旅客機が行き先変更 乗客が「ボディガード」の主題歌熱唱で
http://www.cnn.co.jp/usa/35032063.html
(CNN) 米ニューヨークを発ってロサンゼルスに向かっていたアメリカン航空の旅客機が、故ホイットニー・ヒューストン主演映画の主題歌にもなった「アイ・ウィル・オールウェイズ・ラブ・ユー」を機内で歌い続けた乗客のために、行き先を変更してカンザスシティーに着陸する騒ぎがあった。
(略)
「アイ・ウィル・オールウェイズ・ラブ・ユー」は、ホイットニーがケビン・コスナーと共演した映画「ボディガード」で歌った主題歌。別の乗客が撮影したビデオには、同機を降ろされて警察に連行されながらも歌い続ける女性の姿が映っている。
(略)
女性は調べに対し、自分は糖尿病なので歌を歌ったと話しているという。
実際の映像
これはマジ○チですわ・・・
いったいなにがあったのか
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE (初回封入特典 TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」版「ヴァルシオーネ」が使用可能になるプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-22
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
うん…何言ってもダメなパターン
シミュレータで勝ったと思ってたら遠隔操作で本当に戦争してて人類が勝ってたとかいうくだらないオチのあれか
じゃあサムネにすんなクソが
そしてまんまと降りたときに彼とキス
そう、下の動画みたいにね♪
わかります
そりゃあ無いだろうよ 旅客機とホイットニーの歌でタイタニック連想するヤシいねぇだろJK
は、歌い手の上手い下手が如実に出る。
声量と滑らかな音程の変化という基本が求められるからな
変化はそんなに速くないから落ち着いてやれば滑らかにはなりやすいのだが
岡村のが一番面白いな
あれは秀逸だった
分かってるんだったら普通にボディガードのサムネにすりゃいいのになんでタイタニック?w
JIN豚からパクったとか言われたくないから
ハム速風にしてみたんだ
イタリア語かスペイン語の吹き替え?
わかんね
イヤアアアアアアアアアアアアアア!
つまらんわ
ちょっと調子に乗っちゃってカラオケ歌った感じだろ
はっきりとサムネ貼り間違えたと言えよw
ん?食糞犬が人間の言葉しゃべっとるな
君は頭が悪いね
頭大丈夫?
恥ずかしいやつw
糖尿病の俺にはわかる 誰でもこうするしかないだろう
関係ないだろJK・・・
そういや大学生の頃ホームセンターでバイトしてたら店内で掛かってる曲に対して
「今日はテレサ・テンの命日だからテレサ・テンの曲をかけろ」って俺に言ってきた
客が居たっけな・・・バイトに言うなよそんな事上に言える権利ないんだからw
全然違うけどはちまの中では一緒なんだろうな
しゃっしゃ、酒がウマイ
関係無いね