飛び出すのはマシュマロ!「マシュマロバズーカ」
http://www.gizmodo.jp/2013/05/post_12220.html
オフィスに一つは常備しておきたい今回の商品がこの「マズーカ」。一見、物騒な形をしたバズーカですが、飛び出してくるのはふわふわのマシュマロ。空気圧を使ってマシュマロを発射させるこの「マズーカ」、その飛距離なんと12mというから結構本格的。
バッテリーを使って空気を圧縮。照準のライトが赤から緑になれば準備完了。あとは引き金を引くだけでマシュマロが発射されるというもの。ちなみに、バッテリーには単3電池が6本必要とのこと。
(全文はソースにて)
使いどころさえ間違えなければ楽しめそうだね

ちょっとバズーカ撃ってくる
バズーカ型クラッカー ゴールデンバズーカ(キラキラテープの弾2発付き) CR-43
A&B
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー ~ハートフル・タンク・ディスク~ (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付)(完全数量限定生産) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2013-09-25
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
最近ゲーム関係ねぇのばっかりだな
ア・バオア・クー攻略戦?
んじゃバズーカー二丁もってこい
ypaaaaaaaaa
よく考えると水鉄砲って飲み物で遊んでるよね
節分の豆まき→「日本が誇る文化だな」
何故なのか
遊ぶために豆撒いてるわけでもない。バズーカでマシュマロ撃ち合う事に
それなりの大義名分あるんなら別にいいんじゃね
マシュマロマシンガンで打ち合うのがすげー面白そうだった
トレマーズ3でアースブラスターを倒したからね
のど詰まらせる事故起きそう
たぶん テレビ番組「イッテQ」 からヒントを得た商品だなw
出川氏の海外マシュマロキャッチ
食べ物を粗末にするってのは誰も食べられなくすることじゃ無いか?
マシュマロも撃った後放置しとけばアリの餌になるからいいよね
その画像の機体だと、観艦式襲撃になるぞ。
え?
え?
だが、炒った豆を撒く事が思いっきり矛盾してる気がする。
生産的じゃないし。
あれはちょっと寂しい気もしたな
でもまあ食べ物で遊ぶなと言う気持ちも分かる
食べるの前提で綺麗な部屋の中でパーティの余興で射的で盛り上がるかもね
自分の子供が食い物で遊んでたら叱るだろうなぁ・・・
やっぱ日本は飽食過ぎて感覚おかしいよ
山持ってる親戚がいくら立ち入り禁止の看板立てたり直接注意してもワラワラやってきやがる
腐って腐敗臭を放つ事もないしな
星の屑っていいたいの?
当たっても痛くもないだろうし
エコを考えていくと果物や野菜の種を撃ち出せるエアガンあったら面白そうだな
目にあたったらと思うと目も当てられん
目だけに・・・
あれか?はちまも任天堂から金もらってんのか?任天堂ヨイショしたら送金されるんか?
飛び出す系統のタイトルやるなら「とびだせ大作戦」だろ常識的に考えて…
行事か否かの違い
バラエティでやった巨大お好み焼きは行事じゃないので否
それ以前に糞つまらない企画と企画力の無さでガッカリだが
震災後でもあったというのもあるかもしれない
海外の元々のほうでも一度批判で中止にしたが再開の声が大多数だったので再開
最終的には世論形成によるとしかいえない
ソロモンよ、私は帰ってきたぁっ!!
の方の作戦名だ
或いは清潔な環境ですれば問題はない
しらねーよこんなガンダム。
んじゃウオシュレットは飲み物で尻洗ってるのか?
どあほw