木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-3072.html#more
魔装機神 PRIDE OF JUSTICE
発売日/8月22日発売予定
機種/PS3、Vita
魔装機神の第3弾。
初回封入特典はヴァルシオーネのダウンロードコードで、ヴァルシオーネRの外見をOGジ・インスペクター版に変更できる
(全文はソースにて)
意外と早かった
今回PS3になってどんだけ綺麗になるんだろうな
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
PlayStation 3
アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
俺はPS3版
それより先に
PS3独占FFの記事かけよw
第二次OGのくるみ割り人形は流石に無理ありすぎて聞くに耐えなかった
WiiU:春香 言わずと知れたセンター。正ヒロイン。主役。
Wii:律子 限界を感じて引退
720:美希 圧倒的な才能。しかしやる気は無い。
PS4:響 いじられ役。自称完璧。友達いないぼっち。
PS3:千早 歌は上手い。しかし性格が悪いので扱いづらい。スリム。
マルチでソフト引っ張ってくる戦略は、上手いこといってるな
それ、面白いと思ってやってるの?
そしてwiiU完全版へ・・・・
カプ糞がソフトだしてくれるし、3DS最高傑作と言ってるスパロボで我慢しろww
出るといいね^^
ファミコンのは知らん
いやあ、素晴らしい
Vitaの方買う
いつでもどこでも気軽にサクサク出来るw
DIVAfは両方買ったが画質あんま変わらんかったし
コンパイルハート フェアリーフェンサー エフ
※FFをインスピレーションしたRPG
興奮したわ
Wiiuによくコケるがないぞ
結構転んでるしな春香
製作がウィンキーだったら解散だな
豊作すぎワロタ
これは期待できるwww
ウィンキーとバンナムの確執があったからな
そこら辺で折り合いついてシリーズ続けられるようになったんだろう
神げーw
絶対に買うわああああああああああああああああ
集まるソフト
フルボイスつきの2がDSリメイクと同じくらいの売上だったしw
だから一時期、スパロボで魔装機神が全然出てなかったろ
しかもマルチだし、両機種同日発売なら初だな
もう3DSにも出そうもないっすねw
でもまあ任豚はどうせ「イラネ!」だから問題ないですよねw
有能だから出さないんだよw
ってか低性能すぎて出せないって方が正しいかもしれん
嫌いになるレベル
お前はアホか、売れないハードで出して何の意味がある?
脳ミソ無いのかね・・・あ、無いんだったw
キチガイ狂信的で頭逝っているw
まともなのは箱信者w
はいきたああああああああああああああああああああああああああああああ
この調子でGジェネもオナシャス
存在価値の無いクソ箱はすっこんでろって言ってるだろ
脳みそねーのかよ
はいはいDSのせいDSのせい
二ノ国の時も同じようなこと言ってたよな
PS系で完全版が成功した時はPS系で出したおかげ
爆死した時は任天堂がー
こんなダブスタしておいて恥ずかしくないのだろうかw
フリーズ大丈夫かよ OGフリーズしてス パロボファンから非番なったけど
83.はちまき名無しさん pIuPh4Gu0 2013年05月08日 08:01
前回買ってる人がいるから売れないだろう
必死かよ(´・ω・`)
つーか早いなあ、オイ。
朝から顔面真っ赤だな。
前作PSPのDL版をVITAでプレイしたからこれもVITAで買うぜw
本当にすまんな。
40なん話に、ストーリーが進めなくなるバグがあった
スパロボがソニーよりになるのは分かりきっていたことだろ
Denaはソネットが作った会社だからな
ま、低コストで販路が増えるんだからそりゃマルチにするわな・・・
魔装のインフレはマサキ主人公だから許されてる面あるのにかなぁOGでもポゼバス出せ出せ言う人が出るのはなぁ
>>はいはいDSのせいDSのせい
二ノ国の時も同じようなこと言ってたよな
PS系で完全版が成功した時はPS系で出したおかげ
爆死した時は任天堂がー
こんなダブスタしておいて恥ずかしくないのだろうかw
これ前情報あったっけ?今回が初出じゃなくて?
自称海外ゲーマーて頭悪すぎだろ
まあ隠しで良いからちょびっと使ってみたいってのはあるかな。
まあ、こういうのは少数派が声をあげるもんだからw
痴漢とか、俺は糞箱版買うわって、もっと五月蝿いよ
意味ねぇwww
フルアーマーザムジード→只でさえ亀なのに益々ノロマに
版権2Dスパロボしか価値ないのに。
OEは個人的には買わないけど、魔装機神はvita版を買う。
とりあえず前作やっとかないとなぁ。
気持ちは分かるんだけどなw
俺も両方持ってるから、どっちにするかいまいち悩ましい部分があるしw
多分第一報の筈。
今後の版権やOGの試金石に考えてるんだろうか。
少数派つっても、痴漢と違って発売後に消えたりはしないしな
ケルヴィンブリザードとかMAP兵器の中でもあまりにもどうしようもないw
版権もマルチになるんかな
ゲハ脳で買う買う言ってるんじゃないからなw
2つ選択肢があってどっちを選ぶかっていう実際的な問題だ
版権は版権料の問題があるから難しいかもね
OGシリーズはマルチになるかも
くにおくんとキョウリュウジャーしかないな
どうなってんだ?
荒れるぜーっ!ってことだよ
ただスパロボ史上屈指の支援機レスキューいて再参戦する頃にはその後すぐメイン参戦組の後継機乗り換えがあって戦力的に出番がないという
さっきから一匹で必死だなw
新作続編ですよ?w
出す出す詐欺継続中のアレがあるせいでソフト出せないんじゃね?
VITAか
どっち買うか、PVを見てから決めよう
リメイクじゃない
等身大なのが個人的に実に良い2頭身とかちっこくなったのもそれはそれでいいけどたまには等身大でスパロボやりたいよな
PS3・・・・・ゴクリ これはグラ期待していいんだよね?ね?
まぁ時系列的にありえないってんならα外伝で乱舞の太刀撃ちまくったりしてたのもアレだぞ
パラレルワールド的な部分が強いからそこら辺はあまりこだわらない方がいいんじゃね
ポゼッションは序盤使えず後半からなんだろうなチートすぎだし
OGサーガのスパロボとしては魔装機神がVITA一番乗りか
またそこかな
てっかもうPSハードになったね、思いきり
何かしらの特典が入りそうな気がしないでもないが……。
ってかついでに2リメをvitaで出してくれないかな・・・
二の国初代は駄作だったのにCM爆撃とジブリの知名度だけで大量にばら撒いたから下がるの当たり前だろ。
おかげで短期間でワゴン行きだし
たとえ任天堂で売っても同等の売り上げしか出ないよあれじゃ。
朧が売れまくったのは良作だったけど客層があってないと言う話。
ゲーマー層はPSWの方が多いし、完全版どころかただの移植でもWiiより売れてるだろ?
しかも戦国無双やらBASARAやらグレイセスfも同様でPSWの方が売れてる。
脱任してうまく行ってるってのは客層選びを間違ってないってことだ。
完全新作の3だと言ってるだろ
スパロボOEとこっち
両方もVITA版買おうかな
とりあえず画像、PVはよ
バンナム「スマブラ…」
最近のサードはニシ君に容赦ねーなwww
VITAにスパロボ来ちゃったよー
魔装機神が参戦したαやりたい・・・
本家と比べ物にならんくらい早く出せそうなのか
そういうのが見たいわけじゃないんだけどな
第二次OGも一回見たら戦闘アニメは殆んど飛ばしてたわ
バンナムはあまり感情に振り回されないメーカーだから、そのバンナムが容赦なく見えるってのはつまり現実がそういうことなんだろうw
任天堂も姑息な真似するな
だから赤字になるんだよ
シリーズヲタならクオリティはお察しだ
その理屈は後発完全版と後発マルチでPSWよりゲーム売ってから言ってきてねー(^^;
16年前から止まってるのを何とかしてくれ
2が続編匂わせて終わったから楽しみにしてた。
早かったじゃない~
2いいじゃん
どこかクソなの?
さっきから朝鮮豚がぶっ壊れた日本語で粘着してんだよ
前作プレイしたはずなのにあんまストーリー覚えてないな
サイバスターが進化したのくらいしか印象に残ってない
こんな事書くと豚扱いされる?
する必要無いだろw
その頃からファンな人向けなんだからw
それがいいんだろ
いや別に
スパロボ系は途中のストーリーってあんまり印象に残らないし
設定とその場のノリを楽しむものだと思ってる
まだ阪田さん絡んでんの?
新作の魔装機神なんて作るならPS3の版権早くしてくれよ
もう今年PS4出るんだぞ遅いよ
チームが別だから魔装機神出なくたって版権が早くなるわけじゃないぞ
版権料だってただじゃないし
しつこい
このゲームはスパロボ好きでもさらに古参じゃないと買わないゲームなんだから当たり前だろ。
10万も行かないもんなんだよ。
ただ固定ファンが常についてるから上下もしないが
あ、アニバスターは無かった方向で
本家が復活した以上続編はないだろう
今回マルチだし10万は行くんじゃね
俺は2はPSP持ってなかったから買えなかったけど、今回は買うぞ
止まってるって当時のキャラデザだし
それともキャラ総入れ替えですか?まぁ、服装くらいなら何とかしろって思うけど
2で新登場のリコとニコはいいじゃん
今回は合体技に期待する
作れない時期ってなに?
教えてくれ
だから何回もやれる
確かにそれはあるなw
ライブレード2は BPSのムーンストーン スクエニのアンジェラス2ホーリーナイト セガのシェンムー3みたいに出ないことをネタにして楽しむ物だと思っている
サブタイの英語が×OEって略称にならないし、これは外伝とかの可能性もあるのか?
単にネタ元ブログがそこまでタイトルを正確に書いてないだけってこともあるだろうけど
しかしOGIN版のヴァルシオーネってww
ない
てか、もう覚えてない
俺もそこら辺は気になった
外伝的なものかもね
最近の豚の煽りは苦しくて痛々しいよな
現実がGK過ぎて煽るに煽れないってのは分かるんだが
ウインキーとバンダイが版権でもめてた時期があったのよ
WiiUはノーチャンスだもんな・・・
君ら最近まで3DSで出る素晴らしいソフトの一つにスパロボを数えて無かったっけ
ウィンキーは魔装機神作れないし、バンダイは魔装機神をスパロボに出せない、って時期だな
その糞オタゲーを先に出したのは任天ハードだけど
任天ハードは任天ソフトしか売れないから糞オタゲーすらだしてもらえないので全部PSハードに行ったじゃん
PS3のOG積んでるし、据置プレイするならPCでゲームするみたいになってるわ
版権についていろいろあるよね
もう版権はやらないかもしれないなー
そろそろ最終章かな?
3なのか外伝的なものなのかも知りたいな
改めてプレイしてウィンキー時代最高なんて言えなくなっちゃったよなw
ただポゼバスターはカッコいいから2は結構満足した。
2が明らかに前編(中編か)な内容だったから
まあファン層を考えると切っても問題ないだろうっていう判断なんだろうけど
グラはどうなるかな
むしろ個人的にはようやく切ったか、って感じ
さて、どっちで買おうかしらw
避けられないサイバスターとか豚じゃなきゃ満足出来ないから
ウィンキー自体が版権ついては色々やらかしてるからな
第4次で勝手にブラッドテンプル(FSSのLEDミラージュ)出して それエルガイムの版権に入ってねえからって永野に怒られたり Sガンダム勝手に出して それ版権とってねえからってなったり
でスパロボFは開発大遅延による分割になったために 版権2回とらなきゃいけなくなったりして αでバンプレソフト開発になった時 切られたんだなーとうとうと思ったものだ
まあサイバスター自身 第2次で ダンバイン出せなかった変わりに似たものを作って出したものだから 設定そっくりという
PSP切ったからこそのマルチなんだろうね
できればサモン5あたりもこのパターンで出してほしかった
つかえたのはこんな裏があったのか
最新作が3DSで15万の大爆死してたらそりゃダメだわ
実はこれですと言われても許せるレベル。
いい加減、α外伝を超える乱舞の太刀を見せてくれ!
名前こそ本編に一応あったはずだけど設定資料+本編コマ纏めみたいな本にしか
出てないブラッドテンプル出てきたときは笑ったわ。あとSガンダムとExS出てきたりな
第4次SFCはすごかったw
スペリオールまたでないかなぁ。
あの変の内部ゴタゴタを知っている人間からすると色々複雑な気分w
α外伝の魔装勢のアニメは至高だから仕方が無い。
第二次OGや魔装Ⅱでザムジードは随分カッコ良くなったなぁと思ったが。
ブラッドテンプル しかも滅茶苦茶強いからな さすがLEDミラージュの元ネタ
ちゃんと別途に版権とってたんじゃない?
個人的にさっさとフォーミュラー戦機参戦しろよと思ってるんだが
エルガイムマーク2の頭部がブラッドテンプル3号機だったっけ確か
他の連中の格好は流行り廃りあんま関係無い感じだけどマサキだけ昭和臭がひどい
こんなのなら出なくて良かったのに…と嘆いた出来だったが
今度はどうなるやら
Exsやブラッドはもう出れないのが寂しいですね。
当時のダンクーガは弱かったり。中の人ネタやら……。
伝統のマリオはもう20年は変わってないですよ!猿渡さん!
10万として8万2万くらいじゃね
スパロボ系は据置信仰強いし
どっちかっつーと「続編ありきかよふざけんな」って感じだったから、
普通に続編出たら買うんじゃない?
飛べないダンクーガでしたね。
ファティマもエルガイムだと没設定なのにさらりと出てきたりしてるよな アニメでも冨野が没したの忘れてたのかそれっぽい描写あるけど
コンバトラーのがいいんだよな というか当時運動性が 命中に補正かかるからスーパー系自体が扱い微妙だったけど
狂信者はよく黙ってられるよなーw
いい傾向だ。
ツァトラウストラ・アプターブリンガーだろw
ツァラトウストラじゃね?
一番大問題化したヒュッケバインを忘れてる
衣替えくらいはしてもいいなw
あれ、タイプミスっってたか。
そもそもこれSDじゃなくてリアル等身のゲームですよ
Exでセニアが露骨な発言してたなw
PRIDE OF JUSTICEは様子見かな。
ガンダムに似てるからってサンライズが苦情出したんだっけ スパロボアニメ作る際 で 寺田が人気機種なんでどうか許可をとサンライズにお願いしたところ
スパロボにガンダムの許可出さなくするけどそれでよければなって言われて断念したやつだっけ
どっち買うか迷うわ
>デュラクシール
まぁリストに載ってるやつとは別もんだろうけど。
細かい顛末は覚えてないけど確かそんな感じ
そうそう。大元はフィンファンネルみたいなの背負ってた
PSPの12なんざ今更買う気しないから必然的にこれも買わんぞ
オイラの考えすぎかな?
考え過ぎじゃね
「第3弾」って言ってるから新作なのは確実
ただ外伝的なものかもしれんね、という説はある
まあできれば「片方購入でもう片方も利用できる」販売が理想的だがな・・・
クロスセーブはソフト側が対応してるかどうかで決まるな
でも今までのPS3Vitaマルチで対応していないソフトって無かった気がするから
多分これも共有可能でしょう
厨二臭が酷い衣替えはあったぞ
シナリオ的に無理だろそれw
魔装機神は昔スーファミでやったっきりだわ
昨日ぶーちゃんがスパロボがないのはVITAだけとか煽るからブーメランになったんだよw
体は元からあんな感じだろ。
顔がもろにガンダムだったのがヒュッケっぽくなっただけでw
邪神ルートでいきなりイスマイールとマサキ&リューネだけで戦わされたり
ブーメランの精度高すぎて引くわw
文句言うならそっちだろw
とっくに決まってただろw
デザインはカトキだけど それのデザインにOK出す責任者はバンナムだからな
バンナムがガンダムに 似すぎィ 版権的に危ういから没といえばよかったし デザインの大まかなオーダー出すのもバンナムじゃん
携帯機でのスパロボって寝落ち率たけーよな
だな
スパロボ作っててガンダムに似てることに気付かないわけはないし、何より作中で登場人物にネタにさせてるくらいなわけで
ガンダムの版権を持ってるのはバンナム(サンライズ)だけでなく、創通というところもだから、バンナムがおkと言って全部おkではない
それでもバンナムグループ内で完結するのはまだ問題なかったんが、コトブキヤとかがプラモ出したのが決定的だった
すまんな
一応系列機だけど、エグゼクスバインさんはグラサンかけちゃったしな…
PSPのままじゃちょっと買う気起きないな…
パーツ運んでる時はwktkしたのに・・・あそこは素直に基地まで持ち込んで完成させてから仲間のピンチに駆けつけて欲しかったわ
第二次OGの素材流用するんでないかね?
魔装機神シリーズだから多分SDじゃなくてリアル等身だと思うぞ
流用できるのか?
そうか?αの後継機イベみたいで俺は結構好きだけどな
あと後継機イベでヤルダバオトを忘れてはいけない
えーこれまでの魔装機神はGジェネみたいなスタイルだよ?
スパロボみたいなアニメになるならめっちゃうれしいけどさ。
俺はあの展開で燃えたんで問題ない。αのオマージュだし。
まぁ、確かにアレはちょっと念動力の設定を便利に使い過ぎな感はある。
なんでもありかよ、とは思ったわ俺も。
昔から念動力って何でもありだったぞ。
ヤルダバオトは酷かったな
努力家のライバルが血反吐を吐いて編み出した神化を天才の主人公がなんの前触れもなく軽くやっちゃうって展開が反吐が出たわ
αのオマージュって考えると確かに微妙なのはイベントというより搭乗者の方か・・・名前すら憶えてないし
つーか久保どうすんのかね。
イングが出鱈目過ぎて久保ポジションに収まってんだよねえ。
本家?のSRXチームは割と技術的な面で苦労していたしマシン作っちゃうってのはさすがにやり過ぎだったと思う
前身が後はパーツ付けるだけで完成って状態ならまだしもほぼぶっ壊れてる状態から新品って・・・
ヤルダバオトが酷いのはコンパクト3の方だろww
「格納庫の中でインターミッション中に神化あああああああああああ!」だからw
違う違う
俺が言ってるのはコンパクトの方だよ
っていうか才能で言えばフェルナンドとフォルカはほぼ同レベルじゃないかな
フェルナンドが中途半端な神化なのはフォルカへの対抗心しか頭になかったからで
正直α外伝とかやってる身だとアンセスターの量産型風情が強いって言われても微妙なんだよ
ラスボス戦もラスボス瀕死まで追い詰めないと参戦できないし何がしたいのかわからんかった
第2次でイルイまでは行ったし、次はさすがに霊帝なんじゃね。
クォヴレーとセレーナのサルファ勢は出るとしたらそこじゃないかな。
後はJを出せばGBAスパロボも網羅だし、OGシリーズはその辺で一区切りだと思う。
Zはまだ続行中のシリーズだしね。
>>356
すまんコンパクト3は知らないわw
俺OG外伝のヤルダバオトも素で酷いと思ったからなんの違和感もなくそっちの事だと思ったw
オリジナル主人公もヒロインもライバルも機体もシナリオも良いから単体リメイクもして欲しいなぁって思う
OGで出るなら後継機はラフトクランズでオナシャス!技はちゃんと全ヒロイン分使わせてくれ・・・
そりゃレイズナーとGガンの扱い悪いがシナリオ面白かったのに。
リメイクだったら買わないけど続編なら買うよ?
霊帝が出るならクォブレーは欲しいよな。
というかあのディスアストラナガンでアインソフオウルをぶっ放すのが見たい…
レイズナー好きだからフル改造して前線に出したら全く狙われなくなって反撃出来ないから逆に使えなくなったわw
今作り直せば連タゲ補正とかもあるから、意外とまともなバランスになるかもしれない。
OGS、外伝、2OGも配信しちゃえよ
つかもうパッケで出す必要ないわ
投げ売り中古にされるだけだろ企業が何の得もしない
マリオ並の老体お疲れ様キャラですわ
マリオだともう10年古くなりそう
あの苦行はもう嫌だ。全部コンプしてるけどよ。
Fの頃とかかなり先行ってたデザに見えたもんだが。
そ、そうか…?格好自体は南光太郎なんだがな…
サイバスターは今見てもかっこいいと思うけど。
任天堂携帯機のグラじゃ到底据え置きマルチ出来ないだろうから切るしかないね合唱
主人公無双が伝統とはいえ、それが極まってた感があったな
自分はネオグラがトラウマです。
サイバスターのデザインは秀逸だよなあ
人気も頷ける
無印第3次のネオグランゾンとかトラウマにも程がある
1+2+2.5ってことじゃない・・・よね?
流線形主体でのロボットのデザインだとサイバスターとイングラムが2強だな。
共に20年以上前にデザインされたものだけど。
相変わらず「パッケで出す必要ないわ」とか言ってるアホがいるんだな
DLオンリーで今まで通りの売上維持できると思ってるんだとしたらおめでたい
だいたい投げ売りするのは小売であって、メーカーはワゴンで売れた分も卸値で売ってるってことも理解してないのか
第3弾って言ってるからそれは無いだろう
バックアップ取っとらんの?
あの頃は攻撃力がパイロット依存だから
アムロのフィンファンネルで1、熱血使っても2ダメージしか当たらなくて驚愕したわw
ほとんどゲッター頼みだった。
そして容赦なくぶち込んでくる縮退砲
バックアップ取ってないよ。んだってネット環境整ってないもの。ちなみに両方ともPSspotでパッチ適用したのに(´ヘ`;)
PS3もPCも無いんか
いや普通、PCなりPS3なりを母艦にしてバックアップ取るだろ・・・ネット関係ねーよ
PS3もPCもない。
現代の化石だな
今時PC使える環境にない奴とか聞いたことないわ
サイバスターのデザインはあと10年は行ける代物。
奇遇だな
俺のぶつ森のデータも消えたよ
任天堂信者が否定してたバグが原因でな
むしろずっと通用するんじゃね?
ロボットのデザインって流行り廃りがほとんどないし
響やにこにー、トトリはWiiU独占で展開してくるだろうな
どうやらその必要はなかったようだな
ちっ
目を合わせちゃいけません
移行が進むねえw
数万~十数万本クラスのタイトルにとっては強い市場だからなあ
マジンガーZやガンダムも全然廃れてないしね。
特にガンダムはオリジンがアニメ化するっぽいし。
アニメ版魔装機神かもしれない
あそこが作るとストーリーがなー
分岐するくせに続編だと、結局は全部繋がった状態なんだよね
だったら、せめてスパロボみたくポイントで敵が変わる程度にしておけと思う
萎えたわ
OEより断然こっちだな!!
何ではちまのコメントに書き込んでんの?
スマホじゃねw
さすがに時代を感じる。まぁ好みだろうな。
ところで2作目ってそんなにひどかったの?
意図的にそうしてるんだとばかり。
意図的にそうしてるんじゃないの 版権スパロボが周り80~90sのアニメが多いから 周りのデザインに合わせないと浮くじゃん 最近は2000年代多くなってきたがね
マジンガーZやゲッターも未だ通用するもんなー
すくなくとも半世紀は通用する
最初からヒットしないやつには無理けど
見てからどっち買うのを決めよう
PS3版楽しみです
明日発売の雑誌に明日って書いてあるんなら金曜じゃない?
持ってるけど今さらPSPでやる気にならん
この瞬間をー!!!!
PS3盤買うわ♪
堂々と魔装機神の続編出せるようになったからもうライブレードは続かないでしょ
DIVE Fの画質は断然PS3のほうが綺麗だったよ♪
Ⅱから第三次OG前まで?
Zシリーズさっさと完結させてくれ
たくさんあると思いますけど、、、
PS3とマルチしたらクオリティ下がるわけじゃあんめぇ
wiiuっていつになったらマルチからはぶられなくなるんですかね^^
まぁWiiUは任天堂のソフトが来るのは確定してんだけどな?
今後ソフト出なくなるのは任天堂ハードだけ。3DSも死ぬよ
あんま売れるもんじゃないし機種はこれで良いと思う
少なくともお前がやってないことだけはわかる
DIVEて・・・
JやWの人が良い感じにブヒれる。
PSPで魔装2が発表された時も
「PSPに完全新作版権スパロボは出ませんwwww移植かオリキャラ外伝だけやってろwwwwww」
って煽ってたのに魔装2発売して一ヵ月後にZ2情報が解禁された事をもう忘れたのかw
つーかこの調子だとZ3もPS3VITAマルチの可能性が高いな
8月22日から一ヵ月後となるとTGSでZ3情報出るかもな
PS2の続編のPSPで出すとか初めっからPSPでやっとけよと思う
今回はPS3とVitaだからまだ許せるけど
自分としては第三次Zがやりたいんやけど何時ごろなんだろ
可能性は高いだろうね、今現在、まだ動きを見せてないのは本家チームだしな。
ガオガイガーとかダンクーガとか
グラビオンとかいろいろ参戦してほしい
ここをスパロボチームが理解してくれるまでは買う理由が見当たらない
最近は揺れもろくにないしな
アウト
服装とか…。
ローディング地獄解除しろ
マジこれ。古臭いったらありゃしない
やっぱりリアル等身の3Dか
荒くてよくわからんがモデリングを見るとリアルタイムレンダかもしれんね
プリレンダアニメにしてはクオリティが微妙だし
PSPがハブられてる事を考えるとその可能性が高そうに思う
サイバスターは今みてもかっこいい
リーンの翼とかSDガンダム三国伝とか電童とかアクエリオンとかたくさん参戦して欲しいな
古臭いいってるやつは初代ガンダムに今流行りのファッションさせるのか?
スパロボは基本その当時の雰囲気を楽しむものだろが。
ぐぅかっこいい
どれだけぬるぬる動くかが重要だな
最初から予定表に乗ってたのにな、まあスパロボはこれとはまた別に出るだろうけど
つーかこの7年近いハードの歴史でスパロボが予定表にも乗ってないハードとかWiiUだけだがなww
ネタもクソもファミ通で初公開の情報でPVについてもファミ通で
「明日(金曜日)公開」って発表するんだから今発表するわけないじゃん
CGじゃなく第二次OGと同じイラスト取り込み方式かな?
Vita版を買うわ。 今から楽しみだわ。
良かったぁぁ!
どうもスパロボOG関係の発表内容には不安が多くて。
魔装機神のリメイクの実現までどれだけ待たされたか。
いやCGだよ
アサキムフラグ立ててZ、OGに丸投げとかないよな