特に戦闘)を作ってもらいたい
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 17:05▼返信
>>66
音楽は大事に決まってんだろ PC98や88だと評価高い アリスの闘神都市とelfのドラゴンナイトが
MSX版だと音楽削除されて 音楽ならないせいで 全然テンション上がらんかったというのに
 特に闘神都市は PC98やタウンズの16ビット機ベースで作られてるの 唯一8ビットPCの中でMSX2ににだけ移植されてたのに ゲームとグラ部分は良移植だったのに残念極まりなかった
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 17:27▼返信
こういうのいいね。
グローバリズムとか世界戦略とかくそくらえだから。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 17:31▼返信
※257
もしかしたらこれがそのリメイクなんじゃないかっていう悪い予感がしてきた
超次次元とか謳ってるし
Re;Birthってのも単純に修正したという意味ではなく、天野絵で作り直し的な意味で
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 17:33▼返信
>>304
さすがにないわw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 18:03▼返信
ファンタジーライフも天野、植松だったな
ネプみたいなのはいらんけど、どんなのが出てくるのやら
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 18:11▼返信
女主人公じゃないなら俺得かも
まあねぷ作ってるとこだし、あんま期待はしないがw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 18:12▼返信
どうせねぷねぷだろと思ってたから心臓止まったわ

ねぷねぷに絡んでたし太陽ネ申稲船コンセプターの仕掛けか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 18:25▼返信
まじめなRPG作るのか
期待しちゃっていいの
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 18:26▼返信
天野喜孝
俺「ファッ!?」

植松伸夫
俺「やべぇよやべぇよ・・・」

ネプテューヌチーム
俺「・・・」
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 18:30▼返信
>>25
つか、天野さんってキャラデザでは普通に萌えキャラ作れる多彩な人だからな…
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 18:31▼返信
本命VITA
対抗PS3
PS4だったら大した度胸だ
コンパの販売計画からいってまずVITAだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 19:44▼返信
つなこ氏の絵をポリゴンでアニメ以上に再現できるネプ担当なら
天野氏の絵だって美麗にポリゴンに落とし込んでくれるだろうと期待している。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 19:49▼返信
ネプチームということはPS3で決定だろう。
ラインナップされてるVita版3本はいずれも(現在デートアライブ作ってる)ネプチームの仕事ではないし。
全く仕様が変わるPS4に対しては別に開発環境研究担当チームを組織して充てるだろう。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 20:32▼返信
ギャルゲー除くゲームの好み完全二極化の流れ加速
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 20:40▼返信
天野喜孝って需要はないだろ…

エルドラドゲートかっつう…
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 21:46▼返信
>>316
天野キャラが動く、とかやられても困るけど
イメージなら問題ないし需要もあるだろう
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 22:23▼返信
密かに期待しとる
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月26日 22:45▼返信
坂口と植松はラスストで決裂したと聞いたからもう競演は無理だろうな
320.ネロ投稿日:2013年04月27日 03:37▼返信
もうクソゲーってのが分かるな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 06:10▼返信
肝心の坂口がいない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 07:26▼返信
ま、ちょっと期待
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 11:07▼返信
どうせ一本道でコマンドバトルの古臭いゲームなんだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 22:07▼返信
俺的にはいきなり勇者として始まる展開じゃなくて、もっと泥臭い訓練しながら騎士団見習いになって、騎士団で経験つんで、そこでイベントが起こって、勇者への道を歩むみたいなのがいいな。

の〇く〇みたいな出世物語こそ王道。←が分かった奴はかなりの強者といっておく。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 12:51▼返信
ここまでくると冒頭のコンパイルハートのロゴが何とかならんかな。
温度差が凄い。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 14:27▼返信
はちゅばいしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

直近のコメント数ランキング

traq