• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





第二次世界大戦を舞台にしたミリタリーMMO『War Thunder』のPS4版が発表
http://gs.inside-games.jp/news/407/40720.html
名称未設定 1a


『Apache: Air Assault』や『Blades of Time』を手掛けたGaijin Entertainmentは、現在PC向けにベータテストを実施している第二次世界大戦を舞台にしたミリタリーMMO『War Thunder』のPlayStation 4版をアナウンスしました。発表に併せてティザートレイラーが公開されています。

『War Thunder』はリアルなフライト要素と、戦闘機/戦車/戦艦の細部まで再現されたディテールを特徴としたMMOゲームで、PC版にはPvP及びPvEモード、ミッションエディターなどが実装されています。


以下略






war_thunder_53_605x

war_thunder_52_605x

war_thunder_51_605x

war_thunder_50_605x

war_thunder_49_605x

war_thunder_48_605x

war_thunder_47_605x

war_thunder_46_605x

war_thunder_45_605x

war_thunder_44_605x

war_thunder_43_605x

war_thunder_42_605x

war_thunder_41_605x











PC版プレイ動画









PC版すげー楽しそう

日本でも出してくれないかねぇ








攻殻機動隊ARISE 1 [Blu-ray]攻殻機動隊ARISE 1 [Blu-ray]
坂本真綾,塾一久,松田健一郎,黄瀬和哉

バンダイビジュアル 2013-07-26
売り上げランキング : 121

Amazonで詳しく見る

figma ビビッドレッド・オペレーション 黒騎れい (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ビビッドレッド・オペレーション 黒騎れい (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-10-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:37▼返信
日本は負けました
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:38▼返信

wiiU完全に終わったわ

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:38▼返信
ハード発売前から早々に移植決定とか本当に作りやすいみたいね
一方半年も前に既に発売してる次世代機は…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:38▼返信
1>>
諦めるな!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:39▼返信
PCからの移植が容易ですからね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:39▼返信

みんな、wiiUの墓標に線香くらいはあげてくれやw

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:39▼返信
まーたPS4だなww

なんかすまんなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:39▼返信
あの、WiiUは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:40▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

いますぐPS4買ってくるわ っじゃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:40▼返信
【有能集団】PS4にウォーサンダー

【無能集団】Wiiウンコがナムサンダー
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:40▼返信
しゅげえええええええええ
グラフィックええな
はよやりてええええええええ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:40▼返信

720には出さないのかな?
PS3時代と違って
PS4はバンバン海外PCゲーがくるなあ

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:40▼返信
ドッグファイトゲーはレシプロ時代が一番面白いな。
現代のジェット戦闘機だとステルスで遠方からホーミング性能の高いミサイルで俺様万能TUEEEEEゲーになるからw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:40▼返信
亀頭のことだから
 「クソッ!ソニーはいったいいくらサードにばらまいたんだ!?汚いぞ!」
とか思ってるんじゃね?
16.shi-投稿日:2013年05月15日 01:40▼返信
>>5
Vitaから見てるから真相がわからん!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:41▼返信
MOじゃなくてMMOなん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:41▼返信
PS4まじすごww

一方WIIUはなにも無いどころか むしろマルチすらはぶられる始末
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:41▼返信
渋いなwww

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:41▼返信





あのー WIIUは?

プーさん 「弱肉強食や」
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:41▼返信
普通に出るんじゃないの?最近海外の空物PS3でも出てるよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:42▼返信
すごすぎわろたw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:43▼返信
なにコレ面白そう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:43▼返信
これPS4の実機画像なら、エスコンとか死んだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:43▼返信
売れる気がしないけど、日本のメーカーはこういうのをちゃんとローカライズして芽を育ててほしいね
スクエニはのぞく
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:43▼返信
なんか次次と発表されていきますねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:43▼返信
WiiU悲報しかねえな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:44▼返信
空戦のゲームってあんま面白く無いんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:44▼返信
つーか、ローカライズしなくてもいいからそのままストアで売れ
ソニーはそういうところがダメ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:44▼返信
戦闘機オンリーか・・・船とか歩兵とか使えればよかったんだが
それじゃ現状のPCでも厳しいか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:45▼返信
エスコンが死んだ今
貴重なゲームだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:45▼返信
>>15
開発キットを少々とボケてみた。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:45▼返信
>>32
亀頭「開発キットは返却されるものだというのに!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:45▼返信
MMOかこれ
すげーな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:46▼返信
すごすぎわろたw

PS4やべえええええええ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:46▼返信
wiiu はライトユーザー専用機だから。
PS4は関係ない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:46▼返信
>>24
これの題材はWW2だから現代空戦ゲーにすればまだ何とか・・・って感じだな
フレア撒いたりできるから現代版も欲しいなこういうの
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:46▼返信
日本でも出してくれえええええ
でもはちまは買わねえええええ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:46▼返信
エスコンマダー?
AHなんて無かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:47▼返信
まーたフォトリアル戦争人殺しか
ほんと好きだねえゴキは・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:47▼返信
リメンバーパールハーバーが出来るわけか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:47▼返信
3DSにこっちだってパイロットウィングスがあぁるじゃな…いか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:48▼返信
エスコンもPS4で新作発表してまだ死んでないとこ見せつけてやれよ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:48▼返信
羽の生えたひげおやじで我慢してろよ>>40
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:49▼返信
PS4は人殺し残虐ハードなのかーヘェ〜そうなんだ。
子どものいる家庭にはよくないね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:49▼返信
リベレー豚体験版来てたのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:49▼返信
こんなジャンルあるんだ
初めて知ったよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:49▼返信
見た目はリアルだけど、シミュレーター挙動じゃないんだな。
まあでも、ゲームとしてはこのほうが誰でも出来て楽しそうではある。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:49▼返信
E3でPS4にゾンビUが来たら笑うw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:50▼返信
お、日本のもあるのか?
赤い丸は日本のだよな。
ゼロ戦に乗りたいな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:50▼返信
大戦機にはロマンがあるのです。これは買う。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:50▼返信
でたw 負け組の豚の迷言

また人殺しゲームかよ…



53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:50▼返信

こらwiiU!、お墓から出てきちゃダメでしょ!このポンコツ!

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:51▼返信
蒼の英雄の会社だ!音とかシステムの雰囲気が似ていると思ったんだよね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:51▼返信
これ売れるのゴキちゃん?
これでwiiu死亡とか言えるレベルのソフトじゃないだろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:51▼返信
このレベルのもんがあっさり移植できるのが次世代機クオリティなんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:51▼返信
これで戦艦や戦車も操作できたらいいけどな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:52▼返信
>>50
飛燕だね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:52▼返信
>>55
MMOだからF2Pかも知れんのに「これ売れるの?」は痛いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:53▼返信
レシプロ機の空中戦は男のロマンや
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:53▼返信
豚よわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:53▼返信
>>55
大丈夫既に死に体だから
64.shi-投稿日:2013年05月15日 01:54▼返信
コマコンとかスターなんとかとかバトルステーションとか...etc

MMOもいろいろPS4に来るフラグか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:55▼返信
>>55
WiiUとか眼中にない

いままでPCゲーのマルチといえば360だった今世代
次世代、つまりPS4、720では
そのMSのアドバンテージが薄れたという
ソニーの朗報なのだ


66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:56▼返信
これくらい綺麗なリアル挙動のレシプロ戦闘物も欲しくなるなぁ。
でも、そういうの出しても低空で無理な旋回して墜落する奴続出でゲームにならないんだろうなぁw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:56▼返信
豚=キチガイ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:56▼返信
>>65
次世代箱にCOD:ゴースト独占されそうなんだけど…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:57▼返信
Gaijin Entertainment てwww
スタジオの名前からして多少は日本を意識してくれてそうだから、出してくれるのかもね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:58▼返信
ウォーシップガンナーみたいなのも出して欲しいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:58▼返信
>>68
アクティビジョンはPS4発表会いたろ
それにCOD独占なんてして死ぬのはアクティビジョンだ
売上半分失うからね
とゆうか、ずっとCODはMSが先行時限独占してる
にもかかわらず売上は半分だ
わかるか?

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:58▼返信
ロシアの会社だっけか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:58▼返信
これはワールドオブタンクスとかもくるか?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:59▼返信
二式飛行艇に乗りたいお。




攻撃力皆無だろうな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:01▼返信
>>69
ここは本当に日本好きな人がいる会社だから出すかもね。ローカライズ作は日本にも何本かあるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:02▼返信
ソニー「日本?ねーよwwwwww今まで通り日本はほっといて海外に注力しますんwwwwwwwww」
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:02▼返信
参考動画がアーケードかよ。
フルリアル過疎バトルが真骨頂なんだからそっちも貼ればよかったのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:03▼返信
リアルが故に日本機で勝つのがクソ難しいんだよ・・・ワンショットライターやが・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:03▼返信
おいおい、PS4版もリリースするのかよ
日本でも出してくれないかな
つかPS4はマジでPS3とは桁違いにPCからバンバンくるな
PCゲーがこれだけくるって凄い
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:04▼返信
なにこれ面白そう
グラもすげーし海外はほんますごいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:04▼返信
>>72
確かそうだったね。ここは現世代機初期に出したXBLADEで覚えてるわ
続編のBLADES OF TIMEはどうしてこうなった・・・だが
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:04▼返信
>>7
     ζ
( ´ω`)つ┃
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:04▼返信
pcでやるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:05▼返信
>>75
調べてみたら、Xブレードっていう完全に日本のアニメ意識してる作品も作ってて親近感が一気に湧いたw
85.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年05月15日 02:05▼返信


PS4に、空中戦艦 三笠がくるのか?  大神隊長~。

86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:05▼返信
>>78
いや、リアルじゃないよこれ。
旋回であんなに機体を垂直にしても揚力失わない時点でどう見てもカジュアル。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:06▼返信
WoTの航空機版みたいな感じか? 
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:07▼返信
PS4版ではハードが持つパワーへの最適化を謳い、改善されたヘッドトラッキングシステムや、PlayStation Cloudをフルサポートするゲーム映像のシェア要素などが導入されます。

PSクラウドって
VitaのWi-Fiプレイ対応って意味?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:07▼返信
>>84
ああ、X-Bladesのところなのか、作風違いすぎてわからんかったわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:07▼返信
オープンβやってるよ
日本語ないけどなんとなくわかるからやってみ
グラの割に軽いゲームだよ
アーケードはUFO機動だけどフルリアルモードはそれなりにリアルだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:07▼返信
>>76
任天堂が3DSに注力してWIIU見捨てるのと訳が違う
ソニーは別に日本を見捨ててる訳じゃない
和サードが出す気がないだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:08▼返信
なんかなじみのある画面だと思ったら、ここバードオブプレイ作ってた会社じゃん。
結構楽しめる作品になると思うよ。リアルシム系だろうから、かなり人を選ぶとは思うけど、実績のある堅い会社だ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:08▼返信
和ゲーは東京ゲームショウまで待てよ
もしくは俺の予想ではMGS5は
PS4にE3でサプライズ参戦すると思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:09▼返信
東京大空襲とかすんの?w
すげえゲームだなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:09▼返信
ああ、なんかしらんけど1943改やりたくなってきた
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:10▼返信
すげーな海外は
面白そうだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:11▼返信
>>90
フルリアルモードなんてあるのか、動画見ただけだったからカジュアルオンリーかと思ってたわw
それは俄然気になってきた、ちょっとPC版週末あたりにやってみるかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:12▼返信
これまでPC専業だったメーカーが、続々とPS4に参入しているな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:13▼返信
リトルボーイとファットマン落として喜ぶゲームなん?
人としてどうなの?
まじでゴキ引くんだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:13▼返信
大規模空中戦!!!!!!
やりたいwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:15▼返信
>>99
すぐそういうこと思いついちゃうあたりがあの国の人っぽい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:15▼返信
>>84
日本ローカライズ版の声優は釘宮になったよと開発者に教えたら狂喜したという
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:16▼返信
>>97
マウスでは離陸もまともにできないけど、フライトスティックある?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:16▼返信
>>99
戦闘機や戦艦の戦いだろ?
民間人虐殺するゲームだと思ってんの?
その思考は人としてどうなの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:16▼返信
長崎と広島に原爆落として
東京大空襲して楽しむわけか・・・
最低のゲーマーだよね
てかマジで日本人なの?ゴキは・・・
ありえねえだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:17▼返信
PS4増えるのは嬉しいが面白そうかこれ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:18▼返信
PS4版の映像を早く見たい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:19▼返信
>>102
しかし続編のブレイズオブタイムはガチムチのリアル体系になったのにくぎゅーのままってどういうことだよ!!
えらい違和感出るわ!!体験版ストアにあるからやってみ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:20▼返信
WoTも出ないかな
PC版以上のグラフィックにだって出来るだろうし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:20▼返信
>>109
ふむ
やってみるかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:20▼返信
バグゲーメーカー
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:20▼返信
BF3で戦闘機の難しさに挫折した俺には楽しめる気がしない・・・
これはBF3より操作が簡単だといいな
114.shi-投稿日:2013年05月15日 02:20▼返信
>>105
そんなん気にしてたらゲーム楽しめんで...

というわけでCoD;WaWは面白かった、神風全部撃ち落としたり,万歳突撃を返り討ちにしたり,首里城こわしたり...
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:21▼返信
当時の日本人は毎日毎日空襲に怯えてさあ・・
明かりがばれないように電球にかさつけてさあ
今日は死にませんようにって祈りながら過ごしてさあ
若い兵士は神風で特攻してさ・・・
そんな辛い思いをした戦争をさあ
ゲームだからといって楽しむわけかゴキは・・・
人殺し好きもここまでいくとゲロ吐きそうになるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:21▼返信
>>106
これは空中戦が好きな連中向けでかなり人を選ぶもんだからな
この手の戦闘機ゲーが好きじゃないならつまらないし、戦闘機大好きなら面白い
ま、そんなもんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:22▼返信
このゲーム、アーケード・ヒストリカル・フルリアルって3つの難易度あるけど
ほとんどのユーザーがアーケードやってて、フルリアルやってるのはオンライン人口の1%以下なんだよ。
フルリアル>>高いハードル>>>ヒストリカル>>>>>>>超えられない壁>>>>>>アーケード
なんだよな。
フルリアルは試合始まるまで数分待つぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:22▼返信
>>103
ちょっと古いけどスティックとスロットルとペダルは一応ある、使えるかな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:23▼返信
豚の煽りが無理がありすぎて痛々しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:24▼返信
ガキの頃はファイターエースやってたなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:25▼返信
>>115
まぁ間違っちゃいない主張だと思うけど、ゴキとかいうワードが出てる時点で宗教的なものを感じるから鬱陶しいよね、君
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:25▼返信
戦艦だと複数のプレイヤーで動かすとか・・・ないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:25▼返信
バトオペみたいな出撃回数制のF2Pでリリースしてくれると嬉しいなぁ…
スピットファイアに乗りたいです
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:26▼返信
↓何をやってもダメなニシ君↓
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:26▼返信
>>119
ま、頭悪い煽り屋だとそんなもんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:29▼返信
コンバットシムもFPSもゲームと割り切って愉しむモノなのに
必死にリアルと結びつけようとするのは阿呆の極みだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:30▼返信
>>122
役割分担で喧嘩になり、誰かが精神注入がどうとか言い出して最後は戦艦陸奥のようになる
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:30▼返信
BGMにツボった
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:31▼返信
これはコケる。
理由はWOTの会社から航空機戦のWOPが出るから。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:32▼返信
戦空の魂って漫画、昔よく読んでたなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:32▼返信
豚には神ゲーのポケモンがあるから喚かなくて良いじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:34▼返信
箱が日本で消え去ったら、急に洋ゲー批判が増えたな
分かりやすい
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:35▼返信
ゴキってさあ
秋葉原加藤無双とか出たら喜んでやりそうだよね・・・
135.無知投稿日:2013年05月15日 02:37▼返信
日本が過去の戦争で受けた被害例を持ち出すまでは良いけど、
文中にゴキだとか宗教丸出しの言葉があるせいで説得力が皆無に・・・

あとゲームでそんな事気にしねぇよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:41▼返信
>>134
そういう発想が出てくるお前の方が怖いわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:42▼返信
>> 134
> ゴキってさあ
> 秋葉原加藤無双とか出たら喜んでやりそうだよね・・・

そんな危ない発想を持つ時点で豚も大概
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:42▼返信
>>127
ゲームと現実の区別もつかない危険な人物なんだろうな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:44▼返信
大戦r…何でもない
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:46▼返信
青の英雄廉価番だしてくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:49▼返信
>>130
あれ超楽しみ。戦艦のやつも。
142.ネロ投稿日:2013年05月15日 02:49▼返信
記事にする必要なし
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:49▼返信
シュミレーションシューティング? カメラワークがちょっとな… 切り替え出来るのかコレ? 操縦席からのカメラとか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:50▼返信
しかもMMOかよ… 微妙だな…
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:55▼返信
スピットファイアは俺の嫁
146.まさにコミックブーム投稿日:2013年05月15日 03:13▼返信
やばい!これ出たらps4買うかもしれん・・・・
現代戦闘機の方でも出したら確実に買う…。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:17▼返信
楽しそうだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:21▼返信
シューティングでMMOという感覚がわからん… 対戦ゲーなのか 協力ゲーなのか 協力ゲーの場合PKが心配だわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:23▼返信
エスコンに求めていたのはこういうシンプルで高画質なんだけどな
クロスレンジアサルトとか余計なシステム入れたせいで
クソつまらんゲームになってしまったわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:39▼返信
糞ショボいグラに緩慢な挙動。これが次世代機のゲームならば俺はPS3のままでいいわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:41▼返信
うおお、こういうの面白そう
新生やるつもりだけどファンタジーMMOはもう飽きたわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:42▼返信
エスコンだせや!わいはいつまでもまってんねんで、7を!!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:47▼返信
WoTの戦闘機版みたいなもんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:47▼返信
ミリタリーばっかやんけ…
頼むからなんか他の出してくれよぉ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 04:04▼返信
ヘッドショットでは飽き足らず第二次世界大戦空爆までしたがるゴキブリ
どんだけ人殺したいんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 04:07▼返信

任天堂もう終わりだな

157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 04:10▼返信
過去作の出来が微妙だったせいかIL-2ブランド使わなくなったなガイジン
yuplayの運営だけ頑張ってくれればいいや
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 04:51▼返信
蒼の英雄と比べるとフライトモデルがかなりカジュアルになってしまったという噂だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 05:00▼返信
発売っつーかF2Pなんだろこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 05:30▼返信
>>155
現実とゲームを区別出来ない池沼ですか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 06:28▼返信
何これ!?
くっそ楽しそうなんだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 06:35▼返信
この手のゲームは、最初楽しいと思うんだがあきるのも早いんだよね。仕方ないが

163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 06:42▼返信
右翼が増え始めてから
平気で戦争しろとか言い出すガキや馬鹿女が増えたよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 06:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:06▼返信
プラネットサイド2も出してほしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:14▼返信
何?日本が戦争ゲーを歓迎している?
軍国化ニダ!アメリカ様にチクりに行くニダ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:29▼返信
ルーデル閣下とかも出てくるのかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 08:42▼返信
いいなぁ
日本でも出ないかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 09:00▼返信
PC版が完全版ですけんw
これロビーがあるだけで実際は16vs16だからMMOなんてもんじゃないわ
WoTとWoWPのパクリw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 09:22▼返信
 
ZERO FIGHTER! ZERO FIGHTER!
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 10:16▼返信
震電がでるなら買う
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 10:43▼返信
これは面白そうだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 10:50▼返信
おー、一式陸攻が出とる。
これはやりたい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 11:00▼返信
蒼の英雄みたいにシングルはないのかなー
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 12:19▼返信
Do17だのME210だの北朝鮮ファゴットだのマローダーだの
マニアックな機体ばっかりやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 13:29▼返信
キタコレ

一般層にはいまいちかもしれんけど
日本で出したらマニア層には受けると思うよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 13:40▼返信
前作はけっこうおもしろかった、ロシアの会社だからソ連気が充実してるのが特徴、アメリカ史観じゃないからフライングタイガースとかも容赦なく出てくる。
日本でも集計不能にならない程度には売れてたよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 13:57▼返信
蒼の英雄じゃ日本軍機は何とも物足りないラインナップだったけどWarThunderだといくつか追加されてたから楽しみだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 14:07▼返信
つまりはPC版を買えばいいんだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 14:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 15:21▼返信
リアルな空中戦とか言っちゃうならフライトシューティングじゃなくフライトシムをベースに作れや
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:31▼返信
ps4…ワクワクの選択肢が多すぎてマイッチング。。

ぶー…いやなんでもない。もういいや。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:56▼返信
Oculusつけて尻の堀合をしたい。
レシプロでズドドドが一番犬戦ゲーとしては楽しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:13▼返信
こういうのヘタだからソロプレイできるならyやりち
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:18▼返信
150万本の大成功を収めたゲームがPS4に来るらしい。
Wiiなんとかさんは予定がすっかすかで持ってる人が真っ白に燃え尽きてるらしい。

うーん、この
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:56▼返信
PS4にもMOD乗せれる様な事も検討されているんだろう?
無茶なMODなんて望んでないから、字幕テキストぐらいのでもばんばんざいなんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:58▼返信
>>177
あの荒くれ野郎どもの傭兵部隊か?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:59▼返信
一昨年PC組んでなかったらPS4買ってたかもしれんな
下手にミドルクラス組むよりコスパいいんだよなぁ・・・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 10:26▼返信
まだwiiUは?とかぬかしてる任天堂オタ、豚さん達いい加減諦めろ!クソゲー会社任天堂は終わった。おとなしく馬鹿でもできるマリオでもやってろ!
しかしPS4はすごいな! 移植が簡単となると、これまでPSとかも出して欲しいと思ってた色んなジャンルのPCゲームがどんどん移植されるだろうな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 10:40▼返信
〉〉155
勝手に喚いてろ豚!
WiiUとか言うクソゲーではこういう頭を使う複雑なゲームは出ないからお前らみたいな知能低いゆとりには遊ぶのは無理。馬鹿でもできるマリオでもやってろ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 10:44▼返信
〉〉134
それってお前ら知能低いゆとり任天堂オタ豚の事だろ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:47▼返信
PC性能が若干足りんかったからなぁ…
今までの流れでPS4にも出ると確信してPC新調しなくてよかったぜ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 22:52▼返信
↑の方で戦車や戦艦も動かせたら
とのレスがあったが、ばっちり実装されるよ
今後は陸軍と海軍が実装予定
さらに飛行機も大量に実装予定
たとえば烈風などもね

因みに開発中の動画を見ると大和級も実装されるくさい
で、PC版やるべし。めっちゃ嵌るぞ。
GTX460でも大丈夫だよ^^
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 20:34▼返信
グラさえ下げればオンボで普通に動くぜこいつ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:43▼返信
陸海軍の実装は当分先だなあ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 15:06▼返信
蒼の英雄最近やり始めて、機銃当てるの難しい、シュミレーターは離陸さえできない、だから蒼の英雄のシュミレーター極めるまでPS4は買わない!・・・じゃないと次のゲームでも鴨にされる
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:27▼返信
シュミ×
シミュ○
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 17:10▼返信
紫電www
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 22:40▼返信
久しぶりにPCでやってみたら陸軍実装されてた
海軍まだかな〜
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 08:30▼返信
視界は切り替え無しの操縦席目線のみ
敵の発見は視認のみにしたほうがリアルで面白いのになぁ~
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 05:33▼返信
コケるも何もpcで無料ゲーとして出てるし既にWGのwowpを葬式にしてるぞ

直近のコメント数ランキング

traq