• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






トルミル:ドラマよりアニメ、紅白よりガキ使 世間と違うPS3ユーザーのテレビ動向
http://mantan-web.jp/2013/05/12/20130511dog00m200002000c.html
400afdsafa


両機器で視聴や録画のデータを見るには、PS3のネットワークサービスを使い、さらにサービス利用の機能を「有効」にする必要があるが、ユニークユーザーの数は平日で約10万人、土日で約14万人、月で33万人に達する人気ぶりだ。

◇圧倒的人気の深夜アニメ
 「トル」から分かるPS3ユーザーの特徴は、深夜アニメの人気が突出していることだろう。東京都のデータでは、上位はアニメで独占されており、バラエティー番組はそれに次ぐ人気。視聴率で圧倒的な強さを誇るドラマや映画、スポーツは弱く、録画数では週間でアニメの10分の1以下という時もある。

◇紅白のピークはももクロ 「ガキ使」強し
 「ミル」はユーザー数が「トル」よりぐんと減るが、そこにもユーザーのユニークな動向が見える。12年大みそかの東京都の「ミル」で、NHKの紅白歌合戦のうち最高値を記録したのは「ももいろクローバーZ」の登場シーン。ちなみに、最も人気があったのは日本テレビの「ダウンタウンの大晦日スペシャル!! 絶対に笑ってはいけない熱血教師24時」(ガキ使)で、紅白の倍の2000ミルと年間最高値を記録した。紅白のスタート後も、その値はまったく落ちなかった。

 ところが「ガキ使」と「紅白」の値が午後10時になると急落する。理由はTOKYO MXで午後10時から放送した2時間アニメ「猫物語(黒)」だ。アニメ以外の番組では、放送中に数値が上下するのだが、「猫物語(黒)」は開始でピークに達してそのままピークを維持し、放送が終わると同時に急落した。SCEのゲームデザイングループの西沢学クリエイティブディレクターは「これはアニメ特有の傾向なんです。映画など他の番組では後半に上がる傾向があります」と明かす。

以下略


















一般の視聴率とは違った傾向で面白いな

東京は殆どのアニメが最速で放送されるから、録画率高いのは仕方ない!







PlayStation 3 HDDレコーダーパック 250GB チャコール・ブラックPlayStation 3 HDDレコーダーパック 250GB チャコール・ブラック
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-07-11
売り上げランキング : 426

Amazonで詳しく見る
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:27▼返信
今年もVITAにキラータイトルは出ません
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:28▼返信
つうか、TV番組録って何かいい事あるのかよ???
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:28▼返信



ゴキブリのキモさが数字にも表れているようだね



4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:28▼返信
PSはアニオタに支えられています
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:30▼返信
今のドラマ何が観るものあるんだよ
じゃあアニメでいいや
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:30▼返信
紅白よりアニメとか頭湧いてるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:30▼返信
紅白はリアルタイムで大晦日に見るから面白いんじゃん
いちいち録画なんてしないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:31▼返信
アニメとバラエティーだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:31▼返信
深夜アニメ見るために買ったって人が多いだろうね。お手頃簡単操作のレコーダーとして
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:31▼返信
トルネユーザー?
PS3ユーザーだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:31▼返信
このCMの女めっちゃ可愛いやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:31▼返信
>>7
紅白は録画しても、見ないんだよなぁ。生放送(だっけ?)だしね。アレ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:32▼返信
ニシくんアニメ好き過ぎなんでや…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:32▼返信
ああ、深夜帯とかのせいもあるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:33▼返信
紅白とドラマってみねーだろ
トルネは持ってないけどスポーツとアニメと地震速報ぐらいしかみてねーな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:33▼返信
PS3は自分用だからアニメはトルネって人も多いんじゃね?
ドラマとかバラエティはテレビのほうで撮ってるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:33▼返信
(アニメだけ観ちゃ)イカンのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:34▼返信
そりゃアニメなんぞ普通に仕事してたら寝てる深夜に放送してるからなあ。
帰ってきて寝るまでの間に放送されてる番組よりは多いだろ、録画しないと見られないんだから。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:36▼返信
ゲームやる層はそりゃドラマよりアニメだろ
20.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年05月13日 03:36▼返信
勿論アニメは嬉しいよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:36▼返信
PS3買った理由はアニメとかバラエティ録画して
後で見るために買ったようなもんだな
PSPとVitaでリモプして見れるしPS3でゲームもできるし最高や
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:36▼返信
トルネのミルはPSNをオンラインにしつつ見てるユーザーだからな
どうしても実際よりオタ向けに偏ると思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:36▼返信
いきなり豚が発狂かよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:36▼返信
ラブライブとかスマホに逃げられてるけど一生懸命録画してたんだろうなゴキブリどもはwwww
ゴキブリキモすぎるわ
シコネタにアニメを使うとか
布しか見てねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:38▼返信
日本のドラマが糞つまらんだけや
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:39▼返信
アニマックスとかはナスネじゃないと録画出来ないんだっけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:41▼返信
VITAと連携するためにnasune買おうかと思ったけど
よく考えたらとくに観るもんねえと思って買うの止めた
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:41▼返信
ニシくんアニメばっかり見てたらあかんで
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:42▼返信
どうしても夜中やってるのを録画しがちになるよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:42▼返信
深夜アニメが多いのはリアルタイムで見れないからだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:43▼返信
なんでそんなにアニメが好きなんだろか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:43▼返信
キモヲタゴキブリwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:44▼返信
ドラマも人気ある
それ以上にアニメの人気が異常なだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:44▼返信
そら普段観ないもん録るに決まってんだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:45▼返信
パンツのことしか頭にないゴキブリ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:45▼返信
粘着病患ってる豚さんのが余程…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:46▼返信
キモヲタ率高そうw
一般人は深夜アニメなんて観ないし
40.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年05月13日 03:46▼返信


私は、海外出張が多いので、BS全録モデルがあると嬉しい。

さらに、音質・画質に力を入れた、高級オーディオモデルなら、なお良い。

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:47▼返信
>>34
今期のアニメ何が好き?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:48▼返信

で、何問題でも?
悪い事なのかね?
犯罪?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:49▼返信
別にいいんじゃない?ゲームも出来ない遅れた連中がTVドラマを選び
情報化されたような連中はアニメを選んだってだけだわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:50▼返信
俺は、むろみさんとアザゼルさんが好きだな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:50▼返信
>>24
アニメ見たらそのアニメに貢献してるとでも思ってんの?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:51▼返信
ゲーム機なんだから当たり前だろ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:52▼返信
この米欄はもうすぐ毎日のようにアニメ見てるくせにゴキブリをアニヲタwwとか馬鹿にしちゃう豚で溢れるであろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:52▼返信
猫物語さすがだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:54▼返信
キモヲタゴキブリ「情報化された俺達は選ばれた民、時代遅れがうんたらかんたら」

一般人「うわ・・・」
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:55▼返信
>>48
もうすぐ毎日のようにアニメ見てるくせに???
日本語もまともに操れないのか。あぁ日本人じゃなかったなゴキブリはー
52.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年05月13日 03:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:55▼返信
TVはめっきりnasne使ってVITAで見るようになってしまった。
作業中の「ながら見」が快適すぎる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:56▼返信
アニオタ=ゲームオタ
同族嫌悪でぶつかることが多い
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:56▼返信
はぁ?当たり前だろ、PS3使ってる奴は アニメ>地上波 に決まってるw

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:57▼返信
そりゃ、アニメとゲームは重なるだろうよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:58▼返信
PS3じゃなくてもそうなるわ・・・バカじゃねーの
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:58▼返信
>テレビ番組

嘘ばかり流れる物を何故見るのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 03:59▼返信
トルネユーザーって言うかドラマってアニメよりDVDとか売れてんの?
今のドラマに録画してまで見る面白いのがないだけだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:01▼返信
まぁPS3はアニオタばかりなのは間違いない。俺も含めて
トルネ持ちのほぼ全員が最初に獲得するトロフィーがアニメマニア?だからなw
ちなみにアニメしか録画してないからここ1年トロフィー増えてないw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:03▼返信
時間帯や時間帯
紅白なんか録画して見ても虚しいやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:04▼返信
nasne & VITAで風呂でのんびり視聴が最高
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:06▼返信
3DSにオタゲー来たら完全に携帯ゲーム機統一ですわ
手始めにアトリエはよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:08▼返信
>>63
申し訳ないけど3DSの性能じゃ絶対動かないです
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:10▼返信
>>63
つフリーズのアトリエ ~オルドールの錬金術士~
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:13▼返信
何を今さら
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:13▼返信
トルネフのグッズ展開早くしろよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:16▼返信
>>63
GBにマリエリ、GBAに名作アニス、DSに2作あるのに何いってんですか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:16▼返信
>>63
ニシ君パンツパンツ連呼する割にやりたいんじゃないですかー
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:17▼返信
>>64
Vitaでも動くんだから3DSでも動くに決まってる
それにクロックアップしたWiiUを舐めるなよゴキブリ
アニオタゴキブリはWiiUを買わなくてはいけない時が来る
和ゲーはWiiU、ゴリラ女の洋ゲーはPS4といった棲分けになるだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:17▼返信
>>67
トルネフ動きまわってるダイナミックカスタムテーマほしいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:21▼返信
>>Vitaでも動くんだから3DSでも動くに決まってる

妄言は夢の中だけにしよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:21▼返信
紅白とか興味無いし。見るくらいならゲームに時間使うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:22▼返信
そらそうだろ
ゲームとアニメは似たようなもんだしここにいるやつらでアニメ嫌いなやつは同族嫌悪だと思うぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:23▼返信
アニメも見ないからどうでもよいよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:27▼返信
この焼鳥のフィギュア欲しいんだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:27▼返信
>>51
句読点をいれるとこ間違って解釈してるだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:30▼返信
学校のクラスで言えば完全にクラスのすみっこでキモい話してるグループだよなあ
PS3ユーザーって
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:32▼返信
社会人になっても3DSとかひっさげてガキんちょゲームしてるゆとりよりは…なぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:35▼返信
>>70
HDDもないのにアニメ録画できるようになるといいね
あとBDも見れるようにしないとね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:35▼返信
>>78
DSの話とかしてるの小学生だけだろw
中高生なら普通にPSの話してるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:38▼返信
にしてもキモ豚共が「自分たちは一般人」のスタンスで書き込んでるのワロタwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:39▼返信
3DSは7歳の子供がマリオカートとか楽しんでいるらしいな
さすが、女子供向けのハードだけはある。今月の発売ソフトも
真・女神転生IV
たまごっちのドキドキ☆ドリームおみせっち
ぬいぐるみのケーキ屋さん
キラ★メキ おしゃれサロン! ~わたしのしごとは美容師さん~

…うん。メガテンが浮いてるね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:43▼返信
>>70
wiiを買う時が訪れなかったからそれはないわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:47▼返信
紅白やガキ使は見るもので、猫物語は録るものなんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:52▼返信

アニメって、基本小さい小さい子が好んでみるもんだろ。

特に美少女もんのアニメを正当化する、
いい大人は、本気で人間終わってるとおもう。
これは今も昔も変わらんよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:52▼返信
PS3が復活できたのはBDプレイヤーとして使えるのがおおきいね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:53▼返信
ヤマトとむろみさん+アザゼルさんと魔王さまと俺の青春ラブコメ~ってやつ
青春ラブコメは、VITAで出るというゲーム買うかもしらん。
…そういやドラマなんて、坂の上の雲と深夜食堂以来みてないなぁ
あ、孤独のグルメはドラマになるかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 04:56▼返信
深夜アニメ録りまくりの人は消さないでいると
割と早く録画限界本数(1799本)に達するから注意
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:01▼返信
制限のある専用リモコンでデータを取ってるビデオリサーチ社のデータと違うのが面白い
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:02▼返信
確かに紅白録画する人間なんていんの
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:03▼返信
>>86
子供が見るものが深夜にやってんのか、狂った国ですね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:05▼返信
1クールで20本とかあるから当然アニメの割合が増える
尚かつ深夜だから社会人は録らないと見てられない
それだけのこと
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:06▼返信
>>93
ぶーちゃんは昼夜逆転したニートだから時間の感覚がズレてんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:08▼返信
トルネはいらんけどナスネは欲しいんだよね
ま、違いがよくわからんけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:09▼返信
紅白のほうが見る価値ないのによく続くなとは思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:12▼返信
茄子ねは録っても焼けるから良いが焼くソフトが糞
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:19▼返信
紅白の話しはトルじゃなくてミル
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:26▼返信
他がつまらんからな^^
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:30▼返信
ゴキブリが録画するあにめ

糞ニャル子、俺芋、ヴヴヴ、やはり俺の(ry、絶対防衛、百花繚乱、進撃のステマ、デート・ア・ライブ

ゴミみたいなアニメばっかり見てるゴキブリ
超電磁砲やデビサバやガルガン、マジェプリ、RDGのような高品質のアニメは理解できない
美少女キモオタパンツだからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:31▼返信

ドラマ(笑)

紅白(笑)

こんなゴミみたいなキモイ番組見てる奴は
アニオタと同じレベルの池沼だっつーのw

一般人様気取ってるアホはほんと始末に負えないわw

103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:37▼返信
>>101
超電磁砲はPSPでゲーム化されてるんだけど、そこは平気なのかい?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:37▼返信
オタ男と、メスやジジババが主成分の一般層とはそりゃ違うだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:42▼返信
だってドラマなんて1クール1本当たりがあるかないかだし
昔はドラマも見てたんだけどね、なんというか普通過ぎて見なくていいやって感じに
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:47▼返信
紅白やってる時は家にいるし、一度見れば満足だから撮る必要も無いなあ
そもそも地上波に興味が無い、BSやCSばっか見てる
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:52▼返信
そりゃゲーマーってアニオタと一緒だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 05:53▼返信
トルネってチャプター編集出来るようになった?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 06:32▼返信
半年くらいテレビつけてない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 06:38▼返信
レコーダー持ってない若年層、貧乏人にアニメ好きが多いんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 06:40▼返信
深夜にやってるもんを生で見るわけないじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 06:41▼返信
今TVってつまらないしな特にドラマとバラエティ
それに録画って基本出かけるか寝るかの時でしょ?深夜以外は出掛けてもワンセグで見れるし
ドラマやバラエティはつまらないからそもそも見ないしニュースかスポーツかアニメくらいになる
アニメ以外は生じゃないと見ないしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 06:44▼返信
面白いかどうかだけ、また30分番組は楽に見れる
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 06:48▼返信
アニメ録画で重宝してるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 06:52▼返信
トルネの操作性の良さは異常
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 06:54▼返信
視聴率計測してる家庭が偏ってるだけでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 06:55▼返信
この当たり前で分かりきってることを記事にしちゃうのがすごいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:13▼返信
でっていう
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:15▼返信
>>115
CMオートで飛ばせりゃ最高なんだけどなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:16▼返信
深夜バラエティーももうダメでしょ
子供達に悪影響な番組を放送していないでしょうかぁ?みたいなクレームを促すCMをバンバン流してた時期から駄目になったと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:17▼返信
野球中継が地上波で中々放送されないのが悪い
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:17▼返信
>>117
豚の餌が不足気味なんだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:21▼返信
アニメネタの記事が盛り上がらなくて残念ですね、はっち~
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:27▼返信
深夜なんだから当たり前だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:33▼返信
>>124
ケモナーはマイナーで大変そうやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:34▼返信
録画してまで見たいのがアニメ以外ないデスからね(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:36▼返信
くそドラマや紅白なんてアニメ見たほうがましだろ
俺はテレビ全く見ないが
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:38▼返信
ああうちの子にもアニメしか見せないよ
当たり前じゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:38▼返信
ゴーリキをワザワザ録画する。馬鹿居るかよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:40▼返信
任天堂信者は朝鮮とかキチガイとかひとくくりにできるが
お前ら任天堂信者が言うゴキブリをひとくくりは無理だろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:40▼返信
>>2

2倍速で見れる、CMスキップできる。
1時間番組を生で見てると実質53分拘束だが
録画なら48分。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:50▼返信
最速だから録画率が高い?????
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:51▼返信
torne for psvitaが捗りすぎてヤヴァイ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 07:53▼返信
テイルズとパンツがPS系に偏るわけだ。
キモオタハードPSだな。
ユーザーの住み分けがしっかり出来ているな。
任天堂=健康的な一般ユーザー
箱=コアゲーマー
PS=ゴキブリ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:02▼返信
ゲームやる層なんて総じてオタなんだから
アニメ視聴率高いのは当たり前
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:05▼返信
オタだからと言うのは微妙だが。まぁそっち傾向なのは当たり前だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:06▼返信
vitaからの視聴はトロフィ取れないんだよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:06▼返信
ぶーちゃん…WiiUのネット検索機能で調査したら大変な事になるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:09▼返信
トルネって一人暮らしとか自分の個室用とかだろ。チャンネル権の争いやら、食事時に見たくも無いバラエティー一緒に見せられたりする家族持ちとは視聴番組違うだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:12▼返信
そりゃドラマはつまらないもの
トルネユーザーはゲーム機って事もあってアニメ好きが圧倒的に多いだろうけど、
同様の調査方法に地デジテレビや録画機が対応してたら、
トルネの調査結果に近い結果が出るんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:15▼返信
今は1位ガリレオ2位アメトーークになってるんだけどね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:20▼返信
PS3とかキモオタしか買ってないもん
こうなるのは当たり前じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:23▼返信
サインインしないとトルミル使えないから
強制サインインだったら100万超のデータが取れるのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:23▼返信
ゴキちゃん何故かアニメ好きを隠そうとしてる。

もっと誇りを持てよ〜。そこ無くなったらPS系終わりだぞ。

胸をはれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:26▼返信
豚はポケモンしか見ないからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:27▼返信
バラエティ、映画、スポーツ、ドラマはライブで見るだろ
たとえ録画しても未視聴が無駄に溜まるだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:28▼返信
忘れがちだけどPS3やVITAってゲーム機だからな
ゲーム好きとアニメ好きなんてバッティングしないと思うほうがどうかしてるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:28▼返信
豚はキチガイばっか
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:29▼返信
アニオタ御用達か
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:31▼返信
トルネで撮るものがナイネ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:31▼返信
ドラマなんて録画してまで見る作品がないんだよ
焼き回しやアイドル()PVドラマを見て何を感じろってんだ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:32▼返信
最近のアニメはニコ動でも公式配信されてるから録画しないなぁ
まぁテレビのほうが綺麗で画面も大きいだろうけど

つか、今のドラマやバラエティーなんて見てないわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:35▼返信




ゴキブリギャルゲーだけじゃなくてアニメも好きだったかwwwwwwwwwwwwwwwwww




155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:38▼返信
WiiUなら余裕なのに!
え?できない?録画すら?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:38▼返信
夜中がドラマばっかで時間かぶりまくってたらドラマの録画率も上がるよw

ってか普通のレコーダーでもアニメ比率かなり高くなると思うぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:40▼返信
今のTVで観るモノといったらアニメしかないだろ。
洋画だってやらないし、ドラマはつまんないしゴーリキーみたいなゴリ押しばっかだし。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:40▼返信
アニメなんかいやテレビなんかいまや
エアチェックで十分てことでしょこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:45▼返信
・中高生や大学生が主なユーザーである
・深夜アニメを見たければ、時間帯的に録画でないと生活サイクルに支障をきたす
・レコーダーを持っていても、それは家族全員のモノ、PS3は自分のモノ
こういった点を考慮すれば、当たり前すぎる結果だと思うんだが?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:45▼返信
テレビ離れが進む昨今
残ってるのなんてキモヲタだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:47▼返信
>>10
PS3が無くても操作できるnasneもあるんだが?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:52▼返信
アニメがどうこうよりも
紅白みる価値ある?紅白なんか見たいと思ったことないんだが。
あんな白々しい歌番組。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:52▼返信
俺達はテレビなんて下らないものは見ない!でも内容は気になって仕方ない!気に入らない場合は全力で叩く!
まぁがんばれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:55▼返信
トルネってほとんどの奴は録画専用機じゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 08:58▼返信
うわぁ・・・

完全に犯罪者予備軍も集まりだわ・・・

もうトルネ持ってるってだけで警察にマークされそうだな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:02▼返信
nasneと携帯だけでも録ったり見たりする分には問題ないけど、
トルネがあると操作がし易いてのはあるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:04▼返信
どうでもいいけどニシ君がGKに対してやってるつもりの攻撃、全部デビルサバイバー2に命中してるで
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:05▼返信
そりゃゴキはしこしこハードを買うキモオタ揃いだしなwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:07▼返信
紅白 見る価値が無い
ドラマ 海外のドラマをレンタルするよ

まあこんなものだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:07▼返信
アニメだけでも良くないか?てか紅白の面白さがわからん
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:07▼返信
>>161
バカがうつるから相手にしない方がいいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:08▼返信
全くトルネ関係ねえ。紅白なんて糞つまらんの録ったって見ねえよ!ドラマも糞だし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:11▼返信
豚じゃあるまいし深夜アニメをリアルタイムで見てられるほど暇じゃねえわ
晩飯時にスポーツ見ることはあるが
結局録画するだけして一度も見てねえな・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:12▼返信
地デジ化したならTVにデフォでこの機能付けてくれりゃいいのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:14▼返信
深夜アニメとか萌えだけのゴミだらけだがすっげーつまらんしよくもまあ見続けられるなとは思う
録画するのはドキュメンタリーとかかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:20▼返信
そんなにアニメ見ないが紅白はなおさらどうでもいいな
ドラマは海外物しかみないしTV番組はバラエティーくらいか
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:25▼返信
撮ってまで見たいと思うのがアニヲタそうだけだったって事だろ。
紅白はダラダラと見るもんだし、今のドラマは録画してまで見る価値のあるもんなんて無いから、普通の家庭じゃトルネとか録画機事態が必要ない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:25▼返信
ウチのナスネはあくまでサブの録画機なんで
居間で見たいのにレグザと録画時刻被ってるのとか
自室のW録で間に合わないのとか携帯機に転送する可能性のあるのを回してる
あとは出先から遠隔で録画指定する場合とか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:26▼返信
いや、これって他のレコーダーとの併用や裏録りについて考慮に入れてないでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:29▼返信
若い頃は深夜アニメもリアルタイムで見てたけど、いまはきついなぁ
今は専らニコ動で見てるけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:33▼返信
>>175
オタ以外はアニメを見るという選択肢自体無いからな

アニメなんて録画しない
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:34▼返信
まあゴールデンの番組はリアルタイムで観れるしねえ…
今のバラエティーとか1回ぐらい見忘れても問題もないし。
深夜枠は撮らないと観れないからな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:36▼返信
すまんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:36▼返信
ドラマや紅白よりアニメの方が面白いからな
それ以外はニュースかドキュメンタリーかBSの自然旅行系の番組だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:50▼返信
アニメをなめるなよ、その辺のドラマよりも面白いぞwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:59▼返信
163が言った事が正しいな
ホント、ま~がんばれw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:03▼返信
今撮ってるもの
ガリレオ、ほんまでっか、進撃の巨人くらいかな?どれもいつか見るだろうって感覚で撮ったけど時間がなくて見れない
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:09▼返信
トルランキングでアニメが独占してるから、バラエティの特番やスポーツの大きな大会を見逃しやすい
そういうの好きだからトルネでも「あなたにオススメ」みたいなの欲しいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:14▼返信
孤独のグルメは1と2を録画して観終わったけどまだ残してる、vaioで焼こうと思ってるけどめんどいから放置しっぱなし
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:18▼返信
キモイキモイ言ってる奴らは

二度とアニメ見るなよ

キモいんだろ?だったら見なくて結構。

俺はいつも通りヤマト2199を録画させてもらうから。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:30▼返信
ニシ君、夜中の三時過ぎに「一般人」アピールしても、説得力無いよ・・・。
一般人どころか、ゲーマーやオタクも大抵は寝ているもの。

深夜アニメを、録画装置持って無いからオンタイムで観ているんじゃ無いの?ニシ君。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:31▼返信
>>177
いかにもレコ持って無い人の意見だな
逆だよ
今時は録画しなきゃ見る気がしない
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:37▼返信
え?普通でしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:41▼返信
いやアニメは深夜だからだろw
紅白なんて録画して見るバカいるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:48▼返信
洋ドラとアニメが圧倒的だな、俺は。
BSのDナンチャラって言う無料の洋ドラチャンネルが素晴らしい。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:51▼返信

ある意味当たり前だと思うが・・・家のトルネはバラエティー>アニメ>>>他(ドラマは無し)になってるわw
今のドラマつまらねぇんだよ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:52▼返信
子供が使ってるってだけだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:54▼返信
そりゃアニメの方が面白いからな
当然ドラマや紅白が面白ければそちらを見る
面白い方を見るのは当然かと
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 10:56▼返信
猫黒はミル数ではガキ使に負けてたけど紅白とは良い勝負してたな
水増しの無いリアルなデータは尼ラン毎時より参考になる
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:05▼返信
社会人だと1時間拘束されるドラマより30分で見れるアニメの方が手軽なのもいいよ
後、ドラマは1回逃すとニコニコでの再放送的なものもないので
1話見なかった時点で見ないし
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:05▼返信
コレは悪いけど予想外にキモイなwwww
まぁ「みんなもそうなんだぁ~俺はおかしくないんだ!!」って
GKの人達は安心したんじゃね?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:08▼返信
>>69
いや・・パンツはイラネww
面白いゲームがいいな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:11▼返信
洋ドラ>>>>>最近のアニメ>>ドラマ>紅白
これが真実
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:12▼返信
だってなぁ 録画して2度3度と見返したいと思うようなバラエティ番組ないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:13▼返信
>>202
色眼鏡で公平な物の見方を出来ない馬鹿な豚にはそう見えるんだろうね
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:39▼返信
アニメ? うん、知ってた
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:40▼返信
ドラマも面白いのは面白いぞ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:40▼返信
1週間にどれだけアニメが放送されると思ってんだ
田舎とかは知らんけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:47▼返信
生まれてこの方紅白なんぞ数回眺めたっきりだが
アレを毎年必死に見てるのって老人だけじゃねーのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 11:48▼返信
歌手のファンとしても
紅白とか何時間スペシャルとか嫌なんだよ
歌うまでずっと録画してなきゃなんないし

VHSの時代はなおさらで
テープ温存のため、ずっと視聴してて
好きな歌手が歌いそうになったら録画開始、
終わったと思って録画停止したらもう一曲歌いました
ってことがあって泣いた
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:00▼返信
ポケモンアニメ観てるぶーちゃんが、アニメ否定すんのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:02▼返信
紅白って大晦日に観る風習であって、録画して観るもんじゃない
生放送の歌番組が観たいならMステでも撮ればいいし
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:03▼返信
地デジしか見れないからいらないかなせめてBSが映ればアニメ見れるんだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:18▼返信
うらやましいな深夜アニメ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:43▼返信
最近は面白い番組無いし仕方ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:46▼返信
今のテレビでアニメ以外に見れる物があるのか?

もっと良い番組作れよ。
まあオレはテレビ見ないけどな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:53▼返信
それでもやっぱりトルのトップは月9ガリレオだったりするけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:54▼返信
>>215
田舎か?俺もだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:01▼返信
>>193
そんなことないわ。とりあえず気になるものは全部録画しておいて
好きな時に見て、CM飛ばしたりちょっとタルくなってきたら声が聞こえる程度の早送りで見る
ずーっと時間拘束されてCMや前置きまで付き合って見るのもめんどくさいし
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:05▼返信
異常というか今ほとんど無いだろ。録画してまで見たい番組やドラマ。
アニメは起きてられないど深夜にやってるのがほとんだし、別に変ではないと思う。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:09▼返信
未だトルネの操作性に勝てるレコーダーがなぜないんだろう。

基本トルネそのままぶち込んで編集とBDに焼けれる機能足すだけで簡単だと思うんだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:31▼返信
ゴキがアニオタ認定を外そうと必死
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:32▼返信
ドラマ録画してるのはあるけどリアタイで見れない物とかかな、みたら消すけどw
アニメは消してる物と残してる物で別れてるww
だいたい深夜アニメをリアタイで見れないから仕方ないよ…ね?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:44▼返信
て言うか、視聴率って一部の世帯の率をとってるだけだろ、実際に日本中の全世帯から視聴率を取ったらアニメとドラマは半々ぐらいになるんじゃねぇの。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 13:58▼返信
アニメ観る視聴者は最初から最期まで完全に全てを観るからなw
お気に入りのアニメは途中で切るという観念が無い。
とにかくトルネの1800番組録画限度を解除しろよ、一番最初にトルネを買った人間は
そろそろこの録画番組制限に苦労し始めている。
2代目3代目のPS3+トルネを買わす気か!?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:03▼返信
>>220
そう言ってるんだけど・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:07▼返信
はあ。
何で紅白やドラマがアニメより優先される理由があるのやら。
どっちも睡眠導入にしか役に立たんだろ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:13▼返信
紅白なんて録画するか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:15▼返信
ポケモン、プリキュアを欠かさず見てるブーちゃんに言われたくないな

231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:18▼返信
>>193
だよな
バラエティはもちろん、洋画とかでもうざいタイミングでCM行くし、
CM明けはちょっと前から繰り返しだし
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:31▼返信
ゴキちゃんアニヲタなのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:38▼返信
こんなゲーム機で録画するような奴なんかキモヲタだけだろうしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:42▼返信
ゲームしてる時点でアニオタアニオタと煽れる立場じゃないだろ



あ、ぶーちゃんはゲームしてないんだった。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:46▼返信
ヒゲボーボーのおっさんがポケモンの女キャラでハァハァしてるのと
深夜アニメでハァハァしてるのじゃ前者の方が圧倒的に異常に思える
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:53▼返信
>>235
何で深夜アニメだけそんなに抽象的なんだよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 14:54▼返信
今なら「翠星のガルガンティア」と「はたらく魔王さま!」を推すな。

食わず嫌いしてる人達はもう何話も見逃しててかわいそうだな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 15:09▼返信
つーかトルネとか貧乏くせぇよ
多番組同時録画できない機種には興味ないんで
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 15:32▼返信
子供と大人の中間層だけしか買ってないからこの結果なんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 15:49▼返信
>>51
>>51
>>51

これがアスペって奴か・・・
いやただの馬鹿か
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 15:50▼返信
>>51
もうすぐ~溢れるであろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 15:54▼返信
一般人は深夜アニメなんてそもそも観ないよ
興味がなければ深夜にアニメがやってることすら知らないだろう
積極的に深夜アニメ録画してるならそれはもう立派なヲタクw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 16:06▼返信
>>222
確か、制御にcellの1コアを割いてるからあんなにさくさく動くんじゃなかったかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 16:10▼返信
まあ、自分もトルネで録画して見るのはもっぱらアニメと仮面ライダーだけ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 16:21▼返信
>>191
アニメばっかり見てるってのがキモイねん
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 16:24▼返信
自分が見てるアニメ以外を見てる奴はアニオタ!って奴が一番危ない
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 16:30▼返信
別にアニメが上位だからアニオタしか使ってないってことはなかろう

確かにアニメは上位だけどドラマもバラエティーも注目度高いやつはトル数増えてるしジャンル毎のランキング出せるから何の問題もない
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 16:33▼返信
アニメは、宇宙兄弟とハンターハンターと進撃の巨人を取ってるけど、アニオタってことになるのかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 16:38▼返信
少なくともゲーマーはオタクなんだから何のなんて分類どーでもいいわ
ちなみにゲーム機でカラオケはしません
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 17:08▼返信
お前らじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 17:12▼返信
三次はNG 
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 17:14▼返信
2chやってる奴らはみんな二次オタ
253.ネロ投稿日:2013年05月13日 17:53▼返信
キモヲタしかおらんからな

可哀想に
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 18:24▼返信
ゲーマー=アニオタってことか
死ねばいいのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 18:25▼返信
スポーツはだいたい衛星放送だから低いんだろうな
256.JERA投稿日:2013年05月13日 18:31▼返信
アニメもドラマも観てるけど、ドラマは1時間と長いから、面白くないんじゃないかと思ってやめとくパターンが多いな…
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 18:52▼返信
ちなみに岡山
1.アメトーーク(バラエティー)
2.ガリレオ(ドラマ)
3.HUNTERXHUNTER(アニメ)
4.ロンドンハーツ(バラエティー)
5.マツコ&有吉の怒り新党(バラエティー)
6.ワンピース(アニメ)
7.宇宙戦艦ヤマト2199(アニメ)
8.ラストシンデレラ(ドラマ)
9.NARUTO疾風伝(アニメ)
10.宇宙兄弟(アニメ)
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 19:00▼返信
東京はそんなにアニメが多いのか…
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 19:40▼返信
動画のナオコくっそかわいい
自分、ノンケいいっすか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 19:48▼返信
>>245
バラエティなんて芸人がひな壇で馬鹿やってたり飯喰ってたりのくだらない内容じゃん?
韓流?は?じゃん?
音楽番組?壊滅じゃん?
ニュース?中国韓国様に媚びへつらう内容ばっかりじゃん?
ドラマ?つまらなすぎて視聴率も落ちまくりじゃん?アメリカのドラマレンタルしてきたほうがいいじゃん?

てなわけで結局アニメくらいしか見るものがない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 19:53▼返信
進撃の巨人4000トルいってたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 20:11▼返信
当たり前だろう
普通にテレビ見るならトルネかわんだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 20:13▼返信
週1で30分と短いのはアニメの長所だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 20:36▼返信
クソワロタwwナカーマ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 20:36▼返信
ニシくんは低性能レコーダー使ってるの??
あ、金が無いからDVDかwww
えっ!?VHSwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 20:39▼返信
>>254
いや、PSユーザー=アニオタだろう、タイトルが美少女系ゲームが多かったりするし当然だわな
PSハードはVitaしか持ってないや、それも1か月前ソルサクやってから弄ってないけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 20:54▼返信
>>260
同意。
アニメ録画して、ドラマはレンタル洋画ドラマやCSしか見てないし、
ニュースや大河ドラマ、ドキュメンタリーぐらいだなTVで見てるのは・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 22:41▼返信
覗くなよー。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 22:57▼返信
トルミルって地方によって違うの?進撃よりガルガンティアのほうが録画多いけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 23:58▼返信
>>269
そりゃ、地方によって放送局も違うんだから違うよ。

もっと早くトルネの応答速度を真似するレコーダーが発売されると思ったんだけど全く出てこない
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 00:27▼返信
やっぱりゴキブリはキメェアニオタだった

大体、TVなんてロクなのやってないからニュース見て終わり
録画してまで見るのなんて皆無

当然キモヲタ御用達のアニメ録画とかありえない
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 00:45▼返信
まさかとは思うがBS,CS含むやつでランキング見てないよな?
BS,CSだけは全国共通だから必然的に上位になる

うちの地域は上位ほとんどアニメ入ってないからアニメが独占とか信じられないんだけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 02:32▼返信
…当たり前のことじゃないのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:17▼返信
本日の中二病大賞を>>175に差し上げたい
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 22:00▼返信
ゴキはアニメばっか見てなにやっトルネんwwwwwwwつってwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 01:50▼返信
いや紅白とか何が面白いんだよ・・・
自分の見たい歌手だけ見ればそれで充分だろ。

直近のコメント数ランキング

traq