福岡市、150万人突破 指定市6位、「神戸超え」視野
http://www.asahi.com/national/update/0513/SEB201305130002.html
福岡市は13日、5月1日時点の推計人口が150万人を突破したと発表した。今後も増加を続け、2034年には160万人に達してピークを迎える見通し。記者会見した高島宗一郎市長は「人が増えている勢いの良さを発信し、企業やコンベンションなどの誘致につなげたい」と述べた。
(略)
全国に20ある政令指定都市との比較では、すでに京都市(4月1日現在推計で146万8649人)を11年に抜き、6番目の人口規模となった。市は、5番目の神戸市(同153万8047人)の人口が同規模のままなら、3~4年後には抜くとみている。
以下略
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html

血の気の多い若い衆が集まってる・・・のかどうかはわからないけど
人口増えたぶんの仕事はあるんだろうか
攻殻機動隊ARISE 1 [Blu-ray]
坂本真綾,塾一久,松田健一郎,黄瀬和哉
バンダイビジュアル 2013-07-26
売り上げランキング : 85
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎
ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
IT系の会社も福岡に多い
京都大阪神戸は新快速で数十分。
名古屋にも近い。
土地の値段も安い
北九州 97万人
熊本市 73万人
鹿児島 61万人
大分市 48万人
長崎市 44万人
宮崎市 40万人
だが、修羅の都市といえば北九州市
って言われるとデレる
九州弁女は可愛すぎるな
関西弁はウザい
他県から来た人に仕事が取られていっている
おもんねー記事ばかりだな
滋賀は例の件でケチついたからなぁ。琵琶湖とサラダパンと例の件の印象。
神戸には二十数年住んでたけど退屈な街だしあっけなく抜かすと思うよ
その後放置したり自分で始末したりといろいろだけど
どう考えても名古屋だ
街は古いし何よりブス率が異常
バトルフィールド フクオカ!
おい来んなよ、くそ人外・・・
なのに社員の給料はバカ高い
ちなみに福岡に限らず東京も人口が増えてるらしく、
将来的に都市部に一極集中化になるらしい
おまえはブサイクなんだから釣り合ってるだろ。
修羅の国だけに
名古屋は車が怖い
マジであそこウインカー出さないのな
ヤバくないのか
バットマンはやく来てくれーーー!!!
大吉先生は面白いとおもうよ
阪急神戸線より北側をずっと歩いてみたけど、すぐ山になってて道がないところが2ヶ所ほどあったし、
道は狭いし入り組んでるし、家はやたらでかいわで、あれは大変だわ。
やっぱ山手幹線あたりが住みやすそう。
うちの会社も支社作って仕事できないやつ飛ばしてるよ
とか適当に言ってみる
とか適当に言ってみる
一回行ったけど思ってたより外人いなかったし思ってたよりゴツイDQN多くて嫌な街だった
もうオワッテルケド
甲子園球場もあるしね
んでB型はワガママが多いってかw
低脳の極みw
どこの国かは・・分かるよな
神戸の場合、横に大阪あるしね。
そ~なんすよ~。ズダダダダダダ...チッ、pin☆オラシネヤ~ポイッ。ドゴーン☆\(^O^)/
でも油断してっと地雷やら手榴弾やらで粉微塵だからな~。ッとっアブね(汗)
この前なんか鼻歌(♪)歌ってたら後ろからRPGで狙い撃ちされたわ~。ヒュ~ボッカ~ン☆
ヘリとか飛んできても手を降らないよに気をつけないとな。爆弾落とされっから気ぃつけてな。
・・・チッ、もう追ってきたか、・・・クッ(汗)
生きてたらまた会おうアデュー☆/
今日なんて最高気温27度だし明日から28度が二日間さらには大気汚染濃度もあつくなってるみたい
ククク奴は三都物語の中でも最弱
ただし無職、ニートには地獄だよ
余所の人間は特に用なさそうだし
いや、減れよ。
きのう きょう あ~す~
かわりゆく わ~たし~
人間が増加しているなら良いんだけどな・・・
俺げんの田舎は筑後やけん、福岡市んこつは全く関係無かっぞ!!
方言にしたっちゃ、博多弁とはちっと違うとっとぞ!!!
福岡はハードモード程度
そして暮らしやすい 気がする
そりゃ愛知出身は名古屋出身みたいなもんか
なお、数十年後に強制連行されてきたと言い出す模様
修羅の国禁止
修羅の国禁止
修羅の国禁止
修羅の国禁止
修羅の国禁止
修羅の国禁止
修羅の国禁止
修羅の国禁止
な
お前ら
東北の震災の時に他県移住は福岡に流れた人が一番多かった
そして修羅の国は北九州市
アジアの玄関だし…少しは震災の影響もあるのかもしれないが
周辺地域は搾りカス状態なんだよ
福岡みたいに一極集中一点豪華主義じゃない!(力説)
治安?別に治安悪くないし(震え声)
いい具合に地方都市にバラけてほしい
同意
言うほど悪くない
なさけなかよ~
車のナンバーでも筑豊が近く走っていると身構えるレベル
お前ら親でも殺されたのか
基本九州は飯も旨いしな
グンマーwwwwwとか修羅の国wwwwwとか言って
他県に行くどころか部屋からすら出ない引き篭もりが面白がってるだけでしょ。
東京は面積狭いのに企業も人も多すぎた
悪いことではないだろう
イメージ的に福岡って結構な都会のイメージだったけど、神戸より下なら大した事ないんだ
パソコンばかりしてると頭おかしくなるって本当なんだなw
3年?の間に福岡が神戸の人口越えても問題なくね
おい、それ本当に日本人?
まじでどこの県かわからなかったわ
ストーローで吸っていってるな
まぁこうなると思ってたけど
くまもんいるぞ←
暴力団の抗争などでアツゥイ!
いよいよ福岡頂上決戦か・・・
怖くてションベンちびりそうwww
なんか時代が遅れてる感じがするんだよ。中学のDQNからして昭和で時間が止まってる。
見かけると思わず吹いてしまうわw
今の東京の集中度合いだと、東京に一発でかい地震来たら日本終わるぞ
そして世界も恐慌状態になる
せっかく札幌や福岡の有力地方都市があるんだから、活かさない手はない
ま、地方都市だからできる範囲も限られてくるが、東京一極集中の負担を考えたら妥当な判断だと俺は思うよ
福岡市民総数の何倍だよ!
どこで差がついた?
誇りだな
東京ほど窮屈な感じはしないし物は揃ってるし不便を感じる要素は殆ど無いし。
たまに修羅の国とか言われるような事件が起きてるみたいだけど、先ず以て関係無いから問題も無いし。
出てくれないかな。
RPGも転がってるしさ。
たまに拳銃打ち込まれるくらいだもんな
地元民最優先の行政じゃないからこそ、成長してる都市は大体そうだけど。
福岡市内に数年住んでたけど隣の丁目で強盗殺人が起きたぐらいの安全度
意外と有名人排出しとっとよ
893にかかわっている人間「だけ」な。
物価は東京の約半分、地下鉄一本で駅・空港にいける上に駅から空港まで地下鉄で約十分、かわいい子も多い、交通網もある程度発達していて不便ない、ここで修羅の国ってほざいている奴が低能ニートなのは間違いないよ。
おかげで北九州さんの人口減少率がやばいんだけど・・・
やっぱり九州の支店経済都市、福岡さんには勝てないんやろか・・・
氷川きよし、タモリもじゃね?
そのなかでも中国人(台湾?)がほぼ
東京は流石首都なだけあって観光に来た外国人多かった
新宿駅とか中国人だらけでびっくりした
大阪はわからん
修羅の国とは言われてるけど、買い物でも何でもなかなか便利で良いとこだ
まだ神戸市も抜けてないのに、東京大阪名古屋に並ぶ日本の四大都市圏名乗ってたの?
恥ずかしくないの?
九州というお山の大将
キチガイはキチガイ、まともな奴はまとも。何処の国も同じだよwwwwwww
きめぇwwwwwwwレイシストまじできめぇwwwwwwwwww
福岡の人は田舎だと理解してるからその煽りに効果はないよwww
マジかよ古き良き昭和が残ってんのか
そら人も集まるわな、平成の暗黒の世を避けて
そうかこれは確かに人種差別になってしまうね。理解ある韓国人と中国人には申し訳ない。
ただ君もまともではないのがわかるね。
まあ、他の都市でもその近辺から
多くの人が流入してるのは当然の事だし・・・
福岡が神戸を抜くのは時間の問題
つけてる奴がいるな!!
福岡に支社をつくって仕事が出来ない奴を
飛ばしてる!!
能力が無い人間が福岡に来てるって事か?
ふざけた事をコメントしやがって
てめぇ!その会社名を名乗れや!!
中途半端な都市な関西人が口出してボケ!!
お笑い都市が芸能都市に偉そうなコメントをしてくるな!!
ブサイクな人間が関西に飛ばされてる(笑)
福岡って南米?
って、冗談でもバカの度合いが酷過ぎる!!(笑)
君も福岡の人かい?
他県を侮辱するのはよした方がいい
それは福岡を侮辱してるやつと同類だと思わる行為だよ。
みんなで、ヤクザしばきまわしたれ。頭いってるいきがったアホが多いから強いやつおらん
頑張れ
気の毒にな
博多ドーム辺りの街並結構好き
確かに福岡ってなぜか大阪を叩いて自分ねた所持ち上げるやつ多いな
東京とか他県はそうでもないのに図星だからムキになって反論すんのかね?
あと>>201の返しは小学生っぽくてなんか笑えるw
自動車不要で暮らせるのはデカい
自動車にしがみついて郊外化が進む地方ほど自滅してる
インフラ維持の高コスト化 財政破綻 交通難民 人口減少 過疎化
少子高齢化が進む、これから、自動車不要で便利に暮らせるコンパクトで効率的な地域づくりが最重要課題になる
そのためには自動車を徹底的に不便にするという決断も必要だろう 諸外国はそうしている
基本的に自動車は公害車両だからだ 危険で自動車公害を撒き散らす 通行量は少なければ少ないほどいい
県によってよかとこはどこもあっとよ
同じ日本なんやけん仲ようしよたい
たて読みかと思ったよ
故郷クニへ帰れ。田舎人。
路線いくらなんでも少なすぎじゃないか?
相撲の巡業もプロ野球チームも海外からの公演もだいたい東京名古屋大阪福岡が順当ってとこ
だから四大都市でだいたいあってる
神戸がクソ田舎なら日本の9割以上はクソ田舎になるが、田舎と都会って相対的なものって理解してるか?
海外入れても人口密度で日本超えてる都市なんてないぞ
福岡のヤンキーにイジメられたんだろうが、田舎から田舎と馬鹿にしてて恥ずかしくないの?
無知すぎる
東京も大したことない
違いは天神と中州と博多と北九州市が連綿と区として繋がってるだけ
日本人の4人に1人が東京に一極集中で住んでるかもしれないがだから?って感じ
来wるwなw
周りに大都市なにもないから、九州の人間はみんな福岡に集まる。
関西や関東までいくのは遠すぎて別世界って気がするけど、福岡ならっ!って考えの九州の人は多いからね
帰省するのも楽だし
関西や関東には大都市が幾つかあるから、ドコに住むかの選択が分散するでしょ?
福岡は、これからも大都市化が進んでいくだろうね。
多分、オシャレに憧れてる九州や山口の田舎ぐらしだった人間が、やったぁ!自分も福岡デビューできたぁ!!とテンション上がって、オシャレな髪型にしたり、服装も頑張ろうとするからだろうけど。
というバイオレンス作品が見たい
周りに大都市がないからというより、九州から出るには絶対海を渡らないといけないせいだと思う
車で渡るには有料道路使うしかないから、関門海峡がある意味関所になってるんだよなぁ
おかげで、福岡とか岡山、名古屋、新潟、札幌、仙台へのヒト、モノ、カネの分散が進んだ。
東京や大阪よりかは治安が良いぜ。
俺、福岡県民だがヤクザと手榴弾とロケットランチャーを見たことがない。
●うまい食べ物
●都会気質
●世界から人が集まる
●都会と自然のバランス
●人情の町
●唐津、別府、阿蘇、萩、長崎へ行ける
異論は認めない
地下が安くて大都会で海が広いとか、引っ越さない意味ないでしょ!!!
東京より繁華街では若者多く感じるし。これからの都市って感じ。
結局東京から出られない人や東京に移住したけどうまくやっていけなかった人の嫉妬に見えるんだけど・・・。
しかも、ネットでは圧倒的に福岡叩きが多い事は、ネット依存者で社会に馴染めない人が他の地域に多く分布しているという事。
千葉の方が今は治安悪いです。
北九州と入れ替わりって感じの雰囲気です。
北九州は、黒崎駅前の雰囲気大きく変わってなんかいい感じの街になってきてます(*^▽^*)
東京出身の友達が、渋谷も天神も全然変わらないって言ってたし、よく、ラジオで福岡の地下街がお洒落過ぎて驚いたとかいう県外アーティストの方とか出てるし、福岡って県民が分からないだけで結構魅力あるんだなぁ~って最近思ってきました。
福岡市と北九州市の2大都市が分かれていることがなんかもったいない。
広い平地があって250万くらいの1つの都市だったらもっと存在感あっただろうに。
あと福岡市中心部に高層ビルが建てられないことも。
遠景写真ではあまり大きな市に見えない。