EAが『スターウォーズ』フランチャイズの独占ゲーム化権を取得
http://www.choke-point.com/?p=13720
以下、記事内容を要約
EAは6日、『スターウォーズ』フランチャイズの独占ゲーム化権の取得でディズニーと合意に達したことを正式に発表しています。
EA Labelsの社長Frank Gibeau氏によると、『Battlefield』シリーズのDICE、『Dead Space』シリーズのVisceral、そして『Mass Effect』シリーズのBioWareが既に『スターウォーズ』関連ゲームの開発に着手しており、開発にはFrostbite 3エンジンが使用されるという。
(全文はソースにて)
なお、モバイル、ソーシャル、タブレット、オンライン・ゲームに関してはディズニーが権利を保持するそうな
EAのスターウォーズ楽しみですなあ
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.05.0720世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2011-09-16)
売り上げランキング: 438
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付きposted with amazlet at 13.05.07アトラス (2013-07-25)
売り上げランキング: 15
アンチャ方式の一本道で画質・演出で魅せるタイプにしたほうがウケると思うんだけど
死亡フラグたちましたね
ねぇ教えて!
ロスプラ1みたいのでいいのに
ねぇ、wiiUでも動くんでしょう? ねぇぶーちゃん、wiiUでもFrostbite 3は動くよねぇ?
FPS、TPS、RPGをバランスよくだすんかね。
EAだとマルチしてくれないもんね
Epic GamesのUnreal Engine 4ですが、
両ゲームエンジンがWii Uへのサポートを現時点では予定していないことを
それぞれの開発スタジオや所有会社の幹部たちが明らかにしました。
対応させる予定は無いってさ(・∀・)アハハ
なんでFrostbite 3が対応できないわけ?
普通の次世代ハードならアドバンテージがあるはずなんだけど
このこと知った任豚は悲しむぞ?
現実見ようぜ
主に使われてるタイトルや提供してる会社もたのむ
糞箱のキネクソゲーだったり
日本でも結構売れたんだよな
WiiやPS3のヘタなゲームよりは売れ出し
どうせならPS4で出して大規模に戦いたい
最終的にはハンソロ一家のせいって事になる
PS3や箱360に対応のFrostbite3に対応できない次世代機があるらしい
EAのゲームほぼ全滅じゃねWiiU・・
悲報に変わる
それがWiiUなんだよね
あれ 韓国でも4と箱出るんだっけ?w
7年前のマシンで使えるのに、なぜ半年前の据え置き機が使えないのかホント謎。
悪い予感しかせんな。EA+ディズニー+スターウォーズなんて。
ということは、あとは言わなくてわかるな?
ディズニーは+じゃないでしょ
EAのPS2スターウォーズ3はそこそこ評価高かったような
つまりはバランスの問題なんだね。ありがとう
死産といわれるゆえんか・・・
使えるのかは解らんけど
いやBF的なスターウォーズかな
ノーチャンスでなければwwww
お前らいい加減にしろ
ルーカスアーツなんてHDで2本しか開発してない上に1本キネクソゲーって状況だったし
豚ちゃんいつものWIIU独占宣言はしないんですかねええええええええ???
どうしてしないん???
ニシくんそっ閉じw
一言も言わないまま発売日迎えるだろうけど
単純な話で
技術ってのは運用されていくことで問題点が出てきてそのフィードバックで最適化されていく
PS3だって初期は色々叩かれたし扱い辛さから敬遠される傾向もあったけど
最前線だったから最適化に技術的旨みがあったのとファーストが当時のCSの最高縫の物作り上げたので
最適化が遅れても何とかなった
WiiUの場合世代自体が遅れてるので技術的に研究する旨みが無い上に
商業的な旨みも同じレベルのPS3や箱に劣るから最初の一発目で問題出ると捨てられる
それはリスポーンという開発会社のTitanって奴ね
ワイヤーフレームの3Dシューティング
当時は面白かった。
それなら買うで
どうせならバトルフィールドみたいに銃撃と戦闘機での戦闘に特化した作品にして欲しいぜ
中途半端なRPG要素はいらねえ
EAにスタッフが流れたのかな~
あれを越えるMMOが未だに無いわ