シリーズ最新作『BioShock Infinite』のセールスがローンチから約1ヶ月半で370万本を突破
http://gs.inside-games.jp/news/407/40701.html
多くの海外メディア勢から満点スコアが飛び出す高いレビュー評価を獲得したシリーズ最新作『BioShock Infinite』ですが、2K Gamesが2013会計年度Q4の財政報告の中にて、新たに同作が370万本以上の売り上げを記録しセールス面でも大きな成功を収めたことが明らかにされました。
Irrational Gamesにより開発され3月26日に海外でローンチとなった『BioShock Infinite』。北米セールスデータによれば同作は3月で最もコンソール向けに売れた作品となった上に、『BioShock』シリーズの中でも初月セールスにおける最高記録を打ち立てたとのこと。
(全文はソースにて)
短期間で400万本近い売り上げか
すげー!これはもっと売れていい!
Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 171
Amazonで詳しく見る
Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)
Xbox 360
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 516
Amazonで詳しく見る
BioShock Infinite (日本語版) [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows
2K Games
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
でもこれ見ると洋ゲーって日本じゃまだまだ売れないんだな
微妙だな
ヒロインが娘とかもうね
トゥームレイダーとこれ迷って結局トゥームにしたんだが
買ったけどまだ積んでる
あのトゥームレイダーでさえ利益出てないんだし、ね?
ウェ~イ
トゥームの方が格下だし
良作だね
ちょいちょいと思う所はあるけれど
トレーラー見てあの世界観に興味もったらならオススメ
1回じゃ把握しきれないけど戦闘つまんから2回やる気がしない
あと吹き替えか元からか知らないけど後半の重要なティアがエフェクト強すぎで何言ってるか全然聞こえないし
1はやったことあるから少し気になってはいたんだけどなかなか良作なんだな、いろんなとこで評価高いもんねw
あと武器の種類けっこうあるけど3種類くらいしか主につかわなかった
Unfinished Swanでは盛大に酔ったのに
そうそうw
俺はほぼカービン銃とRPGだけだったわ
2個しか持てないからなあー
キャバクラ通いの親父のせいだろう
灯台と都市と一人の男
特に今回は多次元ものでややこしいから、考察読むとよく分かる
あんまり味のある武器も出て来なかったし
外伝と割り切ったら面白いけど、1・2の雰囲気を期待してたからちょっと肩透かしにあった気分
DLCの内容によっては買うんだけど
別のとこで補完しないと理解できないストーリークソです
戦闘がつまらんだと?
ビガーをもっと積極的に使え
ビガーをうまく使うとおもしろくなるぞ
それがわからんとおもしろくないかもね
俺も1周目はそれほどおもしろいと感じなかった
でも欠損が多すぎる
マルチエンドにして預言者ルートが欲しかった
従来のファンからすれば方向性が違ってたと言う人もいるみたいだが、少なくとも良いゲームだよ
戦闘はビガーのおかげで最初は楽しいけど戦闘の流れが常に同じで飽きる
ストーリー分かりにくすぎ
リロードしたいのにアイテムがあると邪魔されてしまう←これが致命的
これじゃあ足りないだろ
死んで覚えようにもコンテニューがゾンビアタックになって覚えるころには敵が減ってる
ロードするとアイテム全部回収し直しなうえギアに至ってはランダムという悪循環が残念
2はこれから防衛戦というのが明示されるから初見でも罠仕掛ける楽しさがあったのだが
不細工なうえに奇形だな
まず洋ゲー信者ってなんだよ、退化するゲームが嫌だなだけで和ゲーも楽しんでるんだよ
フロムとかファルコムとかさ、合わないなら合わないでいいけど他人に責任を押し付けるなよ
これは多いのか少ないのか
1・2は人間の欲望が生み出した狂気で、今回は宗教的な狂気
ってとこかな、表面上は
閉鎖空間から屋外に出たってのも不気味さを低減してる
PC版DL連中の売上はどうなってるんだろうね
steamが公表しない限りわからないのかな?
ステルス攻撃とか欲しかった
とか言ってたニシ君 元気にしてんのかな
ブロンコで浮かせて撃つ
多くの敵は空中都市からの自由落下を堪能していただく
堅い連中はチャージ(+ブリトルおまけでヘイロー)
テレキネシスなくなったの残念だったけど
今回テレキlv3あったら無双だったなw
日本じゃフォトカノの半分しか売れてないんだぜ
トレーラーでは感じたとこあったんだがよー
バイオショック
Xbox360版 26,519本
バイオショック2
PS3版 16,775本
Xbox360版 11,807本
バイオショック インフィニット
PS3版 19,187本
Xbox360版 6,485本
見ての通りいつもの固定客が買ってるだけのシリーズですから
しか存在しないのがまずつまらん
なんかただ打つだけって感じの戦闘・・・・飽きる・・・
同日に買ったトゥームとファークライのがおもしろい・・・どうしてこうなった・・・
間違いなく神ゲーな訳が無く、凡ゲーだろ。
クロウのレベルを上げると楽かも
あとVita版は本当に作ってくれるのかな?
外注せずに自分たちで作るって言ってたけど···
せめてGOTYクラスのゲームを遊んでからゲーム語ろうぜ。日本にゲーム好きやゲーマーなんていなかった。
ともかく洋ゲーから萌えをの臭いを嗅ぎたくて嗅ぎたくて仕方ないんだよ
今の洋ゲー、和ゲーと違って金かかってて見た目豪華なんだけど萌えが無い
日本の萌ブタゲーマーは悶々とジレンマを募らせている
しかしこれだけじゃラストは乗り切れないと思いきや
設置したリターン・トゥ・センダーも鉄壁であった・・・
ディスオナードとモデリングが似てるんだよな
おれも比較すればディスオナードを押しだな。
積んでます
てかファークライ面白過ぎだろ
このシリーズが続いてる理由が分からない。
ディスオナードも異様に持ち上げてたけどそれも腑に落ちない。
日本のアニメが日本人のための物語であることが多いのと同じように、アメリカのゲームは
アメリカ人のルーツ語るの本当に好きだな
俺のセンサーに間違いない
髪切るのやめて!
ただストーリーがややこしい上にありがちだとか戦闘が微妙とか
ソングバードとガチで戦わせろとか色々不満点が多い
俺が粗探しをして評価を下げてやるみたいな気合の入った評論家気取りが多い
一本道でクリア後に引き継ぎ要素0なのと
ヒロインちゃんの露出が少ないのがダメだった
FOVの値を下げようが関係無い
ボダラン2もFarCry3もクライシス3も全く問題無かったけど、これは本当に酷い
ビッグダディ、ビッグシスターときたら嫌でもソングバードには期待するよな
実際戦うどころか見ることも稀だったけど。結局あいつは何者だったんだ
記事間違ったぜ
あ、家ゴミの方でしたか。これは失礼。笑
これぞ洋ゲーって感じ
ソングバードとも戦えんじゃね?
むこうのレビューはあんまシステム見てない。たしかに最後のデッドアイは素晴らしかったが
で、出たーww他に何の取り柄もないくせに選民思想持ってる奴~~wwww
良作ではあったけど、いかに他人のレビューがあてにならないかってのがわかって勉強になったね。
初代やり直してるが、やはりこっちの方が面白い。
シューターとして普通すぎた。 そんだけ。
全然関係なかったんだね
一個人の意見としては正しくても、必ずしもそれが全てのユーザーの同一した意見であるとは限らない。
横だが
ごめんね。PSはゲーム多くてさw
手が回りきらないんだよ
国内のみの販売で数千~数万売れただけで大はしゃぎしては「それ以下しか売れない」と洋ゲーを叩いていた人たち
国内での売上しか目に入らず「たったの数千~数万しか売れてないからクソゲー」と決め付けていた人たち
「日本のゲームだけが世界一!」と日本のゲームにしか見向きせず、ゲーム市場は全てにおいて日本が世界一だと思い込んでいた人たち
この記事が分かりますか? 記事の内容が読めますか?
で、さっと感想見に行ったら買う気失せたわ・・う~ん
海外じゃFPSじゃなければ売れないんだろうけど、酔う層もいるからなあ
FPSに慣れたいなぁ。
トロコンしたけど
CMしないゲームはまず無理
ゲームレビューで外国のタイトルを褒める時に皮肉めいていたり傲岸だったりするのも根は同じ病理かもしれない。
歴史が無いのに覇権を持つって、どうしても悲しいことなんだよ。
でも興味ないな
面白かったDLCはまだ情報がないよね
DLCも海外に比べて遅れるから、あと2ヵ月後くらい待たないとダメか
俺的にはこっちの方が面白かった。特にビガーの組み合わせや有効な場面とかを把握出来てる2週目が面白かった
過去作やってないから余計に楽しめたのかもしれないストーリーも他のFPSと違って中身あるし
FPSは基本的に嫌いだけど前評判だけで購入したけど、損はしてないかな
鍵は序盤でケチってたけど、そんなこと考える必要なかったっぽい
フックはもうちょっとあちこちで使えたらいいのに
いやぁ
過去作やった方が面白いと思うよ
世界観的に
移動中におきるイベントに力が入ってる点を考えるとムービーゲームのお友だちになりつつある。
イベントが見るのが大好きなライトゲーマーにぴったり。
ゴキちゃんまさかまたガラパゴスやってないよね?
普通に1みたいなエンディングにしてほしかった。
しかもストーリー穴だらけだしな。
DLCで何とかして欲しい・・・
ストーリーが微妙。
戦闘はまあまあ楽しめたけどこれやるなら他のFPSで充分。
これよりトゥームレイダー買えば良かったかも。
国内ではとっくにランキングから消えてぶつ森だのトモコレだのが売れてるってのがほんと情けないよ
そらPS4も国内に力いれないわけだよ日本の市場終わりすぎ
国内開発のシナリオ書くひとはドラゴンエイジやマスエフェの会話シーンから学んだりしないんかなあ
敵が全く魅力的じゃなくて、ハンディマンとかどんな攻撃してるのかも分からない。
設定画で興奮したスピーカー頭が、単なるセンサーっていうナニコレ感
エリザベスの指の理由だの主人公の設定とかをシンプルに伝えるだけでいいのに、伝え方がすごくヘタクソ。
映画だったらB級以下のストーリー。