『Diablo III』にてゴールド増殖バグが発覚、不正利用者のBANやロールバックの可能性も
http://gs.inside-games.jp/news/405/40590.html
間もなく発売から一年を迎えるBlizzardの『Diablo III』ですが、昨日よりゲーム内ゴールドの増殖バグが発見され、大きな騒動となっています。
問題のバグは、リアルマネーオークションハウスに出品したアイテムを他プレイヤーの落札前にキャンセルする事により、本来の差額以上のゴールドが返還されるといったもの。
不具合を利用したゴールドの不正増殖を行うプレイヤーも現れ、一時的にオークションハウス上のアイテム価格が異常に高騰するなどゲーム内経済が崩壊する事態にまで発展していました。
Blizzardは現状の対応として、オークションハウス機能を閉鎖しバグを不正に利用した悪質なプレイヤーのBAN処分を実施。
(全文はソースにて)
これはヤバイなー
BANと差額回収だけで済まなさそう・・・
Diablo III (輸入版:北米)
Windows Vista
Blizzard Entertainment
売り上げランキング : 2082
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
PlayStation 3
アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
でもBANされるのはいいけど金どうなるんだろう
ブリジャーコ
白い~世界の~
しっかりデバッグをしなくなった方にも問題がある
オンラインアップデートが可能になってから本当に酷い
オフ専ゲーと同列に語るなよ
昔は、同人ゲーム以下だった
今はそんなもんじゃねえから
アホや
同キャラなら純粋に勝負出来る格闘ゲームが最高さ。
ぶつ森、トモコレなんてファーストなのに酷いバグ入りだしな
最初は何も考えずに技増えてくから楽しいけど、
周回つむと作業ゲーでつまらんだろ
RMTでリアル錬金術でもするのか?
うわーマジかこれ、アカンやつやないかw
最近やってなかったけど、RMAHで本当にダメになったからなあ
チートじゃないんだから落ち度はメーカーに在るだろ
おまえさっきコメントしたやつか、死ねバーカ
バカ売れ間違いなしだわ
ただ今時オフ専ではユーザーが満足しないのも事実
増殖したゴールドをRMに換金してる輩も多いだろうし、ロールバック以外に道がない状況。
WiiUにだしたいって頭下げても門前払い
スパ4でPP4000の猛者?(らしい)の友人がセットプレイでフレーム消費云々って力説してて
格ゲー未経験のおれはドン引きですわ。実力が反映されるゲームなのかもしれないけど
廃れて当然のジャンルだなぁって思った。ゲーム会社自体が初心者を引き込む気がまるでない
割れ厨のチーターばかりなPCゲーマー
CSもPS4とかでそんな感じになってくんだろうな
CSにとって任天堂が最後の良心だな
まるで幼稚園児だなw
早々に割られた(U)がどうしたって?
心配ない
門前払いは性能上問題ありの
自称次世代機WiiUの方だからw
ロールバックして、アイテムで補填するのが一番現実的な道だな
事実なのが笑えんなw
100%バグのないオンラインゲームなどこの世に存在しないよ
それ故にあらゆるオンゲーにはバグを悪用しないでという規約が存在する
格ゲーは練習量がものを言うゲームだからなー
初心者でも遊べる様にするにはどうしても3すくみのような
ジャンケンゲーにする必要が出てくる。
それだと「格闘」ゲームじゃなくて「ジャンケン」ゲームになっちゃうから
これはしょうがないことだと思う。別に初心者を
引き込む気が無いという訳では無いと思うけどなー
だからワンパターン君に反応しなさんなってw
こういうのはガン無視かまして段々荒れた感情のカキコに
なっていく過程を観察して楽しむものでしょーがw
オフゲーでいいというか、オフゲーがいい
課金や廃人にペースあわせたゲームバランスに付き合ってなんかられない
AHも最初に少し使ったけど直ぐ辞めたわ
久々にちまちまマウスでやってる。俺のノートPCでも最高設定でヌルヌル動くのも◎
自分らの利益を追求した結果
子供達を課金ゲーに向かわせる事にしたらしいww
馬鹿かお前
バグを利用してる時点でそういう部類の人間って事なんだから早めに摘んだほうが良いだろ
まず運営に知らせろとか
明らかな通常行われない処理を狙って繰り返しそれを使用し続け、
全体の運行をも変化させた
運営に罪があることとそいつが黒である事はそれぞれ別の事だなw
うまい稼ぎ場所さえ即潰される
しかも下手すりゃ訴えられるリスク付きだしな
たかがゲーム会社と思ってたら痛い目にあう
意図的に入れてんじゃないかと疑いたくなる
大金手に入れたヤツいるんじゃないの?
皿でも貰えるのか?www
格ゲーだってキャラバランス偏りすぎなのも多いし
同一キャラじゃないと勝負にならないなんて詰まらんわ
じゃあお前はジンバブエみたいなゲームがやりたいのか?
ようはタイミングを測るコツ、っていうスポーツとかでもよくある話なのに・・・
理解出来ないお前が馬鹿なのか理解できないように話すお前の友人が馬鹿なのか
多分両方だろうけど
マジ糞げー
あんなもん魔法使ってただ歩いてるだけじゃんw
あたらしいビジネスモデルへの試みはいいんだけどこういう問題も当然起きるわけで
1番間抜けなのはバグが広まった後に利用してBANされるやつらw
さらに発売半年で自称次世代機()が割られそうな任天堂が何だって?
ACT4へワープして壺割ったりとカオスだった。
もう半年以上プレイしてないが。
ネットバンクに不正アクセスして残高弄るのと大差無いだろ
そもそも利用規約でチートだのDUPEだのはBANされても文句言うなよ的な文面あるだろうし
プレイしてる奴はそれに同意してんだから文句言う権利なんぞ無いよ
さっさと修正しろよってせっつくのがせいぜいだ
じゃあ規約に同意するなよw甘えたこと言ってるのはどっちだw
つか同じような事言ってグレーゾーンのバグ利用でMOB狩ってた知り合いが
バグでDUPEが発覚したとたん利用していたプレイヤー叩いてたことがあったの思い出したわ
RMTもできるシステムだからさすがに許されないわな