• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『真・女神転生IV』すれちがい通信で悪魔の無差別合体も ― さまざまな動画を一挙公開
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/02/66177.html
1367530754258

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『真・女神転生IV』公式サイトにて6週連続動画公開の第6弾映像を公開しました。

『真・女神転生IV』は、およそ10年ぶりとなる人気RPGシリーズ『真・女神転生』のナンバリング最新作です。主人公は「東のミカド国」に住む18歳の少年。「悪魔合体」などシリーズおなじみのシステムも登場します。

本作の公式サイトでは6週連続で動画を公開中。最終週、第6弾となる今回は、「悪魔と渡り合う手段」より「仲魔の成長」と「ウィスパーイベント」の映像、「システム」より「妖精バロウズ」「デジタルデビルサービス」「サムライの任務」「チャレンジクエスト」の映像、合計7点がの映像追加されています。

2013y05m03d_064530010

2013y05m03d_064605434


(全文はソースにて)
公式サイトはこちらより




















今月遂に発売だな!要所要所の変更点が気になるとこ











コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:55▼返信
みんなヴァンガろうぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:56▼返信
ゴキブリの大嫌いなミリオンソフトですまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:57▼返信
なかなかいいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:58▼返信
>> 2
お前メガテン知らないだろ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:58▼返信
ゴキブリ朝から嫉妬乙
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 06:59▼返信
朝から東海テレビのノイタミナで放送事故起きたんですけ ど刀語 四話やらずに五話放送してるのは何でた?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:01▼返信
ここまでどうでもいいメガテンはシリーズ初だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:01▼返信
SJやデビサバのソースを流用してんだろうね
ティターニアがキモイ方のデザインだ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:01▼返信
ドグマ、バイオショックはすぐに終わっちまうし
バイオアンベ、来月のTLoUなんかもその類だから本当にいい時期に出てくれやがる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:03▼返信
一応尼ランは4位ぐらいなのね
まあ、そこそこ売れるのかな?

俺はやりたくないからスルーだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:04▼返信
良かったなアトラス&任天堂
>>2が90万本メガテン4を買ってくれるらしいぞ!
90万本も買ってどーするつもりなんだかなぁ
金持ちの考えることはよーわからんな(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:04▼返信
┌(┌^o^)┐ホモォ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:04▼返信
ゴキの発狂もこれで最後・・・

いや発売後のネガキャンとネタバレ連投が最後の仕事かw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:07▼返信
三万ドラクエ10よりは売れるよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:08▼返信
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(DS)
売上本数 約16万本

ミリオンって10万じゃないよ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:09▼返信





あああのスーファミゲーか




17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:09▼返信
お好み焼きハンターに続く地獄の始まり
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:10▼返信
尼に在庫ないのに限定版クリックさせたな、はちま許せん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:10▼返信
>>16
せめてSSかPS1にしてやれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:10▼返信
これって目黒さん参加してる?してるんなら買うんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:10▼返信
メガテンは近年もしもしが主流だから開発技術もそのレベルに堕ちてしまっているな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:11▼返信
きっとニシ君はボーガーなんだよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:12▼返信
尿液晶で遊ぶきにはならん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:12▼返信
>>17
お好み焼きはまだ終わってな…終わったか
真実を知ってアレを買うことはないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:13▼返信

ソウルハッカーズはやったけど
やっぱ2画面の利便性より綺麗な有機ELのほうがいい
ハードの糞さも手伝って
3DSではやりたくないです
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:14▼返信
解像度低いのを誤魔化すために周りをデカく本体の枠で取って
ハメコミしたPVはマジでやめろ
何やってるか全くわかんねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:15▼返信
しかし、なんか全然盛り上がってねーなコレ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:15▼返信

無理言うなw
3dsLLごときの引き伸ばしですらボケボケなのにw
 
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:15▼返信
おれバカだからなにが駄目なのか分からんです
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:17▼返信
カプクソ「次からは最低限お好み焼きハンターにならないPSPに届くくらいの性能は確保してね 七年遅れなんだから」

任天堂バーボン「ゴキ乙 サンデスはps3をも上回る超性能だと言うのに」

カプクソ「,,,,,,,,,,,,,,,,,, 」

任天堂バーボン「申し訳有りませんニダ」

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:18▼返信
メガテンとか殆どグラ関係ないゲームだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:18▼返信

悪魔絵師以外が担当した新悪魔に非難ゴーゴーですな
あとゲームとしての全体的な ダサさ が全く受けてない

主人公の髪型は無いわ・・・
 
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:18▼返信
(なんか盛り上がってないね)
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:19▼返信
>>29
何も難しくない
全て駄目なのだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:19▼返信
SFCみたいなグラだなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:19▼返信
うう....
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:19▼返信
はあ・・・
コレジャナイ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:20▼返信

アホ抜かせ
金子絵の悪魔拝むには解像度高いほうがいいに決まっとるやろが
 
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:20▼返信
>>31
ずっとファミコンやってろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:20▼返信
>>31
最新ゲームなのに3に劣るグラなら非難されんのもわかるだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:21▼返信
ゴミポリゴンにゴミドット
更に尿液晶にPSP以下の解像度の共演
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:21▼返信
一番というか唯一メガテン4にはっきりガッカリした所は、冗談じゃなく振りがなが振ってあった事
それ以外は進歩が無いむしろ退化してる感じだけど、最悪古臭い懐かしいで俺は済ませられる出るだけで上々と思える

ただ、振りがなは違う。これは今までに無かった変更点であり違和感。この振りがなの存在が他の要素に悪い印象、不安を抱かせる
他ハードだったら振りがななんて振るか?なんで振りがながあるのか?3DSだから?なんでメガテンナンバリングが3DSなのか?

お金でハード選んだんだろうなーと。とてもじゃないが某狩りゲーのクリエイティブな魅力があったから3DSにしましたみたいな事は言えない出来
振りがなたったこれだけのおかげで、その他の戦闘やらADVパートやら3Dフィールドやらが手抜きしてるなと思えてならない
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:21▼返信
けっこう、デビサバと同じく旧来デザインの悪魔が多いのを
喜んだらいいのか手抜きしたと言うべきなのか凄い悩むなあ…。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:21▼返信
これの悪魔全書出ても買わない自信ある
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:22▼返信
サムライとか絶望的にダッセェな
なんでこうなったんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:22▼返信
ヌルゲー化してるし誰に向けて作ったんだよこれ
バカかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:23▼返信

主人公の着せ替えとか誰得なんだよ

せめて髪型変更させろ
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:23▼返信
>>39
極論もいい所だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:23▼返信
ふりがなwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:24▼返信

SJのリメイク頼むわ

HDか せめてVitaで
 
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:24▼返信
このゲームは全然進化せぇへんな。それがいい所なのかもしれんが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:25▼返信
文句言うなら買わなきゃいいだけだろ

俺は買わない(ドンッ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:25▼返信
確かにフリガナ=漢字読めない年齢のガキも遊ぶ前提ってことだからな
メガテンのディープな世界表現はかなり薄まると思うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:25▼返信

むしろ退化してますが何かw
 
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:26▼返信
>>51
マイナス方向に進化してるじゃないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:26▼返信
金子悪魔を大画面高画質で見たい
と言ったらGK扱いされたのもいい思いで
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:26▼返信
金子一馬がストーリーしか関わってないからなぁ・・・それに目黒もいないし

とりあえず発売日に買わないことは確定してる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:27▼返信
もう偽典をリメイクしてよ、R18で
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:28▼返信
ま、ふりがながふってあるゲームじゃ主人公のカーチャンをモグモグ美味しいですとか、メギドアークで汚物は消毒だ~とか、てめぇはルシファーの手先かよふざけんな氏ねとかはないだろーねー
それがメガテンだったはずなんだけどな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:28▼返信
>>2

おまえみたいな無知で煽りのネタにしか使わない糞のせいで評価が下がるのが忍びないわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:30▼返信
ニシくんは小学生レベルの漢字しか読めないんだからふりがなは正しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:31▼返信
これはどうでもいいからペルソナの新作はよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:32▼返信
>>48
ああ。せめてセガサターンだよな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:33▼返信
>>63
だっさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:33▼返信
俺はもうこの解像度でゲームはできない(PSPもホコリかぶってる)ので買わないが
頼むからメガテンまで殺さないでくれ
瀕死でもいいから次の世代に繋げてくれればそれでいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:36▼返信
>>65
おこなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:36▼返信
>>66
これが爆死したらインデックスやばくね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:36▼返信
ステマご苦労様で
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:37▼返信
なんでアトラスってキャサリン以降据え置きでゲームださないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:38▼返信
>>66
諦めが肝心
じゃないと世界樹やぺるs

ああ、次の世界樹も微妙な感じだったな
もうペルソナも次は出ないでアトラス消滅かもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:38▼返信
ペルソナしかやった事ないけど
メガテンってこんなんなんや
もっと暗いかと思った
てかストーリーが全くわからん
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:39▼返信
開発支援金出てるだろうから
爆死してもダメージは少ないと思う

メガテンのブランドはもう死んだようなもんだがw

ニンテンドーゾーンは魔境やでぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:40▼返信
>>68
いや、別段これが爆死しなくても倒産(解散)は既定路線じゃねーかな
それくらいやばい
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:43▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならGWで行楽地に出かけているだろう
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:44▼返信
>>75
8時30分には出るよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:48▼返信
冗談抜きに、気になる要素が一つもないんだよな
キャラシナリオはサムライ()だし、新悪魔は特撮だし
戦闘は今更サターンのハッカーズレベル。楽しみと言えるやつはすごいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:49▼返信
アトラスはびっくりするくらいドコが親でも最終的には駄目だからな・・・
まぁインデックスがやばいのとはまた別の話だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:54▼返信
>>19
SSのデビサマの方が百倍マシ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:55▼返信
DQ・メガテン・オプーナ
世界3大RPGが遊べるのは任天堂ハードだけ!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:55▼返信
電撃PSでも広告を必死に打ってるからな
これの購買層が任天堂にいないことは知ってるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:56▼返信
これでメガテンはシリーズ終了臭いな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:56▼返信
まだ3DSガー言ってるのか
いい加減に諦めろ
これ買わないと次回作やペルソナの新作がヤバイから買うしかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:58▼返信
で、これの最終的目標販売数って如何程?
メガテンの他のソフト売上と、3DSの普及台数を鑑みて20万が目標でもおかしくないよね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 07:59▼返信
なんかバトルがスマホのカードゲームみたいだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:00▼返信
いや、もう真4がミリオン売れようがインデックスは終了と思ってるんで、割とどうでもいい
今後の注目は、アトラスIPがどこに引き取られていくか。誰も引き取ってくれないという線もあるかもしれんし。。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:01▼返信
こうやって任天堂が金で買ったIPが消えていくのか
金で低性能ハードに揃えるって全く業界の事考えてないよね
さて、何個消える(消えた)のだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:01▼返信
>>83
今度はペルソナのために買えとか豚は節操がねぇな
自分たちだけで買い支えてやると言えないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:01▼返信
なんか色々情報出てきたけど盛り上がらないね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:03▼返信
これはナンバリングと言いつつ別ゲーだと思うようにした。
『真・女神転生』が斜体でないのも、『転』の文字がズレてないのも、その意思表示なんじゃないかな?
つまり、ナンバリングであるメガテンは3で完結したんだよ。
もう、期待するのは疲れたよ...
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:05▼返信
次のメガテンは出るならソーシャルとかだろな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:08▼返信
ゴキブリには悪いけど
女神転生ナンバリングもモンハンナンバリングも、ドラクエナンバリングも任天堂独占なんだ・・・

みんなの話題に入れず海外海外ブツブツ言いながら英語もしゃべれないゴキブリ、ごめんな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:10▼返信
>>83
いやいや。
やばいような開発するわけないでしょ。
何言ってんの。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:11▼返信
違和感あると思ったら転がズレてないな。確かに
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:11▼返信
親会社がやばいから売れなかったら、ソーシャル移行が加速するのは間違いないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:11▼返信
話題に入れずって、どこが話題になってるんだっつーの。。。つか、ブーちゃん達も煽るだけで話題へったくれも有りゃしないじゃないか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:13▼返信
3DSも持ってるが今回はスルーさせてもらうわ
VITAで出てたら最初からかなり綺麗にリメイクされてただろうと思うと残念でな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:13▼返信
>>92
2行目と3行目全く関連ありませんw
英語を喋れない、翻訳できないのは様々な記事のコメントを見れば豚だけしかいないってわかってるよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:14▼返信
>>90

おまえってこんなことで疲れてるんだなw
寂しい人生だなw
つか超会議のスタッフインタビュー見てないの??


ぷっ

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:15▼返信
すれちがい通信?w
こりゃあ爆死だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:15▼返信
ゴキブリってなんでそんな嫉妬深いのかね

Vitaが売れないからって・・・つまんないソフトしか出ないからって・・・
一般人から子供、様々な層に人気の3DS買わないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:17▼返信
だから、「女神転生」の話題をしろというのにw
なんでヴィータガーヴィターノーなんだっつーのw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:20▼返信
余裕で30万は売れるやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:23▼返信
>>101
豚って何時まで経っても、そのゲームの内容とかをコメントしないんだな。
せめて過去の作品とこの作品の違いを楽しそうにコメントしろよ。
待ち望んでる風にでもしろって・・・
ああ、ゲームが楽しみではなく、売上だけが楽しみなのか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:24▼返信
大丈夫
一般人から子供までマリオ買うから
で、もういいやってなる
任天堂専用機にならずにムーバFOMA初期アプリを拡大したWQVGAでなんで2013年にもなってやらされなきゃならんのだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:27▼返信
普通に面白そう
携帯機と思って舐めてたがアトラスやるじゃん
3DS選んだのは新規開拓を考えてだと思うけど結構売れそうだね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:29▼返信
キャラにまったく魅力を感じないパス
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:31▼返信
あまりハードル上げてやるなよ
累計で15万程度だろどうせ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:35▼返信
微妙…
爆死ラインは4万以下くらいか?
ブタ基準だといつも通りのミリオン以下が爆死ラインなんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:35▼返信
>>106
純真にそう思えるのがある意味羨ましいところ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:36▼返信
GK乙!
GK乙だというのに!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:44▼返信
まったく盛り上がってないw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:47▼返信
>>101
しょぼいから欲しくない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 08:59▼返信
宣伝しすぎ、いくらもらったんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:07▼返信
ゴミ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:08▼返信
3DS買ってメガテンしようと思ってたけど…
何か2D戦闘は今更って感じだし、マニアクス面白過ぎたから期待し過ぎてしまうから落胆も大きい
女神転生シリーズ(仮)期待してPS3買ったけど、もう出ないだろうな…
残念だ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:11▼返信
なんかギャルゲ以下のクオリティーだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:14▼返信
同人ゲーの方が敵が動くから困る
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:21▼返信
>>119
社員さんご苦労さん。
2週間前くらいからずっとそれを貼ってるだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:21▼返信
鈴木一也?@baelzebub 1月4日
さて、今日から新プロジェクト開始である。今まで無かったRPGのスタイルになる……はず。 さあ、前へ進めだ!

1月30日 ロキは別進行の作品の重要キャラで出してしまっているので……今回もパソコンは出てきますが、それで悪魔召喚するわけではないです。

2月9日 タイトルはまだ秘密です。メガテンっぽい世界とだけ言っておきましょう。

4月25日 新作は3DSですが、『真・女神転生4』ではありません。近々発表される予定!!「コンゴトモヨロシク…」

今回のプロジェクトも増子司氏にサウンドをお願いする。現役ゲーム業界で最も古い付き合いになるなあ……父とebの青柳氏を除いて
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:22▼返信
まだSJのほうが魅力的なんだよなぁ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:28▼返信
ああ、なんかすっげーつまらなそう・・・
ノクターンのときはかなり十分先端のCGだったのに
どうしてこうなった。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:30▼返信
>>121
鈴木大司教と増子司のコラボとかこれ完全にメガテンじゃん…

鈴木一也(1960年11月1日-)は日本のゲームク リエイター。東京生まれ。
読みは「すずきか ずなり」だが、 一時期「すずき いちなり」とし ている。
オカルト、悪魔学、神話学、宗教学な どに造詣が深く、紅茶通でもある。
ダミアン鈴木(デミアン鈴木)、鈴木大司教などの異名を持つ。
女神転生1&2、真女神転生1&2などの主要メンバー。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:30▼返信
>>112
本スレでは盛り上がってるからいいと思う
元々30代の狭い層が購買層だし、はちまで盛り上がらなくていいだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:43▼返信
漢字にいちいち振り仮名ついてるのがスゲー萎えるな
雰囲気ブチ壊し
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 09:48▼返信
>>124
設定的には「デビルサマナー」の方がしっくりきそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:00▼返信
>>124
別にそんな打算でナンバリングにした訳じゃないだろ…
元々絶賛されようがネガキャンされようが売り上げはSJ+数万ってところで変わらないよ
そもそも荒れてるのはゲハ系のスレだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:01▼返信
ストーリーが弱いですね。ダークな感じもないですし。明らかにライトゲーマーよりになってます。
ただライトゲーマーが真女神転生買うのかなー。明らかにマーケティングミスって気がするんだが・・・。

30~40万本程度ですかね。2画面も何か見づらそうだった。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:08▼返信
>>130
それだけ売れりゃシリーズ最高だろ
馬鹿が無知晒すな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:09▼返信
>>130
いやストーリーは力入れてるらしいし、真Ⅲなんてあってないようなものだったろ
ライトゲーマーが買うとは正直思わないけど、元々の信者なら大半が黙って買うわけだから
新たな客層を取り入れられればってところだろう
まあアピール失敗してるっぽいがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:19▼返信
そもそもボイスがなぜ入ってるのか
今まではムービーあってもあくまでボイス無しで通してたのに
どう見てもナンバリングの新作を名乗る資格のあるソフトではなさそうだから
新真女神転生1とかにしろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:26▼返信
メガテンの話にFFは妥当しないだろう
FFはもともと作品ごとに変化があるのも売り
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:28▼返信
ステマするな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:28▼返信
>>135
俺の好きなブレスオブファイアとか
ってかいくらでもSFC時代からのRPGで途中からボイス有りのゲームなんてあるだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:29▼返信
ウイスパーイベントの動画みたらドアマースがいた
今回も出てくるのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:48▼返信
>>131
この数字が正しいか分からないが、真3で25万本、過去SSのデビサマ、ソウルハッカーズなどは30万本前後、ペルソナシリーズも20~40万本。DSの真が16万本。
そう考えるとこれだけ売れてる3DSで期待のナンバリングタイトルが30~40万本って凄いのか。
何か3DS=アホみたいにソフトが売れてるタイトルもあるから30万本程度だと売上げが少なく感じるね。

>>132
うーん、私的には真3の方がストーリーは個性的だった気がするなー。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:52▼返信
しょぼいな、DSのをリメイクしたデビサバよりちょっとパワーアップした程度の戦闘画面
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 10:53▼返信
>>137
普通のファンタジーと違うだろうがメガテンは
ライドウでさえボイス無しにしてたのに
ドラクエとかもそうだがボイスがないほうが合うタイトルだってあるだろ
ペルソナみたいな内容だったら声あったほうがいいけど本家にボイスあったら雰囲気が壊れるわ
まあこの4は今までのメガテンと毛色が違いすぎて判断出来そうもないが
それなら外伝にしろって話
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:04▼返信
>>141
だからそういう人の為に個別でoffも出来るんだと思うけど
ライドウは予算の問題じゃね?ドラマCDとかでイメージはついてるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 11:55▼返信
今のアトラスは平気でステマしてるしユーザーも豚ばっかりだし
おまけに鉄平くんともつながってるし、
メガテン4もネットでは期待されてるけど実際はファンからも3DSユーザーからも
総スカンされてるだろうな
アマゾンでも全く売れてないしな。
メガテン3からどう見ても劣化した様にしか見えない続編なんか誰が買うんだよ
あ、P3以降の豚共が買うか(笑)
豚共はインデックスにお布施してやれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:02▼返信
これじゃない感がすごいな
デジモンっぽい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:20▼返信
アトラス「やべーーー全く盛り上がってねーーぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:30▼返信
古参ユーザーだが…メガテンというのは東京を中心とした現実社会と、ゲームの舞台が多少でも
リンクしていた部分がスリリングだったわけで、18才になったらサムライとか…意味が解らん!!

しかもハードが携帯機で3DS…インデックスの【これじゃない】感には呆れるよ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:33▼返信
>>146
アンチがはちまだけで本スレやtwitter荒らさないのは助かるな
信者以外盛り上がるタイトルじゃないでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:37▼返信
ブランドクラッシャー任天堂
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:40▼返信
邪教の館が全然それっぽくない
ジイさんが亀仙人に見えるのは俺だけか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:41▼返信
振りがなさえ無ければ俺も内容に十分期待持てたんだけどな…擁護も簡単だし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:45▼返信
クソゲー臭いな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 12:59▼返信
見える、見えるぞ!発売後、ミエナイキコエナイする豚の姿が!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:16▼返信
有料DLC祭りにならいらないよ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:22▼返信
>>92
これなんだよなあ
ナンバリングを出すという条件付きでなんらかのお話があったんだろうね
でなきゃ失敗したらブランド自体終わりかねないナンバリングを携帯機で出すわけがない
考えてみればDQ9、MH4、真・女神転生4
これらは携帯機にナンバリングを出すことになったタイトルなんだなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:27▼返信
普通に面白そうで楽しみなんだが

ここに※してる連中アトラスに親でも殺されたんかよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:31▼返信
>>156
偽物感がすごいという話
youtubeの海外コメも「なんだこれ?」ばっかり
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:31▼返信
>>92
そろいもそろって前作から質が堕ちたナンバリングはいらんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:39▼返信
前作から劣化してるのに普通に面白そう?

豚、それは無理だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:45▼返信
むしろ、いままでが売り上げに対して異常に予算をかけすぎただけでしょ。
売り上げ相応のゲームに降りてきただけだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:46▼返信
>>157
そもそもシリーズが海外では大して売れてないだろw
本スレで昔のナンバリングの話を混ぜながらあれこれ予想してるだけで楽しいわ
少なくともファンは楽しみにしてるよ
NINEみたいに中途半端にならなけりゃ十分
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:48▼返信
>>160
SJが初週9万、それはさすがに超えそうだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:51▼返信
未完成版で
PS1グラのメガテンかw

調子こくなよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:55▼返信
>>163
NINEの悲劇は繰り返してはいけない(戒め)
なまじ設定が良かっただけにね…予算不足で未完成とか
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 13:58▼返信
これを持ち上げるのは無理あるって、豚w
パッと見、明らかな劣化だしファンは確実に見送るだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:05▼返信
ボスの絵とかクラスで褒められる中坊レベルのクオリティだ
こんなレベルの低い社員しか入社しないんだろうか>アトラス
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:12▼返信
>>166
開発費安いよ!安く作って儲けたいんだろう!
スマートフォン版 真・女神転生4後でだしそうだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:54▼返信
公式サイトが上手く見れない(´・ω・`)
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 14:58▼返信
この時点でコメが200行かないんだからどんだけ興味ないんだか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 15:02▼返信
>>169
GKも豚もな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 16:58▼返信
メガテンは死んだ…
フィギュアも売ってこよう。
サヨナラ
172.ネロ投稿日:2013年05月03日 17:54▼返信
クソゲーはどうでもいい

俺が認めたクソゲーは全部、ゴミ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 17:55▼返信
女神転生DSってwwwwwwwwwww
買わねーよ 時代遅れ戦闘

VITAでアバチュ、メガテン3リメイクよろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 18:48▼返信
>>173
まったくもって同感
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 19:09▼返信
「合成」じゃなくて「合体」だろうが・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 20:34▼返信
3dsだからこのクオリティーで許されるんだろうね。購入者の心情的に。
vitaでこんなんだったら手抜きと言われるだろうし。インデックスに限らずパブリッシャーとしては低予算でソフト作って儲けたいだろうから仕方ないかもね···
アマゾンのランキングTOP10に長いこと居るからそれなりに売れそうではあるけど、結果はどうなるやら。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 23:33▼返信
アトラスブランドをどこのメーカーが買うかが大事だな。
任天堂とソニー以外なら構わん。
3DSのほうが開発費安いからペルソナシリーズもでそう・・・
流行りのリメイクボッタクリも出来るし
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 00:55▼返信
女神転生シリーズ、他も好評な色々ゲームをやったけど、女神転生3マニアクスが最高だった。4が携帯ゲーム機となってガッカリ。でもやってみらんとわからんか…。ルシファー、ベルゼブブ、メタトロン、サタン、YHVH、4大天使、シバビシュヌなどは絶対でてくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 22:43▼返信
女神転生シリーズ全然やったことないからここから始めてみようかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 13:03▼返信
いつも疑問に思うのだが、ゲハってどの立場で発言してるのかな。開発者?経営者?株主とか?ユーザーが意味も無く罵るわけないしな。もしそうなら無意味な連中だな。まぁ関係者がやってたら、なお悪いが。
181.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年05月07日 17:31▼返信
勿論真・女神転生4に期待感が有るよ。
当然真・女神転生4に希望が有るよ。
182.初代を知る者投稿日:2013年05月08日 00:27▼返信
確かに戦闘シーンがポリゴンじゃなくなったし、いろんな面でゆとり仕様となり古参のファンも違和感あるだろうが新規ファンが増えるならそれも良しだし、俺は期待しているぜ~!新しい要素を入れない訳にはいかないんだよ!製作者側はさ!ケチをつけるなら変わりの案でも出したらどうだい?
183.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年05月11日 09:41▼返信
勿論女神転生シリーズは歓迎するよ。
無論女神転生シリーズは期待するよ。
当然女神転生シリーズは感謝するよ。
寧ろ女神転生シリーズは賛美するよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 23:48▼返信
VITA?なにそれ?
メガテン4は最初から3dsですごい前から開発してんだよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:02▼返信
>>182
新規がふえる?わけがない。
今の若い世代は、まずグラフィックなんだって。
それとアクション。
古参を怒らせてどうするのかね?
暇つぶしがないから、おれは買うけど。
186.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年05月15日 06:53▼返信
寧ろ女神転生シリーズは大当たりだろ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:08▼返信
何年かしたら深夜アニメでやりそうな感じだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 23:31▼返信
カントーとかミカド国とか何かなぁ・・・・・・・・・・
今まで通り普通に現代の日本でいいのに

直近のコメント数ランキング

traq