• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス

マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス(限定版) マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス(通常版) マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス(限定版) マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス(通常版)

●メーカー : 5pb.(MAGES.)
●機種 : PS3
●ジャンル : AVG
●価格 : 7,140円



















ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ


アニメ、良かったね。























サモンナイト5

サモンナイト5(初回封入特典ソーシャルゲーム「サモンナイト コレクション」の特設ページで入力すると「5」の主人公カードが入手できるシリアルコード 同梱) (予約特典なし)

●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PSP
●ジャンル : S・RPG
●価格 : 5,980円

















フライトプランがなくなったり色々あった末の最新作

前作4は2006年11月30日発売























G1グランプリ Genki the Best









GWあけで少し落ち着いたラインナップ





















BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND PlayStation(R)3 the Best ARC SYSTEM WORKS Best Selection BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション (早期購入特典「オリジナルカスタムパーツ」が付いた特別モデルの武器3種類セット同梱) バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション (早期購入特典「オリジナルカスタムパーツ」が付いた特別モデルの武器3種類セット同梱) バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション Z/X (ゼクス) 絶界の聖戦 TCG版『Z/X』プレイヤーカード『アサギ・メタモルフォーゼ』 付 テラリア (◆封入特典「アイテムレシピ大全」 同梱) 仮面ライダー バトライド・ウォー 仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション ヴァルハラナイツ3 (初回特典「妖艶なる“夜の蝶"お持ち帰りWパック(DLプロダクトコード)」 同梱) 0時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~ 豪華版 (豪華版特製冊子&豪華版ドラマCD同梱) 予約特典ドラマCD付き 0時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~ 予約特典ドラマCD付き 楽園男子 特典オリジナルドラマCD付 真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付 真・女神転生IV -限定モデル- 真・女神転生IV サウンド&アートコレクション 付 たまごっちのドキドキ☆ドリーム おみせっち ぬいぐるみのケーキ屋さん ~魔法のパティシエール~
EA BEST HITS ザ・シムズ3 ペット





バイオリベ 仮面ライダー ヴァルハラナイツ メガテン4!


















コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:01▼返信
微妙
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:02▼返信
ばるはらってまーべらすのあれか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:02▼返信
面白いのかね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:03▼返信
WiiU悲報しかねえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:03▼返信
やっぱりWiiUなんもないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:04▼返信
空気
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:04▼返信
来月からが本番
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:05▼返信
サモナイト5くるううううううううううううう!!!
やっべマジで嬉しいわwwww
カシス、ハサハ、パッフェル、ミスミ、ベルフラウ
各作品に好きなキャラが居てどれも好きな作品だった
3なんてただでさえ好きなキャラ多かったのに2のキャラまで番外編で参戦して発狂もんだったw

……4?
そんなのありましたっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:06▼返信
来週込みでなんもねーな
積みゲー崩すか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:07▼返信
はちまアニメみたのか?作画酷くて最悪だったよう
途中で見るの辞めたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:07▼返信
7年か。
俺は7年待ったんだな。

5を待ち望みながら大学に入って、就職して、結婚して、子供が出来たわけか。
サモナイ復活は本当にうれしかった。次につながるよう、全力で買わせてもらう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:07▼返信
俺はサモンナイト5を買うよ
今までシリーズ全作品買ってきたんで
豚&GK&チカ君は何か買うの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:07▼返信
来週のメガテンまで待機しておくわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:08▼返信
>>9
ミルリーフが居るだけで、俺は満足だったよ。コーラルも結構好きだったけど。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:08▼返信
サモンナイトはこけそうだなこれ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:09▼返信
何この無駄な空白
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:09▼返信
やった事ないバイオリベ買う

もちPS3版
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:09▼返信
バドライド
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:09▼返信
最近やるゲームないわ新規も全然興味あるのない 積みゲー消化するか・・・・やる気でねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:10▼返信
サモンナイト! サモンナイト! 楽しみにしてたんだ
アヤさんは…出ないですよね…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:10▼返信
>>13
PS3版のトータル・イクリプス限定版注文してる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:10▼返信
もう良いよWiiUのことは
ほっといてやれ

聖魔導が大外れだったからちゃんとしたローグ系をVitaに出してくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:10▼返信
やっとサモンナイト復活か
長かったなぁ
とりあえずDL版を買うのは確定
来週はヴァルハラ予約済み
テラリアがちょっと気になってるんだよねぇ
ライダーはイラネ
俺昭和厨だから平成オンリーな時点で欠片も価値がない
せめてRXだけでもいたら買ったかもしれんがたとえDLCで出るとしても最早買うことはない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:11▼返信
サモン5か…VITAなら確実に買ってたデス
とはいえ、積みゲー消化出来たらどっちにしろ買うことになりデスね(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:11▼返信
>>16
コングポイントを参考にするなら、サモナイの半分も予約の無いメガテンは大爆死ってレベルじゃなくなるが・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:12▼返信
サモンナイトは俺の中ではドラクエより上

今の面白くないドラクエではなく、昔のドラクエ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:13▼返信
>>24
次回作でブラックRXが出るなら俺も買うわ。
フォルムとか凄いシンプルなんだけど、すげぇ格好いいんだよな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:13▼返信
>>9
>>12
>>13
>>15
>>21
>>24
ここはおっさん比率高いのか・・・回顧厨のゲーム
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:13▼返信
サモンナイトはファミ通の評価が低かったのが気になるな
所詮ファミ通ではあるんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:14▼返信
2番外編で敵勢力が強大過ぎて後方支援の無い1個人の主人公達じゃ対抗出来ない
って状況の時に1主人公とその仲間達が力になってくれる展開なんてマジで心強かったよなぁ
下手な国家や青派閥が支援してくれるなんて展開よりずっと心強かった

なのに4の展開と来たら…同じ過去作品の主人公が助けに来てくれる展開なのに何故こうも差が出たのか
だから5には期待する、4みたいにだけはならないでくれ
そして更なる続編を!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:14▼返信
ニンテンバブル崩壊
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:14▼返信
サモン5は買います。DL版なので本数でないからゲハ的にはあれだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:17▼返信
バイオリベWIIU版一択。
タブコンある分、完全版でお得な気分だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:17▼返信
サモンナイト5はなぜpspとvitaに出さんのか
Live2Dもポリゴンも映えるのにな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:18▼返信
次週バイオとライダー買います
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:19▼返信
俺おっさんだけど平成ライダー結構見てたから買うぞ
てか昭和厨ってどんだけおっさんなんだよ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:20▼返信
サモンナイト5予約してある
DL版にするか悩んだけどブックレットでUMD版買った
ナムコはUMDパスポートもうちょっと対応してくれんかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:20▼返信
>>28

確かにブラック見なかったがRXは見たw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:20▼返信
またあんまり盛り上がらないラインナップだな
メガテンまでこんな調子かな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:21▼返信
さて、普及台数「だけ」が自慢の3DSでナンバリングの女神転生が出るな。
普及台数だけが「唯一」有利なソフト売り上げ、まさかまさかPS2移植のペルソナ4Gに負けるなんてないよな?
万が一そんな無様な事になったら、豚は二度とゲームの話題をするなよ?分かったな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:21▼返信
所さんのメガテン
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:22▼返信
>>36
次回作に期待しようぜ!
まずはこれを買わなきゃ次も無いんだ。それにペリエ可愛いじゃないか。俺最初絶対クロスはペリエにするわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:22▼返信
昭和ライダー出すと
ディケイドも対応しなきゃならんのが面倒なのかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:23▼返信
サモンナイト5がPSPなのは許してやれよ。
PSPでの開発経験ないまま潰れて、今回ようやく復活したんだ。
3、4のリメイクと今回の5で経験と技術的な下地は出来たし、ちゃんと売れれば次回作はVITAに来るよ!きっと。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:23▼返信
>>37
RXの話題が出てたから、一瞬バイオライダーに空目したわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:24▼返信
>>41
メガテンは白菜いわく予約水準はP4Gくらいとのこと
本体同梱版まで出しててこれはあまりいい傾向じゃないね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:24▼返信
ちなみにvitaはDL専売のギャルゲーあります
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:24▼返信
>>44
まあ買うが、DLでもパッケージでもいいから悩む
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:24▼返信
来なくていいよ
5で爆死するから
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:24▼返信
>>46
買ってアンケートに次回作をVitaで待ち望む旨書き添えて速達で送ってやるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:25▼返信
>GWあけで少し落ち着いたラインナップ

少し…?

本番は来週だな
仮面ライダーとVK3
機械人楽しみですお
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:26▼返信
俺もトータルイクリプスはアニメでがっかりしたわ
キャラと機体と敵は良いのになぁ
んで本筋の方見たけど絵が無理でやめた


それよりサモンはいきなり始めて良いの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:26▼返信
>>38
20代後半くらいだと夏休みの再放送で昭和仮面ライダーはかなり見てるんだよ
そのころの風潮は特撮は子供以外は見ないみたいなところがあって平成ライダーを見てるやつは少ない
純粋にヒーローを子供の夢としてのみ見てたからそれ以降のものを認めない奴は多いのさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:26▼返信
サモン5楽しみ
毎度鬼属性の相方には世話になっているが
今回の初手はどうしようかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:26▼返信
>>49
だいだいのあれか。あそこもう5本目じゃないか?
今まで買ってなかったが今回は少しだけ興味あるから買ってみる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:27▼返信
>>51
俺みたいなファンがどれだけ待ったと思ってんだ。お前みたいなのが垂れ流す雑音なんざどうでもいいわw
会社が潰れて、もう9割9分諦めてたんだからな。
俺は買う。楽しみだ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:28▼返信
3のラスボス倒せません
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:28▼返信
>>54
3の主人公二人出てくるけど、基本的にシリーズは全部独立してるので5から始めて大丈夫
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:28▼返信
>>54
前々作のキャラが多少出るけど、今回はこれまでより相当未来の話みたいなので、新しく始めても大丈夫だと思う。
一応、これまではクリア後のオマケで前作キャラが活躍する番外編ってのがある事が多かったけど、今回は前作キャラほとんど寿命迎えてそうだし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:29▼返信
サモナイはDL版買うかな
理由はVitaでやるとPSPより画面が僅かながらも大きく
更にバイリニアフィルタリング設定でPSPよりも綺麗に写るから
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:29▼返信
>>57

体験版を同時配信だってさー
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:30▼返信
ナデシコ記事消した記念
66.ネロ投稿日:2013年05月12日 23:30▼返信
1かん2かんぶどうかーん
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:30▼返信
トータルイクリプスはアニメが残念だったからなぁ
よかったの1話と2話だけだった様な
今週はスルー
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:30▼返信
ナデシコなんでけしたの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:30▼返信
一応ナンバリングは買ってきたしサモナイ買うかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:30▼返信
>>56
今回は機と鬼が男キャラなんだよな。弟属性持ってるお姉さん方には鬼キャラはヒットするかもしらん。
キャラ絵見てる限りだと男キャラも女キャラも全部好感持てそうだから、最低4周はすることになるなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:32▼返信
まだフォトカノが満足できる所まで進んでない
でも来週のヴァルハラナイツは買う
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:32▼返信
>>55
特撮は子供以外観ないだろ、普通
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:32▼返信
記事被ってるから消したなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:34▼返信
トータルイクリプスは何のゲームなのか分からんからスルーする
純粋に格ゲーとかにした方がいいと思うんだが、β空気だしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:34▼返信
>>72
俺の親父(46)を馬鹿にする気か貴様。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:34▼返信
>>72

今の時代親子で観るよ。
特にイケメン多いから母親が子供をダシに
映画館に足運ぶくらい。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:35▼返信
>>59
ディエルゴ?アレはちゃんと行動パターン見てなるべく上の段に上がらない。
てか、最初暫くは下の段で核識倒しまくって本体を攻撃できる回数溜めて必殺と上位召喚の連続攻撃で一気に削りきるのが楽。あと、両方同じターンで倒せるようHP調整する事。片方だけ倒すと攻撃が激しくなる。
厳しければブレイブクリアとか無いので、レベルを上げて物理で殴る。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:35▼返信
サモンナイトは買いたいんだけど…
バンナムがデジモンでやらかしたからなぁ
β版になりそうで怖い
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:35▼返信
2Dのローグ系欲しいなぁ、Vita
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:36▼返信
>>71

フォトカノって体験版しかやってないんだけど
アニメに沿ってるのかな。
しかしフォトカノほどDLCコスチュームが有意義なゲームないなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:36▼返信
サモンナイトのDLは買う
あとは、来週のメガテンくらいかな
どっちも時間掛かりそうなゲームだから、積んでしまわないか心配だわ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:38▼返信
>>31
2の番外編すごくよかったよね、あれは燃えた
1は蒼の派閥に向かう主人公とパートナーを助けに来てくれる皆が嬉しかった
3は時間軸にびっくりして、キャラも好きなの多かった
4は…コーラルがかわいかったw

これから復活に繋がってほしいね
VitaでDL版買ってプレイします
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:39▼返信
バイト君ヴァルハラのステマちょっと少なすぎない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:41▼返信
>>72
30代だけど中学ぐらいでクウガ観てたよ
むしろストーリーって言うか世界観は子供には難しかったんじゃないかな
小学低学年の時だったら多分話つまらなくて観てなかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:42▼返信
>>77
アドバイスありがとう
ちょっと倒してくる
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:43▼返信
俺の出番はないようだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:44▼返信
サモンナイト5はアルカとアティがやばいぐらいカワイイ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:46▼返信
>>72
今の時代はそうでもない
子供がメインターゲットだがおっさんも見るしBBAも見る
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:46▼返信
デモゲ、ダントラ2とクリアしてTOHRプレイ中で
トトリ、メルル待機中だけどサモナイ5をDL版で買うよ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:50▼返信
しばらく積み消化期間
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:54▼返信
龍騎なんて絶対子供向けじゃないからなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:55▼返信
サモナイ行ってみよっと
シリーズ初だがなんとかなるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:55▼返信
23日はテラリアだけだな買うのは
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:56▼返信
>>87
じゃあ人外スキーの私はフローテちゃん貰ってきますね
声も能登さんだし俺得ですよほんと
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:57▼返信
80>>
大体がゲームのストーリーL&Hの主要部分(ヒロインのハートマークイベント)からの抜き出し
アニメオリジナル部分は繋がりを出来るだけ変な風にしないための補完とかが大体
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:58▼返信
仮面ライダー!ヴァルハラナイツ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:59▼返信
WiiU売る気ないだろwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:59▼返信
真メガ4しか買うもんない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 23:59▼返信
底辺豚ゲハブログではちまがvita目標500万を上げないのはなぜかとか見たけど
はちまなんで?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:00▼返信
メガテン最終作か
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:00▼返信
サモナイはサモナイでも外伝のクラフトソードシリーズ復活を密かに期待してる自分
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:02▼返信
今週はパスだなぁ・・・
サモンナイトがVitaだったら買ってたと思うが、FateCCCもPSPだから見送ったし
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:05▼返信
ついにライダーがやれるのか
長かったような短かったような…
メガテンは落ち着いてからやるかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:05▼返信
>>102
Vitaに触れるとpspの特にポリゴンの粗さとか気になるよな
まあ爆死されると困るので買うけど(DL版)
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:14▼返信
>>104
ジャギーが目立つのと文字が読みにくいってのがね
VitaでPSP用ソフトをプレイしたあとにVita用をプレイするとキレイーって思うもん
DVDとBDのような違いかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:18▼返信
>>105
アナログとデジタルぐらいの差だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:21▼返信
WiiUと3DSでマルチ出したら売れると思う
テレビ画面で3DSのゲームがしたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:22▼返信
サモナイ久しぶりに買おうかな
1と2は馬鹿みたいにやってたなぁ
懐かしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:22▼返信
サモナイ買うかな。DL版だけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:24▼返信
>>9が俺のミルリーフに喧嘩売ってる件について
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:24▼返信
数が出ればいいと思ってるゴキブリ
量より質だということがわかってない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:24▼返信
サモンとライダー買っとくわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:25▼返信
>>111
良質なグワッグワッ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:25▼返信
PSPの時の視力2.0
3DSやりたおして0.5
VITAはじめて0.9
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:27▼返信
>>84
当時小学生だったが難しい云々以前に怖かった
暗いとこでやけに濁音の多い言語で会話する連中とか容赦なくぬっ殺される市民
極めつけがバックしますと振り向くな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:29▼返信
今月はヴァルハラナイツだけで勘弁してください。
ニャル子さんはいいや。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:30▼返信
イクリプスってやってみたいけど欝展開なんだっけ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:31▼返信
サモンナイト5は買うつもりだけど、DL版でVitaだな
本当はVita版としてやりたかったが、移行期の今じゃ仕方ない
久々のシリーズってこともあるし期待してるぜw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:31▼返信
来週のランキングが地味に面白い感じになりそうだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:31▼返信
やる気のねーコメント・・・・
そんなんで紹介する意味あんのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:33▼返信
サモンナイト5はDL版買うためにチャージ済
ダントラ2同様VITAでやるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:34▼返信
>>118
基本オルタ系にハッピーなエンドなどない
だいたいまだ完結してねーしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:35▼返信
>>111
良質な真っ白スケジュールwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:36▼返信
今週はスルーだな
来週は楽しみだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:40▼返信
来週はモバマスさんが大変な事になりそうな悪寒
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:40▼返信
>>107
1920x1080のTV画面で400x320の3DSを出力って、もはやイジメレベルw
20倍弱の拡大率じゃ画面いっぱいにモザイクが掛かるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:43▼返信
>>123
スルー確定しました。さんくすです
今週はサモン5買って、浮いた金で来週ヴァルハラ3に突撃しよう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:43▼返信
ソウルゲロリファイス
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:46▼返信
>>127
そう思うとカプコンは酷いことしたもんだな・・・
カプコンの単独イベントで400x320のMH4を巨大スクリーンいっぱいに投影とか・・・
あの拍手のまばら加減は本当印象深かったよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:50▼返信
>>115
振り向くなはトラウマw
トラックの方は名札かなんかを直接腕に刺すところが寒気がした
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:50▼返信
昭和ライダー好きにはWとか合うと思うけどな
マフラー長くてスタンダードなフォルムとか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:54▼返信
いやアニメくそだったろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 00:55▼返信
豚だが何故か手元にサモンナイト5の制服チェンジ可能プロダクトコード持ってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:16▼返信
こういう絵の時点で引く
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:19▼返信
マブラヴってあの実在機の名前使った訳わからんロボットのやつ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:24▼返信
>>111
いや、ミリオン連呼してる豚には勝てないっすわ。
てか、別にサモンナイトとか爆売れして欲しいとは思ってない。
VITAでシリーズ継続が決定する程度に売れてくれれば満足。
今までのシリーズの販売本数から行くと20万本売れれば確実かなぁ…累計。
PS2のサモン3が23万本らしいので。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:29▼返信
サモンナイトはPSPソフトだからなあ
元々粗いPSPのポリゴンがいくら荒くなろうとどうでもいいけどサモンナイトみたいな立ち絵のあるゲームはVITAでやると画質が致命的すぎる…

買うけどすごい複雑な気分だよ、正直お布施
もう画面端黒帯で良いからVITAでPSPソフトやるときもう少し綺麗になってくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:34▼返信
>>138
確かにVITAソフトに比べると全体にぼやける感じはあるけど、サモン3をVITAでやってる身としてはPSPソフトと思えば妥協できる範囲。
PSPでやるよりは綺麗だし。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:41▼返信
ヴァルハラナイツ3……さすがにあの画質はないだろ。なんか妙に嫌な予感がするのだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:46▼返信
>>111
ええ本当に
年に数本しかソフトが出ないWiiUを少しは見習って欲しいよ
しかも出るソフトはクロリティが高いものばかりだぜ
マリオとかマリオとかルイージとかマリオとか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:52▼返信
こういう絵は死滅してくれないかなあ・・・
人間味が無さ過ぎて拒絶反応が起こる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 01:56▼返信
年間100タイトルくらい色んなゲーム遊ぶ俺が
いまだに一番嵌まったのがマブラブオルタなんだよなあ
トータルイクリプス買わないわけにはいかない
サモンナイトはどーっすかなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 02:07▼返信
>>140
俺としては発色の良さ以上にあのぼやける感じが気になってしょうがないから画面サイズは黒枠で埋めてPSPの画面サイズでできる機能が欲しいわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 02:08▼返信
サモナイは基本どの作品も主人公が良いキャラしてる
1主人公の誓約者は2で後日談が語られてる、4では仲間を通してフラットの面子の状況も何となく判る
2主人公の調律者は3で後日談が語られ番外編と4で何となく判る
3主人公の抜剣者は3番外編では旅に出てて留守、4では島の皆が鎖国的な状況を打破する為に色々動いてるという島の様子が伺える

けど抜剣者の後日談って殆ど判らないんだよね、4では名前しか出てきてないし
5では世界観そのものが時間の経過のせいで変化してるし1~3の主人公がどうなったのか?なにをしたのか?
ってのが非常に気になる
4主人公?戦争の火の粉が自分の宿に降りかかれば戦うんじゃないですかねぇ(鼻糞穿りつつ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 02:34▼返信
>マブラヴってあの実在機の名前使った訳わからんロボットのやつ?

失笑物の仮想戦記だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 02:46▼返信
>>147
あらまぁ可哀そうに。それは自分の感受性が鈍麻してるだけだよ。
俺はADVでオルタが一番とは言わんが、殲滅戦の負ける側な人類の絶望感とか、地球外起源種との意思疎通の不可能性とか、それでも最終的に人類という種を残す為に作戦が立てられるところとか、結構秀逸に描けてたと思うよ。
設定上の色々な小道具もいい味出してる。
字面を目で追ってるだけで想像力の働かない人だと、ああいうのは難しいかな。一歩引いて見てれば、そりゃどんなものも陳腐でつまらないさ。自分の人生だって主体的に生きなきゃ糞つまらないのに何をかいわんや。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 02:57▼返信


はァィタ多
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:01▼返信
真っ赤としか言いようがない
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:02▼返信
サモ4は俺のカプ厨的な成分はセクターにブチ壊された。
サモ3の主人公がよすぎたせいで子供主人公は受け入れられなかった…。
けど難易度はそこそこ3よりあったり移動量が増えたおかげでテンポは良かったかも…?
まぁ何にせよDSに殺されたIPだったから復活してくれたのは嬉しいんだけど…
ぶっちゃけPSPでしかも3Dモデルだとメモリの都合でガッカリになる事請け合いだからなぁ…
152.ネロ投稿日:2013年05月13日 03:07▼返信
ゴミ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:10▼返信
アニメ良かったとか絶対見てないだろ
1,2話以降は散々な評価だったやんか
話題になってたのはOPの出だしのとこだけやw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:14▼返信
>>148
自分はオルタの前のマブラグでの先生が主人公の手に書いた数式がまさかオルタで回収されるとは思いませんでした。結構グロィ所有りましたね。先生が頭からガブリの部分はもう訳がわからず笑ってしまいました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:17▼返信
本命はライダーかな、次がトータルだな評判が良ければサモンナイトも購入してもいいけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:37▼返信
トレースパクリプスか

マブラヴ本編出した時のテックジャイアンインタビューで
思いっきり「エヴァとガンパレに影響うけました」とかヤッてた時にうわー、と思ったが
その後のすべて(サプリすら)パクリ作品になるとはさすがに思わかったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:00▼返信
トータルイクリプスはアニメ版以降の桜花作戦編までやってくれるからプレイするわ
PV見た感じじゃユウヤ含め殆ど死にそうだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:31▼返信
今週はサモナイ5。
アマゾンなんで発売日に届かないのは覚悟してる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:37▼返信
仮面ライダーはいまだに良ゲーか解らんなぁ・・・・
メガテン4もバイオもあるし、中古で良いだろうな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:47▼返信
>>157
影響自体はそりゃ受けただろうさ。両方とも年代の近い侵略物の名作だからね。
ただ内容はパクリってより、エヴァとかガンパレの要素を織り交ぜて、よりSF寄りに味付け直した感じだと思ったわ。

内容的に近い物を言うなら、エヴァやガンパレよりはマーズアタックとかエイリアンのが近い。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 15:22▼返信
TEきたああああああああああああああああ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 17:55▼返信
>>161
マブラヴは本編もサプリもオルタもTEもパクリ騒動だしてんだろ、何言ってんだ

しかも内容で言うならマーズアタックとかエイリアンよりも、宇宙の戦士だろーが
164.箱ゆーざー投稿日:2013年05月14日 11:05▼返信
>>158
え?あの辺りやるんですか?!!
箱版どうするかなぁ…あとサモナイ、ヴァルハラ、ライダー考えていて近々最大往生、ねぷは予約済み…だ、誰かすいませんがお金Please!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq