ゲームパッドが大変身!ファミコンカラーのフェイスプレートが予約受付中
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/04/66210.html
Wii Uのゲームパッドをファミコンコントローラー風に変えてしまう、素敵すぎるフェイスプレートがデイテル・ジャパンより登場しました。
「レトロフェイスプレート (FCレッド) 」という名のこの商品はゲームの周辺機器などを手がけているデイテル・ジャパンのオリジナル商品。素材には軽くて丈夫なアルミニウムを使用し、カラーリングには濃い赤とベージュを採用。ファミコンのコントローラーそのままの組み合わせで、装着したとたんに、ゲームパッドをレトロ可愛く早変わりさせることができてしまいます。
(全文はソースにて)
(WiiUゲームパッド用) レトロフェイスプレート (FCレッド)posted with amazlet at 13.05.04デイテル・ジャパン (2013-07-31)
売り上げランキング: 66
かわいらしくていいですねえ。バーチャルコンソールをやる時に雰囲気出るかも
ベーシックモデルの白だとボタンの色合わないかもしれないけど。
【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー ~ハートフル・タンク・ディスク~ (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付)(完全数量限定生産) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.05.04バンダイビジュアル (2013-09-25)
売り上げランキング: 2
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 12.空条承太郎・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー)(再生産)posted with amazlet at 13.05.04メディコス (2013-08-25)
売り上げランキング: 2
別に任天堂が作った訳では無いけどさ
中身の方がいらないんだけどな
楽しむ、、、。新しい発想ですな。
今ファミコンのVCくらいしかソフトがでてないっしょw
ただでさえ重いのにこれ以上重量増やしてもなんもいいことないw
自分たちがさも最初に考えたみたいにして販売しそう
こんなWiiUの記事を無理矢理連発してる。何時もの任天堂らしい金の使い方だけど。
性能に比例した外観になるなんて皮肉が効いてていい商品ですねw
ゴキブリどうすんの?
装着したらよけい金かかるんかいw
商売上手だなw
どちらにしろ使わないか
これ売れても1円も任天堂に金入らないよw
VCかよw
マジで新作買ってやりゃ良いのに
ああ、買いたくても碌に出てねーもんなw
西くん、マンセーしても良いぞ。
ファミコン舐めんな!
高過ぎるよい
ファミコンは舐めてないぞ、熱血行進曲とか今でも面白いしな
メディコスの空条承太郎のフィギュアってなんか面白いw
ゴキブリ朝っぱらからファビョっちゃってるけど
どんだけWiiUを恐れてるんだろ?
ただこれを欲しがる層って熱心なおっさんゲーマーだと思うけど、熱心なおっさんゲーマーはWiiU欲しがらないと思うのよ
日本の技術が糞だと思われるのが怖い。
海外でWiiUノーチャンスはお笑いネタとして定着してるじゃん
岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
ライセンス品じゃないから大丈夫だw
何かわからんけど
懐古厨のおっさんの俺でも辟易だよ。
元々そこまで売る気なかっただろあれ
PSPのGOと同じ立ち居地みたいなもんだろ
vita好きには逆風になるかもしれんが
WiiUにわ
ソフトも本体一杯入れてさ…
レスポンスやユーザビリティが優れててパフォーマンスがいい
WiiU>>>>>>Vitaっていう選択なんだよね世間では
なんでこんなにショボイんだよww
PSはなんか気取っててさ、coolなんて流行らないよ
俺も花王かな
家でダラダラしがちなゴールデンウイークの暇つぶしにもってこい
でもWiiUいらないな
だから?
お前のゲーム屋に人来ねえだけだろ。
で、Uンコは売れてるの??
アメリカはハードの限界に挑むソフト作り
日本はソフトがハードの限界に挑む前に他に手をつける
の違い
WiiUなんいらんけどなw
これは
ゲームウォッチ
というものだろ。
またファミコン生産して売れば?w
wiiUよりは売れるんじゃね?w
最新の頼り先はソシャゲみたいだけども
ビータガー
スーパーマリオブラザーズなんかどんだけ移植しまくって
その度に金をむしりとってるやら
×ゲーマー
○懐古趣味のおっさん
Vitaですらちょっと上過ぎと思うことがあるのに
タブコンの重さでこの位置は無い
ということを再確認させてくれるよいデザインだなw
読み物のサイトなんだから日本語くらいまともに使おうよ
豚ちゃんに限れば懐古趣味のおっさんで間違ってないから大丈夫
嘘吐くなよw
見事なまでにポンコツだろw
持ってる俺が言うんだから間違いない
豚はしかもキモヲタで独身でマリオとかポケモンとかぶつ森とか一人でやってんのかよ・・・
それでゲハでソニー叩いて・・・
ブルっちまうな
ナイスレンガ!!
何もかもが不遇。
今どきファミコン欲しがるバカがいるかよ!!
レトロVer.はいつの時代にも一定の需要がある
残念なのはこれを任天堂が出してないこと
サードにこういうアイデアを奪われてる内は
任天堂の没落は止まらないだろうな・・・
誰でも考えそうなことだが一番最初にやるからこそ意味がある
最近豚君が頻繁にする言葉、「枯れた技術の水平思考」
ありふれた低コストな技術を使い、ある層に狙いを絞って売り出す
ヨコイズムだっけかな?
それが無いのが今の任天堂、今は「枯れた技術の二番煎じ」こんな感じ
何万も出してレンガ買ったの?ブーちゃん?
周りの小豆色の部分含めての商品みたいだし
カショッとはめ込むんじゃないかね?
豆な
性能的にも
昔はそうでもなかった特にセガハードは…
ハードの限界にチャレンジしたもが多く限界を飛び越えたものもあった
チョンテンドーハードには無かったが
冷静に見ると小豆×金のカラーて酷いセンスだよな。コストダウンであのFCカラーになったとも聞いたが
宮本氏「昔の私は天才だった・・・よし!ファミコンに変身だ!」
しかもその肝心の豚すら買わないのがWiiUだし・・・
Lcd0RWfV0
頑張ってるね^^
オワコンの携帯ゲーム機を国内で売っていけばいいよ
問題はそのタブコンが邪魔だと言う事なんだよねw
今のところ使い道ないけど・・・
ははは・・・がんばってるけど、悲しくなってくる・・・(´・ω・`)
素晴らしいじゃないか、WiiU購入決定だな。
古いゲームにワンコイン(笑)払うといいぞ豚共www
任天堂は過去に生きてるな
ほんとはこんなフェイスプレートなんかじゃなくて、ファミコンカラーのWiiUとか出したかったんでしょうなw
数百億に及ぶ営業赤字と毎週4桁という猛烈な販売不振のせいでそれもできないわけですがwww
ハイやり直し
買わないけど
性能に比例した外観になるなんて皮肉が効いてていい商品ですねw
そりゃ持ちづらいわ
だから値段安くしてVCを引く程充実させてって
これはごちゃごちゃしすぎてファミコンじゃないな・・・
もっといろんなステッカーを出してもらえるといいね
おおあはれあはれ
反論しおどろかせたまへ
WIIUはともかくファミコン舐めた奴終わってる
ファミコン舐めんな
外見だけで決めつけんな
ゲームウォッチって感じ
WiiU買わないから関係無いが
どこかの企業と提携してファミコン風スマホ出してほしいなぁ
そしたらファミコンアプリ買いまくるぞw
コンシュマーゲームはPS3・VITA・PS4で楽しむけどなw
ほんと低性能なのが残念
信者さんご苦労っ
当時を懐かしむ層に手に取ってもらえたかもしれないだろうに
以上
画面が小さく見える
2つ前の龍が如くバージョンが欲しかったが・・・。
ダサかった。
俺もだけどw
だよな