• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Naughty Dogが『クラッシュバンディクー』シリーズに言及、“完全なリブートが必要”
http://gs.inside-games.jp/news/406/40602.html
名称未設定 22


海外ゲームメディアのOfficial PlayStation Magazineが行った最新のインタビューで、デベロッパーのNaughty Dogが『クラッシュバンディクー』シリーズについて言及しています。

初代PlayStationで『クラッシュバンディクー』シリーズを立ち上げ、現在はリリースが目下に迫るPS3向けのサバイバルアクション『The Last of Us』の開発を手掛けているNaughty Dogですが、同スタジオ共同創設者のAndrew Gavin氏(『クラッシュバンディクー』シリーズ初期3作や、『ジャック×ダクスター』シリーズなどの開発に深く関わる)が、クラッシュシリーズの再起が可能かについてに尋ねられると、完全なリブート(再起動)が必要であるとの意見を述べました。


以下略



シリーズ最後の作品「Crash: Mind over Mutant」



















権利問題でいろいろとダメになっちゃったのはもったいないわ

新作作ってほしいなー








討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 76

Amazonで詳しく見る

ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:04▼返信
シートベルトをしっかり締めてーー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:05▼返信
1だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:05▼返信
クラッシュとかアーカイブス落としたけどクッソつまらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:06▼返信
360で出てたやつはクソゲーだった
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:06▼返信
ソニーは何故クラシック見捨てたんだろう?面白いのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:06▼返信
ポポロクロイスみたいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:07▼返信
ジャックダグスターコレクション欧米版安いから買ったが面白かったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:08▼返信
このおにぎりシャイボーイめ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:08▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:08▼返信
またレーシング出せば?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:08▼返信
流石に古臭いわ
新しいものを頼む
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:08▼返信
サーニーとしては自分の開発したVitaやPS4をなんとか売りたいだろうからなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:09▼返信
アメリカが作る気ないんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:09▼返信
Vitaでたのむ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:09▼返信
で、復活したところでマリオに勝てるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:10▼返信
ノーティは権利持ってるの
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:11▼返信
今からクラッシュやるのか
隠しステージの出し方はもう少し簡単にしてくれると助かる
花に喰われるとかプテラに捕まるとか看板にぶつかるとか
攻略本読んで初めて知ったもんだぜ
アレを自力で見つけた人は凄く楽しめると思うけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:11▼返信
懐かしいと言いたいところだが未だにクラッシュ3やレーシングをやってるので
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:11▼返信
ガキの頃おもしろそうだなって思ってて結局やらなかったゲーム
もう似たようなゲームたくさん出尽くしたし、売れるのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:11▼返信



イラネw


21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:12▼返信
5はクソゲーじゃないと何度言えば
ビベンティユニバーサルなめんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:17▼返信
動画のクラッシュみたけど、5みたいなノリだな・・・
クラッシュに求めてるゲームシステムってそういうのじゃないと思うんだが、
ワープエリアがあってそこからステージを攻略していくクラッシュがなりたい
23.shi-投稿日:2013年05月09日 01:18▼返信
はつクラッシュは2のコルテックス野望だったかな?

パワーストーンよりもダイヤ集めが面白すぎてw
ワンワンの雪ステージや雪玉コロコロとか...
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:19▼返信
アーカイブスでは持ってるが
ノーティリメイクならほしいかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:20▼返信
元々大して売れないと思ってたのか、キャラ等の版権契約をしてなかったんだっけか
売れた後に買おうとしたが高値提示で止めたとか
今なら資金も有るしPS4やVitaの利益考えれば簡単に買えそうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:20▼返信
たしか2は2階のボーラを踏みつけると残機が1増えるのよね
20機までだった気がするけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:21▼返信
>>15
WiiUなら勝てるんじゃね?PS時代のクラッシュなんてマリオなんか目じゃないくらい売れてたし
宣伝をちゃんと以前のクラッシュみたいなセンスでやれば20万程度のマリオなんて余裕で超えそうだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:21▼返信
この手のアクションゲーって必ずといっていいぐらいドットイート要素あるよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:22▼返信
今どき人外主人公とか流行らんべ。。。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:23▼返信
3をディスクすりきれるまでやったわ
ソニー買い戻せ
31.shi-投稿日:2013年05月09日 01:23▼返信
>>29
ラチェクラ レイマン とか一応は支持され取るべ...

任天堂もドンキーとか海外ではでかい弾になるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:23▼返信
クラッシュ万事休す懐かしいwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:24▼返信
再起動ってことは、クラッシュの権利を買い取って1からストーリーを練るってことか?それかクラッシュに似たアイコン作って完全新作ってとこか。

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:24▼返信
>>31
日本じゃ厳しいけどあっちは人外やケモナー文化有るしな
クラッシュも日本向けってよりは海外でPS4やVita向けだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:24▼返信
隠しムービーの出現コマンドは流石に忘れた
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:25▼返信
最新作とやらの映像見たが、スピンアタックで敵を吹き飛ばしたり
箱を壊しまくって大量のリンゴを手に入れる爽快感が全て無くなってるじゃねえか

ソニーとノーティで版権買い戻せよマジで。あとジャンピングフラッシュもお願い
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:25▼返信
サーニーが作り直すレベルじゃないと無理じゃねえ?
それだったら別に完全新規IPでもいいけど・・・あ、それはKNACKか・・・
38.shi-投稿日:2013年05月09日 01:27▼返信
>>35
なんだっけ... タイトルで打ったダンス見れた気が...
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:28▼返信
いまさらバンディ君でノーティに負担かける意味無いだろ
DLで懐かしめばいい作品だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:28▼返信
ウンガガッ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:28▼返信
35>>
クラッシュ2なら
左、○、R1、L1を同時に押しながら電源ON

クラッシュ3もついでに
△、L1、R2、下を同時に押しながら電源ON
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:29▼返信
以外にグロいんだなこれが
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:30▼返信
ぶっちゃけクラッシュ出すくらいなら他に新作出して欲しいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:32▼返信
くまモンよりかわいいじゃねえか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:32▼返信
クラッシュは洋ゲーなのに売れたよな
ローカライズが優秀だったんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:33▼返信
クラッシュとラチェクラはコツコツ続けてほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:36▼返信
3の飛行機に乗るステージは楽しいけど難しかったな
3のクリア後は小虎に乗って駆け回ってたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:36▼返信
おまえらこ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:38▼返信
つーかアンチャ3のディレクターやチームに4を手がけてほしくないのでクラッシュか新規お願いしたいんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:38▼返信
とりあえず版権買い戻せ
話はそれからだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:38▼返信
クラッシュ良かったよなぁ…
上手くやればマリオは無理でもソニックレベルにはなれたはず
特に初代レーシングはマリカー超える面白さだった
PS2のはロードで糞
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:39▼返信
>>16
版権はユニバーサルだったはず

契約が終了して他の会社で開発となる時に、ユニバーサルから版権買おうとしたが
高すぎてSCEは手を引いたんだっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:39▼返信
よくプレイしてたなぁ。懐かしい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:40▼返信
ノーティのクラッシュなら待ってました!といえるが、
そうでないならイラン。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:41▼返信
>>50
3はストーリーの短さと後半の盛り上がらなさ以外はかなり良かったと思うよ
2が良すぎたというのはあるけどね。ただVITAチームは関わらないで欲しいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:41▼返信
>>50
アンチャ3そこまで悪くないだら
強引なストーリーは気になったがw
格闘は楽しかったぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:41▼返信
ノーティ製のクラッシュは
PSの1~3、レーシングだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:42▼返信
>>56
vitaの外注もゴリラ女と格闘タッチ以外は悪くなかっただろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:45▼返信
ノーティーはやらんよ。いまや世界でも新規IPが開発会社の名前だけで話題になる貴重な存在だ。
俺は下手したらアンテャーテッド4もやらんと思ってるよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:46▼返信
PS1の頃はみんなのプレイステーションだったのに
まさかPS3PSP以降キモオタ専用ハードになるとはね
クラッシュなんて出してもそれを買う層がいない
62.shi-投稿日:2013年05月09日 01:47▼返信
2のアーカイブスやってて思うのはPSでこの水表現いまおもうと凄くね?
技術屋思考の意識しすぎかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:47▼返信
>>61
突然湧いてくるなよ
気味悪い
今ノーティの話してるから
関係ない人は出てこないでくれる?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:47▼返信
ジャック&ダクスター懐かしすぎw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:47▼返信
>>61
ノーティのクラッシュなら20万本ぐらい売れてもおかしくないけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:48▼返信
アンチャ4は無いと思うなぁ・・・あるとしたらアンチャーテッドレーシn・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:49▼返信
>>66
それかよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:49▼返信
ノーティで出るならいいけどノーティならアンチャのほうが出て欲しいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:49▼返信
新規でもアンチャ4でもPS4と同時買いするくらい好きですw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:53▼返信
今のノーティが作ったらクラッシュの体毛が1本ずつ全て物理演算
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:54▼返信
>>70
気味悪いコメだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:54▼返信
リブートなんてノーティ以外無理やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:55▼返信
E3でノーティなに出して来るかな
2のスタッフはラスアスだろうから
3のスタッフでアンチャ4かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:56▼返信
ノーティが作ったら嬉しいが新作が遅れるとかになるのはちょっとなあ
76.shi-投稿日:2013年05月09日 01:59▼返信
>>71
そして体毛が一本一本ふっさふっさ揺れている処理中に,大嵐でアンチャ2,3を超えるアクションステージをリアルタイム演算とかしてきそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:01▼返信
>>70
まーた自己紹介してんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:02▼返信
クラッシュじゃなくてもいいけど
今のノーティがトゥーンCGのゲーム作ったらどうなるかは見てみたい
続編かリメイクのほうが入りやすいが何を作っても売れるしGOTYのグラ賞は決まりだろうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:05▼返信
>>19
クソもったいねぇな・・・
当時のガキどもの心を鷲掴みにしたゲームだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:07▼返信
>>62
ノーティードッグはMITのAIラボのポスドクが始めたベンテャーだぞ。退職した人のコースは大学の教授か他会社のチーフプログラマか、というレベルの「研究屋」だ。
どのぐらい凄いかというと、ジャックをプログラミングした言語はノーティーが独自に作ったぐらい。分かる?他の開発者がやる独自のエンジン開発とかプログラミング技術開発とかじゃなくて、プログラミング言語自体を自分で作っちゃう連中なんだよ。そこからツールを組み上げてゲームにするまで全部自分でやってしまうのだ。
ソニーと一緒になって、ここにハリウッドから演出家やアート系の人材が流れ込んで来て、今のノーティーになった。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:10▼返信
>>27
クラッシュ・バンディクー3は約150万の国内売上
スーパーマリオ64は約190万の国内売上とマリオの方が上

ただクラッシュは洋ゲーだからな
洋ゲーが150万売れる時代なんてこの先ないだろうな

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:13▼返信
もう遅いだろ・・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:55▼返信
クラッシュが洋ゲーなら
スーパードンキーコングも洋ゲーだろ
あれは国内で300万も売ってるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:22▼返信
これ洋ゲーだったのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:38▼返信
クラッシュバンディクーは当時面白かったけど、今となってはマリオに完成度では遠く及ばないと感じる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 04:08▼返信
ノーティ版クラッシュがPS4で出たら馬鹿売れだな
なにげに3Dマリオに匹敵するぐらい日本でも売れてたもんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 04:27▼返信
クラッシュ、パラッパ、ピポサル、トロ
かろうじて生きてるのはトロのみ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 06:12▼返信
>>88
ポポロやアークも...
みんなどこに行ってしまったんだ...泣
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 06:36▼返信
クラッシュシリーズは低迷してるけど復活できる?
って質問に対して、こういうことが必要だろうね、って言ったってことでいいんかな
ノーティがまた作るなんてまったく考えてないように聞こえるんだが
まあ、作ってくれたら嬉しいんだけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 06:39▼返信
>>3
死ね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 06:48▼返信
クラッシュ4見たときは 開発者ってものすごい重要なんだと骨身に染みたね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 06:58▼返信
>>81
ノーティがそんな凄い企業だなんて知らなかった
アメリカのベンチャーはすげぇな。最近だとfacebookとか
あんまり詳しいこと知らないけど日本のは専門学校の生徒が作ってるイメージがあるから
技術格差にもうなずけるなと
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 07:00▼返信
クソニーはブランド殺しだからな
つか任天堂ハードで出てたろクラッシュ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 07:03▼返信
海外では続編出てるんだっけか?なんか動画で初代とは似てないクラッシュが走り回ってるとこ見たわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 07:56▼返信
PSオールスターもクラッシュやポポロクロイスなどがあればもっと売れてたろうな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:00▼返信
ユニバーサルがクラッシュの版権持ってるせいで
SCEもノーティも手放すしかなかったんだけど
ノーティがコメントしてるってのは、遠くから見てるよって意味か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:01▼返信
>>94
ブランド殺したのはソニーじゃなくてユニバーサルだよアホ
にわかは黙ってろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:03▼返信
どちらにしてもクラッシュが離れたのはちょっと痛かったね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:11▼返信
作ってください
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:16▼返信
そもそもソニーは元からクラッシュの版権を持っていなかった
クラッシュの版権を持っていたのは当時、ノーティの親会社だったユニバーサル
ソニーとノーティが立ち上げたクラッシュが売れると見るや、ユニバーサルはクラッシュの版権を勝手にノーティから引き上げ取り上げた
ブランドをぶっ壊したのはソニーではなくユニバーサル
そのことに激怒したノーティはユニバーサルを離れ、良好な関係を気付き信頼するSCEの参加に入った
その後ユニバーサルはアクティと合併し、今は版権はアクティが所有している

現在、SCEの切り札的な存在であるノーティがSCE傘下入りしたのは、クラッシュをぶっ壊されたせいでもある
ある意味ではSCEにとってラッキーだった
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:19▼返信
確かにクラッシュはDSのフェスティバルまではGBA2を除いて退化していってたが
アクティにリニューアルされたタイタンズ以降は別ゲーに成っただけで結構面白いけどな
ビジュアルは…まぁノーティーの美術センスって地味にハイレベルだから他人にやらせるとダメに成るのはエルフとイタチでも思い知らされた(daxterだけは例外)し
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:27▼返信
5も面白かった
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:40▼返信
イェーイ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:41▼返信
今のマリオより面白かったレーシングも
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 09:10▼返信
とりあえず123は飽きない
カーニバルは楽しい
レーシングはテクさえあれF-ZERO並みになって
やばかったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 09:11▼返信
いまだにPSPでやるけど
これはなんでこんなにバランスがいいんだろうな
緩急がすごい上手なんだろうけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 13:05▼返信
フリーローミングという不吉な言葉が…
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:33▼返信
ジャックにしろクラッシュにしろスパイロにしろ
韓国堂がガキゲー ガキしか騙せない手抜きゲーの印象を強めて評価されないから
アンチャとかレジとかそういう方向オンリーにシフトせざるを得ない
110.ネロ投稿日:2013年05月09日 17:59▼返信
ゴミ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:35▼返信
夢のある話だな

いつか復活してほしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 16:46▼返信
あれ、誰もいない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 17:20▼返信
そもそもクラッシュ4からダメダメになったから
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:15▼返信
リトルビッグプラネットもおもしろかったな
ああいう子供でも楽しめる斬新なゲームをこれからも作って欲しいね
とりあえず今はナックやりたい

直近のコメント数ランキング

traq