• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





15周年イベントで発表

コンセプトムービー



トレーラー




スクリーンショット
8740046420_e4455b1acd_o

8738929037_a5fbbd709c_o

8740046526_9e3901042a_o

8740046202_1b2bbc57a5_o




『グランツーリスモ6』を発表
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1910783.html
名称未設定 7


2013年5月15日(現地時間)、イギリスのシルバーストーン・サーキットで開催された「グランツーリスモ」15周年記念イベントにおいて、同シリーズのプロデューサーである山内一典から「プレイステーション 3」(PS3R)専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』(以下『GT6』)が2013年冬の発売を目標に現在開発中であることが発表されました。「グランツーリスモ」シリーズはこれまでに全世界で累計7,000万本(*)を出荷しています。

『GT6』では“リアルドライビングシミュレーター”としての基本的なポテンシャルを高めるためのコア・システムの刷新が計られています。コンパクトで高速な新しいゲームエンジン、新しい物理シミュレーションエンジンによって、レスポンスのいい快適なゲーム体験が可能になるほか、将来のシステム拡張のための柔軟性が向上すると共に、コミュニティ機能を最大限に生かすためにスマートフォンやタブレットといったマルチ・デバイスへの展開を可能にします。

2010年の発売以降、1,000万本(*)を出荷した『グランツーリスモ5』の全車種、全コースは引き続き『GT6』にも収録されます。これに新しいヒストリックカー、ロードカーや最新のレースカーが加わり、発売時の収録車種は1,200台を超えます。さらに発売以降も新しいクルマが継続的にオンラインで提供される予定です。また、ほぼ全車種に向けて合計数千種類のエアロパーツやカスタムホイールも提供され、かつてないレベルで自由なカスタマイズを楽しめるようになります。

『GT6』ではイギリスのシルバーストーン・サーキットを含む合計7つのロケーションが新たに追加され、合計33ロケーションが収録されます。合計71種類にもなる収録レイアウトのうち、19種類が初収録となります。また、クルマ同様に発売以降も新しいコースがオンラインで提供される予定です。グレードアップしたコースメーカー機能では、アンダルシアをはじめとする数10km四方の広大な景観の中で自在にコースを生成できるようになります。

「グランツーリスモ」がこれまで行なってきた数々のパートナー企業との革新的なコラボレーションは、『GT6』で更に幅を広げます。発売に向け、リアルとバーチャルを融合するような新しいプロジェクトが発表されていきます。まずは2008年以降、日産自動車と共にドライバー発掘を続けてきたGTアカデミー。今回の15周年記念イベントにおいて、2013年にも過去最大規模で開催され、7月にリリースされる『GT6』体験版を通じて予選が行われることが発表されました。


以下略












関連
【全裸待機】『グランツーリスモ6』が発表されると噂の15周年イベントは今日23時から!!

BKT2M6BCUAEDO2J (1)

















結局PS4はなしか・・・

でも発売が楽しみ!!









グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー 6 (最終巻) (初回限定版)[Blu-ray]ガールズ&パンツァー 6 (最終巻) (初回限定版)[Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2013-06-21
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(1369件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:48▼返信
ないわー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:48▼返信
PS4売れなくなるじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:48▼返信
いちばーん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:48▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:48▼返信
残念すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:48▼返信
マジかっ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:49▼返信
すまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:49▼返信
うわああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:49▼返信
とか言ってPS4版もあると期待
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:49▼返信
なあに、どうせ延期してPS4になるさ(棒(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:49▼返信
あーあ、残念
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:49▼返信





発売早すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:49▼返信
とりあえず公式発表で詳細待ちだあね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:49▼返信
WiiUはなしか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:50▼返信
CVG空気嫁よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:50▼返信
あと半年か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:50▼返信
まだかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:50▼返信
PS4オワタ


19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:50▼返信
まぁPS4版もあるやろね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:50▼返信
ps4ハブwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:50▼返信
おい豚、思う存分SCE叩いていいぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:50▼返信
そうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:50▼返信
PS4ユーザーも中途半端なグラリスを望んでないでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:51▼返信
すまんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:51▼返信

ホリデーに突っ込んだら、PS4を食うね

せめてマルチだったら救いがあったが、それも無理か
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:51▼返信
遅いよ
PS4とDriveClub買うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:51▼返信
GT先輩は出ない筈なんだよーーーーブヒ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:51▼返信
公式に発表してないだろ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:52▼返信
というブラフ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:52▼返信
PS3なんてガッカリすぎる(´・ω・`)
予約取り消してくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:52▼返信
GTがそんなに早く出るわけないじゃないですか~
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:52▼返信
何回延期するのかはまだ未発表だしギリオーケーでしょう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:52▼返信
うーん、ショック
個人的にps4のロンチにだしてたら最高だったんだが
まあ次に期待かね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:52▼返信

PS4版無しの場合 → PS3だけかよ死ね!

PS4版有りの場合 → ドライブクラブが死ぬだろ!死ね!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:52▼返信
隠してるだけでPS4版もあるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:52▼返信
また欧州で900万本以上売っちゃうよ、ぶーちゃんすまんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:53▼返信
>>30
何版予約してたんだよ?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:53▼返信




 すまんな



39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:53▼返信
はい解散・・・

PS3ならパス
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:53▼返信
Drive clubもあるし、何もPS3がすぐに廃れるわけじゃなかろうに
豚にはそれがわからんのだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:53▼返信
やっぱPS4じゃないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:53▼返信
PS4はDriveClubやりながらGT7待ってってことかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:53▼返信
あぁ・・・PS3か・・・・・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:53▼返信
PS3じゃあまた背景が・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:54▼返信
PS4・特にDriveClub潰す気満々やんww

どんなマーケティングだよ

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:54▼返信

PS4版は4年後になります
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:54▼返信
PS4ない時点でがっかりすぎ
PS4なら迷わず買うのにさあ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:54▼返信
ごめん俺はPS3の方が歓迎だった
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:54▼返信
ps4まだ買わないからどうでもいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:54▼返信
PS4のロンチ時期に被せるのは馬鹿なのかなんなのか……。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:55▼返信
客が餓死寸前になるまでおあずけ食らわして
前の客の残飯をだしてやると
それがこの高級レストランのやり方
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:55▼返信
買いまーす!いつかな、ホリデーシーズンとは。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:55▼返信
割と本気で意味分からんわ
なんでPS4に出さねーんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:55▼返信
Q.で、これマリカより売れんの?
A.すまんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:55▼返信
PS4もあるだろたぶん
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
PS4の情報が出てない時期ならわかるけどさ
PS4が既に発表された後でGT6をPS3とか本気でイミフすぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
いやいやここはPS4でロンチタイトルとしての役割も兼ねて出すべきじゃないのか
じゃあまたハリボテ糞グラ車で1000台かね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
>>30
どこで予約してるの?
予約したいんですけど…
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
ま、此処に来るような奴等は、今頃PS3で出されても嬉かねーわなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
E3で・・・
って思うけどないんだろうなwwwww

死ね
PS3オンリーが許されるのは去年までだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信

PS4のロンチに被せるとかWWWWギャグが炸裂してる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
PS4のロンチに合わせるとかアホすぎる
新ハードへの移行が遅れそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
PS4ならモデリングも1から作り直しなのに
そんなすぐ発表できるわけないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
まだだ 11時からの発表会でPS4版電撃発表があるかもしれない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
サムネの画像を写真だと思い込んでしまった。

サイズが小さい上に、サムネのような写真に適したレンズもあるからな。

コース・アングル・車がマッチすれば、
GT5のリプレイ画面は、パッと見では実写と勘違いできる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
つーか確定情報じゃないだろこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
こりゃPS4版GT7は当分お預けかもな
あの人のことだから、時間かかるぞ
GT6のサプライズに期待したい
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:56▼返信
確定じゃないじゃん
公式発表じゃないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:57▼返信
どうせDLC全部込みの完全版を来年WiiUで出すんでしょ?
いつもの流れだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:57▼返信
PwwwwwwwwwwwwwSwwwwwwwwwww3wwwwwwwwwww
アホか山内
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:57▼返信
いやこれE3でMGSとかFFvs13とかと合わせてPS4版発表するんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:57▼返信
DriveClubの会社がイギリスっぽいすなにかあるかなーとか思ったけど
何もないのか…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:57▼返信
公式じゃないじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:57▼返信
GTがそんな早くでるのか?
ガセだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:57▼返信
GKの不満炸裂中
無理も無いがね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:58▼返信
まあ正式な発表まで待つべきだなこりゃ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:58▼返信
GTはファーストタイトルなんだが。SCEJの。
ぶーちゃんWiiUででるとかアホでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:58▼返信
どうでもいい、もはやGTに価値はないわ

79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:58▼返信
まぁこの時期なら確かにPS3向けだろうな。
で、吉田の言葉通りなら、おそらくもうGT7に向けて開発を進めてると思う。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:58▼返信
>>45
PS4で出したらGT6そのものの売上が潰れるだろ
GT6を出して、DLCで延命しつつ裏でGT7を作るのが賢いやり方
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:58▼返信
しかし、PS4に最適化するのは容易ではないと思うよ。

PSP版みたいに劣化させるなら簡単だけど、
PS4のレベルに引き上げるのは簡単じゃないだろうな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
あれだけ5がかかったのに6来るの早すぎ、アペンド的な内容なのに新作って事にして売る所多いよなエクシリア2とか。
ドグマなんか唯のDLCだったし
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
また不確定事項を拡散するのかはちまは
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
iAfricaってどんなとこか知ってる人いたら教えて!
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
>>80
GTは小銭稼ぐタイトルじゃねーよ。ハードを牽引するためのタイトルだ
それをこんな使い方するとかマジで頭腐ってんぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
あるんだろ?PS4版も
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
>>77
いつもの脱Pだよ
現実逃避するなゴキブリ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
もう次のGTは次世代機でロンチ付近でだせよって口酸っぱくして言ってきたのに
これだからな
どういう戦略なんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
今回はどれだけ発売延期されるのだろう…
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
>>82
GT5のデータを使うならそんなにかからんよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
前作よりさらにPS3普及台数増えてのいい時期なんじゃない?
海外のファン圧倒的に多いし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
>>69
ちがう 「WiiUで完全版」という妄想までが「いつもの流れ」
けど豚でもこれWiiU完全版発言は流石にしないだろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
PS3版が落ち着いてきた頃にPS4版を出すんだろ それくらい分かれよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
>>74
まずそこだわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 21:59▼返信
PS3で出すにしても、タイミングってものがあるだろうに


97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:00▼返信
>>87
だからどうして脱Pになるんだよ…頭いかれてんのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:00▼返信
PS4版も合わせて発表でブーメランかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:00▼返信
PS3でよかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:00▼返信
確信しています
なんじゃそりゃ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:00▼返信
PS3じゃいらね
PS4マルチ希望
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:00▼返信
とりあえずあと一時間待機
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:01▼返信
>>97
頭いかれてんだよ(迫真)
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:01▼返信
今回はPS3PS4マルチ
次回作はガチPS4
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:01▼返信
PS3で発売ならPS4の発売を予定している11月下旬のホリデーシーズンではなく夏頃にすべきだろ?
ただでさえ開発の遅いGTシリーズなのにPS4でGTシリーズが出るのはいつになるのやら・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:01▼返信
マルチがいいと思うけどね
PS3のソフトラッシュに参加しつつ
PS4のロンチの盛り上げ役にもなれるはず
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:02▼返信
PS4はGT5.5的な感じで出そう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:02▼返信
なにもPS4専用にしろとは言ってないんだ、PS3と4のマルチでいいんだ頼むよ
新ハードが出た後に古いハードで遊ぶ気がしない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:02▼返信
まぁどのみちPS3からは外せんだろ。
PS4はクラウドの情報次第だが、少し時期を延ばせばいいだけのこと。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:02▼返信
おっしゃあああああああ

きたあああああああああ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:02▼返信
で、PS4とマルチです!ってなったらなったで、PS3に足を引っ張られるから嫌というね・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:02▼返信
グランツーリスモ先輩が発売予定表に帰って来たwww
今度は何年延期すんだよwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:02▼返信
PS3はプロローグ、PS4で本編と見た!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:02▼返信
5と同じプラットフォームで6になると何が進化するのだろう?
あの糞長いロードが短縮されたり、ティアリングが無くなったりするのか?
最低でもコースは増えるんだよな?スーパーGT開催の全コースくらいは収録してくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:03▼返信
>>85
1000万売れるタイトルを普及するかどうかも分からん
新ハードにいきなりブチ込む訳ねーだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:03▼返信
他メーカーのソフトを見て、詰めれるところは、とことん詰める
っていうのが今までのGTシリーズだったと思うから、
今回も、他メーカーのPS4ソフトを検証してから、
最適化すると覆うけど。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:03▼返信
>>114
まぁ一番の課題はインターフェースだね。
そこが改善されればいいのだが。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:03▼返信
>>111
マルチならいいよ。足引っ張られるっつってもハードが出て間もない時期ならそんなに気にしない
次世代機らしいクオリティが出てれば十分だ

PS3は論外
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:03▼返信
GT5がPS3が発売して4年後に出たのを考えれば無理なのは分かりきっている話
PS4とか過度の期待も甚だしいわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:03▼返信
はいはいみなさん思いっきりガッカリしたらForza5に行きましょう
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:03▼返信
PS4になって処理能力が向上するんだから、エンジンを間違いなく1から作り直してる。
そんなものがロンチで出るわけねえだろ。
確実にPS3だよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:03▼返信
馬鹿かゴキブリは
GT5出たの何年前だよそこからすぐ6の製作は始まってるだろうから
ゴキステ4なんてまだ仕様も固まってないだろ
なにがゴキステ4で出せだ
てめーの都合ばかり押し付けるなアホゴキ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:04▼返信
ホリデーシーズン発売でPS4と被せるとか有り得ないからマルチだろうと思うけどな
PS4版出るとしても発表はE3当たりじゃないんだろうか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:04▼返信
>>115
バカだろお前。GT3はロンチ付近で出してんだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:04▼返信
そもそもPS4で出ると本気で思ってたバカなんているの?
ずっと騒いでたキチガイだけじゃないの?
ノーティには文句言わないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:04▼返信
ロンチだとDrive clubとカブるからな。
ロンチソフトで食い合いするなんてバカな真似する訳ないし。

PS4ロンチはドライブクラブに譲って、十分な準備の元で改めてGT7出せばいい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:04▼返信
PS4にプロローグ的なの欲しいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:04▼返信
>>120
アホルツァはもっとイラネ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:04▼返信

でもフォルツァは勘弁な(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:05▼返信
>>115
GT1もGT3もしばらく普及した後だったしね。
ぶっちゃけマルチされれば儲けもんと考えた方がいいな。
PS3にはまだ目玉のソフトもいくつか残ってるしな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:05▼返信
>>120
がっかりしたいならの間違いだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:05▼返信
とりあえずPS4組はドライブクラブを期待しましょう
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:05▼返信
正直、PS4をしばらく買うつもりはないから良かった
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:05▼返信
>>113
アンチャが1→2でどれだけ進化したと思ってんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:06▼返信
山内も保身に走ったか
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:06▼返信
PS4売る気あんのかよ
ファーストが看板タイトルを旧世代機に突っ込むって格好つかないなぁ
せめてマルチにしてくれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:06▼返信
>>124
全然ロンチ付近じゃねえよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:06▼返信
>>125
なんでノーティに文句言わないといけないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:07▼返信
>>124
GT5はロンチ付近じゃなかっただろ馬鹿、ホント馬鹿だなお前は
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:07▼返信
マリカならアイテム使えるのにwwwwww
GTはバナナの皮すら出せない糞ゲーwwww
少しは進化しろよwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:07▼返信
>>14
WiiUで出るなんてマリオがPSWで出るくらい非現実的な話だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:07▼返信
>>113
むしろPS4にプロローグも出さずに本編投入するわけがないw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:07▼返信
リーク記事で1200車種で数千種類のエアロパーツとか書いてあるな
本当なのか!?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:08▼返信
>>124
GT3はPS2発売から1年後だ。
それも車種が少なかった欠点もある。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:08▼返信
>>143
カートレースしたいならGT5の方がクォリティが高いし、レースも熱いぞ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:08▼返信
PS4で出すなら、E3のラストに持ってくるぐらいの球だからな

今日の発表の時点で嫌な予感はしてたよ

150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:09▼返信
またWiiUハブられたwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:09▼返信
GTってゲームとしてはそんなに楽しくないよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:09▼返信
>>139
TLOUがPS3だからじゃね ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:09▼返信
PS4版の発表はやるならE3あたりだろ
なんで現時点の発表だけでPS4版がないとか話になるんだよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:10▼返信
>>151
ネット対戦めちゃ楽しいだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:10▼返信
ちなみにPS2はいきなり爆売れしたしなぁ…
俺もお金握りしめて店を探し回り、やっと見つかったのが
町はずれの目立たないコンビニだった…
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:10▼返信
>>150
最初からありえないからハブられるも何もないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:10▼返信
>>146
いや、GT5の時点で数えようによってはそうなるしw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:11▼返信
ロード長すぎんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:11▼返信




で、マリオより売れんの?





160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:11▼返信
>>151
楽しいよ?
10馬力の車でゆっくり走るのもいいぞ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:12▼返信
PS3だけなら解散だわ・・
PS4にも何かあってほしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:12▼返信
マリカーより売れないゴミカスソフトごときに何喜んじゃってるの?www
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:12▼返信
>>146
GT5の時点ですでに1000車種以上ある。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:13▼返信
PS3版にPS4の次回作のプロローグの体験版をDL出来るコードつきとかだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:13▼返信
>>159
最近のマリオよりは売れるんじゃね?
なんだかんだいって毎回最終的には1000万本くらいは売れるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:13▼返信
ノーティのTLOU
クアンティックのBeyond、これらPS3でありえないクオリティなのに
なんでPS3じゃだめなの?
PS4のクオリティで遊びたいと言うだろうけど、Drive Clubもあるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:13▼返信
>>159
うん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:14▼返信
ガッカリ過ぎ・・・・
Ps4の利点って、軽快(になるだろう)なシステムだからなぁ
PS3は一々起動するのも億劫なんだよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:15▼返信
>>164
あ、それありゆるなw
実際PS3初期でグランツーリスモHDが遊べたし。
まぁ前提としてPS4のGTシリーズを発表しなあかんけど。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:15▼返信
>>146
エアロもいいけどタイヤ径とか幅とかも改造できるようにしてくれませんかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:15▼返信
>>162
マリオカートより売れてるよ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:16▼返信
>>170
おれはもう少しペイントを自由にやりたい。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:18▼返信
ここで問題なのは単にPS3発売というわけではない
PS4のロンチに被せて発売というのが問題視されておるのだ
大方のGKはPS4のロンチに不安感が出ちゃったわけだよ
オレも含めてな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:18▼返信
もし、PS4版がないのがマジなら残念すぎる
今回のGTは見送りだな
SCEは無能なのか?
それでもPS4は買うけどさ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:18▼返信
PS4版はないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:19▼返信
>>173
その辺はちゃんとわかってるはず・・・ソニーが馬鹿じゃなければね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:19▼返信
PS4にしなきゃせいぜいGT5のバージョンアップ版でしょ

GT5はシステムがクソすぎ
レース始めるのに何分かかんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:19▼返信
よりにもよってGoogleIOと同じ日に発表とはな
話題持っていかれるからずらせば良かったのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:19▼返信
ゴミ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:19▼返信
出走台数増えてるなら買うけど
GT5と変わりないならスルーかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:19▼返信
GT6vsForza5
がっかりタイトル同士の戦いww

こりゃGT6敗れるわ車種をリニューアルしない限り。
まずオデッセイが3代目のままなのがおかしい明らかに4からの流用ですって感じ。
それに内装グラはForzaより酷い。せめて挙動ぐらいリアルにしろや。
一体GT4から何が進化したんだよww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:19▼返信
PS4とマルチってオチに期待してる
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:19▼返信
幾ら何でも発表から発売までが短過ぎないか。GTだぞ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:20▼返信
GT5でPS3カツカツなんだからPS4でってのはわかるが
PS3でGT5発売したばっかのポリフォニーにPS4ロンチは無理だ

PS4向けならマルチよりPS4の性能引き出せるキッチリしたGT7作ったほうがいいと思うわ
スタンダードのプレミアム化の作業だってあるだろうし
PS4でスタンダードなんていらないぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:20▼返信
お前らのうわーとか言ってるけど大半が買いもしねえだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:20▼返信
何でこんなゴミ屑を生んだ
出す前に処理周り変更させてストップさせろ
PS4のロンチに間に合わなくてもPS4なら希望がある
PS3はもう寿命。
GTA5ですら死に体
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:21▼返信
>>171
マリオカート7よりはGT5の方が売れてるね
さすがに100万本以上差がついていてGT5はいまだに売り上げ伸ばしてるからもう逆転もできないだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:21▼返信
むしろロンチなんかで無理矢理だすほうが無能。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:23▼返信
>>185
いや、何だかんだ言って言う奴が大半かと
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:24▼返信
気持ちはわかる
PS4の仕様とか見ちゃったら、PS3はショボク思えるもの・・・でも商売だから
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:24▼返信
>>176
むしろ出す方がバカ。
本体が確実に足りなくなって他のソフト全般に影響が出る。
極端なキラーはロンチに出さないのが普通。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:24▼返信
GTA5すらPS3版買おうかためらい始めてる俺には辛すぎる事実
もう気持ちが次世代に向いてるのよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:24▼返信
んーPS3かぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:25▼返信
>>177
ポリフォニー初のPS3タイトルがGT5
アンチャが123と進化しまくったように、2作目のGT6も大幅に進化すると思うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:25▼返信
年内に出るなら嬉しいな~・・・・・と希望を文字にしてみた。
毎度待たされるからね~
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:25▼返信
PS4の7プロローグ版も再来年末くらいには出るだろ
正式な7はさらに2年後だな
2年おきに新作がプレイできると思えばいいじゃねえか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:26▼返信
モンハンだってまずは3G出して、その後に4だろ
ロンチないしその付近に超大型タイトルを出すかよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:26▼返信
再来年www
だとしたら出る頃には今の消防が大坊になっちゃうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:27▼返信
>>198
いいじゃん。
そもそも車好きに年齢は関係ないぜ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:27▼返信
PS4がSCEA主導な時点でロンチにGT来る訳がないだろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:28▼返信
何でみんなGTに食いつくの?今はもうForzaの時代だろ。
GTは同じ車種(グレード)ばっかで飽きる
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:28▼返信
PS3出してすぐにPS4の構想考え始めたんだよな、ならPS4にも出してくれ
情報が漏れることを恐れたSCEがPS4版の情報をメディアに教えなかった
というオチならいいんだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:28▼返信
GTA5はPS3版を予約する奴は情弱
PS4版まで待つ奴が情強

PS3版が尼ラン上位だからGKもたいしたこと無い
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:29▼返信
>>197
その3Gでさえ発売から10ヵ月くらいしてからだしな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:30▼返信
ナンバリングはそれなりに進化は感じられたけど
これはどうなんだろうな、スパンも短いし
まあとりあえず動画を早く観たいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:30▼返信
相変わらず空気の読めない開発チームだな・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:33▼返信
で、発売延期で何年後に発売ですか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:33▼返信
>>205
基本的にGT3→GT4のようなもんじゃね?
GT4ってGT3をベースに車種を大幅に増やしたって感じだったし。
あとはシミュレーションモードの追加か。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:34▼返信
PS3じゃやりたいことやれなかったとかほざいてたのにもう一本作られても困るわ
前作が2010年じゃグラフィックの飛躍は絶対無理だしなんのために出すのこれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:34▼返信
>>191
極端なキラーでないと思うよ、GTは
競合するのは、ドライブクラブだけで、ドライブクラブは一人称メインのゲームらしいし
FPSやオープンワールドのゲームとは競合しないし
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:35▼返信
1ハード2タイトルってのがGTだし何を騒いでんのかわからん
ロンチにGTが出るわけもないし
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:36▼返信
>>211
なんでアップデートやDLCなかった時代と比べてるのかがわからん
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:37▼返信
>>203
PS4版発表されたらキャンセルすれば良い
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:38▼返信
GTは確かにグレードが多い。
GT-RやNSXを筆頭にそんなに一車種にたくさん出すぐらいなら新車バンバン収録すればいいのに。何かずれてるよな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:38▼返信
>>212
はあ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:38▼返信
ポリフォニーが急拡大でもしてない限りGT6の発売が早くても3~4年後になるでしょ
ロンチに出す必要はないと思うがGT6がしばらくないことがほぼ確定してしまったことが終わってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:38▼返信
ポリフォニーが急拡大でもしてない限りGT6の発売が早くても3~4年後になるでしょ
ロンチに出す必要はないと思うがGT6がしばらくないことがほぼ確定してしまったことが終わってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:40▼返信
>>181
フォルツァのインチキ挙動と比較するのはやめて下さい
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:41▼返信
>>214
新車作る手間を考えろバカw
100グレード減らしても新車1台くらいしか入れられんよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:42▼返信
オープンワールドで本格的なドライブシュミなゲームが欲しい

またいつものポリフォニーお得意の背景ののっぺり 観客のハリボテかい
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:42▼返信
>>218
GTもインチキです
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:43▼返信
公式な情報が出るまで信じられんな。 PS4版が無いのは狂っとる。 理想はPS4オンリーやな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:43▼返信
GTの主戦場は欧州だし、GT7みたいのがPS4が回り始めたときに丁度くるくらいにしてんじゃねーの
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:43▼返信
>>201
Forzaってバイクだろ?
なんで車のゲームでいきなりバイクの話を始めるんだ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:44▼返信
>>216
GT5発売の後で拡大したよw
福岡に新拠点つくって、新宿と高速回線で結んで開発体制をかなり増強している。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:45▼返信
※220
オープンワールドにするとホンダはじめ、一部メーカーは収録不可なのがしんどいよね
でも俺もオープンワールド好きだよ

リアルで公道レースしちゃう人たちはマジどうかしてると思うけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:46▼返信
>>224
ホンダのファンなんだろw
もしくはツーリストトロフィー復活を願ってる二輪派か。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:47▼返信
あと10分ちょーい
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:48▼返信
>>214
マニアは細かい年式とかにこだわるから悪いことではないと思う
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:49▼返信
>>224
凡人以下は引っ込めww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:49▼返信
GTの挙動を褒めるのはプロレーサーや自動車業界関係者が多い。
Forzaの挙動を褒めるのはゲームライターやPCでシミュレーターやりこんでるのが自慢の素人ブロガーばかり。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:50▼返信
どっか公式配信とかないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:50▼返信
5とあんま変わらんやろうけど 楽しみ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:51▼返信
今回新規収録されるのは、新NSX、WRX、G'sシリーズ、IS-F、Q50あたりかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:51▼返信
PS3独占だったらPS4向けにソフトを作ってるサードは腹が立つだろうな。
ソニーが自らが大型タイトルをPS4に出さないならPS4に特攻するメーカーはアホらしくなるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:52▼返信
>>235
は?サードはサードで頑張ればいいだけだろ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:52▼返信
>>223
それにPS4はSCEA主導だし、USの多数のゲーム会社がロンチで協力してるのに横から水ぶっかけるような事はしねえだろ。
PS4が売れてもGTがあったおかげなんていわれたらSCEAにはたまったもんじゃないだろうし。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:53▼返信
>>236
そういう任天堂みたいなことをやってると孤立してWiiUみたいにゲームが出なくなるからw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:53▼返信
スマホやタブレットと連動して実際のGPSデーターからコースが作れるとか情報がツイッターで廻ってる
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:53▼返信
インチキの挙動のGTがフォルツァにひざまづく日が近づいたって事だww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:54▼返信
>>234
ランボのあのげひ・・・エキセントリックな新型もなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:54▼返信
>>230
世間一般的にForzaといえばホンダのバイクの事だよ
今は~の時代とかいったらもう完全にホンダ製バイクの方しか該当する可能性がないしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:54▼返信
本当にマーケティングヘッタクソだな
わざわざ新ハード売れなくなるようなことしてどうするんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:55▼返信
>>240
PS2のGT4に360のアフォルツァ2がフルボッコにされたの忘れたのかよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:55▼返信
>>243
お前の方がよほど下手糞だよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:56▼返信
>>240
インチキコースのアフォルツァが何だって?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:56▼返信
※245
せやな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:58▼返信
>>231
低速運転だと微妙だが、レースのような高速の挙動だとGTの方がまだ近いかな
GT5は周りの景色が評価ポイント高いと思うけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:58▼返信
>>238
あのさ…WiiUの問題はそこじゃない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:58▼返信
PS4版はE3のサプライズだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:58▼返信
コース作れるのが本当ならうれしいねー
地元のコースの練習したい
いつもクラス違いの車と走るから、クリアラップなんかとれないよ

でも路面の凹凸とかどうすんだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:59▼返信
たぶんGT5.5みたいな感じになるんじゃないかな
もうちょっと最適化したエンジンで、全車プレミアム仕様とかだと思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:00▼返信
>>251
いや、コース作るだけならGT5から出来るしw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:01▼返信
>>252
全車プレミアムはないって過去に断言してた。
軽とか日本のちょっと古い車とかそういうのを無くすわけにもいかないし、かといって手間をかけてプレミアム化するほどでもないから。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:01▼返信
さあ23時になりましたよ
いつでもどうぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:01▼返信
GT5のここは直してくれっての結構あったからな
PS3の性能でやれない云々以外にもエアロの追加とかもそうだし
やれることはまだあるよ

GT5のアップデート的なタイトルになったとしてもそれはそれで需要あるだろう
新車も確実に増やしてくるだろうしね
GT5のアップデートで済まさないってことはそれなりに変わってるだろう
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:02▼返信
>>248
風景に関してはニュルだけが異常なほど突出してよく出来てる。
芝生部分のテクスチャのループが殆どわからないから、CGっぽさがないんだよね。
あれどうやってるのかすげえ不思議。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:03▼返信
俺的にはやっぱインターフェースの改善だなぁ。
後はロード地獄…
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:04▼返信
※254
GT5持ってないでしょww

GT5のコースメイカーは実は自由に作れるシステムじゃないんだよー
あること自体はうれしかったけど、かゆいところに手が届かない感じだった

確定情報じゃないからぬか喜びになりそうだけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:04▼返信
GRID2やるわ
ティアリングと数々のもっさりポイント直ってなかったら無能集団と呼ばせてもらおう
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:04▼返信
>>258
つSSD
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:05▼返信
個人的にはカート充実させて欲しいなー
あれはオモロイ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:06▼返信
>>256
むしろGT購入者の8割くらいは車が好きなだけのゲーマーとしてはライトな層だから、PS3の方が良いって人の方が多いんじゃないかなぁ。
こういうゲーマーが集まる場所じゃPS4に出せって奴が多いようにみえるけど、そんなのは全体からみたら極一部でしかないだろうし。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:06▼返信
Forza5,6の勝利が確定した訳だ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:07▼返信
ぶっちゃけ山内の理想をPS3では叶えられない
GT5を見た感じね そこんところどうするんだろうとは気になる
PS4のファーストゲーへのインパクトに並びうる作品を出せるのかな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:08▼返信
>>265
どうせPS4でも山内の理想は叶わんよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:08▼返信
GTシリーズって”妥協無きリアルさの追求”みたいなイメージのなに
旧世代のハードで発売とか白けるわ-
何か妥協の産物って感じ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:08▼返信
>>259
レス元も別に自由に作れるなんて書いてねえだろ。
だからあえて「作るだけなら」って書いた訳だし。
ちゃんと流れまで読んでからレッテル貼りしような、あとアンカー間違ってるぞw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:08▼返信
新箱はforzaをロンチで出す噂ある中で、何故このタイミングで…



270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:09▼返信
>>267
新ハードでろくに練りこみもしないエンジンでロンチに間に合わせで作るほうが余程しらけるわw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:09▼返信
>>261
かなり早くなるよね、換装したら一気に読み込むようになって快適になった
個人差はあるけどロードでイライラし始めるのはだいたい8~10秒くらいかららしいね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:09▼返信
>>270
VITAちゃんキチャー!
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:10▼返信
GPSってことは3G/WifiモデルのVitaが活躍するときが来たのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:10▼返信
>>272
GTはPS3でSSD換装の恩恵がはっきりと実感できる珍しいゲームだよなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:11▼返信
※268
レッテル貼りしてごめんね
でも近所に実際にあるコースが作れる可能性があるのって、意外とワクワクするもんなのよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:11▼返信
>>262
もともとカートはGT6に入れるはずだった
リークで情報漏れたから仕方なく入れたんだと
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:13▼返信
これはちょっと残念だなぁ
フォルツァ開発陣は大喜びしてるんじゃなかろうか

PS4の前に立ちはだかってどうすんだよもう
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:13▼返信
Vita版が来るならなおさら親和性のあるPS4で出すべきだよな
ソニー一押しののPS4&Vitaをアピールするのに持ってこいじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:13▼返信
ライブ放送とかしてないの?
Ustreamとか
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:13▼返信
>>276
自由にコースが作れるならわくわくどころじゃないよw
無限のカート王国やらLBPカーティングとかでさえ散々作りまくってたし。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:13▼返信

@VirtuaMe: Gran Turismo 6: The most finely tuned, realistic & extensive driving simulator you've ever seen #GT6 #15yearsofgt #PS3 #PSVita #PlayStation

Vitaでも出るみたい時期は分からんが
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:14▼返信
>>264
とりあえず今のところの情報では次世代機はPS4がライト~コア向け、箱がファミリー向けキネクト路線みたいだから
客層的にPS4で出さないと勝利は無いと思う
PS4でやっていくなら割と手堅く売れるんじゃないかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:15▼返信
7コース19レイアウト追加だそうな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:15▼返信
PS4売る気無いのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:16▼返信
E3でPS4マルチだお!ってないかな

ないか…はぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:18▼返信
>>282
Vita版きたかー
PS3版と内容同じかな?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:18▼返信
PS4ではなくvitaとマルチってとこ?
まぁvitaにもでかい弾来たと思えば悪くないな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:19▼返信
>>286
PS3の市場が元気だからゆっくり移行していくつもりなんでしょ
近年の任天堂がスタートダッシュ命なのは、新ハード出すときには全ハードの市場がほぼ死んでるからだったし
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:19▼返信
>>287
SCEAが主体になってるから、ロンチはUS向けゲームが主体だろ。
SCEってそういうところ変に律儀に地域色出すからさ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:19▼返信
ドラクラってオープンワールドだよな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:19▼返信
ていうかPS4PS4うるせぇ。
そこはE3まで我慢しろ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:19▼返信
・新車200台
・7トラック、19レイアウト
・VITAもあるでよ?

他になんか新ネタない?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:20▼返信
だいたいPS4の詳細を発表するE3よりも前にイベントやる時点で、PS4なんて有り得ない事わかってるだろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:21▼返信
>>295
E3でPS4にも出すよ発表ある!?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:21▼返信
フォトトラベルがトラベルモードに変更
オンライン対応で世界の名所を速度制限付きで走れるとか

299.何か言いそうなことを書いてみる投稿日:2013年05月15日 23:21▼返信
>>296
会場ガラガラwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:21▼返信
E3で「GT7はPS4です」とか言われたって「あーそう・・・」ってだけだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:22▼返信
>>296
今なにやってんだろ
コース上でイベントかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:22▼返信
>>294
GPSデータを使ってコースエディットとか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:22▼返信
>>298
待ってた!
すげえ楽しみ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:22▼返信
落ち着けよ
まだ正確な情報って何一つ来てないぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:23▼返信
VitaのビッグタイトルってGT6の事なのかな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:23▼返信
>>295
別にPS4自体は発表されてるんだから
有り得ないことはねーだろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:23▼返信
>>300
ならねぇよ、ぼけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:24▼返信
なんでPS4じゃないとあかんの?
PS3でええやろ?馬鹿なの?死ぬの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:24▼返信

PS4ではとりあえずドライブクラブが有るし
ゆっくりでいいんじゃない?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:24▼返信
やったー、PS3でできるー!
じゃないんだね…
結局あんたらゲームを弾としか見てないじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:24▼返信
>>306
いや普通GTクラスならE3で発表するんじゃないのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:25▼返信
グラフィック命のグランツーリスモを携帯機でやるかね?

国内はまだしも、海外ではPS3一択だろ

314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:25▼返信
>>306
いや、明らかに出るならキラーになるようなタイトルを先出しなんて有り得ないよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:26▼返信
>>310
あのさ、PV見ないと盛り上がれねーんだよ。
まともに実況できてないんだから。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:26▼返信
>>310
将来的なIPの発展や、やがてGTが次世代に行く時にどうするかとか
色々そういうのも問題でしょ
ファーストなんだから尚更話題になるよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:26▼返信
>>311
まさに今、別イベントでGT新作発表してんじゃんw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:26▼返信
>>313
つPSP
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:26▼返信
>>310
PS4PS4言ってる奴は弾としてしか見てないだろうな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:27▼返信
>>314

お前が馬鹿だということは分かった
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:27▼返信
>>317
PS4向けのGTならばという事なんだけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:27▼返信
>>317
だから、PS4だった場合にそういう事はしないだろって話だ、流れをちゃんと見てからレスしろw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:27▼返信
ワロタw早いなw
楽しみだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:27▼返信
なんか日本時間1時かららしいという話が・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:28▼返信
>>324
なん・・・だと・・・・?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:28▼返信
>>320
お前の方がバカだw
新ハードのキラータイトルになり得るゲームを、世界最大のイベントで詳細発表を控えた状態で、別イベントで先に発表なんて間抜けな事はしないって話も理解できないんだからw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:28▼返信
>>298
オンライン対応の意味がよく分からないな
Googleに協力してもらってできたとか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:28▼返信
「ゲームかな」のブログのおっさん、荒れるだろうな。
PS4でださきゃブランドは終わるって必死だったからなw
噂レベルのショップ情報でPS4って出ただけで狂喜乱舞しててさ。
どんな怨み節をのたまうかちょっと楽しみだ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:28▼返信
>>310
お前らみたいな基地外豚と一緒にするなよ
GTみたいにモロにハードの性能がゲーム内容に直結するゲームはどう考えてもPS4で出すべきだろ
だいたいPS3ならGT5がとっくに遊べるわ
リアルシミュレーションが売りのゲームで同一ハードでどれだけ前作との差別化ができるっていうんだよ
マリオカートみたいに「ハングライダー装備可能になりました(どや顔)」ってわけにはいかねーんだよ
次の進化に向かうならPS4以外ありえない
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:28▼返信
>>310
何が言いたいのかよくわからないけど
自分はPS4でやりたいんだよ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:28▼返信
>>324
ぐっ1時…まだ、ぎりぎり行けるッ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:29▼返信
>>324
15:00スタート予定だから日本時間の23:00からの予定なんだけど。
現地はGMT+サマータイム1時間で、日本はGMT+9時間だから時差8時間。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:29▼返信
>>310
まだ詳細が分からんからコメントしようがないのよな
魅力的な物なら喜んで購入決定なんだけどね
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:29▼返信
>>313
PSPのは60fps出ててよかったよやってみたら?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:30▼返信
>>326
お前の脳内ルールの話は聞いてないからw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:30▼返信
>>319
いやそれはおかしいわ
次世代機になれば今よりもグラや挙動、それ以外に解像度やフレームレートなんかも
諸々上がるから次世代のPS4で出して欲しいという声だってあるでしょ
弾としか見てない人もいるかもだけど純粋に次世代で遊びたいという人だっているわけで
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:30▼返信
>>330
俺はPS4のロンチのためにでっち上げたような中途半端な物を出してほしくないだけだがなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:30▼返信
>>331
裸待機だ!
340.shi-投稿日:2013年05月15日 23:31▼返信
Spec-ll か コンプリートエディションがPS4かな...
それでるまで待っときます
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:31▼返信
>>332
マジもんけ
ベッテルかニューウェイ居たりすんのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:31▼返信
PS4みたいな爆死ハードまだ期待してんの?w
ゲーム機に5万も6万も投じるのはお前らゴキブリくらいだわwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:31▼返信
PS4でも何かしら展開してくれると信じてる。GT6はGT6で買うよ。
PS4本体と同時に買うのはDRIVE CLUB。これとかその他のソフトやりながらPS4版GTを待ちたい。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:31▼返信
>>337
コアになるプログラムをハードのロンチなんてものに間に合わせるために中途半端につくって、フレームレートやら描画性能だけの客寄せパンダにしたがるほうが余程駄目だろw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:31▼返信
>>332
スゲーw
走るのか?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:31▼返信
>>331
公式ツイート開始が現地時間16時かららしい。
つまり、日本だと0時からだな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:32▼返信
>>326
海外なんか次世代機は出す噂のみで詳細はE3とか後日なんか一杯あるんだけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:32▼返信
>>341
日本のイベントでも展示した実寸モックだろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:32▼返信
GPSコースエディットだけでも本当であってくれ・・・

地方コースに通ってる人間としてはこの機能があるとないとじゃ大違いだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:32▼返信
>>319
俺はとりあえずGT6の発表内容を見るまでは批判も擁護もしない
PS4であれば嬉しいけど内容的にGT5より楽しめそうならPS3でもおk
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:33▼返信
>>342
サターンも発売当時は5万弱。それより前には10万近いハードもあったんだがな
そんな事で草生やしてるのはお前ら貧乏豚くらいのもんだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:33▼返信
PS4のクオリティでGTがやりたいって言ったら
弾扱いしてると言われるなんて
理不尽すぎます
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:33▼返信
GTにはまったく興味がないPS4ネタだしてくれ早く
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:33▼返信
>>337
ほんとそう
TOKYO JUNGLEみたいなタイトルならPS3でも良いけどさ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:33▼返信
>>329
>>326
馬鹿はお前だ馬鹿
GT5でさえPS3発売から4年も掛かったのにGT6をいきなりPS4に突っ込める訳ないだろ馬鹿
そんな事も分からないほど馬鹿なのかこの馬鹿
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:33▼返信
PS4はまた別の楽しみとしてとっときたい。
だからまずはPS3に出るGT6を楽しみたい、だなぁ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:34▼返信
>>346
1時からって言ってる奴は多分現地のサマータイムの事を忘れて時差9時間で計算したんだろうな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:34▼返信
>>344
フレームレートやら描画性能って物凄く重要だろうが
つーかファーストなのにPS3とPS4で両方プログラムも書けない間抜けではあるまいし
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:34▼返信
>>356
落ち着け、俺はPS4じゃないって言ってる側だアホw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:35▼返信
JUKE-R収録してくれー
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:35▼返信
>>352
PS4のクォリティでやりたいからこそ急いでさっさと出さないで
しっかり作り込んで高品質な物を出して欲しい
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:35▼返信
>>357
同じだなあ
PS4にGT7(?)出さない訳は無いし
両方楽しめば良いじゃん
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:35▼返信
>>359
挙動の方が何百倍も重要。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:35▼返信
PS4逝ったあああ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:36▼返信
GTは偶数が神ゲーって知らないのか?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:36▼返信
>>338
なんで中途半端なものだと決めつけているのか理解不能ですが
それでもPS4独占ならPS3のそれよりクオリティは上でしょうね
だからこそPS4でやりたいんですよ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:36▼返信
>>348
見た感じモノコックと違って内装がある
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:37▼返信
>>352
PS4のクオリティで遊ぶためには、PS4の発売スケジュールなんて無視してしっかりPS4にあったプログラムを完成させないと無理だから。
ロンチで出せと言ってる時点で単にPS4のデモが欲しいのと変わらん。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:37▼返信
レースゲー好きの殆どはとりあえずGT6買って、PS4とドライブクラブ買う感じでしょ
ローンチでGT出して欲しかったって人もいるのかもしれないけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:37▼返信
>>359
GT5が何年かかって発売されたか調べてみたら?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:37▼返信
5で十分だわ
あとプレカとコース増やすくらいだろ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:37▼返信
ツイッターが荒れてきたな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:37▼返信
>>329
一応言っておくけど俺はPSハードしか持ってない
PS好きだけど、君みたいな人といっしょくたにされるのが本当に嫌だ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:38▼返信
>>360
だってみんなはちまき名無しさんだから分かんないんだもん!
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:38▼返信
PS3だったかー
7はPS4で1年後くらいに出してよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:38▼返信
23時じゃないのか・・
公式発表はよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:38▼返信
>>362
>しっかり作り込んで高品質な物を出して欲しい

同意ですね
だからこそ今PS3で作るなんてことせずに
PS4に集中してほしいですね
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:38▼返信
>>376
ID見れるツールあるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:39▼返信
公式ツイッターにチカニシ発生中w
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:39▼返信
またゲームPVで実写映像流すの?
おいおい、いくらなんでも実写はマズイだろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:39▼返信
なんか「PS4で出して欲しい」を
「PS4のロンチで出せ」にすり替えてる奴がいるな
糞が
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:39▼返信
>>368
俺も最初そう思ったけど、レースカーのキャノピーにスモークとかありえないから、本当に内装があってキャノピーが被ってる状態ならもっとシートとかはっきり見えてもよさそうとか思うと、単なる写りこみにも見えるしどっちだろうな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:40▼返信
>>369
ロンチで出せなんて一言も言ってません
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:40▼返信
>>382
GT5のオープニングで何を流したか思い出そうw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:40▼返信
Q: GT 15th Anniversary 混んでた?

A: UYTREWQ   ←キーボードの2段め中央から左に
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:41▼返信
>>379
これだな

PS3レベルはもう5でいいよ
待つのも5で慣れたし、PS4で新作をじっくり作って欲しい
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:41▼返信


とりあえずPS4はドライブクラブで楽しもうぜ
新規IPも育てないとなw

391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:41▼返信
せっかくならPS4がいいなー

PS4じゃないから駄目、死ね
という煽りでいくことになったわけですかww
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:41▼返信
PS4発売時期にPS3のGT6ぶつけてくるなんて汚いだろ任天堂!!
モンハンみたいな事しやがって任天堂!
  


あれ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:42▼返信
>>380
面倒臭いから荒らしている痛い子を確認するのにしか使ってないな
ID指定したら非表示にできれば便利なのになぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:42▼返信
>>389
今年の年末に出すのだろうか?
だとしたらやっぱファーストでのGTの扱いがわからんなー
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:42▼返信
>>379
だったらイベントなんか開かずにもくもくと作れって話になるわけでw
データは最終的な出力頂点数に変換するだけで、使い回しが可能だからPS3収録用に作ってる時点でPS4用の仕事にもなるし、PS3のコアプログラムはもう出来上がってるんだからUI周りや微調整は別チームに任せて、コア部分の作成チームがPS4用のコアプログラムを作ってりゃいいわけだし、別に全員が全員PS4の作業だけしてりゃ効率がいいってもんでもねえよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:42▼返信
>>383
ロンチじゃなくていいならPS4でだすのは確実でしょ。
GT6ではないかもしれんが。どのみち時間かけて作るから
何年もあとだろうし今作がPS3ならそれをスルーすればよし。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:43▼返信
>>393
コメントの応酬は意外と好きだけど
連投コメは本当にはじいて欲しいわ
はちまホント仕事しねーんだもんな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:43▼返信
まあ別にPS3でも
早い段階でPS4にも7なりが出るなら何も問題ない
5年後とかなったら笑うがね
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:45▼返信
もうぶっちゃけPS3に画質は求めてないんだけどな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:45▼返信
>>398
初のHD機ということと、PS3のアーキテクチャに苦戦したから時間がかかったのであって
PS4ではそんなに掛からないと信じたいw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:45▼返信
PS4って凄い緻密に計画を立てて物事を進めてると思ったけど
ここに来て怪しくなってきたな。
これで720の発表会でMSのファーストタイトルの発表ラッシュされたら
どうするんだろうな。
次世代機戦争で独占タイトル数も重要なのに
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:45▼返信
>>383
GTシリーズはPS4にいずれ確実に出るから、ロンチに出せ以外で今騒ぐ意味が全くないしよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:45▼返信
>>396
ファンでも4→5のスパンの長さを危惧してる人は結構いるんじゃないかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:46▼返信
PS4ではGT最新作は遊べませんwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:46▼返信
>>397
ただ投稿のタイミングやペースから考えて
煽るために自らやってるんじゃないかと思われるのがあったりするのは気のせいだろうか
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:46▼返信
>>401
ラッシュするほどスタジオ残ってない
残念でした
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:47▼返信
>>396
待つのは慣れたと言っても出来るだけ早くして欲しいから
スルーしろとか気楽に言うなや 吉野家かお前はw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:47▼返信
タグがあらされまくってる
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:47▼返信
糞フトが自社製ラッシュなんて無理。 少なくともSCE以下。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:47▼返信
>>408
慣れてねーじゃんw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:47▼返信
GT5ってPS3のシステムのメモリ占有率が改善される前に出たゲームだから、GT6がPS3でも結構よくなる可能性はあるよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:48▼返信
>>402
次の新作がPS3なら、PS4での新作はその分伸びるだろが
頭の弱い子だな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:48▼返信
MSの大きなファーストタイトルて今じゃHaloぐらいじゃん
どんな「ラッシュ」を思い浮かべてんのよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:48▼返信
>>400
というよりGTHDを一回全部投げ捨てたからだろw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:49▼返信
次箱にはEAが独占供給するから
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:49▼返信
今回(GT5→6)結構早くね? GT1→GT2の頃が一番早かった気がするけど。
ローンチにとは言わん。とにかくPS4版も頑張ってほしい。全車種ちゃんとプレミアムで頼む。
ってこれやったらマジでメチャクチャかかるかな…w
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:49▼返信
モタストwipeout作ったところがPS4ロンチあたりで出すドライブクラブをよろしくね
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:50▼返信
>>413
その分伸びるという根拠は?
PS4版ができなければPS3版を出そうが出すまいが早くはならないんだよ低能さんw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:51▼返信
で、公式情報きた?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:51▼返信
あんだけ延期、GT先輩しといて

PS4が出るタイミングにPS3でハード妨害
ドライブクラブが出るタイミングでレースゲーム妨害

GT先輩神がかってるな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:51▼返信
情報かもおおおおん!!!
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:52▼返信
つかこの次がいつ出るかなんて山内氏のやる気次第としか言いようがない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:52▼返信
最短はGT2(PS1)→GT3(PS2)で1年半の模様
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:52▼返信
元々GT6はGT5というOSの上で動作するアプリケーションのようなもので、GT5からそれほど時間をおかずに出したいとGT5を出す前から言ってただろう。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:52▼返信
なんやったっけ、新車が布被せたままで出てきたけどすごい良かった。
GTが遊びの媒体じゃない感じが透けて見える感じがして、ときめいた。
いうなればショーウインドウで綺麗なトランペットをみせてもたったような感じそのもの
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:52▼返信
MSのソフトラッシュはスタジオがもう残ってないからなぁー
というかまた新たにスタジオこさえてもキネクト専用も作らないといけないから
あの会社のファーストにはコアゲーに関しては期待しない方がいいと思う
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:52▼返信
>>420
GT公式は更新まだだね

>>419
うわあ…駄目だこりゃw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:53▼返信
>>416
マルチ大好きEAがそんな事するわけないと思うぞ
またNFS出すだろうけど、今度はちゃんとしたもの出して欲しいわ。クライテリオンはバーンアウトだけ作っていればいい
あんな駄作にMOST WANTEDの名を冠するなんてホントに酷かった
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:53▼返信
これでトリコもPS3だったら「無能集団」って言われてもしょうがない
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:53▼返信
>>421
延期なんて発売直前に2回した程度だよ。
それまでは発売日も決まる前からやたらとイベントに映像流させまくってただけで、いつ出るなんて全く触れてなかったし。
それを延期になったと思い込んでる奴が多いだけ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:53▼返信
>>415
いや、ポリフォが何も言ってないのに、SCEEのお偉いさんが「あれも入るこれも入るよ!」みたいな事
言っちゃったから、実装するのに時間が掛かったってのもあるよ。例えば天候変化とか
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:54▼返信
PS4の代わりにPS3が売れるんなら別にSCE的には問題ないじゃんw
毎度、急な移行はしないっていう方針だし。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:54▼返信
GT5は高クオリティーだけど寿命がイマイチだったな。
楽しめる要素が少なかったっていうか。
もうちょい凝ってほしかった。

まあ今でもやってんだけどw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:54▼返信
>>424
最短はGT2→3だったか。
当初の仮タイトルは「グランツーリスモ2000」だったなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信
>>428
車のデータはそもそもPS3に収録する時点からゲーム時よりもハイポリゴンで作られていて流用可能。
PS3のプログラムのコア部分は既に出来ているので、細かな実装変更とUI周りのみでPS4でその人員が必要になるのはPS4のコアプログラムが完成した後の話。
この状態で、PS3に作ると何故遅くなるのか根拠をどうぞ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信
うわぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信
>>432
ヨーロッパほんと車好きだなw
SCEEのお偉いさんワクワクしすぎだろ…
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信
>>412
いやいや、メモリ解放後だよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信
>>433
自己レスだけど、残念に思うのはPS4のクオリティで早く早く、っていうファンが一番なのは
理解できるけどな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:56▼返信
VITA版にしてみるかなあ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:56▼返信
>>430
いやトリコの場合は宣言通りな気が・・・w
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:56▼返信
>>425
なら今年初め頃に出してくれりゃ良かったのに
なにもPS4と被らせんでも
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:56▼返信
ん?情報何時って??
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:57▼返信
>>434
配信イベントのおかげで今までで一番寿命が長かったと思うが
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:58▼返信
割とどうでもいい
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:59▼返信
少なからずやフォルツァ君のせいでGTが100万本行かなかったのは事実w

ブランドはもう腐り切ってるそれだけだww
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:59▼返信
>>445
あー、確かにそれがあったな。
そこはなかなか楽しめた・・・かな(´∀`)

おまけ程度のチューニングアイテムは正直「は?」だったけど。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:00▼返信
>>439
あれそうだっけ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:00▼返信
>>445
配信イベントは良かったね。PPだけじゃなく、予算縛りとかも次からは入れて欲しいわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:00▼返信
>>439
アンチャがあれほど進化したんだからGT6が進化しない訳がない
無双だって5→6でがっつりいったやん
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:01▼返信
>>447
900万本以上売れてるけどw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:01▼返信
>>447
日本でフォルツァなんて全然売れてないというかゲハ以外知ってるやついんの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:02▼返信
>>453
サンクス
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:02▼返信
GT5で特に思ったけど、
発売日もロクに決められないぐらいの完成度で発表して映像だけで数年引っ張るの止めてほしい。
これはPS3初期の日本メーカーの悪い癖だったと思う。次世代までこの癖を引っ張らないでおくれ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:02▼返信
twitter荒らしてるバカがいるのか
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:02▼返信
GT5Pが地味に寿命が長かったw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:03▼返信
>>447
PSP版より売れてないほるたがなんだって?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:05▼返信
>>449
メモリ解放されたのが2009年でGT5は2010年の年末
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:05▼返信
>>456
発売日の目途がついてから発表してほしいよな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:06▼返信
>>452
国内では80万本程度に留まってるな。
4の時は100万本以上だったが。

あとの20万人はどこいった?ww
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:06▼返信
>>461
1年まちがっちょったw
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:06▼返信
>>461
でも解放されてから開発が開始された訳やないやんか
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:06▼返信
弾として~って弾として見るに決まってんだろ
PSのフラグシップタイトルなんだから
PS4の鍵握ってるようなタイトル
しかもオワコン和ゲーからの数少ないAAAタイトル
それが旧世代機に留まるって日本のポリフォが見捨てられたと思われてもしゃーない
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:06▼返信
>>464
あのさ、GT4がどれだけの期間をかけて売ったのかわかってんの?w
初週売れてそれ以降売れないゲームじゃないんだからw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:07▼返信
残念感、残尿感たっぷりだな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:07▼返信
>>464
車そのものへの興味が薄れちゃってるからな>国内
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:08▼返信
>>464
PS2とPS3で一体どれだけ普及率の差があると思ってるんだい
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:08▼返信
>>456
確かにアレはさすがにファンでも擁護できんね。確固とした目処がたってからきっちり発表して欲しい
初代GTの情報が初めてゲーム雑誌に掲載された時には発売予定日もすぐそこで(実際は収録車種増やすためにちょっと伸びたけど)
すげーときめいた。当時は実車扱ってて挙動がリアルで100車種も収録されてるゲームなんてほぼ前代未聞だったし
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:09▼返信
日本の開発はオワコンだわ
完全に時代見れてないしファーストまで次世代機に乗り遅れたみたいになってる
技術立国日本の明らかな技術力不足だろう
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:10▼返信
>>464
プロローグ版が74万本売れてるけどなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:10▼返信
発表会の動画配信無いの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:10▼返信
>>470
やっぱりそういうのも影響するよな
実際に車に乗れないからゲームで…ってのもあるだろうけど、
それを通り越して車への関心自体が薄くなっちゃうとな…
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:10▼返信
>>388
XJR-11きたーーーーーーーーーーーーー!
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:11▼返信
>>473
その理屈だとPS3にBEYONDやTLOU出す海外も終わってるねw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:14▼返信
>>480
バカッターでURL貼ったバカが居るから、一気になだれ込んだんだろう。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:14▼返信
GTはもうちょっとゲーム性を高めてほしい。目標が無くてストイックすぎる
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:15▼返信
フォルツァ云々言ってるけど
フォルツァって日本で20万本も売れてたっけ?
なんか一部ユーザーがいったとかいってるけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:15▼返信
GTできない連中がハブハブ言ってるのが惨めすぎて笑えるwwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:16▼返信
PS4売れなくなる…売れないからいいか
次世代グラでレーシングシミュが最初に出来るのはフォルツァか
俺は次世代xbox買うわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:16▼返信
始まったみたいね
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:16▼返信
ノーティとかはPS3にTLOUを出したってすでに次回作をPS4で作ってるからな
それが来年には遊べるんだろうから開発の遅いポリフォとは全然違うよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:17▼返信
>>482
あー、それだわ。なんかご自由にどうぞ感が過ぎすぎてモチベーションが続かなかったという
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:17▼返信
>>481
もともと「いろいろ用意したから後は好き勝手に遊んで」ってゲームですし
ってか「ベッテルチャレンジでゴールド」という最大の目的があるやん
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:17▼返信
>>479
その2つの開発は既にPS4の開発をしてるだろうって分かるからダメじゃねぇか
あそこは2つくらいライン持ってるし
せめてKNACK作ってると言えよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:17▼返信
>>485
日本で発売するといいな、次世代糞箱w
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:18▼返信
公式ライブツイート始まった
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:18▼返信
はよ、PVくれーーーー!
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:18▼返信
>>490
Knack作ってるのは日本じゃなかったっけ?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:19▼返信
>>483
いや、初週2.5万本でトータル4万くらいじゃない?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:19▼返信
GT5が1000万本越えたって
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:19▼返信
たくさんの人がきてサーバー落ちちゃいましたごめんちゃいって書いてるw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:20▼返信
>>489
高性能車でレベルが上がってくたびに、DSコンの限界が見えて、
ハンコンの重要さを思い知らされて凹みましたわ…orz
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:20▼返信
>>498
重要というか、ガチでやるなら必須レベル。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:21▼返信
PS4だと
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:21▼返信
フォルツァモータースポーツ2 (廉価版) マイクロソフト 130,591

グランツーリスモ5 SCE 600,860
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:21▼返信
>>499


ありがとうお前がナンバーワンだ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:22▼返信
>>499
乙知ってたw
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:22▼返信
やっぱF1シリーズだろw
こいつは確かに全体的にはGTやフォルツァからすりゃ蚊帳の外かもしれんが
グラや挙動は信じられんほどリアルで現実と変わらない。
一番タイトルに忠実なソフトやな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:24▼返信
>>506
デビュー2年程度でルマンの表彰台とかそれなりどころじゃないぞw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:24▼返信
まーた順調に販売本数減らしてくなw
まさに安定の無能
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:24▼返信
>>505
すげえ、お前F1リアルで乗ったことあんのかw
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:24▼返信
>>502
あーそのアフォルツァの数って、殆ど本体のおまけについてた奴だからなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:25▼返信
>>507
表彰台をゲットした日産もなかなかだなぁ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:25▼返信
しかしホントにPS3なら今年末の欧州でWiiUは無理だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:26▼返信
>>508
GT4P+GT4・・・1300万本
GT5P+GT5・・・1430万本
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:26▼返信
>>513
そもそもWiiUは最初からノーチャンスだよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:26▼返信
>>513
GT関係なくWiiUは無理だろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:27▼返信
>>509
GT5のF1もかなりリアルだと思うよ
だって全然乗りこなせないからなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:27▼返信
>>502
それバリューパックに無料でつけた分が入ってるからw
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:27▼返信
Vita来たな♪
マジでたのしみすぐる♪♪♪♪
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:27▼返信
>>519


キルゾーンも来るしな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:28▼返信
宣言するVITA 買う
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:28▼返信
まぁしかしvitaに来るのは予想外だったな。
でも家でじっくりやりたいからPS3版かな…
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:29▼返信
>>509
ようつべでリアルライフ(現実)との比較動画が出てるよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:29▼返信
oh・・・少しvita欲しくなった。
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:30▼返信
グランツーリスモ3 A-spec SCE 1,438,743
グランツーリスモ4 SCE 1,066,749


6もこんなに売れたらいいな
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:31▼返信
>>515
コンセプトグランプリといわれた車を設計できるGTとかに対抗したリアル寄りのゲームが出るとかいう噂はあったんだけどな。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:31▼返信
常ハンコンでのプレイだからなあ・・・vita版はパスかね。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:32▼返信
>>523
F1シリーズとの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:33▼返信
そういや日産って言えばインフィニティエマージやジュークR、GT5に出たっけ?
まだならGT6に出るかな?
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:34▼返信
そろそろ山内が登壇するらしい
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:34▼返信
>>529
ジュークRはどうだろうなぁ。
あれに対してGT-Rの設計者とかあまり良い顔してなかったようだし。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:34▼返信
>>517
お前が下手なだけww
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:35▼返信
ごめん俺もPS3大歓迎だわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:35▼返信
>>526
Project CARSのことじゃね?
結局マルチだけどw
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:35▼返信
VitaにもGT出してくれよお
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:36▼返信
GTアカデミー卒業生は、GTが残した最も凄い成果だよなぁ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:36▼返信
>>520
キルゾネ・GT6はVitaの最大の顧客であるコア層へのアピールは充分だろ

発売から1年以上経過しても海外で泣かず飛ばずのVitaを売るにはこういうタイトルが必要不可欠だしな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:37▼返信
>>535
は?出るんだけれど
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:38▼返信
>>535
GT6はVita版も出るらしいよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:38▼返信
>>535

出るよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:38▼返信
>>528
そう
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:39▼返信
>>534
いやそれとは別、リアル系だけど実車じゃなくて自分で車の設計開発ができるみたいな感じのやつ。
Bizarre Creationsが開発してPGRっぽいゲームスタイルと言われてた。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:40▼返信
>>531
ヨーロッパの人が勝手にやったことなんだっけか?w
でもそのジュークRにGTアカデミー出身のレーサーが乗るPVが出たんだよな…
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:41▼返信
>>537
GTシリーズの最大の購買層はコアじゃなくてライトだよw
車に対してはコアでも、ゲームに対してはライトな層w
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:41▼返信
PlayStation Europe ‏@PlayStationEU 49秒
"I'd like to announce today that we are developing GT 6 for the holiday season this year on the PlayStation 3" #GT6isComing #15YearsOfGT

GT6がPS3で発売しますよ。今年のホリデーシーズンです。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:42▼返信
山内からGT6を今年のホリデーシーズンに向けて開発中と発表
ちなみにGT公式サイトは現在メンテナンス中
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:42▼返信
これ何時まで?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:42▼返信
>>531
ジュークRは今世界中を日産の広告塔の一つとして周ってるよ
最近はアメリカにいた
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:42▼返信
PS3確定きたな。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:42▼返信
PlayStation Europe ‏@PlayStationEU 1分

"I'd like to announce today that we are developing GT 6 for the holiday season this year on the PlayStation 3" #GT6isComing
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:43▼返信
ツイートしてる奴アニメアイコンばっか
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:43▼返信
>>547
つまりイベントが終わると新情報が公式サイトに来るって事だな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:44▼返信
>>553
スクリーンショットも公開してほしいな
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:44▼返信
レンダリングエンジン変わってるんか
はよスクショと動画
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:44▼返信
>>552
そうか?車関連とかGT絡みのアイコン多いが、
ちゃんと全てを見えるようにしてる?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:44▼返信
VITA版は?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:44▼返信
ゲームエンジンが変わるなら、いろいろ快適になるのかな?
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:44▼返信

ホリデーシーズンつー事は
秋までには?
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:45▼返信
ヒュンダイキア車が追加されてソウル市街地コースが復活ニダよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:45▼返信
レンダリングエンジンはGT6向けに全面リニューアル
ティアリングなくなるといいな
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:45▼返信
はちま更新しろよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:45▼返信
>>559
ホリデーシーズン=年末商戦時期
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:46▼返信
>>563
あー日本で考えてた・・w
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:46▼返信
PlayStation Europe ‏@PlayStationEU 1分

"Will be a revamped Physics Engine, new suspension, tyre and aerodynamics modelling" #GT6isComing #15YearsOfGT

外見も前よりいろいろいじれるかな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:46▼返信
物理エンジンも変わるのか
GT5とは別物だな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:47▼返信
PS3のがソフトは売れるんだろうけど本体牽引したいならPS4の方がいいなあ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:47▼返信
PlayStation Europe ‏@PlayStationEU 1分
"Will be a revamped Physics Engine, new suspension, tyre and aerodynamics modelling" #GT6isComing #15YearsOfGT

改良された物理エンジン、新しいサスペンション、タイヤ、エアロダイナミクスモデルを使用します。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:47▼返信
プレイステーションヨーロッパ @ PlayStationEU 1分
"改良された物理エンジン、新しいサスペンション、タイヤと空力モデリングされます。"
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:47▼返信
>>561
影とスモークマスクのガタガタもな。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:47▼返信


う~ん。
マリカで満足ですわw

572.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:47▼返信
>>563
っつっても日本よりははやいからなぁ。
PS4を考えると10月末ってとこか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:47▼返信
おや?なんか上がってきたデスね(´・ω・`)
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:47▼返信
571>>
死ね
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
>>569
> 空力モデリングされます

マジか!
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
ほうエンジン自体変えるのか
PS3とはいえ十二分の期待が持てるな
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
VITA版って言ってたやつどこ行った

ざけんなよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
PS4云々以前に発表gdgdすぎだろw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
は?
山内何やってんのアホか
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
E3での追加発表期待
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
まあ、情報いくら得ても実際にプレイしたくてウズウズすんのがオチだし。。。気長に待つか(´・_・`)
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信

まだイベント始まってないんだから
騒ぐなよw

583.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
プレスリリース自体に情報解禁日書くだろ普通w
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
>>545
??数を売れば…みたいな任天堂思考はしまっておいてくれ

初期にVitaを購入した層が満足できるか?を語ってるんだ
沢山売れただなんだの売り上げ自慢したいわけじゃないんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
>>556
yahooのリアルタイム検索のやつだけど7割くらいアニメアイコン
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:49▼返信
メニューは応答性がよりスムーズになるとか
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:49▼返信
エンジン変更とかマジ胸熱。期待しちゃうわー
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:49▼返信
>>572
11月中旬じゃね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:50▼返信
せめて夏ぐらいまでならいいけどホリデーじゃPS4の邪魔にしかならん
まさかマジでこうなるとは思わなかった
まあ最終判断はトレーラー見てからだけどたいして進化もしてないだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:50▼返信
既にPS4でもマルチか何かしら出すって行ってるようなもんだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:50▼返信
>>585
それで判断とかアホですか
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:51▼返信
>>588
み、見せろ!見せてくれ!
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:51▼返信
PlayStation Europe ‏@PlayStationEU 1分
"More cars will be released after launch too" #GT6isComing

多くの車がロンチ後もリリースされる予定です。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:51▼返信
ロゴ写真きたな
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:51▼返信
>>588
forza4のグラは越えられんだろうな
一台に500万ポリゴンつかってるしforza4は
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:52▼返信
アップデートするぐらいならパケで出そう感
PS4無しか
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:52▼返信
>>572
アメリカだとサンクスギビングが年末商戦だから11月中旬だろ
ヨーロッパも基本そのあたりだろうし
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:52▼返信
>>585
それ、お前の検索傾向に合わせて・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:52▼返信
かなり本気だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:52▼返信
>>598
しかし物理演算最低と言うオチ。
しかも、レーサーは誰もやらない。
みんなGTばかり。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:52▼返信
VITA版はよおおおおおおおおおおおおおお
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:52▼返信
一方箱は次世代ハードで車ゲーが発表確実となっております 
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:52▼返信
>>599
きちゃー!!!!
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
>>594
下段が画像の荒さもあって実写に見える
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
そもそもはちまRTする奴の8割くらいはアニメアイコン
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
>>595
この感じだとPS4は3年はないだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
当然PS4とマルチだよな
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
>>598
それはフォトモード用だろw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
PS4版出さなきゃ無能だな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
>>606
で?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
このタイミングでナンバリングってのもな
アニバーサリー記念の番外編とかでもいけただろうに
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
エンジン変えるのね
だったら尚更PS4でやりたい
山内さん出してよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:53▼返信
いらねえええええええええええええええええええ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
つーか、ほんとにPS4に出さないのかよ
山内アホか・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
ゲームかなー涙目ww
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
コメ糞はええええwwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
GT6はvitaとPS3のセーブデータ共有が売りだろうね
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
わざわざイベント開いてガッカリさせるとか意味分からん・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
GTがどんどん糞になってるw
こりゃ救いようがねえわww
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
カウンタックとアルピーヌA110プレミアム昇格おめ!
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
>>602
GT6で検索してみろよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
>>606
箱の弱小車ゲーがなんだって?
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
>>606
つかPS4も車ゲー発表されてるだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:55▼返信
>>599
やべえw
ワクワクするww
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:55▼返信
>>599
やっぱしょぼいね
てか太陽に照らされた時のボディの光り方がforza4のパクリだな
あと全体的に色味がforza4にも似てる
山内もやっぱforzaに影響うけてきてるな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:55▼返信
Forza5の情報まだか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:55▼返信
PS3のみはないなぁ
てかさサードが現行機と次世代機でマルチにしてるのに
なんでファーストがこの時期に現行機でしか出さないんだよアホか
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:55▼返信
>>606
PS4はドライブクラブが発表済みですよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:55▼返信
Forzaは次世代箱なんだろうなー
シリーズ重ねる度に進化してきてるしサイクルもGTより圧倒的に早いし
もうクオリティじゃ追いつけなくなりそう・・・開発力に差をつけられすぎた
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:55▼返信
結局
海外:E3
日本:TGS
次第か
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:55▼返信
>>629
何処がだよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:56▼返信
4はまだかー
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:56▼返信
>>625
だから、検索される結果がお前の普段の嗜好に合わせて出てくるんだろw
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:57▼返信
orzは3と4で何が変わったんだ...?
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:57▼返信
>>633
Forzaはまずコースをきちんと作れ
話しはそれからだ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:57▼返信
>>622
GTシリーズには進化を求めるユーザーが他より多いかもしれんがそれでも大半のユーザーは満足だろうよ
普及もNo.1となったハードでどれくらい伸びるかね
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:57▼返信
>>625
普通にTwitter公式で #15YearsOfGT のハッシュタグみろアホw
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:57▼返信
PS4とマルチ →山内仕事した
VITAとマルチ →まぁ、ありか
PS3だけ →ハァ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:57▼返信
>>633
やめろwそんな震え声で言うなよw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:57▼返信
>>633
でもレーサーの誰もがforzaやらないという現実。
F1レーサーはGTやってます
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:57▼返信
>>633
だなあ山内はGT6で最後ってツイッターだかで発言してるし
モタストの会社が作ったしょぼいレースゲーで次世代機はお茶にごすしかなさそうやね
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:57▼返信
ぶっちゃけ、DriveClubの方がすげーわ


647.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:58▼返信
>>629
そんなアフォルツァが好きならこんなこと見てないでアフォルツァで痛車でも走らせてろよw
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:58▼返信
>>639
無理だろ、ニュルなんてスタート地点さえ違うくらいだしw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:58▼返信
ほんとGTは3までだったな

フォルツァがあるからなんの感動もない

ただ無機質なものをCGにするのは

今時なんの感動も産まないわ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:58▼返信
>>642
よかったねw
お前だけだよ、ほんと。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:58▼返信
 うーんps4で進化したものをやりたかったなーー
つーか出ないってことで確定したの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:58▼返信
>>642
まぁ、現状コレだよな
PS3だけじゃ時期が悪すぎる
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
>>649
逆神の大先生ちーっす
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
>>646
そりゃそうだw
変わらなかったらPS4の意味無いからな

俺はGT6、ドライブクラブ両方楽しむよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
>>651
確定してないよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
イオン「ミクさ~ん、GT6,PS3だって!」
ミク「Vitaは!?Vitaには出ないの!?」響「ミク・・・目が怖いぞ・・・」
トトリ「出ないらしいです・・・私たちどうしよう」
ミク「そんなあ・・・Diva f、どうやって売っていったらいいの?」
ノワール「GT6がVitaに出ていれば、ネプテューヌPPも10万本ぐらい売れたのに・・・」
アリサ「私たち、50万本売らないといけないんですよ!?GT6なしでどうするんですか!?」
ナナミ「みなさん、今ならWiiUに移籍すればきっとお小遣いもらえますよ!」
PSW美少女「よーし、お小遣いもらうために任天堂さんへいこう!」
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
>>639
あそこは「車の細部わかんねーから想像でモデリングしました」とかいうバカしかいないから
何やらせても駄目だと思う
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
>>651
GT6は、ね。
でもそれ以降のことはE3までお預け。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
>>649
まずは他を叩くことよりもちゃんと買ってやれw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
フォルツァとかいう、クルマに対するリスペクトが欠片もないソフトを推す人って……
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
>>633
サイクルが早いって小出しにチマチマ変更してるだけじゃんw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
>>642
PS4とマルチだけが唯一許されたな
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
>>629
これは逆転の夢も遠くはないな

GTオワタw
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:00▼返信
PS3にはまだまだ可能性が秘められてるってことでFA??
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:00▼返信
GTファンとしては嬉しいが、自称GKとしては悲しいわ
PS4が・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:00▼返信
ボディの光り方がforza4のパクリとか病気だろこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:00▼返信
相変わらずPV魅せるなぁ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:00▼返信
結局VITA出ないかよORZ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:00▼返信
PS4はなしか、残念

まぁ買うが

あと1000台だろうが何台だろうが
ロードスターやGT-Rの年式違いで何十台も水増しするのは勘弁な(届かぬ思い)
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:01▼返信
公式メンテきてるね
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:01▼返信
>>651
GTは長く売れるソフトだからロンチ後でもマルチになる可能性あるかもな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:01▼返信
いやいや、E3でPS4とのマルチ発表ぐらいしてもらわんと
ホリデーシーズンだったらPS4に夢中の時期やん
まさか3年後とかってオチじゃないだろうな
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:02▼返信
PS3で十分。PS4はゴミ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:02▼返信
前のモデル使いまわしの小遣いかせぎ乙w
さーPS4はいよいよ洋ゲーハードと化してきましたな~w
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:02▼返信
またノーマルカーとプレミアムカー仕様だったら大爆笑必須w
まじやめてくれよ・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:03▼返信
単純に考えて、嫌なら買うなよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:03▼返信
GT7がPS4でしょ?
待つから別に構わん
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:03▼返信
21日のMSイベントで発表されるであろう次世代箱向けPGRの前に駆逐されそうやね
なんちゅうか、ソニーってあほだな
MSもここまでソニーがあほだと張り合いないだろうな
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:03▼返信
>>677
全部プレミアムにするのは無理だとツイッターで何度も言ってたよ
まあスタンダートカーをかなり綺麗にはしてくるだろうが
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:03▼返信
和ゲーの唯一神が逝ったな

PS4始まる前に終わってた

685.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:04▼返信
>>676
1200台のうちどれくらいがPS2レベルのモデルなのか気になるね
どうせ今回も綺麗なモデリングなのは半分もないんじゃねーの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:04▼返信
イオン「ミクさ~ん、GT6,PS3だって!」
ミク「Vitaは!?Vitaには出ないの!?」響「ミク・・・目が怖いぞ・・・」
トトリ「出ないらしいです・・・私たちどうしよう」
ミク「そんなあ・・・Diva f、どうやって売っていったらいいの?」
ノワール「GT6がVitaに出ていれば、ネプテューヌPPも10万本ぐらい売れたのに・・・」
アリサ「私たち、50万本売らないといけないんですよ!?GT6なしでどうするんですか!?」

(俺GKだけど)全くです(-__-)
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:04▼返信
>>680
その前にGT7プロローグw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:04▼返信
おかしいな
今年発売のTLOUやBeyond Two Souls は1080pの動画はサポートしなかった
それは勿論公式の動画だ

ソニーは何か隠してる可能性が高いぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:04▼返信
PS4で未完成品のGT5みたいの出されるよりいいでしょ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:04▼返信
>>680
普通のヤツはそう思うわなw
俺もPS4でDriveClubやってPS3でGT6やりながらGT7待つわw
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:04▼返信
少し上でVITA版出るとか言ってた奴何なの
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:04▼返信
ps4はDL版買えばいいのかな?
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:05▼返信
今さらPS3とか・・・
完全に終わったわPS4
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:05▼返信
GT6爆死確定

VITAとPS4でマルチで出せばいいのに・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:05▼返信
ニシ君って免許持ってるの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:05▼返信
>>685
どれもフォルツァよりはきちんとしてるよ
外見も挙動も
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:06▼返信
>>692
そりゃGTでDL版あれば買うやろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:06▼返信
>>657
会話形式寒いなぁ。
サードが実際、任天堂では本気で作らず、どんどん逃げてるけどね。
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:06▼返信
SCE唯一のまともに戦える弾をなぜかPS3に投入
アホすぎて話にならん。MSも苦笑だろうなぁ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:06▼返信
>>692
クラウドになります
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:06▼返信
登場車種が全部プレミアカーなら買う
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:06▼返信
>>684
終わってるのはWiiUだけです
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:06▼返信
おい、おい!!!!!

>コミュニティ/クラブ/レースオーガナイザー
>・プレーヤー同士が自分たちのコミュニティを作成可能
>・ローカル、ドメスティック、グローバルの各コミュニティレベル
>・プレーヤー自身がオンラインイベントを作成、運営できる

草イベントが捗るな!
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
>>691
俺も知りたい

うそつくんじゃねえよクソやろう手めぇ

706.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
Vita版ないやん
釣りかよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
くぅ〜疲に通じるレベルのキモさ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
>>682
うわーーーーお・・・・マジか。
もういっそのこと収録数は妥協してくれw
プレミアオンリー。
GT5ではノーマルカー一度くらいしか走らせてないし・・・。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
大好きなシリーズだから買うけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
公式サイトを見たけど、GT5からどこが変わったのかさっぱりわからん
エンジンが変わったとか言われても知らんし
まるでアピールポイントが無い
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
おっとPS4に警鐘が
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
え…VITA で出ないの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信






嬉しいけどなんかサプライズがなくてリークまんまだったな・・・。



714.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
GT5よか200車種増えたって言ってるけど、GT5+GT5発売から今現在までの「走れそうな」新車追加だけって事じゃ・・・
まぁ。BL・BPレガシィの後期型が出れば文句なし
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
PS4の代わりにPS3が売れるならSCE的には問題ないじゃんw
急速に世代交代しないと駄目みたいなゲハ的価値観はどうでもいいよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
PS4に向けての開発なら盛り上がっただろうに
レースゲーに興味無いから俺は要らないけど色々と惜しいな
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
坂道停車フォルツァ
サイドブレーキの意味は
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
豚のオレでもさすがにずっこけたわw
ゴキちゃんもおつかれw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:07▼返信
>>701
DL版もクラウドサービスの一環に入るんだけどなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:08▼返信
>>702
ワゴンRとかプレミアムにする労力があったら他に回してほしい。
でもワゴンRとかもいないとGTシリーズとしては寂しいから、そういう車についてはスタンダードもありだと思うがなぁ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:08▼返信
>>678
めっちゃきれいだな
ただ、PV詐欺じゃないといいけど
白線がカクカクしてないのは本当だろうか・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:08▼返信
>>633
シリーズごとに売り上げ落としていくぽんこつシミレーションゲームの開発力w
ついにはドライブゲーって言い訳がましいジャンル変更して逃げてたじゃないかw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:08▼返信
7月にGTアカデミー2013が出るらしいな
それがGT6のエンジンを使った実質体験版てことか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:08▼返信
PS3は値下げするし、まだまだ現役だろ
というか、PSは以降に時間がかかるからとGKは言ってたのに、ロンチあたりでGTが出ないだけで終わりってなんなん?
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:08▼返信
年式違いの車なんか多数収録するからプレミアム化できないんだろ?
バカだなGTの開発陣はww
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:09▼返信
発売日はBEYONDと大差無いだろうにこのガッカリ感…
もっと早く発表して、TLoU、BEYONDと共に
「PS3最後の大作群」として認知してもらっていれば
こんなことにはならなかったろうに…
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:09▼返信
PS4でPS3版やるにはクラウド経由かね?
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:09▼返信
>>678
E3等で発表するにしてもPS4版出なきゃ少し霞むな
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:09▼返信
>>722
PVだけはやたら滑らかだもんな。
やはり落ちるだろうよ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:09▼返信
GT6、堂々登場!

・エンジンが変わった
・200車種増えた
・以上
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:09▼返信
>>725
アンチはバカ晒して嫌われていくだけだからほっとけ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
超怒級のソフトきちゃったな~・・・
レーシングゲームの中ではバケモノ級のソフトだから年末海外はほぼコイツに食われるだろうな・・・。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
>>710
シミュレーションてそういう物では?
とりあえず現状ではスクリーンショットもまだ公開されてないからなんとも言えん
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
>>734
codみたいなもんよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
PS3プラットフォームも当面継続するよ、って宣言通りなのに何故か批難されるというw
まあチカニシさんのなりすましなのかもしれんが。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
もう諦めたわ
SCEゴミすぎる

今更PS3オンリーって頭悪いとしか思えないんだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
>>727
そっちかよ!
嬉しいけどさ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
ていうかいつのまにGT5出荷1000万いってたんだ…

見た感じ拡張版と言う感じかな
スタンダードカー全廃止で全プレミアムカーになるなら買う
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
PS4版しか買わないぜ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
>>734
フォルツァ(笑)

・コースの再現不可
・挙動めちゃくちゃ
・すべてにおいてしょぼい
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:10▼返信
およそレースに縁が無さそうな高級セダンなんかも多数入れて欲しい
ゲームの中だけでも金持ち気分味わいたいw
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:11▼返信
>>729
それはあるな
発表から半年程度で発売ってのはなんだろ
ソニーが山内の延期癖にびびったのかな
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:11▼返信
>>683
>・ローディング時間の短縮

キタァ
どれくらい短縮されてるんだろう?
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:11▼返信
>>740
残念ながら君の考えるよりSCE以外の会社はもっと無能
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:12▼返信
まあ、ファンとしたら最新機種でやりたい心情は理解できる。
俺個人はレースゲーはさっぱりだが。
PS4の邪魔すんな、とかは意味がわからんw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:12▼返信
>>741
望遠でLODかかったモデルを撮影してるネガキャン画像がどうしたって?w
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:12▼返信
>>731
GT5は今見るとPS2レベルのグラだな
GT6はforzaのいいとこ真似してきて絵的にforzaっぽくなってきた
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:12▼返信
>>751
みてないのバレバレ
LODなんてforzaも使ってるし距離は同じだよどっちも
アホスなあ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:13▼返信
DLCに力を入れていくって、PS4にグランツーリスモ出るの何年後だよww


756.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:13▼返信
>>727
えええ、新規IPかよ
いや嬉しいけど、んんん~…
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:13▼返信
>>729
そういやPS3オンリーなら去年でよかったよな
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:13▼返信
フォルツァ→約400車種

雑魚すぎwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:14▼返信
> 新コースメーカー
> ・1ステージあたり数10km四方の広大なシナリー
> ・新しいコース生成アルゴリズム

コースを自由にはつくれなさそう。
かなり広くなるようだけど。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:14▼返信
Forzaシリーズってシミュレーター路線諦めてるよね
なんでGTシリーズのライバルのつもりになってるんだろう?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:14▼返信
これはブランド価値落とすだろーw
同時期にガンガン次世代機でハイパーグラフィックレースゲームが出てくるだろうに
PS3はまだ現役!とかいってしょっぱいグラのGT6やんのかよw
これは久々にずっこけたわw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:14▼返信
>>755
普通に2年後じゃね?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:14▼返信
頑張ってPV詐欺してる感じだなぁ…
なんでPS4リードで開発しなかったんやorz
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
>>738
CODは最近劣化しまくってるからその例えはおかしい
MW4以降がホントやべぇ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
売れるタイトルだけにPS4のブースターにならなかったことがちょっとショック。
GT自体は何が何でも買うがね。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
ん、VITA版は結局なしか
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
>>761
PS4になんか突貫で出す方がよほど粗製乱造でブランド価値落ちるわw
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
キタアああああああああああああああああああああああ!
PS3でキタアああああああああああああああああああああああぁぁ!
絶対買うからな!ボケぇ!!
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
シミュレーターやるならPCでええ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
発表の順序がGT6→PS4なら良かったな
PS4を先に発表したら誰でもPS4でのGT6に期待しちゃうだろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
まぁPS3で出るのは分かってたガッカリしてないぞ頑張れ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
ps4版だせやああああああああああああ

今んとこBF4しか買うもんねえぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:16▼返信
>>766
> ・方向キーオペレーションとタッチオペレーションを両立

ん?
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:16▼返信
>>761
だなあ
21日、次世代箱でPGR新作きたらGT6(プッってなりかねない
こんなショボイのひっさげて講演会まで開くとか、ソニーもとんだ博打にでたもんだよほんと
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:16▼返信
珍天堂みたいに次ハードが出たら即現行機を切り捨てる様な、客を客とも思ってない商売とは違うからなあw
あ、Wiiの場合は次ハードの前に死んでましたな、次世代にリソースを回したとか妄想が膨らんでたみたいだけど
WiiUはこの有様でアンバサして3年持たせるかどうかって瀬戸際で笑えるんだけどねwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:16▼返信
フォルツァは背景とかノッペリしすぎてて嫌だったなあ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:16▼返信
ドライブクラブ涙目
ps4とかぶせるのはナンセンスだわ
まあDL版あるだろうからいいんだけど
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:16▼返信
>>769
ユーザーMod頼りのばかりでろくなのないじゃんw
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:16▼返信
>>760
次のフォルツァはキネクトメインって話だしな
売上もガタ落ちだし
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:17▼返信
収録コース増えるのは嬉しい
セパンとか走りたい
ラグナセカは要らん
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:17▼返信
>>747
山内がこのイベントで発表したがったとかもあるかも?w
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:17▼返信
>>767
数年前からPS4のプロジェクトがあったわけだから
その例えはおかしいと思うよ
キルゾーンやinFAMOUSだって前から作っていたわけだし
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:17▼返信
だからインチキ車体グラ&挙動GTが
優秀フォルツァにひざまづくのが確定してるただそれだけだww
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:17▼返信
だからインチキ車体グラ&挙動GTが
優秀美車体フォルツァにひざまづくのが確定してるただそれだけだww
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:18▼返信
786>>
もうお前死ね消えろFuck you
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:18▼返信
>>785
いや、普通にそれ実車残ってるからw
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:18▼返信
コンセプト毎回かっこいいなGT
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:18▼返信
moveには対応してもらいたいねぇ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
GT5はティアリング、影が雑、プレミアムカーたったの200種っていうがっかりゲーだった。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
マカオGPのコース入れて欲しい
アジアの猥雑さを是非
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
>>784
おいおい、本体の仕様を決めるところからプロジェクトなのに、それと平行してどうやってプログラム作るんだよ、バカかw
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
>>786
フォルツァが1000万くらい売れると言ったらまぁ無理だがな
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
とりあえず一言。

フォルツァのかてぃ~

798.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
年末とか嘘臭せ~ww
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
>>786
またGT5発売前と同じことが起こるのか
口だけじゃなくておまえらちゃんと買えよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
ないわー
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
>>727
それどこ情報?
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
この書き込んでるのはフォルツァ大先生の可能性が
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:19▼返信
さすがにこれはないわw
いまさらPS3レベルのクソグラレースゲームできるかよw
次世代機のレースゲームやるわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:20▼返信
>>790
あ、あるんだw
2Jの方は動いてる動画見たことあったけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:20▼返信
> 新しいユーザーインタフェース
> ・方向キーオペレーションとタッチオペレーションを両立
> ・機敏なレスポンス
> ・ローディング時間の短縮

> ・方向キーオペレーションとタッチオペレーションを両立

あれ?PS3ってタッチあったっけ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:20▼返信
>>793
影一つの荒で結構テンション下がっちゃうんだよな。
6で改善できんのかな・・・
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:20▼返信
…今の時期、新しいゲームエンジン作ったってことに、
注目したほうがいいんじゃねぇの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:20▼返信
つか、なんちゃって次世代機が欧州でもろに影響受けると思うんだが?
とさっき書いたら、どっちにしろノーチャンスだからどうでもいいって突っ込まれたw
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:20▼返信
PS3と360両方持ってるF1レーサーがイメトレするのに使っているのはGT5
なんでだろうねー?
免許持ってるかも怪しい人がいくらForzaの方が上と言っても説得力無いんだよね
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:21▼返信
>>786
芸術的な吹っ飛びや損傷を実現する物理シムと
坂道を直線に直す等、現実を超えたコースを備える
フォルツァさんには勝てませんわw
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:21▼返信
>>808
ない。あるのはVitaとPS4だけ。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
フォルツァが新箱で出たら、どうやっても「フォルツァのかてぃー」になってしまうが
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
マルチデバイス対応ってなってるけどそのなかに「プレイステーション」って入ってるのが妙に気になる
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
ホルやつはァ ホモだ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
ドライブクラブでよくね?
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
GT レース、ドライブを楽しむ
フォルツァ マシン壊したりペイントして楽しむ

うん、棲み分けできてるね(ニッコリ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
Foruza なんかが勝てるわけがない
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
>>795
CPUとGPUの目処は普通たってるよw
そうじゃなきゃロンチにソフトなんて出せないから
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
まあ買うわな
けどフォルツァみたいな遊び心も少しは欲しいかも
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
>>805
ひでーな
こんなクソグラクソ手抜きゲーもちあげてんのかゴッキーって
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:22▼返信
今更旧世代機って




ドラクエかよ



GTがドラクエみたいな事やっちゃいかんでしょ
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:23▼返信
E3でのサプライズに期待してしまう自分がいる。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:23▼返信
PS4発表前なら盛り上がったかもな
このタイミングで発表するならPS4でしょ
新規タイトルも良いけど、本体普及には人気のシリーズ物が必要不可欠だろうに…
ただでさえ、ファーストの弾が弱いってのに
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:23▼返信
>>819
痛車を楽しむが抜けてるぞw
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:23▼返信
いやもうPS4でやれよ・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:23▼返信
>>779
その手作りMOD以下のPS3のGTで満足しちゃうやーつw
PS4やったらほしい
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:23▼返信
823>>
自演とかうわぁ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:23▼返信
>>812
そういえばサッカー日本代表がPSPでイメトレにモンハン3rdやってたな
ゲームがF1のイメトレに使えるってすごい事だと思うわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:24▼返信



これ、たった7つの新コースと若干数車増えたGT5やん。



834.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:24▼返信
>>824
どーせ僕が今度レースに参加します見てくださいとかそんなとこだろ
21日までの命だなGT6
もう一週間もないw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:24▼返信
>>795
??

横だが
じゃあキルゾーンやinFAMOUSはどうやって作ったんだよw
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:24▼返信
>>824
そりゃそうだろう、まだPS4以降のビジョンを見せてないんだから。
それにロンチにはドライブクラブがある以上焦っても仕方ない。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:24▼返信
>>830
手作りMod以下って何を基準にどう判断して下だと決め付けてんの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:25▼返信
タイミングはわからんがPS4での展開もあるだろうから煽りもほどほどになw
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:25▼返信
>>809
あとカクカクワイパーで萎えた。
アプデで若干改善された気もするけど。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:25▼返信
>>836
元々開発ペースが違うだろ、アホかw
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:25▼返信
>>813
ワロタw(´∀`)
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:25▼返信
もう終わったの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:25▼返信
最近、GTの日本冷遇ぷりが泣けてくる。GT5もミニカー付きの特別版とか無かったし、GTアカデミーも無視だったし、挙げ句最新作の発表は日本は真夜中。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:26▼返信
このチカ君達はどっから湧いて来たの?w
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:26▼返信
動画やSSを見る限り、ガッカリ影ではなさそうだな
もしかしてプリレンダ?
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:26▼返信
スクリーンショットパネェ っと思ったけど
プレイ中より高画質で出力できるんだよね
PS4ならこのレベルでプレイできるんかなぁ
PS4でやりたかった。買うけどね
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:26▼返信
スタンダードカーはどうなる
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:26▼返信
>>815
その理屈だとGT5より先に360で2と3が出てたフォルツァがGTを駆逐してるはずなのに
なんでGTに勝てなかったの?w
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:26▼返信
>>807
夜明けは感動するよな
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:27▼返信
ドライブクラブはどうなの?
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:27▼返信
>>844
E3観なさいよ
いや、だから
E3観なさいって
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:27▼返信
>>841
それってポリフォをバカにしてるだけだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:27▼返信
>>844
そりゃ日本のモータースポーツ熱が完全に冷え切ってるからしょうがないよ
欧州優先になるのは当然だろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:27▼返信
去年の年末なら別に何思わなかったんだがなー・・・
PS4と次世代箱で盛り上がってるだろうに
半分グラで成り立ってるGTがその時期出るって・・・w
相当ブランド価値下げるわ
だってその間に次世代機の超グラで出来のいいレースゲームでたら
恥かいてまじでブランド崩壊でしょ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:28▼返信
>>841
もうアホすぎるw

信仰対象は何でも擁護する信者ってのは
キモいもんだな、任豚に限らず
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:28▼返信
>>845
豚が押入れから皮を引っ張り出してかぶってるんだよw
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:28▼返信
アドレス貼るときにhを抜く奴って何なの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:29▼返信
>>832
それイメトレ違うw
レクリエーションや
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:29▼返信
うむ、痴漢さん、生きてたんだ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:29▼返信
ドライブクラブがしばらくつなぎであるんだからあんまり言うなよ。
そしてGT5ひそかに1000万行ったのね。おめでとう
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:30▼返信
>>856
すぐに信仰とか言い出すキチガイかよw
GTの開発ペース考えて、PS4の仕様が決まって試作機ができてから開発始めてロンチに間に合うようなものかどうか、過去の作品のペース見りゃわかるだろw
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:30▼返信
>>855
ブランド崩壊はどうだろう
欧州はモータースポーツや自動車好きな人が多いからな
日本では分からん
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:30▼返信
PS3でもこのレベル
PS3よりも価格が高くてメモリ量が4倍のWiiUなら何ができるんだろうワクワク♪
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:30▼返信
なんかGT公式重いなw
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:30▼返信
日本じゃF1の地上波放送すら無くなってるし
GTの発表はモータースポーツの本場の欧州でやるのもまぁ仕方ないよね
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:31▼返信
GTが早々に来るとは思ってなかったから予想通り
しかしトレーラーやっぱり格好いいわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:31▼返信

新しいユーザーインタフェース
・方向キーオペレーションとタッチオペレーションを両立


公式でPS4版あるってバラしてどうするwwwwwwww

871.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:31▼返信
>>855
確かに去年の年末なら不満なかったな
つか今年でも6月発売ならまだ我慢できたかもしれん
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:31▼返信
>>855
ブランド崩壊するにはPS4がある程度普及した状況が必要だが
そんな爆速普及することはないだろう
来年ならともかく年末ならセーフさ
まあ、E3でマルチ発表してくれた方が嬉しいけど
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:31▼返信
>>865
バイオリベがカクカクですw
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:31▼返信
PS4が今年度中に出るのになんで今更PS3なんだよヽ(`Д´)ノ
本当に残念だ。
PS4でグラ良くして再販したらぶち切れるわ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:31▼返信
>>870
VITA版だろ。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:31▼返信
ゲームエンジン新しくするってことはPS3の性能をさらに引き出せるってことかな
GT6の進化に期待しとくわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:32▼返信
ここ数ヶ月ゴーカートに月一で行ってる俺としては、ゴーカート楽しみ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:32▼返信
>>856
スタジオごとの開発ペースは違うもんだから一緒に考えてもいかんよ。
内部人員も技術者も違うんだから
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:32▼返信
>>863
昔は普通に早かったよ何言ってんだ
ポリフォの技術力なら仕様決まってPS4のロンチとまではいかないまでも
次世代機で出せると期待してるからこそのだろうに
GT5がおかしかっただけだ
別にPS3で拘って出す理由があるのならそこは開発の人にしか分からんが
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:32▼返信
>>870

VITA か?
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:33▼返信
>>863
なんでロンチじゃなきゃいけないんだよ低脳www
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:33▼返信
>>862
道路の濡れ方がリアルだな
forza(笑)
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:33▼返信
>>876
わざわざゲームエンジンも変えたのにVITAとのマルチはないでしょ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:33▼返信
>>870
wiiUで完全版だな
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:33▼返信
> マルチデバイス対応
> ・「プレイステーション」
> ・スマートフォン
> ・タブレット
> ・PC

プレイステーション3じゃなくて「プレイステーション」て書き方が色々アレでソレでナニな感じを醸し出しているけど何でもないかもしれないw
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:33▼返信
>>880
なんで次世代機でGT出せないことになってんの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:33▼返信
>>870
マジか!
もしVITA版なら今のタイミングで発表しただろうから
PS4版でほぼ確定か?
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:33▼返信
>>884
じゃあ何 ドキドキワクワク
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:34▼返信
マリオ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:34▼返信
流石にVitaとのマルチならもう言ってるんじゃないのか
E3までとっておくのか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:34▼返信
>>876
GT公式のとこ見ても、VITA版の記載が無いんだよな、
「タッチオペレーション」は書いてあってもw
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:34▼返信
PS4 ないのかよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
>>887
出せないなんて言ってないでしょ
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
レースゲーの中でも別格なんだということはこのコメ数からも察しがつくなぁ、全然知らんけど
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
PS4でも初回特典のために買ったなw
まあPS3でも買うので良い

PS4にはドライブクラブ?が早い時期出るだろうし仕方ないか、時期みて後発でも出してくれればうれしい
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
>>884
マルチと言っても内容が全く同じじゃなくて、連携可能なバージョンて感じだろ。
自宅でイベント設定して、VITA版に送れば出先でイベントプレイして結果をPS3に戻すみたいな。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
>>892
やっぱりE3か? Foruza とかどうでもいい
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
>>883
そもそもフォルツァは雨が降らないんじゃなかった?
次のフォルツァ5あたりで雨に対応しそうだけど
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
>>862
痴漢箱じゃ無理なMLAAつかってるのがわかる
ジャギが全くないすごいよこれ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
>>870
自分はやっぱりPS4がいいので君のコメに期待しとく
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:36▼返信
>>894
なら>>880 はおかしいね
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:36▼返信
>>896
また宇宙の成り立ちから始まる小冊子がw
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:36▼返信
PSやPS2の時よりクオリティや物量も大幅に増えてるから同じペースで出せってのも厳しいでしょ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:36▼返信
>>892
みなぎってきたwwwww
ちゃんとコメ欄みててよかったわwwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:37▼返信
確かに欧米市場を意識した発表ならサプライズとしてvita版を隠す意味はほぼないような気はするな
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:37▼返信
PS3に存在しないタッチオペレーションってのとマルチデバイス欄の「プレイステーション」
っていう機種を指定しない書き方によって含みを加えることによってPS4版あるか?と期待
させておいて出さない、それが山内クオリティ。

できればPS4版を希望したいとこだが・・・
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:37▼返信

ヒント1 E3までネタは取ってあると山内(イベントにて)

ヒント2 PS3コンにはないタッチデバイスへのインタフェースが追加される(公式サイトの新機能説明)

E3でPS4版も発表でしょ
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:38▼返信
リッジレーサー最新作をPS4でしたいわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:38▼返信
でもタッチで何やるんだろ?
他のジャンルならともかくレースだしな
レース始まる前の準備快適になるとかか?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:38▼返信
どっちみちプレミアムカーのモデリングとかはPS4でも使いまわすんだし、案外GT7も早く出るよ
GT5みたいなことには絶対ならんと思う
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:38▼返信
>>904
おかしいのは君の頭だねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:38▼返信
>>901
かてぃ~は時間経過すら対応したなかった気がした。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:38▼返信
とりあえずE3でPS4とのマルチ発表の可能性も残ったのは嬉しい限りだ
期待して待ってるぜ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:38▼返信
>>914
反論できませんってことか
まあいいよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:39▼返信
>>862
雲がすげークオリティ高いな
山内って案外皆が気にしてないとこにまでこだわりもって作るからなあ
雲の影をシュミレートしてたらもっと凄いがさすがにPS3じゃまだきついかな?
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:39▼返信
今は発表できないだけでPS4でも発売するでしょ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:40▼返信
>>909
>PS3に存在しないタッチオペレーション

一応PS3にはクロスコントローラーって機能があるからVitaが必要にはなるけど存在しないってわけじゃないね
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:40▼返信
>>904
おかしくないでしょ?
開発がロンチに間に合うかの話だろうに
負けたくないのはわかるけど話はそらしちゃダメだよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:40▼返信
E 3が楽しみだな
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:40▼返信
>>912
チューニングやセッティングならタッチの方が良い場合もありそう。
最大とか最小にするのにキー押しっぱなしより速くスライダーでさくっと動かせるみたいな。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:41▼返信
>>917
冗談通じないの?w
誰だって見りゃ偽だってわかるっしょw
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:42▼返信
>>925
いや、通報って成りすましアカウントの方ね。
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:42▼返信
>>880
>PS4のロンチとまではいかないまでも

>>922
>開発がロンチに間に合うかの話

話ズラしてんのそっちじゃん
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:42▼返信
>>925
やっていいことと悪いことは分かるよね
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:42▼返信
ゴキブリは画像検索もかけれないアホなんだな

>>862はそもそもProject CARSっつーPCゲーだアホゴキ共w

MLAAだの雲がどうこう山内がどうこうこいつらまじでなにも知らず語ってるのがわかったわw
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:42▼返信
解像度どうすんのかね?5はちょっと無理した感じがしたから、720pでキッチリ安定してくれた方が
嬉しいけれど
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:43▼返信
>>921
う~ん、VITAは携帯機としては操作性いいけど
VITA<DS3<ハンコン
だから、使いたいとは思わないなぁ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:43▼返信
>>925
じゃあ>>804とかも全部冗談で言ってんだ
ただの荒らしじゃん
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:44▼返信
>>926
いや通報すんのもオレじゃないってのはわかるけど
普通に成りすまし乙ってレベルだから
まじめに訂正されると思わなかった
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:44▼返信
カスタマイズがどれだけ出来るか楽しみ
リアスポイラーを載っけるだけはもう勘弁
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:44▼返信
>>933
社会に出ろ馬鹿だな
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:44▼返信

うーん詳細はE3か

でも任天堂も黙ってないだろう
いろいろE3で出してきそ・・



937.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:44▼返信
>>931
操作全部Vitaに投げるんじゃなくて、タッチパネル部分だけ活用してあとはハンコンで操作みたいな感じでいいんじゃね?
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:45▼返信
>>915
時間経過とダートはホライゾンで対応になったw
あとは雨と雪に対応すればやっとGT5と対等になれるw
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:45▼返信
>>927
いや、ズレてないだろ何言ってるんだよ
半年後でも許容範囲内だよ?別に
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:45▼返信
>>930
PS3版は「ちょっと無理した感じ」で継続して
PS4版はそれを楽々動かしてみせることで差別化を図るんじゃ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:45▼返信
>>932
いや?
それはマジだけど

だって次世代機出んのに
グラが売りでもあるGTで
今更PS3レベルのグラでできっかよw
ただの金稼ぎにしか見えん
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:45▼返信
>>883
>>902
>>919





クソバカゴキくっそふいたwwwwwwwwwwwwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:46▼返信
PS4とマルチで作るんじゃねーの?
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:46▼返信
>>883
>>902
>>919
三馬鹿ゴキブリw
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:46▼返信
>>940
勝手に許容範囲決めんなよ
それに”範囲”って言ってる時点で意味が変わってること認めてだろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:46▼返信
PS3約6年の間にGTナンバリングを2本出せたなw
5も累計1千万本到達と
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:48▼返信
>>946
範囲って言ってる時点で意味が変わることを認めてるというのは変だよ
それこそあなたの「許容範囲」では?
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:48▼返信
3人釣れただけで大喜びしててワロタ
本当はもっと大漁になると思ってたんだろうにw
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:48▼返信
>>938
だから、末尾が「I」じゃなくて「L」になってる酢飯アカウントやめろっての。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:49▼返信
>>949
いや、お前が突然「許容範囲」とか言い出しただけ
範囲を出すって事は意味にズレがあるってこと
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:49▼返信
>>883
>>902
>>919



アホども晒しあげ
つーか未だMLAAとかほざいてる化石ゴキもいるんだなあ
まあハチマだし情弱いてもおかしくねーが
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:49▼返信
>>917
痴漢かMS工作員が悔しいかったか
いつもの豚ちゃんの無差別テロやな
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:50▼返信
>>953
MLAAが化石ってバカすぎて笑えるw
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:50▼返信
下手すりゃ株価にも影響する可能性もある有名人の成りすましとか度胸あるよなー
ただの馬鹿の可能性もあるけど
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:50▼返信
化石ゴキブリにはやっぱGTみたいなショボグラがお似合いだわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:50▼返信
>>862
狐の嫁入りって奴か?
前作難しくてすぐ他のに目移りしちまったけど
こういうの見るとやっぱ欲しくなるな
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:51▼返信
>>925
知ってて嘘で広めるのも同罪
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:51▼返信
>>959
単に雨上がりで晴れたところだろw
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:52▼返信
なりすましじゃなくて本物の痴漢がきてるじゃねえかw
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:52▼返信
>>952
そうだね俺はロンチ間近だと本体の生産がおいつかなくなるから半年後としただけだよ
ちなみに開発のみならロンチジャストで持っていけると思ってる
だから「許容範囲」にした
これはハード的な考えをしているゲハブログだからとっさにね
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:52▼返信
>>958
はいはい満足した?消えろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:52▼返信
これで延期したらいよいよゴミだな
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:53▼返信
>>963
なんで本体の生産とか言い出したの?
どんどん話ズラしていくね
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:53▼返信
>>941
レンダリングエンジンも一新って事だから、随分違った感じになりそうな気もするんだよね。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:53▼返信
チカクン襲来
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:53▼返信
Forza持ち上げるのはいいんだけど、買ってあげなよ
なんでシリーズ重ねるごとに売上減っていくのさ?
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:54▼返信
MSもオワコンだよなーwゲーム事業なんかやっていないで本業どうにかしないとww
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:54▼返信
チカ君が生存していたことに、少し嬉しくなったのは内緒だ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:54▼返信
>>963
> ちなみに開発のみならロンチジャストで持っていけると思ってる

思っているw
根拠もなく思っているだけなら誰でも可能だわw
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:54▼返信
gdgdな状態でPS4に特攻するよりいいと思う。DCと潰し合うのも勿体無いし
問題は延期することなくちゃんと年末に発売できるかだわw
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:54▼返信
>>966
じゃあPS4の発売日にGT6は発売は可能だよ
ちゃんとSCEから情報もらって開発を請け負ったのならね
これでいいかい?
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:54▼返信
思い出せよゴキブリ
これがかつてお前らが苦戦した痴漢の残党だ
ニシくんとはレベルが違うだろ
お前らはニシとぬるま湯の戦いをしすぎて温室ゴキになったらしいな
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:54▼返信
痴漢って日本にいないよね?
この前シェア0%だったし
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:55▼返信
>>955
家ゴミで使われてるような精度の悪いMLAAなんぞすでに化石だ
今ほとんどFXAAか何かしら自社で手加えたポストAAだろ
GOWAですらMLAAやめてポストAAに変更したのに
PCでもぶっちゃけTXAAとかSMAAのがジャギよくとれて軽いしなw
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:55▼返信
さすがに今回は予約しない
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:55▼返信
>>941
画質での差別化が難しくなるから、同時走行台数が一気に4倍とかの方がインパクトはありそう。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:55▼返信
>>938
通報しとく
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:56▼返信
>>972
他のファーストソフトが可能なのにやらなかったってことは
ソニーが外したって事だろ
開発規模が違うというなら人員や金を増やせばいいだろうに
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:56▼返信
>>975
大丈夫ニシクンから売上と言う言葉を学んだ
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:56▼返信
>>967
7月の体験版に期待だな
思えばGT5発売前にもGTアカデミーで実質体験版やってたね
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:56▼返信
すげぇ
週間売上よりも盛り上がってる!
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:57▼返信
トリコの支援に来たサンタモニカの人が結局お手上げでする事無くなっちゃったから、急遽ポリフォの
サポートに回ってたりしたら期待出来そうなんだがw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:57▼返信
>>977
あのさ、ポストAAってポストプロセッシングによるAAの事を指してるんだと思うけど、MLAAってポストプロセスでかけるAAの代表格だぞw
MSAAとごっちゃになってないか?w
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:57▼返信
>>974
SCEから情報?
また話ズラしてるよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:58▼返信
>>987
相手にすんな
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:59▼返信
>>776
それは違うぞ
次の機種を出す時には既に前世代機が死んでたんだ
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:59▼返信
GT6とか言ってるけどGT5に毛が生えた程度の金稼ぎだろどうせ
こんな見え見えのダークアリズン商法みたいなもんに金出すバカなんなのw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:59▼返信
>>981
社会に出ろ
金を増やせばなんでもできるとでも思ってんのか?
金さえ出せば人が集められるとも限らんし
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:59▼返信
チカ君の捏造入りましたwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:59▼返信
>>990
まだいたのかチカクン
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:59▼返信
>>974
あのさ、ポリフォニーはPS4の開発にも絡んでるんだよアホw
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:59▼返信
>>987

ファーストなんだから発売するハードの決定権はSCEじゃないのか?
ポリフォがどういおうがSCEが決める事だろそれは
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:00▼返信
Vita版確定みたいだし外でGTできるのは嬉しいわ
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:00▼返信
>>974
夢を壊すようでごめんな
PS4のロンチにドライブクラブくるってのにどうしてGT6出ると思うんだ?ん?
GT6はPS3だけになるよ 間違いない
変な期待は持たないことだ
あとで裏切られたといらぬ恨みを抱くはめになるぞ
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:00▼返信
>>986
MLAAといわゆる他ゲー使われてるポスプロAAはまた別物だよ
MLAAなんぞアンチャシリーズもつかってないしGOW3やKZ3がピーク
それ以降はばったり姿けした
おまけに最近出たPCゲーでもMLAAはいってるとこなんてない
クライシス3しかりARAMAしかりメトロラストライトしかり
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:00▼返信
>>996
え…本当に?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:01▼返信
ああ、ARAMAはベータのはなしね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:01▼返信
>>994
だからPS3オンリーならに外されたんじゃ?ってことだよ
ポリフォは時間かかるからとかPS4にツッコむなとか
それって物凄いバカにしてね?
そんな才能無いスタジオだったっけここ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:01▼返信
相変わらず国産のPS主力タイトルには気持ち悪いのがつきまとうなw
特にクルマとなるとコンプレックスが炸裂せずにはいられないんだろう
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:02▼返信
>>998
> それ以降はばったり姿けした

アホかw
ライブラリに組み込まれてそれと意識せずに使えるようになっただけw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:02▼返信
>>1001
100%お前の妄想じゃねーか
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:02▼返信
>>996
VITA版ったって、容量的に同じボリュームは無理だろ。連動するスピンオフみたいな物なら解るけど
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:03▼返信
>>1001
それだけ大変なんだよGTは
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:04▼返信
>>997
いや、俺もロンチにドライブクラブが来るから可能性は低いと思ってるよ
ただポリフォって技術力あるスタジオだと思ってたのに
PS4のロンチではなくPS3向けにはなんだかなーと思うわけよ
ソフトを買う買わないの問題ではなくね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:04▼返信
>>998
> おまけに最近出たPCゲーでもMLAAはいってるとこなんてない

そりゃDX11でようやく実装できたレベルだもんよw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:04▼返信
PS3版のみか、PS4版もあるのかVITA版もあるのか
タッチ操作云々の情報を見た感じどちらかはありそうだけど
真偽はE3まで不明ってことでしょ
ここでいくら語っても結論出るわけないし、なんで時間の無駄な事やってんのさ?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:05▼返信
・・・で、実際にはいつ出るんですか?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:05▼返信
>>1008
だから技術力とPS4のロンチに出すかどうかは全く関係ないからw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:05▼返信
FXAAもSMAAもTXAAもMLAAもポストプロセスAAだよ
MLAAと他ゲーで使われてるようなpostAAはまた別物
後者は開発者が手食わてるパターンがほとんど
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:05▼返信
>>1008
で、いつロンチに出さないって決まったんだ?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:05▼返信
この時期ならおそらくPS3の性能を限界まで使っているはずなので、
簡単にPS4に持っていくことはできないだろう
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:05▼返信
>>1005
わかってるよそんなことw
Vitaって少なからずGT4よりかはいいものが作れるのかなって勝手な妄想かもしれないけど
もしそうだったら結構嬉しいなって
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:06▼返信
タッチ云々って、B助関係のスマホなんかとの連動機能の事じゃないのか?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:07▼返信
>>1015
PS4はGT7プロローグからだろうなー
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:07▼返信
>>1001
外すとかじゃなくて、ロンチに無理に出させるようなことはしないって話。
任天堂とかみたいにとにかく出せばバグだらけでも良い会社とは違うの。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:07▼返信
>>1009
そりゃ他のポストプロセスAAにもいえる
そもそもDX11とかいってるがPS3はDX11世代じゃねーだろ
つーかMLAAが使われないのは単純にジャギが全くとれないからだよw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:08▼返信
VITA で出ろ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:08▼返信
確か吉田がWWSは全部PS4向けの開発進めてるって言ってたろ
だからポリフォもPS4向けの何かは作ってる
それが何かは今のところわからんが
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:09▼返信
>>1020
GPUはDX11世代じゃないけど、CellのSPEでソレを実装しちゃったから取り沙汰されたんだよw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:10▼返信
>>1012
2010年はGT5の発売だけど
もうPS4の仕様は大幅決まっていた横でPS3のGT6作っていたわけだろ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:11▼返信
>>1025
PS4の仕様が決まった時期のソースくれ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:11▼返信
>>1020
> つーかMLAAが使われないのは単純にジャギが全くとれないからだよw

こういう無知を晒すからw
FXAAやらTXAAやらの簡易ポストプロセスAAとは違って、クオリティはMSAA×16に匹敵するが、処理が重くて現世代では無理と言われてたのがMLAAなの。
そして、次の次の世代くらいではリアルタイムで出来るとか言ってた翌月くらいに、PS3が実現したとかいって取り沙汰されて有名になったんだからw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:12▼返信
>>1025
採用されたAPUもない時期にどうやってw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:12▼返信
>>1019
ロンチに出す=未完成でバグまみれみたいなのって
PS4のロンチはダメですってことみてーじゃねーか
それならまだ上で書いてる人みたいに
GTはハードを知り尽くしてから作るとか書いた方がいいわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:12▼返信
>>1023
実装するもなにもPCでつかわれてるMLAAとは精度全然ちがうんだけどねw
そもそもサンタモニカが当時4×msaa程度ど暴露しちゃった時点で伸びしろないのはわかってた
結局どこのサードもつかわないし独占ゲーも使わなくなったしな
そもそも処理の軽いFXAAとそんな変わらんっていう
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:13▼返信
>>862
PROJECT CARSなんだけど・・・
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:13▼返信
>>1024
> GOWAもMLAAより精度のいいポストAA使うようになったしな

精度がいいんじゃなくて、マルチプレイ対応とか演出強化で処理能力が必要になったからMLAAかける余裕がなくなったのw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:14▼返信
>>1026
ゲリラが次世代キルゾーン作り始めたのがほぼ2年ていったから
丁度GT5が出た後あたりなのは確かだと思うよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:14▼返信
>>1022
当然PS4向けのGT7は作ってると思うよ
発売はPS4発売の2年後くらいだろうな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:14▼返信
>>1033
ソースをくれと言ったはずだが
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:16▼返信
>>1029
いや、ポリフォニーみたいにじっくり作るスタジオを無理にせかすとそうなるって話。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:16▼返信
>>1036
ゴキブリにおは証拠動画が一番だね
つかサンタモニカ自ら4×MSAA程度と暴露したのになにが16×MSAA並だよw
16×MSAAならこんなちらつかねーよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:17▼返信
またプレミアカーとそれ以外の差が激しいんですね。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:18▼返信
全部プレミアムカーにしてよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:18▼返信
>>1038
どこに「PS4の仕様が決まった時期」が書いてあるんだ?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:20▼返信
>>1039
家ゴミならMLAAはFXAAと大して変わらんのはBF3、ソウルキャリバーで証明されちまったからな
PCでも動画のとおりジャギもSMAAのがとれるし、エッジのチラツキも軽減できる
クライシス3で導入されないわけだよこんな無駄に重くてジャギとれんゴミなんぞw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:20▼返信
>>1040
さすがにGT5の一部ゴミすぎるスタンダードカーはなくすだろ
あれあったらさすがに怒る
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:21▼返信
>>1042
流石に決まらなきゃゲーム作れないし
2011年まで大幅に決まってなきゃ本当にロンチがマズイよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:21▼返信
なんか、PC廚というかチカくんというか元気いいなぁ。しばらく見なかったのに
まぁ、もうPS3がPCに性能的に敵わないのはわかってるから
こんなとこまで来て自尊心満たさなくてもいいんだよ

ただ、車体の作りこみとかコースの作りこみとかPCの能力頼りなのとはまた違った良さがあるんだよ
つか、PS3をゴミクズと呼べるようなPC持ってる人そんなに多くないで?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:21▼返信
PS4ではリアル寄りの挙動で頭文字Dの峠を走りたいです
これがGTで出来たらいいけど、一生無理そうだよね
どこか作ってくれないかなー
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:21▼返信
自分の弱い目で見た感じリアルさで言えばPcarsが上かな・・・PS3では。
まぁ・・・ゲームブランドと車種と動きの面ではGTが上だと思うけど。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:21▼返信
>>1045
ソース無しか
ならお前の言ってることはタダの妄想でしかないな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:22▼返信
>>1048
プロジェクトカーズってCSのトレーラーなんてあるのかよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:22▼返信
>>1041
ミゼット2とかまでプレミアム化する余裕があるなら新車なり未収録だったレースカーを増やしてほしいわさすがに。
でも、ミゼット2は好きだからなくなると困る。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:22▼返信
PS3ならイラネ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:22▼返信
>>1046
都合よく豚からクラスチェンジしたんじゃねえの?
マリカじゃスペックで勝負にならないし
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:23▼返信
リピートしてたらこんな時間だし
お前らも寝ろよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:23▼返信
>>1049
ゲリラが2年半と書いてるのにそれが妄想となるなら仕方ないな
それともPS4の仕様が2012年に決まってそれでゲームが作られたとかそう思ってるわけ?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:24▼返信
>>1055
知るか
お前の言ってることはすべて根拠が無いってだけだよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:25▼返信
効いてる効いてる
ブーちゃん発狂しまくりやな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:25▼返信
つーか開発者の開発期間から逆算して大幅に仕様決まったのはこのくらいだろうっていうのもNGって
ここゲハブログなのにやけに厳しくなったな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:27▼返信
>>1056
それをいったらはちまやゲハブログの話題なんてほぼ語れないじゃん
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:27▼返信
まさかのPS3w
公表された新車種もユーザーの要望が反映されてるのが見えて期待ができるので
買いは確定なんだけどなんだかなあ…

流石に冬までにはPS4のクラウドも仕様発表されてるだろうから
結局PS4でやってるかもw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:28▼返信
>>1058
ここいつも過疎ってきたら信者と信者の争いしかないんだけど何を勘違いしてるんだか
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:28▼返信
>>1055
横レスだけど別に最終仕様決まって無くてもある程度ゲームは作れるでしょ
ロンチ付近に出るゲームなんてほとんど最終仕様決まる前から作り始めてるもんだよ?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:29▼返信
>>1059
語るなとは言ってないぞ
ただ、根拠も無しにアレコレ言えばそれはただの妄想でしかないよねって確認だけ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:29▼返信
大幅の仕様ぐらいわかるからPCで開発始めるのが普通
ナックもそうだったし
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:29▼返信
>>1061
いや信者同士の言い争いならゲハブログらしくていいんじゃないのか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:29▼返信
PS3売った後にGT6出すんじゃねえよ
ハンコンとPS3とGT6また買いなおすしかないな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:31▼返信
>>1058
採用されてるコアのロードマップ的にありえないんだもんよw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:31▼返信
もうこの発表だけでPS4が次世代箱に勝てる筈がないと断言出来るな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:32▼返信
ハードの仕様わかんなくても開発開始は出来るんだよな
プログラミングの影響低い部分から始めれば後から調整も出来るし
でもしっかり作りこむなら最終仕様確定してからだろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:32▼返信
またプレミアムカー()とかやるの?w
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:32▼返信
>>1062
いや、俺は大幅な仕様と書いたとおり
最終的なじゃなくて基礎部分が決まってこれは外せないという時期さね
>>1063
妄想では無いとおもうけどなー
ゲーム作るには理詰めで計算しなきゃいけないから
開発者の言う2年半という数字を逆算してみるというのは合理的な話だと思うけど
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:33▼返信
>>1050
β版プレイ動画なら外国の方のレビューみたいの増えてきた。
自分がCSの意味を勘違いしてなかったらの話だけど・・・。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:33▼返信
今、新しい情報によると
PS4自体は11月までには発売するとのことです
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:33▼返信
>>1055
FPSはプログラムよりもゲームルールの策定やレベルデザインが重要で、実機がなくても出来る作業が多い。
シム系のレースゲーは、何はともあれコアとなる物理挙動エンジンを作り上げることが重要で、これは実機がないと出来ない部分が多い。
ゲームのジャンルの違いも考えず、ゲーム開発ならなんでも一緒と思うのはバカのすること。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:33▼返信
>>1068
はいはいキネクソで頑張ってね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:34▼返信
ようつべ見てたら早速コメント欄でフォルツァ云々言ってる外人いるな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:35▼返信
そうか、Forzaは次世代箱ロンチの可能性が高いんだっけ
そうなるとさすがに見劣りするだろうな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:36▼返信
>>1073
日本はどうなのよ
年内にはお願いしたいが
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:36▼返信
>>1071
物理エンジンがひっくり返ると何もかもが作り直しになるシム系は、少なくとも処理能力やプロセッサ特性がわからんと、挙動計算の取捨選択の目処さえ立ちませんがなw
ゲームとしての面白さを追求するために、ゲームルールのデザインや武装のアイデア出しに時間をかけるシューターとは違うんですよw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:36▼返信
>>1076

現実見ようぜって英語でなんて書くの
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:36▼返信
大幅な仕様がどの程度を指すかはともかく
極端な話、ゲーム機が発売した時点で次の世代はどれくらいの性能になるかある程度予想つくよね
Wiiみたいな特異種を除いて
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:37▼返信
>>1067
流石にJaguarやSteamrollerの仕様で作っていただろw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:39▼返信

神、神、神グラああああああああああああああああああwwwwwwwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:39▼返信
次世代ハードロンチ時に旧世代機にキラータイトル投入なんて
どう間違ってもファーストが取っていい戦略ではない
ソフトとハードの救いがたいレベルの足並みの揃わなさ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:39▼返信
>>1074
開発にPS4の関わってるというコメントがあるならCPUの仕様分かってるだろうに
JaguarのCPUで書くとなると5年かかるというなら謝るよ
ただそのかわりGTの次回作は2018年になるけどさ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:40▼返信
どう考えても国内ではマリカより売れないだろ



レースゲー=マリカだからな
この理論は覆せない
また論破してしまったか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:41▼返信
次は4年後かな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:41▼返信
現実問題PS3で売るのが一番ビジネスになるからな
PS4が発売しました発売日に買いますなんて奴は全体から見れば少数なのは間違い無いし
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:41▼返信
PS3・PS4両機種で発売だろ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:41▼返信
>>1078
日本はすまん、わからないけど、おれの予想だと12月中旬あたり
クリスマス特需ねらってきそう
vitaでもそうだったし
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:41▼返信
>>1080
Get a life.

でいいんじゃね?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:42▼返信
PS4が出る時に何だけど、GTってPS、PS2共に2タイトルずつ出ているから
GT6もPS3で良いと思うな。
その裏でGT7をPS4で作っていてくれると良いけどね。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:42▼返信
しかしGTの場合は車やコースのモデリングデータはPS4でも利用出来るわけだから、
着々と基礎的なデータを集め次へとステップアップしていけるんじゃないかとは思う
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:42▼返信
マリオカートってレースゲーム?だったの?
パーティゲームだと思ってたわ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:43▼返信
>>1084
任天堂も3DS発売の1年以上後になってDSにポケモン出したりしてるけど?
別におかしくない
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:43▼返信
早速論破されちゃったけどブーちゃんどうすんの
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:43▼返信
そういえばPS4にはドライブクラブがあったな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:43▼返信
>>1091
ありがとう
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:43▼返信
>>1079
逆に2年前に処理能力やプロセッサの特性が分からないとかはソニーはやらないんじゃないのか
そうじゃないとなんかそれこそ任天堂みてーじゃねーか
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:43▼返信
>>1086
前を走るほど不利なゲームなんてレースゲーでさえない。
ただの足の引っ張りあい。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:44▼返信
ちょっとGT5が出るのが遅すぎたんだよな
だから印象としてPS3の中の後に5が出て後の後に6が出るような印象になってしまった
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:44▼返信
>>1077
ロンチかどうかは知らんが間違いなく早期の内に投入してくるだろう
ここでGTがPS3に閉じこもったという事はもはやGTはforzaとの戦いを放棄したと
いう事に等しい。次世代では今迄辛うじて勝っていた売上ですら
遠く及ばなくなるだろうなあ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:44▼返信
>>1101
あれ喧嘩になるしパーティーゲーとしても好ましくないよな
勿論スマブラも
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:45▼返信
さて今回は何回延期するかな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:45▼返信
>>1100
JaguarコアのAPU採用するのを決める前にHaswell+Larrabee3で作ろうとしてたくらいだし、大体の処理性能ターゲットは決まっていても、採用するプロセッサの特性までは無理だろw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:45▼返信
>>1094
ポリゴンの使える数が10倍とか?上がるからさすがにモデリングも
作りなおすんじゃないの?。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:46▼返信
マリカつまんねーんだよな
トップ走ってたら雷落ちてスピンとか
走る楽しさ完全放棄してるだろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:46▼返信
>>1103
早くても本体発売から1年後くらいだよ。
来年のホリデーシーズン。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:47▼返信
豚天堂の糞マリカ()がなんでこの勝負に絡めると思ってるんだ?
珍天豚の脳は相変わらずイカれてるな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:47▼返信
>>1106
流石にLarrabeeを模索していた時代は次世代用のゲーム作っていなかったんじゃないのかw
でもインテルじゃなくて結果的によかったかもね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:48▼返信
>>1108
現実の車との比較であれだけ一致してるのに糞とか、お前は自分が速く走れなければ糞挙動とか言ってるだけだろw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:49▼返信
>>1106
してないしてない。ありゃ単にintelが売り込みに行ったってだけ。それが後藤ちゃんにかかるとだなw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:49▼返信
プレミアムは次世代でも使えるって言ってるんだから100パー流用するだろ
つーかそうでもしないと永久に完成しない
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:51▼返信
>>1114
日本語がおかしくて何が何だかわからん
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:52▼返信
>>1112
2010に投入予定だったLarrabeeが頓挫したのが2009年頃だからぎりぎり時期は被るんじゃね?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:52▼返信
>>1115
やっぱあそこらへんのライターおかしいよなー
俺もさっき妄想いわれたけどあいつら願望でものを書くよなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:52▼返信
>>1102
今世代でforzaに付けられた差をここで何とか覆さなきゃならなかったのになあ
これで今後この差が尚更広がっていくことが確定してしまった
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:53▼返信
>>1114
いまだにMLAAすげーなんてほざいてるのはマジでハチマの情弱ゴキくらいだ
16×MSAAとかリップサービスを真に受けてるとこもさすがハチマ産ゴキだなあと
NFSshift2も4×MSAAの箱版に完敗してのに
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:53▼返信
レース場とプラミアムな車が流用するとして後は逆に何を作る気か?
物理エンジンを作る直して挙動を直すくらいしかなくなるんじゃないの?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:54▼返信
ここで大騒ぎしてるチカさんは普段はどこに消えてるんだよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:54▼返信
クソゲー乱発
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:55▼返信
GT5あんだけ開発期間長かったのにGT6は早すぎないか?
5をちょっと手を加えて焼き回しの予感
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:55▼返信
Forzaに付けられた差?勝手に沈んで行ってシミュレーター路線も諦めたレースゲームとかと比べられても・・・
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:56▼返信
>>1114
FXAAってNVIDIAのFermi世代以降に実装された「NVIDIA独自の」AAなのにPS3でどうやって使う気なの?w
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:56▼返信
>>1120
次世代箱ってそもそも性能低いのが濃厚だから山内が呑気開発しても全く問題ないと思うわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:57▼返信
>>1120
-600万の差かw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:57▼返信
>>1102
GT6のビジネスモデルがGT5と同等だと予想すると、ポリフォはPS4が発売になった後も二年間ぐらいはPS3で定期的にDLCを出してゲームをアップデートし続ける事になるのだろう?
それってどういう戦略なんだろう、とクビをかしげざるを得ない。今から二年間PS3に貼り付いたら、それはGTというブランドに崩壊になると思うのだが。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:57▼返信
>>1125
流用しまくってても発売までには開発2年半ぐらいになるでしょ
十分だと思うけどね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:57▼返信
トンボでMLAAあったけどFXAAのが綺麗にジャギとれてたからつかわなんだなそいや
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:58▼返信
>>1130
無理してPS4に中途半端な物を出すほうがブランド崩壊になるよ、それこそリッジ5のようにw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:59▼返信
orzって本体バンドルしなけりゃ世界累計でもミリオン届かない車ゲーユーザーに見捨てられたゴミじゃなかったか・・・?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:59▼返信
>>1125
GT5って2010年発売だから3年開いてるぞ
GT5が長すぎで、これが標準だろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:01▼返信
GTはforzaなんて相手にもしてないだろw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:01▼返信
>>1130
トレーラー自体は少しずつ出すだろうし問題ないと思う
さすがに3,4年かかったらアウトだろうけど
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:03▼返信
>>1134
3で配り膜ってユーザー増えたはずと4を出したら爆死したんで、結局バリューセットの餌食w
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:04▼返信
>>1130
PS4にもプロローグ出して並行してくんじゃね
そもそもSCEは旧世代機いきなり切ったりしないし
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:04▼返信
嬉しい嬉しい嬉しい嬉しいありがとうありがとうありがとう

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:04▼返信
シェア0%wwwなのになぜかこういう時だけ沸き出す痴漢
Forzaなんてゲハ以外じゃ空気だろw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:05▼返信
>>1139
PS4でまずは無料アカデミー版、次にDL販売のプロローグ版を経てようやく本編だろうな。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:06▼返信
>>1141
何を言ってるんだ、ヲタ方面には痛車エディタとして有名だよ!
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:08▼返信
開発に時間かかるソフトはロンチには間に合わないのが当然だよ。

新世代機のロンチに大作を持ってきた掛かったら、旧型機と新世代機で同じ開発ツールが走る(XBOX初代と360みたいに)ようにするか、互換性を保持して新世代機でも旧と同じゲームが走るようにするしかない。

互換性捨てた上にCellまで捨てたんじゃどっちもできないからロンチに大作もってこれないのは当たり前だろ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:08▼返信
あからさまなモデル使いまわし小遣いかせぎ
たぶんもっと早く発売するつもりだったけど遅れてもうPS4も発売するし今年冬が限界だってことで
適当に調整終わらせて発売するんだろう
地雷臭しかしない
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:09▼返信
>>1145
>これから二年間PS3でGT6をやり続けるかね?
やるぞ?何言ってんだ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:11▼返信
>>1145
とりあえず口調がキモイ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:11▼返信
PS4がゴミすぎて出さなかったんだな

開発が楽とかいう話はなんだったのか?
1150.ネロ投稿日:2013年05月16日 03:12▼返信
興味ないな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:14▼返信
>>1145
そんな上っ面だけのハリボテ作ってもGTもただのグラゲーになったって言われるだけ。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:15▼返信
いつの間にか1000万売ってたんだな
発売当初に爆死爆死ブランド終了とか言ってた馬鹿はもう死んだかな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:16▼返信
>>1147
俺はやらんよ。最先端でも最新でも無くなったGTに魅力は無い。

これは任天堂がゼルダで冒したのよりさらに大きな間違いだ。と、はっきり文句を言っておきたい。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:16▼返信
>>1152
初動が全てのゲームじゃないからな。
GT4だって1000万到達は発売から2年後だったし。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:17▼返信
>>1153
ばいばい、さようなら、さっさと興味ないゲームの記事のコメント欄なんか去ったほうがいいよ。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:17▼返信
GT4→GT5で6年も使ってしまったツケをここで払う羽目になってる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:19▼返信
>>1153
PS3でGT5が出るまで6年も待った1000万人がいるからな
その間Forzaとやらは360で売上を落としてた
お前は少数派だろう
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:20▼返信
ここでなぞなぞです下の暗号を解読せよ!

f orz←a

答えは3:25分に公開!
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:20▼返信
PS4タイトルが揃ってるとはなんだったのか・・・
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:21▼返信
PS4がPS3と互換がないのは全然良いと思ってたけど
まさか身内がPS4の発売時期にPS3の大型タイトルを当てるとはなぁ
前代未聞じゃないの?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:22▼返信
売れても国内じゃハーフ行かなそう
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:23▼返信
>>1153
何と比べて最先端でないと感じたの?
まだ見ぬ次世代機で出るであろうまだ発表されていないすごいレースゲーかい?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:24▼返信
>>1161
初週しか見ないバカにはそう写るんだろうなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:25▼返信
>>1159
GTを出すまでもないほど揃ってるんだよw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:26▼返信
PS4で出したらショボw って言われるからPS3にしたんだろ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:26▼返信
>>1164
>じわ売れする頃にはPS3はねーんだよ。
は?突然PS3が消滅するとでも思ってんのかよw
馬鹿丸出しすぎて笑えるわww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:26▼返信
>>1164
はいはい、さようなら、いつまで粘着しているの、やらないんでしょ、さっさと消えれば?
ついでにこの世からもw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:27▼返信
>>1158
やべ
時間過ぎちゃった・・・
どうしよう うーん
いいや・・・たいしたことないし
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:27▼返信
>>1164
な、結局PS4PS4言ってる奴は弾としてしか見てないw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:28▼返信
PS4オワタ……オワタ……
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:29▼返信
そうそう、変な1080Pへの拘りを捨てて720Pになっていれば充分描画も安定するんじゃね?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:31▼返信
PS4版が出るのは確実だが問題はいつかって点だけ。
E3やTGSで発表がなければ、PS3版の発売から
しばらくしてスケールアップしたPS4版のGT6が出るって感じか。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:33▼返信
>>1170
GTが大切な弾じゃなくて何なんだ?
例え信仰の対象でも、その信仰の一部には「最先端である事」「ソニーのフラッグシップである事」がかなり大きな地位を占めてたと思うぞ。

PS4で言えば。俺は、これでソニーのE3カンファがかなりガッカリな内容に終わる可能性が高くなったと思う。そしてローンチの頃にはサードのタイトルで延期が相次ぐだろうとも思ってる。GTがこのタイミングでPS3に逃げたんだ。アンチャーテッドだって逃げるし、サードだって逃げるさ。ファーストの重要な「弾」ってのは、そういう役割があるんだよ。知ってるだろ、そのぐらい。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:33▼返信
PS4版が出るわけねーだろwwwwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:34▼返信
>>1174
ソフトを弾としてしか見れない奴が何言っても説得力が無いねえ
和田さんと同じだな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:35▼返信
ファーストだから別に弾として見てもいいんじゃね?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:36▼返信
>>1174
妄想で勝手に絶望してて疲れない?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:38▼返信
たとえばBFだってCODだってGTAだってAAAクラスのタイトルは
PS4向けの発売なんて一つもないわけだ。そういうタイトルの正式発表はE3でやるんだよw
GTだって同じだっつーのwww
今回の発表でGT6はPS4に出ないとか言ってる奴はアホすぎるwww

1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:40▼返信
いまさらPS3とか・・コースや車種がちょっと増えただけで
ゲームとして代わり映えしなさそう・・・
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:42▼返信
馬鹿 「現状では、BF4をPS4で発売する正式発表がない!BFはブランドを殺した!」
馬鹿 「現状では、GT6をPS4で発売する正式発表がない!GTはブランドを殺した!」
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:42▼返信
世界最強最高峰のレースゲームがまた来てしまったね。。。


チカニシ、色々とすまんな・・・
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:43▼返信
1200でスタンダードの割合どうなってるのかなぁ

GT5のアプデであまりにひどいのは修正されたり、影のみの内装ついたりしたけど
順次プレミアム化していって数どんどん減らして欲しいんだけどな
特にGrBやGrC、LMP等のレーシングカーのプレミアム化は切実な願い

スタンダード大量に抱えたままPS4にいけないでしょ、実際
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:49▼返信
>>1183
軽自動車とか重要度は低いけど無くすと寂しいような車種はPS4になろうが、いいとこスタンダードに毛が生えた程度じゃね?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:50▼返信
>>1174
俺にとっては遊びたいゲームでしかない、売れようが売れまいが知ったことじゃないw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:52▼返信
>>1177
売る側が弾としてみるのは一向に構わん。
プレイヤー側の癖に弾として見て何が楽しいのって話。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:58▼返信
>>1184
古い軽はなんか逆にスタンダードしっくりきたりするけどね、チープさが
たまに本当に酷いのもあるのが困りものだけど
ライトにフェンダーやピラーのガクガクや色のグラデーションのひどいものあったり…

PS4にいくならスタンダード>プレミアムよりはプレミアム>スタンダードじゃないと
さすがに厳しいと思うけどね、無くならないにしても
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:02▼返信
>>プロが褒めてる

雑誌や映像で挙動を褒めた事なんか一度もない
それ以外の所は褒めてるしコースを覚えるのに役立ったとは言ってるけどな

本当にリアルなら一つでもプロがプレイしていてまともな走りをしている映像
探して持って来い
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:03▼返信
>>1188
難度もあるわアホかw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:04▼返信
>>1188
もってこいも何も、チャレンジイベントでベッテルとかローブとかが走ったデータがあるやんw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:04▼返信
>>1186
プレーヤーの側から見たら、一時の売り上げ無視でもPS4にチャレンジして最先端のグラを見せて欲しかったよ。
今の時期にPS3行き、なんて事を支持してる連中こそ、GTを弾としてしか見てない連中なのさ。だって連中は「売り上げ売り上げ」しか言ってないじゃん。

まあ、俺がMSなら、来週のカンファでForzaを見せるね。次世代箱のローンチですよ、って。
それで勝負ありだ。旧世代機で何年も踏ん張らなきゃならんGTと、次世代機でグラお披露目役になるForzaじゃ、もはや同格に扱う人さえいなくなると思う。ゲームやら無い擁護派はその時になっても「売り上げ売り上げ」言うのだろうけどね。数秒後には「ゲームを弾としか見てない」なんて言いつつw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:06▼返信
>>1182
世界最高峰のレースゲーが旧世代でWiiUとどっこいの商売をする事が決定したんだ。これ程の朗報は無いよ。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:08▼返信
>>1191
> まあ、俺がMSなら、来週のカンファでForzaを見せるね。次世代箱のローンチですよ、って。

GT6の方が綺麗で終了するw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:08▼返信
PS3かよ ズコー
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:10▼返信

今年かよ!

しかもPSVitaグランツーリスモまで作ってんのか

1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:12▼返信
>>1193
それでも同世代のハードでのGTvsForzaみたいな差にはならないだろうね
Forzaが勝るところも多くなるだろうな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:12▼返信
GTが立ち上げハードにすぐ出すようなゲームじゃないのは分かってた事だろ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:13▼返信
>>1191
売り上げ無視の次世代チャレンジタイトルはGTHDみたいな形で早い段階で投入してくる可能性あるんじゃないの、前例あるわけだし

何をそんなに焦ってるの?
PS4発売からしばらくして再度ハード販売を牽引するタイトルとしてのGT7ってのも別にありじゃない?
俺はGT5に合わせてPS3買ったよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:16▼返信

また雑魚アホルツァがGT利用した売名してんのか

諦めろよw雑魚w

1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:16▼返信
金掴ませて ユーメー人にコメントさせると 挙動どうこう言う奴らには効果覿面だね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:18▼返信
そういやリッジはクビか?
平井じゃねーぞ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:21▼返信
いまどき車ゲーとかが時代遅れだろ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:21▼返信
リッジレーサー最新作が出れば別に問題はない
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:22▼返信
だから次世代のGTもその内でんだろ
どのタイミングで出すと思ったんだ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:26▼返信
正直PS4でグリッドかダート出してくれんなら、そっちやった方がいいな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:27▼返信
>>1203
GTにかこつけて「PS4はイラナイ」ってネガキャンしてるようにしか見えないね
GTファンの全てがPS4でのリリースを望んでいるわけではないし、PS4のソフトはGTだけじゃない
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:28▼返信
>>1203
次世代XBOXのForzaのグラ<PS3のGT6だったりしたら
次世代XBOXがしょぼいと判断されるのが普通
なぜPS4が要らないという話になるのか
下手すりゃ次世代XBOXはいらない、次世代機はPS4でいいという話にならないか

次世代XBOXのForzaのグラがすごけりゃPS4でGTはよとなるだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:30▼返信
チカニシがらいくらネガキャン頑張ってもGT6もPS4も売れるよ^^
売れないのはお前らのとこだけな^^
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:32▼返信
あれ?高田馬場かと思ったら違うのか
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:40▼返信
はい
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 04:43▼返信

任豚的にも助かったんじゃないか

どっちにしろwiiU…7974には未来はないが

1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 05:28▼返信
ここでまさかのモータートゥーングランプリforPS4という
荒業期待。

いやあれはあれでいい出来だったよ。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 05:53▼返信
中途半端にPS4で出すならPS3でいいと思う。ソニー事態もあと数年はPS3現役で行くってことだろ♪
2,3年以内にPS4でも頼みたいが無理か…。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 05:59▼返信
まぁ、ロンチで別のヤツが出るから良いんじゃない?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:00▼返信
車ゲーっていい加減飽きられないのかね?
これ以上グラの劇的な向上も無いだろうし・・マンネリだろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:08▼返信
5出すのに時間かかったのに6はやw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:10▼返信
>>1218
GTはスポーツゲーみたいなものだから
ウイイレしかゲーム買わない人がいるようにGTしかゲーム買わないって人多そう
あとオンライン対戦も充実
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:13▼返信
GT5の時のネガキャンもすごかったけど
売り上げに全然影響なかったよねw
ネット層とGT層って全然かぶらない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:15▼返信
PS4でやりたいヤツはクラウドでやれやw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:17▼返信
モデル使いまわし金稼ぎ完全版偽装ナンバリング商法
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:29▼返信
よっしゃー!待ってましたー!
延期せずに本当に一発で発売してくれ頼む!
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:34▼返信
GTのトレイラーは相変わらず魅せ方が上手いなw
車愛を感じるw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:42▼返信
gamekanaいわくポリフォにPS4マルチにする技術はないらしいから
いさぎよく諦めろ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:53▼返信
いくらなんでも愚策だろ
せめてクラウドで遊べないと発売時期PS4被らせるのはマイナスにしかならん
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:54▼返信
スレではPS3はまだまだいける!とか言ってる俺だが
はっちーでは正直に言いたいと思う

馬鹿かSCE。本当にモノ作りだけで他の事は無能な連中だわ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:03▼返信
PS3がいける云々ではなく自社最大のソフトブランドをわざわざ互換性のない後継機と同時期に現行ハードで出すのはおかしいだろ
せめてクラウド対応ならいいがそれにしてもいきなりユーザー側も順応できるかなあ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:06▼返信
こんな感じでE3でヴェルサスも発売発表されないかなー
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:10▼返信
GT5と大して変わらないんじゃイラナイ
PS4で出して欲しい
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:13▼返信
PS4で出す為にはまだまだハードの研究開発が必要だろ
そりゃPS4ならそこまでハードにチューニングしなくてもそれなりのクオリティだろうが、それじゃGT出す意味ない
PS4でレースゲー遊びたいならドライブクラブ?遊べばいいじゃん
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:20▼返信
今回のゲームエンジンやシェーダーはCellのSPUを使うことでコンパクトで高速化させてるって
こういうところでもノーティからのフィードバックが生きてきてるな
HDRのダイナミックレンジも50倍だってさw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:22▼返信
>>1232
言いたい事とは違うのを承知で書くがそれこそが今PS3で出る理由なんじゃねえの。
PS3の凄いソフトとPS4の普通のソフト、どっちの立場で出るべきか。
PS4でGT5と大して変わらないようなソフトだったらいらないだろ?
GT5と凄く違うPS4のGTになるためにはまだ時間がかかるって事だろ。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:34▼返信
はい、GTシリーズ終了のお知らせです
誰も望んでない低スペックハード発売するとかw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:39▼返信
今回は自由にコースが作れるのか。どこまでやれるのか期待。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:43▼返信
任天堂の据え置きゲーなんもねえな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:45▼返信
まぁ延期延期で結局PS4で出しますだろ。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:49▼返信
>>1236
誰も望んでない低スペックハード発売してんのは任天堂だろ。
全然関係ねーじゃん。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:53▼返信
PS4版はともかくVITA版は出せよ
ハードの研究もとっくに終わってるだろ?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:01▼返信
5の全内容+とかww
6と言うか・・・・・
5のアッパーバージョンじゃん・・・・・
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:04▼返信
vitaとか容量もスペックもキツいだろ
おまけに携帯機では売れないし周辺機器も売りにくくなる
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:05▼返信
5に毛が生えたくらいなもんだな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:05▼返信
今から検討とか11月に間に合うわけないだろまずないと思った方がいいな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:05▼返信
はやりのSNS的機能追加とかリアルマネーで愛車を強化できる機能追加とかあるんかな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:06▼返信
あーPS3売れなくなったはー
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:07▼返信
SCEの起源は任天堂。
ソニーがゲームに参入するきっかけは、
スーパーファミコンCDーROMの任天堂との共同開発であることは、
ソニーも認めてる。
任天堂とソニーが喧嘩して開発中止になり、ならば自社でとPSができた。
ちなみに、マイクロソフトがXーBOX作るきっかけは、
セガからドリームキャストに参入をすすめられ、
ドリームキャストのソフト開発環境があまり良くなくって、自社で作ろうってなったらしい。

1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:07▼返信
>>1245
VITA版はナンバリングとは別の外伝でも良いんだよ
つーか看板ソフトを出さないで特に海外でVITA売る気あるのかよと
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:08▼返信
アンチャ1→アンチャ2くらいの進化があるならPS3でもいいけどね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:09▼返信
PS4でいいじゃん
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:12▼返信
とりあえず自然描写が弱すぎるのをなんとかして欲しい
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:13▼返信
5ちゃんも1,000万本達成したんだ
すげーな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:15▼返信
>>1244
中身のゲームエンジンとかシェーダーとか物理演算とかシステム系が全部一新されてるぞ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:16▼返信
さらっとGT5の1,000万本出荷を告知してるな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:17▼返信
峠がほしい、峠
GTで峠を攻めさせてくれ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:20▼返信
>>1251
実際にPSP版あるしな

Vitaで出すのもありだと思うんだが…PS4版とのリモートコントロールでも狙ってるんだろうか?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:22▼返信
>>1250
起源っていう考え方がキモイんだよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:26▼返信
>>1250
喧嘩というか、任天堂が一方的に契約破棄したんだけどな
ソニーが任天堂との共同開発を発表した翌日に、任天堂がフィリップスとの共同開発を発表した
コケにされた大賀社長の怒りが、プレステ計画にゴーを出す原動力になった
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:30▼返信
もう、流石に売れないだろ。
このゲーム(シュミレーター)こそグラフィック(リアルさ)が重要であって同じハードで出してもたいした感動はないよ。
ブランド潰すだけじゃないの?

SONYさんマリオ乱発みたいになってるよ。
たいして面白いゲームじゃないんだから乱発すると飽きられるよ。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:31▼返信
>>1210
でもその見方はそう外れてない
GTにとってもPS4にとっても良くなかった
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:35▼返信
今回の発表では、なんの新味も無いな
E3のためにネタを温存してるそうだが、ならそのときに一気にやるべきで、こんな発表ならやらないほうがよかった
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:36▼返信
PS4の実態が言われてるほどいい開発環境じゃないことの証明になってしまったな
SFCの頃から任天堂はソニーが口先はいいが技術力はたいしたことないことを見抜いていて
信用できないと手を切っていた
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:37▼返信
グランツーリスモ6のPS4バージョンに関する
より多くの情報がPS3版のリリースにより
近く発表されると思っていてください。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:44▼返信
5が出るまでに何であんなに時間かかってたの?
SCEJお得意の怠け?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:47▼返信
このゲームはハンコンあってこそだからなぁ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:47▼返信
>>1265
SFCには君の言う技術力大したことたいソニーの音源チップが搭載されてるんだけど。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:56▼返信
SONY自身がps4の邪魔してどうすんだよ
いつもいつも前世代機に邪魔されて中々普及しにくいっつーのに何やってんだ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:00▼返信
別にPS3で出してもいいんだよ
元からPS3とPS4の両方を売り出す戦略なんだし
PS4は一部の好きな人だけが買ってくれればそれでええ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:04▼返信
モンハンの時は400万ユーザー捨てて新型にソフト出すのは馬鹿だって言っておきながら
GTでは1000万ユーザーを捨てて0からの新型に出せって言うw
えらいダブスタだなw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:05▼返信
6と言うより
真の5って感じだろ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:07▼返信
>>1272
誰もPS3に出すなとは言ってない。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:07▼返信
豚が沸いててワロタw
今の普及台数見りゃPS3で当たり前だと普通は予想できるだろうよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:09▼返信
戦略ミスだなこりゃ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:09▼返信
>>1272
普及台数じゃないよ。
ゲームの進化が見たいから新ハードに出して欲しいだけだ。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:10▼返信
このゲームやる層って金がある奴が多いんだから
PS4に持っていくべきだろ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:11▼返信
ほぼすべてのクルマに、エアロパーツ、ホイールを多数用意
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:12▼返信
せめて今年の夏までに出せば
なんの問題もなかったのに
謎すぎる
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:14▼返信
SUPER GTは全部入れて欲しいな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:17▼返信
もっと早く出すはずだったのに遅れてこうなったって感じかな
でも発表だけでもPS4前でもいいわけだし



ん~
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:18▼返信
PS4のプロモーションもしながら、GT6のプロモーションもするのか。やりにくそうだ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:24▼返信
正直いまPS4版を見せる意味は無いんだよなぁ
むしろ後出し出来るのはPS4版なわけで
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:25▼返信
WiiUへの対抗はGT6とPS3値下げ等で充分
次箱は遅れてるし、PS4は無茶なスタートダッシュを決める必要なし

こんな判断じゃないんかねぇ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:27▼返信
>>1265
こういう妄想のなかで生きているのか…
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:43▼返信
Vitaハブられワロタ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:51▼返信
SCEお抱えのブランドだろ
なんでPS4のロンチに当てないんだ?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:53▼返信
>>1288
出せるわけないじゃん、ちょっと考えれば分かるだろ
GT5でさえPS3発売から4年掛かったんだぞ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:57▼返信
車体へのセルフシャドウが省かれてる
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:01▼返信
グラフィックはさらに簡略化され写実的というよりアニメっぽくなってる
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:03▼返信
PS4ロンチにGT出る訳無いだろ?wwと思ってたからPS3で出るのは良いのだが
発売時期がなぁ…欧州PS4は年末に出無いのかもしれないな

北米11月日本12月欧州年明け、こんな感じか?>PS4
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:03▼返信
>>1290
>>1291
というか開発中のSSっぽい
公式で内装の画像見れるけど全然だった
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:11▼返信
>>1272
新ハードに出しても損しかないサードのソフトと、自社ハードを牽引していく必要があるファーストのソフトを一緒くたにして語るとか

馬鹿の極み
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:14▼返信
5、1,000万本突破か
プロローグも500万本くらい売れてたし
5だけで1,500万本くらいいってるんじゃないの?
すげーなやっぱGTブランドって
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:15▼返信
ミリオンが途絶えたオワコンGTかw
ナンバリングのFFもPS3で途絶えたしほんとろくでもないなwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:18▼返信
PS4版GT6は出さなくていい
だから今すぐPS4でのGT7開発に関わってくれ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:19▼返信
ポリフォニーの社員はソフトが完成したらボーナスもらって1年間休みに入るらしい
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:23▼返信
5からあまり変わってないのかな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:43▼返信
GT5Gでいいじゃん

GT5 いよいよG級解禁で
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:52▼返信
物理エンジンもレンダリングエンジンも変更してんのか
GT5とはかなり違うっぽいな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:07▼返信
全車プレミアムカーなら価値はあると思うが
そうで無ければ、5をプレイするね
新ハード買う年だしなるべく3のソフトは見送る様にする
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:16▼返信
曲カッケーね
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:35▼返信
作るだけならPS4版はすぐに出来るだろうなぁ。ただ、山内さんがこだわっちゃうと・・・
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:36▼返信
任天堂と違ってPW3はマダマダこれからも現役だからなw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:38▼返信
プラモデルを走らせるゲームの新作か・・・胸熱
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:48▼返信
ps4の互換がはっきりしない状況でこれはきつい
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:57▼返信
コンパクトになり高速になった新エンジンというのがやはり気になるな
GT5は処理落ち多くてかなり気になったし
ただちょっと車数が増えただけじゃ何の興味も無かったが
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:02▼返信
はっきり5との違いを見せ付けられるかだな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:13▼返信
「プレイステーション」に対応ってのはどういう意味だろう。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:15▼返信
>>1173
普通に考えればこうなる。
馬鹿は出ないって事になるらしいがw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:17▼返信
もともと5は開発期間が伸びすぎて、
段々付け足したせいで当初の意図と完成品がなんか違ったかのような
要素としては存在しても活かしきれていない感があった
6はまとめみたいな感じで完成度は恐らくだけど5より相当良くなるんじゃないか?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:22▼返信
ゲームかなーの人がえらく粘着的に憤ってるな
はじめからPS3だとわかるもんだろうに
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:47▼返信
わかるも何も何でマルチにもできないでPS4発売にぶつけるんだって話だろ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:49▼返信
まあGT5はブランド実績からすれば評価としてはかなり悪い部類だったし山内も早く挽回したかったんだろうが
タイミングが悪すぎ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:53▼返信
発売まで半年しかないし今からマルチとか延期しないと無理だろ
互換状況次第だがまったく対応できないなPS4開発側とかブチギレもんだろ
最大の敵がグループ内とか
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:00▼返信
なんだかんだ粗はあったけどGT5はフォトリアルな色彩だった
今回新しいエンジンになって描画面でどう変わるのか
フォルツァみたいなギトギトの色彩は止めてほしいわ

今回のスクショ解像度詐欺はしてるけどカーモデルはインゲームのままだな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:01▼返信
具体的な内容は分からんが、コミュニティ機能云々って部分はPS4の方が確実に合ってるだろうに。
まぁ買うけど。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:03▼返信
DriveClubへの配慮もあるんだろうけど、やっぱり残念だよな。
任天堂ならサードに構わず出すんだろうがw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:15▼返信
つってもDriveClubはカジュアル寄りの操作性ってGI誌で情報出てたしなぁ
シミュのGTとは差別化出来る筈なんだが…まぁライト層はそこまで調べないわな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:15▼返信
一典が最近ツイッター更新してないと思ったら
久々に引きこもってゲーム作ってんのか
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:16▼返信
>>1320
DCはエボスタ制作のファーストタイトルだぞ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:16▼返信
PS4とGT6とその他いろいろ購入するから今から貯金する!w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:24▼返信
MGSみたいにPS系列のデカい弾だとコメ数伸びる伸びるw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:30▼返信
>>1322
明日からニュル24hに出場するぞ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:35▼返信
>>1325
> プレイヤーの皆さんがPS3版を遊び尽くしたあたりで、PS4版が自然と登場する

2年後くらいだなw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:37▼返信
>>1318
解像度詐欺というか、フォトモードで撮っただけだろw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:47▼返信
>>1330
ロード時間早くなっとるな!
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 13:56▼返信
>>1330
影がスゲー良くなってる気がするんだけど気のせいか?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:07▼返信
>>1332
リプレイ部分が短くて判断しきれないが良くなってはいそう。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:08▼返信
ここに予言する。
PS4はGT6エピローグと言う形で発表される!と
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:18▼返信
>>1334
コンセプト東京みたいな形がいいな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:20▼返信
>>1332
GT5より影のジャギジャギがかなり減ってる気がする
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:38▼返信
あーもうPS3の糞グラには飽き飽きだ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:56▼返信
>>1337
今から数年間そのPS3にも満たないグラで我慢しなきゃならないWiiUにアヤマレ!
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:33▼返信
>>1337
それ以下のゆうちゃんはどうなる
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:34▼返信
結局PS4でも出るのか
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:36▼返信
影のジャギーはどうでもいいから60FPSにしてくんないかな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:55▼返信
グラが全体的に向上するのは当然だが、GTは待ち時間の多さが気になってたので
そっちも改善してほしいわ。そのくせオートセーブだし。無駄な演出を
毎回みないとプレゼントーカーを取得できなかったりすごくうざかった。

1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:05▼返信
4でちゃんとしたの作る(可能かどうかは別として)まで
3で従来通りの不完全版で金策しますよってことじゃん
発表をいい方に信じてるやつバカだろ
解散
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:09▼返信
ロード時間短縮はPS4なら期待できそう
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:10▼返信
GT5のドロップシャドゥは気になったよな
PCゲーでもああいうの結構荒かったりするけど
次世代機になると綺麗になるんだろか
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:32▼返信
>>1346
ドロップシャドゥはテクスチャで生成してるから
メモリが少ないと解像度が低くてガタガタになる
メモリが増えて処理性能が上がれば
高解像度の影生成と輪郭をぼかすなどの処理ができるようになる
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:32▼返信
期待させるだけさせて、発表で期待を叩き落とす...。
オレはそうは思わん。購買意欲を刺激する意味合いでは、
何かしらのサプライズがなければ魅力は発進できない。
山内自身がそこまで愚かな人材ではないコトをファンの前で
証明してみろ。それがシリーズファンに対する最低限の礼儀だ。
次世代への期待を込めつつ、オレはDS3でプラチナ獲った。
今はとにかく、続報を待つしかない。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:45▼返信
>>1347
もろにトレードオフになる存在だから後回しにされやすいって感じかな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
>>1349
PS4はPS3のメモリの16倍あるから期待できるな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:08▼返信
宗教の任天堂信者はできないんだよね

マリカーでキノコでも食べてなよ任天堂信者(笑)
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:14▼返信
>>1351
残念だが、オレはマリカーは締め出している。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:16▼返信
今回はスバルに愛をくれよ、ポリフォニー!
GT5はインプレッサとレガシーばかりで泣いたぞ・・・
「憧れのスーパーカーを乗り回したい」というのもあるが、GTシリーズは「自分の乗ってきた車を超改造してみたい」というのもあるんだよ。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:20▼返信
>>1353
レーシングモディファイが唯一ラリーカーなあたり優遇されとるやろ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:50▼返信
正直イラネ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:51▼返信
>>1356

お前がな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:06▼返信
>>1355
ただ煽りたいだけで、ゲームが趣味とも思えん。相手にしなきゃいいさ。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:37▼返信
なんでや・・なんでPS4を全力で殺しにくるんや
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:06▼返信
PS4版も出るって
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:40▼返信
GT for PS4(ヘットトラッキングあり)

HMZ-T3(フルHD&画面拡大)

PS Eye2

この組み合わせが出来るまで期待はしない。。。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:52▼返信
GT5から引き継ぐってことはまたスタンダードカーとプレミアムカーに
分けられるのかな? 



そんなことはないと信じたい…
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:09▼返信
ぶーちゃんそんなにクレクレしなくてもマリカがあるでしょ?w
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 05:01▼返信
冬には出ないで発売延期だよね!開発が99%になってから情報を流せばいいのに!少しは学べよ!猿並みのクソソニー!
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 07:57▼返信
ハードは安くなってから買うもんだと思ってるから、これは朗報。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:26▼返信
クアトロS1の挙動がいい感じだった
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 17:09▼返信
やっとクワトロs1を入れてくれた~できれば037とかも入れてほしい・・・

直近のコメント数ランキング

traq