• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

『ソウル・サクリファイス』新モンスター「ゴースト」「ウロボロス」と禁術「エンジェル」が5月2日配信決定!!
お笑い芸人・博多大吉さん 「『ソウルサクリファイス』色んなものを失うぐらい面白い!」
稲船敬二さん「お金を代償にして手に入れてくれたPSVitaと『ソウルサクリファイス』は、きっとユーザーに幸せを与えてくれると思う」







『Soul Sacrifice』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=13682
400afdsafa


『Soul Sacrifice』の海外レビューです。

▼ Cheat Code Central 4.3/5.0
問題点はあるものの、『Soul Sacrifice』は楽しめる質の高いゲームだ。テンポが速くエネルギッシュな戦闘と深みのある探索が詰まった、独創的でムード満点のアクションRPGである。素晴らしいグラフィック(粗い地面のテクスチャは除く)は嬉しいオマケ。Vita最高峰と言えるゲームである。

▼ CVG 8.5/10
元カプコンの稲船氏が関わっていることを考えると、難易度の高さや取っ付きにくさも想定の範囲内だろう。

▼ RPG Fan 85/100
Vitaユーザーなら『Soul Sacrifice』の体験版をチェックしない理由はない――進行は製品版にも持ち越される――し、とても楽しめるゲームである。

▼ NowGamer 8.5/10
『Soul Sacrifice』はVitaの救世主ではないかもしれないが、ディテールへのこだわりや見事な出来栄えによって、携帯機の最高峰ゲームに仕上がっている。

▼ Destructoid 8.0/10
▼ The Escapist 4.0/5.0
▼ IGN 7.7/10

『Soul Sacrifice』のようなアクションRPGはその単調さが批判されることが多いし、そうした批判の多くは適切なものだ。『Soul Sacrifice』もそうした落とし穴を避けることはできていないが、その出来自体がすばらしいため、単調さも全く気にならない。

▼ Game Informer 7.25/10
▼ Metro GameCentral 7.0/10

重大な問題点を抱えているものの、Vitaで最も野心的で楽しめるゲームだ。それでも、キラー・タイトルという感じはしない。

▼ Eurogamer 7.0/10
▼ Games Radar 3.5/5.0
▼ RPGamer 3.5/5.0

『Soul Sacrifice』は悪くないゲームだが、傑作にもなりえた。

▼ Polygon 6.5/10
作業感の強い冒頭の根底に眠る、『Soul Sacrifice』のダークで魅力的な神話を紐解くには、それなりの献身が求められる。

▼ Edge Magazine 6.0/10
だが、日本のゲーム業界を繰り返し批判する稲船氏の言葉と同様に、反復は主張を正当化する最適な方法ではないことを証明している。

▼ EGM 6.0/10
このようなゲームに馴染みのあるプレーヤーにとって、『Soul Sacrifice』は良く出来たアクションRPGに仕上がっているが、新規ユーザーにとっては、これといって面白いと感じる部分がないだろう。「悪くない出来」の典型だ。

以下略


















全体的にゲームソフトとしての出来の良さは評価されているけど

日本のような人気ジャンルという訳でも無いから評価が分かれている印象








SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 122

Amazonで詳しく見る
SOUL SACRIFICE ''共闘'' ダブルパックSOUL SACRIFICE ''共闘'' ダブルパック
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 3020

Amazonで詳しく見る

コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:51▼返信
さすが真のモンハンだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:52▼返信

単調なゲーム = モンハンてことかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:55▼返信
ステマすんなよ
あとモンハンが単調とかネガキャンもよせ
単調なのはソルサクだけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:55▼返信
>「出来が素晴らしいので単調さも気にならない」

そうなの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:56▼返信
まあ中盤まではかなり面白い
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:56▼返信
やっぱ欧米人は反復ゲーは基本的に嫌いなんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:57▼返信
ルイマンより売れなさそうね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:57▼返信
まあ単調やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:57▼返信
変に迎合してなければ、もっと
上狙えたタイトルだとかってに
せっかく独特の世界感なのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:57▼返信
EGMの評価が結構的を射てるな。
敷居は高いが良く出来ている
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:58▼返信
稲シップが作ったからてきとーなパクリゲーかと思ってたけど面白そうだな
2でたら買うわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 02:58▼返信
皆微妙だけど結構面白い的なこと言っててワロタwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:00▼返信
モンハン奪ってすまんな(震え声)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:00▼返信
ソルサクは単調なクソゲー
モンハンは国民的ゲームだからソルサクとは違うよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:02▼返信
メタスコア76だっけか、80は超えてほしかったがな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:02▼返信
>>15
いわいる狩りゲーと呼ばれるものが向こうの人には単調に映るらしい
誰も日本の話しはしておらんぞ。。。?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:02▼返信
ガクガクでイライラするな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:03▼返信
PSO2とソウサクとGE2と討鬼伝とラグオデエース
どれが一番嵌るだろうか
VITA激戦区でしかもお好み焼きよりみんなグラが綺麗だしな
モンハンの席本当に無くなってきたwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:03▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんなに書き込み少ないわけ?
普通ならポストモンハンには捏造ネガキャンがあるはずなんだけど
このこと知ったイワッチは悲しむぞ?
ニシ君の本気見せようぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:04▼返信
任天堂機が爆売れしてソニー機が低空飛行なのが分かるなw
なぜってさ、ソニー機のゲームはとっつきにくいもんばかり
任天堂のゲームはだれでも気軽に遊べるしやりこみ要素もある
気軽派とやりこみ派の両方を満足させられるからだと思う
任天堂の面汚すくらいならぶっちゃけサードの糞ゲーいらないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:04▼返信
20コメでモンハンて単語が何回も出る日本
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:05▼返信
ソウルサクリファイス ×

モンハンのパクり ○
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:05▼返信
狩りゲーは日本でもハマらない人はとことんダメだからなぁ
その比率が向こうは多いんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:05▼返信

傑作に成り得たゲーム・・・


確かに惜しかったゲームだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:06▼返信
>>19
前4つはどれも差別化出来てるからそれぞれ伸びてるし伸びそうね
ラグオデはどうだろ、それでも悪く無いとは思うが
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:06▼返信
>>23
モンハン×

PSOのパクり ○
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:07▼返信
わかったわかったから!
PSOのパクりで良いからもうぶーちゃんは来ないで良いから
・・・・あれ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:07▼返信
カグラなら評価超える可能性がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:08▼返信
モンハンは神ゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:08▼返信
>>16
77じゃなかったっけ
ちなみにMH3Gは79
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:08▼返信

傑作って言ったら"?"がつくし、凡ゲーって言っても"?"がつく

まぁいろいろと惜しいゲームだった気がするなぁ

次回作が有れば期待します。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:08▼返信
>>25
確かにな
素材としては最高クラスなんだけどバランス調整を含めてまだ荒削りな所がちょくちょくあったからな
まあ続編が出るかもって話になってるし、そのへんは続編に期待かな?

まあ個人的な評価では良~神の間くらいのゲームだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:08▼返信
>>17
モンハンもいい加減世界展開は諦めりゃいいのに
国内だけで300万も売れりゃ十分だと思うんだが
背伸びしすぎて足元を見失うと取り返しの付かない失敗につながるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:09▼返信
うるせー
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:09▼返信
スペックが低い=スマホやタブレットと戦えない
性能高いから戦える
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:10▼返信
なんでいきなりモンハンの心配やねん
モンハンの話しかできへんやんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:13▼返信
もっとハクスラ要素強けりゃなー
まぁ次回作出るなら何も考えず共闘パックさっさと予約しようと思わせる出来ではあった
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:13▼返信
狩ゲーの反復要素って露骨な手抜き水増しだし
リッチなゲームに慣れてる外人になじまないのは理解できるよ
というか、俺は日本人の多数の趣味のほうが理解しにくい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:13▼返信
概ね納得できるレビューかな
次回作があるならグラフィックや戦闘システムをもっと練りこんで欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:13▼返信
やはり狩猟民族は地味な作業を積み重ねて強くなるって要素をあんまり楽しめないんだろうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:14▼返信
反復なんて日本人だって嫌だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:14▼返信
作業感が気に入らないようだから、普通のステージクリア型のマルチプレイアクションRPGにすれば外国人も納得するだろう。
魔法も当然一発ドロップ(ただしランダムで、ステージ周回で狙う)が望ましい。
プレイ時間は減るだろうけど、そういうタイプの外伝的な派生も考慮の余地はある。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:15▼返信
なぜMHは3DSで失敗したのか

・操作性がゲーム機の中でも最大級の糞さ
・最新の携帯ゲーム機なのにグラはPSPより少し上程度
・オンラインが無い

あっ・・・(察し)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:16▼返信
ケチャップまみれの肉食ってれば満足するアメリカ人の趣味嗜好って
結局FPSみたいなのでマッチョなオッサンが銃打ちまくったりゾンビ殺しまくったり
血がドバーっとでたりアメリカの正義最高万歳USA!USA!USA!!でファッキンファッキンいってる俺TUEEEEE!なイメージw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:17▼返信
モンハンより評価高いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:18▼返信
凡ゲー。ストーリーはとても良かったけど、中途半端にモンハンっぽい部分や戦闘の底の浅さがアカン。
読み物としては素晴らしいんだ。各魔物の解りやすい上に説得力のあるエピソードは...。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:18▼返信
>>14
ちょっとわろたw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:18▼返信
お好み焼き
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:18▼返信
後半はそう思うけど
それにケチャップまみれの肉食ってれば満足するってのは
どういうこじつけだw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:19▼返信
モンハンとは別の次元で楽しめるってことか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:21▼返信
日本人が作ったゲームが評価されるってのは純粋に嬉しいな
個人的に稲船さんの作るゾンビ版ninja gaidenも楽しみ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:21▼返信
ストーリーと世界観には文句なし
アクションゲームとしては何か物足りない

とはいえ、良ゲーであったのは間違いない
今後に期待
続編はもちろん買うつもりだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:22▼返信
これ世界各国のamazonランキングで良い感じだぜ?
北米でも最高で5位だったしな
英国、フランス、ドイツ、イタリア、スペインでも順位高いぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:22▼返信
ご意見要望割りと聞いてくれるからな
起動画面で募集してあるから2出たらユーザーの意見を大いに取り入れたゲームになってくれるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:22▼返信
なんだろう、褒めコメントの中に皮肉がチラチラしているのが見えるのだが気のせいか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:23▼返信
討鬼伝の「現」体験版を楽しめる奴が
何故かいちいちディスっててウザイです
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:23▼返信
最近、パズーとドーラをはじめてからやらなくなったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:24▼返信
>>30
いやMH3G持ってるが糞ゲーだったぞ
VITAと比べてあまりにもハードが残念すぎてジャギブレに愕然とした
デカッチメントもつけてみたが重くて操作性悪いし
さっそくDQVIIからデカッチメント対応しなくなっててまだVITAでするアーカイブスのFFVIIの方が綺麗だからDQVIIの糞グラに絶望した
それに比べてVITAにアシストグリップつけるとPS3コントローラー状態で操作性もかなりやりやすくなった
PSO2とソウサクとカグラどれも面白すぎて3DSずっと放置状態だわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:25▼返信
海外じゃ狩りゲーはウケないからなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:29▼返信
>>54
あたかもvitaが頑張ってない風に言うのやめてくれないかなニシ君w
そのミクさん二頭身でしょ?w
カグラも一方向にしか進めないんだっけ?w
vita版の方がもっと楽しいよ? さっさと宗教捨てちゃいなよwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:32▼返信
モンハンって
RPGとして、日本じゃ売れてるもんね
ソルサクはとにかく、すべてが
中途半端!!
につきる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:32▼返信
>>62
いや、お前が宗教捨てろよ...「モンハン」って単語に反応してるんだろうけどさ...
流石に普通にコメントしてる奴にゲハキチが絡んでるの見ると引くわ...
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:33▼返信
VlTAで最高峰かワロタww
物は言いようだなw
VlTAに元々大したゲームないじゃねえかよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:35▼返信
EDFはのめり込めたけどソルサクはすぐ飽きたな
「悪くない出来」というのはしっくりきた
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:36▼返信
>>65
大したゲームは数多くあるが、個人的にはソルサクをそうとは全く思わない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:37▼返信
稲船は今回の失敗の責任はどうとるんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:38▼返信
失敗したの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:38▼返信
>>61
固定概念を捨てるんだ。いままでの「狩りゲー」が明らかに外人に馴染みの薄い内容だったのは事実。
受け入れられなかったのは「狩りゲー」だったからじゃない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:39▼返信
面白いけどある程度行くと魂狩るくらいしかやることなくなるしな。
刻印やめて装備にしてほしかったわ。まあ次回作に期待って感じか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:40▼返信
>>44
メイン解像度がPSPより低くてポリゴン表示もPSPの半分程度の能力だぞ
ミクだよーもポリゴン能力の低さからカマキリになったので苦肉の策でああするしかなかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:40▼返信
なかなかに的を射た意見
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:40▼返信
>>69
「成功したと言い切れない作品」
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:41▼返信
30万位売れてくれれば続編確定なんだろうな
頼むぜ〜
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:41▼返信
「単調な出来」言われてますやんw
モンハンの奥深さには到底かないませんなwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:44▼返信
>>44
200万売れてて「失敗した」かぁ
全盛期は400万売れてたから失敗!って、お前ほんと馬鹿。二度とやらなきゃいいじゃん?
4でまた売り上げ伸びるだろうし、俺は今後もモンハン楽しみにしてるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:44▼返信
>>76
持ってても全然やってないが奥深いの前にまず画質が駄目
VITAと3DS両機種持ちなら分かる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:46▼返信
モンハンは神ゲー
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:47▼返信
うーん
はちまの住民がいうほど傑作とは感じなかったなあ
佳作くらいかな。世界観は嫌いではないが、これはミリオンクラスには育たないだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:49▼返信
ゴキブリのモンハン嫉妬は今日も止まらないww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:49▼返信
何気にvitaで一番やったのはこれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:50▼返信
>>78
俺は画質は大して気にならない派だけど、操作性がどうしても駄目だわ
3DSLLでマシになったけどやっぱ十字キーとスラパの位置がクソ
あとMHP3rdに慣れたせいか敵の体力が無駄に高く感じてダルい。すぐ飽きた
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:52▼返信
3DSモンハンしかない
VITA前作までのDLモンハン以外にもいろんな狩りゲーがある
そして決定的なのが現世代機と次世代機ぐらい1世代以上の開きがある
いつまでも240pじゃやりたくないんだって
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:52▼返信
新DLCきたあああああああああああああああああああああ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:54▼返信
悪くない出来ってのが的を射てるなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:56▼返信
VITA買ったはいいがネット環境が無いのに気付き戸惑う日々( ´△`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:57▼返信
おかしいな···ファミ通じゃ絶賛レビューしかなかったはず···
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 03:59▼返信
モンハンがハードの魅力で3DSで作ってるみたいに思っちゃってるのかな豚ちゃんは?
お金出して囲ってるだけだから分かろうね^^
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:01▼返信
お好み焼きハンターとか酷すぎて泣くに泣けないからな
国民的ゲームが韓国に買われてアプリになって帰ってきたでござる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:04▼返信
あなたがどうやってこのコメント書いたのか気になる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:07▼返信
>>21
任天堂のやりこみ要素って・・・
例えばマリオでコイン1億とか只管とり続ける苦行の事を言っているのだろうか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:09▼返信
>>88
光引いて家では無線ルータでどこでもできるようにして外では3Gでも出来ないことはないけどポケットWi-Fiあればサクサクで便利
今じゃ街に住んでればいろんなとこがWiFiスポットになってるが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:11▼返信

任豚の嫉妬発狂が見れて気持ちいいわw

96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:12▼返信

任豚のMHステマ誘導に乗せられるなよ

97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:15▼返信
昔モンハン2ndだったかな、PSPのを買ったんだ
知り合いもやってたから
ところが空腹気にしたり、武器の切れが悪くなったり面倒な操作が多すぎて徐々にやらなくなったんだ
ある日妹がPSP貸してくれって言うから中のモンハンごと渡したんだが
PSP弄るの始めてだったらしく、ディスク取り出しながら「このケースからどうやって出すの?」とか言いつつ
モンハンのディスクをカパッと割って物理的にCD部分を取り出しやがったw
泣きそうな顔で謝って来たし飽きてたから許したけど・・・モンハンはもうやらんww
なんのハードで出ようがやらんwww
それよかVitaにドグマ移植をはよ、PTプレイ希望
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:20▼返信
一度Vitaでゲームしたら3DSの糞荒いグラとヘボい操作性に嫌気がさすよ
生活水準と同じでもうクーラー無しにはできないしまずい飯も食えない
3DSで貧相な生活に馴れてる豚が羨ましいよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:20▼返信
「モンハンは糞ゲー」とバッサリの外人にしては評価良かったみたいだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:24▼返信
そこまで高評価に見えないけど?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:24▼返信
>>39
TESの数だけはあるナビ付きお使いクエストもどうかと思うが
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:26▼返信
さすがゴキの巣窟。
だったらもっと買ってあげればいいのに。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:27▼返信
ゴキの巣窟=レンガ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:28▼返信
モンハンシリーズで初めてやったのがモンハン3G
クソだった
これは3DSの操作性とか画質とかそういうことじゃなくてなんかモンハン自体が合わなかった
モッサリしてるのが好きじゃない ソルサクはハマってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:31▼返信
「日本のゲームを高評価すると舐められる」という心理がある模様
LAノワールみたいなゴミは高評価しちゃうカスども
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:32▼返信
まあ豚がどれだけ持ち上げようが、MH3Gがシリーズ最低の出来なのは変わらない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:43▼返信
人気ジャンルって、モンハンが売れただけで
狩りゲーってジャンルが人気なわけじゃないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:45▼返信
まぁモンハンと比べるならソウサクやPSO2とかGEのほうが遥かに面白いけどな
つかモンハンもバイオと一緒でブランド死んでるよもう
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:45▼返信
モンハンは神ゲー

サード最強ゲー
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:46▼返信
ソルサク買ったけど全然やってないわ、報酬システムがちょっと萎える
どうせ何度も倒すんだから確率でもよかったのになあ
あとはこのゲームに限らず狩りゲーってなんでカメラが一切追従しないんだ
ロックオンとは関係なしにこういうところも作って欲しいよなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:46▼返信
いや、狩りゲーは一応人気あるよ。まぁ期待されすぎはあるが
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:46▼返信
いや、狩りゲーは一応人気あるよ。まぁ期待されすぎはあるが
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:48▼返信
いや、これは確率だと萎えるぞ。剥ぎ取りとかならまだ分かるが。

ついでにカメラはわざとだろ。便利すぎると単調なアクションになるからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:49▼返信
任天堂ハードモンハン以外ぜんぶ遊んだ俺から言わせてもらうと、モンハンは単調な作業の繰り返し。
狩りに行く→素材手にいれる→武器強化&防具作成→また素材が必要になる→狩りに行く→目当ての素材が手に入らない→狩りに行く→目当ての素材入手→etc.
これの繰り返し。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:53▼返信
ゲハが脊髄反射なのはいつものことだが、モンハンとてミリオンに届いたのは3年目。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:53▼返信
今日もゴキブリはモンハンのネガキャンに必死っすな

もう一度言う

モンハンは神ゲー

サード最強ゲー
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:53▼返信
>>116

ドラクエ爆死させた言い訳がそれかい・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 04:57▼返信
お好み焼きハンターもマイナストリプルミリオンですがなにか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:02▼返信
俺もこのくらいの点数かな
決してクソゲーじゃないんだけど、アクションがイマイチ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:05▼返信
画質も言うほど綺麗じゃないし
ノッペリとしてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:10▼返信
モンハンの現状見て>>116がそのセリフ吐いてるならマジで現実見た方が良い
発売されたシリーズの販売数、それがどうなってるか
判ってると思うが3DS本体の販売数を考えると少なくない・・・なんて言い訳は出来ないぞ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:21▼返信
>>77
200万以下のモンハン、
300万近く溶かした分はどうなってんだよって話
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:34▼返信
>>116
さすがに飽きた
3はG級ないのがダメ
3Gは海があるのがダメ
もうさすがにいいや
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:39▼返信
昨日のdlcでワルキューレばっかやってたわ。解体でも金が出るよ、まれだけど。金3をみっつも作ってしまった
まー、gとかバースト的なのが出た時は結構遊べる仕様になってんじゃないかな
ゲソの新しいのこねーかな。好きなんだよね、あれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:43▼返信
お好み焼きハンターは名が通ったタイトルで宣伝を増やし
酷すぎるゴミを出してみればどれだけ売れるかって実験だったな
結果三百万人が気づいて逃げたとも言えるし
流されて騙される馬鹿がまだいるとも言える
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 05:46▼返信
4はどうせG級ないだろうし高低差システムは微妙すぎるからスルー
4Gの時に考えるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:11▼返信
布が一枚になっても相変わらずの投擲ゴーレムゲーだからなあ
ほんと惜しいゲームだったよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:25▼返信
これでもうモンハンはいらないね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:29▼返信
投擲ゴーレムとかまだいってんのか豚は
それだけでクリアできねーよ
つか効率悪すぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:52▼返信
海外で一位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:04▼返信
FPSこそ銃を撃つだけの反復ゲーに感じるのは俺だけか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:21▼返信
モンハンみたくソウルサクリファイス2で
ある程度システムは完全となるだろう

エンディングは少し泣けた
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:24▼返信
さてソウサクレベルでVitaで採算取れてるか計算してみよう。

株式会社コンセプト設立2010年12月1日 →ソウサク発売2013年3月07日発売
製作期間2年。開発15人。一人の年収を 400万と仮定しよう。 400万×15人×24ヶ月=14億4000万

販売本数ソウサク170000本 →6000×170000(価格を6000円と仮 定)=10.2億

10.2億(利益)-14億4000万(開発費)=-3 億8000万(赤字)

広告費等など入れたらもっと赤字は膨らむね。だめじゃん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:30▼返信
ニシ算のコピペか
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:35▼返信
>>129
マジか?お前マジで言ってんのか?
ほとんど投擲ゴーレムでクリアできんのに出来ないのかよw
それかクソな刻印しかないのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:38▼返信
PSO2、ソルサクとVlTAはゴキの希望をことごとく裏切ってくれるよなw
GE2はオンライン単体で出来ないらしいしなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:42▼返信
VITA最高峰かもしれんがそもそもVITAソフトなさすぎだからなw
リメイクなしだとかぞえるほどだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:57▼返信
モンハンもメタスコアはたいして高くない
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:57▼返信
モンハンは神ゲー
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:58▼返信
>>63
RPGなのか?・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:16▼返信
>>137
それ、新規IPの記事で言うことか?
このレベルをリメイクとかいうなら某ハードなんて全滅だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:16▼返信
いやあでもソウサクは正直そんなめちゃくちゃ面白いってほどでもなかったけどね
遠くから遠距離安定だし。割とヌルいし。
ストーリーは良かったな。本書いてる人物とかわかった時はよかった。

でもそれだけだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:27▼返信
やっぱソルサクは海外向けなんかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:34▼返信
面白いし細部にもこだわってたとは思うが、難易度調整に難があったのともーしょんの種類が少なかったせいでひと味足らない惜しいゲームになってんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:35▼返信
モンハンみたいに1クエで長く時間がかからないのがいいね、エンディングも感動できたしいいゲームだと思うよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:40▼返信
>>129
いやいや、投擲ゴーレム+刻印補正があれば何とかなるゲームだから
ボタン連打してればずぐ○○地獄になるし、追撃用の反属性供物も投擲系なら尚更効率が良くなる
その上アップデートで投擲系供物を発動中に回避ができるようになってる訳だから
その他の微妙な供物使ったり、わざわざ危険を冒してまで敵に近づいて近接攻撃とかメリット殆ど無いよね
体力と防御力が高い救済寄り・ロウならまだ使えそうだけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:41▼返信
>>133
もうトトリ算はやめてあげなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:43▼返信
真の狩りゲーは、モンハン こんなのくそゲーしか思いつかない
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:50▼返信
>>116
神ゲーでもいいけど、それはP2Gだから
3や3Gじゃないから
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:52▼返信
モンハンは最早暇人ニート御用達のゲームだからね(笑)

まともな人間ならモンハンは2ndGで終わりにしてる あんなんやる時間は実際の所高校生にもない
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:06▼返信
モンハンの面白さ

P2G>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MH3シリーズ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:11▼返信
効率厨な戦い方をすればどんな相手でもワンパターンにハメ殺せる
逆にロマンな編成で戦った場合はしんどくなるが、操作性が良好なのでロマンを体言できる

効率的なバランスを無視すれば
やりたい事を素直にやれるアクションの出来のよさはさすがだった
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:26▼返信
ぶっちゃけた話
携帯ゲーム機って時点で外人は興味ない
重力もPS4に移植すべきだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:31▼返信
ソルサクは体験版だけやればいい
あとは同じことの繰り返しにすぎないから
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:05▼返信
出来が良いので単調さが気にならない←
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:08▼返信
海外でps3か4に合わせて売ったら結構売れるぞ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:13▼返信
暗に単調だって言ってんじゃんwまあどうせ売女だし海外でも爆死も確定だな
モンハンもどきも大概にしろよ雑魚サード共
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:13▼返信
モンハンも単調だよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:13▼返信
ユーザースコアがモンハンより高いみたいね
やっぱりモンハンのクエストの繰り返しが合わないのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:14▼返信
あったなぁこんなゲーム。
ゴッドイーターみたいにストーリー性があれば良作になれた
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:15▼返信
>>153
重力wワロタww
あんな1日でプラチナ取れる糞ゲー
据え置きにいらんからw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:36▼返信
>>159
モンハンも突き詰めればレア素材のために効率プレイに走るだけだしな
3Gでようやく飽きたわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:46▼返信
まだネガキャンやってるのか
すげぇな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:57▼返信
つか海外でモンハン流行らないのは単調だからなんじゃねーの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:59▼返信
さすがに豚の祖国日本とは違いますね!
www
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:05▼返信
モンハン嫌いなくせにコレは評価いいのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:08▼返信
ぶーちゃんMH4売れるとか言ってるけどさ
ぶっちゃけ3Gで失望した人間は結果多いんだよね
MH4買う奴は固定ファンが大半を占めるんじゃないかな?
ゲハ記事でいくらMHをベタ褒めしても現状は変わんないよ?
PSで出さない限り400万本越えるのは無理です
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:20▼返信
海外のモンハン嫌いはすごいもんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:20▼返信
>>167
狂信的にモンハン持ち上げてないで、買ってやれよ糞豚ww
モッサリ糞操作性ですぐに嫌気が差すわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:21▼返信
>>70
固定観念
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:23▼返信
>>168
内容、操作性、グラ
全てがPSPモンハン>>>>3DSモンハンだからな
3DSに出た途端大幅劣化してMH信者は皆撃沈、だから3GHDが10万とかいう惨事を生み出した
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:25▼返信
海外にコンプレックス持ってるクソ馬鹿ゴキブリは
日本で既に販売されていて、レビュー出てるのに
外人にほめられると神ゲー認定w
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:29▼返信
・MH
日本で急激に人気失速中
海外でも不評でランキング圏外というオチ

・ソルサク
新規IPな為、評価はぼちぼち
海外で売れるかは不明

どう転ぶかはこれから見物やな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:30▼返信
PS VITA版メタルギアソリッドHDやれば
PS VITAの凄さがわかる。解像度は届かなくてもHD並みの画質。
しかもPS2のリマスター版を2つ収録できた。3DSはひとつだけ糞劣化移植になってセーブデータひとつだけ、
デモシアターない、2も遊べない、3だけでPS VITA版より容量がでかい。3DSこそ本当のオワコンだ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:33▼返信
>>165
同じ攻撃というか行動を何度もさせるわりに、ボス敵の体力がばかみたいに多くて、しかも数値がわからないからだと思う
その単調な戦闘のはてに得られるのが素材っていう遠回りしてる感もいやがりそうだ
装備が直で手に入って、その装備の性能にランダム性があれば繰り返す楽しみもありそうなのにね
そうじゃないハクスラなら向こうにはたくさんあるというか本場だから、わざわざモンハンは選ばないんじゃないかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:34▼返信
>>175
VITAのグラが据置レベルってのは既にロンチの無双とかワイプで証明済み
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:37▼返信
>>152
ロマンとか意味わからんことで誤魔化してるが、やってることは供物切れてぐだぐだな末に評価値も足りずに行った意味がないというオチな。
ソルサクの癌は評価システム。
それを達成可能なものにするために、ハメがゲームデザインに組み込まれて、それだけやってればOKなクソゲー。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:40▼返信
>>34
国内で300万人を失って200万人にしか売れなくなったから海外で客を獲得しようとしてるんじゃねーか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:42▼返信
>>176
じゃあラグオデバカウレじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:44▼返信
>>178
横からだが、たしかに評価システムはプレイスタイルを固定させてると思う
モルガン・ル・フェみたいに遠近を使い分けたほうが戦いやすい敵もいるのに
評価を考えると安全な戦い方をえらんじゃうからなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:47▼返信
>>180
素直にディアブロシリーズやるんじゃないだろうか
Vitaしか持っていないならラグオデかもしれないけど、俺はやってないからよくわかんないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:49▼返信
未だにパクりと吠えるド阿呆はほっといて、これは至極真っ当なレビューやろなあ
荒削りな部分はあるが、伸び代も十分ある
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:54▼返信
モンハンモンハン持ち上げてる豚いるけどよ。
カプコンはマジで信用しない方がいいぞ?
Vitaに出ないと思ってるの?あの裏切りで出来あがってる連中が。
残念な事に、辻本は3DSのモンハンより売れないよう最大限の努力をしてVitaに投下してくると思う。
日本すら裏切って中韓に売り込むくらいだから間違いない。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:59▼返信
次回作はぜひジャンプと地上・空中ステップを入れてくれ
呪部破壊が遠距離しかできないとかよくない
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:01▼返信
狩ゲーが定着しない海外で
これだけ評価されればすごいと思うよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:05▼返信
連休に入ると途端にプレイしていないのがバレバレな幼稚コメが増えるなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:07▼返信
海外向けにPVP要素入れてやれ
あいつらそれで満足するのだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:08▼返信
豚発狂ワロス

ザマァァァァ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:11▼返信
連休入ったし久しぶりにやるかー
確かに不満もあるけど、そこらへんは次回作に期待ってことで
それにしてもこれベルセルクチックだよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:37▼返信
ストーリーや世界観はいいといっている人が多くて驚いた。「貧弱な物語」「酷いボイスアクト」ってレビューがあるけどその通りでしょ。コメ欄の感じからしても、購買者の多くがラノベしか読まない少年層なのかもしれない。となると30代ユーザーがメインの海外とはミスマッチか
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:44▼返信
>>191 おっさん? GEだけが本当の狩りゲーだ!
ファークライ3やレッドデッドリデンプションやテラリアなんて単なるモンハンクローン w

わかる? GE2のみにWIZやウルティマの後継者の資格があるんよ。TESなんかパクりモンハン ww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:50▼返信
パッチとか当てるときはネット環境がなくてもスポットにさえ行けば平気なのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:56▼返信
>>193
最近はWifiスポットも結構あるしパッチとかアプデくらいなら問題ないと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:58▼返信
まあ佳作止まりではあるけど、無意味な鬼ごっこやらもっさり動作とかを強いられる時間稼ぎゲームより面白いのはたしか。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:01▼返信
モンハンは神ゲー
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:21▼返信
>出来が素晴らしいので単調さも気にならない・・・
そもそも素晴らしいゲームが単調に感じてしまうものなの??ww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:32▼返信
よくモンハンとソルサクを一緒にするが、俺の中のイメージでは
モンハン=マゾ
ソルサク=サド
だわ。全然違う
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:35▼返信
狩りゲーじゃなくてオーソドックスなRPGがやりたい、狩りゲーはもう既存のモンハンでお腹一杯
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:44▼返信
外人の言う「単調じゃないゲーム」って具体的には何というタイトルがあげられるんだろう?
興味があるからやってみたいが…
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:48▼返信
オンでストーリー進められない時点で見限った。
ルイージマンションも一緒の理由で売ったわ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:53▼返信
最近のマリオ、最近のPSO、最近のGOW、最近のGoW、どいつもこいつもモンハンを真似し過ぎ。

独自の路線ってもんをもっと考えてみろよ! 狩りゲーばっかあっても飽きるんだよ!

特にドラゴンズドグマとかいうのは似過ぎだろ w あげくにボードゲームやTRPGまでモンハン要素を導入す始末…だが、ホンモンのモンハンはGE2だけ www

模造品のドグマでもやっとけ ¥ ¥

203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:55▼返信
>>3
edgeはMH3Gに8点つけとるで
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:55▼返信
VITA牽引する使命を帯びた戦略的ソフトなのにもう週販ランクがた落ちwwww

大失敗ワロスwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:58▼返信
>>55
今北米のアマゾン見てきたら32位で、デッドライジング2にも負けてたんだけど…
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:04▼返信
いろいろ惜しいからPS4での次回作に期待大
Vitaでも出来るみたいだし
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:17▼返信
>>4
モンハンが単調じゃない理由を述べよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:25▼返信
PSspotとWi-Fispotってなんか違いある?どちらもネット環境なくてもパッチやアプデなんかは出来る?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:32▼返信
前から言ってるけど
ソルサクは白騎士の二の舞で終わるだろうね
イナフネも日野の二の舞
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:49▼返信
少なくとも、ちゃんと面白いゲーム作れれば予算に見合うかそれ以上の収益が得られる市場になったな。
バグや調整はネットワーク環境が完備されているPS系なら比較的負担がかからず出来るし
Vitaになってからメモステ抜かれた事を考えないようSCEが作ってくれたから万々歳や
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:59▼返信
このゲームの欠点はレベルが上がるのが早過ぎるのと強くなり過ぎること。
縛りプレイでもしないと大抵の敵は容易く倒せてしまう。
それは魔、均、聖、どれに振ったところで同じ。よって、オンでの役割分担も意味を成さない。
もっともっとシビアにするべきだった。世界観が良いだけに勿体ない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 15:15▼返信
投擲ばっかでつまんない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 15:18▼返信
豚発狂してるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 15:20▼返信
ストーリーがあるソルサクは単調じゃない

モンハンはストーリーないから単調
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 15:31▼返信
いまだアヴァロン全部終わってない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 17:17▼返信
モンハンのパクリがvitaの最高峰wwwwwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 17:28▼返信
「全ての狩りゲーマーへ!VITAで狩りを変えてやる!!」という最高の皮肉で煽ったからには
MHG3で消えてしまった300万人の狩りゲーマーとやらを漏れなく牽引してほしかったな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 17:34▼返信
DLCで新モンスター増やしてるけど
倒しても供物が手に入るだけで
しかもその供物が全然魅力的じゃないから
1回やったらもういいやって感じになるね

根本的なゲームデザインが失敗してるよ
繰り返し遊ぶことによって蓄積されていくものが使い道のない涙だけだから
みんな遊ぶのやめちゃうんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 17:42▼返信
「単調でも…」とか普通にディスられてて笑った。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 19:44▼返信
モンハンって海外ではゴミ扱いなんだな、俺も全く興味ないから知らなかった。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 19:56▼返信
>>219
単調ってのは海外から見たモンハン系全般への印象だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 20:17▼返信
>>211
聖はきついだろ、、
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 22:11▼返信
魔法のランクが小中大じゃなくて普通に魔法ごとにレベルでもあればよかったんじゃないかね
投擲にしてもパラメーターで本数やら回数やら威力やら追尾性能やら弄れる様にしたりしてさ
魔法の合成も自由度無さ過ぎだし、イレギュラーで凄いの出来たりさせて何が出来るかわからない感じでもよかった

無駄に有っても意味無いし、気や魂こそが交換やら合成やらで+にしたり出来るようにすべきだったんじゃないかね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 23:39▼返信
グラビティの方が数倍面白かったわ
コレが最高峰とかどうかしてる
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 23:56▼返信
モルガン2体にいまだに勝てないorz
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 03:07▼返信
>>198
なんとなくわかる気がするw
モンハンはやればやるほどストレスたまるんだわ


DAZEの批判してる奴いるがあの世界観は据え置きよりジャイロセンサーがある携帯ゲーム機の方があってるし良い作品だと思う。プラチナは誰でもとれる代わりにもう少し難しくしても良いけど。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 20:48▼返信
モンハンは3rdと2ndGやったけど、つまらん
モンハンの楽しさがまったくわからん モンハンはただ武器を作ってモンスターを狩るだけ

ストーリーせいがあるソウルサクリのほうが好き
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 20:55▼返信
>>226 同意
モンハンやるの、めんどくなってやめました
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 20:59▼返信
>>195モンハンの事やな
まぢでモンハンめんどいWWW
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 17:07▼返信
>>133計算おもしろすぎるwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 12:43▼返信
あれwwwwここモンハンの記事だっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 14:20▼返信
単調さが隠し切れてないというのは鋭い指摘
というか、当然の指摘

直近のコメント数ランキング

traq