• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







waddawda











【対決】『WiiU』vs『PSVita』!アプデ後の「ゲーム画面からホーム」までの速度を比べてみた!








こう見ると大分早くなったなWiiU

夏のアプデではどうなっちゃうんでしょうね・・・













ガールズ&パンツァー 5 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2013-05-28)
売り上げランキング: 9



コメント(904件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:09▼返信
やめたれよ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:10▼返信
よし
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:10▼返信
WiiUおっそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:10▼返信
↓豚が何か鳴いてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:11▼返信
PS4の起動はかなり早いらしいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:11▼返信
豚ちゃんPS4発売したらWiiUと比べてもいいのよ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:11▼返信

あれ…、wiiU遅くね?

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:11▼返信
ゴキジェットで対立しなかったから、この記事上げたのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:11▼返信
ゴキちゃん

vitaでWiiUに勝てるとかまだ本気で思ってたりする?

バーカw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:12▼返信
ていうか仮に夏のアプデとやらで少しマシになっても秋にPS4出る時点詰んでるやんけ…
しかもアプデの度にレンガチャンスとか最早酷すぎてワロエナイ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:12▼返信

ゴキジェット記事で失敗した豚はちまw

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:12▼返信
いいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:12▼返信
PSストアの起動の遅さと重さなんとかならんのかあれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
PS3の方が、起動、ソフト友に3~5秒遅いのな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
現行機対決ですね


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
>>10
バイト乙
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
違うゲームでやっても意味ないんじゃないの
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
PS4はそもそも起動終了せず基本はスリープモードみたいなやつだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
そもそも何年前のハードと比べてんだよwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
PS3が遅すぎるだけでWiiUが早いわけではない
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:13▼返信
>>15
根本的にメモリが足らんからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:14▼返信
やるゲームがないから、起動も終了もしなくていいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:14▼返信
ロード時間に関しては
どこ信者でも一貫して早くして欲しいね
ネオジオCDでも待てたのはなんだったんだろって位
待てなくなった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:14▼返信
PS3もWiiUも真っさらな状態でやって欲しいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:14▼返信
起動するゲーム自体がないことも早くアップデートでなんとかしてくださいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:14▼返信
PS3は糞

WiiUは神

MH3GHDは面白い、面白過ぎる

最新のモンハンができるかどうか、この差がでかいんだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:14▼返信
PS3って何年前だっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:14▼返信
WiiU:これが俺の全力だと思うなよ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:14▼返信
もうやめたげてー
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:14▼返信
なぜ任天堂vsソニーばかりで箱○は相手にされないのだろう?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:15▼返信
PS4はセカンダリチップとかいうのがあるから爆速だとか言ってるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:15▼返信
ロード時間のほうが気になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:15▼返信
地味だけど大事な性能差

ブート部分だけインストールってだけでも相当違うだろうのにね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:15▼返信
この手の動画って何で条件揃えないんだろ
PS3とか必ずといっていいほど壁紙設定してるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:15▼返信
両方遅いわ
うちのPS3の方が速い
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:15▼返信
WiiUはこんくらいしかもう話題ないんかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:15▼返信
WiiUはこんくらいしかもう話題ないんかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:16▼返信
これ以上ゴキちゃんイジメるのはやめようよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:16▼返信
これが普通なだけで別に早くないだろ
寧ろ7年前のPS3と大差ないWiiUとはなんなのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:16▼返信
>>26
今vitaの話なんかしてないぞ???
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:16▼返信
アップデート繰り返しても
未だに前世代機以下とか

WiiUはどんだけクソなんだ・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:16▼返信
>>31
360は立ち上げ、ゲーム起動、終了と結構早かった気がするな
まぁ数年やってないからあやふやだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:16▼返信
まぁPS4はシステムに1GBも割いてるからもう何も怖くない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:16▼返信
PS3すげー
7年前のハードなのに、最新機のWiiUに対して善戦してるじゃんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:17▼返信
マクロス30のカスタムテーマか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:17▼返信
>>40
時代が進めばロードが短くなるとか考えてる本物の馬鹿乙
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:17▼返信
比較するならPS3もニンジャガ3完全版にしないと
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:17▼返信
>>41
どう考えてもWiiUの話だろ池沼かよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:18▼返信
PS3のニンジャガで比較しないのは何故?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:18▼返信
ゲームの起動と終了は同じソフトでやらないと意味なくねーか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:18▼返信
どんぐりの背比べだな。
PCの起動がどんどん早くなってるのに
たかがゲームやるのに30秒もかかるなんてどっちも論外だわ。
しかもそっからロゴ→ロゴ→ロゴだし。
次世代のPSや箱は10秒程度で立ち上がるようにしろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:18▼返信
PS3ストア遅さどうにかしてほしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:19▼返信
メモリ2GBとはなんだったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:19▼返信
うちのカスタムテーマはずっと火防女のやつのまんまだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:19▼返信
PS3のHDDをSSDに換装したいなあ
PS4もあるから金銭的につらいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:19▼返信
>>10
うん、勝てる。
サードにそっぽ向かれてる時点で終わってるでしょ
残ってるサードは金で繋いでるだけだし。
あと煽るならもっと上手くやらないと
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:19▼返信
7年前のハードとだいたい同じくらいか
WiiUはもう一段回くらいスピードアップがほしいね
とはいえやっぱPS3は遅い。実際立ち上げるのもかったるい
PS4ではVita並になってくれることを期待したい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:19▼返信
なんですぐ、今世代機と次世代機(自称)を比べるの?
PS4出たらどうなっちゃうの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:19▼返信
>>47
PS4とWiiUの比較が楽しみだね^^
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:20▼返信
数秒程度気にしない
こんなの気にしてるのヲタだけだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:20▼返信
速度は

一番重くなる設定のPS3 < 一番軽くなる設定のWiiU

ってこと?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:20▼返信
WiiU メモリ多い割に遅いな どうなってんの 岩田
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:20▼返信

え?、PSVitaの話する?

PSVitaは1秒だぜ!、おまんら勝てるの?w

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:20▼返信
>>53
同じ価格で買えるPCで考えてみろよ^^
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:21▼返信
PS3クソすぎるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:21▼返信
つか、PS3よりスペック低いのにWiiUが負けてたら終わってるだろ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:21▼返信
PS4との比較もお願いしたいw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:21▼返信
まだ遅いんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:21▼返信
こんな短期間でこんなにアップデートするなら最初からそうしとけとしか
やっぱ、こんだけ多いのは想定外だったんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:21▼返信
>>62
PS4はメモリ8Gしか積んでないんでしょ
WiiUみたいにバリエありで出すのかも知れんが
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:21▼返信
>>50
内蔵しているHDDの容量によって、確保出来るメモリ仮想領域が変化してくるので、
若干速度が変化すると聞いたことある
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
数秒程度?悪いけどその数秒でゲームの質って変わるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
PS3おっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
もうWiiUの話題はいいですわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
WiiUはシステムでメモリ1GB占有してるんだから遅い方がおかしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
PS3ってこんなに遅かったっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
>>47
PCの話なんで比較はならんが
HDDからSSDに変えただけで劇的に変わったぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
>>73
真面目に聞きたいんだけどWiiUのメモリいくつだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
>>47
いやWiiUレベルのもの出したら鼻で笑われるわ流石にw

お前はコメからアホが滲みでてるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
>>10
現状でも余裕で勝ってるんですが
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
まー、PS3も遅いからな
Vita買ってからホント起動回数減ったわ
WiiUは買わないから速かろーが遅かろーが関係ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:22▼返信
>>72
開発が難航しているんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
>>73
8GBしかって・・・それより多いゲーム機ねえだろ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
おい豚、
いくら起動、終了が速くなっても劣化マルチ&ブタコンのせいでサードから総スカンなんやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
PS3って7年前のハードなんすけど…
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
ゴキイラ記事で済まんな








済まんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
すげーどうでもいい検証だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
>>15

WillUのメモリはPS3より多いからなー
当然だけど、WillUは1GBもOSに使っちゃったのに5秒しかはやくないって相当ひどいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
WiiU遅いって…どんだけ高クオリティなゲーム読み込んでると思ってるのよ
PS3みたいな糞みたいなゲームなら読み込みもそりゃ相当速いでしょうよ
一緒にすんなカス
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
PS3はアップデートでストアが糞重くなったのと
XMBのトロフィーの位置が変わったのと(何故変える必要が?)
ゲーム中にXMBからトロフィー確認すると同期されて見るのに時間かかるのがイライラで改悪されたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
カスタムテーマ切れば数秒速くなるだろPS3
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:23▼返信
>>86
は?WiiUは32GBなんだが!!


なんだが!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:24▼返信
ネットオフの飛脚メール便が遅い!
22日に発送されたのにまだ届かない!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:24▼返信
>>84
億劫になるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:24▼返信
今PS3起動してみたけど28秒85だった
テーマは標準で動画と同じくメニューが表示されるまでで
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:24▼返信

wiiUは故障続出問題直してくれよ

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:24▼返信
起動速度云々しか話を出せないなんて哀れだな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:24▼返信


PS3が負けてるからってゴキブリ話題そらしワロタwwwwwwwwwwww


104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:24▼返信
>>97
日経だっけ?
ちゃんと訂正してたろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:24▼返信
動画を見るまでもない。WiiUの圧勝だよ
チョニーのハードとは出来が違うんだよ根本的に
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:24▼返信
メモリ32G()が、どうしてこんなに遅いのか
なぁ、論破してよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:25▼返信
すまんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:25▼返信
>>94
君ギャグセンスあるね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:25▼返信
何年前のハードに対して比較してるんだw
と思ったらまだ次世代機は出てないから現行機で
比較するしかないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:25▼返信
>>97
日経の本体メモリーネタはもうええがなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:25▼返信
>>94
(釣り針でかいな)
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:25▼返信
ブヒッチ入れないで(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:25▼返信
あれ?
WiiU、まだ1080pのゲーム出ていないだろ?
出ていたっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:25▼返信
PS3ちゃん、未だに売れてるからねぇ
豚ちゃん必死ですなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:26▼返信
同じゲームタイトルで比較しろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:26▼返信
場所だけ取るよなPS3www
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:26▼返信
全てにおいてWiiUの方が優秀になったか・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:26▼返信

wiiUはアプデで故障する不具合なんとかしてよ

119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:27▼返信
これ8Gの方のWiiUじゃね?
ぶっちゃけウチのはこれの4倍は速いぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:27▼返信

PS3の凄さがわかった

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:27▼返信
コメの伸びなさ
ゴキもWiiUの方が早いって事認めちゃってるね
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:27▼返信
WiiUの方が速いじゃん
相手は6年以上前のロートル寸前だけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:27▼返信
ぶーちゃん…スペック低いの宣伝してるの?
つか、早くなきゃおかしかったのに気付かないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:27▼返信
ちゃんと改善してくれるのは評価する
でも最初からやれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:27▼返信
>>111
(乗ってあげた方がいいのかな?)
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:27▼返信
まだやりますか、はちまさん
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
>>97
15点、つまらんからやり直し
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信

wiiUは故障続出問題が酷いからな

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
>>65
メモリが多いから遅いんだろ昔のPCみたいに
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
PS3のstore画面劣化しすぎ
使いにくい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
>>119
スクショも見えねえのかメクラ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
>>115
システム立ち上げだからゲーム関係ないやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
六年前のハードと比べられるなんて
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
これ、比較動画として出来が悪いなwwVitaとの比較動画は数字も挙げて分かり安かったのに。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
WiiU勝ちました!
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
ベーシックだっけ?限界近いの
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信
やめろや!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:28▼返信

おいゴキ、逃げんのか?wiiUから逃げんのか?

139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
ゴキジェットで対立しなかったからこの記事を上げたんだね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
>>86
ボケ殺しw
多分73はフラッシュメモリとメモリの区別がつかないと言うボケ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
>>121
(あれ?ここにも釣り針 やっぱりデカイ)
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
>>103
このネタ自体が一種の話題逸らしみてえなもんだろ。
WiiU全体の駄目さはどっか一箇所他よりは多少マシって程度じゃどうにもならんぜ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
任天堂さんこんなことまでして勝ちたいの?
PS3は重くする要因めちゃくちゃある状況までして
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
そろそろPS3値下げしてWiiUにトドメさしてやろうよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
いや起動と終了は気にならないレベルに収まったと思うよ
あとマジでなんの規制があるのか知らんが、ロゴは飛ばせるようにしてくれ
ほんっとにロゴ表示がウザすぎて仕方ないんだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
うちのPS3と比べて遅過ぎと思ったら
うちのPS3はSSDに換装してたw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
別ゲームでの比較って意味あるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:29▼返信
結論

WiiUの勝ち
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:30▼返信
婆ちゃんがカラオケやりたいみたいだからカラオケマシーンのWiiU買おうかなと思うんだけど、
周囲の評判聞いてると価値的に5千円以上は出したくないんだよ。
4980円に値下げすれば売れるんじゃないかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:30▼返信
これでサードも続々参戦だなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:30▼返信
最新ハードだからもうちょっとWiiUは早くてもいい気がするけど難しいのかねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:30▼返信
さっさと謝れよゴキブリ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:30▼返信
ロード数秒早いだけで勝利宣言ですか(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:30▼返信
>>97

おい、お前マジで言っての?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:31▼返信
PS3はあのメモリ量でようやるわ
流石に辛くなってきた感はあるな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:31▼返信
Vita
本体起動メニューが表示されるまで 25秒61
ゲームタイトルロゴ表示 17秒94(地球防衛軍3P)
ゲームシャットダウン 1秒(ペロン)

でした。ゲームタイトルロゴ表示はソフトによってまちまちなので
あてにならない(バイキングぽいぽいは8秒59)
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:31▼返信
ニシくんもWiiUが今世代機ってことでいいんだな7年遅れのw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:31▼返信
FCやSFCの方が早いよね
PSやPS2の方が早い
初代箱やGCの方が早い
まあ今は割れ対策やらOSやらで性能が上がっても足枷が多すぎるんやろな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:31▼返信




米が伸びないってことはゴキイラ記事ってことだ
ゴキブリ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwww




161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:31▼返信

結論 PSVita凄すぎ

162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:31▼返信
PS3 2006年11月11日    WiiU 2012年11月18日
お前らコレ忘れてるだろ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
どうせ年末には同じネタでPS4、720から絶望的な敗北するんだろ?WiiU
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
どうせ年末には同じネタでPS4、720から絶望的な敗北するんだろ?WiiU
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
WiiUはまだ遅いレベルだろ・・・次世代機じゃないんだぞ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
wiiUが凄いって本気で思う奴はマジで買えよ
俺は心底ゴミだと思ってるからいらないけど豚ちゃんにとってはいいものなんだろ?
じゃ買えよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
>>146
SATA3対応してないと思ったが結構効果あるのね

てか、動画のPS3なんか遅くね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
頑張ったねえ。その調子でソフトも沢山発売してね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
OSが使えるメモリが1GBあって何で数十MBしかないPS3のOSと数秒差なんだろうか
もっと早くてもいいような
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
任天もすきだけど、wiiU買ったやつ、バカだろ、hhh
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
>>157
ありえないレベルで長いな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:32▼返信
>>129
メモリーがクソだから遅いんだよ
多い方が普通速い
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:33▼返信
OS用に1G割り当ててんのにPS3より多少早い程度とか
全体で512MしかないPS3よりしょっぱいって事だけど
ブーちゃんよく自慢できるよな
PS3は7年前のハードだぞw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:33▼返信
>>157
3DSはゲームシャットダウン4秒くらい
タイトルロゴや起動メニュー表示は3DSのが大分速いな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:33▼返信
次はどっちが早く市場から消えるか勝負な
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:33▼返信
やったね!ついに前世代機に並んだのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:33▼返信
よく考えたら数年前のハードに最新ハードが勝つなんて当たり前なんだよな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:33▼返信
カスタムテーママクロス30じゃなかった
今見たら劇場版のやつだった
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:34▼返信
6年前のハードと比較してドヤ顔する豚w
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:34▼返信
>>119

WiiUは2GB
2GBにして、これはもう遅いほう
そっちの4倍速は知らんけど、動画UPしてよろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:34▼返信
ああPS4はスリープ機能を実装するんだっけか
そしたらひっくり返るんじゃないの
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:34▼返信
は?ファミコンの方が圧倒的に早いし
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:34▼返信
WiiU勝ちました!盛り上がるなぁこれは
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:34▼返信
>>176
WiiU圧勝ww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:34▼返信
>>179
発売予定タイトル数ではまだ負けてるけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:34▼返信
WiiUは次世代機じゃないとかどっかの外人の人言ってたじゃん
だからPS3と比較するのは間違っちゃいないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:34▼返信
もうWiiUはダメだろ
任天堂は据え置き機市場、世界市場は諦めて
国内で携帯ゲーム機(笑)を売っていればいいよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:35▼返信
旧世代機と互角の次世代機Wiiウン子wwwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:35▼返信
>>157
そういやvitaって本体電源切れたなw買ってから一回も電源切らないから忘れてたはw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:35▼返信
買って当たり前だし別に煽るつもりもないけど、ゴキちゃんちょっとうるさすぎじゃね?
7年前のハードってことは充分解ったから、ちょっと静かにしてくんないかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:35▼返信
6年前のハードに何度もアプデしてやっと追いついたってのがな・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:35▼返信
引退間近のロートル選手にボロ負けしたあげく
4ヶ月の山ごもりのすえ、やっと互角の戦えたって感じ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:35▼返信
任天堂の次の次世代機ならPS3に勝てるからブヒ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:36▼返信
最初からこれをやってれば次世代機っぽかったのに…
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:36▼返信
なぜ別タイトルのソフトで比べるのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:36▼返信
MH3GHDが発売されてない時点でPS3は糞
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:36▼返信
WiiU大勝利ってことで終了な、今後WiiUの話題禁止
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:36▼返信
>>183
あーPS4はいつでもセーブした所から爆速でプレーできる
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:36▼返信
>>167
HDDが古いと自然と遅くなるよ。デフラグを行えないからね。PS3はHDDを高速の物に換装して容量も増やせるから恐ろしいハードだよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:37▼返信
>>177
”ゴキ”じゃない、”ゴキブリ”な
略すなよ?お前がゴキブリの成り済ましじゃないならな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:37▼返信
うちのPS3でDOA5やってもここまで遅くないんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:37▼返信
ゴキの言い訳おもしれえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:37▼返信
>>166
心底ゴミだと思ってるものがPS3以上の性能ですまんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:37▼返信
>>200
実名登録したらなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:37▼返信
>>167
うちのPS3起動させてみたけど23秒くらいで
WiiUと同じくらいだな、ディスクが入ってるとそれ読むからちょっと起動遅くなる
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:37▼返信
つか携帯機や前世代機と比べられる時点でお察しって感じだろ
WiiUは次世代の据置きなんだぞ?
自称だけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:38▼返信
PS4とVitaで基本設計は同じ人がやってるからVitaの快適さはそのまま引き継ぐと思うよ。まあ、SCEのハードはアップデートでどんどん性能が上がるイメージだから最初から最高の状態にあるとは思えないが。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:38▼返信
余計なカスタムテーマとか入れないで
PS3を初期化した方がよかったんじゃないの
WiiUはほぼ新しいから初期化はいらないだろうけど
212.通りすがりの一般人投稿日:2013年04月29日 16:38▼返信
てかVitaは最小化してるからなぁ
素朴な疑問なんだが、これって比べる意味あるんでしょうか?
WiiUとクソVitaじゃハード設計思想がちがうでしょうに
そんなこともわからないでWiiU叩いてたのかなって思うと・・・なんか、残念だな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:39▼返信
任天堂「WiiUは次世代機です」
開発者「このスペックで次世代機・・・だと?」
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:39▼返信
そもそも壁紙onネットに接続してる、違うゲームって時点で何も意味もない比較だろこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:39▼返信
動画とか音楽とかデータたっぷり使ってればそれだけ遅くなるしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:39▼返信
PS4に望みかけてればいいんでない
8万円もするけどw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:39▼返信
>>198
死ぬほど過疎ってるんですが…
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:39▼返信
>>202
あぁ・・・デフラグか・・盲点だった
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:39▼返信
>>207
あーそれは他に教えたくなければ反映されるのは選べるね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:39▼返信
次世代機が出る前じゃないと自慢できないもんなぁ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:40▼返信
>>212
PS3と比べてる記事で何言ってんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:40▼返信
>>212
随分と宗教臭い一般人だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:40▼返信
>>205
?自分はWIIUを褒めたんだよ。折角早くなったのだから面白いソフトが沢山出ると良いねと。何が言い訳なんだろう?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:40▼返信
>>207
情弱乙
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:40▼返信
>>217
未来からでも来たの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:40▼返信
ニシ君なんでそんなに必死になってんだ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:40▼返信
7年前のハードと大して変わらん時点でw
WiiUってフラッシュメモリだろwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:41▼返信
あっそう…
売れるといいねWiiU
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:41▼返信
>>212
それ前に何かで載ってなかったかな?コピペ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:41▼返信
これで勝ち誇ってる任豚いたら哀れすぎて草不可避
PS3何年前のハードだと思ってるんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:41▼返信
WiiU頑張って!

あんたはやればデキル!
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:41▼返信
>>207
お前、それて何回記事になってきたと思ってんだよ…学習しねえな…
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
>>212
公平装ってもちゃんとvitaは叩くんだなwww
なんか、残念だなwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
>>228
PS4はPS3より遅くなる可能性だって十分あるぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
>>228
そういえば、欧州向けの12GBPS3ってどれくらいなんだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
>>212
最小化?あれはペラッで終了なんだよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
テクモのゲームやったらいつもただのロゴをムービーが始まったと勘違いしてしまう
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
さすがに現世代機同士だと後発のWiiUの方が若干早いのか。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
約束通りソニーは撤退しろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
公式が速くなったことをアピールしたりして、ゲーム性で勝負する任天堂はどこいったと心配になるこのごろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
起動が速くてもDLに馬鹿みたいに時間かかったら何の意味もねぇよwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
未だにメインメモリとストレージメモリの区別が出来ない馬鹿がいるんかい・・・。
簡単にメインメモリだけで比較してやるよ。豚、コレが最後の情けだ。

PS4=8GB
Wii U=2GB

こんな基本的知識も無いんじゃ、ハードが云々以前ににわかゲーマーって言われてもしゃーないぞ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
これノーマルだろPS3のSSD換装verでしてみ早いからw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
こんな産廃であと何年も戦わなきゃいけないんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
いかんつられたwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
>>217
うん。その位行きそう。本体が4万円としてSSDを購入。ソフトは2本が限界かな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:42▼返信
ゲーム起動は同一タイトルじゃないと比較にならんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:43▼返信
>>235
ねーよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:43▼返信
GWでがんがんに売れているWiiUと、隅っこのコーナーで見向きもされない糞vita…
それを実況して上げた方がごきぶ李も正気に戻るんじゃね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:43▼返信
PS4の素晴らしいところ
:完全実名制かつおもらしネットで安心の個人情報
:値段は8万程度。10万を越えないので比較的安価である
:パーツは全てサムスン製
:モンハンは出ません。普段イラネと言っているPSユーザーにとっては神配慮
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:43▼返信
今のストアもPS4ならサクサク動くのかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:43▼返信
次世代機同士を比べるなら正しくは
『WiiU』vs『PS4』
じゃないの?

あれ、俺がおかしいのかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:43▼返信
PS3も大変だなwww
5年以上前のハードと比べなきゃいけないんだからwww自称次世代機WiiUさんは
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:43▼返信
wiiuの方がゲーム起動は早くなったんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
>>235
PS4はそもそも一回一回起動し直す必要がないから、本体もソフトもな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
>>242
マルチ絶望的ってことか・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
フラッシュメモリと内蔵HDDの速度差と、内蔵メモリの容量差云々からしてもWiiUには買ってもらわんとな
というかそれだけの差がありながら最新ゲーム機とわずか数秒しか違わないとか、PS3のOSの質の高さには改めて驚かされた
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
改悪後のPSストアは本当に糞でこれだけは擁護のしようがない
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
>>235
メモリーGDDR5の8Gでそれは無い
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
フラッシュメモリvsHDD
ニンジャガvsDOA
まっさらvsカスタムテーマ

条件揃える気なさすぎだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
世に出てから半年も経ってないWiiUと7年前のハードPS3を比べている時点で…。
任天堂はこのままお笑い道を突っ走ってくれ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
豚「PS2に性能勝ってるからSONYの負けブヒ」
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
>>251
おう、実況よろしく。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
>>252
通報しました
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
WiiUはモニター出力したらさらに遅くなるよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:44▼返信
>>251
夢見すぎだろ
VITAの方が間違いなく売れてるよ
恐らく倍近いセールスだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:45▼返信
どっちも初期化したもので、同一タイトルネット外しての比較でようやく意味がある感じ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:45▼返信
>>253
多分PS4を基準にしているんだと思うよ。重いものね今のストア。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:45▼返信
>>252
おまえそろそろソニーから訴状届くぞw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:45▼返信
>>253
CPUが8コアもあるからな、CPU自体の性能も上がってるから
OS専用に1個割り振っててもPS3より段違いに早いんじゃね?
セカンダリチップでネット周りは別に処理出来るみたいだし
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:45▼返信
>>252
完全実名制の時点でダウトだし、実際にお漏らししたのはMSじゃねーか
WiiUの管理者権限でIDが漏れたってのもあったけどありゃすぐ対応してくれてよかったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:45▼返信
>>252
そうやって調子に乗ってると捕まっても知らんぞ
ほどほどにしとけよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:46▼返信
PS4はGPU一体型のCPUでvramと共有だからボトルネックにならないように
GPU優先でGDDR5という選択 
ゲームはgpuの性能から、そこそこの画質にしかならんよPS4は。
ゴキブリ残念。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:46▼返信
>>261
vitaのストアが使いやすいだけあってPS3からのは糞に思えてくるな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:46▼返信
うちのPS3は25秒くらいで起動終わってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:46▼返信
>>272
やばいと思ったがソニーへの憎悪が抑えられなかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:46▼返信
>>252
ちょっと調子乗りすぎちゃったね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:47▼返信
>>276
映像見る限りあれだけ高画質なら十分だわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:47▼返信
>>261
SSD換装してるPS3だと不満無いんだけど重いとかなの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:47▼返信
まぁ他の次世代機がまだ出てない以上、現行機と比較するしかないわな
しかし圧倒するどころか並ぶのがやっと程度じゃねぇ・・・w
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:47▼返信
ニシ君はGW間での『WiiU』vs『Vita』売り上げ勝負を所望らしい



知らんけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:47▼返信
半次世代機と現行機を比べてもな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:48▼返信
じゃあそれぞれ本体設定画面を開いてみましょう(提案)
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:48▼返信





vita何もネタねえな




288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:48▼返信
>>276
それじゃWiiUは救いようがない低性能ってことじゃないか~やだな~w
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:48▼返信
とりあえずPSNを前野のに戻せ
重いし前より検索しにくい
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:48▼返信
確かPS4って8コアでOSやシステムに1コア+システムだけに専用チップも別に載せてるから立ち上がりも早そうだしシェアする時に一時停止やラグも殆どないらしいな・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:48▼返信
>>212
体からラード垂れてますよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:48▼返信
次世代機
WiiU 90万台
PS4 0台
先行アドバンテージが地味に効いているな
いわっちも安心して見ていられるわ
このまま逃げ切れる
日本ではここ近年低性能ハードのほうが売れるからな
高性能ハードが過去にトップになったことはない
WiiUは一般的には次世代機だからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:49▼返信
>>284
ゴキくんそれじゃWiiUがあまりにも有利すぎるよ
3DSvsVITAの勝負に変更してあげる
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:49▼返信
>>276
WiiU>4670くらいの性能
PS4>7870くらいの性能
3世代前のローエンドと現行のミドルレベルのGPUが勝負になると思ってるのか?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:49▼返信
条件揃ってない時点で比較になってない
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:49▼返信
VITAやばいよな
最近まともな新作が発表されない
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:49▼返信
>>253
しょぼいPCに高性能アプリを突っ込むようなもの。
PS3がもっさりするのはそんな感じではないかな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:49▼返信
仮にWiiUが今売れてるとして何需要?
カラオケ目当ての人はゲーム買ってくれないけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:49▼返信
まあこのくらいなら許容範囲じゃね(鼻ほじ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:50▼返信
俺のPS3もうちょっと起動早いんだけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:50▼返信
>>276
アレでそこそこって言って本当にいいの?
ならwiiUはどうなるんだって切り返されたらゴミ以下ですって言わなきゃならなくなるんだけどいいの?
煽るなら隙を見せるなよ頭悪いなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:50▼返信
>>277

PSP時代はPS3で買ってPSPにインストールってやってたんだが
VITAでは直接落とした方が楽だもんなあ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:50▼返信
そもそもPS4はサスペンドモードがあるんだから起動時間なんて無いに等しいだろwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:50▼返信
試しに自分のPS3で起動時間、計ってみたら20秒ぐらいで起動したんだけど
初期型と薄型で違いがあるのか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:50▼返信
別に起動時間が早かったからってゲーム機として優れているわけじゃないだろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:50▼返信
海外のデベロッパーでも「Hahaha no」とWiiUが言われていた頃には既に
PS4が出回っていて、もうWiiUはあり得ないなと判断したんだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:51▼返信
>>294
RADEON?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:51▼返信
>>292
やべえ、ゆうちゃん爆売れじゃん。PS4とか0台爆死クソワロ(真顔)
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:51▼返信
この比較のPS3なんか糞おっせぇな
うちのはこんな遅くないけど?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:51▼返信
>>252
モンハンって携帯機がメインみたいなタイトルだよな・・・
そこがモンハンじゃなくてマリオなら面白いのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:51▼返信
初期型の20G,60Gでの比較どうなんだろう
20G,60Gは本体のフラッシュメモリにシステムソフトウェアが格納されてるし
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:52▼返信
>>301
そこは信者フィルターでカバーするんで( ´∀`)b
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:52▼返信
俺のPS3で試したら26秒だったんだけど
テーマとかで遅くしてるのかな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:52▼返信
ps3遅すぎワロタwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:52▼返信
>>307
両方ともGPUはAMDやでw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:53▼返信
メガテンモンハンペルソナドラクエキンハーの新作が発表されないPS3は間違いなく失敗ハード
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:53▼返信
でもVitaのストアはカートがないのが不便なんだよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:53▼返信
>>304
この動画だと
カスタムテーマ入れる+ゲームディスク入れたままにしてる
とかやって遅くしてるんじゃね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:53▼返信
>>224
別にお前にいったつもりはない。

すまん

321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:53▼返信
>>277
うん。VITAに直接落としてしまう。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:54▼返信
勝負するのはいいんだけど、これ当然PS4発売後にはPS4と勝負するんだよね、WiiU
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:54▼返信
>>313
なんかこのPS3遅くて違和感あるよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:54▼返信
>>311

追記 20G,60G以外のPS3はHDDにシステムソフトウェアが格納されてる
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:54▼返信
PS3はダイナミックテーマを入れてるとワンテンポ遅れるんだよね。
容量面でもだいぶ変わる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:54▼返信
薄型120GBだけど20秒
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:54▼返信
PS3のストアが重いのは慣れたけど
ダメなのはVITAからリモートで入れなくなったことだな
よくリモートで買っておいてDLしてる間にお風呂とかしてたのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:55▼返信
やっと朗報キタジャン^^これで快適にマーリオできるね!
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:55▼返信
>>313
俺のは28秒だった
てか環境が違うと全く違うよなぁ
SSD積んでる人は何秒くらいか知りたい
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:55▼返信
美少女アニメの壁紙やん! 美少女アニメの!
引くわーまじで。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:56▼返信
メモリ2GBもあるのにこんなに遅いとかありえないんだが
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:56▼返信
WiiUがPS3に勝つ→ゴキ「旧世代機に勝ったからってなんだよwwww」

WiiUがPS3に負ける→ゴキ「旧世代機に負けるWiiUwwwwwwwww」

いっつもこんな煽りだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:56▼返信
本体じゃなくてゲームパッドかよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:57▼返信
>>330
うるせえヴァルキリー全弾発射するぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:57▼返信
つかうちの初期型PS3(HDD換装なし、カスタムテーマON、DISCイン)ではかってみたけど電源オンから操作可能になるまで20秒ちょいだったぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:57▼返信
何が違和感があるかって
画面が表示されてから妙にXMBが表示されるまでに変なラグがあるって点だな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:57▼返信
PS3はBDも2倍速でHDDにキャッシュ置きに行く奴だともうちょい時間かかるのもあるしな
まあ6年前の機種だよ、やっぱり
だけどゲームぐらいは同じ奴で比較して欲しかったな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:57▼返信
>>332
そもそも7年前のハードといい勝負してること自体が恥なんだよ?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:57▼返信
>>332
旧世代と勝負して買ったつもりになってる妊娠はどうなんですかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:58▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwwwwwww




342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:58▼返信




ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww



343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:58▼返信
7年前の機械なんだから善戦じゃなくて圧勝しなきゃだめなんだけどな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:58▼返信
>>329
ワイ東芝のSSDで壁紙設定してあって24秒だった
80GBモデルな
薄型のほうがHDD読み込み速いらしいが
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:58▼返信
豚による捏造動画の可能性もあるか
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:58▼返信
システムソフト面ハード面共に最新FWの初期状態でやれよと
PS3が妙な挙動だと思ったら糞重いダイナミックテーマ突っ込んでるじゃねーか
SSDかHDDかでもかなり変わるし、今回のは酷く作為的な動画だな
前のVitaとの比較で火病起こして急遽作ったって感じ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:59▼返信
>>332
煽られて当然の状況に思えるんだが。
ガンダム使ってザクに負けたりボロボロにされたりしてたらホワイトベースは地球に着く前に撃沈するぞ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:59▼返信
何年前のハードと比べてんだよ。
新ハードでたらちゃんと比較しろよな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:59▼返信
>>332
結局、WiiUさんは低レベルの争いしかできない。この虚しさ…。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:59▼返信
前座のPS3にやっと勝てたのか・・・
任天堂は、このWiiUでPS4と競うのか? それともまた新ハード作るのかな?

まぁどっちにしろ、これは酷い
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:59▼返信
WiiUがPS3に勝つ→豚「PS3(6年前ハード)糞すぎわろたwwwゴキブリwww」

WiiUがPS3に負ける→豚「ビータガーウリアゲガー」

いっつもこんな煽りだよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 16:59▼返信
後だし現行機なんだから良くて当たり前、寧ろ今まで何してたんだよ
ソフトもピクミン以外目ぼしいの無いしマジでガッカリだわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:00▼返信
バーカ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:00▼返信
ガンダムで説明してくれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:00▼返信
GK乙!
WiiUは起動するソフトが無いから起動0秒終了0秒の爆速だというのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:00▼返信
>>352
アンカ付けてもらったから連投かよキチ豚

359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:00▼返信
>>347
俺のライジング同梱版のライジングのカスタムテーマだがBF3の方が起動早い
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:01▼返信
ps4よりはましだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:01▼返信
WiiUを現行機以下とバカにしているゴキブリ共ざまぁ!次世代機だということをバカにしたからな
何も分かっていなゴキブリ御用達の開発者共がバカにしているだけでWiiUは性能を使いこなせば次世代機なんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:01▼返信
>>332
当たり前じゃん
なんか矛盾してるか?ん?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:01▼返信


ゲーム起動が断然早いWiiUの勝ち


クソステはロードが長い上に画面が基本白ボケの劣化仕様
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:02▼返信
でも両方持ってるならどっちかを貶めるために作るってのも妙な話だがな。
カスタムテーマ入れてるってことは少なくともいくらかのソフト購入してるわけだろうし。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:02▼返信
どうした?ブタキ無知w
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:02▼返信
しかし、
圧倒的にPS3の方が総合的に快適な現実
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:03▼返信
まぁ、WiiU買うやつ少ないから比較も限られてくるよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:03▼返信
WiiUが勝つまでやるんじゃねえの?
何度目だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:03▼返信
>>361
すごいね!
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:03▼返信
今計ったら俺のPS3の起動27秒だったわ
ライジングの自動カステムテーマ導入済みの状態で
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:03▼返信
>>348
待って欲しい。ポケットの中の戦争のバーニィはザク改であのガンダムアレックスを倒しましたぞ!何事にも例外はありますな。バーニィ。初めて泣いたガンダムでした
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:03▼返信
よーしWiiUのほうが起動早いならいち早くゲームができるな!お先に~♪



い、一体何をやれば…
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:03▼返信
>>358
GK乙!豚は発狂しないと現実から目を反らせないというのに!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
つか動画見ればわかるけどPS3の方はライブエリアの更新完了時点でカウントしてる
Wiiに無いんだからその分遅いのは当たり前だわな
この動画でも操作可能っていう点ではほぼ同じタイミングで起動終わってる
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
初期薄型500GB換装済みのPS3で試したら26秒だった
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
>>363
マルチのWiiU劣化が目立ちますが…
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
PS3の起動からXMBが動かせるまで21秒(SSD)
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
とりあえず異なるゲームで比較するのはやめよう
あと壁紙とかそういった条件を揃えよう
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
馬鹿でかいハンデ付けてもらっても3秒程度の辛勝が限度ってどういう事なん?
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
PS3はゲームしながらブラウジングできないのが糞
Vitaですらできるのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
じゃあ次はBD再生画質比較だ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
しかしこれでもVITAと比べるとお察しレベルなのがな・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
>>363
容量は?何GBゲームに使用出来るの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:04▼返信
>>372
カラオケか有料グーグルマップ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:05▼返信
>>372
一緒に歌おう!
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:05▼返信
10000回負けても1回勝てばWiiUの勝ちなんですよ
任天堂に敗北はありえない



ブヒ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:06▼返信
>>382
まぁスリープ起動と比較するのはさすがにかわいそうだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:06▼返信
>>332
そもそも旧世代と比べられてる時点で駄目だと知ろうぜ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:06▼返信
SSDでディスク抜いて測ったら21.7秒だった
初回は+入ってるから自動DLしたパッチ表示してて30秒くらいかかったけどw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:06▼返信
>>356
HDDを新しい物に換装するとMCを施したガンダムになります。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:06▼返信
wiiu-2みたいなのだせば売れるとおもうんだけんじょもどうだべ

392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:06▼返信
>>382
vitaみたいな完成度の高い機器と比べたらかわいそうだ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:06▼返信
>>385
なんかシンケンジャーもED思い出した
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:07▼返信
>>391
タブコン外してきそう・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:07▼返信
この結果を見てソフト開発会社がゲームを作ってくれるといいですね(グワッグワッ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:08▼返信
>>387
初期起動でも13秒、ゲーム起動は6秒だぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:08▼返信
逆に言うとゲーム以外基本できないアプリの詰め合わせなのに
何であんなに時間掛かってんの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:08▼返信
2006年デビューのPS3と昨年デビューしたWiiUが同じってのもな・・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:09▼返信
同じソフトでやらんと意味無いんちゃう?
後どちらもソフト沢山でさらに壁紙設定だと遅くなるやろ
なぜまっさらでやらんのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:09▼返信
6年前のハードと比べて何が楽しいの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:09▼返信
HDDに入ってる容量とかで違ってくるだろうな
ソフトも同じタイトルにすべき
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:09▼返信
そんな事よりも起動時のメーカーロゴ飛べるようにしてくれよ
最悪初回は我慢して見るから二回目以降は飛べるようにしてくれ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:09▼返信
>>332
まあだから1年後発のPS4で遥かな差をつけてやるから
それ使っていいぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:09▼返信
>>391
タブコンを捨てて、まともなコントローラーを付けて、有線LANつけて、
HDDを内蔵して、アカウントをまともにすればあるいは・・・

あ、PS4でいいや
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:09▼返信
薄型120GBだけど22秒程度だったぞ
この動画のPS3ちょっと変
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:10▼返信
Vitaの良い所は軽めのアプリならゲームと同時に多重起動出来るって事だよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:10▼返信
まずPS3の起動後すぐに注意書きが出るが、あそこは×ボタンで飛ばせてすぐ起動する
飛ばさないと2秒くらい待ってから起動
この動画は待ってる

そしてWiiuはモニター出力させてないので、メインの描画を丸々カットして高速化に見せてる

最後、比べるソフトが違うので意味無し

家でやったらPS3のが早いの知ってるケド、別にこの結果でもいいよw
豚ちゃんよかったじゃんwギリ勝利オメww早くPS3に売り上げ勝てるといいねwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:10▼返信
>>386
煽ってるつもりだろうがその通りなんだけどな
1000回軽傷を与えられても、1回で即死させればそれで勝ちだ
ソフトが無い、海外でノーチャンス、レンガ等々あったがそれは軽傷
これでPS3が死んだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:10▼返信
>>392
次に自分達GKはPS4が発売したらPS4とWIIUを比較する動画とか上げるのかな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:11▼返信
まあwiiuはグラがすべてじゃないし、そもそもカジュアル層中心のハードだし

いつもスペック意識したpsと比べるのはどうかと思う
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:11▼返信
>>408
おかしいな、死んだのはWiiだろ?w
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:11▼返信
3年前の120GBのPS3だけど、もっと速いよ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:12▼返信
>>407
モニター出力しないからって高速化されるか?処理は行ってるんじゃないのか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:12▼返信
自分達GKとか新しい言葉作ってきたなww
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:12▼返信
PS3すげぇ、フラッシュvsHDDで10秒くらいしか差が無い。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:12▼返信
WiiU…思った以上に現行機だなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:12▼返信
>>380
同時に出来ても怖くて出来んわ
PS3のブラウザはフリーズ率が桁外れなので
ゲームがパーになるリスクが高すぎる
もうちょっと何とかならんのかアレは
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:13▼返信
>>407
WiiUって起動あれじゃないのか
元の見たこと無いけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:13▼返信
>>394
タブコン何て惟の飾りです!緒偉いさんには判らんのです!
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:13▼返信
これさぁHDDの容量次第で時間変わってくるんじゃないの
オレPS3、2台持ってて起動して実際操作出来るまで違うし
ストア入るとよくわかる

なにも入ってない状態とかで検証すべきだと思う
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:13▼返信
>>409
GKはゲームするのに忙しいんでそんなことする暇ないよ
代わりに妊娠が捏造動画上げると思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:13▼返信
>>413
死んだふりからの奇襲だったわけだ
ゴキくんはそれに騙されてしまったのだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:14▼返信
見苦しいなゴキ
馬鹿にしていたwiiUにたっ一つのことでも汚点を付けられたんだ
そりゃ必死に言い訳ばかりになるさ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:14▼返信
>>27

うん、そうだね。
わかったから小屋にお帰り
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:14▼返信



岩田「ソニーさんのPS2、PSPのソフト販売の減少を補うことはできませんでした。」




そのとおり
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:15▼返信
まぁ一番起動早いのは糞箱だけどな
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:15▼返信
ps4がps3以上に遅くなると懸念してる人がいるみたいだがPS meetingでps4の特長として
Immediate(即時性)を挙げていて4gamerで吉田が「スマホのような手軽さは必要」って語ってるあたり
Vitaの快適性と通じるだろ、アプデによる改善かもしれないが
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:16▼返信
俺の持ってるPS3は動画のやつより数倍早いんだが。
また恣意的な動画かな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:16▼返信
GKさんとっくにもう終戦迎えたよ??

悪あがきはやめようね^^
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:16▼返信
ウチのPS3はキャッシュ64MB容量500GBのHDDに入れ替えてるけど、測定したらこの動画よりちょっと速かった
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:16▼返信
>>424
奇襲失敗して週販悲惨な事になってるけど
成功してるつもりなの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:16▼返信
まあ互いに早くなっていけば良いんじゃない?
ただ早くなってもゲームがなきゃどうしようもないけどな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:16▼返信
携帯機のVitaにすらすべての点におとる家庭用朝鮮ハード(箱U)てどうよ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:17▼返信
口だけのゴキブリはPS3持ってないから検証のしようがない
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:17▼返信
買ってみると確かにWiiUも魅力のあるハードではあるんだけどなぁ
万人受けはしないよなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:17▼返信
PS3のブラウザーはもう少し頑張って軽くして欲しいな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:17▼返信
>>407
を参考にしたら
起動25秒
ディスク起動14秒(PSメニュー表示まで)(BF3)
HDD起動(10秒)(SA2)
終了13秒
だったわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:18▼返信
それでもWiiUよりPS4を買う
ミーハーですまんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:18▼返信
>>438
おかしいな
自分の持ってるPS3の起動時間は結構みんな言ってるけど
WiiUの起動時間は誰一人言わないんだけどwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:18▼返信
次世代機、ねw

こりゃ確かにE3を撤退せざるをえないよな。
WiiUじゃ恥ずかしくてPS4が出て来る会場に置いとけないもんなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:19▼返信
>>431
最近4Gamerで吉田のインタビュー載ってたけど確定事項だと思う
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:19▼返信
WiiUの勝ちでいいよ
PS4買うから
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:20▼返信
>>433
WIIUのね容量さ最低でも60GBに出来ないかい?PS3の無双7さゲームデータのインストールに最低11GB必要なんだよ。何でさ白の3GBしか使えないの出したの?折角早くなってもこれじゃ快適にゲームが楽しめないよ。勿体無い。フラッシュメモリが泣く
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:20▼返信
こういうのは同じ条件でやれや、なんでソフト違うんだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:20▼返信
ドラクエX楽しいなwwww


おまえらやろーぜwwwwwww


えっps3ぢゃできないよwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:20▼返信
てかBDもまともに見れない、録画も出来ない、ネットサービスはクソ

そんなWiiUが迅速にホームに戻って何するの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:21▼返信
>>425
じゃあ馬鹿にしていたPS3に汚点を付けられまくった次世代機はもう脂肪かww
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:21▼返信
>>446
うん。自分もPS4かな。如何VITAと組ませるのか。楽しみ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:21▼返信
限定勝負ワロタwwwww
雑魚がよくやる手口じゃねーかwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:21▼返信
死んだふり絶賛進行中じゃねーか
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:21▼返信
なんか前に見た比較もそうだったが
PS3の方は重そうなカスタムテーマだな
素の状態での比較はないんかね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:22▼返信
なんでPS3と比べるの?WiiUって次世代機なんでしょ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:22▼返信
細かい比較はいいんだよ。
問題はマルチタスクを前提に設計されたはずのWiiUが、一時代前の設計のPS3と同じレベルって事だ。
これは結構恥ずかしいと思う。特に復帰の遅さは、何の為にメモリー積んでるのか、そして1GBもOS占有にしてるのか、理解に苦しむレベル。多分CPUが遅過ぎてメモリとか関係無いボトルネックになってしまってるんだろう。

どーするの妊娠。WiiUに残された時間はあと半年だよ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:22▼返信
>>446
そうだなWiiUの勝ちでいいな
PS4早く予約出来ねぇかなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:22▼返信
GKが何を言っても任天堂とカプとスクエニのタッグには勝てはしないだろw


いわせとけよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:22▼返信
>>438
いいからゲーム買えよ痴漢www
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:23▼返信
豚のアホさかげんには韓国人につうじるものがあるううううう
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:23▼返信
>>407
おいおいハンデ戦じゃねーかw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:23▼返信
ゴキ PS4買うから(震え声)
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:23▼返信
>>415
まあゲームが好きだからね。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:23▼返信
PS3=頭の良い中学生
WiiU=アホな高校生
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:23▼返信
>>449
自分も買ってないゴミを他人に薦めるのはよくないな。
あの国民的ゲームドラクエが初週たった3万なんだから、そうとうゴミだってわかってるじゃん。
現実見ようぜ!
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:24▼返信
>>460
なんだよその泥船タッグww
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:24▼返信
コラヤメタマエ(´・ω・`)
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:24▼返信
7年前に出たハードと比べてる時点でWiiU終わってる
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:25▼返信
まーた任天堂と豚とはちまが結託してPS3のネガキャンか
何年たってもやること一緒だな
PS4でもネガキャンしまくりそうだなこいつら
472.ネロ投稿日:2013年04月29日 17:25▼返信
ええなあ子供は暇で
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:25▼返信
無料のPSO2があるし
FF14はPS3でしょ?
474.GK撲滅委員会投稿日:2013年04月29日 17:25▼返信
チョニーは全盛期すごかったけどここまですたれるとか見上げてくるものがあるよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:25▼返信
ゲームが出ない上に糞性能とか誰が買うんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:26▼返信
PS3は起動時コントローラボタンを押せば少し早くなりWiiUより早い
比べているゲームも違うのでこの動画は論外
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:26▼返信
>>474
ああ、任豚ばバカにしていたVita以下のブザマなWiiUとか見てると涙を誘うよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:26▼返信
豚ちゃんが持ってるWiiUの起動時間教えてくださいよwwww
え?勝ってもないの?wwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:26▼返信
韓国人「チョニーチョニー」
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:27▼返信
※PS3は六年前に発売されたハード
自称次世代機WiiUは2012年発売されたハード
そして、いくらはやくなったところでソフトもない利便性もない
何より年末には次世代機が来るからなww
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:27▼返信
>>464
E3に出せない理由が分かったろ、妊娠にも。
頑張ってやっとPS3に追いつくのが任天堂のレベル。でもE3ではPS4が出て来る。
撤退したくなるよね、E3から。恥ずかしくて質問とか受けられないもんな。ニンダイみたいな隠れた所で「無慈悲な勝利宣言」やるしか無いよね。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:28▼返信
こんな現実に影響ないネタでよく盛り上がれるな朝鮮豚は
赤字・特許侵害・E3撤退・GDCガラガラとかじゃないと
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:29▼返信
常日頃から、据え置きハードなのに携帯機ハードのVITAを目の敵にしている情けないWiiU。
そんなに言うならSEGAにお願いしてWiiUにPSO2移植して貰えよwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:29▼返信
豚(WiiU持ってないから起動時間とか知らないブヒ…)
豚「言わなくても動画見れば解るだろブヒ!!」
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:30▼返信
スタートダッシュに失敗したWiiUはもう駄目だ、と結論付けるゲームサイトが多いのも納得。
これじゃあ次世代機が出たら、完全に置いてきぼりじゃん。あと半年でWiiU終了じゃないか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:30▼返信
見上げて来るもの…?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:30▼返信
E32013にて
ソニー「PS4!!!」
MS「720!!!」


任天堂「WiiU!!(コソコソ)」
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:30▼返信
豚発狂しすぎて死にそうだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:30▼返信
そもそもこの動画って3秒の差があるのか?
アイコンが出そろうのは同時に見えるけど…
最後に背景が変わるのは起動完了とは別で、What's NEW表示によるものだし
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:31▼返信
ぶっちゃけ時間どうでも良いからゲーム出して。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:31▼返信
そういえばGKって語尾に「ブヒ」ってつけるよな
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:31▼返信
「PSボタンを押してください」って出てる時点で
起動完了してるけど操作できないじゃん
シャットダウンもPSボタン長押しじゃなく
短押しでXMB呼び出してから電源切ってたり
捏造が随所にあるわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:31▼返信


亀頭焦ってんなw

495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:31▼返信
>>481
残念だよね、GDCみたいに笑わせてくれよwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:31▼返信
込み上げてくるもの
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:32▼返信
豚「マリオ助けてぇ…」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:32▼返信
>>466
いい例えだなw実際そんな感じだ
実際の年数的には小1と中1並だがなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:33▼返信
PSOってなんでPS3には出さないんだろうな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:34▼返信
>>492
怒るなよ豚ちゃん^^

ブヒブヒwwwwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:34▼返信
マリオはバラエティに富んでるからな

その点任天堂はチャンスがある
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:34▼返信
PS3は初代のままでいいのに
いつの間にか要注意画面を数秒間表示する様になったし
ソニーは何がしたかったの?バカなの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:34▼返信
>>502
で、GC2世がなんだって?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:34▼返信
Wii=天才小学生
WiiU=努力家中学生

PS3=アホ高校生
PS4=Fラン大学生
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:35▼返信
>>503
注意しっかりしないと万が一レンガみたいなことになったら嫌だろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:35▼返信
俺はPS3の動きがかったるくて箱ユーザーになったんだが
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:35▼返信
>>493
やっぱり民族性だろうな。

509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:35▼返信
>>503
警告なしでレンガ増産した任天堂より客のこと考えてると思うがw
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:36▼返信
>>505
全然面白くないのでやり直し
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:36▼返信
豚フルボッコwwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:36▼返信
>>474
わざわざコテまで付けたんだから、もうちょっと頑張ろうぜ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:36▼返信
>>506
良いじゃんレンガにしてまた買わせればw
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:37▼返信
PS3もそこまでイライラしないし別にいいじゃん
ゲーム始める前のメーカーロゴ連打のがよっぽど不快
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:37▼返信
>>503
数秒間ぐらい待とうよ・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:37▼返信
>>505
冗談は顔だけにしてくれ豚ちゃん(笑)
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:37▼返信
タブコンのせいでゲームデザインに四苦八苦。しかし、
タブコン使わなかったら現行機種に微妙に負けてる劣化次世機種というジレンマ
というか不治の病というか鬼子や忌み子の類い。それがWiiU
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:38▼返信
>>505
wiiU→テコンV
ps3→マジンガーZ

519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:39▼返信
※ここからも箱ユーザーの出番なしwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:40▼返信
ps4でタブコン使えるって言ってるけど

周辺機器合わせてvitaいま3万以上すんだろ

そこまで、はやんないと思うが・・・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:40▼返信
>>505
Wii=一発屋芸人
WiiU=一発を狙って外した新人芸人

PS3=天才だが気難しく理解されるのに時間を要した芸人
PS4=天才かつ人当たりもよくこれからが期待される新人芸人
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:40▼返信
Wiiのドラクエ起動しログインすんのスゲー面倒

WiiUはオートログインできるのか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:41▼返信
>>520
3万しないよ
タブコンとして使うなら周辺機器なんていらないだろ
3DSLLみたいにACアダプタ別売りみたいな詐欺商売してないし
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:41▼返信
早くなったら売れんの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:41▼返信
>>392
完成度はPSPもすごかったけどな
スリープ機能に関して言えばオーパーツレベル
UMD読み込み途中でバッテリー切れ→充電後に再開でバグも
エラーチェックもなしで同じ箇所から再起動可能てどんな技術だよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:42▼返信
仮にWiiU優れてるから買えと言われても罰ゲームでしかない
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:42▼返信
ゲームの起動はこの比較じゃダメだろ
タイトルロゴの内は起動した内に入らん
ゲームが遊べる状態にならんと
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:42▼返信
いつPS3からwiiuに変えるの?




今でしょ!!


530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:42▼返信
>>526
PSP化け物か。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:42▼返信
>>520
VITAはそれ単体でゲーム機だし強制じゃなくてオプションだから使わないなら使わないで別に構わん機能だぜ。
WiiUのタブコンはサードにもユーザーにも強制してる上にそのせいで本体性能まで足を引っ張られてるのが駄目。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:43▼返信
それよりこのうp主のPS3のカスタムテーマが気持ち悪いな
なんだこのキャラ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:43▼返信
>>526
DSにはパッタン機能があるけどな
ブヒブヒw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:43▼返信
なんだかんだかったるいよ
起動
BFぐらい始めるとサクサクで楽いのは起動も苦にならないが
半端なのは起動が面倒でやらなくなる
終了は長押し以外やった事ないけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:44▼返信
>>505
年数通り
PS3=天才小学生 PS4=天才高校生
Wii=アホ小学生 WiiU=アホ高校生


おわり(グワッグワッ)
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:44▼返信
スペックガースペックガー言ってたゴキちゃん、生きてるかー
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:44▼返信
ゲーム起動に21秒も待ってたのか。
もっと早いと思ってたわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:44▼返信
>>530
確かにPSPでまだまだ戦えると思うんだが・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:45▼返信
WiiU売れると良いね
ユーザー幻滅させなきゃ良いね
まぁがんばれ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:45▼返信
となりのアーシェが不細工すぎて泣ける


やっぱりファリスが一番かわいいな
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:45▼返信
まぢで任天堂とMS組めればSONYなんて消えるは
MSなんてついでレベルだが任天堂と組ませて貰えればMSも土下座するレベル
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:46▼返信
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:46▼返信
ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:46▼返信
まぁ終了するのが早くなっても起動するゲームがないんですけどね
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:46▼返信
PS3は、HDDをSSDに変換するだけでも起動の早さかわるけどね
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:47▼返信
だれかゴキイラを止めてぇ!!!
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:47▼返信
>>514
しかもボタン押しても早く飛ばせないやつの場合もうね
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:47▼返信
ぶっちゃけ遅くても早くても欲しいソフト出たら買うのが現状
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:48▼返信
>>545
デフォルトの比較だからね
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:49▼返信
数多ある欠点の一つが改善されただけじゃね
不安定なオンラインプレイや旧世代のグラフィックとかはもう物理的に改善不可能なんだからもう駄目だよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:49▼返信
>>544
都合悪いのは見えないから無駄だろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:50▼返信
忘れられた3ds存在っていったい。。。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:50▼返信
PS3(ガンダム)がPS4(νガンダム)になったらフルボッコやん
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:50▼返信
グラフィックとか上げなくて良いから操作性上げてほしい
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:50▼返信
>>549
せっかくソフトが面白くても起動まで待たされる不満は我慢できるだけで解消はされねえぜ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:50▼返信
>>541
MSもwin8コケて実際ヤバイのに
珍天とか言う赤字企業来たら土下座してでも断るわww
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:51▼返信
メモリ容量が数倍なのに、PS3と大して変わらないと言うことは、
WiiUって信じられないぐらいの低スペックなんだな
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:52▼返信




ゴキブリ「糞ビタにモンハンください」
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:52▼返信
>>526
いや、スリープ機能としてはそれごく当たり前の機能だよ
オーパーツでも何でもない
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:52▼返信
>>514
CRIWARE表示は契約で決まってるんかねぇ…
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:52▼返信
豚「ゴキイラww」
PS「そうですかwみんなゲームしようぜ^^」
豚「ゴキブリwwwゴキイラ」
PS「ゲームおもしれえww」
豚「ゴキイラ…」
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:52▼返信
まあでも素直に反省するべきところではあるかもな
なんか据え置きがダルいのは、インタビュー等でも言ってたが、今までゲームの前後で待たされるのがウザかったのかもな
意識はしてなかったが、言われてみればって感じ
インタビューでも言ってたがとあるように4では勿論改善するが
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:54▼返信
>>558
PCもそうだけどバランスだと思うんだ。マザーボードにCPU、メモリ、HDD、全体の構成がチグハグなんだろうね。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:54▼返信
忍耐力が付くぞ喜べ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:55▼返信
>>520
周辺機器って何かあったけVITA?
イワッチメントもデカッチメントもないよ
メモリーカードのことならVITAに限ったことじゃないだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:55▼返信
ちなみに526は
>UMD読み込み途中でバッテリー切れ→充電後に再開でバグも エラーチェックもなし
これをオーパーツと言いたかったのだろうけど、
PSPはバッテリー完全に切れる前に保護モードに入るのと、
ロードが途中だった場合はまたやり直せばいいだけなので特に不思議な技術ではない
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:55▼返信
モ ン ハ ン の 起 源 は 任 天 堂
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:55▼返信
PSストアを改悪したアホは死んでくれ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:56▼返信
ゴキ凍死ジェットかけちゃるけぇーw
プシュープシュー
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:56▼返信
vitaはメモカの値段をどうにかしろよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:56▼返信
>>544
豚と痴漢はついに戦争状態に突入するのか
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:56▼返信
>>559
豚はゴキの役でも中身が豚のままなんだよな
なんでゴキがVitaに糞つける必要があるのかw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:57▼返信
>>566
出来れば購入時に保護シートも貼ってある状態で出荷して欲しいね。
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:57▼返信
>>568
どこをどう考えたらそうなるのかが不思議な件
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:57▼返信
>>571
文句があるなら一番安いメエモカかってソフトはパッケージ買えよ、ばーかww
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:57▼返信
>>573
やめてやれよかわいそうだろww
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:58▼返信
はちまはPS3よりWii Uのがはやいと知ったらおとなしくなったね。
ほんと気持ち悪い男・・・
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:58▼返信
WiiUのさ起動した時のわらわらってのいらねぇんだよ
なんで興味ないゲームの下手くそなラクガキみせられなきゃならんのだ
582.投稿日:2013年04月29日 17:58▼返信
豚ちゃん大暴れだな(笑)
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:58▼返信
>>571
Vita実際に持ってたら値段より容量デカくしろっていうと思うんだけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:59▼返信
任天堂叩きばっかしてないでハードとか関係なくゲーム楽しめばいいのに
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 17:59▼返信
>>579
カスタムテーマはととんど速度に影響でないと思うよ
おれカスタムテーマ入れてて起動が20秒チョイだもの
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:00▼返信
>>575
結果的にカプも侮辱してるよな
結局すべてがアンチソニーの道具なんだよな~w
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:00▼返信
>>557
世界で一番売れてる任天堂なんですが?笑
赤字なんてSONYに比べたらマシwww
WiiUも勝ち確だしw
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:00▼返信
ゴキ「ブタイラww」
任「そうですかwみんなゲームしようぜ^^」
ゴキ「ブタwwwブタイラ」
任「ゲームおもしれえww」
ゴキ「ブタイラ…」

590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:00▼返信
>>578
誰1人うちのWiiUはもっと速く起動するって言い出さないけど
誰も持ってないのかなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
>>574
確かに俺どの携帯ゲーム機でも思ってたけど
あんなん上手く(100%非の打ちどころがなく)貼れるわけないんだから
最初から貼っとけよと思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
>>588
涙拭けよ
もう終戦間近だ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
>>564
10年以上前の中古品だけで作っている感じだからね
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
PCにしろスマホにしろデータ読み込み中のバッテリー切れはデータ破損の危険がある
最近のPCでやっとその片の問題解決できだしたのにPSPが出たの9年前だぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
チョニステショボすぎワロタ
こんなもっさりじゃストレスたまるわそりゃ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
vita、pspでpsアーカイブス起動時のpsロゴのアノ時間、省略できるようにならないもんだろうか。

あ、産廃は所有しない主義なので3なんとかはどうでもいいが。。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
>>589
ぶたくんイライラすんなよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
>>588
任天堂の総合じゃなくてWIIUの話なんですけどw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:01▼返信
全く関係ないんだが、PS4ってvitaとの親和性高いじゃん
正直PS4出たら、周辺機器的な需要も多分すごいじゃん、
って事は、タブコン的な使い方のゲームも多分出ると思うんだけど
その場合wiiuとのマルチ開発ってどうなるんだろ?
まあ、ハード的スペックの差は凄いけど、タブコン的な使い方のゲーム多分グラフィック
バリバリって感じでもないだろうし…

個人的にはwiiu的にはvita売れたほうが実は生き残るチャンス的なのは多い気もする
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:02▼返信
チョニステ遅すぎてゴキブリカグラでしこしこ現実逃避wwwwwwxwwwwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:02▼返信
>>596
俺なんかむしろPS1の四角いロゴの起動画面追加してほしいと思ってるんだぜ!
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:02▼返信
無能集団クソニー敗北
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:03▼返信
>>583
きっと大変なんだよ。あんなに小さい物に32GBだからね。フラッシュメモリでより大容量となると後2年位は必要かな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:03▼返信
>>597
ゴキブリ図星wwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:03▼返信
おパンツ大好きPSWwwwwwww
キモオタ御用達シコゲーハード、それがvitaなんだよね
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:03▼返信
>>595
つまりお前ら妊娠は今までどんだけストレスたまってたんだとww
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:04▼返信
VITAもバッテリー完全停止の直前でスリープしてくれるね
3DSは試した事ないから知らないけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:04▼返信
>>600
7年前に出た前世代ハードに勝ってよっぽど嬉しかったんだな
PS4出たら同世代対決でグラ、起動時間勝負しような!wwwwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:04▼返信
>>601

すごいな!負けたよ。愛で。

わかるけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:04▼返信
>>606
つまりお前らゴキブリは今までどんだけストレスたまってたんだとww
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:04▼返信
ところで肝心の元動画、早速色々突っ込み入ってるんだけど、妊娠は警察呼ばなくていいの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:04▼返信
>>603
大体vita専用規格にしなくて良かった。
32GBで8000円だぜw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:05▼返信
>>599
うーん。しかしPS4を持ってる人はVITAも持ってるからWIIUと比較されたら皆PS4に移行すると思うよ。より惨めになるだけかと。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:05▼返信
>>608
出てもいないハードでゴキブリ現実逃避www
イライラwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:05▼返信
あと昨日確信したがVitaは間違いなく電池が延びた
アプデで電池が延びるとか信じてなかったがまさか(技術)これほどとは…
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:05▼返信
くだらねえブログ
ほんとゲームよりこんな争いしてるほうが楽しいんだな
気持ち悪
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:06▼返信
>>612
ソフト割る馬鹿がいるからああなったんだ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:06▼返信
>>567
そうだったのか無知無知で済まない
赤っ恥なので引っ込む
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:06▼返信
>>612
転送速度は実効で15M以上出てるしそんなに割高な感じはしないけどw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:06▼返信
よし、WIIULLだなwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:06▼返信
>>599
開発の方向性が違うから無理でしょ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:06▼返信
>>599
タブコンは一度手を離さないと、親指とかだけでは届かないだろ
操作性が全く違ってくるから似て非なるものだと思う
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:07▼返信
>>614
妊娠ならそこはせめて「出ないハードで」 といってくれよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:07▼返信
>>614
PS4出たらって言ってんのに現実逃避とか
ブーちゃんどうしたんだ?
ブヒッチon寸前なのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:07▼返信
vitaははよ64Gのメモカを出してくれ
PSPのDLソフトや動画入れたら直ぐに埋まるんだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:08▼返信
>>617
だね。後規格を揃える事で安定したゲームの速度も確保出来る。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:08▼返信
豚Lv1
技 オウム返し 手のひら返し 現実逃避
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:09▼返信
>>599
マルチタッチを要求された時点でWiiUのパッドでは力不足になるぜ。
VITAなら3台以上同時接続可能なゲームだったらWiiU版は確実に劣化する事になるぜ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:09▼返信
>>625
DLC力入れられても容量少なきゃ困るよな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:09▼返信
>>616

いや、メインはゲームの話だぜ?

ぶーくんのソレやソレに対する返しはCMみたいなもんだと思ってる
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:10▼返信
ニシ君ランペイジ
632.全機種持ち投稿日:2013年04月29日 18:11▼返信
今後マルチが多くなるだろうから起動の早いWiiU、一になりそう。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:11▼返信
wiiUスゲェッ!

7年前の、しかもHDDのハードに勝ってるよ!!

マジで任天堂の技術力ナメてたわ

Uすけなんて呼んで馬鹿にして悪かった!
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:11▼返信
>>616
任天堂のゲームの会話したいなら。どうぞ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:12▼返信
カプコンも任天堂にだけソフト出せば安泰なのにな
まあ現在モンハンは任天堂の物だしカプコンは神企業
任天堂ファンの俺が認める
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:12▼返信
>>632
ソフトの発売予定見てから言えよ
マルチなんて中止になっても増えた事なんて一度でもあったか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:12▼返信
>>633
けど容量は如何するの?白なんて3GBしか使用出来ない。
639.まあ、そうなった場合私は確実にPS4版買うけど投稿日:2013年04月29日 18:12▼返信
>>613
なんていうか、クロスコントローラー機能つかったゲーム
なんとなくだけどカジュアルとかインディーズ的なの多そうじゃない?
インディーズ的なのはともかくとして(その分野PS強すぎるし)カジュアルだと任天堂強いし
あと標準で付くぶんの強みもあると思う。
PSのゲームの幅も広がるし長期でみるとPS側の方が利点は大きいって予想ではある
そこらへんが実は、ちょっと楽しみ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:13▼返信
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:13▼返信
無茶苦茶だ!こんなOSでこれだけの機体を動かそうなんて!

『これだけの機体』の所に違和感はあるが何故かいつも思い浮かぶな
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:14▼返信
WiiU「やったー7年前のハードに勝ったよーw」
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:14▼返信
正直内心ちょっとショックw
7年くらいハンデでくれてやれよ
それでもSONYは負けちゃダメだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:14▼返信
>>632
もう少しで次世代機出るから残念でしたww
あっwiiUも次世代機のつもりなんでしたねw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:14▼返信
やっとスタートラインですやん・・・
これが初めから出来てたらもうちょっとは売れ方もマシだったかもしれんね
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:16▼返信
7年のブランクがあるのにたった数秒しか勝てないWiiU
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:16▼返信
てかちょくちょくアプデしやがって最初からこの速さにしろよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:17▼返信
起動する機会がないから実質0秒だよゴキブリw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:17▼返信
俺のWiiUは、アプデしてない

なぜなら、押し入れから出てこないからさ
ゼルダはいつでるのだろうか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:17▼返信
>>643
無茶言うなよ。
普通は後に出た奴が勝つのが当たり前の世界だぜ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:17▼返信
3DSでPSP市場を取りWiiUでVITAPS3の足止めをする
任天堂の完璧なシナリオですよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:17▼返信
まあWiiUはマルチすらハブられてるしな
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:18▼返信
当然PS3のHDDはSSDですよね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:19▼返信
>>651
PS4はなにで足止めしますか
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:19▼返信
比較対照が他社の前世代機なのな
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:19▼返信
>>648
目から鱗だな
まったくだ
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:20▼返信
七年間引き籠もっていたゆうちゃんが、

となりのお子さんが七年前に取得した資格をとったようなもんだからな。

よくやったぞゆうすけ! やればできる子だと思ってた。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:20▼返信
>>643
無茶言うなw
7年って相当なレベルだぞw
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:20▼返信
HDDと大差ないフラッシュメモリの応答速度w
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:20▼返信
>>654
それ止めるのは豚の捏造と工作員の仕事だなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:20▼返信
>>654
PS4はほっといてもしばらくは売れないからその間にWiiUの後継機を出せばいい
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:21▼返信
ソニーハードだけでいい満足、それだけだ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:22▼返信
ゆうちゃん、これがSSDよ。これさえあればプレステ君に勝てるから……
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:22▼返信
どっちも遅いじゃねーかw
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:23▼返信




ゴキブリがワケわかんないこと言い出したwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、いつものことか



666.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:23▼返信
逆に7年あってこの程度かよ
任天堂って鎖国でもしてんのか?
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:23▼返信
さて何度目かわかんないけどPS3のシステムの話
PS3は初期型を除いてシステムの約8割をHDDに保存する
初期型はシステムのほとんどをNANDメモリに記録する(初期型は256MB、それ以降のPS3は16MB )
HDDはご存知、使い続ければファイルの断片化が発生していく
同じPS3でも、個々の使用状態によって読み込み時間も変化する
純粋に比較するなら新品の初期型PS3がいいかもね
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:24▼返信
俺んちのwiiUはPS3買った6年後くらいに起動したけどな
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:24▼返信
頑張れUすけ
来年は7歳年下の子供と一緒に働くわけだけど、
それもこれも7年間引き籠もっていた罰だ。

辛くて苦しい戦いになるだろうけど、頑張れ!
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:25▼返信
ほらやっぱWiiUの方がほんの少し早くなってんじゃねーかw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:25▼返信
だいぶ早くなったな
あとはソフトがないバグさえ直せば7年前のハードに勝てるんじゃない
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:26▼返信
みんなPS4に期待しすぎじゃね?
何というかVitaがまだNGP名乗ってたころと同じものを感じるんだが…

WiiUはやっと使えるってレベルになったな
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:26▼返信
>>666
やってる事とか考えたら本当にしてるんじゃないかというLVだな
外部からの情報断ち切ってるんだろうか
そうじゃないとドヤ顔で発表とか出来ないわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:26▼返信
>>665
ちょっと技術に込み入った話すると沈黙しちゃうもんね、豚は
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:27▼返信
>>665
君にはちょっと難しい話だったかな?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:27▼返信
>>667
面倒くさいけどフルバックアップして本体初期化して元に戻せば
断片化直せるで
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:27▼返信
>>657
確かにそういう風に考えるとゆうちゃんはゆうちゃんなりに頑張ってるんだよ
ただそれで今が新卒の年だと仮定して評価しろってのがおかしいだけで
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:27▼返信
>>672
VITAはNGPだった頃の期待にほぼ応えてると思うがお前は何が気に入らなかったんだ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:27▼返信
7年前のハードに勝って嬉しい?wwwww
ねぇ、嬉しい?wwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:28▼返信
任天堂自慢の東大卒新入社員が高校一年生だった時に出たハードに

ようやく任天堂が勝った!
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:28▼返信
近代兵器と戦術相手に古代のファランクスで戦うレベル
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:29▼返信
>>670
OS用にPS3の2倍のメモリ突っ込んでこの程度だぞ
たちの悪いジョークにしかみえんがなw
しかも出来る事はPS3よりすくねーってのにだw
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:29▼返信
浪人生がやっと大学に受かったって事ですかね
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:30▼返信
ちなみにPS3には、内蔵メモリのほかに、HDDを使用するスワップメモリにも対応してるから
高速なHDDやSSDに交換すると、標準ブラウザの体感速度もあがるぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:30▼返信
>>683
7年留年し続けた高校をようやく卒業じゃね。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:31▼返信

7年前のハードより低スペのくせにロード時間などで負けたら何も残らないでしょ



688.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:32▼返信
7年前のゲーム機と大差ないとか・・・
ガチで周回遅れだよこれ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:33▼返信
夏にもう一段階速くなるな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:33▼返信
昔の任天堂は電源オンで即起動と早かったのに、どうしてこうなった?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:33▼返信
性能的に仕方ないのかもしれんがもっと爆速であって欲しかったな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:34▼返信
ps4はロード時間が短いなんて根拠もないのにwiiuが遅い遅い言ってやがる
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:34▼返信
ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:34▼返信
>>689
またレンガチャンス来るのか?w
夏以降に買ったらいったい何回のレンガチャンスをクリアしなけりゃならないんだろうw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:35▼返信
>>690
ON→ロクヨン!は異常
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:35▼返信
ぶーちゃんは何を喜んでるんだwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:35▼返信
任天堂はまだ全然本気を出していない。もう豚はこけてるのに。あの昔、いや今だって世界最大手を手掛けているのだから
間違いなく強いに決まってる。ゴキブリはそのうち触角だけになってゴキホイに捕まるだろう。
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:35▼返信
タイムマシンで七年前に行ったのび太が

「やったよドラえもん! ボク、七年前のジャイアンにギリギリで勝ったんだ」
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:35▼返信
>>692
メモリの速度知らないの君w
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:35▼返信
一流企業の任天堂の技術がこの程度だと思うと泣けてくるわw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:35▼返信
>>692
サスペンドに対応してるからな
ブーちゃん意味判ってないの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:37▼返信
>>698
小学校6年生に19の奴がギリギリ勝てたとか
想像してみたらめちゃくちゃ恥ずかしいなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:37▼返信
PS3の挙動でさえ
遅いと思ってる俺には
WiiUとか論外だわ

704.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:37▼返信
>>639
うん。大体判るよ。唯ね問題なのは任天堂に其処までやる気が有るか何だよね。現状余りヤル気を感じないんだよね。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:39▼返信
>>703
PS3を遅いと感じだした原因がVITAという・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:39▼返信
>>654
ネガキャンオンライン。豚の嘆き。
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:39▼返信
>>665
いつも逃げてるとちゃんとした大人豚になれないぞ、ブーちゃん
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:39▼返信
ゴキブリ発狂記事
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:40▼返信
>>697
もう少し判りやすく書いて欲しい。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:40▼返信




ゴキブリのイライラは今日も止まらないw



711.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:41▼返信
>>698
数秒で泣けてくるわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:42▼返信
>>707
けどさ。長くて一年の余命と宣告されたら誰でも壊れるよ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:42▼返信
【虫嫌い必見】超低温の冷気でGの動きを速攻で止める『ゴキブリ凍止ジェット』がとんでもなくスゴい件
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:42▼返信
>>709
世界一で赤字
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:47▼返信
>>705
Vita使ってからPS3どころかiPhoneですら重く感じるわ
最初は早かったのにどんどん起動遅くなるし
最近はOSのバグかアプリ勝手に落ちたり同期しなくなったり
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:47▼返信
>>697
既に意味合いが存在する単語を別な物の意味で使うのやめろよ。
豚がこけてるって何言ってんだと思っちまったじゃねえか。
豚って言ったらここじゃアンチソニーの事だと思われんだよ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:47▼返信
>>27
まだモンハンとかゆーてん?
残念すぎんで自分w
劣化したモンハンなんか最早いらんのよ、お分かり?wwwwwwwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:48▼返信
>>714
成る程。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:52▼返信
>>717
そもそもこの>>27の理屈で行くとMH4が出たらWiiUは糞になり中華モンハンが出たら3DSも糞になる。
最新以外に価値を認めないってのはそういう事だろ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:52▼返信
現実逃避ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:53▼返信
なにこのハンデ戦www
これでこの後WiiUのほうが早くなったとかいいだすの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:53▼返信
wiiUスゲー(棒
冗談は置いておいて7年前の機種と比べてどうしたいんだ?
しかもほとんど差が無いときたもんだ
wiiUは次世代機じゃないってニシくんも認めてるって事?
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:53▼返信
>>702
19って大学生か社会人だよな・・・
その年齢で小学生相手に勝利宣言するとかあまりに情けなくて死ぬるw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:55▼返信
うちのps3はこんなに遅くない。
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:55▼返信
>>722
しかも容量で遥かに負けている。フラッシュメモリを使う位なら初めからHDDにするべきだと思う。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:56▼返信
たぶんPS4もそんなに変わらないから安心しろよ、ゴキブリ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:56▼返信
わざわざカスタムテーマ2段階で使って画面表示遅くして
違うソフト使ってロード時間比較とか頭おかしい
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:57▼返信
PS3と比べちゃう辺り、豚ちゃんも時代遅れゲーム機だと自覚してんのかな
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:57▼返信
この動画では、使い込んでファイルの断片化が発生して読み込み時間が変化しているという
ハンデを背負ったPS3との比較としてみると非常に興味深い
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:59▼返信
>>724
だってハンデ戦だもの、PS3側の
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:00▼返信
最初の起動の所おかしくね?
PS3はXMBのアイコン出てる時点で操作できるのに何で待ってるんだよ…
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:00▼返信
>>726
残念ながらスリープ機能付くんですよ・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:01▼返信
PS3側にハンデを付けないといけない勝負です
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:01▼返信
>>731
そうしないと負けるでしょう。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:02▼返信
>>705
VITA触ってからマジで据え置きの起動が嫌になってきた
「もう据え置きは卒業かなー」って思ってたらPS4にまさかのサスペンド機能搭載
これに期待するなという方が無理
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:04▼返信
さっきコジマの買取カウンターにソフト売りに行ってきたら・・・
wiiuのプレミアムが4台、スタンダードが2台買取済みの棚にあった。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:09▼返信
>>726
じゃあこういえば判る?ゲームしか出来ないのに禄にゲームソフトも無い漬物石より。ゲームソフト沢山でDVDは勿論BDも視聴できナスネやVITAとも連動できる。しかも安い。無駄な物を買う必要が無いPS3でリビングは良くない?PS4は時間が掛かるだろうけどその間はPS3とVITAが支えるよ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:10▼返信
PSPとPS3はXMBのところで共通点があるし
先発のVITAが後発のPS4に与える影響も少なくないと思う
ホームがXMBじゃ無くなる可能性も十分考えられるな
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:10▼返信
>>736
小島。また不良在庫を抱えるのか。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:11▼返信
>>736 売れる見込みもないし店側にとったらいい迷惑だろうに
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:20▼返信




    豚 さ ん 達 に 朗 報 だ ! !

  
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:23▼返信
カスタムテーマとHDD内のファイル数と外付けHDDの有無で起動時間は全然違うからなあ。
内蔵HDDの速度やSSDに換装するかどうかでも違うしな。
で、Uはどんな設定なんかね?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:25▼返信
いやー悔しいなぁ!7年も前のゲームだけど同世代機だから負けて悔しいなぁ!
これで満足?www
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:26▼返信
信者なら自信を持って早くなりました!って動画作ればいいのに
こうやっていちいち工作捏造してるから信用を失うんだよw
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:27▼返信
ゴキブリ息してない
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:27▼返信
まさかのハンデ戦(´・ω・`)
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:29▼返信
豚ちゃん疲れたでしょ
双葉でゴキゴキ泣いてきなよwwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:30▼返信
>>745
うん。黒いWIIU息して無いね。けど良く頑張ったよ。さあ褒めてあげよう
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:32▼返信
>>744
しかも、PS3にハンデを与えないといけない勝負というのも情けないな
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:35▼返信
PS3の方に、DLしたままインストールしてないソフトが有ったのが気になったw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:36▼返信
あんだけボロクソに叩いてコケスレ5000スレ以上消費したハードに、ハンデ貰うとかどういうこと?
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:37▼返信
よかったじゃん豚ちゃんw
褒めてあげるよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:38▼返信
任豚はやるゲームがなくて起動・終了時間を測定するゲームを楽しんでいるの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:39▼返信
まあおまえら落ち着け
問題は横に並べて消費者がどっち買うか?だから
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:41▼返信

何でPS3は起動完了のタイミングがXMB出て数秒後なの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:43▼返信
全く意味のない比較
ゲームによって起動時間も終了時間も異なる
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:48▼返信
WiiUってシステム用に1GB取ってるんでなかったか?
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:48▼返信
Uは未だに遅いのだが
両方持ってて、ウワア!Uのがちょっぱやになっちゃったおー!とか思う奴皆無だと思うが
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:48▼返信
ゴキ「ブタイラww」
任豚「そうですかwみんなゲームしようぜ^^」
ゴキ「ブタwwwブタイラ」
任豚「ゲームでねぇ…」
ゴキ「ブタイラ…」
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:50▼返信


いい加減ゴキ(ブリ虫)は負けを認めろ!


結果出てんだぞ!
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:51▼返信
>>759
の割にはゴキイラwww とせわしない発言がよく出ますが
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:52▼返信
現世代機にようやく勝てるレベルか(笑)
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:53▼返信
PS3はXMBが操作可能になってる状態なのにタイマー止めてないな
カスタムテーマでも遅くなるし
ゲームも違うし、なんの比較だよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:53▼返信
PS3遅いよなー
起動時間とか遅すぎてイライラする

その6年以上後に発売された最新ハードがこの速度とかあり得ないわ

PS4のスリープ機能に期待
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:54▼返信
>>760
負けを認めよう
7年前のハード+使い込みでの読み込み時間が変化しているPS3への勝利
おめでとう
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:54▼返信
Uはまだ途中で止まっちゃう感じなのよな、これが凄いイラッとする
PS3はまあこんなもんだろうで済むが、Uはナニコレだからさあ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:56▼返信
7年前のハードにハンデをもらって勝利した自称次世代機があるらしい
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:57▼返信
普通にやったら現世代機に負けるレベルのポンコツハードがあるらしい
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:58▼返信
>>742
カスタムテーマ設定してると余分に時間かかるんだよな。
WiiUにそんな機能ないし
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:58▼返信
同世代で比較したら可哀想なぐらいWiiUがダメなハードだってみんなわかってるんだね
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:59▼返信
おまえら、カセットテープ時代なら
間違いなく発狂してるよな
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:00▼返信
>>771
その頃からどれくらい時間が経ってるやら
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:01▼返信
所々ズルしてまで7年前のハードと比較して恥ずかしくないの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:01▼返信
こんなゴミハードが2012年生まれなのが驚きですねぇ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:01▼返信
PS1にGCで勝ててぶーちゃんが喜んでる状態なんかこれ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:03▼返信
>>760
もっと努力しましょう。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:04▼返信
良かったねゴキちゃん。これが全力のゴキちゃんハードじゃないんだよねw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:04▼返信
>>755
たぶんPS3はサインインした時点だね。それもおかしいけど
つか、最新=早いとか意味なくないか?起動ならファミコン最強だしDisc媒体ならPS1(?)最強って事になる
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:05▼返信
>>771
人による。
無いものねだりするような奴には無理だっただろうな。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:06▼返信
>>777
ハンデもらってでの勝利、さぞ嬉しいのでしょうね
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:07▼返信
>>778
起動プロセスの早さなら、PS1よりサターンだな
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:07▼返信
>>759
普段からゲームしないことを言われてるのが
よっぽど悔しいんだね....
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:08▼返信
>>46
サヨナラだろ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:09▼返信
フリーズの速さならゴキステなんかに負けない
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:13▼返信
壁紙のセンスの良さは73点てとこだな。
俺のトキトワ仕様といい勝負してるよ。
てかUは壁紙設定できんの?少なくとも3DSはできないよね?
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:15▼返信
>>785
持ってるけどできない
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:16▼返信
>>778
ファミコンは起動最遅だろ
すんなり起動することなんてまずなかったし
差したり抜いたりして結局30分ぐらいたってることも

最速はスリープ機能使用時の携帯機だろ
スリープ機能なしならスーファミとかかな
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:18▼返信
これはPS3が最新型じゃないからだろ最新型だと結構早いぞ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:21▼返信
壁紙をアニメにしてる奴PCならわからんでもないがゲーム機はなぁ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:22▼返信
偏ったハンデ戦はいらんが
誰か詳細な比較動画作ってくれんかな?

どのみち遅いのには変わりないが
広告のターンをゲーム会社一致でなんとかしてくれないかな
1週間は出るがその後出ないとか
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:23▼返信
※ WIIUは次世代機です。
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:27▼返信
今やってみたら60GBモデル(HDDそのまま)でDOA5起動が18秒くらいだった
あと、この動画で終了してXMBまでの計測してるタイミングおかしくね?
タイトルロゴ出る前から操作できるから実際は数秒短い
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:28▼返信
まず条件からおかしい
カスタマイズしてたりインストしてある物が不明だったり
ソフトによって変わる時間でどうしろと
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:32▼返信
※PS3は通常だとWiiUが不利になるため、ハンデを付けてでの計測です
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:32▼返信
ゴキブリの言い訳が見苦しいな
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:37▼返信
>>795
では、言い訳と言える根拠をどうぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:40▼返信
>>795
言い訳してる方がゴキブリって事でいいのか。
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:42▼返信
どーでもいいわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:42▼返信
俺の持ってる最新型(蓋開くタイプ)のPS3はゲーム起動(DOA5)は約20秒だったぞ
あとPS3って立ち上げた時に「ご注意」のヤツはスキップできるから実際は30秒も掛からない
あとはDLゲームやビデオなどの量で起動時間が変わる
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:44▼返信
>>795
・起動しているゲームが違う
・本体起動時の注意事項はボタンを押せば飛ばせる(PS3)
・HDDに記録されているゲームなどの容量で起動時間が変わる(カラッポの場合は若干早い)

こうか?
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:51▼返信
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:52▼返信
ニシくんこれ大喜びで拡散しなよwwww

ついにPS3に部分的に勝った!!!ってなwwwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 20:55▼返信
350万人のニシくん「PS3に勝った!」

PS3ユーザー7500万人「うちのPS3のが早いよ」
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:03▼返信
起動時の説明書云々ってやつはアプデで追加されたんだよな
説明書読まずにクレームつける馬鹿が多かったせいでこんなことになったんだろう

ゲームの終了時間はまちまちとしか言えんわ
DLゲー少なければすぐ戻ってこれるしな
でもまあこのレベルならWiiUは起動時間や終了時間を叩かれることはなくなりそうだわ
805.名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:05▼返信
おかしいおかしい連呼してるGKワロタwwwwwwwwwww
どんだけ必死なんだよ
WiiUに負けてたらなんか困る事でもあるの?
PS3は普通に遅いから
バカみたいな事言ってないでストアの起動終了繰り返してソニーの有能っぷりを崇めとけ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:07▼返信
>>800
まさにそれだな
後あのカスタムテーマ
これで勝ったとか焦りすぎてて笑えるレベル
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:16▼返信
>>805
連投必死だな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:19▼返信
PS4は実名必須!ってのは豚の流行りなの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:20▼返信
末尾Oが特徴的すぎるw
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:28▼返信
WiiUのゲーム起動時間についてはゲーム違うっていうのもあるけど、ディスクメディアの読み込み速度が速いのも一役買ってるんだろうな。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:35▼返信
WiiUの店頭CMに、カラオケで八代亜紀が出てたぞ!
こりゃ、高齢層からも支持されそうだ!
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:44▼返信
>>73
??何を言ってるんだおまえは?
RAMが8Gだぞ?最新次世代機()なWiiU様で2Gだろ?
バリエってなんだよwHDDじゃねえんだよwww
PCも持ってないスマホ厨が
知ったかで書き込んでると恥晒す事になるぞ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:46▼返信
何年前のハードと比べてんだ・・・
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:47▼返信
何故7年前のハードと最新ハード()を比べてるんですかねぇ…?
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:52▼返信
WiiUとPS3は比べないように。

今後はPS4と比べるように
とりあえずWiiUが80万台多く売れてます
年末で更にさは開く予定

相手はキルゾーンとマルチしか無いからね。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:52▼返信
PS3今が仕掛けどきだ

818.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 21:59▼返信
PS3はアイコン表示される前に動かせるんだけど
いちいち全表示待つ必要はない
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:01▼返信
>>811
PS3ならインストールできるゲームもあるし、違うタイトルじゃ比較の意味はないわな
せっかく同じタイトルがあるのにそれを使わない意味が分からない
まあ本当はWiiUが圧勝して当たり前なんだけど
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:04▼返信
WiiUは1GBもシステム領域あるんだし
まだ春の改善の前編だろ

これからもっと早くなると思うし、早くならないと話にならん。
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:07▼返信
何年前のハードと比べてるんだよ・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:08▼返信
テーマと壁紙をオフに汁
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:11▼返信
>>821
PS4が更に遅くなったらアウトだな…
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:11▼返信
>>818
壁紙とかも無くせよって思う
フェアじゃないよね
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:13▼返信
発売4ヶ月でこれならもっと早くなるわ
最適化はこれからも続くわけだしな
3年後ぐらいに爆速になるように細かなアップデートに期待。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:21▼返信
で、これPS3より売れるの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:25▼返信
ようやく7年前のスタートラインに立てた感じだなw
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:27▼返信
速さより出るソフトマリオとか子供がやるゲームだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:31▼返信
2,3秒の差で発狂すんなよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:34▼返信
PS4と対決してほしい。
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
10秒ぐらい早いならWiiUを買う障害の1つがなくなるんだけど、
この差って、、、誤差。。。ゲフンっゲフンっ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:46▼返信
豚「誤差の範囲内だし・・・(震え声)」
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:47▼返信
PS3はPSストアの宣伝表示で遅いけど、×ボタンでキャンセルできるし、ネット繋がってなければPSストア表示しないからもっと早いよ
あとDOA5はインストールしないと凄い遅くて有名なソフト
コレ、任天堂信者が意図的につくった動画だろう
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:04▼返信
ちょっと今WiiUとPS3で試してみたんだけど
WiiUは本体起動後ワンクッション置かずにすぐにゲームを始めようとしても
動画にあったようにスムーズにゲームが開始されないっぽいんだよね。
本体起動後しばらく待ってからゲームを始める分にはすぐゲームが始まるけど。
ちなみにドラクエ10DL版で試したら13秒くらい差があった。
PS3はバイオ6で試してみたけど本体起動直後もしばらく待ってからも差はなかった。
つまり何が言いたいのかというと本体起動からゲーム開始までの最短時間を考えると
どちらもそんなに変わらないんじゃないかと思う。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:09▼返信
かなり早くなったのか。
要らないけどw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:10▼返信
GKだけど、起動やらなんやらの速さが速くなったのは認めるよ。

だがこれはゲーム機だからな。
ゲームタイトル自体の種類や、それよりも質がどうかが一番の評価対象だろう。

未だにカラオケを一番の売りにしてるようじゃダメだ。
ファーストもサードも納得して良作が作れるハードじゃなきゃ、どれだけ速くなっても意味がない。
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:27▼返信
夏にアップデートって遠すぎるだろ
改善点わかってるなら全力でやれよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:32▼返信
PS3はサインインに時間かかってるような気がするが、
まぁオメデトウWiiU。
PS3に追いつけたみたいだね。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:44▼返信
へえ、やるじゃん
あとはソフトだねえw
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 23:49▼返信
さすが馬鹿な人種だな日本人は。
どーでもいいニダ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:04▼返信
起動が速くなっても遊ぶソフトがありません。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:10▼返信
7年前.vs.去年


ファイッ!!
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:10▼返信
PS3より若干早いかほぼ同等。最新据置の名も伊達ではない、ということなのかも
でも「今更現行機が増えた所で誰が求め何処が応えるのか」という問題への解答にはならんが
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:26▼返信
GK乙!

起動 → 終了を繰り返して遊べるというのに!
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 00:26▼返信
バットマンとかNFS MWとかニンジャガとか
既にPS360で発売されたソフトの為にわざわざWiiU買う必要も無い
今はファーストも糞みたいなラインナップだし
ピクミンマリオスマブラ出しときゃ一瞬売れるだろうけど

そんで7~8年したら一周遅れの自称次世代機を発表するんだろう
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 02:57▼返信
WiiU速くなったね。頑張ったね。やっとPS3に勝てたね。ほんとにすごいと思う。
でも魅力は感じないな。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:15▼返信
つーか7年前の製品と比べて数秒上回っただけで大喜びしてていいわけ?
半年後くらいにはいろいろ快適仕様となってる次世代機が出るんだぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:32▼返信
速くなったね
実際使っててかなり良い感じになったよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:40▼返信
動画の説明欄に、WiiUの方は外付HDD接続、
PS3の方はデフォルトのままで内蔵HDDって書いてあるな
WiiUの方は、外付HDD使わない場合は動画より5秒速くなるみたい
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:41▼返信
すげーなこのコメント欄
DOA5やマクロスまで買ってるPS3ユーザーを叩きまくってる
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:42▼返信
どんどん進化するね、WiiU
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:43▼返信
PSストアとか退化して凄く遅くなったよな
eSHOPくらいサクサクにして欲しい
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:45▼返信
カスタムテーマ云々言ってる人いるけど、WiiUの方はTV画面側(動画では映していないが)でわらわら広場っていう結構重い常駐システムが動いてるんだぜ
それでこれだけ速くなったってのはかなり良いと思う
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:46▼返信
WiiU速くなったなぁ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:46▼返信
どんどん進化してくね
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:48▼返信
PS3が7年かけてやっと今の速さになったのを、
WiiUは四ヶ月で超えてきたのか
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:49▼返信
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:49▼返信
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:50▼返信
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:50▼返信
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:50▼返信
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:51▼返信
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:51▼返信
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:52▼返信
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:52▼返信
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:53▼返信
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:53▼返信
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:53▼返信
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:53▼返信
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:54▼返信
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:55▼返信
こんだけ速くなったら充分かな
あとはピクミン3とベヨネッタ2を待つのみだ
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:57▼返信
あとゼノ新作とスマブラ
はよ情報欲しいな
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:58▼返信
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:58▼返信
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:58▼返信
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:58▼返信
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:59▼返信
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:59▼返信
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 05:59▼返信
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 06:01▼返信
動画の人全機種持ちか
お前らも争ってないでこれくらい買えばいいのに
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 06:02▼返信
とりあえずSCEはPSストアなんとかしろよ
なんかつっかかってストレス貯まるぞあれ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 06:03▼返信
次はPSストア vs eSHOPやって欲しいな
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 06:08▼返信
PSストアはなんであんあに遅くなったんだろう
前のままでよかったじゃん
無理に仕事しようとしなくていいんだよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 06:16▼返信
とりあえず任天堂GJ
夏の更新も頼むぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 09:10▼返信
なんで最近発売のハードが7年前のハードと大差ないんだ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 09:20▼返信
>>856
PS3のは最初からあんなもんだけども
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 09:24▼返信
1Gもシステムあるならソフトの終了はもうちょっと速くならんかなあ…
それだけあったら基本OS自体を完全に常駐して、終了処理も全てバックグラウンド
処理に回せるだろうに。VITAではそれできてるしな。

つーかソフトサスペンドして他アプリとかブラウザ立ち上げられるのかなWiiU?
持ってる層の関係か、そういう話がゲーマーサイトじゃあんまり出ないから不明点多い。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:19▼返信
XMBが表示された段階で動かせるのになんでWhat'sNewの読み込みが完了するまで起動時間にカウントしてるんだ?
ゲーム終了も動かせるようになってからゲームディスクの再読み込み終了までカウントしてるし、わざわざカスタムテーマで時間稼ぎまでしてるし。
ここまで頑張るニシ君すげーわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 10:49▼返信
同じ時期に販売されたゲームですもんね(笑)
流石WiiUだわ(棒)
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 11:23▼返信
>>849
そのPS3内蔵のHDDの使用頻度にもよるがね
デフォで内蔵ってのとプラス、現在の使用状況で速度は変化する
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 11:24▼返信
WiiUはMSXやMZ-700のデータレコーダーと比較したらどうだろうか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 12:18▼返信
>>885
会社の思考が7年以上前だから
あまたのソフトを犠牲にしてなんとかこうなっただけで元々比較にならないぐらい遅かったんだからヤバい
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 12:41▼返信
PS3がレッカレッカだったのって余計な手間が要ったからそれを省かれてそうなってたんだろ?
ブヒーブーってその手抜きPS3より下ってどんな次世代機よ?w
おまけに面倒だからマルチから省かれまくってるんだろ、Cellより面倒って何なのよw
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 13:01▼返信
電源入れっぱなしにしとけよバカやろう
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 15:08▼返信
なんで7年前の化石と張り合ってるんですかねぇ…
PCで言ったらIntel Pentium4からCorei7なのに
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 17:03▼返信
>888
動画をもういちどよく見よう
What'sNewを待ってるんじゃなくて、XMBのアイコンが完全に表示されるまで待ってる
一部表示された段階でカーソルが動くのは、WiiUも同じだ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 22:09▼返信
>>889
PS3は第4世代、WIIUは第5世代らしいです
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 21:42▼返信
WiiUのOSはSSDだろ?遅すぎるわ
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:37▼返信

Wii Uさすがっすわ!

やはりPS3はもうオワコンなんだねwwwww

こうなったらもう任天堂にひざまずいてやってくしか無いようだねwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 11:00▼返信
壁紙きんも。。。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:40▼返信
安定のアニメ壁紙
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 18:34▼返信
wiiU の勝利

でも結局、パズドラをはじめとするスマホゲームに追いつけない・・・。
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 18:37▼返信
まあ任天堂は大変だろうけど、スマホゲームに勝てるよう頑張ってほしい。 (真の相手はソニーではなく、スマホゲーム。)

直近のコメント数ランキング

traq