• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

全DLCを収録した『スカイリム』完全版が6月に発売決定!!


PS3『Skyrim LEGENDARY EDITION』の国内発売が6月27日に決定!『Skyrim』ベスト版も同日発売
http://gs.inside-games.jp/news/405/40567.html
1367916203984

先日、北米にて6月4日に発売と発表された全ダウンロードコンテンツ『Dragonborn』『Hearthfire』『Dawnguard』収録の『The Elder Scrolls V: Skyrim LEGENDARY EDITION』ですが、PlayStation 3版がスクウェア・エニックスの公式通販サイト「e-STORE」に掲載、日本国内でも2013年6月27日に発売する事が決定した模様です。価格は7,140円、CEROレーティングは「Z」となっています。

また、同日に『The Elder Scrolls V: Skyrim』のベスト版も、価格2,940円にて発売する模様です。

(全文はソースにて)



















一応PS3版の発表ですが、Xbox版の発表も来るかも?

この機会に遊んだことない人は是非プレイ!











The Elder Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2011-12-08)
売り上げランキング: 162

The Elder Scrolls V: Skyrim【CEROレーティング「Z」】NEW
ベセスダ・ソフトワークス (2012-11-15)
売り上げランキング: 888


コメント(263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:49▼返信
ベスト版に全て入れろよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:50▼返信
膝矢
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:50▼返信
スクエニが流通ってこと?
なら買わん、気にはなってたけど他のゲームに費やすわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:50▼返信
フルプライスwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:51▼返信
SkyrimやるならPC版一択
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:51▼返信
なんで有名洋ゲーにはいつもスクエニが絡んでくるんだろうか
公式ネガキャンにしかならんぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:51▼返信
PS3とかロード長すぎてプレイの半分ロードに時間使うだけ。
PC版が最強ですわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:51▼返信
完全版でバグ大増量&戦闘クソ杉なゲーム。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:51▼返信
CS版の全部入りって特定のDLCだけ外すことは出来るのかな
ドーンガードの吸血鬼の襲撃とかキツくないか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:52▼返信
スクエニかよ・・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:52▼返信
もともと過大評価なクソゲー。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:52▼返信
DLC入りでフルプライスかよ
追加要素分で値段相応のものは入ってるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:52▼返信
なぜ分けた
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:52▼返信
アングリーしないででマジレスプリーズするんだけど
なんでこんなタイムにライティングできるわけ?
ノーマルなピープルならスクールやカンパニーがあるはずなんだけど
このこと知ったペアレンツはベリーサッドするぞ?
リアルをルックしてからトゥギャザーしようぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:53▼返信
セガを見習え
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:54▼返信
>>12
ドグマの完全版よりはボリューム増えてると思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:55▼返信
スクエニは自社のソフトだけ作ってろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:55▼返信
>>14
「ムーンにフィット」並みにつまらないぞ(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:55▼返信
フォールアウト4はよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:56▼返信
まぁWiiUでは遊べないんですけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:56▼返信
恒例のクソバグフリーズのオンパレードって今のバージョンだとどうなってんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:56▼返信
>>9
Ver1.9で吸血鬼の襲撃はほとんどなくなった
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:56▼返信
オブリビオンみたいに完全版のベストが出たら買います。

アメリカだとスカイリムが値段が下がって29.9ドルになっているからベスト版は出ないのかな?
日本は何でPCゲームもCSゲームの値段が余り下がらないんだろうか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:56▼返信
このメーカーはバグ直さねえからな。
頻繁にフリーズされるとハードを痛めるからイラネ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:56▼返信
い いらねー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:57▼返信
欲しいがどうせまた半年は安心して買えない糞仕様だろうな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:57▼返信
ん?ベセスダはゼニマックス・アジア名義で日本でも流通持ってたろ?
・・・まさかスクエ二が販売の権利買ったか?
そういうのは中小零細に回すのが筋だってのにこいつらは・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:57▼返信
※14

ルー大柴w
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:57▼返信
>ベスト版に全て入れろよ

同意。商法がセコイぞコラ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:57▼返信
フォールアウトは楽しめたがこれは合わなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:58▼返信
どうせバグの嵐
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:58▼返信
またwiiU悲報か
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:58▼返信
まーたバグまみれの糞なんだろ
流石に学習した
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:58▼返信
ダークアリズンがスッカスかだったから期待している
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:58▼返信
>>14
君みたいな人もう何人見ただろうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:59▼返信
今時PCゲーはSteamで買えよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:59▼返信
スカイリムの作り込みに、ドグマの戦闘が理想的

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:59▼返信
>>28
バカヤロウ!
クソエニさんはその中小企業よりもやばい状況なんだぞ!
生き残る為に必死なんだよ(´;ω;`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:01▼返信
>>38
普通によさそうだから困る
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:04▼返信
3000円くらいになったら買う可能性30パー
ラスアス近いし、PS4買う資金ためなきゃいけないし、そもそもそんなお金余裕ないし(´;ω;`)ウゥゥ
ぼくひもじい子なんだ(´;ω;`)ウゥゥ
あ、でも結局PS3版は買わないかな。というのもベセスダっていうのはPS3の研究をあきらめちゃってて、PS3のスペックにたいして無茶な事させているというよりは技術的にPS3の最適化ができないってレベルだからね。ベセスダと言えば360版というコピーもあるくらいだし、敬遠かな
PS4でリマスターか、クラウドされたらちょろっとやってみるかもなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:04▼返信
ダークアリズンのボス二形態目が倒せん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:05▼返信
たけえよ、値上げしてんなボケ
バクアリソウだし完全版の廉価版買うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:05▼返信
PS版が箱に比べてバグとかいっぱいあるんだっけ?

とりあえず箱のヤツ買ってのめり込むようにやってた。たまにバグったりして悲しい思いもしたけど。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:05▼返信
PC版を買うかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:05▼返信
フリーズ直すんなら買い直してもいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:06▼返信
PS3版スカイリム買うってどんな情弱だよwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:06▼返信
スカイリムの作り込みといっても、似たような山道だらけのつまらんフィールドと
テキトーなモンスターが作り込んでるかといわれたらイマイチ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:06▼返信
>>38
スカイリムの戦闘にドグマの移動verも作ろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:06▼返信
どうせフリーズ、バグ満載・・・


51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:07▼返信
>>42
しがみ付いて百烈斬り
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:09▼返信
>>44
今は逆ですな
フリーズの頻度が箱がかなり高くなって、リフテンのフリーズとか再現性のあるフリーズが1.8から急増
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:12▼返信
パッチ1.8の時点でフリーズはほぼ0といっていいレベルになった
だけどDLC3つ買ったらフリーズ地獄に変わったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:13▼返信
高すぎだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:14▼返信
ブタイラさせてすまんなwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:14▼返信
ベゼスタ的にはPS3で出したくなかっただろうな
スペックうんkだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:15▼返信
たけーな dlc全入り5400円くらいなら手を出そうかと思ってたんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:16▼返信
>>52
あんだってぇぇ!?マジですか?時間空いたらまたやろうとか考えてたけどそんなん聞くと足踏みしちゃいますねぇ…

ファルメル共が大量におるダンジョンとかでえらい目見たんでフリーズとか聞くとトラウマが…
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:17▼返信
Amazonの昨年の総合ゲームランキングでは
XBOX360版が8位にランクインでPS3版は圏外だったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:17▼返信
これこそ過大評価されたゲーム
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:18▼返信
>>53
ひどいなそれw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:18▼返信
スカイリムか
やりたいとは思うんだけどバグやらフリーズが多いって話だし
時間が足りないしで購入に踏み切れん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:19▼返信
エルダースクロールシリーズは基本鮮度命だから、他のゲームと違い今からプレイするのは勧めない
というのも例えばDawngurad、これなんてレベル10以上で自動的に発生する
Dawnguard勧誘はスルーすれば良いが、ゆく先々で吸血鬼の群による襲撃がランダム発生する
攻撃されると吸血鬼化する、初めてプレイする奴なんて完全に吸血鬼化して衛兵に襲われるレベルまで行かないと気づかないだろう、そんなのが何度も起きる

例えばDragonborn、これなんてソルセイム行った時点で発生する
うっかり進めると、ミラークに「このドラゴンの魂は俺のものだ」ってやられてクリアするまでシャウトひとつ覚えられない
当然ドラゴンレンドも覚えられない、うっかり低レベルで進めようもんなら詰む
ベセスダのゲームを販売時期無視して遊ぶのは無謀、素人が手を出すのは辞めとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:19▼返信
PS3のグラメモリ不足がフリーズの原因
箱と仕様が違うんよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:19▼返信
>>38
作りこみっていっても大半がナビ付きお使いクエだからなあ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:19▼返信
和ゲーの完全版を叩き
洋ゲーの完全版商法は叩かない洋ゲー厨
やはり洋ゲー厨は韓国のなりすましか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:20▼返信
また効果音のない戦闘をするのかお…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:20▼返信
誰がベスト版買うんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:20▼返信
売ったけどたまに無性にやりたくなる 
買いなおそうかと思ってたけど高いな 
DLC3つでボリュームあればいいけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:20▼返信
PS3版はもうほとんどフリーズ、バグは気にならないレベルになってる
DLCのドーンガード、ドラゴンボーン共にボリュームも問題ない
オフゲーをゆっくり楽しむにはいいゲームだよ
ただ今時期にフルプライスで買う必要はない
ベスト買って気に入ったらDLCでいい気がする
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:20▼返信
>>56
ベセスダの名前間違えてるクズゴキブリに言われたかねえわ。どうせ劣化でやってねんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:21▼返信
たっけぇ、ベストに全部いれろカス
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:21▼返信
>>61
200時間に近づくとPS3版は動きが怪しくなる
DLCなくてもスカイリムはボリュームが異常すぎるからPS3版はやっぱりきつい
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:21▼返信
>>68
そりゃDLCに興味がなくて今までやった事ない人だろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:21▼返信
PS3版はやばいんでしょ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:21▼返信
>>56
スペックうんkはWiiUだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:22▼返信


>Xbox版の発表も来るかも?


いや、容量・・

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:23▼返信
PC版やってるからいいですわ
ドラゴンボールMOD入れたから別ゲーになってるけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:23▼返信
欲しい人は半額のときに買ってるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:23▼返信
PS3版はマストバイと言ってた馬鹿が居たな
誰だっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:25▼返信
≫71
名前ミスしか指摘出来ないのかな?
PC版でMOD遊び尽くしたわ
これをコンシューマ()でやるわけないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:25▼返信
>>73
そんなの無いぞ
箱はDBでフリーズするバグが発生してるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:25▼返信
任豚必死w
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:25▼返信
ベセスダのバグゲーがPC版並かそれ以上に安定してくれる
期待がある点でもPS4は買いだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:25▼返信
クズはタヒね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:26▼返信
>>75
今は安定してる
XBOX版が逆に不安定になった
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:26▼返信
クズはタヒね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:26▼返信
クズはタヒね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:26▼返信
やはり来たか…

予約決定だなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:27▼返信
クズゴキブリタヒね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:27▼返信
>>76
WiiUはカウントすらしてないですわ
箱とPS3はメモリの使い方が違うからPS3版が劣化しやすい
常識でしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:28▼返信
PCのMODって女性キャラを全裸にするとか、そんなんだろw
いらねーw

チートプレイで俺ツエーしたって虚しいだけやしw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:28▼返信
ドラゴンボールMODとか言っちゃう奴はまず間違いなくやってねえよ
あれ出来悪いしすぐ飽きるもん
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:29▼返信
たけえよwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:29▼返信
スクエニはジャストコーズ2の件があるからなぁ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:29▼返信
痴漢はまーだそんなデマばらまいてんのかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:29▼返信
>>92
18:00からガン見してましたw

これぶっちゃけXOよりいい演出と動きしてるよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:29▼返信
劣化言われて図星でゴキブリ、ファビョってるw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:29▼返信
劣化言われて図星でゴキブリ、ファビョってるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:30▼返信
劣化言われて図星でゴキブリ、ファビョってるw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:30▼返信
>>91
残念ながら箱はDVDのみからのストリーミングを考慮しなくちゃならなくなって、
PC、PS3のようなデータの書き換えが出来ずにエンジンが別物になってフリーズ問題とかが逆転された
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:30▼返信
>>64
PS3のメモリの使い方は研究されてるからすでに箱と比べても不自由しない程度の自由度はあるよ
若干手間かかるけど・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:30▼返信
>>73
セーブ容量増えるのもアプデで対応したぞ
細かいバグも最新のバージョンなら問題ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:30▼返信
>>93
無知は喋らない方がいい
DLC並の出来とかザラにある
MODは20万種類以上ある
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:31▼返信
まあ昔からベセスダゲーはPCでって言われてきたからな。
そういう意味ではPS4でのベセスダゲーは期待できるんじゃなかろうか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:33▼返信
>>102
どう研究しようが256単独と512併用じゃ差は縮まらない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:33▼返信
しかもXBOX版はHDDインスコしないほうが良い
FT時の盗賊リスポーンバグが発生するようになった
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:33▼返信
DLCを半額期間時に購入し忘れたから、また半額セールしてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:34▼返信
こういうゲームがあるから快適に動くようなPS4やXbox720に期待してしまう
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:34▼返信
つーかドラゴンボーンって初っ端からふたつ目かみっつ目くらいのメインクエスト、声の道をクリアすると初められるようなるけど
その時点でソルセイム入りしてドラゴンボーンクエスト初めちゃったら
ミラークにドラゴンソウル奪われるようなるから、ドラゴン倒してもドラゴンソウルが手に入らない
つまりシャウトの解除ができない

だから敵をよろめかせ吹っ飛ばすだけの「揺るぎ無き力」と、高低差無視してすっ飛んでく「旋風の疾走」しか使えない
その状態でミラーク倒すとか、何如にイージーモードでプレイしてても無理
ミラーク相方のドラゴンなんてドラゴンレンドないと倒せねえだろ常考wwwwwww
ソルセイム入りしただけで詰むゲームとかwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:35▼返信
DLC含むヤツと、ベスト版って別物なのかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:35▼返信
>>107
差が縮まったのではなく、XBOXにバグが多くなった
ストリーミングが基本のゲームはHDDを標準にするべきだった
DVDの読み取りエラー発生でフリーズしてしまうという根本的な問題が
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:35▼返信
お前らPS3版のFO3GOTYで散々痛い目にあったのにまた手を出すつもりなのか・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:36▼返信
やったことないなら安いベスト版を買ったほうがいいかも
DLC入れたらフリーズしまくるようになったし

クリアするまでやってまだ遊びたいと思ったらDLCを買えばいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:36▼返信
マストバイ()だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:36▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:36▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:37▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:37▼返信
>>116
それが起きるのは箱版ですな
DVDとHDD、HDDオンリーと3タイプのプログラムを組むわけにはいかずに、中途半端な形になってしまってDLCでフリーズが多発するようになった
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:37▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:37▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:37▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:37▼返信
>>112
それ進め方悪いだけじゃないか・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:38▼返信
PS3版はフリーズはねえんだが処理落ちが酷くてカックカク
セーブデータ18M越えるとソルスセイムが大分酷い
俺は諦めてPC版買ったよ
ぶっちゃけ箱もPSも長時間プレイしたら処理落ちからは絶対に逃げられないからPC版を本気でお勧めする
非公式パッチでバグほぼ全部潰せるしね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:38▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:38▼返信
>>112
箱版はHDDインスコをやめればミラークバグは解消されるかもしれない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:38▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
ソルスセイムの処理オチも箱版の特徴ですな
とにかくHDDインスコはやめるべき
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
落ち着け加瀬
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
7000エンwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:39▼返信
どうせ全て含んだGOTYベストが一番安くて快適に遊べる形で発売するから
それまで待つのが正解
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:40▼返信
日本じゃ糞箱に出す意味ないじゃん
痴漢は買わないし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:40▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:40▼返信
これもやっぱsteam認証必要なんでしょ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:40▼返信
PS3版はまともに遊べないクソゲーが多いなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:41▼返信
2013年6月27日に発売する事が決定した模様です。価格は7,140円
ちと欲しいな、でも先だし忘れていそうだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:41▼返信
豚コピペ連投しやがって、次のはげみにするため工作か?糞ブログ丸出しだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:41▼返信
4000円なら買ってた
スカイリムは結構やったけど、重くなって売った・・
パッチで重くなる奴は直ったのかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:41▼返信
>>126
PC版やれなんて常識だったじゃないか
コンシューマ30FPS固定とかアホらしいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:42▼返信
完全版がフルプライスとかクズエニ死ねよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:42▼返信
Uは遊ぶゲームすらないけどなwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:42▼返信
どうせ豚は買わない
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:43▼返信
>>150
それもかわいそうだが、PC版が一番売れてないんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:44▼返信
>>103
でも実際の所PS3のメモリが多ければ寿命は更に伸びただろうな。
だからこそPS4には期待してる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:44▼返信
PS3劣化のUには一生縁がないソフトだなwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:47▼返信
>>154
情弱が多いって実証されたわけだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:48▼返信
$59.99のものが7,140円w
しかも日本語版独自の大量バグつきで、バグを直さない可能性も高いw
最低の詐欺商品だな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:48▼返信
>>121
オレPS3版でそうなったんだけどな
DLC買うまではフリーズすることなくプラチナ取るまでやれたんだが
半額セールでDLCを買ってから不安定になった

DG、HFまでは大して問題なく遊べたが、DBを入れたあたりから急に
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:48▼返信
>>107
メインメモリとVRAMの橋渡しができるようになって
擬似的に合計512MBとして扱えないこともないようになってるんだよ
手間かかる分本来より遅くはなるが、元々のメモリ速度が十分あるからそれでも箱より速いし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:48▼返信
最終的にはDLC全部入りベストも出すんだろ?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:49▼返信
>>159
セーブデータをアップしてくれたら検証してあげるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:50▼返信
シセロよりもオブリの熱狂的ファンの方がイジリがいがあって好きだったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:52▼返信
CS版は動作環境だのmodの導入だの考えなくていいから楽だよな
でもPC版やったら快適すぎて戻れん
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:53▼返信
いやPS3とかいらないから、パソコン版だせや
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:56▼返信
日本語版特有のバグが有る可能性もあるから、発売後暫く待つべき
ただ、普通に考えれば既に出てるもの組み合わせただけだから最初からバグは少ないはずだが…
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:56▼返信
当初あったバグだっけ?それはなおったの
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:57▼返信



高ぇよ馬鹿!


170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:58▼返信
>>77
箱版にベストで容量とか言う奴情弱すぎるだろ
スカイリム2.51GBでDLC入れても収まるだろ・・・
なんにしてもPC版だろコレは、んで次点で箱、PS3のはフル版出す前に処理オチとかフリーズ何とかしろよ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:58▼返信
PC版なんかPCゲームオタが持ってるデッカイデスクトップの高性能PCじゃないと無理なんだろ?
オレの2ギガメモリのネットブックじゃ当然無理よってPS3版一択
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 18:59▼返信
どうせPS3はフリーズ地獄だろ
7.140円はあかんやろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:00▼返信
ほう、過去コメみたらPS3版安定したか
PC今ぶっ壊れてるしこの機会に買ってみるかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:00▼返信
>>168
かなり昔に直った
メモリリークが酷かったというオチ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:01▼返信
>>157
いや情弱以前にPC版はかなりの割れが居るから、性能で劣ってもコンシュー版の方が売り上げ貢献してんじゃね
っうか、フル版出す前にDLCのアペンドディスクだせよ
ドグマもそうだが、通常だして追加版出さずに完全版とか最近おおすぎだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:03▼返信
>>173
いやアレは安定じゃなくてマシになったってレベルじゃね
PC直してかった方が良いと思うが
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:04▼返信
FO3GOTY版やっと残りトロフィー4個まで来た
あとはMothership Zetaだけやれば100パーセントになる
スカイリムはGOTYベスト版が出たらやりたいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:05▼返信
って発売日見たら6月27日かぁ・・・そのころはTLOU絶賛プレイ中だな
バグ等の評判聞いてから買うか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:05▼返信
>>176
普通に安定してるよ
恐らく不意に落ちるPC版よりも
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:07▼返信
>>174
それなら買ってみようかな
とりあえず安いベスト版
面白かったらDLCも考える
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:10▼返信
Hafl-Life2やStarCraft2、Diablo2、AgeofEmpires2などハード性能が上がって色々と
面白いゲームが出てきた時のハードはPentium4でした。
一時的に日本ではPCゲームに活気があったけど、その後の又低迷状態。
次にPCゲームが日本で活気が出るのはいつかな?
CSでMODが対応が出来ない限り活気が出る可能性は多少は残っていると思うけど。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:18▼返信
DLC込みで7000円って高くね?と思ったら、DLCって1週間限定の半額キャンペーンだったな、そういえば
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:20▼返信
>>142
ベセスダのGOTYは地雷しか無い気がするんだが

>>170
情弱なんて単語使う割には、自分が一番情弱なんじゃねーか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:21▼返信
フリーズと無敵バグは直らんね
PS3版はほんとステマにつられた情弱の漁場だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:22▼返信
>>183
おまえが情弱だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:24▼返信
>>184
痴漢ってまだそんな捏造やってるのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:27▼返信
>>185
いやいや、おまえが情弱だろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:27▼返信
>>179
PC版はMODでゴテゴテにでもしない限り全く落ちない
プレイしてから言おうね
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:29▼返信
>>175
ゲーム人口の違いなだけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:31▼返信
DLCクリアしたらやることなくなったお
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:34▼返信
なんでかCS移植されてるPCゲーだと
CSでやった時の方が長くやってた事多いんだよな

安定だからか
ウイルス対策けちって広告がくるからかww
後はPCはゲームメインで買った訳じゃないのに
コントローラーまで繋いでなにやってんだろという自責なのかも
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:36▼返信
次世代機でFalloutの新作まだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:38▼返信
箱版買ったけどPC版とかの方が安売りしてたんだよな
あと銃使いたし
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:40▼返信
>>160
ソースはよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:44▼返信
wiiU版買うわ
出てないけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:44▼返信
OS Windows7 
CPU Core2Duo T7300
メモリ 4GB   俺のPCなんだが、これで後何年たたかえる?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:50▼返信
PC版やってるがMODなかったらリバーウッド着いた所で飽きてた
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:51▼返信
ゲートキーパー事件
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:52▼返信
7140円って高いけど
DLCの値段が2400円、600円、2400円の3本だからなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:52▼返信
>>191
俺も同じだわ。両方買ってもプレイするのは何故かCS機ってケースが多い。
間違いなくPC版の方が快適なのに、ちょろっと動かしてそのまま放置ってのがパターンになってしまってる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 19:57▼返信
スカイリムは合わなかった
戦闘が糞すぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:00▼返信
DLC全部でいくらなの?
フォールアウト3のGOTY出たとき通常版のベスト進める人が多かったよね。別々にコンテンツ追加できなかったりガクガクになりやすくてプレイに支障がでるから。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:02▼返信
フルプライスだと・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:04▼返信
はちまの住民からは親の敵のごとく袋叩きだけど
他の人に聞くと結構好評なスカイリム
さて、どっちが本当なんだろうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:04▼返信
MOD無しじゃクソげしかもセーブデータ肥大化すんのに誰が買うの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:06▼返信
完全版のくせに高すぎワロタw
1980まで待つわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:13▼返信
スカイリムと言えばニワカ洋ゲー厨
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:15▼返信
ソッコー値崩れすんだろ
つーか発売からこれだけ経ってんのにフルプライスとか舐めすぎ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:16▼返信
PC版はWin8じゃ出来ないんですか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:19▼返信
セーブデータ肥大化して、街中じゃ処理落ちしまくってガックガクになるのは直ってんのかね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:25▼返信
>>188
お前の環境ではだろ?
PCなんて統一されたスペックなんて存在しないんだから、一概には言えないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:30▼返信
先週ソフマップで5000円出して買ったばっかんだけど…
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:35▼返信
2011年のゲームにDLCつけただけでフルプライス以上の7140円w
カプコムを余裕で越えた詐欺販売w
しかも今から新規のバグが出ても直す気ないよな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:41▼返信
>>212
ksスペなんてどこのメーカーもサポートできねーよ^^;
頭悪すぎだろ。
それにこのゲームそこまでハイスペ要求じゃねえよ。
ほんと何にも知らないんだな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:44▼返信
MODなしならノーパソでも出来るyo
まあCS版も安定してるなら好きなの買えばいいじゃない
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 20:47▼返信
>>215
記事が古いな
ここでは可能性しか書いてないじゃん
今はどうなんだってソースはよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 21:04▼返信
ムービーで見るとかっこいいけど、
ゲームとしてはオブリのほうがワクワクしたな。
若干ガッカリゲー
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 21:07▼返信
>>218
横だが、ちゃんと記事読んだか?
おまえが要求した>>160のソースになってるじゃないか
可能性の話は、活用法について書いてる部分の事だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 21:13▼返信
SkyUIがないCS版はやる気が出ないな
でも、トロフィー欲しいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 21:22▼返信
ベスト版にDLC入れてくれよ 高いわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 21:24▼返信
ベスト版にDLC入れてくれよ 高いわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 21:30▼返信
買って積んでるうちに全部入りベストが出る
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 21:32▼返信
>>221
SkyUIの利便性知ると絶対CS出来ないよなw
大型MODとかだと声まで入っててビックリしたわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 22:07▼返信
全部入り、廉価版が、来年PS4で、出ると思うのでそれまで待ちだな。

通常版は、PC,箱、PS3,全部持ってるけど、PS4版ならフリーズ、カクツキは軽減されるのかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 22:14▼返信
そして再びバグ地獄なんですね分かります
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 22:14▼返信
クソすぎるドラゴン戦がなおってねー
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 22:16▼返信
これやってみたいんだけどボリュームがすごそうでどうしようか迷ってる
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 22:26▼返信
スクエニのローカライズくそやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 22:56▼返信
まあ銭マックスよりはマシだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 23:15▼返信
セインツみたいに5000円台くらいではないのか。
てか、これベスト版出す意味あるんかね?
セーブデータ肥大化はどうにかして欲しかった。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 23:20▼返信
ここに来るべきじゃなかったな!
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 23:29▼返信
FO3GOTY版は強制DLCインストールで新規プレイヤーには遊びづらい糞仕様だったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 23:42▼返信
>>234
まじで?スカイリムでそれだったらバランス崩壊するぞ。
開幕序盤でヴァンパイアに襲われるハメになる。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 00:08▼返信
たっか
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 00:59▼返信
またスクエニw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 01:39▼返信
っうか単純にベゼスダのゲームをPS3でやるのは辞めた方がいいんだよな
単純に処理オチとフリーズでPS3自体にあんまよくねえ
スカイリムで学んだとおもったらディオスナートで懲りずにまたフリーズや処理オチだもんよ
何考えてんだベゼスダ・・・PS3をぶっ壊す気かよ
最初から無理ない物つくれって
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:19▼返信
そもそも、ここでもFUDで元気がいい痴漢陣営、これ出してもらえるのか?ww
240.ネロ投稿日:2013年05月08日 03:23▼返信
知らん 興味ない
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:45▼返信
せめてスパイクにしろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 05:37▼返信
諸悪の根源はメモリけちったSONYだけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:43▼返信
バグがでたら返品だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:32▼返信
これってデータの引き継ぎできんの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 10:11▼返信
PS3でパッチ入れて130時間ほどプレイしてるけど、フィールドは常にガックガックだけど何故かフリーズはしない。フリーズを危惧してほぼ歩きプレイでやってるせいもあるんだろうけど。
セーブ押した途端にフリーズしたことなら3回と無限ロードが1回だけ。

新スポット発見したら容量増えるって聞いたけど本当なんだろうか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 11:27▼返信
予約はまだなのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 12:52▼返信
楽しみ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 15:08▼返信
オブリ未クリアのまま、手を出そうとしてたが※で尻込みしたので買うの保留。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 17:59▼返信
skyrimは最高だが日本価格がクズ過ぎる。

日本のアニメのBDも海外で買った方が
遥かに安いとかどんだけボッタクってんだよ。
デフレとか大嘘もいいとこだよな。全く。
そもそも物価が高過ぎるんだよ。日本は。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 21:59▼返信
>>245
PS3で快適に遊びたいなら1派閥クリアする度に新キャラでやり直すしかない
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 13:31▼返信
結局は信者が必死なだけの過大評価ゲームなんだもの。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 13:32▼返信
戦闘クソすぎてなえた。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:03▼返信
村?建物?の出入りだけで、PS3だとロードに数十秒かかるってどこかで読んだけど、それほど頻繁じゃないの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 16:37▼返信
フォルツァ先生が悪質な印象操作
PS3版が発売されないかも?みたいなガセ記事を書いてる!
PS3版はまだバグが直っていないとか悪質な印象操作、ガセネタ、誹謗中傷のウソ記事ばかり
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:02▼返信
高ぇwwwwwww安くしてから出直せ糞会社。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 18:41▼返信
待ちかねた大望のPS3スカイリムの日本語完全版がついに出たドラゴンにも乗れる全武器も入っているあーもう早く買いたい
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 15:44▼返信
psはパッチあたらしいのでも
処理落ちするからな・・・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 12:17▼返信
ほぴぃ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 02:46▼返信
MODがないとクソゲー
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 22:41▼返信
えー・・・ネガティブな情報多いな。
処理落ちとかフリーズとかバグとか

既にパッチでほぼ改善された上でのベスト盤と思って予約したんだが・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月27日 14:52▼返信
今回はバグ大増量でも直さないんだろ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 20:41▼返信
モンハンmodってのがあるらしいな!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 18:38▼返信
まったく売れてねぇ。
やっぱ口先だけの信者だ。

直近のコメント数ランキング

traq