• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回


『エスカ&ロジーのアトリエ』の実機プレイ映像がニコニコ生放送で世界初公開されるぞおおおおお!!






dwadwaaw




















ロジーさんクッソイケメンやが

戦闘やること多くてなかなか良い感じっすなー












エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)(初回特典(PlayStation2アーカイブス 「マナケミア2 ~おちた学園と錬金術士たち~」 ダウンロードコード)同梱)


コメント(372件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:50▼返信
ついに3PTから脱却したのか胸熱
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:52▼返信
どうせVITA版でPLUSが出るだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:52▼返信
Jinのパクリ
くたばれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:52▼返信
特典のマナケミア2が地味に楽しみw
Vitaでプレイできたらもっと嬉しいんだがw
本編も良さげだな、どっちの主人公からプレイしようかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:52▼返信
やること多いのめんどくね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:53▼返信
モーションださくない?

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:53▼返信
>>2
出ても当分先だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:53▼返信
男の金でイケメンRPGゲットw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:54▼返信

りえしょん
かわうざwwwww



10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:54▼返信
6人かいいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:54▼返信
あれ
これ、FFの次にJRPG最高峰のグラじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:55▼返信
女PT6人にしてブヒりまくる!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:55▼返信
Vita版でPlusでる?ならそれまで待つわww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:56▼返信
>>12
ロジーは強制参加だったりしてw
Wアイテムみたいのもあるしw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:56▼返信
ゲージ溜めて6連続で攻撃出来るのね
Wアイテムあるから主人公二人はある程度固定かなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:57▼返信
>>11
もうFFは終わってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:58▼返信
マナケミアみたいにサポート攻撃防御のオリジナルみたいなやつあんのかなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:58▼返信
グラだけならFFは最高だろ!他はしらん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 16:59▼返信
>>11
そもそも据置であんまりJRPGでてないしな…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:02▼返信
男キャラが美しいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:03▼返信
迷わず最強パックを予約した俺に目の狂いはなかった


といいたいところだが追加生産版だからプロダクトコードがガストショップ仕様じゃないぜ・・・orz
決断が遅すぎた・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:03▼返信
テイルズより見た感じクオリティ高くてワロタw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:03▼返信
ショボイやん
ゴキブリアホか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:03▼返信
あとりえしょん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:04▼返信
今時ターン制RPGとか…GKは旧世紀人なの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:04▼返信
こういう公式の実機プレイ動画にありがちな何も考えず「すごいーすごいー」言うてるだけのあほ丸出し糞女ほんとやめろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:05▼返信
モーションショボすぎてマナケミアの戦闘の気持ちよさは望むべくもない感じだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:05▼返信
実質6人だが3人を交代制なんだね。
ドラクエで言う馬車システム?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:05▼返信
アトリエがRPGとしてここまで登りつめてくるとはPS時代では考えられなかった
というか他のRPGがほとんど消え去ってるだけだけど…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:06▼返信
>>25
メガテン4やらドラクエ7は…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:06▼返信
>>25

更に後続のポケモンって一体・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:06▼返信
ほらぶ~ちゃんもよく見とけ
それからポケモンをもう一回見なさいね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:07▼返信
りえしょんは独特の世界観をもった期待の新人。
ファンになったわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:07▼返信
>>28
馬車よりもガンガン入れ替えて戦う感じだろうなぁ
サポート攻撃やらしてくれるから
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:07▼返信
ハイクオリティ?
どうやらはちまの辞書は世間一般と内容が異なるらしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:08▼返信
ゴキ君・・・これアカンやつや・・・(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:08▼返信
マナケミアの戦闘と同じじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:08▼返信
>>35

じゃFF10の上って感じか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:09▼返信
ショボいな
ギャルゲー補正がなきゃ糞だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:09▼返信
エスカ役の人は酒飲んでんのかってくらい変なテンションだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:10▼返信
必死にショボイっていうけど、それよりショボイ花札屋についてはスルーなんだね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:10▼返信
>>25
3DSに出てるRPGのほとんどがこのタイプなんだけど・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:10▼返信
>>25
ポケモンの悪口を言うなGK
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:11▼返信
>>42

もう中学生的なテンションw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:11▼返信
ポキモンはアカン空気全開だったけどこれはいいね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:11▼返信
>>42
この人のラジオとか聴いてるとそのテンションにだんだん洗脳されて気持ちよくなってくるよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:12▼返信
なんてか作ってる連中は引きこもりで人間見たこと無いのかってくらい酷いモーションだな
一度でも普通に動く人間を見たことあるなら違和感感じるだろコレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:12▼返信
豚はせいぜいネガキャンがんばってくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:12▼返信
ショボっ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:13▼返信
そもそもアトリエのメインは戦闘じゃないですしお寿司
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:13▼返信
正直アトリエで男主人公イラネ派だったけどロジーは良いわ
むしろエスカがまたアーシャみたいな無個性系なのが不安
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:13▼返信
こんなのばっかだなPSWは
一般人にも勧められるソフトだせよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:13▼返信
前作割れしてシリーズ終了する未来しか見えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:13▼返信
まさかクズエニより先にポリグラの6PT戦闘が到達できてしまうとはなぁ
やっぱちゃんと開発できてるとこはすごいわ
FF()とかDQ()とか何してはるん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:14▼返信
で、パンツは見れんの?
ゴキブリだがパンツが見れないと買わんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:14▼返信
>>54
中の人の個性がありまくるからな、エスカw
まぁカンで錬金術やるロロナタイプっぽいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:14▼返信
羨ましいブヒー任天堂ハードに完全版下さいハフハフ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:14▼返信
グラ前からテイルズより全然良いわ
やれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:14▼返信
まーたパンツゲーかよ
お前らどんだけパンツ好きなんだよ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:14▼返信
>>53
かと言って調合はアーシャからたいして変更ないってのがなぁ~…
まだ潜在能力選べるようになったのはよかったけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:14▼返信
テイルズのグラなんて最低レベルだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:15▼返信
業界全体(海外を含む)で考えればそりゃショボいかもな

でも現実問題これより絵が綺麗なRPGが日本にあるかと言えばあんまりない
しょぼいとか言ってる連中、これより綺麗なJRPGの名前を挙げてみ?

な?難しいだろ?

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:15▼返信
>>54
ロジー素直にカッコいいなって思うんだよな
こういうアプローチはやっぱ大切ですごい遊んでみたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:15▼返信
>>60
お前ら買わねぇだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:15▼返信
>>44
つまり据置なのに携帯機以下のゲームってことか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:15▼返信
>>49
んなもん、ぶつ森とかマリオ作ってる奴は本物の人間を見たことがないと言ってるのと同じやん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:16▼返信
WiiU版VCいっきは記事にするんじゃないぞ。

Wii版 500円
PS3版 500円 HDverも収録、現在PS+でフリー

この差決定的
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:16▼返信
ガストと日本一とバニラウェアはPSWが大事に育てていくので^^
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:16▼返信
美形男満載じゃん!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:16▼返信
コーエーのポリゴン技術を引用出来るようになったとかで格段によくなったね
これでもうちょっと敵グラとか頑張れれば普通にRPGとしてもよさそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:16▼返信
アトリエはブランド終了したな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:17▼返信
アニメ調のキャラはこういうグラが良いな
アトリエはJRPGの理想形にどんどん近づいていってるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:17▼返信
>>55
勧める友達もいないのに何を言ってるのやらw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:17▼返信
>>66
日本国内に限っても最底辺だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:17▼返信
>>66
そもそも和ゲー自体が終わってるし・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:18▼返信
>>70

いや、WiiUで進化してみろってこと。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:18▼返信
後はシナリオだけなんだよなあガストちゃん
トトリ以降のシナリオが本当に微妙すぎて…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:18▼返信
>>81
眼科行けよ病気だぞそれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:18▼返信
イベント時のキャラの口パクもよくなってるといいですねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:18▼返信
>>54
男主人公+複数ヒロインとの恋愛要素があるとペルソナ4みたいに50万本売れる
女主人公+日常系じゃあ10万が限界
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:19▼返信
>>78
ゴwwキwwブwwリww
1000万本のポケモンと売上比較してほしいってww
たった10万本前後の売上で誇るとか雑魚すぎwwwwwww

トトリは3DSに移植されるだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:19▼返信
いいですな進化があるね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:19▼返信
>>66

発表当時、トキトワは最高峰になると思ってましたw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:20▼返信
>>81
だから名前上げてみ?無いだろ?

過去にさかのぼっても正直FF13くらいしかない
最近は携帯機にRPGがほとんど移行してしまったからな

もちろんそれが良い事では無いけど 衰退の証だから 
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:20▼返信
>>75
俺は敵のグラフィックよりも、モーションをもっと進化させて欲しいw
アトリエとしては十分満足いくレベルではあるけど、やっぱりFFとかと比べるとモーションが硬いと感じる。
まぁこっちは1年周期で確実に新作を出すし、確実に進化するから今回気になるところがあっても特に問題ないんですけどね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:20▼返信
>>85
ポケモンでショボグラ言われたのが悔しかったんだよきっとw
ガストはこのクオリティで毎年出し続けられるんだから凄いと思うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:20▼返信
テンポ・・・いいか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:21▼返信
>>26
中の人です
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:21▼返信
ウィンベルちゃんと美形男の恋愛楽しみ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:21▼返信
ガストもだいぶ実力ついたなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:21▼返信
ガストと日本一
どこで差がついたのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:21▼返信
>>88
DSのアトリエ爆死させといてよくそんな寝言が言えるなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:21▼返信
>>95
メルルと比べると微妙
アーシャよりは格段に良い
6人だともっとモッサリすると思ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:21▼返信
ベッタリしたグラでショボいなあ
ライティング技術が無いところは陰影で誤魔化す事もできないから余計にショボく見える
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:22▼返信
>>92
MGSシリーズを忘れないであげて
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:22▼返信
PTキャラ何人位いるのかねぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:22▼返信
>>84
俺はアーシャのシナリオ好きだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:22▼返信
>>95

たぶんザコ戦は「攻撃」連打になりそう。

ボス戦はそれなりに戦略性必要。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:22▼返信
この程度のグラでいいんならWiiUなんて神グラゲーばかりなんだけどな

いや冗談抜きで
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:22▼返信
トトリ大好きなぶーちゃんが湧いてきたなw
移植して欲しいならDSで爆死させたアトリエシリーズ買ってあげなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:23▼返信
久々や・・・リメイクじゃ無いRPGは・・・
つかアーシャ以来だったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:23▼返信
十万ドラクエ10なんてこれの遥か下だからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:23▼返信
>>108
そうなんだ、今月どんなゲームがでるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:24▼返信
>>104
いや俺がしてるのはRPGの話だよ
アクション・シューティングならまだ綺麗なのは多いね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:24▼返信
PS4でも十分やっていけそうだなガスト
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:24▼返信
>>100
有意な差は無いだろ
どっちがより酷いか比べるようなもんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:25▼返信
>>100
日本一はまだ新規IPにも意欲的に出すし、2Dで頑張ってくれてるところだから貶したくないわ。
まぁ日本一とガストは路線が違うということで一つ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:25▼返信
>>112

いっきとバイオ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:25▼返信
やたらターン制に噛みつく厨が、へばりついてるのな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:25▼返信
>>108
そりゃ海外サードはグラに力入れてますから
とはいえほとんどがマルチで他ハードより全部劣化してますけどねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:26▼返信
無双のネタなさそうだし、もうアトリエ無双作れば
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:26▼返信
>>113
スタオ・ラスレム・EOE・ニーア・二ノ国・ジルオール・白騎士
まだまだあるで・・・よっぽどゲームしねーのなお前
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:27▼返信
厳密にはターン制じゃなくてタイムカード制なんだけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:28▼返信
>>100
ゲーマー視点で見ればまだ日本一の方が伸び代があるな
ディスガイア頼みから脱却しようとハクスラ作ってるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:28▼返信
また任天堂社員がネガキャンしてるのか・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:28▼返信
とにかくロードが速い、ってか無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:29▼返信
>>115
正直ガストのこれを上回るトゥーン調のモデリング技術持ってるとこなんてどこがあるんだ?
絵をそのまま動かすレベルだぞ。
ファミ通とか電プレとかに載ってる奴、「ゲーム中の3Dモデルです」って書かれてなけりゃ左のイラストだと思うレベルだからな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:31▼返信
ロジーさんイケメンすぎてカグラに出てくるあの人に似てるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:31▼返信
>>126

アトリエはインストール必須だしね。
「来るぞ!」のセリフ前にロード入ってるんじゃないかな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:31▼返信
>>127
誰でも出来るけど誰もがやらないだけ
やる意味ないしね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:32▼返信
>>124
ガストは必ず1年に1作はアトリエ出す為の会社だからな。
マナケミアとかアルトネリコみたいな新しいRPGシリーズをまたやってほしいけど、もうちょっとお金稼がないと厳しいかな。
早くシェルノサージュが完成して、サージュコンチェルトのRPGがやりたい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:32▼返信
>>127
お、おう・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:32▼返信
豚が悔しさのあまりお得意の超理論を展開しておる
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:33▼返信
後はリップシンクとモーションだけやね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:33▼返信
BLあるかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:33▼返信
>>130
誰もやらないから必要ないか・・・
いわっちの失敗とおんなじことゆうてますね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:34▼返信
テイルズはグラより戦闘重視

アトリエはスケジュール管理と採集と調合が重要
スキルをどれだけ煮詰めるかで面白さが格段に違う
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:34▼返信
>>130
???
つまりどこも出来ませんってことだろ?
ガストはこれで成功してるんだから、誰でも出来るなら真似するところが出てきてもよさそうなもんだが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:34▼返信
韓国堂はゴミみたいなトゥーンの風宅移植がフルプライスなんだっけ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:34▼返信
ポケモンこそやった方がいいんじゃないのかな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:36▼返信
ロジーさんのポーズを見てると恥ずかしくなるなww
ちょっと予約してくるわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:36▼返信
ぶーちゃん最近はモーションに拘ってるみたいだけどオススメは何?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:36▼返信
メガテン4なんてポリゴンですらないからな
下画面に絵が描いてあるだけとかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:36▼返信
角度が付くと破綻するよ。特に上下の角度。
雑誌に掲載されているのは、見栄えのいい角度の画像だから。

アトリエシリーズは、キャラクターにリソースを割いているから、ある程度見栄えは良くなる。
リソースを割いていない部分は悲惨だぞ。実際背景とかエフェクトとか酷いし。
他のゲームはキャラクター以外にもリソースを割かなきゃならんから、一概に比較できるもんじゃない。

色々言われるが、スクエニあたりは上手い。
髪の毛の表現とかはトップクラス。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:36▼返信
では同じトゥーン超のDQ10のグラと比べてみようか
あ、そっちは最新機種のWiiU版でいいよ^^
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:37▼返信
PS4ではオープンワールドになれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:37▼返信
ガストちゃん、クオリティ上がってて笑った。
買ってあげよう。
149.箱ゆーざー投稿日:2013年05月15日 17:38▼返信
HD時代以降、ガスト、IF、日本一らがここまで伸びるとは思っていなかったです、ハイ。
新作やら定期的にどんどん投入するとこは発展していきますね、本当に。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:39▼返信
豚ちゃん脳みそ破壊されたん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:39▼返信
やっぱりアトリエ記事には高確率でブーちゃんが沸くなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:39▼返信
ポケモンはもっと頑張れよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:40▼返信
一年に一本出してくるガスト作品と一本に一年以上かけるスクエニ作品を比べても仕方ないだろうに
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:40▼返信
WiiUなんもねぇな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:40▼返信
結果的にはコーエになって良かったな
どう見てもクオリティ上がってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:41▼返信
予約した
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:41▼返信
WiiUなんもねぇな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:41▼返信
萌え豚用RPG
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:41▼返信
WiiUなんもねぇな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:41▼返信
>>159
自己紹介かw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:41▼返信
スクエニってあのドラクエのだろ
どこがすげーの??
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:42▼返信
一作ごとに良くなるから冗談抜きで「わしが育てた。(キリッ」って気持ちになりますね(´・ω・`)
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:42▼返信
>>155
無双のエンジン使ってるんだっけ?
イイね~w
165.ネロ投稿日:2013年05月15日 17:42▼返信
どうでもいいし、どうせゴミ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:42▼返信
ガストモデリングはフライトなんとかのとこが作ってるからガストの研鑽の成果とかじゃないけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:42▼返信
>>159
FE覚醒ディスってんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:42▼返信
ここまで来るとアトリエだけにとどまらないで
もっと本格的なRPGも作ってもらいたくなるね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:42▼返信
>>163
ここまでクオリティが上がるとは思ってなかったよ
楽しみだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:42▼返信
>>157
スクエニやカプコンが過去に生きてるだけだw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:43▼返信
いいね
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:43▼返信
>>164
まあな
なんだかんだ言ってもコエテクの技術は日本でもトップクラスだからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:43▼返信
任豚イライラ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:44▼返信
PS3の予定表が埋まりすぎて辛い
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:45▼返信
>>174
とりあえずラスアスは確定で
後はノリで買おうかな
いっぱいあるから困るよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:45▼返信
問題は6人バランスだからボス戦が長くて強くなりそうなんだよな
まあガストちゃんだからそこまで凶悪な調整にはしないだろうけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:46▼返信
クオリティたけーなおい
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:46▼返信
え、ガストちゃんて色々凶悪やんw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:46▼返信
こういう質感のグラは貴重
ガストちゃん期待
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:47▼返信
これアーシャの続きかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:50▼返信
>>181
そうだよ、前作キャラもでるしね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:51▼返信
交代できても実質3人PT
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:51▼返信
>>168
イラスト調レンダリングのオープンワールドRPGとか、悪くないね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:52▼返信
キャラクターまわりに関しては頑張ってるのはガストじゃなく、フライトユニット
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:52▼返信
女に媚びすぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:53▼返信
>>186
はあ?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:54▼返信
三国無双のグラフィックとか気持ち悪くて見てられない
モデルはガストが作ってないのにゴキブリwwwウケるww

モーション雑過ぎて吐き気がする
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:55▼返信
>>88
何時までトトリに粘着してるんだww
これは黄昏シリーズでもうアーランドシリーズとは違うシリーズに入ったんですが
キャラデザも違うしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:56▼返信
>>187
何がはあ?wなんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:57▼返信
>>188
お前のコメが気持ち悪い
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:57▼返信
>>190
君のコメがよく分からないんですよww
馬鹿はコメ書くな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:57▼返信
>>181
続きだけど主要キャラは一新だし
今作から始めても楽しめるようにはなってるでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:57▼返信
女共のリアクションのわざとらしさ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:58▼返信
>>194
チェックしすぎwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:59▼返信
>>188
何を言ってるんだ?
モデルを作ってるのはフライトユニット
ガストとフライトユニットのコンビは好きだぞ。毎回1年しかないのにきっちり進歩してくるからな

ああ、あとよく豚が勘違いしてるから言っとくがフライトユニットとフライトプランは違う会社だからな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:59▼返信
>>188
これで吐き気がするのに、あの(子供に)人気のRPGはどうも思わない感覚はどうなの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:59▼返信
>>188
ずっと組んでやってきてるんだから、フライトユニットの技術力ってのはアトリエと共に進化してきたと言っても過言じゃないが。

ぶーちゃんが持ちあげてたDQ10はグラもモーションも雑ってレベルじゃないですね。
まぁ3DS持ちあげてる口でモーションがどうたらとか笑い話にしかならないですけど。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:59▼返信
ぶーちゃん
欲しいのー?ww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:59▼返信
>>192
お前の方がわからないが?
どういう意味だ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:00▼返信
>>200
なんだよ
しつけえな
女に媚びすぎってどういう意味っすか?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:01▼返信
グラも良いけど左氏のキャラデザも良いなぁ
テイルズもそろそろ新しいデザイナー発掘したほうがいいんじゃねーの
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:01▼返信
>>202
前のキャラデザの人が人気あるみたいだけど
俺はこっちが好きだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:02▼返信
トークがうざったくて途中で止めてしまった
俺は単純に戦闘シーンの動画が見たかったんだ

しかしグラフィックがまた一段とレベルアップしたな
コエテク効果かw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:02▼返信
>>204
やけにうるさい女がいるよな
間違いなくクオリティは上がってるよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:02▼返信
DQ10のモーションは上手いだろ。
つか、MMOとシングルRPGを比較するなよ。
大量のオブジェやエフェクトを出さなきゃならんのだから、システムが違いすぎる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:03▼返信
いつものアトリエやん。どこがハイクオリティなのか。
安っちいモーションなんとかならないの
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:03▼返信
>>206
リメイクのドラクエ7も汚いだろ
あれは3DSの性能が低い以前に作ってるやつの技術が低いと思うが
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:03▼返信
>>205
そのうるさい女がエスカの声優w
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:03▼返信
>>201
そっとしといてやれよ。イケメンが出てきたら女に媚びてるとか、美女や美少女が出てきたら萌え豚に媚びてるとか言っちゃう類の人なんだろ。

実際ブサメンやブスの冒険とか見たいと思うんだろうか?
そりゃ中にはそういう趣味嗜好の方だって居るだろうが、そんなの少数派も良いところだろうに。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:04▼返信
>>201
そのまんまの意味。それでなにが言いたいんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:04▼返信
>>209
なんてこった
まあ声優ガどんな奴とかゲームに関係ないけどうるさかったw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:04▼返信
プレイキャラとmobのギャップが凄いw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:04▼返信
>>211
いや
どこが媚びてるのか全く分からないんすけどw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:04▼返信
今の時代この程度のグラフィックなら素人でも実現できる
ならプロの腕の見せ所はどこかって言うとモーションなわけだがそこが素人以下ってのはねぇ
しかもソレを持ち上げる連中が居るってのが
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:05▼返信
PSW○○大美少女ゲームにおける縁の下の力持ち的なフライトユニットとタムソフトをよろしくお願いします
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:05▼返信
>>215
じゃあお前が作れww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:05▼返信
>>206
まぁDQ10はFF11と比べるべきだな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:06▼返信
おいおい
なんかこのグラ作れる素人豚さんが来てるぞww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:06▼返信
>>214
女向けの絵柄じゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:07▼返信
>>220
はあ?
何なんだよ
お前はよ
そんなの言い出したらロマサガも女向けだなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:07▼返信
>>215
その素人が実現してる「この程度のグラフィック」を提示して頂けませんかね。
普通に商業に通用するレベルなんだから、PixivなりHPなり何なりのURL貼れるでしょ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:07▼返信
またVITAで完全版でるんでしょ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:08▼返信
こんなオタ系のグラ見ただけで拒絶反応起きてやる気せんわ
ゴキはほんと深夜アニメ系が好きなんだねえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:08▼返信
>>206
大量のオブジェクトとエフェクトとか言うが、ドラクエ10は基本戦闘は別フィールドに移行って形になるから他のPTからはエフェクトとか見えんぞ
1PTのエフェクトならシングルRPGと変わらん
しかもMMOという免罪符があるせいで、エフェクトは全体的にあっさりの簡単な物だしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:08▼返信
>>223
無いとは言い切れんが当分先だろ
俺は待てないから買うよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:08▼返信
これは面白そうだなー
普通にほしくなってきた
特典もゲーム1本だし、買おうかなー
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:09▼返信
今年は節目になるんでこれからの展開が気になるな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:09▼返信
>>224
お前が好きなんじゃねえのwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:09▼返信
>>220
左絵は女向けだったのか。
男もジジイも普通に書けるし、結構ニュートラルだと思うが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:10▼返信
>>230
だよな
豚の目は腐ってるw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:10▼返信
まあ、なんだかんだと動画での評価を並べても、一部の人しかしないゲームなんで。
それでも、あの子供をターゲットにメインにしてるハードには出さないだろうね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:10▼返信
>>233
出しても売れないし赤字堂に用はないだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:13▼返信
女がうるせえw
イライラするわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:13▼返信
>>232
横やりウザい
どこが男向けだよ。こんなカマ臭いの。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:14▼返信
>>236
はあ?
はああ?
ばーかwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:15▼返信
>>238
女だなこいつ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:16▼返信
>>239
おいおい
どんどん煽りが苦しくなってますが
大丈夫ですかあww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:16▼返信
オタ系ってネットにいるとすっごい一般にも受け入れられてるように錯覚するけどそうでもないよ
結局売れてるのは任天堂みたいな健全なモデルのグラだし
マンガとかも結局ワンピとかトリコとか売れてる
みんなこういうのキモいと思ってるんだよ
気づこうね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:16▼返信
ガラパゴすなあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:16▼返信
>>236
何を持って女向けで、何を持って男向けじゃないと断ずるのか、何がしかの物差しを提示してもらわんことには、誰もお前の意見に賛同出来ないんじゃないかな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:17▼返信
ぶーちゃん
お前は頭が悪いなあw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:17▼返信
6人で戦闘と言ってたけど3人しか出せないんだな
キャラクタ一人だけでもすんげーデータ量を使ってるんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:17▼返信


豚君、ゲームはグラじゃないんじゃなかったんですか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:18▼返信
>>241
その優良企業赤字じゃないっすか
ワリオキモいじゃないっすかww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:19▼返信
>>241
任天堂の財務は健全じゃないけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:19▼返信
どうでもいいデスが豚さんはポケモン記事にでも行ったらどうデスかね?嫌いなアトリエ記事に粘着してないで…(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:20▼返信
>>250
ぶーちゃんはポケモンよりこっちの方が好きなんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:20▼返信
>>241
その狭い市場のユーザーを欲してるのはいわっちなんだけどね。金払い良いから。

後別に「みんな」なんて漠然としたものにどう思われようが、こっちはある程度のコミュニティがあって現状に満足してるんでどうでもいいですよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:20▼返信
>>247
性癖なんだろ
ケモナーなんだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:22▼返信
>>252
豚って自意識過剰だからしょうがない
誰もお前のことなんか気にしてないのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:22▼返信
隣のポケモンがあんなに手を抜いてるのに
ガストは偉いなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:24▼返信
キモオタ専用だろアトリエとか
みんなが楽しみに待っているポケモンと比べないでくれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:27▼返信
初回特典マナケミア2なのかw
あれ2で自分で腐らせたのもったいなかったなぁ
個性的というより異常者ばっかだったしキツかった
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:27▼返信
>>243
どう見ても女向けの男キャラだが?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:28▼返信
アトリエでしょぼく感じるなら、ポケモンはどんだけしょぼく感じるんだ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:29▼返信
お前らみんなオタクだろ。仲良くしろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:29▼返信
>>241
お前が朝アニメ見るのは自由だがトリコは言うほど漫画売れてないぞ
ジャンプの中でもナルトどころか黒子、暗殺以下
調べてから書くクセをつけましょう
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:30▼返信
君達の存在そのものと一緒だよ
ここでオタク仲間とわいわい話してるときは大人数のように感じるけど
学校や会社にいくとマイノリティでしょ?
みんなこういうゲームもこういうゲームが好きな君達も
うわーキモいなって思ってるんだよ
気づこ
まずそこからだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:32▼返信
>>77
市場から完全に無視されている任天堂信者さん。今の任天堂に支持する価値有りますか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:32▼返信
にしてもps2からなんも変わってないなw
テンポ悪いままだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:33▼返信
>>262
普通は会社では仕事を優先するでしょう?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:35▼返信
>>262
で、結局何が言いたいんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:35▼返信
>>262
分かった
このゲーム買うわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:41▼返信
>>45ポケモンもパクりゲー?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:43▼返信
アトリエシリーズはマリーの体験版しかやったことないけど
ちょっと欲しくなってきた。
しかしガストには謳以外残念だったアルトネ3を今の技術でフルリメイクして欲しいわ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:44▼返信
>>262
つまり君は自分がキモイと自覚してると
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:44▼返信
>>262
そうか?自分は環境だと高校、大学とそんなにマイナーでもなかった記憶があるが
というか裕福な家庭の人が多かったり
頭の良い人が多いところほどオタが多い傾向があるという統計を前に見たことあるぞ
逆に底辺に行くほどテレビとか雑誌に右へ倣えな傾向があるらしい
マーケティングの関係で知った情報だが
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:45▼返信
また見てるだけ戦闘か・・・
アクションにしろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:45▼返信
グラ云々より、フリーズとかハマるバグを潰して出してくれ
どのゲームにも言えるが早く買ってパッチ待機とか馬鹿らしい
直せない所はSCE任天堂のハード問わず潰れてしまえ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:45▼返信
なにこの米欄…
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:47▼返信
何かマジでグラが良くなってきてるな
テイルズと違って
何か淡い絵の具みたいな色彩だな
いいと思います
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:48▼返信
必死にネガキャンしてるね
ブーちゃん、お疲れ様
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:50▼返信
アニメの宣伝効果で売ってるポケモンほどヲタ臭いコンテンツもそうそう無い事に気付かないニシ君の視野の狭さが酷いな。
大量CMで知識のないお子様しか相手出来ない任天堂に執着するのは何でだろうな...?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:50▼返信
映画なんかだと内容は二の次で映像凄ければ売れたりするんだけど
ゲームってなんでそれが許されない感じなのか…

いやまぁ映画でも最近そうなって来てるけども
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:51▼返信
前よりグラが悪くなるゲームなんてポケモンぐらいだってww
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:51▼返信
動画女の声が大きすぎてイライラした
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:53▼返信
見てるだけ戦闘なんてペルソナとかメガテンもじゃないの
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 18:56▼返信
6人戦闘は幻想水滸伝思い出すなぁ
コナミは幻想水滸伝の版権ガストに売ってくれ、こっちの6人戦闘の方が出来が良いわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:01▼返信
メガテンもいい加減6人パーティに戻せよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:02▼返信
ぶーちゃんニコ生でも暴れてたねww
スルーされてたが
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:12▼返信
モーションとか戦闘エフェクト進化しねえな
マナケミアみたいな戦闘やりたいんだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:13▼返信
これ、完全に開発陣?は勘違いして男キャラ増やしてるよね
毎年出ていたアトリエシリーズも今作でコケて小休止を余儀なくなれるだろう

PS(メル絵)で復活した=萌え豚が飛びついた、なのに何を勘違いしてるんだかなあ
ハーレムは嫌だ!って意見を聞いて女キャラ減らそう!と思考停止した結論を出したのが丸分かり
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:13▼返信
トトリが面白くてロロナやったけど、面白かったなー。色合いがいいね。メルルはまだだけど、これも面白そう。今月発売のヴァルハラナイツも気になるし、デモゲも忍道もDAZEもまだやってない、、、。いまはDLしたpspのタクティクスオウガにハマってるから、どれもプレイできるのは大分先だな。時間がたりなさ過ぎる。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:16▼返信
>>287
勘違いしてるのはお前だ
もともとアトリエの男性率は意外と高いしアーランドシリーズだってメルルとかイケメン男祭りだったじゃねえか…
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:16▼返信
そろそろアトリエ無双出して欲しい
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:19▼返信
>>289
文句はキリヤ以外は全て女キャラのカグラを抜いてから言えばどうですかね?
結果が出せないクズが吠えるほどブザマなものは無いでしょう

現実は「男とのキャッキャウフフなんか見たくない」コレですよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:23▼返信
アーランドの男キャラもアーシャのユーリスとキースも男受けはいいだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:26▼返信
作品出すごとに進化してるな。
今回もファンの期待に応えるできだろう。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:28▼返信
過去作の男女比は正直分からんのでオッサンオバサンユーザー任せだが
少なくともアーランド以降とそれ以前のユーザー層は全く別だよ

そもそもGKはアーランドシリーズから爆発的に増えた
百合好みの萌え豚の数の力を借りて任天堂ハードで死んだアトリエを嘲笑ったじゃないですか

忘れちゃったんですかね?任豚のこと悪く言えないね。シラナイシラナイミエナイミエナイ~
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:28▼返信
>>291
VITA版以外の2作品よりはアーシャの方が売れていなかったか?
歴代で一番売れたアトリエもこういう方向性だし
トトリもメルルも実はステルクやらライアス、ジオなんかの男性キャラも人気だったじゃん
君がそういうオタばっかりと交流していて視野が狭くなっているだけじゃない?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:36▼返信
>>294
アトリエを嘲笑していたんじゃなくてソフトは買わずに煽りまくっていたニシ君をバカにしていただけなんだがな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:39▼返信
また中和くせえのわいたか
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:42▼返信
女主人公で元々女性ファンが多かったシリーズなんだから、原点回帰でいいと思う
ダブル主人公はテイルズ(エクシリア)を意識したんじゃないかな
男女問わずファンがいるって意味でもテイルズはいい目標になるんじゃね?
コエテクのエンジンでクオリティも上がってるしね
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:46▼返信
>>294
まったく別ってほど別でもないように思うが。現に俺はエリーのアトリエからのアトリエファンだし。

その調子だとロロナのアトリエで一番望まれてるのはロロナとステルクのカップリングだって事も知らなそうね。
ステルクの男ウケは相当良いぞ?
百合的要素だって基本的に女性向けでもあるしな。PS3になってアトリエが復活したのは、単にPS2版からの超絶進化が見られたからだと思うよ、個人的には。
俺はイリスのアトリエ以来遠ざかってたけど、ロロナでまた戻ったもの。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:48▼返信
そもそもアトリエって女向けのゲームだろ
キモタは女に返してやれ

このピンクの媚っぷりは女が嫌いそうだけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:49▼返信
頼むー来年当たりアーシャとセットでも買うからVITAで出してくれー
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:50▼返信
>>300
女性も気軽に出来る女の子が主人公のRPGってんで女性向けのように思われがちだけど、ガストとしては特に対象を絞って作って無いと思うよ。
ロロナだってトトリだってメルルだってアーシャだって女性ユーザーも一定数居るしちゃんと支持されてるんだから、お前みたいのが何言ったところでなぁ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:52▼返信
>>302
そして対象を絞ってるのはアルトネリコなどのつっちーゲーム
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:52▼返信
初期は女向けのサッパリした雰囲気だったのに
途中からキモヲタに媚び媚びでヲタ臭がどぎつくなったな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:53▼返信
パンツゲーの代名詞になったゲーム
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:54▼返信
相変わらずガスト記事は荒れるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:55▼返信
>>303
つっちーのとこのサントラ良すぎ
クルトヒュムノス思わず買っちゃった
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:56▼返信
まーた立ち絵がないのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:59▼返信
>>306
豚のトトリ粘着からして、トトリを任天堂ハードで出さないガストに対する豚のヘイトがすごいんだろう
あのころも豚の粗探しがすごかったし、豚のトトリに対する執着心はちょっと異常
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:03▼返信
>>294
そんなことはないな
初代マリーだけで30万売れたのを忘れちゃならん
しかも後に幾度もリメイクされ移植され、アーカイブスまでバリバリ出てる

そしてアーランドは原点回帰だった
しかもRPG路線が続いた後だったので、錬金メインは実に7年ぶりだった
その上ドット絵基本のアトリエがグラフィック面で大幅に強化された

古参のファンが帰ってくるには十分過ぎたよ
ちなみにキャラ・ボイス・背景や一枚絵、システムに音楽は元から評価されてたから割と驚きは無かった
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:07▼返信
グラフィックはもう十分だからモーションとかの部分を詰めてくべきだな、動き雑すぎ

まぁ・・・グラフィックもステージの光源とキャラのライティング違いすぎだろ、っては思うが
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:08▼返信
この独特なグラフィックいいなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:10▼返信
※309
奴らの粘着気質は本当に異常だよね。煽る時は必ずと言って良い程ミクトトリパンツVITAガーって喚いてるもんね。本気で気持ち悪い。トトリ出た時の豚の反応見てないけど、酷かったんだねぇ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:11▼返信
>>309
トトリって現状の任天堂ハードに移植するのって性能的な理由でかなりハードル高そうなんだけどね
トトリはPS3の性能頼りに結構力任せに動かしていると思うのよね
PS3でメルルが出た時もトトリはPS3の性能任せで動かしていると言われていたけど
VITA版のトトリ、メルルを見てもロードやら細かいところでトトリがPS3の処理能力頼みで動かしていた形跡っぽいのを感じる
3DSじゃまず動かないだろうし、VITAの処理能力やメモリ帯域でもアレだったからWiiUでも厳しいと思う
まだメルルの方がマシな移植できる可能性があるんじゃないかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:13▼返信
マナケミアと同じ戦闘システムか、グラフィックのキャラ推しゲーになってあまり成長が感じられない。そのうちアトリエシリーズも廃れそう。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:16▼返信
>>317
10年以上まったく進化してないシリーズに何を期待してるんだか・・・

てか、次の記事のポケモンの方がよほど見栄えがいいって時点で・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:16▼返信
>>317
どれだけグラフィックにコンプレックス持ってるんだよw
任天堂ハードはクソグラでいいんじゃなかったのかw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:16▼返信
>>304
コメントが臭い
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:20▼返信
>>318
見栄えがいいwプゲラw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:21▼返信
ポケモンの見栄えがいいとか冗談亀頭だけにしとけw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:22▼返信
>>314
実は、トトリが発売される前の記事では、あのWiiのゼノブレとラスストで張り合っていたという事実がある。
しかも、そこで、トトリ算という、不名誉?な計算式が発明されたという・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:26▼返信
>>314
当時のガストがあのクォリティのグラでアトリエ出してきて中身も評判いいというのがショックだったんだろうね
アルトネリコを作ったりしていて地力はあったとはいえ、アトリエであのレベルを実現できるという事は
Wiiとは完全に世代が違うハードなんだという事がはっきりしたし
散々開発難易度が高いと言われていたのにガストでもそれなりのクォリティの物が無理なく作れるというのも証明された
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:28▼返信
>>324
ただの連打ゲーが中身良いとか大丈夫か?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:29▼返信
JRPGやなぁ(*´ー`*)
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:31▼返信
しかしグラ立派だよな
TOVとか二ノ国とかの先を行ったかんじ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:32▼返信
>>325
おいおい、ポケモンのことを悪く言うなよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:33▼返信
>>326
これぞJRPG()だよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:34▼返信
WiiでロロナRというコメにつられて
ブーちゃんが勝利宣言してたっけなぁw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:34▼返信
まあ萌えオタ特化は残念と言えばそうだけど
これもっと幅広い客に売れるポテンシャルはあった
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:35▼返信
>>325
連打してたらすぐ死にますが?
きっちり準備して戦略立ててちょうどいいくらいだ
連打で何とかなるRPGなんて数えるほどしかないんじゃないか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:37▼返信
今までの3人シリーズでも戦闘アニメがかったるい時があるのに6人になっちゃって・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:42▼返信
特典のマナケミア2って初回特典?予約特典?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:42▼返信
>>325
連打ゲー?
何も考えないで連打してたらゴミを量産するだけで物凄く効率悪いしじゃん
戦闘のこと言ってるならアトリエは8割くらいは準備が重要で戦闘では持ちこんだアイテムで勝負するのに
ゲームの趣旨を理解していないのかと
なんかマリオやポケモン、ドラクエを連打ゲーと評すくらい的外れだぞ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:43▼返信
肥えてきたら女が出しゃばるね
乗っ取る方が手っ取り早いからって最低だろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:48▼返信
いや元からアトリエは萌え重視やん。何言ってんのお前
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:51▼返信
>>337
もともと女主人公が友人やイケメンに同行してもらいながら調合材料探しに行ったり、金策に仕事したりするゲームだね
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:54▼返信
女がでしゃばったんじゃねえよ
くっさいくっさい男がでしゃばってきて乗っ取ったんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:57▼返信
PVまだ公開されてないよな
アーシャも遅かったけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 20:59▼返信
>>339
最初からシリーズを通してずっとイケメンと一緒にお出かけするゲームなんですけどアトリエシリーズって
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:03▼返信
パンツでも恥ずかしくないもんね^^
くっせー男は風呂はいれよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:07▼返信
イケメンで超強くてクールで超美形でイケメンでイケメンな男性キャラが出てくるのが
初代からのアトリエのお約束だからな・・・

ただし例外なく残念なイケメンである
初代じゃ元病弱な少女にフルボッコの末足蹴にされてたり
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:22▼返信
>>339
それで売れなくなってたんだろうが
売れはじめて元々女向けとか難癖つけて乗っ取ったんだろ
あとブスの方がくせーから
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:24▼返信
つかキモ女わきすぎ。どんだけ必死なんだ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:27▼返信
必死なのはくっさいキモヲタ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:27▼返信
>>344,345
言いたいことは一纏めにして書いたら?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:49▼返信
>>334
初回封入特典
初回盤にプロダクトコード書いてある紙か、ジャケットの中面にでもプロダクトコードが書いてあるかするんじゃないかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:04▼返信
ロジーイケメンだなぁ。
ってかそろそろ初期のアトリエのリメイクとかしないかなぁ。今のクオリティでマリーのアトリエリメイクしてくれたら喜んで買う。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:08▼返信
ロジーきもい
キモ女に乗っ取られたコンテンツは衰退する
アトリエの終焉も近いわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:21▼返信
PSVita買って最初のソフトが初アトリエでトトリだったけど、面白かったな。。
メルルもエスカ&ロジーも欲しいところw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:27▼返信
>>34
りえしょんもだがロジー役の石川君が19歳でしっかりしてて声もかっこいいから好印象だった
ガルガンディアの主役も良いし今後注目したい新人だわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:34▼返信
>>343
エンデルクさま…
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:40▼返信
>>317
アトリエってそういうゲームなんだわw
基本的にはアーランドシリーズの原型はユーディーで出来上がってたし
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:41▼返信
なんか新しい煽りが来てるけど、もともとアトリエってどちらかといえば女性向けって印象が。
いや男ですけどね、私。
ずっとスケさん応援してます。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:41▼返信
>>350
なるほど!
任天堂\(^o^)/オワタw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:37▼返信
アトリエは女性ユーザー率高いよ。
テイルズは2割程度だが、アトリエシリーズの女性ユーザー率は4~5割に達する事が有る。
アーランドシリーズは知らんがね..
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:01▼返信
>>22
それは無いわ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:07▼返信
>>348

ありがとう!
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:33▼返信
なんでアトリエの記事のコメント欄は毎回荒れるのか分からない
そこまでやっかまれるほど売れてるわけでもないのに
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:35▼返信
もうPS3版とVITA版両方出してくれよ!!VITAでやりたい
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:41▼返信
腐女子に媚びてるとか百合萌え豚に媚びてるとか言ってる奴らはアトリエサーチでも行ってこい
昔から男同士、女同士のカップリングより数倍男女のカップリングの方が多い
二次創作で男キャラと結婚して母親にされた主人公が多いこと多いこと
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:21▼返信
ルシルちゃんマジ天使
アトリエは毎回天使がいるから困る

>>362
ロロナいい加減スケさんと結婚してあげてってのが大半の意見だと思うぞ
メルルの時のスケさんン39歳であの迷走っぷりはヤバイw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:30▼返信
アーシャは調合システムがよく分からんかった
メルルの調合は分り易すぎたから(金かけりゃ最強の武器とか作るの簡単だしね。アクセサリは頭使うけど)
替えたんだろうけどさぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:00▼返信
これ神ゲーの予感がするお!
366.ネロ投稿日:2013年05月16日 03:26▼返信
あ~あ しょーもな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 05:56▼返信
>>362
サーチ系からいけるサイトの男女カプは
女キャラへの自己投影全開で気持ち悪いからホモ百合のがマシ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:15▼返信
いやホモ百合のほうが生物学的にはるかにキモイだろ
そこまで否定する気にはならないけど、ちゃんと自覚はもっていてほしい
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:31▼返信
>>368
いや、お前の方が生物学的にはキモイよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:33▼返信
>>317
いや、メインの調合は進化してるよ。戦闘は二の次だから。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 20:31▼返信
俺は今TOX2今はやってる所だけど、男主人公のロジー君はルドガー君よりも全然かっこいい。
このゲームの方で男主人公喋らない設定にしてほしかった。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:52▼返信
しかしここまで荒れるのも珍しいな
お前等は何と戦ってるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq