蛮神バハムート/オーディンの情報や、新たなスクリーンショットがプロモサイトで公開されました!ぜひご覧ください! sqex.to/MAA #FF14
— FINAL FANTASY XIVさん (@FF_XIV_JP) 2013年5月10日
禍々しくてカッコイイですねえ!
はよ戦わせて!!
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎
ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- 公式パーフェクトバイブル+イラスト集 (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部,週刊ファミ通編集部 書籍
エンターブレイン 2013-05-31
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
微妙
カッコイイな
オーディンはいつもの、なんの新鮮味もない
良い感じじゃん格好良いわ
実機のプレイ動画を見せて欲しい、新生も事前情報と違いすぎた
バハムートは胴体が微妙
ゴールドセイント
動いてるところ見ないとなんとも
スクリーンショットじゃなくて、ただのイラストやん。アホくさ。
こんなんに社運を賭けてるクソエニ。さっさと死ねばよかですたい。まだヴェルサスの方が価値有るわ。
こんなコンセプトアートでなくて動画で動いてるのが前からあっただろうに
全てをゲーム中の画像にしろと?
あほなのかな
そりゃあ、クソエニからお金貰ってますし。
前から異常なクソエニ上げばっかだからな。誰も興味の無いガンストだのヴァーミリオンだかの記事も無駄に上げてるからな。
ホント、こんなやった所で何の宣伝にもならんよ。
だれだよこれ決定にだしたの
は?どう読んだらそんな解釈になる訳?馬鹿晒すのも大概にしようぜ。
こんな糞どうでもいいイラスト見せられて、ワクワクも糞も無いだろ。
ゲームなんだから、ゲーム内での演出やらを見せてナンボだろうに。
こんなんでワクワクとか、どんだけ飼い馴らされた信者だよwくっさいわぁ。
こういうデザインは飽きた
こんなにゴツゴツせずにもっとスマートな法がよかった、FF9のが一番好み
静止画像だけならもしもしと変わらん
そら飽きられるわ
普通にカッコイイじゃん。
てかバハムートがディアボロに少し似てるね。
オーディンはちっちゃくて馬に負けてる
それより背景のやっつけ感が気になる
うん、それはね。ドラクエだと思うよ♪やっぱり国民的ゲームだし初心者でも熱烈歓迎さ!
へー、じゃあWiiU買ってこよっと
うん、一緒に遊べるの楽しみに待ってるよー
14(十四、じゅうし、じゅうよん、とおよん、とおあまりよつ)は自然数、また整数において、13 の次で 15 の前の数である。ラテン語では quattuordecim(クァットゥオルデキム)。
ごめんねファイナルファンタジー14のこと
Windows版は2010年9月30日に発売されたが、ローンチが不本意な状態であったため、2010年12月に運営体制を一新する。2012年12月31日、リローンチに向けサービスが一旦終了した。体制一新後は旧バージョンの『FFXIV』の改修と並行して、後継となる新たなグラフィックスエンジンとサーバーを使った『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』(新生FFXIV)の開発が行われているが、2012年末サービス開始予定が未だにオープン環境でのテストは行われておらず大幅に遅れが出ている。
プレイステーション3版は当初2011年3月上旬発売予定であったが、旧バージョンでの発売が中止となり『新生FFXIV』からの対応となったため、2013年1月以降に延期された。Windows版がオリジナルとなるのはシリーズ初である。
で・・・
まあいいんじゃない
オーディンは小さく見えてあれだしバハはデブ系だけど
やりなおし
あの高速軌道飛行+ホーミングレーザー+収束メガフレアはこの世の終わり感がすごかったな
FF11の方も顔小さすぎてキモかったな。
オーディンはFF11が至高。
はよサービス始めてくれ
っていうか胸から下がダサ過ぎる
恐竜かよ
にわかが始めてもPTで使いものになるようになるまで
早くても半年以上掛かるんじゃね?
下手そうだしもっとか
ソルサクもラスボスの骨格使ってバハムート出してくれないかな(*・ω・*)
毎回同じこと書いてるけど何を期待してるの?w
この会社がいかに成長してないかよく分かる
FF11の馬も4本足だったぞ
いや個人的には14のデザインてスクエニ平均ちょい上感はあるんで実はやや期待はずれかも
召喚獣は1体だが召喚はその一部の力を借りた精霊的なものを呼び出すらしい
豚、お得意の一人芝居が始まったー!
ホンマ楽しみやわ!
テスターフォーラムで成功すると思えないとかいわれちゃう子、バトルは全く別の糞に成り果てたw
新生しても糞は糞
そんなクソゲーなのにパッケ、月額はらちゃったレガ信者は500円多く月額払う新規を騙して生け贄を増やそうとするからこいつら程最悪な信者はいねぇw
AボタンおしたらBボタン押してることにされたりするwwww
そんなんテスターさわらせる前に気づけよwwwww
期待ですねぇ~
IDからが面白い?いえ、つまらなかったですw
ちなみにIDはフルPT必須の絆強制だからソロは死んでねw
FATEっていう糞コンテンツに引きこもってろカスソロ
でも、バハさんはなんか配色はダサい。
ポンコツMMOとHDリメイクでどんだけ引っ張るつもりなんだ?
相変わらずの動画評論家だね
手出したくねえわ
そのとーりw
久々にワロタw
FF6くらいまでのシンプルな黒竜が一番格好良いのに
間違えんなw
出来損ない信者、レガシー先輩の為にレガシー月額より500円多く月額払う生け贄だよ、お前らみたいな情弱新規はレガシー先輩の為に黙って貢げカスw
オーディンは斬鉄剣持ち
というイメージを与えられた
バハムート=竜
は確かD&Dが最初だったと思った
オンゲは出す方としては旨みがあるんだろうけど
やる方は金と時間の浪費に対する感動とかのバランスが良くない。
お損感が強い。
なんだよあの太い尻尾は…。
課金スケジュールと廃人ゲームペースに合わせたゲームバランスになんで付き合わないといけないのか理解できない
出番無さ過ぎて家でピザでも食ってたのかよ
金なのはダラガブの付着物の色だとPがコネオンのインタビューで言ってる
お前の好みでFFを縛られてたまるか
かっこわるすぎるw
新作の都度、毎度、毎度、
公開一発目のイメージだけは、
相変わらずだな。
これで何度同じことしてんだろってかんじ。
ギラティナかよ。
今は小出しにするような話題性ねぇから・・どうでもwii
楽しみすぎすぎて待ちきれん(笑)
なんかIDフルパーティおつとか言ってるやつがいるが、そんな制限あったっけ?
IDによって人数固定なだけだよね?
旧14の修正じゃ期待できないが、完全に作り直してるからな
野良で参加される場合には「ドロップの入手権利」等をあらかじめ相談しておいてください
14どころかFFそのものがまじオワコン
相変わらずめんどうくせえゲームだな
滅ぶのも必然だわ
なんというか雑
バハムートは歪さが禍々しさにも見えるけど、馬はほんと雑としか
「あー14とかあったね忘れてた」
「興味ないし買わない」
FF14記事のコメントで毎回書き込んでる奴いるよな、なにがしたいんだよw
なんでそんなにアンチさんが沸くのかね?
PCメインゲーだしハード勢力とか関係無いと思うのだが、、、
大体IDに18人とか要らんのに。
まあ灰人のみしかいない時期になったら知らんが(笑)
どうせ君たちとは関わらないだろうがね
情弱新規は糞とレガシーのためにせっせと現金いれとけw
パットのボタンめちゃくちゃ
Aボタン(×ボタン)でジャンプ
Bボタン(〇ボタン)でキャンセル
Xボタン(□ボタン)でマップ
Yボタン(△ボタン)でターゲット・決定
その他もろもろ上と同じ用に全てずれ・・
↑こんなばかげたバグをテスターにテストさせるまで気づかなかった有能集団
こいつぁ期待できるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、月額には触れない気持ちの悪いレガ信者乙wwww
今日もせっせと生贄集めですか?
出たよレガシー先輩w
13だとただの1召喚獣、12は要塞、10は子供だったし9じゃアレクさんに消滅させられてたから・・・
なぁなぁw世界を破壊するほどの終焉がおきてからの5年でほぼ復興ってどうなの?wwwww
ねぇ、どうなの?
課金ゲームの値段わかって来る人がなんで生け贄なんだ?
さっぱりわからん。
アホ扱いで良いから教えてくれ。
因みにレガシィはずっと金払ってたこその割引だぜ?
バハムートどうした!?
バランス悪すぎる、ゆっくりスクロールすると良く分かるw
腕も、足も、動体も・・・くびれのないだらしない体にみえるわ・・。
ちゃんと対応したパットを書いてあるのに、違うのを使ってボタンが違うって言ってるアホが居るな
FF11では開発スタッフがさんざんプレイヤーを理不尽に締め付けてきたわけだが
そんな開発スタッフがFF14を作っているわけだ
予想どおり旧FF14はとんでもないゲテモノだったわけで
たとえリメイクしようが旧FF14のクソっぷりは誰もが今だ覚えていることだろう
それでもまだFF14続けようという連中はどんだけマゾヒストなんだと思うわ
あのスタッフにまともなゲーム作る能力なんてあるわけねーしな
おでんはいいんじゃね?
????痛めつける?
ゲームなんだしキツければ止めりゃいいじゃん?FF11続けてた人はやりたくてやってたんだろう?
ああ、旧FF14が駄目なのはまったく同意。だからこそ新生β2の楽しさは格別だったてのはある。
プレイしたからこそ別物だってのはひしひしと分かるので、おれは楽しいゲームをプレイするという普通の理由でやるよ。
FF11と同じく自分にきつくなったらやめるしな(笑)
おお「締め付ける」だったか、すまんw
まあ、俺の意見は変わらんが。
ああいうクリゲーやりたきゃスマホでやりゃいい
明らかに飛ぶ気がない
FF14やんなくていいからさ、他のやる気の出る面白いゲームプレイしなよ!な?
禍々しさより神々しさが欲しい
以上
もう”PS2”専用ソフト新生FF11にしたらw
ここで批判してる人って本気なんですか?
色んな動画とか情報見てる限りめちゃくちゃ面白そうにしか見えないんだけど俺の目はおかしいのか?w
目っつーか頭の方じゃない?
情弱君なのかな?
あれを典型的なムービー詐欺といいますw
因みにお前の言ってるムービーって終焉からOPのことだろ
時代の終焉って糞ゲー過ぎて一年間課金も開始出来ずゴミのようなレガシー信者を生産しただけで去年たった二年間のサービス一旦終了に追い込まれた旧14のエンディングなんだがw
お前はあれじゃw私はFF14を続けるよ系(@w@)グヘヘェ系の可哀想な子かwwwww
楽しみにしてるからPレターライブとか、他の動画(ウォークスルーとかの実機映像)もちゃんと見て面白そうあだと思ったんですけどね。
旧14はプレイしてないからわからないけど
確かに色々書き込みとかみてると酷かったみたいだねぇ
でもMMOにアレだけ豪華なエンディングムービーと中身付けて一旦サービス終了させるのは凄いと思うけどなぁ
あんなに金かけないで適当にってか一般のMMOみたいに終わらせることだって出来たと思うしねぇ
一体FF14にどんな嫌な思いさせられたんだか知らないけど
玄人ぶって無駄に批判からしか入らないのってなんかダサイよ
実際新生プレイしてみたら裏切られるかもしれないけどね~w