• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
『進撃の巨人』作者の仕事に密着する番組が5月10日に放送決定!!




以下、ネタバレ要素が含まれるので閲覧注意

























































番組内で主人公が巨大化することがバラされる

e9b4d4b6

d9e4fa56

81b628ca

12d20990

ad0e8424

1028f444

01257420


















これアニメしか見てない人ブチギレや

5話いいとこで終わったのになぁ



まあネタバレされても楽しめるよ、きっと・・・








進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(535件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:40▼返信
うわぁ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:40▼返信
なんというテロ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:40▼返信
これは酷いwwwwwwwww
原作読んでるからノーダメージ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:40▼返信
というかもう切りました(小声)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:40▼返信
エレンの他にも巨人になります
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:41▼返信
冷めたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:41▼返信
へ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:41▼返信
俺はネットで知っちゃってたけど、アニメだと主役死んだか!?の最強のヒキだったからなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:41▼返信
まあ期待外れ、って気分は判る

あんま万能な巨人化じゃ無いからそう気にする必要はないと思うが
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:41▼返信
かわいそす
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:41▼返信
原作読んでる奴に思いっきりネタバレされたんですが(半ギレ)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:42▼返信
これ見ながら思ったわwww
ネタバレすんなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:43▼返信

だから止めとけと言ったんだが…
アニメも原作もたいして進んでない作品でステマ番組やるから事故が起こる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:43▼返信
ベルトルトとライナーも巨人でした
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:43▼返信
これほど毎回死人が出るアニメはあいまいみー以来だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:43▼返信
普通に流れ的ににわかるだろwアニメしか見てない奴でも
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:43▼返信
どうゆうこと?
主人公が巨人化になるなら、襲ってくる巨人も元人間なの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:44▼返信
巨人化しても結局負け続きだしな
大抵ミカサやリヴァイがいいとこ持ってく
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:44▼返信
原作あってみんな知ってるのにネタバレガーとか言われましても
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:44▼返信
>>17
そこはまだ判明してない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:44▼返信
アニ 女型の巨人
ライナー 鎧の巨人
ベルトルト 超大型巨人
ユミル ハゲ巨人
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:44▼返信
>>8
アニメ見てないけど、そーだったんか
そりゃかわいそうだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:45▼返信
はぁ? ブチギレとかいつからただの客がそこまで偉くなったんだ?
ただ貪るしかない、なんの生産性も無いやつらが。

未放送分のアニメのカットでネタバレしたならともかく
漫画原作ではとっくに過ぎた部分なので問題ねえよ。
「あちゃー!見るんじゃなかった」くらいなら分かるけど
これでブチギレするとか。 あまつさえ抗議とかしようものなら
モンスターペアレンツと中身なんも変わらんわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:45▼返信
本屋で単行本の表紙みるだけで巨人化するって察しはつくぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:45▼返信
マヴラブオルタの影響を受けて作ったんだっけ
タケルちゃんが巨大化してBETAと戦いだしたらそりゃ冷めるわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:45▼返信
成績上位10人の内、2~4位がそれぞれ鎧の巨人、超大型巨人、女型の巨人です。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:45▼返信
これはキレる方もキレる方だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:46▼返信
アニメ5話みて我慢できずにコミック読んじゃった俺は無傷。
てかこのあとの展開もおもしろいじゃん。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:46▼返信

本当、この程度作家の特番とか意味不明。番組宣伝にしてもネタバレはアホかと言いたい。
本当にこのレベルでやるなよ。
もっとヒット作品2、3本でてからやることだよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:46▼返信
これくらい簡単に予想できただろw 別に怒るようなことじゃないわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:46▼返信
中二ってほとんどのマンガ中二だろww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:46▼返信
ネタバレ嫌なら原作買えよwwwww

読者以外は客じゃねえからァ~~~wwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:46▼返信
カス過ぎるwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:47▼返信
基本的に意志のない雑魚巨人も元はみんな人間だろ
まだ明言されてないけどここまでの振り見るに
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:47▼返信
これみてちょっと面白そうだなーと思った
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:48▼返信
え?
アニメ組だってこの程度知ってるだろ
ネットで進撃の巨人関連のサイトなんか行ったら一発でわかりそうなもんだけどな

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:48▼返信
え?そこまで楽しみな作品なのに単行本買わないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:48▼返信
>>14嘘乙、アルミンが巨人化
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:49▼返信
ネタバレを記事にしてんじゃーよ糞が
記事から目をそらし即行で米欄にきた

トルネで録画してて風呂上がったら見ようとしてたわthx

この米欄も危ないから消えるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:49▼返信
>>34

要はバイオハザード?
もしくはガイバー的な落ち?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:49▼返信
想像つくからブチ切れない
作者わっかいな~
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:49▼返信
ちなみに未来シアターは日テレ、進撃のアニメはMXやMBSな
つまりアニメ映像を他局から借りてその先をネタばれという非人道的行為
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:49▼返信
配慮が無さ過ぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:50▼返信
>>23
よく訓練された信者ですね
でももうちょっとおりこうさんになってから書き込もうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:50▼返信
なぜに「へぇ」で済まされないのかわからん・・・
そうなのかーアニメではどう描写されるんだろうなーでいいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:50▼返信
ネタバレするやつと嘘バレするやつ
お前らはどっちがマシ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:51▼返信
>>29
ワンピース作者もワンピースしかヒットさせてないんですがそれは・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:51▼返信
>>42
もっと酷いわwwww
テロじゃんか!
49.高田馬場投稿日:2013年05月11日 00:51▼返信
こんなん、2巻の最後やんけ。こんなんでネタバレとか。
本当のネタバレっつうのは、超巨大巨人だのなんだのが味方でした~っていう方だろ。
こんなもん見てりゃすぐだっつうの。馬鹿としか。
そして、進撃は糞漫画。異論は認めない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:52▼返信
鬼の日テレw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:52▼返信
これかなり序盤でわかることだから
そんなに発狂するようなことでもない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:52▼返信
マンガ全巻買ったけど、エレンが巨人した時は、マジでクソ展開だと思った
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:53▼返信
馬鹿が糞漫画というなら、それは一般では面白い漫画ということだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:53▼返信
俺もアニメしか見てない友達に「進撃の巨人知ってる?」って聞かれたときにあぁ、あの主人公が巨人になるやつ?って答えてしまった
悪いとは思ったが、あんましっかり読んでなかったからそれくらいしか記憶がなかったんだよ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:54▼返信
>>47
ヒットしたレベルが違う。
信者じゃないが、あの桁のヒットならわかる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:54▼返信
原作派としてはアニメやるまで盛大にネタバレしてたってかできたのに今じゃできないつらさ。
てかクラスタとかほざいてる奴ら好きじゃないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:54▼返信
エレンが巨人化した後にやればよかったのに
なんでこのタイミングでやったんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:54▼返信
>>51
アニメでこの後すぐやる展開を思わぬ所でネタバレされたから怒ってるんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:55▼返信
まあ、進撃の一番のオチは未だに謎なので問題なし。
巨人化すら楽しませるギミックの1つでしかない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:55▼返信
>>47
デビュー作が60巻以上続いていまだ終わる気配ないとか異例中の異例だろあれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:56▼返信
ドラゴンボールの大猿変身と同じ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:56▼返信
これは怒っていい
TV局に何の配慮もない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:57▼返信

あー・・・wドンマイwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:57▼返信
>>38嘘乙 俺の股間が巨人化
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:57▼返信
サキよみジャンBANとかめっちゃよくありそうな気がする
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:57▼返信
ブチ切れとか意味がわからない
別に原作組はノーダメだし なんでアニメ派に対して考慮しないといけないの?馬鹿なの?
原作の話してんだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:58▼返信

デビルマンになったら
一気につまらなくなるよね
この漫画

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:58▼返信
TVアニメと局が違うから配慮なしか?

しかし、原作者が出てるならそこらへんチェックしろよ。
馬鹿なの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:59▼返信
テレビでネタバレすんなよって言いたいがネタバレしないとインタビューにならないしな
アニメ5話のこの時点でこのインタビュー企画した奴が無能
ステマするならアニメ終わってからやれよ
70.高田馬場投稿日:2013年05月11日 00:59▼返信
>>53
まぁ、あれを面白いっていうなら好きにしたらとしかw
あんな薄っぺらい穴だらけの糞設定の漫画を良くもまぁ、楽しめるもんやな。
2巻までまとめて買ったけど、余りの糞さに速攻で友達に押し付けたわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:59▼返信
10巻で1500万部とか人気すぎだろ・・・


ワンピやナルトクラスの売上げだぞこれ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 00:59▼返信
アニメしか見てないけどあのワイヤー?で引っかけて動いて戦う様がかっこいいと思ってたのに残念だ。
本当にただびっくりさせ続けてるだけじゃないか。
絶望的なシーンばっかり見せてホラコワイ!ホラビックリシタ!みたいなのか見え見えだな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:00▼返信
巨人化出来ない→立体機動駆使して巨人と戦うのかwktk
巨人化出来る→あ、なんとかなるんじゃやね?

この差はでかいけどいまいちエレンさん活躍した記憶がないのがなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:00▼返信
少ない限られた戦力で巨大な敵を倒すってのが面白いのに
敵と同じ武器を手に入れたら駄目だろww
結局は面白い物語=単純な強さ比べと勘違いしてる作家と編集が多すぎるんだよな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:00▼返信
>>53
キモオタは一般受けしてる人気漫画ほど敵視するものだからな
現にこの漫画は滅茶苦茶売れてるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:00▼返信

誰もが原作見てアニメ見てると思うなよ。
たまたま見て見続けて見ようと思う連中も多い。
じゃなきゃアニメ効果で原作が売れるて事はないよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:01▼返信
そもそもアニメやらずにメジャーとマイナーの間くらいの知名度でよかった。
アニメやるとこーやって騒ぐ奴らがでるしアニメやってなければ未来シアターでても問題ないし
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:02▼返信
>>75
キモヲタの持ち上げる漫画は超つまんねえしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:02▼返信
如何に巨大な敵に対して立ち向かうかってのが面白そうだったのに
主人公サイドも巨人化できちゃうとただのウルトラマンだよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:02▼返信
えっ…さすがに巨人が元人間ぐらいは1話の時点でわかるだろ
あんなゾンビみたいに人間と同じ姿形してて別の生物なんてありえんし
生物兵器や口減らしの類の話が出てくるのも当前
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:03▼返信
とりあえず最新刊読んでそこまで端折っちゃうとかあるある
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:03▼返信
食われて死ななかった奴は皆巨人化
異端種は赤ん坊、喋れないのは何人かがまとめて巨人になってるから
くらいやってくれたらよかったのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:03▼返信
でも進撃の巨人の展開の意外性を話題にしたい場合この場面を使わないわけがないよね
まぁ、作者にフォーカスした特集だったなら仕方ないかと
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:03▼返信
>>72
心配しなくても巨人化しても大して活躍しないから
立体機動メインなのは変わらないから
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:03▼返信
巨人化は実際クソ展開だと思うし
いつまでたっても親父の研究室にたどり着かない
だけどまぁ面白い方だと思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:03▼返信
まー空気が読めてないのは確か
巨人化することをあえて教える意味がまったくわからないからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:04▼返信
ウルトラマンのパクり
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:05▼返信
まぁ正直このネタバレは漫画のピークだよね
それ以降尻つぼみというかツマラン
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:05▼返信
見る奴もそれくらいの覚悟しとけよwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:06▼返信
物語の重要な鍵とか世界の謎解きでどうしても主人公が巨人化しなきゃならないのは分かる。
俺だって最初は三巻が出た時点で切ってたけど、今十巻まで買ってきて評価が180度変わった。
一巻からずっと複線を張りまくってたとは……まぁ相変わらず絵はへったくそだったけどなwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:06▼返信
マンガにマジなツッコミは無粋かとは思うが、
巨人化前の段階ですら人間側の戦略が頭悪すぎるって指摘が多々あったのに
巨人化まで出来て勝てなかったらもう種として滅んだ方がいいレベルの頭の悪さ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:07▼返信
この前出てたゲーム化も格ゲーとか言うオチだったりしない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:07▼返信
読者の意見を聞いて描いてる漫画は確かに糞漫画かもな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:08▼返信
これはメディアだし空気嫁といいたい
しかしアニメ勢と原作勢で食い違いあるからネタバレとか言われるのもなんだかなー
SAOの時も原作好きの友達と会話しててアニメしか見てないやつにネタバレでキレられたけどこっちからしたら原作では大分昔の話だしネタバレでもなんでもないし。。。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:08▼返信
主人公、巨人になっても連戦連敗で全然無双できないところがまたリアルw
雑魚巨人多数にも負けるし、人から変身した巨人相手だと勝てる気が全くしない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:08▼返信
まあやらおん騒動よりはマシか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:09▼返信
1500万部も売れてる作品のアニメでネタバレもくそもないだろ。
原作みないから悪いとしかいいようがないね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:09▼返信
日テレ「うちの系列で放送してねえから知らねえしwwww」
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:09▼返信
ぶっちゃけそこまで見るのが楽しみにしてるのなら
原作買わないのが悪いわwww


ニコ厨は消えろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:10▼返信
ちなみに巨大化してもエレンは弱いよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:10▼返信
発売前のゲームだとか雑誌とかで先にバラすのはネタバレになるかもしれんけど原作がずいぶん前のものに対してネタバレとかいわれんのもどうなんだって話だよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:11▼返信
これはしかたなE
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:11▼返信
立体機動装置を作れる技術レベルを前提として考えれば
巨人化したエレンが使う武器作れば余裕で無双できるよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:12▼返信
ネタバレされてショックを受けた奴らへの救いのつもりで書いてるのだろうが
巨人化しても弱いっていうのもネタバレだからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:12▼返信
アニメ組なんてただでみてるのにネタバレとかそんな配慮するほど価値あんの?
面白いといいながら毎週みてるのに漫画も買えない貧乏人だろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:12▼返信
これは嘘バレなんだけど
鎧の巨人がライナーで超大型のやつがベルトルトな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:14▼返信
>>73
エレンは基本そこまで強くねぇからな
エレン+みなの協力が軸だし
巨人化で萎えたと騒いでるのは確実に見てない連中だと思うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:14▼返信
漫画の並び順が
45321
678910
なのが気になる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:14▼返信
エレンの巨人化より、ミカサとアルミンがくっつくネタバレの方がショックだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:14▼返信
>>90
漫画さ絵が下手糞すぎて3、4回見直さないと何描いてあるか解らんから俺は原作切った。
今はアニメだけ見てる。
これ、アニメにして正解な作品だな。
アニメスタッフGJと言いたい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:14▼返信
ネタバレを気にする奴らがおかしいんだって。

事前に内容を知ったからって楽しめなくなるとか
個人的な問題だろう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:15▼返信
巨人化は切り札じゃなく
どっちかといえば平凡な能力の主人公が、強引に敵の切り札にぶち当てられるという貧乏くじの理由になる

アムロがガンダムのパイロットになし崩しになったようなものだが
肝心の主人公の能力自体はハヤト程度、しかも巨人の体躯も耐久面が優れてて死ににくい以上のメリットがあまりない
ぶっちゃけ地位も能力もないがやる気だけある主人公は死ににくければいい、に理由をつけたようなもんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:15▼返信
ネタバレが重要な漫画は先に読んでおけ
でないと他人にばらされるだけだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:16▼返信
巨人化する物だと分かってたら漫画読んでもやっとか…って気分になるな
あー漫画読んでて良かった
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:16▼返信
>>110
いや、さすがに放送事故レベルの動かないアニメをやらかした奴らにGJとは言いたくないw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:16▼返信
むしろネタバレした事実よりこの展開にキレたんだろ
というか作者2chチェックしてたのな
元々2chステマ発の作品だしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:17▼返信
>>107
だからアニメから入った客だろ?
誰もが原作から入ると思うなよ。
信者くん
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:17▼返信
巨人化が中盤とかの重大な謎ならいいけど
巻数で言えば2巻でもう巨大化してるからなぁw
それをネタバレだなんだと言われてもって感じはするよなぁw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:17▼返信
普通に読めた展開だけどな。
どう考えたってなんらかの方法で巨人化する以外に勝てないだろ。

実際にどういう原理で巨人化するのかはまだ明かされてないし、まだ楽しめると思うよ。
まあこれも主人公の父親が医者だってことからいろいろ推察できるけど。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:18▼返信

ブチギレはアンチがなりすまして吠えてるだけか、制作側が話題作りの為に仕組んだか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:18▼返信

ブチギレはアンチがなりすまして吠えてるだけか、制作側が話題作りの為に仕組んだか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:18▼返信
フジなら叩かれてたな
良かったな日テレ
フジ→ソニー
日テレ→任天堂
って感じだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:19▼返信
インパクト勝負のマンガだろ
深く考察するだけ野暮ってもんでしょう
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:19▼返信
>>118
アニメは今まさに直前だからな
アニメから入っても放送終了まで読まないって人もいるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:20▼返信
>>112
良い展開だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:21▼返信
当時こんなに人気が出るとは思ってなかったんだろうけど巨人化するタイミング早すぎ
「人間側は○○すれば簡単に勝てるじゃん、なんでしないの?」に対して
それが出来ない理由を作ることで手一杯になりそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:21▼返信
>>117
信者くんとかお前嫌味たっらしいなぁ
原作でも巨人化で萎えたって層は沢山いたんだよ
でもその後の展開を見たら萎える要素所かこの作品の肝だったんだよね
だから今でも巨人化がーって言ってる奴らはその後の展開ろくに読んでもねぇのに批判してる奴もいるって事
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:22▼返信
巨人化読めてたしキリッ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:24▼返信
これからエレンの同期が次々と巨人化していくんだから
驚きポイントはまだたくさん残ってるだろう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:25▼返信
>>116
ブチ切れって言うのは主にツイッターの反応だろうけど
この展開に切れたって人はほとんどいなかったけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:25▼返信
このネタバレって散々拡散されてるやんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:25▼返信
まあインパクトはでかいな。
昔単行本1巻でエレン死んだと思った時の衝撃はすさまじくて周りに薦めたりしたけど。
たかがネタバレでキレるくらいに人気出たんだな。おめでとう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:26▼返信


ネタバレかます輩って本当の意味でクズだよな


そーゆーことでしか自分の存在を主張出来ないチンカス以下
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:26▼返信
>>128
だから信者くんなんだよ君はw
ろくに読んでないてさ、アニメから入った連中はそうだろ?
ここで、原作読むかアニメで見るかてお客が別れるんだよ。
アニメで楽しみにしていた連中は『えっ?』てなるだろう。
そこらへんの思考力無いんかい?

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:26▼返信
こんだけ人気が出ちゃうと作者のやることが正義って考えの人間もたくさん居るからな

遊戯王で闇のゲームとか言ってた頃の方が面白かったとか言ってもアンチ扱いされるだけだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:27▼返信
こういうことがあるからアニメはオリジナルのほうが面白く見られる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:28▼返信
>>131
もう驚きでも何でも無いようなw
お前まだ巨人化してないの?遅れてる~wwwぐらいなノリになる
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:28▼返信
6話放送後にしとけば・・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:28▼返信
2chの評価を鵜呑みにしてる漫画家ってなんか引くわ
アンケとかならまだしも2chってwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:29▼返信
アニメが盛り上がったところでネタバレのタイミングが良過ぎるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:29▼返信
>>137
人気がある奴は全て悪ってのがここのコメ欄の基本だもんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:29▼返信
これに限らずネタバレ禁止厨て、どっかおかしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:29▼返信
>>127
現状色んな部分にいろいろ突っ込まれててその「出来ない理由」を作中に入れはじめ追い付かないせいか作外でも言い訳し出してる始末だからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:30▼返信
テレビ観てないから被害ないけど、これ観た人可哀想だな。ネットだったら、記事みたいにネタバレ注意と教えてくれるから防ぐコトも出来るのにな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:30▼返信
これでキレてるチンパンは大抵ワンピ厨
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:31▼返信
鎧と特大巨人もエレンの同期なんたぜ。
10巻で自分たちからしゃべって巨大化して終わった。
あとこのあと出てくる超強い女タイプの巨人もエレンの同期。
あのエレンと組み手やって足払いとかやってた奴。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:31▼返信
>>136
おまえ言い方がいちいち気持ち悪いなもうちょっと普通に出来ないのか?
アニメ視聴者に関して言ってないのはもうこの前のレスで分かったろう?
ただネタバレそのものに言わせてもらえば巨人関連の情報は断っとけよとしか言えないわ
これは別にこの漫画に限った話じゃないけどさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:31▼返信
>>141
今は見ず知らずの連中の書いた口コミ評価とか鵜呑みにするやから多いからね。
特にネットの情報は絶体て思い込んでるから仕方がない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:33▼返信
女タイプの巨人ってそれも裸なのか・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:33▼返信
なにこれ…こんな変身戦隊ものみたいな漫画だったの…

なんか萎えたわ~
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:33▼返信
これに限らずアニメ放送始まって新規入り出す時期はある程度自粛してりゃいいものを
あ、新規お断りの懐古厨?しんで、どうぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:33▼返信
別に驚くことなんて何もないんじゃないの。
少年漫画なんてピンチになったら皆ご都合で覚醒じゃん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:34▼返信
>>149
何のスレだ?
キモイわお前w
信者て思考停止するからキモイw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:34▼返信
いやだあああああああ

やめてえええええええ

いやああああああああ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:34▼返信
>>154
覚醒しても餌にしかならないところが斬新
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:35▼返信
原作があるんだから
ネタバレも糞もないだろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:35▼返信
2度も話題になってるのに未だに原作漫画も買ってない奴なんぞファンでもなんでもねーわwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:36▼返信
>>72
あれマヴラブオルタのもろパクリだから。
武の新型OS積んだ戦術機もろああいう動きするよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:36▼返信
確かエレンって巨人化しても岩運んで穴埋めたりとかして普通に理性や知能あったよな?
外の巨人に普通に人間の知能が残ってたら丸太で足場とか組んで中に入って来るはずだよなw
知能ある巨人vsアホ巨人って構図なら負けたら恥もいいとこだよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:36▼返信
このざまで「なぜテレビ離れが進むのか分からない」とか言ってるんだしな
テレビは本当に見なくなった
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:36▼返信
巨人VS巨人
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:37▼返信
これは酷いな
折角アニメから漫画に流れる勢いだったのに止まっちゃったね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:38▼返信

これは配慮が足りない。
出版社や作者のチエックミスだね。
まぁ、ファンじゃないから知ったことではない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:38▼返信
原作あるんだからネタバレ位あるだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:38▼返信
まとめで散々バレしとるがな(´・ω・`)
どのみち経緯がわからんからあんまりダメージないけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:39▼返信
ネタバレされても俺はガソリンスタンドの店員が怪しいと思ってから大丈夫・・・大丈夫だと思ったんだぜ・・・無理でした。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:41▼返信
>>168
らっしゃっせー
170.名無し投稿日:2013年05月11日 01:41▼返信
巨人化したときの視聴者の反応とか観たかったのに残念…ホントに残念
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:41▼返信
巨人が気持ち悪すぎなのと戦争の酷さがあれで1話で切ったわ
精神が耐えれん

よく原作派がアニメ化して「にわかが入ってくるから嫌だ」って言うけど
元はアニメ化するのは原作買ってない奴への宣伝なわけで
原作から知ってるためのものじゃないんだけどね

人気のあるものはとりあえず買っておこうっていう奴は嫌いだけど
金をよく使う奴ほどすぐ飽きる
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:41▼返信
地上波民放とか見てる情弱低脳アホ一般人には上等だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:42▼返信
糞漫画なんだしむしろ早めに教えてもらえて良かったんじゃね?
これで安心して切れるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:42▼返信
巨人が気持ち悪すぎなのと戦争の酷さがあれで1話で切ったわ
精神が耐えれん

よく原作派がアニメ化して「にわかが入ってくるから嫌だ」って言うけど
元はアニメ化するのは原作買ってない奴への宣伝なわけで
原作から知ってるためのものじゃないんだけどね

人気のあるものはとりあえず買っておこうっていう奴は嫌いだけど
金をよく使う奴ほどすぐ飽きる
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:43▼返信
これ見てて思ったwwww
原作見ていない奴ご愁傷様wwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:43▼返信
>>170
海外の反応シリーズでも見とけw
リアクション大きいから面白いぞw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:44▼返信
>>158
馬鹿?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:45▼返信
巨人化云々は目が腐る程拡散されてたからなんとも思わん
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:45▼返信
巨大化が無ければ良作だったのにね
なんで巨大化させちゃったのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:46▼返信
なんだよネタバレってそれかよ
あの部隊の主要メンツ殆ど巨人だぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:46▼返信
巨人はどうせ生物兵器だったとか人体実験体だとか未来の地球だとかその辺りのオチだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:47▼返信
>>172
だからと言って古参が新規層に気を使う必要はないと思うけどな。
新規層は原作がある程度進んだ作品はどこでネタバレに合うかわからない、
ネタバレされても文句は言ったらいけないという事を理解しないといけない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:47▼返信
進撃の巨人はヒロイック・エイジのパクリ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:50▼返信
>>182
マジでそんな感じになりそうだよなw
エレンの巨人化はパパンの注射で間違いないだろうし
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:50▼返信
>>174
確かにw
俺も先に巨人化のこと知って買うの辞めたわw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:51▼返信
設定とかのネタバレかと思ったらこんな基本情報でネタバレになるのか?
原作も売れてるんだから普通にネットでダダ漏れの情報だろ
これならゴンさんもネタバレになってしまうなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:54▼返信
原作読んで、アニメも見てる身から言わせてもらうけどネタバレはあかんわ。
皆があの後の展開を楽しみにしてたのに、特番でネタバレとかどういう神経しとるんや??
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:55▼返信
ネタバレでブチ切れが話題になって
さらにネタバレが拡散してる件
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:55▼返信
>>186
安い奴やなお前
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:56▼返信
「原作」の方の特集なんだから、ネタバレでもなんでもないだろ?
「アニメ」の特集なら駄目だけど
ブチ切れるのはおかしいよね。何かネタがあれば切れたがりたい中学生のようだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:56▼返信
こういう記事がさらにネタバレを拡散させてるわけだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:56▼返信
マンガあるのにネタバレいるなら
こんな特集見るなよバカとしか言いようが無い

ネタバレされるのわかりきってるがな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:58▼返信
原作者の部屋特集なんだから
先の話されてるだろうって気づかない奴がおかしい
アニメ作成現場ならわからんでもないけどさ
ネタバレいやなら録画してアニメ後みりゃいいのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:58▼返信
巨人化といっても使えねーんだけどね主人公w
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:58▼返信
お願い城之内!ギルフォード・ザ・ライトニングが云々
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 01:59▼返信
漫画読んでた連中だって巨人化した時展開を読めてた読めてないに関わらずちょっとは驚いたろ?
アニメから入ったような連中にはそんな楽しみを残してやる必要はないなんて横柄なこと言って誰が得するの?って話

ただ単に空気を読めてないから批判されてるんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:00▼返信
反転かと思ったら下にネタバレ書かれてて死にそうになった。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:01▼返信
エレン=巨人
ライナー=鎧の巨人
ベルトルト=超大型巨人
アニ=女型の巨人
ユミル=巨人
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:03▼返信
主人公巨人化が批判されてるって作者にも掲示板みて伝わってたんだな・・
読者の顔色みて作品作ってるなら納得だわ

ちゃんと作者に巨人化の受けが悪いって伝わってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:03▼返信
散々記事タイトルで色んなネタバレしてるはちまが何を言うのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:04▼返信
>>197
驚きを味わいたいとか楽しみにしてたとかはそいつ個人の問題だろ。
そもそも事前に内容を知ったからと言って映像(絵)として見るのは
はじめてなんだから味わう新鮮味は変わらんだろう。

悪いけどネタバレされたから楽しめなくなるとかって感覚は理解できんよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:06▼返信
>>197
奪ったとかじゃなくて、原作側の特集をしただけ
原作では何年も前に発表されてる内容を紹介しただけ
「おいこらwアニメまだそこまでいってないよww」と少し突っ込むならまだしも
本気で批判するほうが空気読めない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:07▼返信
巨人化の批判で
諫山「読者が読みたい漫画を描いた方がいいですか?」
かっこいい読者「そんなモノ読む価値無い」

ってやりとりあったな
十代が喜びそうなカッコイイ思想だが
批判してる極端な奴も十代が多いだろうな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:08▼返信
アホですね~!!ww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:08▼返信
>>200
番組見てないのバレバレやなお前。
巨人化が2chでボロクソに叩かれる→作者「読者の意見を取り入れるべきですか?」
→読者「無視しろ」→作者「おk」→主人公巨人化以降、売上激増
って流れだったんだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:13▼返信
ネタバレって言いたいだけだろw
バレの程度が低すぎる
コナン君は実は工藤くらいアホらしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:15▼返信
常識レベルの話をネタバレと騒ぐ池沼検定
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:15▼返信
そんだけアニメに期待してたってことだろ…
何も知らない状態でみた方が絶対面白い
漫画読んだけどあのクオリティのアニメでネタバレシーン見れるなら
アニメの方が絶対面白い

それがなくなったからなあ、凹む気持ちもわかる
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:17▼返信
物理的に圧倒的なハンデがあったからこそ人間側を応援できたんだよな

ぶっちゃけ立体機動装置みたいなん作れる技術があれば、味方の巨人が装着できる鎧やら
火器やらの装備作れば楽勝なわけで、それをしないご都合主義だけが鼻につく
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:18▼返信
今時原作を知らないで見ているのって、ただの馬鹿だから仕方ない
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:19▼返信
>>202
>>203

わかってないなあ、ぶっちゃけアニメ化する前はオタクしか知らないような漫画だったろ
現役大学生ならわかると思うけど今じゃリア充グループまで読む始末
アニメ組の方が原作組より何倍も多いんだよ
分かってたことだろっていうけどそんな"少数派"の意見は聞き入れて貰えないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:20▼返信
>>211
オタクの常識で語られても…
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:20▼返信
他局ってのがまた…
わざとやってんじゃね?
まぁでもどこでネタバレくらうかわからんからなるべく情報は遮断すべきだとは思う
エヴァとかどこでくるかわからんから映画観るまでネットしなかったし
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:21▼返信
ネタバレとか言って批判してるやつは馬鹿なの?
原作の方が進んでることはわかってるんだから、アニメだけで楽しみたいなら他の情報は一切取り入れないようにするべきだろ
特集とか見た時点で自分の不注意だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:22▼返信
進む~意志を~笑う~豚よ~♪

妊豚「へ?w」
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:23▼返信
アニメ見ててネタバレひどいから結局全巻読んだわ
もうネタバレだろう何だろうがどんと来いや
218.203投稿日:2013年05月11日 02:24▼返信
>>212
何いってんだお前
それを俺にレスする理由が全然分からん
分からんというかその理由がない反論レスしてくるなよ
馬鹿なんじゃない?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:25▼返信
TV特集見たオマエが悪いwww
オレはアニメだけをゆっくり楽しませてもらうわ~
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:27▼返信
>>210
暴走のハンデがあって未だ監視の対象から外されていないのに
巨人用装備をホイホイ作ると思うのか?
221.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月11日 02:28▼返信
この漫画がなぜこれだけ叩かれてるのかよくわからない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:29▼返信
何かと思ったらアニメ新参と原作古参の対立煽りしてる馬鹿だったか
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:29▼返信
原作を買う前からネタバレ画像漁って情報収集してたし気にもならん
224.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月11日 02:29▼返信
ちなみにこの表紙を見るたびにGOW3を思い出すのは俺だけか。
なんか全く同じ構図があった気がするぜ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:30▼返信
ブチギレや、ってそのブチギレの声はこの記事になる前どこから出てたんだ?
またバカッターか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:31▼返信
アニメしか見ない豚ととかどうでも良いだろww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:31▼返信
>>220
火器ならいいんじゃないか?
弾は技術をもってる人間しか作れないわけだし暴走したところで装填分しか被害は無いだろ
228.ネロ投稿日:2013年05月11日 02:32▼返信
ふん、くだらん
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:32▼返信
まあ日テレのささやかな嫌がらせだという事で
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:33▼返信
なんかお前ら
絶好調だった頃の任豚にそっくりだな

もしかして同じ人か?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:34▼返信
任豚もお前ら進撃の巨人オタも

実に良く訓練されているなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:34▼返信

原作読んでない奴はファンじゃねーとか見るなとか、顔真っ赤な信者はただの営業妨害じゃねーかw
作者の邪魔しかしてないよ。
糞ワロタw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:35▼返信
原作ありの作品でネタバレ云々でキレるなよ
MBS以外のテレビ局制作の特集みるやつが悪いわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:36▼返信
表面的にしかものを見ないニワカが少しそぎ落とされて
今後は快適に楽しめて良いんじゃないか
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:36▼返信
>>233
お前はまるで任豚のように良く訓練されているなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:37▼返信
巨人が人間の変化したものであることは、コニの村の件で確実だよな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:38▼返信
作者でも出版社の人間でもないのに
「見るな」だの「買うな」だの言ってしまう。

まるで絶好調だった頃の任豚みたいだな。全方向に喧嘩を売るキチガイっぷりがそっくりだ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:40▼返信
2ちゃん見ててまだネタバレ受けてないやつは凄い
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:40▼返信
どこで知るかだけの話だ
原作で知るか、アニメで知るか
それ以外の媒体で知るか
アニメでしか知りたくないとしても
人気作なんだから仕方ない、諦めろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:41▼返信
任豚が得意になって暴言を吐きまくったせいで、任天堂嫌いが増えたんだ。
その結果、今、任天堂は大変なことになっている。

進撃の巨人オタも、任豚と同じことをやっているんだと自覚しろよ。
お前らのやっていることは、任豚と同じように
作者や出版社の迷惑だからな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:41▼返信
巨人化よりも立体機動装置の方がアレだよな
あんなオーバーテクノロジーな代物が最初からあるおかげで
なんでもっとトンデモなアイテムを作って殲滅できないのかという疑問に対して
言い訳がましいスタンスになってしまう
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:42▼返信
アニメの実況スレでネタバレされたとかなら怒っていいけどさ
情報の取捨選択ぐらい自分で出来るようになれよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:42▼返信
快進撃の巨人だから味方も敵も多いさね
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:44▼返信
動画みれんぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:49▼返信
ネタバレをする行為は良くないよ
でもキレる意味がわからないな
特集番組なんて観たことない人の気を引くためのもんだろ
観たら今後の展開を匂わすもの放ってくるに決まってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:51▼返信
頭ほどの大豆と言うのが気になる
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:53▼返信
ネタバレ??
こんなの原作スレに行って「アニメまだなんだからネタバレやめろよ」とか言ってるようなもんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:56▼返信
十巻読んでおけば大抵のネタバレは大丈夫だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 02:58▼返信
読んでいようがいまいが流れてきになんとなく巨人化するだろうなってのは予想つくだろ
この展開を予測できなかったわ何ていう奴は存在しないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:00▼返信
おいおい、物語の核心っっw

ひど過ぎだろwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:02▼返信
批判してる人って原作があることを知らなかったの?
それとも知ってたけど特集を見ちゃった馬鹿なの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:04▼返信
漫画の絵が下手すぎるのが悪い
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:07▼返信
完全に放送してる他局(TBS)潰しだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:13▼返信
またアニオタが他所に迷惑かけてんのか
256.ネロ投稿日:2013年05月11日 03:16▼返信
知れてるアニメやろうしな

257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:16▼返信
ネタバレというかまだ1話も読んでないんだが
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:19▼返信
ドラマでもアニメでも漫画でもゲームでも
興味湧いて来たが核心めいたネタバレは嫌ってなら
予告も宣伝も評価も観ないで本編のみ観ることに徹したらいいですよ
エンターテイメントの楽しみ方は人それぞれですが
ネタバレリスク承知で自分で情報集めてるにも関わらず
見ちゃいけないもん見てしまったからって勝手にキレられてもね…
知らんわって話です
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:20▼返信
なんで原作読んでない貧乏な乞食に番組内容合わせんといかんのだアホか
原作知らない程だから作者にそこまで興味も思い入れも無かったわけだろ?
乞食のくせに偉そうにキレてんじゃねーよ
乞食は乞食らしく地べたに這い蹲って申し訳なさそうに物乞いしてろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:22▼返信
俺はガルガンティアのBDボックス買うんでこれ買う金はないっすね
ゲームの方はPSハードに出るなら買うけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:25▼返信
謎だらけだから何が核心とか別にまだわからないんだが
気になるなら読んだらいいよ
コミックなんて数百円のもんだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:40▼返信
ただただ配慮が足りないんだよ
わざわざ主人公達が巨大化しますよって言う必要が全くないだろうに

原作知ってる人もアニメしか見ていない人も誰も得しないただの失態で擁護する要素ゼロ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:40▼返信
友人からネタバレ聞いた後に読み始めたけど、普通に楽しめたよ
というか驚くほどハマってしまった
最初は「あぁ、流行りに乗ってる情弱が読んでる」とか思ってたのに...今後の展開が気になるわーー
週間で連載してほしい
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:42▼返信
そもそも配慮する必要がない、この局はアニメとはなんら関わりがないんだから
取材される作者側が気にしてるのならまだしもね
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:44▼返信
日テレは君に届けもネタバレしてたよなそういやw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:45▼返信
ほんと発言に困るアニメだわ…原作読んでたらライナー達のコメント多くなるけど今のアニメ進行ではほとんど空気だし
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:49▼返信
原作を1巻だけ読んで絵が嫌いで止めたけど
アニメ化したから見てて次楽しみしてたわw

まぁネタバレは気にしない方だからおk
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:52▼返信
<<264
アニメが絶賛放送中なんだから配慮はするだろ
キレる方も大概だけど擁護してる人って他人がどう感じるかこれっぽっちもわからないんだろうね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:55▼返信
で、どこでブチキレてるの?ツイッター?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:59▼返信
ダンガンロンパがアニメ化でアニメでネタバレしたら~とか言ってた馬鹿思い出した
そりゃアニメから入ってゲームやる奴がいない訳では無いだろうけどさぁ
こういう思考回路の人はどっかズレてるんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 03:59▼返信
なんでもいいけど
もうちょっと待って良かったんじゃねーかっていう
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 04:09▼返信
ニコ動のコメントですら皆空気読んで誰もネタバレしてなかったのにTVでこれか。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 04:26▼返信
何様だよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 04:32▼返信
テレビ局にそんな配慮のできるヤツが居るわけないだろ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 04:36▼返信
タイミング悪すぎだろw
7話か8話の後だったら問題なかったんじゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 04:41▼返信
作者イケメンだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 04:55▼返信
もう馬鹿にされても1500万超えてりゃなんでも言えるわなw
あとは破産しないようにするだけだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:08▼返信
作者はアニメなんかどうでもいいって感じだったな
当たり前かもしれんが
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:08▼返信
絵へたくそすぎるやろ・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:14▼返信
日テレのTBSつぶしか
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:16▼返信
昔から売れるのに
絵の上手さは関係ないす
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:19▼返信
いつまでたってもうまくならないのがすごい
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:28▼返信
貧乏飽食共ざまあないっすwwwwwwww
どうせ原作も円盤も買う気なんかないんだから黙ってネタバレくらいされてろwwwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:28▼返信
日テレで小説やマンガ原作のドラマ作ったら、他局でネタバレしてあげればいいよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:31▼返信
サシャの放屁です!
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:32▼返信
あの絵だから味があると思っているけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:34▼返信
実写映画はどうなったんだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:39▼返信
適当にチャンネル回してて偶然目撃した人はご愁傷様だな
ただ特集と分かってて視聴してネタバレに文句言ってるのは流石に甘すぎるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:48▼返信
ブチギレってどんだけ短気なんだよwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:50▼返信
未来シアターでやってたのは原作の特集なのにアニメしか観てない人が観るからこういうことになる

でももしかしたら、ラインバレルみたいに原作と違う展開になる可能性も
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:52▼返信
ライナーは鎧の巨人
ベルトルトは50m級巨人
アニは女型巨人
ユミルも巨人
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 05:54▼返信
作者ネットの批判コメみてるのかよwww
メンタルつよいな
俺もこの作品嫌いだけどwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:10▼返信
原作読んでるけど、最新巻のネタバレをここじゃないまとめサイトのコメ欄に書いてる奴がいて、かわいそうにって思ったよ
ネタバレ書く奴死なねえかな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:13▼返信
今一番かわいそうなのは実はコニー
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:14▼返信
笑ってはいけないシリーズのダイジェストもネタバレみてえなもんだったな
それ以来見ないようにしてる
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:17▼返信
アフォくさ
そんなもんで冷めるなら最初からみてんじゃねーよ、うんkどもwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:21▼返信
勢いだけが取り柄の漫画だったのにな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:22▼返信
巨人になって戦う所まで単行本買ってたけど
その後どうでもよくなって買わなくなった
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:30▼返信
アニメしか見てないけど巨人化する事は最初から知ってたしどうでも良い
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:37▼返信
一番はなぜこのタイミング?
たぶん次の話数、もしくはその次で明らかになることを我慢できなかったのか?

というか、ジョジョ捏造で以前より気軽に見ようとは思わなくなってしまったな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:40▼返信
 はあ?
別にどうでも良いじゃねえか あほかよ
なにがネタバレなんだよ
クズがくだらねえ記事つくってんじゃねえよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:40▼返信
ユーザーブチギレ?
何のユーザーなの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:44▼返信
すぐ飽きたなーコレ。
内容からして先が読めるよね。ある意味巨人が主役の漫画なんだから主人公が巨大化するとか分かるやん。
物語より主に巨人vs小人の圧倒的な力の主従関係による緊迫感や演出、数や知恵によってそれに立ち向かう小人が見所。
まあロボットが支配する世界vs少数の人間による戦争みたいな。ただ、巨人が生身の人間とほぼ変わらない様々な特徴を持っているのがポイントってなんだろう。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:45▼返信
進撃のPS4
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:50▼返信
だってアニメとは放送局違いますですしw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:53▼返信
貴様らはそんなにも・・・そんなにもネタバレしたいのか・・・
この俺の・・・数少ない楽しみさえ踏みにじって・・・
貴様らは!何一つ恥じることもないのかぁ!!?
ゆるざん・・・断じて貴様らをゆるざん!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 06:55▼返信
アニオタってジョジョやこれみたいにアニメ化されるまで見向きもしなかったものを急に持ち上げ始めるから気持ち悪い
原作しらねーなら見てんじゃねえよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:02▼返信
ネタバレされても大丈夫。
原作読んでないが、内容はネットでちゃんと調べてるから。

309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:03▼返信
ループものなの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:06▼返信
ようつべにもニコニコにも関連あるとこ行ったら簡単にネタバレするもんな。
子供のころのてれびくんやテレビマガジンみたいなもんだと我慢してるけどね
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:07▼返信
原作も読まないのはクズだから死ねばいいのに。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:10▼返信
アニメから知って原作買う例だってあるのにアニメのみ見るやつを批判するとか……視野狭すぎ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:12▼返信
>>305
なるほどww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:18▼返信
今、はちまにネタバレされたんだが!おい!
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:20▼返信
うわ、一番知っちゃいけないとこをw
これはアニメからの人ほんとかわいそうだなぁ
316.名無し投稿日:2013年05月11日 07:22▼返信
やってくれたな

ちょっと前にネタバレ嫌で原作見ててよかった…
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:26▼返信
エレンが食われて、先が一番気になるこのタイミングでこのネタバレはあかんww
とはいえ、原作見てない連中は特集なんて見たらネタバレの危険性あるのはわかるだろうに、
警戒せずに見て勝手にキレるのはアホとしかいいようがない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:30▼返信
発狂してるのはネタバレがあるかもしれないかと予想できない馬鹿なんでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:30▼返信
テレビ局もここでコメしてる連中もクズばかり。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:32▼返信
あーあ アニメ見てないくせにドヤ顏で特集なんか組んでんじゃねーよks アニメdisってるくせにこっちみんな糞パンピー共
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:33▼返信
TV局を信じちゃう純粋で可愛い奴等
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:34▼返信
テレビで、しかもこの時期にこれをやっちゃいかんでしょww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:35▼返信
>>23

いやでもネタバレされたらイヤだろ?

煽り屋さん
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:36▼返信
巨人の元が人間て設定が無かったら逆にすげえ陳腐な作品にしかならなかった事が解らず叩いてる奴多いよね
最後まで立体機動のみで謎解き無しのバトルのみとかそれこそ一発屋漫画だろ
元が人間でもないのに知性がある巨人がいたりしたらそれこそ陳腐だろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:37▼返信
原作読まずにアニメ見てる人に文句言ってる奴って何なの?
原作読者しか見なかったら、アニメも映画もドラマも視聴者が限られちゃうだろうに。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:42▼返信
原作買って読めよ
金も落とさないくせに文句ばっかり
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:43▼返信
巨人に変身したらダメだろ・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:47▼返信
ゆとりはマジ池沼レベルなんだな
オリジナル作品ではなく原作モノなんだから
普通に考えれば原作にそった内容になるだろ
当然、原作での既出ネタ有り有りのな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:49▼返信
作品紹介されたらネタバレ基本だからなぁ
番組でもネットでも、まだ知らない作品は避けるのが普通じゃないの?
ザッピングしててもすぐ変えりゃ済む話だし、なんで見てたんだよ
もちろんネタバレさせるのが一番悪いけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 07:57▼返信
エレンが巨人軍入団だって!
これでジャイアンツも安泰だな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 08:06▼返信
ネタばれしてキレてる人は安心していいよ
もうすぐどうでも良くなるから。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 08:12▼返信
巨人化しないで人間のままで戦って欲しかった…
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 08:15▼返信
ユーザー?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 08:22▼返信
アニメしか見てないとか
ある意味一種のコミュ障だろ?

外歩く時耳栓でもしてんの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 08:34▼返信
巨大化するのは、ちょっと残念な感じ・・・
それでも人を引き付ける凄い作品なので、今後も楽しみです。
何よりアニメは絵、綺麗だしね~原作はアニメ終わったら買うかも…。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 08:34▼返信
巨大化するのは、ちょっと残念な感じ・・・
それでも人を引き付ける凄い作品なので、今後も楽しみです。
何よりアニメは絵、綺麗だしね~原作はアニメ終わったら買うかも…。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 08:36▼返信
漫画にない話アニメでやってるよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 08:57▼返信
>>49
本当のネタバレといいつつサラっと言うんじゃねえええーーーw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:03▼返信
話が完結した作品じゃねえんだからその位でガタガタ騒ぐな
「なぜそうなるのか」を考えながら見たら済むだけじゃねえか
まあ、その謎が解けるまでアニメをやるかは知らねえけどな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:05▼返信
超大型巨人と鎧巨人の正体も人間。エレンの戦友の中にいる
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:06▼返信
原作もアニメも時期逃したから、見てないわ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:11▼返信
巨大化残念とかほざいてる奴も
実際の映像見たら歓喜するよ
今期ロボアニメが絶望的だから、そのぶんをエレンゲリオンが穴埋めする
面白いから原作の売り上げ上がったんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:18▼返信
いくら漫画の特集とはいえタイミングが最悪だと思うわ
アニメ作ってる人このネタバレがある事しってたのかなあ。驚かすタイミング他局に奪われたんじゃなかろうかとそっちのが心配
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:21▼返信
アニメも漫画も見てないけど主人公が巨人になることは聞いてるぞ
むしろよく今までネタバレ回避できたな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:27▼返信
そのうち、食われたはずのエレンの母ちゃんが巨人化して出て来ると予想
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:30▼返信
・原作ファン
アニメで興味持った新規だってみてる番組なのにネタバレはいけない。ネタバレは大した事ではないけど新規の楽しみを奪ったのではないか

・アニメ化後に突然騒ぎだした自称原作ファン>
漫画の特集なんだからある程度ネタバレがあるのは当たり前。予測して見ないようにするのが普通。原作読んでないのが悪い。

自分のツイッターTLではこんな感じだった
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:33▼返信
仲間が巨人化することとか巨人にも色んな種類があるのは把握できるんだが、残りの伏線はいつ回収すんのかな

今までずっとリアルな雰囲気だったから、ループとかありきたりなものだったら正直ショックだな
マブラブみたいに人類側が完全敗北して壁の外に避難するとか、対巨人用のチート兵器が開発される展開だと嬉しいんだが…
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:35▼返信
アニメでスタートしたくちだから
これはマジで思った
正気の沙汰かよって・・・
なんか損した気分
テレビ見ながらなん・・だと・・(驚愕顔

番組冒頭にネタバレを含みますくらい注釈つけろよ
糞日本テレビあほすぐる・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:38▼返信
この作者ゆとり世代
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:39▼返信
ここのコメってほんとあほしかいないな
テレビがネタバレしたから
「俺もー^^」じゃねーよ知ったか厨タヒネ
推理小説の犯人言いたがるガキしかいないのが
バレバレだぞ恥ずかしい
はちまもあほだがコメントしてるゲスはもっとあほ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:41▼返信
巨人つながりか
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:54▼返信
ここにもネタバレしてるガキが湧いてるんですけどね
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 09:58▼返信
ニコニコですでにネタバレ食らったから問題ない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:03▼返信
こーやってネットで騒ぐ層の大半がネタバレは既に知っているんでしょ?
「ネタバレなんて酷い!」と被害者面して、ただテレビメディアを攻撃したいだけ。
もし仮に本当にネタバレでショックを受けているバカがいるなら、進撃の巨人関連はアニメしか見るなよ。常識だろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:08▼返信
>>354
えらそうにうるせーよ
アニメからスタートして作者どういう人なんだろうと興味がわいて
地上波で特集見たんだろうがそれの何が悪いんだよ
常識だろってさも当たり前のように言うな
ネタバレで残念がってる奴に運が悪かったなくらいの感情すらもてないの?
余裕ないねかっこわるw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:11▼返信
>>325
いつもの原作厨だよ言わせんな恥ずかしい
1ゲットみたいなもんで「俺が一番だ」って誇示したいだけ
他人より誇れるものがそれしかないのよ
言わせてやってくれ
かわいそうで見てられないから・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:14▼返信
テレビスタッフって馬鹿しか居ないのな
同じテレビで頑張ってるアニメ版の首絞めるとか
今まで擁護してたが愛想が尽きたわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:14▼返信
巨人化は予想してた
壁の方が興味深い
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:17▼返信
女々しくてすまんが
番組冒頭でアニメ化もされたっていう内容で放送スタート
しておいて盛大にネタバレはないと思うぞ
俺田舎だからBSでしか見れないんで事情はわからんけど
都会じゃ地上波でもアニメやっててとっくに巨人化の回
終わってるとか?コメで怒られてんのはそのせい?
まあ、関連した番組は見るなは確かにそうだろうけど。
しかし、悔しい、悔しすぎる
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:20▼返信
最初の山場じゃんw
ひどすぎw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:26▼返信
23≫でも、10巻(原作)のネタバレ多いよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:27▼返信
原作1巻が出た時から見てたからノーダメージ。あの時は主人公が誰かも分からずに楽しめた
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:28▼返信
358≫僕もです
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:40▼返信
変身!トウッ!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:41▼返信
87≫や87≫と同じ意思のものよ、
「あれはウルトラマンじゃない、ウルトラマンはそんなにぐろくないっっっっっっ!!!!」
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:46▼返信
あ、あと1つ言っときますが64≫、
どさくさにまぎれて変な話すんな
連米御免!
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:50▼返信
これはwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 10:59▼返信
全部見ててよかったわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 11:03▼返信
巨人化は主人公だけじゃないですよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 11:15▼返信
まずこんなところで騒いでるだけ不毛だと思うんですがそれは
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 11:24▼返信
君に届けには負ける
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 11:25▼返信
※29 尾田栄一郎もヒット一本だが?
言わんとする事はわかるが、こういう運とプロモーション活用もまた実力だろうよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 11:27▼返信
ネタバレされたくなかったら原作読めよ
という話ですわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 11:44▼返信
ネタバレされた時の耐性弱すぎだろ…
俺だったら、逆に考えるのに。
たとえば、なぜ現在の普通の人間と違って巨人になって戦うようになったのかの経緯とか、
ソッチの方を注目するようにしてみれば、別の興味が湧くじゃん。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 11:50▼返信
相変わらず進撃のコメントは自称評論家が多くて草不可避
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 12:00▼返信
原作読んですでに期待はずれって知ってたから問題ない
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 12:03▼返信
ネットでネタバレするなとかノロマな情弱の戯言
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 12:04▼返信
この展開に関しては
「少年漫画の王道」と肯定する人と「そういう漫画じゃねーだろ」と否定する人がいるよね、

俺は後者なんだが
確かに少年漫画だと思えば前者の考えも否定はしないけど、少年漫画の主人公みんなが補正かかってチート・特殊能力があるかって言ったらかそうでもないだろ、
そして少年漫画の客層が必ずしも少年じゃないし無理に少年向けにしなくても良かったなぁとは思った。
現に少年漫画が深夜アニメってことにも矛盾はあるし・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 12:11▼返信
さすが日テロさん
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 12:23▼返信
情弱のくせに作者の事が知りたいとか
欲かいてっから足元掬われただけだろwざまあwwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 12:51▼返信
これはあくまで漫画家の特集であって、アニメの特集では無いからなあ
もちろん、気持ちは分からんでもないが
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 12:52▼返信
歴腐「あ~ん!教科書にネタバレされたぁ~!」
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 12:54▼返信
面白いのは巨人になる前まで
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:02▼返信
アニメ漫画ごときにムキになんなよwwwバラエティー見てろwwww

っていうテレビ局の熱い報道姿勢
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:04▼返信
原作ある時点でネタバレって言うのはお門違いだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:11▼返信
へ~~
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:25▼返信
なんで原作読んでない人に合わせなあかんの?
とっくに発売されてる漫画にネタバレも糞もあるかw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:28▼返信
この漫画がはやってるというところに漫画の危機を感じる
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:44▼返信
多分原作未読の人間が「ブチギレ」てるのではなく、
「「原作未読」がいるのにけしからん、配慮してない」
と叩きたいだけ。ニュースにするのもおかしい。

ネット周辺の日本人の知性が地に堕ちている証拠。
というかサブタイで何か書いても、op映像で何か写してもネタバレいうんだから
もう全部病院へ直行させても良いぐらいのレベル。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:52▼返信
この漫画のラスボスってエレンだろ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:54▼返信
とっくに知ってた
いたるところにネタバレ書いてあるしw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:55▼返信
味方が実は巨人でしたってオチが多いな
ミカサも巨人になるだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:57▼返信
あーあ。原作派ってクズばかりか
ファンやめるわ。とんでもねえクソ漫画だったwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:02▼返信
サファリパーク行って車から降りて
野ションしてたらトラに噛まれて
サファリを訴えた婆さんがいたな

トラに噛まれる可能性ぐらい考えりゃわかるだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:18▼返信
ネタバレクソとかいってる奴いるけど
原作出てからかなり経つんだから
ネタバレすんなって方が難しいでしょうに

アニメがオリジナル展開だったらともかく
原作沿いならそりゃネタバレ仕方ないわ

あとクソ漫画とか原作クソとか言ってる奴もいるけど
原作があるからこそ、このアニメがあるのを忘れずにな
むしろ原作(漫画)に感謝せにゃ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:26▼返信
個人的には好きだけどなぁ…
敵と同じ風貌になる所やそれがチート能力じゃ無いって所とか

っていうかあの有様で巨人化せずにどう窮地を打開すんだよ
腕と足無くして胃液塗れで吐き出されるってか
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:30▼返信
原作組で番組は見てなかったけどアニメからの人達カワイソス
ちょうど今エレンが食われて盛り上がってたのにこれは酷い
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:30▼返信
原作から見てる人もいれば
原作を一切見ずにアニメから入る人もいる

アニメ放送中で放送前に先の展開をバラされたら怒るだろ
これから放送するんだから配慮しろって事だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:39▼返信
なるほど、てことは原作もアニメも見てなくて、これから読もう、あるいは撮り貯めてるやつ見ようと思ってる人も当然いるから、全巻のすべてのコマ、及び扉絵はネタバレになるわけですね?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:49▼返信
テレビは流石に配慮しろよ
実況スレだか見てネタバレされて切れてるなら情報シャットアウトしろよとは思うが
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:49▼返信
個人単位でネタバレするのは「思想の自由」「表現の自由」の観点からして、セーフだとは思う。

でもな、企業がそれをするのはアニメ作成側が認めた上なんだろうね?
権利を売ったり買ったりという状況がある以上、その辺りは当然押さえてあるんですよね?

出版社側と作者側の意見の相違があるように思えてくるんだけど…。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:54▼返信
やっぱTVみる連中はアホだし放送局もアホだな
バカ同士でケツのなすりあいでもしててくれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:54▼返信
日本テレビから一部のスポンサー離れが起きなければいいけどな
それともローカル局とかに対する配慮はしないもんなのかね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 14:59▼返信
録画して見てたけどアニメ2話のイモの下りで萎えて切った

録画は有ジャポに変えて見てるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:06▼返信
原作売るためにアニメ化してんだから
アニメしか見てない奴は客じゃないしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:16▼返信
画像のコメントと同じ感想だったわ
巨人化でウーンって微妙って
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:17▼返信
>>25 そんなタケルちゃんみたくないわー
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:17▼返信
こんなの序盤も序盤だし、そんなに大したネタバレじゃないよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:19▼返信
>>405
うwっわもったいねー
立体機動もまともに見ないで切ったか
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:20▼返信
>>406
凄い誤解してるね
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:33▼返信
酷いwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:44▼返信
ベルトルトとライナーは巨人
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:48▼返信
これ最近ステマしすぎじゃね?
ニコニコとかにも動画あげられすぎてる
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:49▼返信
原作読んでからアニメ見て欲しいよね
まあ逆もいるわけだけど
どっちもどっちだよね、うん!
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 15:50▼返信
えーまじで。そうだったんか…
この先の展開が新鮮に面白い!と思えなくなるのはいやだなぁ。てのが個人の感想。

むしろ知らない人をハマらせるぐらいの推し方のが、
どっちにも利益あっていいのにね。テレビするなら。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 16:02▼返信

クソ信者が湧いてる時点でクソ漫画って気付くべきだったなぁ

どうせラストは巨人を人間に戻すクスリが出来てチャンチャン♪だろ

はーつまらんかったわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 16:03▼返信
どういう理屈で巨大化したの?w
詳しい人おせーて
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 16:11▼返信
この番組以前にネタバレしたがってるガキが色んなところにネタバレ書いてくれたお陰で
とっくに冷めてたわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 16:36▼返信
つーかネタバレ嫌だったらこういうの見るなよ

まぁ俺もエレンが巨人化して見切ったクチだが
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 16:40▼返信
2,3,4位が巨人なら1位も巨人なんじゃね
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:05▼返信
あれだけ絵が下手で単巻100万部台も売れてるっていうのにステマとか言ってる奴は何なんだ…
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:07▼返信
つーか原作(買って)読んでいる人のおかげでアニメ始まったんだし
アニメだけで、原作も読まない人優先することないし
ブチ切れる意味がわからん

番組やる時点でネタバレあるって考えないのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:32▼返信
これネタバレして冷めさせる手法だろw
番組作った奴はアンチw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:32▼返信

まだ漫画よんでなくて未来シアターみたらエレンっぽい(見間違い?)巨人がでて、うわぁなんだこれってなった
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:35▼返信
巨人化するまでは2chで知ってたが、見方になるっぽいとこまでネタバレされて「あいつらを駆逐してやる」って思った。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:48▼返信
特に違法でアニメ見てるks共にはダメージ与えることが出来たぜ。ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:49▼返信
少年漫画だけあって荒れますなぁ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:49▼返信
原作読んでて良かったわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:53▼返信
まさかテレビでネタバレ初めて知った奴いんの?wwwwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 18:05▼返信
エレンが巨人化して切ったっていいますけど巨人化しなかったらエレン死んで主人公かわってましたよ!
元から、進撃の巨人はあなたに合わなかったのでは?
原作は確かに絵が下手で分かりずらい部分もあったけど、内容が面白すぎてそんなの気にならないレベルだった。
早く11巻読みたいです。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 18:13▼返信
上の殴られてる巨人の絵は
ギャグマンガにしか見えないんだけど・・・この殴ってるのが主人公?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 18:15▼返信
>>418
エレンのパパが謎の注射器で刺していたシーンがあったので、それが巨人化の原因かと…
ほかにもたくさんの謎もあり、これは確定ではなくまだわからない部分です。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 18:19▼返信
>>432
漫画では、グロシーンでもギャグを忘れません!!!!
特に偽予告は面白い。
アニメでもやらないかなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 18:35▼返信
アルミンは実は女。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 18:37▼返信
ネタバレに怒っていいのは雑誌買ってる一番の上得意客だけ
単行本派・アニメだけ派の周回遅れはぐぬぬしてるのがお似合いですわw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 18:51▼返信
何で皆喧嘩腰になって煽るの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 18:59▼返信
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 19:31▼返信
>>427
今時、国内で違法で観てる奴いねーだろ。
BSもニコニコもあるし、どんな田舎でも普通に視聴できるだろ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 19:40▼返信
もともとテレビはニュースとアニメしか観ないから、どうでもいいです。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 19:40▼返信
ネタバレしたらそのネタバレまでの過程が気になるからいいかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 19:56▼返信
アニメ組は投資もしないくせに文句はいっちょ前なのか
ネタバレ嫌なら原作買えよ
貧乏なの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 20:00▼返信
※436
いや、作者からしたら雑誌より単行本買ってるやつのほうがありがたい存在だろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 20:02▼返信
ネタバレより作者のお顔が気になります
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 20:02▼返信
ネタバレを肯定してる人はちょっと頭がおかしい
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 20:09▼返信
ネタバレを肯定してるんじゃなくてそもそもネタバレって考えが間違ってるんですが
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 20:09▼返信
とりあえず、ネタバレネタバレ!!!て騒いでる人多いけどさ
ネタバレ耐性皆無の人って予告でもネタバレだ!!ていいそうだよな

まぁ、ポケモンなんかOPとかEDでモロネタバレよくあったけども
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 20:21▼返信
放送が始まった瞬間に『真犯人は○○』と言われて、不快感を示したら
『先に原作読んどけよwww』と返してくるようなものでしょう
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 20:24▼返信
原作買っといてよかった・・・
まぁエレン巨人化以上の驚きがこの後も続くからアニメ組も気を落すなや
マジ面白いで進撃の巨人
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 20:48▼返信
今初めて主人公巨人化知ったけど、なんつーか安心した。
この程度の漫画なんだなーって。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 21:20▼返信
アンチなんでそんな嬉しそうなんだよww

せっかくアニメでエレンが巨人化した瞬間原作を読んでないふりをし、萎えたわー、巨人の絶望感がなくなったわーとか言うつもりだったのに。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 21:37▼返信
アニメしか見てないのが悪いって言い切るのはどうかと思う。
あの引きで終わったんだもの、嘆く気持ち分かるわ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 21:38▼返信
まぁ原作読んでないやつはこうなるわなw
休み時間学校で読んでますお
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 21:48▼返信
進撃の巨人はアンチがほんとにただの荒らしみたいな感じだよな
盛り上がってる作品を批判したいだけというか…
人気になる理由は十分すぎるしアニメとしての出来は言うまでもないのに
確かに主人公巨人化は「ん?」ってなる人多いと思うが
インパクトと折れない主人公と絶望をメインに据えてるからには妥当な展開かと
まあ伏線多すぎて明かされる謎にがっかりする展開は怖いけどなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 21:50▼返信
>>453
うちのクラスにもいるわ
そこそこの進学校のくせに授業中読んでる奴が
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 21:50▼返信
原作を金払って買ってる読者が未見の話を公開したならともかく
アニメってあなた無料で見てますからね無料で。
DVDだのブルーレイだの派で買ってみてるならともかく。

というか、とやかく言われる筋合いないし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 21:52▼返信
原作読んどけばよかったものを・・・・w
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:02▼返信
やっぱり、ネタバレを肯定する人は頭がおかしい
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:04▼返信
そんなに原作好きなら原作だけ読んでれば良いじゃん
アニメの方まで出しゃばって来ないでくれる?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:04▼返信
ガキってネタバレ大好きだよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:21▼返信
ネタバレだと分かった上でここまで来たけど、アニメしか見てない俺は主人公交代かと本気で思ってた。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:31▼返信
ネタバレしてもオモロイと思うぞ。たぶんやけど。俺もアニメしか知らんが。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:37▼返信
放送日を1週まちがえたな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:40▼返信
>>458
ネタバレ勢ってドヤ顔で上がり込んでくるけど
大体コメントが頭弱そうなの多いよね
煽りでもなんでもなくてほんとそう思う
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:42▼返信
たかがアニメのネタバレごときで何騒いでんだか
気持ち悪い

マジでキモオタ死んだ方がいいんじゃね
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:42▼返信
>>456
いやまて、アニメを見ることで興味を持って原作の漫画買ったり
DVD,BD買うこともあるだろ
なにをえらそうにアニメ見ている奴は無料厨みたいな言い方してんだよ
お前こそ中国のサイトでアニメなんか金も払わずみてるおこちゃまだろ
笑わせんな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:47▼返信
>>442
面白かったら後で買うわ

お前年収なんぼだよ
人を貧乏扱いしてる限りはよっぽどもらってんだろうね
ふいたwwwみたいな年収だったら心のなかで誤っておけよ皆に。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:52▼返信
単行本かってるからどうでもいい
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 22:55▼返信
くっそコメントだけしようとおもったら一瞬巨人に変身って見えちまった
日テレ謝罪しろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:00▼返信
放送局以外が原作者取材するなら、そりゃ原作基準で放映するだろうよ…
何文句言っているのかよくわからん
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:17▼返信
>>470まあ、それもそうだな
熱くなってた俺がばからしかったわ
すまん、皆 m(、ー、)m
正義のスーパーヒーローおこちゃま漫画なんてどうでもよくなったわ
せいぜい原作厨ども連載&単行本楽しみにしとけよw
大人の俺にはついていけんわ(ゲラゲラ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:25▼返信
ネタバレってこれかよww


最新刊のあれをバラしたのかと思ったわw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:59▼返信
ネタバレでマジギレする奴ってやっぱり脳の病気だったりするの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:03▼返信
※欄に頭おかしいのが湧いてる…と思ったら一人のアホが連投してるだけか
アンチ必死だな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:16▼返信
それでもやっぱりな何らかの配慮は
してほしかったわ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:24▼返信
まあ実際はみんなどっかでネタバレ見てるよね
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:28▼返信
まあ単純に5話がいい仕事したのに他局がそれを台無しにするとかw
ちょっと残念だね程度の話ではある
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:49▼返信
原作はずいぶん前に読んだけど、アニメからの新規視聴者(読者)に対する配慮はした方が良かったと思うな。
よりによって主人公死んだ?どうなる?で引っ張ってる所だったのに。
動画でネタバレする連中の気も知れない。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:34▼返信
嬉々としてわざとネタバレ投下する奴も陰険だなぁとは思うが
一々キレる奴や配慮とか言ってる奴もズレてるな
情報の渦に自ら首突っ込んでるのはお前ら自身だろうに
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:07▼返信
>>23
いやいやブチ切れですわ
NTVに抗議したったよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:20▼返信
ジャイアンツファンとしては
巨人の快進撃は嬉しいのだろう。
( ̄▽ ̄)
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:35▼返信
1話で切ってますので無事でした
最近の盛り上がりすぎ感が異常だと思う
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:36▼返信
>>480
キチガイクレーマー乙
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 05:46▼返信
ぶっちゃけ、エレンが喰われた?!
↓↓↓
えー巨大化してたの?!迄がピークで面白いマンガなのにな…

やっちまったなあwマンガ・アニメ軽視してるから勉強不足なんだと思いますよ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 06:44▼返信
主人公が死んだところで最高の引きだったのにこのネタバレ
営業妨害レベルじゃないか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 07:23▼返信
地味にネタバレしてる奴ww
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 10:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 11:06▼返信
これ、視聴者はともかく、アニメの放送局や製作会社からクレームきたら反論できないんじゃないか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 11:13▼返信
だから、エレンが巨人化して切ったんならそれはあなたには「進撃の巨人」は合わなかったってことでしょう?
エレンが巨人化しなかったらエレンそのまま食われてハイ話終わりってなりますよ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 11:18▼返信
ネタバレする方→ネタバレ求めてる方だけにしましょう。

ネタバレにブチギレな方→キレてもいい相手にキレましょう。

ハイ解決!!!!!
もうこの手の投稿はしなくていいですよ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 11:54▼返信
これは酷すぎるww
せっかくが台無しだなww
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 12:24▼返信
>>469

ネタバレは大嫌いだし許せないと思うけど、それは自業自得だと思う
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 12:30▼返信
>>492
やっとまともな人に会えた
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 12:37▼返信
主人公敵になるのか
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 12:40▼返信
食われたのにどうやって巨人になるのか疑問だわ
もしかしてもう元の姿には戻れないのかな
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 15:03▼返信
文句を言っていいのは原作を全部買った人だけだよ(ゲス顔)
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 15:23▼返信
もうみんな喧嘩すんなよ
もうみんなでアルミンとミカサの性別がどっちなのか話し合おうぜ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 15:54▼返信
野球漫画じゃなかったのか。
壮絶なネタバレだわ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 16:01▼返信
アニオタキモイ死ねばいいのに
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 17:51▼返信
>>497
正論。
エレンの家の地下室に、ミカサのクローンがウジャウジャいるらしいよ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 17:53▼返信
>>499
なぜにアニメ派を煽るようなことを…
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 17:54▼返信
ネタバレする方→ネタバレ求めてる方だけにしましょう。

ネタバレにブチギレな方→キレてもいい相手にキレましょう。

ハイ解決!!!!!
もうこの手の投稿はしなくていいですよ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 18:08▼返信
ネタバレする方→ネタバレ求めてる方だけにしましょう。

ネタバレにブチギレな方→キレてもいい相手にキレましょう。

ハイ解決!!!!!
もうこの手の投稿はしなくていいですよ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 21:28▼返信
アニメしか見ていない奴を「ユーザー」なんて言うか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:45▼返信
アニメ見てて主人公死んだと思ってビックリし続きが気になって
次の放送まで待てなかったので自分からオチ探しにググッたよ・・・

ネタバレに怒る気持ちもすごく良く分かるがほどほどにな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 02:49▼返信
フジで原作付きのイケメンドラマやってる時に情熱大陸の作家特集でネタバレしたらなんにも文句言われないの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 02:54▼返信
他にやることねーのかよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:31▼返信
アニメしか見てない少数派になんで気を使わなければならないのか。
ジョジョで同じことされても怒るんか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 18:26▼返信
別にいいじゃんw
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:30▼返信
自分もネタバレ嫌いだが、そもそもネタバレされたくない奴は情報が耳に入らないように努力しなよ
原作がある話で、その話は禁止ね!っていう方が自分勝手だろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:00▼返信
>>23うん、たしかにそうかも!
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:09▼返信
エレンの巨人化がくそ展開って判断するのは早い
この後のそのストーリーを作者も考えてるからこういう展開になったわけだから
漫画家でもなんでもない一般人が独りよがりで糞展開っていって決めつけて
勝手に冷めて見なくなるのは絶対に間違ってる
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:03▼返信
こっちが原作読んでるものだと勘違いしてネタバレ含んだ話を振ってくるとかなら仕方ない。理解できる。進撃の巨人でググッて、ネタバレ含んだ情報が目に飛び込んできてしまうのも自業自得だと割り切れる。アニメの実況板で、ネタバレレスがついてしまうのも致し方ない。ネットとはそういうものだ。
でも、「原作は見てないんだよね~」って言ってるのにも関わらず、「へぇー。あの鎧の巨人○○○○なんだぜ」とか言う奴、



マ ジ で や め ろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 08:39▼返信
自分は「来週からウルトラマンになるからね」って教えといた。
結局、他の人からネタバラシされたそうだが。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 13:26▼返信
なんつーか商売下手だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:22▼返信
読んで無くても予想通りの展開なんだしいいんじゃないの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:28▼返信
二話あたりだっけ。
エレンがお父さんになんか注射打たれるようなシーンあったの。
あそこらへんで「これ巨人化するんじゃね?」とは思ってたよ。
あぁ、やっぱりなって感じ。
そんな怒るほどのネタバレでもないと思う。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 21:18▼返信
逆だ、ネタバレ見たおかげで見る気がでた。
面白そうだからこれからもTVを見るよ^^

519.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 22:47▼返信
ネタバレ番組見たい。どこにあんの?ニコ?
作者イケメソじゃね?
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 04:52▼返信
つまらん糞だというのは勝手だが、楽しんで観てるヤツを邪魔する権利なんか無い。
原作読んで先を知ってる奴が「別に大したネタバレでもないし」なんていうのも押し付けだ。
自分は原作読んでて、すごく楽しんでるけど、だからこそこの作品をまだ知らない人らにも
先入観無しで観てもらって驚きや興奮を共有したいと思う。
アニメ化はその絶好の機会だというのに、白けさすようなマネをするなと言いたい。
嬉々としてネタバレしてる奴らは理解できんし許せん。何の得があるんだよ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 10:39▼返信
70 そんなにクソ糞言ってるならどんなのが面白いのかが知りたい(笑)楽しいって読んでる人もいるんだからそこら編も考えた方がいいかと。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 19:30▼返信
ムーミン「ムム、!」
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 11:43▼返信
俺は原作読んでたから良かったけど…
友達が…泣いてたぜ…
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 15:48▼返信
VIPとかでは嘘のネタバレしてくれて優しいよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 23:45▼返信
こえー
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 23:49▼返信
アニメにも限度があるだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 04:27▼返信
ネタばれをきにするようなやつが何故特集を見るのかと
ただのアホだね。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月27日 03:32▼返信
>>70
むしろ2巻までが一番面白い。
4巻は酷い。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月27日 20:14▼返信
読んでない人の気持ちも知らないで、勝手にネタバレされるのは作品がつまらなく感じるしすごく不愉快
いつも続きを楽しみにわくわくしてるのに、ネタバレする奴は自分のことしか考えられないks野郎だ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月27日 20:57▼返信
ネタバレしてる人って知ったかぶり?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:03▼返信
あんまりネタバレすんな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 21:11▼返信
結論:視聴者への配慮が足りなかったテレビ局の所為
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 23:39▼返信
そもそも、この漫画は「変身ヒーロー物」なのに、それを隠して全然別な部分で煽って宣伝した、出版社が悪い。
Zガンダムで、「途中からZガンダムってMSが出てきます」って聞いて、ネタバレだって騒いでるようなもので、タイトルも「進撃巨人エレンゲリヲン」とかにしとけば、「主役メカ、なかなか出てこねーな」で済んでた話。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 13:15▼返信
8話見て萎えたわ。まあ最後まで見続けるけど。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:57▼返信
展開はともかく、キャラクターがいきてるのは良い。
8話ラストのミカサが泣きじゃくるシーンは、名シーンだと思う。
前話までの張りつめっぷりからの落差にぐっとくる場面だった。
次は、ピクシス司令の演説シーンが期待。
「それだけは、ダメだ」他に何と言えと?。

直近のコメント数ランキング

traq