• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





あいつ、もうやめるのか?! 5月病の正体
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130506-00024645/
1367949198549

10個のチェックリスト

他人と会う、話すのが億劫で面倒くさい
新しい環境に合わせるのが苦手
過剰適応気味で、周囲に気を使いすぎる、空気を読みすぎる
仕事や勉強についてクヨクヨ悩むことが多い
生活リズムが夜型になってきた
朝早く目覚めるが、ベッドから出るのがつらい
「俺はダメだ・・・」マイナス思考から抜けられない
洗顔や髭剃り、化粧を怠るなど、身だしなみがだらしなくなってきた
通勤中の会社が近づくにつれて、腹痛や動悸など体調不良が出る
食事に関心がなくなり、適当に済ませるようになってきた


3個未満 現在5月病の心配はないようです

4~6個 軽い抑うつ傾向が見られます。ストレス・緊張が強い状態です。

7個以上 抑うつ傾向です。この状態が続くならば受診が必要です


(全文はソースにて)



















5個当てはまった・・・

もし7個以上あてはまっちゃって、自分でまずそうだって思うなら病院へ















コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:02▼返信
こんなん年中そうだし、5月病じゃないよ。
7つ当てはまった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:03▼返信
洗顔髭反り以外全部当てはまった
そりゃ会社辞めるわな俺
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:04▼返信
毎日五月病。
5.高田馬場投稿日:2013年05月08日 06:05▼返信
>>1
確かに、これは只のストレスチェックだわな。5月病でも何でも無いわ。

そんな俺は他人の幸せが妬ましくてしょうがない。連休中のカップルとか死ねばいいのにとか思いながらバイトしてたわw
はぁ~、彼女が欲しい。寂しくてしょうがないっちゃ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:07▼返信
全部なんだが
しかも過呼吸でぶっ倒れたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:09▼返信
6つだな。そもそも仕事してないから当てはまらない項目もあるんだが
5月病リーチだったのかー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:10▼返信
5個あったwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:11▼返信
8個だな、何年も前から
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:20▼返信
五月病じゃなくてうつ病チェックリストだろこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:20▼返信
9個あるけどこれが自分の性格だと理解して
気にしないようにして生きてるわ
12.男子高校生投稿日:2013年05月08日 06:24▼返信
8です
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:28▼返信
全部だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:28▼返信
一年中五月病だって言うやつぜったいいると思った
わかりやすすぎwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:31▼返信
そんなんで病院行くなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:31▼返信
そもそも五月病なんて存在するのか疑問
17.高田馬場投稿日:2013年05月08日 06:42▼返信
>>16
入社なり、入学して環境に馴染めないまま連休に入っちまうからな。
それで連休明けて辛いってんで、5月病だのなんだのっていう。
そりゃあ、新しい環境にはそうそう簡単に馴染めるもんじゃねえからなぁ。こればっかりは時間が解決するとしか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:45▼返信
3個の診断結果どこ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:50▼返信
三個なんだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:56▼返信
9個
で、病院行ったら何だっていうの?
何か環境を変えてくれるの?
性格変えてくれるの?
馬鹿馬鹿しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:56▼返信
働きたくない、勉強したくないってだけだろ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:00▼返信
みてないけどどうせ全部
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:05▼返信
7つ当てはまってるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:06▼返信
おおーーー!これは、アメリカのゲームです。これは、たった3分でできるゲームです。試してみて下さい。このゲームを考えた本人は、ゲームをしてからたった10分で願い事が叶ったそうです。約束してください。絶対に先に読まず、1行ずつ読むこと。たった3分で、試す価値ありです...もっと見る
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:07▼返信
2つ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:11▼返信
話すのが億劫(人と接するのが多いと余計に面倒になる)
夜型(仕事の都合で)
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:13▼返信
5個…まともに仕事もしてるし、彼女も居るが
何故か常に不安に苛まれる…なんでだろ。

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:25▼返信
2つ
コミュニケーションがめんどうなのはいつものこと
飯が適当なのはいつものこと
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:34▼返信
もう医者には通ってるんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:39▼返信
6つ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:47▼返信
下痢はマジ
会社の現場いた時仕事始め一時間以内に急性下痢に毎日なってた…
あん時は毎日三時間残業➕夜勤だったからなぁ。
帰宅後晩飯食べて寝る時まだ胃に晩飯が大量に残ってんだよ。
そら身体壊すわ。
今は会社行っても仕事場工事中でやる事がない(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:57▼返信
小学校高学年からずっと8~10個ある感じだった
・・ニートになるわけだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 08:01▼返信
3個の場合はどこに当てはまるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 08:21▼返信
5個だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 08:28▼返信
0個だったわ。流石俺様。
お前らってトラウマの解消とかストレス発散とか効果的にやれてないんちゃうか
もしくはダラダラ生きてるとか?それつらいだけだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 08:37▼返信
はちま風情がお前らとか^^;
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 08:52▼返信
病は気から
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:08▼返信
コミュ障の人は、五月病とか関係なしにデフォで引っかかりそうな内容なんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:13▼返信
ゲートキーパー事件
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:20▼返信
サムネの姿勢が完全に今の俺
43.柄無しさん投稿日:2013年05月08日 09:30▼返信
働いてるなら多少は当てはまるだろうけど
5個も8個もあてはまるのはマジで大変だろうなぁ
強くイ㌔よお前ら・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:31▼返信
あゝ全部当てはまるけどそのままじゃないのが一般人。起伏有っての人生だよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:36▼返信
入社して5年、ずっと万年五月病だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:42▼返信
とりあえず規則正しい生活しろって話か
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:45▼返信
常に9個ェ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:52▼返信
10個全部マークのニートです
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 10:01▼返信
ちょっと前まで8個だったけど今は2個だな

とりあえず早めに寝て休みの日もちゃんと朝起きるようにしたら色々改善してきた

睡眠相後退症候群だったのかもしれない
睡眠は大事だと思い知らされたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 10:03▼返信
>>5
金払って彼女になってもらえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 10:11▼返信
夜寝るとき不安と恐怖で明日が来るのが恐ろしい
なんとかしてくれ(懇願)
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 10:24▼返信
五月病関係なくそうだが
仕事やめればほぼ解決するがねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 10:26▼返信
え、全部当てはまったけど…受診が必要?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 11:10▼返信
どこの病院かくらい書けよ低能編集記事野郎。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 11:11▼返信
2個でした
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 11:13▼返信
五月とか関係なくいつも全部患ってるから問題ないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 11:22▼返信
これ欝のチェックなのになんで5月病云々言ってんの?全然見当違いだぞこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 11:26▼返信
普通に神経症+うつ病の合併症で通院している
もう9年目に突入か
よく生きているよ俺も
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 11:52▼返信
ゼロだ
マジで職場に恵まれたよ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 12:23▼返信
予想以上に適当な診断チェックだった
こんなん誰だって大概当てはまるし絶対鬱にならんわ
ただめんどうなだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 12:29▼返信
七個あたった・・・鬱かぁ
病院いくのもめんどくせ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 12:32▼返信
寝坊しまくって精神死んだ
起きられるか分からないから眠れない
これも一つ以外当てはまってるし終わりだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 13:06▼返信
10個余裕
いやもう勤めてないから9個かな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 13:36▼返信
ああなんだ、おれ15年くらい前からずっと五月病だったのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 13:44▼返信
質問がだいたい全部同じ意味じゃねーか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 16:36▼返信
7か・・・
俺はやはり鬱だったのか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 16:46▼返信
無職生活暇すぎて面接以外やることがない
5月病になれねー
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 17:28▼返信
5月病っていうか年中この状態ですけども
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 17:42▼返信
自分鬱だと思いたい奴絶対いるだろwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 17:42▼返信
3個未満って3に満たない数だろ?
3個以下の間違いじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 17:45▼返信
どんなに酷く、かもしれないを考えても2個だった
72.ネロ投稿日:2013年05月08日 18:01▼返信
五月病というか、ただの根性無しのニートやんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 18:06▼返信
8個だな
ま、病んでる自覚もあるし妥当だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 19:24▼返信
デフォがなぁ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 20:04▼返信
こんなの年中じゃねえか
7個当てはまる

鬱認定して、お金が欲しいだけなんじゃないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 20:36▼返信
>>27 おれもそんな状況だ
仕事してても唐突に不安感に襲われる
彼女は同じ職場だが、精神的には逆に苦痛になる
優等生演じてきたがそろそろ病院行くかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq