フェアリーフェンサーエフ
http://www.compileheart.com/fairyfencer_f/
コンセプトデザイン
天野喜孝
楽曲
植松伸夫
EARTHBOUND PAPAS
キャラクターデザイン
つなこ
開発
ネプテューヌチーム
プラットフォーム:PS3 発売予定日:2013年予定 ジャンル:RPG 価格:未定
公式サイトキタ――(゚∀゚)――!!続報はやくはやく!!
神次元アイドル ネプテューヌPP (限定版) (葉生田先生描き下ろし漫画、シチュエーションCD、特製携帯スタンド(クリーナー付) 同梱) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-06-20
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
神次元アイドル ネプテューヌPP (通常版) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-06-20
売り上げランキング : 823
Amazonで詳しく見る
それにしてもつなこ絵は良いわぁ~。
コンパイル地獄におちねぇかなぁw
完全に狙ってるし
ねぷねぷ知らなくても大丈夫なら考える
PS3独占!!
任豚「(泡ぶくを吐きながら白目で)ブヒー!!」
>>9
というか多分略称ありきからタイトル考えてると思うぞ
プライドだけの老害になるよりはよほどいいと思うんだが
今のスクエニよりはそこらの中小のほうが期待できるし
いやいやこんなゲームGKもいらんわw
PS3独占!!
非キモオタ「結局またこんなかよ・・・」
キモオタ「(口元から涎を垂らしながら満面の笑みで)ブヒー!!」
WiiUにしようっと
いつも変わらんけどw
岩田と宮本の悪口はやめなよ
Twitterでボロクソに叩かれてるな
完全にソニーは死んだ
創業者は草葉の陰で泣いてるよ
こんなのガラパゴスRPGじゃねぇ。
自分をお高いクリエイター様だとは思ってないってことだな
逆に信者が勝手に神格化したあげくこんなの○○さんじゃないって攻撃するパターンや(´・ω・`)
そんなに噛み付くなよw
FF 10みたいな戦闘システムワロタ
いや植松はまだ分からんがロゴ見る限り天野はいつも通りの仕事してるだろ
ようは使い所がおかしくてまた結局メインはつなこって奴の美少女絵なのがキモいんだよ・・・
ゴキちゃんゼノブレ欲しい?ん?
あーげないwwwwwwwww
3DSの3D機能すら満足に使えない奴らが作るゲームなぞ要らん
天野植松の最強タッグだぞ?
このクソゲーにはもったいないわ
天野ならぜttったい大爆死していた
ねぷねぷとかムゲソみたいにどーでもいいキャラ達のきゃっきゃうふふ会話ばっかりじゃなくてシナリオもちゃんとしろ
あ、PS3のな
そういえばwiiにも真のFFってあったね二万本位で大爆死したやつ名前忘れたわw
女主人公じゃあ10万が限界(ライトニングさんは除く)
イトケンまで糞萌えゲーにレ◯プされたらブチ切れる自信あるわ
3万本とか5万本のセールスで固定客相手にやってけるメーカーを潰すのは難しいと思うぞ
その最強のタックルがつくる最凶なバカゲーって考えたら楽しみになるよw
略称は3FはF3か…
なんでそんなキレるのか分からんなぁ
彼らだって社会人なのだからお金を稼がないと
俺はどうしてこう書いた・・・orz
まーゲーム詳細見てから決めるかね
目先の話題性だけで釣ろうという魂胆が出すぎてる
最近のコンパとIFのゲームの内容はシナリオ以外結構しっかりしてるんだからちゃんと勝負してほしい
自分をお高いクリエイター様だとは思ってないってことだな
岩田みたいに昔話持ち出して自画自賛し出すほど寒い物もないよな
知ってる人はバルーンファイトはATARIのジャウストとコピーと知ってるし
Mother2のプログラム修正一年も 当時だとFF新作 年単位レベルだったから スクエニのが凄くねって感じだし
メタルスレイダーはあんなのに四年とか馬鹿としか思えん
パズドラはOKなん?
あんなの周りをイエスマンで固めて崇めてるだけじゃん
その効力もそろそろ切れるみたいだけど
なんか任豚がキレてるwwww
シナリオ以外しっかりしてるんならちゃんと勝負してんじゃんw
もう少し情報吟味してから期待すれば良いのにw
こういう絵多いから埋もれないか?
Wiiのゼノブレ、糞箱のシュタゲ
この二つは良ゲー止まりだけど信者補正で神ゲー扱いされてる印象
ゼノブレは知らんが、シュタゲは実際にやってみたら良ゲー止まりだったし
ブラックホール万能説()といい、あらゆる不都合をそーゆー世界線だから!で黙して語らない男らしい設定といい、神ゲーとゆーにはちと厳しいだろアレ
最近のFFよりまともじゃん、それw
ゴキ「うるせートトリでしこってるから時間ないわw」
wwwww
名前以外この二人の力は感じられないのがまた・・・www
FFはシナリオもゲームシステムもクソだからな
ここで愚痴愚痴文句言ってもその方針は変わらないから無駄
FFFだのあからさまなやり方が気に食わないってんだよアスペ
ねぷねぷだとゲハ、ムゲソだと稲船だとかな
そういうの無しでやれってんだよ
米欄みたらゴキイラ記事だったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜこの判子絵師を使うのか…
もっといいヤツいるだろ…
なにいきなりマジギレしてんだ?
リアル精神病者さん?
真に面白い事を願う><。。。
その産廃のどんなソフトで遊べっての?w
豚がトトリの魔力から解放される日は来るのだろうか
イトケンはネプVに曲提供してるけどなw
メルルアーシャと出てるのに未だにトトリトトリ言ってるってのは余程トラウマだったんだろうな・・・
リスペクトどころか小馬鹿にしてる印象しかないわ!
多分いつもの冥界ゲーだろう
懐古爺もいちいちうるさいわ
孤立した日本を勘違いしてないか?
戦闘画面見るにターン制
その他空中コンボがあるみたいだしアガレストに近い感じかな?
ぱっとみはネプ
よっぽどゲームファン向けの仕事をしてると思うけどな、最近のIFとかガストは。
天野も植松も、自分の力を振るえる場であると判断したから、
開発に参加した。それだけの事。
勿論、充分な金も積んでるだろうが…
それだけIFはゲーム一筋で稼いでるんだろ。立派やん。
名前出してるだけじゃね?
それと、坂口は映画監督()だろ!
昔のスクウェアはアルファとか WiLLとかあったんやで
美少女がドンとアニメーションしてるタイトル画面に植松サウンドがFM音源で流れてたんやで
サンライズと協力してたり 当時のアニメ風に推ししまくりだったよ それが今のノムリッシュ美麗ムービーに繋がっただけで
任天堂の最新ゲーム機は主にゲーム以外の使い道を推進しているようですね
もうちょっと懐古厨大事にしろwww
なんでキレてんの?
こういうの嫌うひとなら、そもそもIFなんて端っから選択肢に入らんだろ。
Tonyとかつなことかメルとか左の方がどう考えてもマシ
お前らがゲーム業界を腐らせたんだ
ギャルゲーやん
懐古なんて声だけでかくて金落とさない人間の代表格じゃねえか
続報まで待機じゃァ
ああ、イラストをノムラにしたら真にガラパゴスになりそうだわw
カラオケとかオセロとかな
まじか!・・・なら、昔からゲーマーでしっかり買ってるオッサンも要ることを忘れないで・・・
アイディアファクトリー!
でも今は、天下のスクエニよりもゲームを作れてる!不思議ッ!!
ネプとあんまり大差なさそうね
しっかり買ってる人もいるけど、大体懐古って新しいものに抵抗して文句ばっか言って金全然落とさないんだよ
どのジャンルでもそう
イメージイラストレーター
ネタに逃げんな!同人でやってろ!
まぁ昔からもっさり操作感とグラフィックのショボささえ目を瞑れば結構普通のRPGだったからなあ
思いっきり殺しに来るゲームバランスってのを除けば
タイムボカンや ヤッターマンみたいな絵柄ならともかく
デザイン原案みたいな役割なのか
天野+植松
明らかにスクエニに対抗しようとしてるよこれ
天野嘉孝が無駄遣いなのは確かだがw
新しいフリした焼き直し、とかが一時多かったからじゃないかなぁ?
これも、新作だけどガラパゴスって自虐ネタに過去の大物連れてきてるトコに「?」ってなるんじゃないかな?
しっかりしたRPGなら普通に楽しみ
無視したおまえは死ねバーカ
無視したおまえは死ねバーカ
無視したおまえは死ねバーカ
それ考えるとFFのドット絵すごかったな!
3Fとか?
……これじゃあ3階みたいな感じだなw
まぁ相変わらず萌えに走るんだろうな
どうせならむかしのスクウェアRPGのような、中世ファンタジーな世界観がいいな。聖剣みたいのなら文句なしだ。
キャラデザだけが残念だわ
火病ったからってシコんなよ?
イカくせーから。
ファミ通には立ち位置が重要って書いてるから移動操作が入るっぽい
FFのような世界観に少女が介入するようなゲームになると予想
任天堂すら赤字
誰が博打やりたいのそんな市場でって夢のない話
あともうひとつ、誰もが望んでもないのにおまえを生んだ愚かな親の負けってことにしておくといい(笑)
それだけだバーカ(笑)
さらばだ!このブログのろくでもない糞連中共!これで昨日の借りは全部おまえらに返したぜ!バーカ(笑)
コンセプトアートがガチやな思いの外
アークザラッドや軌跡系の戦闘ならいいな
欲を言えば、スターオーシャンみたいなアクション要素の高い戦闘を希望だがw
だから、そういう文句ばっか言ってる層はどのみち金落とさん連中だって言ってるだけ
検索しちまったよ・・おげえ
内容もネタだったら困るwww
本当に頭がおかしいんだな
っていうFF6方式が限界だろ
今の時代ゲームに使おうにもコンセプトアートが限界だわ
使い方間違うとこないだのスマホ版FF5みたいになるし
背景?の雰囲気は天野喜孝ぽいな
出会い系サイト臭がするな。
ってか天野と謳って結局オタ絵かよ(苦笑
ガラパゴスってかポイントRPGって名前にしろよ
そういう真っ当なユーザー層から逃げて安易に萌え豚に媚びを売ったらごらんの有様になりましたとさ
マリオ「お、おう」
リンク「どうせ売れないしなw」
ポケモン「萌えキャラ舐めてんの?あ?」
違う、これじゃない
さっきから一人で必死だな煽り屋
バイトか?
ラスボスの造形が楽しみ
ガラパゴスという自虐
天野、植松って聞いた事のある人々
つまりギョーカイを揶揄したネプテューヌと同じ路線の企画でしょ
てへっ☆
天野は?って言ってる奴の目は節穴か?
ガラパゴスRPG
ずっと前から言ってるのに正当じゃねぇうんだからんたら言ってるやつは
考える脳味噌すらないんだな
背景や建物、アイテムや乗り物や敵モンスターも見ないでキャラだけで何全てを見たような口ぶりなの?
懐古は元から購入層にならないことを知っているアイエフちゃんならではだわ
キャラ原案やデザじゃないんだからw
マジレスすると神ゲー
ゲハ云々抜きにやる価値ある
あまのよしたかネームの方向かw
GKなら興味の無いソフトは基本スルーで、購入予定者と無意味に対立するような事はしないし
懐古厨の俺でもスルー余裕でした
クリスタルの文字に心引かれるものはかんじるけど、本体ごと買うほどではなかったなー
…あれ、むしろ俺は懐古厨じゃないのだろうか?
サモナイ1~4はアーカイブスとDL版で揃えて、今度の5もとりあえず買うつもりなんだけど(´・ω・`)
あれかわいくて好きw
サニーレタスのおばさんは王者の風格!
えっ?これ任天堂タイトルじゃないけど…
そうか?
砂漠辺りでだるくなって、村だけがすれ違いで復興進んで最高状態になったまま放置してるわw
買うわ
期待しないで買うのがアイデアファクトリーのゲームらしいからな
ねぷねぷも期待しないでやったら面白かったし
やっぱ目が肥えちゃってるからちゃっちいんだよね全体的に
ボス倒してジョブゲットっていうベタなRPGってとこは好きやがね
せっかく出してやったのに
お前らが買わずに切られたとこばかりだな、豚
あーわかりやすい
ガラパゴスだのネタPVだの折角の天野ら参加の意味を殺してしまったような
結構面白かったよ、終盤まではな!
3DS持ってるなら買いだが、本体を買ってまでではない
とはいえ、3DSの中では大分楽しめるゲームだったとは思う
ついに開き直ったの?和ゲーは?
萌え判子絵と一緒で好きな人は好きなんだろうよ
一般ウケはしないと思うw
・・・昔あの絵怖かったしwww
インタビュー見たけど間口拡げる気ゼロだなw
まあ背伸びせずファンにより良いものをって姿勢は評価出来るけど
今まではキャラのみで売ってきたが今度はどうかね
確かに名前をわざわざ出すほど開発チームとしてのアピールポイントってないよなw
自分たちの作りたいものを自由に作ってるみたいやね
そこに興味ない奴が横から文句言う方がおかしい
天野にしろ植松にしろ本編の主幹を担当するゲームクリエーターではない
おまえがどう思おうと普通に美術館で個展が開けるレベル
って言うとなんかすごいものみたいに見えるw
あの方式でできがよければ化けそうだがハードル高いぞw
天野のFFだけ見て言ってるからそう思うんだろうけど
あの人 ヤッターマンとかタイムボカンシリ-ズとかみなしごハッチで当時の子供の心鷲掴みにしてるかな
ドロンジョ様は傑作だね
背景建物やら敵デザインに使われるなら必要だと思うが。
主要キャラ向きじゃないし。
ネプチームだと期待出来そうにないのは確かだけどな……っつってもまともにRPG作れるメーカーなんて今じゃそんなに思いつかないが
あの方式はつまらん
天野喜孝氏は何の為に参加してんだよ・・・・
ココは大御所に気を使ってトップ絵ぐらいは天野氏のイラストだろうに?
(でもぱっと見真紅と水銀燈だよな… )
モノリスくらいだろ
さすがに、ねぷてぬチームには無理かな?w
FF12の感じくらいならいけそう?かな?あんなのでも嬉しい。
もしかして女の子が出てくるからってだけなのか??
そう言えばオールアニメとか言ってた某RPGも異様に期待してタナァ・・ココ。
タイトルさえ記憶に無いがw
萌えに頼らないRPGのことだよ
やっぱギャルゲハードだなぁw 天野喜孝氏は何の為に参加してんだ よ・・・・ ココは大御所に気を使ってトップ絵ぐら いは天野氏のイラストだろうに?
255.はちまき名無しさん KDqH95x00 2013年05月09日 12:55
何故こんなにもコンパイルハートに期待 するのか・・・。 もしかして女の子が出てくるからってだ けなのか?? そう言えばオールアニメとか言ってた某 RPGも異様に期待してタナァ・
コ。 タイトルさえ記憶に無いがw
タツノコ入ってバリバリやってた頃
有名になったのは吸血鬼ハンターD辺りからの気がするけど(独立後から名前表に出るようになったからかな)
キャラデザだけで判断してるだけでしょ?
代わりにvitaとPS4のほうは地雷原でも突貫してやるわ
飛天とか騎神きたりぬとか好きだったわ
かなりトキメいたw
萌えに頼った時点で中身もたかがしれてる
なにそれすげーやりたいw
アレって結局どうなったんだろうね?
一部の人にもちゃんとウケたんかな?
だからそれ外見だけで判断してるでしょ?
あれIFじゃねえ イメージエポックだ
据え置き機では新ブランド(GRPG)を展開
ぶっちゃけ、こんな感じになるんけ(´・ω・`)ねぷねぷ...
方や一般受けなしかったゼノブレを推す
そんな豚のポジティブ思考が羨ましいw
続報まだかな
ネプの戦闘って ナムコの 360とPS3のトラスティベルショパンの夢序盤の戦闘の劣化みたいな感じだったと思うけど前時代的だったか
ネプチュームチームだもんなあ。
ちょっと期待した自分がアホだ。
キモい萌え豚が買いそうなゲーム
納得ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚=買わない豚
従来のFFもあくまでイメージデザインで本編のほとんどがドット画だったじゃんって意見もわかる
単純にオリジナリティの欠片もないこのキャラデザが嫌なんだ
断然スクエニ野村の画のほうが個性があっていい
天野植松で期待が上がってからのこのキャラデザで一気に萎える
特定のお客様に向けたRPGなんだから好きなやつが買えばいいw
文句言われる筋合いねぇわ!w最初からそう言ってるだろ
選択の自由って素晴らしいよね
だったら天野植松を引きこむなと思うわ
コンパイルハートファン以外の層を取り込もうとしてるのは明白だろ
天野植松が絡んでなければコンパイルハートがどんなゲーム作ろうが何も言わん
引き込む?w アホかww
仕事だろボケw 嫌なら断ることも出来ただろカス
天野はフリューの作ったゲームにも絵描いてるが知ってるか?
豚はホントかわいい女キャラが出てきたらしつけぇなww
こういうの好きなのどっちだよw
ウルフェンシュタインやサイコブレイクの記事でもそれくらいの執念見せてみろww
引き込むなって 天野も 植松もフリーなのに仕事請けるなとか 生活どうするんだよ馬鹿
会社員じゃない以上 いつ仕事来るかわからんのに そんな余裕ぶっこいてられるかよ
お前は何様だよ
クリエイターがオファー受けて仕事してるだけだろ
お前みたいに勝手に変なイメージ作って
祀り上げてる奴らってなんなの?
結局ねぷねぷじゃねーか!!とは思った。 まあゲーム画面出るまで何とも言えないな
ニシ君は企画開始時点で既にターゲットじゃねぇよ
落ちぶれた有名女優がAVに出演するようなもんかw
ミーバースしてろキメェ奴だなぁ
コメが落ち着いてきたから、そろそろ来る頃だと思ったよw
みるからにクソだな キモい萌え豚が買いそうなゲーム
280.はちまき名無しさん HAjVQqj60 2013年05月09日 13:30
特定のお客様=萌豚キモヲタ
納得ですなwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwww
301.はちまき名無しさん HAjVQqj60 2013年05月09日 13:51
生活のために萌えに走るw 落ちぶれた有名女優がAVに出演するよう なもんかw
305.はちまき名無しさん HAjVQqj60 2013年05月09日 13:54
特定のお客様(キモヲタゴキブリ)が発 狂してるw
凄く解る、天野植松が悪くないのも解る。
悪いのは変なウリを作ろうと必死なこの会社だよな。
ブタの餌はブタの餌だけで作ってくれ。
お前はマネージャーか何かかwww
流石に気持ち悪いぞ
発狂し過ぎw
どんだけ興味あるのよww
社名でガストとコンパイルハートって見たら諦めなさいw任天堂ハードでは出ないからw
天野植松ファンがこういうの苦手そうだから、あえて使ってるのか?
どの道、出来上がりが楽しみだwww
そりゃ「特定のお客様」向けだからなw
ハードル高いよw
植松は最近仕事選んでるから納得して参加してるよ
批判してる奴と植松の感性が違うだけの話
諦めるのは出来だろ
一度もマトモなゲーム作ったこと無いんだし
でも今までネプテューヌの絵師を担当してたわけだし予想はついただろう
あぁやっぱりってがっかりするならともかく、何でだよ!って怒ってるやつはなんなの?
関わる度に一緒にFFでやりたいねとか
思ってるんだろうなぁ・・・www
頭の悪い懐古厨か本物の豚
どちらにしても声だけデカイ
正しいっちゃ正しい選択だな
莫大なカネかけてリアル系に頑張ったところで欧米ゲーのセンスや説得力に一蹴されるのがオチ
キモヲタゲーは萌えを取ると何も残らない中身空っぽのゲームだからなぁ・・・
ついでにJRPG=HENTAIというイメージも堅持してるな。
ああ、でもこういうのしか売れないんなら諦めるより他ないけどな。
その思いをくだらない金儲けのために踏みにじってるのがこのゲーム
>>323
生きるために誇りを売り払った屑が作るんだ、諦めろ
その空っぽをJRPGの重鎮を据えてまで埋めたいんだろ
そんな事をしてまでじゃないと滅びかねない局面まで来たんだよJRPGは
初期FFですら天野は あくまでベースで どうみてもスクウェア社員が ゲームに適したデザインにアレンジしてドット起こしてるから今更だよね 魔物デザインならともかく 天野FF人間絵は今でも再現ムズイだろ
お前ほんとクズだな。ゲームに興味ないならこんなとこ来んなよ。
お前が仕事しなくとも食っていけるような大金を用意して天野植松を説得すれば?
「僕らのイメージを壊さないで!お願いだから考え直して!」ってなwwwwwww
俺は買うけど
FFに天野使うか植松使うかどうかは スクエニが決めることで IFは関係ないし IFからのオファーは一応断ることもできるのよお馬鹿ちゃん
ネプにカグラにコレが来て
あんたにとっちゃ始まりまくりだもんな
そうだよ、始まりまくりだよ。
洋ゲーもガラパゴスゲーも充実してっから。
君は黙って首つってろ凸(´・ω・`)
これをガラパゴスとは言わない
人柱待ちかなぁ・・・
人柱ってかコンパイルハートの作品やって来てる人はみんな買うもんだと思うんだが…
新規お断りなほどハードル高いのか!
ごめんちょっとナメてたわw
なにがやばいん?
コンパイルだよ
やっぱり恋愛しかないのかな?
自分はコンパイルのゲームはまだ購入してませんが之は購入しようと思います。自分も少しは挑戦しませんとね。
ニシ君、この意味が解るか?
これに粘着してる場合じゃないと思うんだが、こういうのがよっぽど好きなんだな
よくわからんけどそんな事したくないから
文句言うの止める
新規お断りっつうか
インタビューでコンパイルハートが好きでいらっしゃるお客様に全力で応えますって言ってるしな
この時点で新規は眼中にないんじゃないか?
というか天野絵で動いてたのって天使のたまごくらいしか記憶にない。
逆に
つなこ絵のキャラを天野氏がイメージイラストに起こしたらどうなるのかに興味がある。
マジでFFだな
FF的天野絵はポリゴンには向かないし ドッド絵にしたって再現は難しいだろあれ 野村なりスクウェアのキャラデザチームがゲームで動かすのにさいてきな形にアレンジしないととてもじゃないけど使えないと思うよ
ガッチャマンや タイムボカン モスピータ 破壊拳ポリマー辺りの天野絵だとまだ再現しやすいだろうけど 誰もそっち系の天野絵求めてないだろ 俺は好きだけど
そのままじゃん?
そのままじゃん?
多分みんな 人物の絵の話してるんだと思うよ
ちょっとリンダキューブみたいの期待してたよ
騙されて買うやつどんまい
ゲーム内の顔グラも天野さんの絵じゃなかったっけ
あんな工夫も糞も無いゲームが通用するのはブランド志向の強い日本だけ
これは完全に予想外
絶対に許さない
許さなくていいからさっさと消えてくださいw
バトルがなぁ・・・
ここまで来ると硬派気取ってる奴らこそ厨に見えるよなw
硬派()な奴がそういうゲーム買わないから硬派()が嫌いな萌えゲーが増えてるんだろうに。
てか、萌えゲーって一口に言うけど、それぞれ内容も違ってちゃんとゲームしてるものも多いんだけどな。
まぁ硬派()な方々はゲームが好きなんじゃなくて、硬派()なゲームやってる俺カッケーなんだろうから俺みたいな普通のゲーマーとはまた人種が違うんだろう。
どうでもいい
あの絵でゲームになると思ってたならアホだしw
天野なんて名前だけで誰も期待なんかしてねーよ
なぜお前に許してもらう必要があるのか
しかも参加クリエイター発表して釣りって
素晴らしきアホだなww
新規IPなんだから画が気に入らない人は無視すりゃ良いだけじゃね?
不人気な人間は人気者を嫌う(=本能的に敵認定する)ように脳が発達していくからな
普通のゲーマーじゃなくて「特定のお客様」だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公式でもそういってるしwwwwwwwwwwwwwwww
確かにお前みたいな萌豚は一般人とは人種が違うねwwwwwwwwwwwwwwwww
つ>>307
キモイ硬派()がいるwww
で、特定のお客様のどこが悪いんだ?
しっかりゲームは買ってるし、遊んでる
その「特定のお客様」って層の購買力なめるなよ
硬派廚=任豚じゃないかな?
少なくともここでは「特定の人物」がファビョってるみたいに見える
そんなリアル志向なの求めてんなら
洋ゲーでもやってろよ
スーファミ全盛のスクウェアゲーの話じゃないよな?w叩いてる人いくらなんでもハードル上げすぎだよ。
たかが特定のお客様向けのキモヲタゲームだもんなwwwwwwwwww
ごめんよキモヲタの豚どもwwwwwwwwwwww
天野絵もこのPVで見れるだけだろうし。
むしろああいう大手こそ、ガラパゴスRPG出します!ってくらいの挑戦して欲しいのに。それこそえげつないハードルになるだろけど。
養生せいや(´・ω・`)
天下のFFの黄金期を築いたことを鼻にもかけず貪欲に仕事をする姿勢はお見事
この画面が出てきたら普通、無いわぁ・・・ってなっちゃうだろ。
てかまんまじゃん
でもサントラだけは買うわ
GRPGって言っておけば、グローバルRPGと勘違いする奴が出てくるかもしれないんだぜw
頭弱w
女好きな奴を軟派と言うのに対して、生まれた言葉で元々は衆道に興ずる奴を指した言葉だから。
つまり「俺は硬派だ」ってのは「俺はホモだ」って言ってるようなもの。
気持ち悪くて然り。
すまん、比較しても全く共通点が見出せない。
まぁ・・・はちまブログ ゲハブログにこんな事言っても無駄だけどねw 頭腐ってるやつが多いから
あと信者しかいない 「萌えゲー」「萌え豚」「キモイ」とか言ってるやつ ソニー信者 任天堂信者 だろうと思うけど・・・比例したらまったく同じだからな? いや・・はちまブログの事だからキモイのしかいないけど まともな奴はこのブログ見ないから普通
我々は真のFFと真のユリパで我慢するわwww
>日本のアニメ・ゲーム結構買ってる人が多い
つってもweeabooとか言われて向こうでもキモいと思われてるけどな
内容で結果を出してほしいとこだな
天野や植松使ったのも、そこらのアプリゲーのノリで低予算大量生産路線のイメエポに対する皮肉だろ?
だから限定版を買わざるを得ない。
天野さんが描いたらしき絵が見えんw