• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【決算】バンダイナムコHD、経常利益は前期比126.9%増の23億円!


https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130507031841.pdf

2013y05m10d_170026860



<オンライン事業>
当事業におきましては、引き続き好調を維持しましたPCブラウザゲーム「ブラウザ三国志」、「ブラウザプロ野球」、「剣と魔法のログレス」等の既存主力タイトルに加え、モバイルゲームでは平成24年5月サービス開始の「一騎当千バーストファイト」、平成24年11月サービス開始の「閃乱カグラNewWave」が順調な立ち上がりを見せました。一方で、スーパークリエイターズシリーズをはじめとした一部不採算タイトルの中止に伴う費用を計上したほか、新規タイトルの開発期間延長等により、当初予定していたタイトルのリリースに遅れが生じました。この結果、売上高は7,269百万円、営業利益は655百万円となりました。

<コンシューマ事業>
当事業の自社販売部門におきましては、ニンテンドー3DS向けゲームソフトの販売が好調に推移し、新型ハード機であるPS Vita向けのゲームソフトについても好調な販売を記録しました。特に、閃乱カグラシリーズは、「閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-(ニンテンドー3DS)」、「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-(PSVita)」の連続ヒットにより、当社の新しいIPとして、その地位を確立することが出来ました。また、「ルーンファクトリー4(ニンテンドー3DS)」、「フェイト/エクストラ CCC(PSP)」、「朧村正(PS Vita)」等その他の新作も、好調な販売を記録しました。受託開発部門におきましては、ソニー・コンピュータエンタテインメントの「SOUL SACRIFICE(PS Vita)」の受託開発が順調に進捗しました。アミューズメント部門におきましては、平成24年7月に稼働を開始したキッズアミューズメント筐体「ポケモントレッタ」が、立ち上げ当初から好調な稼働を継続しました。この結果、売上高は7,059百万円、営業利益は1,819百万円となりました。

















プレイステーション生みの親、久夛良木健氏がマーベラスAQLの社外取締役に!!



マーベラス絶好調

ノリに乗ってますな!!











進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付
Nintendo 3DS

アトラス 2013-05-23
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(441件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:10▼返信
PDVってなんだよw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:10▼返信
PDV???
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:10▼返信
PDVって・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:11▼返信
PDVワロタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:11▼返信
日本一赤字で死亡wwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:11▼返信
さあぶーちゃんどうする?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:11▼返信
お前らw
DとSは隣なんだから許してやれw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:11▼返信
PDVって何?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:11▼返信
俺ゴキブリだけどこれは3DSのおかげだと思う・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:12▼返信
カグラは3DSもVitaも売れたしなあ
アニメ化もあるし笑いが止まらんだろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:12▼返信
PDV! PDV!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:12▼返信
PDV??????????
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:12▼返信

2009年Wiiに注力してた頃のマベ

「死にたくない…」


15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
マベって最後に任天堂機でゲーム出したの何でいつだっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
はいVITAじゃなくPDVのおかげでしたー
VITA版カグラ死亡w
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
隣のキーを押しちゃったかw
Don't mind !
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
はちま今回の記事は酷すぎるぞ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
SOUL SACRIFICEってマベが作ってたのかよ。SCEだめじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
営業利益は百万円となりました
コピペもろくにできんのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
Wii注力して色々悟れて良かったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信

はちまの悔しさが出てますね

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
3DSのおかげでどれだけの会社が黒字化したことか
Vitaじゃできないだろうな黒字化
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
>>19
共同開発だけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:13▼返信
売上高は百万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:14▼返信
PDVってなんだよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:14▼返信
PDV。。。

アホなバイトだわホント
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:14▼返信
カグラは最初からPS系で出しておけばもっと稼げたかもねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:14▼返信
PDV…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:14▼返信
しかしまぁ、中小としてはほぼ唯一と言っていい「3DSでも好調なメーカー」だな
あれだけ長期間張り付いていれば流石に知名度も上がるか

試しに出してみたVITAタイトルであっさり3DS超えになってしまったけどなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:14▼返信
>売上高は百万円、営業利益は百万円となりました

えwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:15▼返信
任天堂のおかげだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:15▼返信

コピペブログなのに
まともにコピペもできない無能

それがはちま



35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:15▼返信

PDV直さなかったら悔しさでやったって事だな

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:15▼返信
3DSとPDVのおかげだ
わかったな、ゴキブリ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:15▼返信
>>19
スマブラをバンナムに丸投げしてる任天堂はもっとダメだなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:15▼返信
>>この結果、売上高は百万円、営業利益は百万円となりました。
馬鹿はちまなんで英数字抜いてんだよ。こんな売上でゲーム会社が存続できるわけないだろが
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:15▼返信
PDVってなんだwww

はちまは直前に何を検索してたんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:15▼返信
3DSのカグラより
PSPのFateの方が売れてねぇ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:15▼返信
引用するならちゃんとやれよ。
コピペも出来ない無能を使うなよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:16▼返信

またPSWがサードを好調にしてしまった

敗北を知りたい

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:17▼返信
マジかよスーパークリエイターズシリーズ不採算タイトルだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:17▼返信
豚はここに逃げたか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:17▼返信
カグラもいいが、そろそろ一騎当千の続編を作るのもアリじゃないかな?

馬超とかまだ出てないよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:17▼返信

PSVに直しやがったwwwwwwww

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:17▼返信
PDV...
3DSの閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-はPSVの閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-の半分だけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:17▼返信
jin豚と同じ事やってやがるし
わざとミスってコメ増やす作戦
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:17▼返信
はちまって時々やらかすよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:17▼返信
はちまって時々やらかすよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:17▼返信
はいはい、ちっともめでたくないね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:18▼返信
高木Pが調子に乗ってしまうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:18▼返信
グランナイツヒストリー3D カグラ2 極朧村正 ヴァルハラナイツ3D

for Nintendo 3DS
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:18▼返信
PDVと百万円www
頭に血がのぼっちゃったか?はちま~
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:18▼返信
韓国堂に潰されかけてた頃が懐かしいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:18▼返信

今でも毎日数百DL売れてるPSVita閃乱カグラSV

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:18▼返信
バンナムレベルになるにはまだメインになるソフトないんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:19▼返信
全部百万円
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:19▼返信
>>54
ヴァルハラは3DSにやっても良いと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:19▼返信

ソルサクのバジリクスとトロルの情報が来てるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:19▼返信
日本一は憤死でゴキイラwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:20▼返信
>>54
極朧村正って……魔界村じゃねーんだからよwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:20▼返信
「締め出している」
「ノーチャンスだ」
「直前世代」
「ハハハ、ノー」
「現実を見ろ」
「グワッグワッ おわり。」
「埃を被っている」

ps4発売前から敗北確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:20▼返信
>>65
やめたげてよぅ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:21▼返信
ゴキは感謝するんだな
カグラ朧村正は元々任天堂ハードなんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:21▼返信
ニシ算だと初代カグラとburstの売り上げを合算するんだっけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:21▼返信
今までのコピペ連投は、はちまがやってんだぞ
はちまは屑でバカでお調子者なんだぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:21▼返信
やるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:21▼返信
今のところVitaで3連勝中(カグラSV→ソルサク→朧村正)だけどヴァルハラは微妙かな……?
丁度同じ日に仮面ライダーとかメガテン4とかバイオとか出るんだけどww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:21▼返信
>>65
血反吐を吐く思いでそれなりの地位を獲得したかと思ったら、VITAだとあっさり売れてしまったでござるの巻
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:22▼返信
バンダイナムコHD?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:22▼返信
俺達がソフトの話をしている最中、豚はただ一人ハードの話をしていた
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:22▼返信


この結果、売上高は 7,059百万円、営業利益は 1,819百万円となりました。


百 万 と か 騒 い で る 豚 哀 れ w w w w


82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:22▼返信
PDVだって
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:22▼返信

またPSWがサードを好調にしてしまった

84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:23▼返信
Wii 朧村正 初週 28807本 累計4万8488本
(廉価版) 29,823
PSV 朧村正 初週 4万5660本 DL版合算で累計10万本突破

豚「ドラクエ10が売れなかったのはWii版で発売済みだから」
豚「朧が売れたのはWii版で発売済みだから」
豚「朧はWii版で絶賛されたから売れた」
豚「朧はクソゲーだからWii版では売れなかった。ゴキブリはクソゲーでも喜ぶ」

支離滅裂すぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:23▼返信
3デスのカグラ何かしたっけ?全然売れてないだろwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:23▼返信
脱任で売れちゃってすまんなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:24▼返信
どのハードにどういう層がいるのか見極めがついてきてるからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:24▼返信
>>84
任天堂信者も一枚岩田ではないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:24▼返信
ヴァルハラナイツ予約してるけど期待はしていない
ただ3DSのメガテンがかなりクソっぽいから予約キャンセルしてヴァルハラナイツにした
ヴァルハラナイツもPSP時代から期待するようなゲームじゃないしさして面白くないんだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:24▼返信
ニシ君は多重人格障害者なの? 病院行く?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:24▼返信
>>65
2009年は例の「死にたくない」の年だし
ハドソンは存在自体も消えちゃったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:24▼返信

PSVita閃乱カグラは20万突破だとか

売れすぎ

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:25▼返信
>>70
まったくその通りだな
期待ほど売れないから他でも出そうと思ったんだろうから
ゲームをやらない豚共に感謝だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:25▼返信
牧場物語は任天堂ハード一択で安定だな
WiiUでグラがパワーアップした牧場物語やれちゃうわスマンなゴキちゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:25▼返信


百万豚
トン走www
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:25▼返信
マベは一作くらいルンファクをVitaで出して欲しいねー
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:26▼返信
3DSのカグラって尼でワゴンセールの上位だった気がするんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:26▼返信
マジかよ…VITAカグラのときキモイキモイ言ってたのに、豚さん実は3DSカグラ買ってた(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:26▼返信
ニシ君、未来の出来事をさも当然のように話すのはやめなさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:26▼返信
>>85
3DS版は開発期間が短くて済むからな
メガテンが3DSで出るのと同じ理由だよ
まあ開発者じゃないから、多分としか言えないが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:26▼返信

閃乱カグラ 朧村正


PSVitaがサードを救う

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:27▼返信
>>94
お、おう・・・
VITAはパワーアップしたソウサクとかカグラとか朧村正とか色々楽しんでるけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:27▼返信

百万豚のイ・ラ・イ・ラwwwwwwwwwwww

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:27▼返信
3DSでうまいことIP作れたのが良かったね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:27▼返信
ニシ君渾身の挙げ足取りを謀るも、盛大に失敗してズッコケてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:28▼返信
>>100
メガテン4とか無茶苦茶伸びまくりじゃねーか・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:28▼返信
脱任企業が好調で何よりですねえええええぇぇぇぇ(はちま風
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:28▼返信
よいではないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:28▼返信
朧村正のDLC早う出せ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:28▼返信

PSVitaがサードを好調にさせた

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:28▼返信
>>100
あと開発費も安く済むっていうのもあるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:28▼返信
>>96
PS3で出てるから出ない事も無いな
でも面白いとは限らんな
ルンファクも牧場も作業ゲー過ぎるからあんまり・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:29▼返信
ゴミデスを踏み台にしてすまんなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:29▼返信
>>58

リズム感があって良いと思います。

117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:29▼返信
>>100
ん?3DSだから短期間で作れるわけじゃないけどな
カグラの場合は半分前作の使いまわしだからだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:30▼返信
VITAカグラ限定版買って積んだままだわ
まだほかのゲームで手が回らないんだよー
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:30▼返信

ファルコムの決算まだ?

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:30▼返信
>>102
まあ実際、3DSの牧物はよくできてたよ
あれですれ違いやらネットやらが活用出来れば完璧だね
121.ネロ投稿日:2013年05月10日 17:30▼返信
あんなクソゲーでか

122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:30▼返信
>>112
それ、よく言うけどソース見た事ないよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:31▼返信
>>112
マベが前言ってたけど
3DSのマベソフトの開発費は7000万~15000万って言ってたからそんな安くない
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:31▼返信
マベちゃんすげぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:32▼返信
>>117
どちらかっていうと無駄に時間かかるイメージだよなww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:32▼返信
結局任天堂に頼らないと利益もままならないことが証明されましたね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:32▼返信
まあカグラ2は3DSなんだけどな
カグラユーザーはみんなもうVITA望んでいるのにどう発表するか楽しみだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:32▼返信

PSVitaでマベ好調

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:32▼返信
こうやって見ると、出したゲームがことごとくいい結果出してるんだなあマベ。
そら「中小が目指すべき姿」って言われるわなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:32▼返信
>>112
3DSの開発費は全然安くないぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:32▼返信
2画面を有効に使うアイデア考えるのメンドくせぇな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:32▼返信
>>100
立体視時の調整とかクオリティと関係無い所で手間かかるけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:33▼返信

任豚が高木P怒らせちゃったからな

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:33▼返信
3DSだろうがVitaだろうが作り込めば開発費はそんなに変わらんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:33▼返信
>>119
ファルコムの決算ならとっくに出てるぞ
はちまで記事になったかどうかは知らん
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:33▼返信
>>122
少なくともVitaみたいな奇形ハードよりは安いって感覚でわかるでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:34▼返信
任天堂カグラより明らかにvita朧、ソルサクだろww


このはちまバイトニシ君なの?
破滅寸前になったの任天堂カグラのせいだと思うんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:34▼返信
>>136
願望かよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:34▼返信
マベはもう中以上大以下ぐらいの企業になってるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:34▼返信
>>94
牧場物語はDS系で売れてるんであって間違っても体重計で売れたわけじゃないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信

どうみてもPSVitaソフト好調

142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信
>>123
3D調整とPSPと同等かそれ以下の性能に機械に落としこむのにかかる調整が高騰の原因だろうな。
高性能ならそれこそ性能ゴリ押しで出せるものがそうじゃないとその調整の分余計に人件費とかかかるし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信
えwカグラとかDL版毎日数百売れてるとかwまじなん?w
DLってそんな売れるのかよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信
>>136
その割にはソフトの発売予定は相変わらずVita>3DSがっすね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信
カグラ大勝利やな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信
>>119
ファルコムは9月ですよ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信
>>122
ぶーちゃん、延期、開発中止でやるソフトが無くなっちゃったね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信
あれ?
オンライン事業よりコンシューマの方が
利益率が3倍ぐらい高いんだが・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信
>>136
いや、VITAはストレートな構成だからw
性能高いから金かかるってんならまだ分かるけどさ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信

3DSはいらん3D調節で手間かかる
Vitaはその分クオリティアップの時間費やせるw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:35▼返信
>>136
お前の腐った感覚だとそう捉えてしまうのかもな
VITAは奇形どころか非常に素直なハードだから開発費少なくて済むんだが

奇形ハードってのはまさに3DSを形容する表現だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:36▼返信
連・・・続・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:36▼返信
間違えた
>>136
ぶーちゃん、延期、開発中止でやるソフトが無くなっちゃったね
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:36▼返信
カグラはDLCもすごそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:36▼返信
>>123
他ハードより安いって話でしょ
じゃなきゃメガテンが3DSで発売はしないと思うんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:36▼返信
>>144
超低コストでも作れるハードだからなあ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:36▼返信
豚イラw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:37▼返信
>>100
おいおい、移植(それも下位機種からじゃなくて上位機種から)だったら半年もありゃ出来るVita差し置いてそれはねえわ。Plus版でも1年そこらあれば出来るみたいだし。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:37▼返信
むしろ3DSは立体視考慮でクオリティ下げる部分があるはず
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:37▼返信
>>155
開発費のほとんどは人件費
出すためにこんなに時間掛けてる時点で全然安くないってことだ
豚はそろそろ現実見ようぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:37▼返信
>>143
未だにランキングに残ってるよ
ちなみに、1位はフォトカノKissだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:37▼返信
ゲーム機らしいゲーム機を作ろう、ヘンテコな飛び道具なしで
っていう考えのもとに作られたのがVitaとPS4なんだよwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:37▼返信
>>153
新世界樹って延期してたっけ?
もうそろそろ発売近かったような
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:38▼返信
ぶーちゃんってWiiもWiiUもDSも3DSも、奇形ハードって呼ばれるの悔しかったんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:38▼返信
PS3とVitaみたいに3DSとWiiUが連動できればなぁ…


あ、言ってみただけなんで

別に他意とかないから気にしないでニシ君
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:38▼返信
言っとくけど、VITAの開発ってびっくりするぐらい簡単だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:38▼返信
そう言えばVITAのブラウザ三國志ってどうなったの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:38▼返信
>>160
ってかレンダリングの分量が倍になるから思いっきり性能落ちるんだよな
3DSは
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:38▼返信
それよりもINFINITYの記事かけよはちま
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:39▼返信
>>164
延期したと思う
最近、3DSの延期がやたら多いな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:39▼返信
>>144
ランキングは3DS無双だけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:39▼返信
>>167
アマチュアがSDK落としてVITAで動かして遊ぶ程度になw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:39▼返信
マベとIFの繋がりは薄桜鬼の舞台だったか・・・音楽関係もつええなここは
VITAにゲームが出る「やはり俺の青春ラブコメは~」っていうのはマベのアニメだったのか
やはりメディアミックスに強いPSってところか
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:39▼返信
>>144
PSPの後継機なのは伊達じゃないって事だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:39▼返信
>>161
ゲストイラストレーターよく使ってるんだから、人件費は抑えようという意図は見えるぞ
少なくともゲストは買い切りだろうから毎月給料出すという形式じゃない
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:39▼返信




すまんな



178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:40▼返信
>>168
未定だけどまだ予定表に載ってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:40▼返信
今月の3DS
3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ぬいぐるみのケーキ屋さん ~魔法のパティシエール~
たまごっちのドキドキ☆ドリームおみせっち
真・女神転生IV
キラ★メキ おしゃれサロン! ~わたしのしごとは美容師さん~

180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:40▼返信
>>162
フォトカノはDLC早よ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:40▼返信
>>158
二画面でそれなりに活用されてるのって世界樹くらいしかやったことないなぁ
3DS版カグラは二画面の意味が無かった
むしろ立体視のほうが活用できてたレベルw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:40▼返信
>>172
つまり3DSはサードに避けられてるって事か
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:40▼返信
>>167
開発したこともないのに偉そうに
ネットで聞きかじっただけだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:40▼返信
ルンファクは3DS、それ以外はPSWってとこでしょ
なかなか目がいい会社じゃないか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:41▼返信
>>172
トップ3のみだけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:42▼返信
>>172
マーベラス(サード)の3DSタイトルで無双してないと意味ないだろw
だからサードが寄り付かねーんだよ。。。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:42▼返信
>>172
無双してんのはいつもの面子でしょ?それと開発費がどう繋がるの?

ああ、3DS無双でも任天堂ハードに傾倒してるメーカーは切羽詰まるほど開発費が高いって意味?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:42▼返信
>>183
それはまず豚に対して言うべき言葉だなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:42▼返信
>>184
というかDSとPSPからそのまま移っただけで何も変わってない
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:42▼返信
>>158
別に無理して使わんでもいいんやで

活用したいゲームは活用すればいいわけで強制するものでもない
ルンファクや世界樹みたいにね

Vitaだって背面タッチ活用してるゲーム多いのか?って話
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:42▼返信
>>155
それは開発費安いから出すわけじゃないと思うが…
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:42▼返信
>>136
でたw
感覚とか根拠のない発言

Vitaのソフトが作りやすいのは国内外の開発者の発言から明らかにされてるんだけれどね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:42▼返信

全てのゲームはPSVitaへ

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:43▼返信
マーベラス「死にたくない…」
L救済 R生贄
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:43▼返信
>>181
世界樹も結局は縦か横に十分な画面サイズがあるなら1画面でもできるよね・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:43▼返信
>>172
サードが任天堂に無双されてる状態だろw
だからサードに逃げられるんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:43▼返信
とりあえず今月はサモンナイトとヴァルハラ買うわ
朧村正もようやくプラチナ取ったし
とりあえずマベに言いたいのはヴァニラを引き取れ
インデックソのアホにはまかせられん
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:43▼返信

認めろよニシ、PSVita好調なのをさ

200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:44▼返信
3DSがいくら売れようがマーベラスにしたら大した旨味はないんだよな

3DS持ってる人全員が全員買うわけでもないんだし
結局欲しいと思う人しかソフト買わない
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:44▼返信
俺は時間ができたらVITAで開発しようと思ってる
趣味でな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:44▼返信
GKサードで唯一振るわなかったのは
日本一だけか

203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:44▼返信
>>178
そして明日で5周年らしくニコ生で特番やるみたいね。
そこで新たな展開とかの発表あるらしいが
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:44▼返信
>>185
モンハンもポケモンも来ちゃってゴメンネー
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:44▼返信
>>191
確かに下の画面を使わなかったソフトあったなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:44▼返信
>>191
確かに下の画面を使わなかったソフトあったなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:44▼返信
任天堂ハードは新規IPがよく生まれる
一方PSWはブランドに乗っかるだけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:45▼返信
>>204
ポケモンってファーストやろが・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:45▼返信
よし、PS4でもチャレンジしてみろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:45▼返信
>>100>>164
デビルサバイバー2も延期になったソフトがあるね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:45▼返信
>>191
2画面使わなきゃそれこそPSPでおkになると思うんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:45▼返信
ポケモンが3DSに来ちゃったとか
どんなにわかだ?

214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:45▼返信
マーベラスのゲームを買う奴なんて一部の層だけだろ
今は調子がいいだけだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:46▼返信
>>9
俺日本人だけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:46▼返信
>>168
いらねーだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:46▼返信
>>209
一体何を言っ天堂
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:46▼返信
>>155
アトラスの判断としては、3DSは著名なタイトルでアクション性が高くないものは
よく売れるだろうって判断と思う。
世界樹も普及台数低めな時にDS並みに売れたし、牧場やルンファクもよく売れた。

不安要素はデビルサマナーの不発ではあるが…
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:46▼返信
>>207
今年の新規IPトップ3全部PSVitaだぞ・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:47▼返信
>>207
カグラも朧村正も奪ってすまんw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:47▼返信
>>214
普通はファンと言う一部を相手にするだけで好調になれるんだよ
できるだけパイを多く取らないと赤字から脱却すらできない任天堂といっしょにするな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:48▼返信
>>189
DLゲーなら零細でも簡単にゲーム作れて10万売れるのが3DSだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:48▼返信
カグラの戦闘中の脱衣シーンはオンオフつけて欲しかったわ。
コンボ中断、台詞リピートといい事無い。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:48▼返信
カグラも朧も任天堂ハードで生まれたIP
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:48▼返信
豚はゲーム買わねえな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:49▼返信
>>204
小学生じゃないからなもう・・・・・
なんもね~
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:49▼返信
>>226
売れなくVitaに来てしまったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:49▼返信
>>223
まあ海外向けツイートだから向こうのだろ。
アサクリ新作の噂あったし。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:49▼返信
>>54
妄想乙w
出たらいいでちゅねーw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:49▼返信
>>202
発売タイトルの遅れが主要因でランニングコストで開発費が上がっちまったからな
延期も多かったしさ。魔女百とか幾つかのソフトが出るはずだったんだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:50▼返信
>>224
3DSのDLゲーって電波人間とアークが頑張ってるイメージしかないわ

234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:50▼返信
>>225
その辺は次へ向けての改善要素になるね
カットシーン入れて強調したいってのもわかるけどさ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:50▼返信
>>220
今年ってまだ半年も経ってねえぞw
去年年末に出たファンタジーライフはその中に入ってないだろうし
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:50▼返信
カグラPV初めて見たが笑ったw
昔なら邪道と言ったかもしれんが30過ぎると全然ありだなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:50▼返信
>>226
カグラは知らんが朧は生まれたというより任天堂ハードで出しちゃったIPだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:50▼返信
ゴキブリ、日本一ソフトウェアは赤字だけどなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:50▼返信
>>224
6000千本以上売れないと、利益は全て没収だっけ?w

つか、儲かってるところ有るの?
一応、10万本達成とか言う話があったけど、決算とかでは基本聞かないぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:51▼返信
>>187
調べてきてみた(今週のメディクリデータより3DSのみ抜粋)
順位 メーカー
1 任天堂 2 任天堂 3 任天堂 5 バンダイナムコゲームス
8 任天堂 11 バンダイナムコゲームス 13 任天堂 14 バンダイナムコゲームス
15 カプコン 16 バンダイナムコゲームス 23 フリュー 24 任天堂
33 レベルファイブ 35 スクウェア・エニックス 
36 任天堂 40 セガ 43 バンダイナムコゲームス
44 フリュー 45 タカラトミーアーツ 50 レベルファイブ
……アカン。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:51▼返信
>>195
Vita「LLLLLLLLLL!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:51▼返信
>>224
脳内での出来事は結構です
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:52▼返信
>>240
バンナムがすげえなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:52▼返信
任天堂ハードで新規IP、売れない→SCEが奪う、売れる
PSハードで新規IP、売れる→任天堂が奪う、売れない
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:52▼返信
なんでメーカーが儲かってると豚は不機嫌になるんだよw
ほんとゲーム業界の癌だよなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:52▼返信
>>239
ろ、600万本・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:52▼返信
>>233
アムジーの燐光のランツェ楽しみだったりして
アークはすげえコンスタントにDLゲー出してるけど、やっぱ順調に回収できてるんだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:53▼返信
マベ様アークライズを是非ともvitaに移植して下さい
お願いしゃす
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:53▼返信
>>240
こうやって見るとバンナムって上手いと思うわ
客層見極めてると簡単に利益出るんですけどね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:53▼返信
>>238
おいおい。ファーストで赤字になってるメーカーさんの心配をしてやれよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:53▼返信
気を使って3DSカグラにも言及してくれてるというのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:53▼返信


日本一ソフトウェアは赤字に転落したわけだけど

ゴキブリはこれにどう応えるの?

253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:54▼返信
>>252
百騎兵買うから早う出せ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:55▼返信

任天堂は二期連続赤字になったわけだけど

ブーちゃんはこれにどう応えるの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:55▼返信
>>252
赤字の主要因がトーセと同じだから黙っといたほうがいいよ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:55▼返信
>>239
6000千本はねーよ6000本だろwww

WiiUなんて大型タイトルのが6000本も売れてないのがいっぱいwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:55▼返信
3DSのカグラが好調!
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:56▼返信
>> 252
魔女百の延長+ソフト殆ど出してないから赤字で当然
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:56▼返信
ただ、今年は業績落とすだろうねマベ。
去年は軒並みヒットしたしソウサク請負とかあったけど、今年はまだ特に
売れそうな弾の予定無いだろ。ヴァルハラ3とか海王ではどうにもならんw
カグラ2も出しても信者敵にまわしちゃってるから売れるか微妙だし…
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:56▼返信
>>256
ワロタw
スマン、そうです6千本の間違いです。。。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:56▼返信
>>254
豚「マリオマリオマリオマリオマリオマリオ」
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:57▼返信
>>252
ゴキはサードクラッシャーって散々叩いてたっけなあ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:57▼返信
>>252
頑張れだな
ぱっとしたソフト無かったし
魔女と百騎兵は買うけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:58▼返信
>>262
だから、とっとと百騎兵を出せというのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:58▼返信
>>259
敵に回した信者って買わないニシ君だろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:58▼返信
>>259
他にも出すだろうw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:58▼返信

ゲハ豚に正論なんか通じない

268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:58▼返信
>>262
1メーカーの赤字だけで鬼の首を取ったように騒いでたら、残念堂に注力してるサードは目も当てられんぞ
クズエニは大赤字、インデックソは倒産寸前、その他諸々だ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:58▼返信
カグラはまさにホップ・ステップ・ジャンプで華麗に舞い上がったな

ジャンプだけVitaでしたがw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:59▼返信
PSW注力の日本一が赤字か…ゴキはソフト買ってやれよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 17:59▼返信
>>266
なんか予定あったっけ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:00▼返信
>>259
まあ落とすのは落とすだろうが手堅く行くんじゃないの
ソルサク請負はDLCでまだ続いてるだろうし、カグラもゲハの性戦士(誤字にあらず)以外にはまだいけるだろ
ひょっとしたらPS4絡みでまたSCEJAからでかい仕事もらえるかもしれないしな
WiiUはノーチャンスでも3DSのルンファクみたいなのならいけるのを学習したろうし
割と安泰じゃないの
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:01▼返信
>>265
そう、そのネガキャンだけはやたらする人たちね
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:01▼返信
>>270
クズエニを大赤字にさせてインデックスを倒産寸前まで追い詰めてる残念堂グループには到底敵いませんわw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:01▼返信
>>243
今のバンナムの経営判断は神ががってるレベルだわマジで。だからこそこれだけランキングに食い込める(≒売れ続ける)ソフト出し続けられるわけだし。……まあ、それ以外だと任天堂が多すぎる、ってことだろうな。バンナム・任天堂除くとフリューとかスクエニとかLv5が2~3本ずつしか無いし。セガとかTTAに至っては1本。他のサードは正直あんまり美味しくない市場になってる。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:02▼返信
>>271
予定は無いが年間でだよ
発表されてるのが全てじゃないでしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:02▼返信
>>205
ちなみにカグラは一切使わなかったきがする
進めって文字だけ表示、なんなのアレ意味なさすぎ
3DSで2は出ねえよ出すって言ってないし(出していきたいとは言ったが)
もう完全に高木Pの頭の中じゃ3DS何かどうでもよくなってる
取り合えず7月末までに初報が来なけりゃもう来ないよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:02▼返信
>>268
第一初の3Dゲーである魔女と百鬼兵で上手くいかないこともあるだろうに、何同じ土俵で比べてるんだと思うわ
頭が残念だからだろうけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:02▼返信
そりゃあソフト延期しまくって、今だ魔女百も出ないんだから支えようもねえよ

損失の原因は魔女百と神パラの延期だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:02▼返信
>>268
スクエニとインデックスは任天堂に注力してるメーカーだったのかw
初めて知ったぞ

特にスクエニなんてFFシリーズ開発してんだから、注力っていうならPSWの方だと思ってたけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:02▼返信
豚は黙ってた方が良くね?体にブーメランが刺さり過ぎで、見てられないw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:02▼返信
>>255
いいんだよ、豚にとっては「今言える」事が重要でそれがあってるとか間違ってるとか
どうでもいいんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:03▼返信
>>259
敵に回したって思ってるのはお前みたいな頭のおかしい任天堂ファンボーイだけだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:03▼返信

PSWのサードは好調


任天堂のサードは赤字 そして撤退

286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:03▼返信
>>276
美味しくないどころか食中毒起こすレベル
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:03▼返信
>>270
洞窟物語とかで痛手を食らわせたのはお前らだったりする
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:04▼返信
>>279
百騎兵はどっちかっつーと3Dが原因じゃなかろ
それははちまでも記事にしてたはずだが
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:04▼返信
>>277
事前に発表されるようなでかい弾がないから※259は今年ほど調子が良くはないだろうって話じゃないの
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:04▼返信
>>281
・・・は?
どう見ても明らかに残念堂に注力してるわけだが。本当に都合の悪い部分はミエナイキコエナイするんだなぁ豚は・・・
そもそも今期FFなんて出てませんが
インデックスに至っては言うまでもないな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:05▼返信
>>287
逆に言うと他は殆どPSWのゲームのように見受けられるが
洞窟物語がものすごい開発費かけたゲームだとでもいうのか
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:05▼返信
プレイステーションと決別し始めた和サード達★11
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:05▼返信
>>281
主力タイトルをブチこんでいて、あの様だもの
それにPS3や箱〇が普及してる中、今更あんなハードでやろうとは思えんし
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:05▼返信
DQ10がな・・・
あれは無いわぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:05▼返信
>>235
Vitaはこの後討鬼伝とマインド0も来るけど
3DSは何が来るの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:06▼返信
>>281
ドラクエとブレブリとKH出してもらって任天堂に注力してないはないだろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:06▼返信
>>281
スクエニは昨年度、任天堂ハードでドラクエ3本も出してんぞ
でも赤字なんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:06▼返信
>>295
モンハン、スマブラ、ポケモンに勝てるの?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:07▼返信
>>298
それで赤字から脱却できるの?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:07▼返信
>>281
        任天堂     ソニー  ()内は比率
バンナム 2,705,166(33%) 5,585,082(67%)←黒字
カプコン  1,347,450(35%) 2,568,941(65%))←黒字
スクエニ. 2,610,429(72%) 1,021,357(28%)←大赤字
コナミ    671,178(25%) 2,039,981(75%))←黒字
セガ     368,170(18%) 1,692,059(82%))←黒字
コエテク   138,990(12%) 1,036,720(88%))←黒字
合計    7,702,393    12,907,420

大手サードで唯一つ任天堂ハードに尽力したのがスクエ二で、大手で唯一つ赤字なのもスクエ二
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:08▼返信
>>298
新規IPの意味を調べてから書き込みたまへ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:08▼返信
カグラ買おっかなー
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:08▼返信
>>226
そんで片方は見事に殺したわけか
売れてきたからって自分のもんにしてんじゃねえよ糞豚
気持ち悪いだの糞ゲーだのブーブー喚いてたのはお前らじゃないか
既にカグラも朧もPSのIPになってるよ開発陣も完全にPSしか見てない
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:08▼返信
クズエニはドラクソ出して赤字だからなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:08▼返信
>>298
ここまで頭悪いとは・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:08▼返信
>>298
何をもって勝つの?
大好きな売り上げ?w
GDCでウリアゲ自慢するようなところは場違いにもほどがあるww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:08▼返信
>>290
まあ今年はFF10-2がVitaに出るんでしょ
Vitaに注力先を移したってことでいいんじゃね
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:08▼返信
>>298
モンハンはオワコンだよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:09▼返信
>>298
そいつら新規だったのか(驚愕)
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:09▼返信
日本一赤字と言うけどさ
3月期ソフト出たっけ?何か延期してなかった?
俺が知らないだけか?
売るものないのに黒字って普通じゃありえないんだが
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:10▼返信


残飯カグラ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:10▼返信
コンシューマー事業は売上2倍、利益3倍www
まさに絶好調
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:10▼返信
>>307
それは来期の話
今してるのは今期の話だバカ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:10▼返信
>>307
今年しょっぱなからTRも出したしな
ようやく3DSに注力することの愚かさを噛み締めたのかもな
もう開発力低下で手遅れだけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:10▼返信
>>298
それのどこが新規IPなの?ブランドっつー椅子にふんぞり返ってるタイトルじゃんそれ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:12▼返信
>>310
魔女百延期だな。……まあしゃーないわ。今まで実質ディスガイアだけのメーカーだったし。特にここ最近は。ADVとかもあったけど、ジャンルからして(日本一Sにしては)そこまで利益が出るものでも無いだろうし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:12▼返信
>>298
ちなみにPSPはそいつらに勝ったよ
5万本程度のタイトルを100本単位で量産してね
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:14▼返信
任豚「マベは裏切ったのでもう買わぬ」
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:15▼返信
>>316
いつ出したのか分からんけど、最近は特殊報道部と絶対運命か?
正直よく分からんタイトルだとしか・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:15▼返信

ん、また延期したの?

321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:15▼返信
>>317
そんなこと言わんでも、スマホならパズドラだけで2つぐらいはどうにかなるんじゃね
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:16▼返信
>>316
日本一はそろそろディズガイア頼みが限界に来てるね
あと新規タイトルの遅延が今期は響いたんじゃないかねえ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:16▼返信
最近の中小企業の中では1番成功した企業だなマベは
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:16▼返信
>>316
日本一は魔女百延期がなかったら、神パラ→魔女百と出して、今期に入ってから
D2って流れも作れたろうになあ…
結果として魔女百延期のせいで神パラD2と決算期に間に合わせるハメになって
似たようなジャンルを近いスパンで、しかも3月なんて激戦区に出す最悪の形に。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:17▼返信
>>319
トクホウって去年の夏だぞ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:18▼返信
>>322
パブリッシャーとしても下手打ちまくりだったし、企業運営に難がありまくるからなあ
ガストやファルコムと違って堅調な企業とは言い難いな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:19▼返信
>>313
別に「今期の話」をずっとしてたわけでもあるまいに、
今期はこうだった、来期はこうなるって話は流れとしておかしくもなかろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:20▼返信
>>324
延期が理由で期末収益の低下してるとも書いてたな。それでもディスガイアと神パラは割と好調だったみたいだけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:20▼返信
>>276
バンナムはバンダイ側が元々おもちゃ屋だったというのもありキッズ向けの版権を持ってるというのが大きい
小学一年生やコロコロやめばえやちゃおとか読むキッズ層を取り込むのが上手い
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:21▼返信
>>326
つか会社がでかくなり過ぎて中小なのに小回りが利かない状態に陥ってると思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:21▼返信
>>327
すまんな。また豚がお得意の論点すり替えをしようとしたのかと思ったんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:21▼返信
なんだよ、バンダイナムコって

記事の中で色々混ざってんぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:22▼返信
おい、記事いちばん最初バンダイナムコになってるぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:23▼返信
実質マベは任天堂が育てたに等しいからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:24▼返信
>>335
死にたくない言われとりますがな。。。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:25▼返信
>>335
PSハードで開花してすまんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:26▼返信
>>328
こうやって見るとマベすげーな。ほぼCSだけだろうに去年から利益倍に伸ばしてるってことだし。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:27▼返信
>>329
でもまあ記念新作が失敗と言われたPSPの絶対ヒーローに負ける売上げではなあ…
ディスガイアD2も4の13万、3の10万と比べたらかなりイマイチだし。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:28▼返信

マーベラスはPSVitaにて最強

341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:28▼返信
>>335
実質民主が円安にしたようなもんだな

と言ってるレベルのアホ発見
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:29▼返信
>>335
牧場物語、なんだかんだ言って息長いタイトルだよなあ
派生のルンファクも順調だし
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:30▼返信
>>341
脳直で物事言ってるように見えるから落ち着け
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:30▼返信

PSW好調すぎワラタwwww

346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:30▼返信
みんな、ディスガイアのあれはサイドストーリーというかスピンオフというか、で
改悪なだけ、あと二作はもつわ

てかはよ、4Rだせよ
初めてやる人は1か、雰囲気古いからと思うなら4か4Rやりなさい
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:31▼返信
>>342
牧場物語はSFCの頃から続いてるタイトルだしな
ルンファクはDSからだから割と新参だけどナンバリングは伸び続けてるし
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:32▼返信

日本一は記事になるまで我慢しろよゲハ共w

349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:33▼返信
カグラでホップ、バーストでステップ、カグラSVでジャンプと綺麗に決めてブランド築いたね
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:33▼返信
死にたくない言ってた時期が懐かしいデスね(´・ω・`)
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:34▼返信
>>338
マベ全体だからCSだけじゃなくて舞台やネトゲやACゲームの開発(筐体とかは別)
アニメや音楽の関連の収益とか諸々含んでるからね
舞台収入でもCSゲーム事業の半分近くを稼いでるし。まあテニミュペルソナ薄桜鬼とか作品に恵まれてるのが大きいけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:34▼返信
ぼくものやルンファクみたいなのは3DS向きだな。
ぶつ森の客がいるんだからユーザー層も合うし。
そっちは任天堂、アクション系はPSと両方に強いIPしっかり
確保したのは強みかもね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:35▼返信
>>350
あれ予約入ってなかったから解散になっちまったけど、売上的には27万行ってんやで
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:35▼返信
「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え
Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。
魂の叫びであり、切なる願いとして書かれた「まだ死にたくない、、、」という一文が事態の深刻さを物語っています。
ちなみにマーベラスエンターテイメントのようなサードパーティー製Wiiソフトが任天堂製のソフトと比較して不調となる傾向は2007年9月の時点ですでに指摘されていますが、以下の2009年6月1日~6月7日のゲームソフト販売本数ランキングにおいても、Wii本体の販売台数が800万台を超えているにもかかわらず、発売されたばかりの「アークライズ ファンタジア」の販売本数が2万5914本にとどまっている一方で、2007年12月1日に発売されたトレーニングソフト「Wii Fit」がいまだに9258本を売り上げていることを考えると、今になってもその傾向は変わっていないのかもしれません。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:37▼返信
>>343
むしろ君が落ち着きたまへ
反射的にレスしているようにしか見えんぞw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:37▼返信
>>346
ディスガイアの携帯機移植は大体3年だから
4の移植があるなら2014年だ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:37▼返信
>>352
俺はルンファクで3DS買ったし、ぶつ森や牧物もあるしでこの手のジャンルは凄い充実してんだよね
ファンタジーライフしかり、とんがりボウシもあるし、実はまめゴマもそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:38▼返信
PSにソフトが止まらないな
しかし、決算で名前出た3DSって逃走中だけ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:38▼返信
>>355
いやさ、言ってることに共通点が見いだせないんだよねえ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:38▼返信
テニミュってマーベラスだったのかw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:39▼返信
>>351
それでもソシャゲ分殆ど含んでなくてこの数字ならかなりいいんじゃね?数年は安定飛行出来るだろうし。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:39▼返信
任天堂に注力した企業は赤字なのにね
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:40▼返信
>>359
そうっすか、なんかすまんね
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:40▼返信
>>362
日本一って任天堂に注力してたっけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:40▼返信
>>357
とんがりは次あるかどうか微妙なのがなぁ。コナミがあんなだし
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:41▼返信
vitaってまだ本当に欲しいソフトがないんだよな
vitaならこれってソフトがねーじやん!
看板タイトルが出てこないとvitaの普及はありえねーな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:42▼返信
>>366
DAZEにソルサク
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:43▼返信
>>365
そうなのかー いや、先日ゲオ行ったらとんがり買うか悩んでる子供いたから割りと人気あるのかなと思ってはいたんだが
ルンファクやファンタジーライフが上手く行ったから、今後もこの手のゲームが出てくれると嬉しいわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:43▼返信
>>366
わかったからマリオでもやってろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:44▼返信
>>367
DAZEはともかく、ソルサクって誰にでも勧められるってゲームじゃないような

まあ俺もVitaでやりたいのはデモゲぐらいかなーって人間なので一般人とは言えんのだが
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:45▼返信
>>368
このタイミングで?すごいな
年末なら結構CM打ってたし物森買いそびれたやつがってのはわからんでもないけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:45▼返信
>>364
今期は何処にも注力してないなw


え?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:45▼返信
vitaで良作次々出してたからなぁ
あの頃死にそうなマベからは想像付かんかったよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:46▼返信
はちまどうせ決算扱うならパナソニックやってくれ
円安に持ってったのに何やってんだあそこ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:46▼返信
うちの会社の倍の利益だけど社員数も倍だから
給料は高くはないんだろうなと思う安月給の社畜は俺です
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:47▼返信
ソルサクとか一般のライトユーザーなんかほとんと知らねーよ
モンハンやマリオみたいにゲームをちょっとでもやった人なら知ってるようなタイトルがないとダメだな
今のままじゃコアゲーマー向けで終わっちまうだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:47▼返信
>>371
GW効果かねー
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:49▼返信
ライトユーザー相手は儲からないからな
任天堂も赤字だし
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:49▼返信
>>376
wiiUみて出直してこいよカス
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:53▼返信
まぁこのままコアゲーマー向けで突っ走るのもまた一興だな
それも1つの道ではあるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:54▼返信
一般人をパイにしたビジネスモデルはCSゲーム業界にはもう無いよ
一般人を頭数に持ってきたいならソシャゲを持って来なさい
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:57▼返信
マベは前年も結構良かったのに前年同月比で増益とかぱねえな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:58▼返信
あまり広告打てない中小は自発的に面白いゲームを求める層を相手にしないと厳しいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 18:59▼返信
よかったな psVITAにもっと注力してくれ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:01▼返信
全くないわけじゃないだろw
少なくなってもまだ確実にあるわけだし現にぶつ森やトモコレは売れてるし
コア向けだけじゃいずれ閉塞感が出てきて終息する
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:01▼返信
よく見ると、ソシャゲも結構順調なのね
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:01▼返信
今後、景気よくなったマベがバンバン面白いゲーム出してくれれば、ぼかぁ満足です
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:08▼返信
>>310
魔女と百騎兵だったかな?その開発が伸びてるのと神パラは1週はプレイしたけど2週目はプレイしなかったなあ。日本一特有のやり込みが無かった。正直今厳しいと思うでもディスガイア4をVITAにリメイクやD2をもっと練りこんでリメイクすればまだ希望は有ると思う。昔みたいな100時間は熱中できるソフトを開発して欲しいね。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:09▼返信
まだ死にたくないからよくもここまで復活したもんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:09▼返信
ぶつ森・トモコレが売れているのは、任天堂ブランドだからですよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:13▼返信
モバマスが月間10億近くで、パズドラが80億だっけ?
なんか狂ってるよね

でもうらやましいだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:13▼返信
>>94
そしたら買うよ
ただわくわくアニマルマーチ基準なかんじがいいが
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:13▼返信
正直、日本一のタイトルは携帯機と相性良すぎるから据え置きで買う気起こらんのよね
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:13▼返信
おぱい!
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:17▼返信
>>393
ディスガイアも据え置きより携帯機だなー
4までは据え置きで買ってたけど、D2は携帯機で出たら買おうと思ってスルーしちゃったお
日本一すまぬ……すまぬ……
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:17▼返信
>>391
本当にね。子供の頃カードダスとかあったけどあんな感じなのかな?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:22▼返信
>>366
単なるゲームやらない馬鹿じゃんそれって
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:26▼返信
ビックリマンシールにゲーム性がついて
単価がバカ高くなって、原価がかからなくなった感じだろ

パズドラは
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:28▼返信
違うよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:33▼返信
>>385
赤字堂の信者さんが経営と業界について語るとかちゃんちゃらおかしいんだが
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:36▼返信
>【決算】バンダイナムコHD、経常利益は前期比126.9%増の23億円!

これ直しておけよ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:39▼返信
>>400
まあ。今作を購入した人がもし次回作が有るなら、それを購入するかと言うと疑問だよね。満足して楽しんでそして次回作を求める。これが正しい流れ、けど任天堂ブランドもう陰り見えてるものね。関係ないけどバルハラ予約しましたwまだ怖いのでパッケージ版です。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:46▼返信
>>375
売り上げー経費(社員の給料等)=利益
になるから、利益が倍で社員数が倍なら変わらないってのは、おかしいから。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 19:57▼返信
一方日本一は死んでいた
記事にしないの?w
都合の悪いのは記事にしないのかなーw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:02▼返信
>>405
まあ記事にはするでしょう。ゲームブログですからね。まあ任天堂よりユーザーは残ってますけどねwしかしスベリオンは酷かった。まだ信用や信頼を回復できて居ないのでしょう。アレは酷かった。野太い声でオオダデイ!
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:02▼返信
いまだにソウサクマベが作ったというのが信じられん
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:04▼返信
>>407
スクエニやカプコンとか大手から離れたスタッフをマーベラスが拾って回ってるんじゃね?(笑
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:07▼返信
>>408
人材が補強されているw一昔前では信じられない事ですね。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:09▼返信
Vitaのお陰で好調になったと言うより
携帯ゲーム機を見捨ててソーシャルで稼いだって所だろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:19▼返信
また配当も増配してくれて、去年からの株主の俺は
笑いが止まらないw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:19▼返信
wiiに注力して「死にたくない・・・」とか言ってたマベとは偉い差やなwwww

任天ハードの厄が落ちたようで何よりwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:21▼返信
>>411
長い冬の時代から暖かい春の時代。おめでとう御座います。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:22▼返信
Vitaが業界救ってますなぁw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:24▼返信
>>414
けどさ。最近だとPS3君が余りゲームに使用されて居ないんだよね。VITA君で事足りるからwこの子傑作すぎる。画質も凄くアニメは勿論動画も見れる。音楽も行ける。傑作すぎる
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:28▼返信
>>410
詳しい内訳は分からないけど
オンライン事業よりコンシューマ事業の利益の方が上だぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:30▼返信
俺も最近マベのソフト好きだw
カグラもしっかりと作ってあって面白かったし、朧は言わずもがな。
ヴァルハラは前作までの評判が微妙なのが怖いけど、惹かれる作り。買うかはまだ悩み中だけど。しっかり作ってくれる所が儲かってくれると嬉しいね。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:30▼返信
>>416
カグラとソルサク辺りで流れが変りましたね。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:34▼返信
>>417
予約しましたので購入した後に評価出しますね。予約で5880円でした。参考までに。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:38▼返信
>>417
ヴァルハラは開発変わったらしいから前作までの評価じゃ判断できんのよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:39▼返信
しっかり作ればユーザーは答えてくれる。
マベはまさに証明してくれましたな。
これからが楽しみなメーカーの一つ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:40▼返信
3DSで出したのは大赤字だろ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 20:41▼返信
>>420
へぇ、開発変わったんだ
システムそのものと作風は好きだから楽しみだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 21:08▼返信
>>415
PS3は来月稼働するぜ!
アトリエとガンダムブレイカーくるし。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 21:11▼返信
カグラは脱任して正解だったな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 21:14▼返信
PSに全力投球して大赤字、倒産寸前の日本一は記事にしないの?
本当にゴキブリブログだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 21:17▼返信
>>426
洞窟物語買えや豚!
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 21:29▼返信
日本一はどう考えてもディスガイアが原因だしな
GKは反省すべき
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 21:45▼返信
カグラのアニメって結局どうだったの?
dvdとか売れたん?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 21:48▼返信
マベの開発・販売許諾ってソニーだとPS3、PSP、PSV。
任天堂だとDS、3DS、Wiiなんだ。
ふーん
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 21:55▼返信
数年前に死にたくない発言をした企業とはとても思えんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 21:59▼返信
>>424
そうです!アトリエが有りました!ガストショップにすでに入金済み。楽しみです。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 22:00▼返信
>>428
スベリオンだよ。あれは本当に酷かった。あんなの掴まされたらそら信頼も吹き飛ぶわw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 23:40▼返信
※419
おぉ、ありがたい。予約で5880かー、買っちゃいたくなる値段ですね。情報サンクスです。
※420
開発代わって吉と出るか凶と出るか、、、。難しいですねー
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 23:56▼返信
ルーン5出るのかな?
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:03▼返信
マベはやっと目を覚ましたね。
しかしなんでまたゲーム開発会社が、あんな棒振りに未来を見ちゃったんだろうか。
俺なんかあんなの2日で飽きるだろって思ってたのに。。。(´・ω・`)
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:42▼返信
>>436
PS3の開発がとんでもなく難しかったせいだな。
ソフト開発しないとソフト会社は食ってけないんだけど、PS3で開発はできない。
となると、Wiiか箱しか残ってないんだよな。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:49▼返信
完結記念にガンスリのゲーム作ろうや


作ってください
439.ネロ投稿日:2013年05月11日 03:35▼返信
~J~

やれやれ クソゲー記事ばっかやったな

今日は気分が好いから、ランクおまけしてやるか
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:57▼返信
それでも今までの赤字分元取れてない気がする。
朧村正とかヴァニラソフトウェア開発だからそれだけ開発費と技術料凄そうだし。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:19▼返信
ヴァニラもドラクラ終わったら吸収されるかもなあ

直近のコメント数ランキング

traq