【マチ★アソビ Vol.10】『BLAZBLUE』森Pを会場で発見・・・「次回出展の視察に来ました」
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/06/66226.html
マチ★アソビの会場を取材中、一部に人だかりできているのを見つけ、駆け寄ってみると『BLAZBLUE』シリーズプロデューサーの森利道氏の姿が!今回はイベントなどの登壇予定はないはずと不思議に思いつつも、直撃してみました。
(略)
「次回出展しようかと考えていて、タイミングが良かったので視察に来ました」とのこと。残念ながらこれ以上詳しいお話はお聞きできなかったものの、イベントの雰囲気には非常に良い印象を持ったようでした。
(全文はソースにて)
マチ★アソビ とは
2009年4月に開設されたufotable徳島スタジオ (ufotable TOKUSHIMA) がプロデュースするイベント。初回開催は2009年10月。
元々はufotabe代表近藤光が阿波おどりアニメポスターの製作を徳島市観光協会へ提案したところ、それが契機となってイベントも協力することになった経緯がある。
「マチをアソビつくす」ことをテーマとしており、大都市や他の地方都市ではできない徳島の地理・魅力を活用した企画が実施されている。 特定のコンテンツに偏重せず、毎回多様な業界人が参加しているのも特徴で、所謂アニメツーリズムの中でも珍しいイベントである。
来年のこのタイミングで出るってことなら2014年の夏か秋に大きな発表を考えてるってことかな
予想:『BLAZBLUE』映画化!! とかだったりして
もしかして秋の方に出るのかな
秋のほうだとするとブレイブルーの家庭用版発売後だから・・・DLC発表とかか?
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box
PlayStation 3
アークシステムワークス 2013-10-24
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
PlayStation 3
アークシステムワークス 2013-10-24
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
体験会やってCPの次回作の構想話して終わりって感じだろう
それまでに製作陣は格ゲーのノウハウと中二キャラの脱却をちゃんとしとけよ
あと千葉市の市を舞台にした作品に対する感謝状とか
有名プレーヤーの度重なる引退も拍車をかけているがKOF13は10年は遊べるであろう神ゲーなのでシリーズ集大成としては丁度よい契機になるであろう
どちらにせよKOFシリーズが存続する可能性は極めて低いので多くのゲーマーが引退を余儀なくされ、ゲーム業界にとってこれは史上最大級のマイナスとなるだろう
ゲーム業界?
ゲーマーじゃなくてプロゲーマーの話です
ゲームならギルティVSブレブルとかのお祭りソフトとか
こんな恥ずかしいゲームキモオタしかやってないwwwwwwwwwwwwwww
プロゲーム業界の話な
キモオタゲーム業界PSWには関係なかったわスマソ
BBみたいな糞ゆとりシステムまじ勘弁
「次回出展しようかと考えていて」なんて上から目線だと反感買うぞ
SNKの格ゲーとかキモオタ向けの極みじゃないですかヤダー
+Rがあの出来な時点で新作なんて作る意志ないに決まってるし
それに今はBBの方がネームバリューあるしな
ただ家庭用はチュートリアルとか熱帯のマッチングとか配慮はされてるけどさ
今までも本編にアニメ入ってたし、OVAや地上波アニメになるかも?
ダンガンロンパ、ネプテューヌとかもやるしな
一番脈が有りそうなのは、P4Uでアトラスと関わって、そのアトラスがペルソナ4のアニメやってたって所じゃね
死ねよゴミが
一回でも大会で優勝してから言えや雑魚が
まあ所詮ゆとりキモオタの生ゴミには永遠に無理に決まってるがwwwwwwwwww
BBも腐居るよなあーギルティからだけど。ソルカイとかラグナジンとかさ
格ゲーってなぜか腐女子にキャラ人気出るよねなぜか
死ねよゴミが
大体あれが好きこれが嫌いってドヤ顔で語るのが一番キモイのだと
いい加減に気付け。
まともなユーザのーにみかぎられEVOハブ喰らうだけだwwwwwwwwww
これをはじめから拒絶して楽しめない人は残念だね
はい雑魚の負け惜しみ入りましたー
世界でも日本でもKOFは未だに格ゲー最高峰として君臨している
去年のEVOの盛り上がりを見れば一目瞭然だ
キモオタや腐まんはその難易度の高さについてこれず負け惜しみばかりwwwwwwwwwwwwwww可哀想にゴミとして生まれてきてしまったんだねwwwwwwwwwwwwwww
しゃもじーーー がんばってくれーー
ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII 23,071
ブレイブルー コンティニュアムシフト 66,402
ブレイブルー コンティニュアムシフトEX 39,822
日本だとBBの方が人気だね
テイルズとかフェイトにも言ってやれよ
これらも厨二すぎるじゃん
ロケテみたいでいんじゃね
世界累計だと50万売れてるんだよKOFは
それだけ海外でも注目されプロ種目として完成されているということ
EVOにハブられてるゆとり中二とは訳が違うぞ
日本じゃそもそもゲーセンに置いてないゲームをどうこう言われても・・・
家庭用熱帯も過疎ってるし
かっぺ乙
どこの芋だよ
23区だけど、近所のゲーセンどこにも置いてないぞ。置いてあったとしても誰もやってないし
ごく限られた場所の限られたコミュニティなら君の言ってる事も成立するんだろうけどね
けどラジオとかで結構寛容なところなんかは好感もってる
かっぺならそのコミュニティに参加すればいいだけだろうが
俺は強プレーヤーと知り合いだから常にガチな修行ができるけど、交流戦、紅白戦なんていくらでもやってる
まあかっぺには厳しいかな
会社の業績的にはブレイブルー稼動時期から急激に伸びてるから
一概には言えないけど人気はこっちのがあるんじゃないかなぁ?
ゲーム自体やろうとも思わないのになんで俺がプレイしないといけないんだよw
しっかり利益を出せているので、今の格ゲーのクリエイターの中では評価されていい人。
古参以外にアプローチできてるのは格ゲー業界にとってもいいことだし。
大概単独台は撤去されてネシカ台でプレイしてるとこの方が多いだろう
もっとも、うちのゲーセンではレトロ台の98が人気でXIIIはほとんど稼動してないな
赤リロ基盤交換とかあったしな・・・(これは完全にアークの失態だけど)
イスカ出したりバトファン出したりで迷走してた時期もあったし
アーク的にはしばらくBB1本でやるというのが指標だったんだろ
これからどうなるかわからんが。
GG2はMSだからパッチ代でかなり利益持ってかれてると思うわ
2009年の終わりまで何度もアプデやってたしな
10月とかアホだろ
は?
それならブレイブルーも厨二じゃなくて声豚ゲーだろうが。アホか