15周年イベントで発表
コンセプトムービー
トレーラー
スクリーンショット
『グランツーリスモ6』を発表
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1910783.html
2013年5月15日(現地時間)、イギリスのシルバーストーン・サーキットで開催された「グランツーリスモ」15周年記念イベントにおいて、同シリーズのプロデューサーである山内一典から「プレイステーション 3」(PS3R)専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』(以下『GT6』)が2013年冬の発売を目標に現在開発中であることが発表されました。「グランツーリスモ」シリーズはこれまでに全世界で累計7,000万本(*)を出荷しています。
『GT6』では“リアルドライビングシミュレーター”としての基本的なポテンシャルを高めるためのコア・システムの刷新が計られています。コンパクトで高速な新しいゲームエンジン、新しい物理シミュレーションエンジンによって、レスポンスのいい快適なゲーム体験が可能になるほか、将来のシステム拡張のための柔軟性が向上すると共に、コミュニティ機能を最大限に生かすためにスマートフォンやタブレットといったマルチ・デバイスへの展開を可能にします。
2010年の発売以降、1,000万本(*)を出荷した『グランツーリスモ5』の全車種、全コースは引き続き『GT6』にも収録されます。これに新しいヒストリックカー、ロードカーや最新のレースカーが加わり、発売時の収録車種は1,200台を超えます。さらに発売以降も新しいクルマが継続的にオンラインで提供される予定です。また、ほぼ全車種に向けて合計数千種類のエアロパーツやカスタムホイールも提供され、かつてないレベルで自由なカスタマイズを楽しめるようになります。
『GT6』ではイギリスのシルバーストーン・サーキットを含む合計7つのロケーションが新たに追加され、合計33ロケーションが収録されます。合計71種類にもなる収録レイアウトのうち、19種類が初収録となります。また、クルマ同様に発売以降も新しいコースがオンラインで提供される予定です。グレードアップしたコースメーカー機能では、アンダルシアをはじめとする数10km四方の広大な景観の中で自在にコースを生成できるようになります。
「グランツーリスモ」がこれまで行なってきた数々のパートナー企業との革新的なコラボレーションは、『GT6』で更に幅を広げます。発売に向け、リアルとバーチャルを融合するような新しいプロジェクトが発表されていきます。まずは2008年以降、日産自動車と共にドライバー発掘を続けてきたGTアカデミー。今回の15周年記念イベントにおいて、2013年にも過去最大規模で開催され、7月にリリースされる『GT6』体験版を通じて予選が行われることが発表されました。
以下略
関連
【【全裸待機】『グランツーリスモ6』が発表されると噂の15周年イベントは今日23時から!!】

First GT6 screenshot twitpic.com/cqqetr
— GTPlanetさん (@GTPlanetNews) 2013年5月15日
Then transfer your data to #granturismo via NEW data transfer system twitter.com/Toyota_EU/stat…
— Toyota Europe Commsさん (@Toyota_EU) 2013年5月15日
Only the GT86 has CAN ECU system at #15yearsofgt event twitter.com/Toyota_EU/stat…
— Toyota Europe Commsさん (@Toyota_EU) 2013年5月15日
結局PS4はなしか・・・
でも発売が楽しみ!!
グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー 6 (最終巻) (初回限定版)[Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2013-06-21
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
発売早すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホリデーに突っ込んだら、PS4を食うね
せめてマルチだったら救いがあったが、それも無理か
PS4とDriveClub買うわ
予約取り消してくる
個人的にps4のロンチにだしてたら最高だったんだが
まあ次に期待かね
PS4版無しの場合 → PS3だけかよ死ね!
PS4版有りの場合 → ドライブクラブが死ぬだろ!死ね!
何版予約してたんだよ?w
すまんな
PS3ならパス
豚にはそれがわからんのだろうな
どんなマーケティングだよ
PS4版は4年後になります
PS4なら迷わず買うのにさあ・・・
前の客の残飯をだしてやると
それがこの高級レストランのやり方
なんでPS4に出さねーんだよ
A.すまんな
PS4が既に発表された後でGT6をPS3とか本気でイミフすぎる
じゃあまたハリボテ糞グラ車で1000台かね
どこで予約してるの?
予約したいんですけど…
って思うけどないんだろうなwwwww
死ね
PS3オンリーが許されるのは去年までだろ
PS4のロンチに被せるとかWWWWギャグが炸裂してる
新ハードへの移行が遅れそう
そんなすぐ発表できるわけないだろ
サイズが小さい上に、サムネのような写真に適したレンズもあるからな。
コース・アングル・車がマッチすれば、
GT5のリプレイ画面は、パッと見では実写と勘違いできる。
あの人のことだから、時間かかるぞ
GT6のサプライズに期待したい
公式発表じゃないし
いつもの流れだわ
アホか山内
何もないのか…
ガセだな
無理も無いがね
ぶーちゃんWiiUででるとかアホでしょ
で、吉田の言葉通りなら、おそらくもうGT7に向けて開発を進めてると思う。
PS4で出したらGT6そのものの売上が潰れるだろ
GT6を出して、DLCで延命しつつ裏でGT7を作るのが賢いやり方
PSP版みたいに劣化させるなら簡単だけど、
PS4のレベルに引き上げるのは簡単じゃないだろうな。
ドグマなんか唯のDLCだったし
GTは小銭稼ぐタイトルじゃねーよ。ハードを牽引するためのタイトルだ
それをこんな使い方するとかマジで頭腐ってんぞ
いつもの脱Pだよ
現実逃避するなゴキブリ
これだからな
どういう戦略なんだよ
GT5のデータを使うならそんなにかからんよ。
海外のファン圧倒的に多いし
ちがう 「WiiUで完全版」という妄想までが「いつもの流れ」
けど豚でもこれWiiU完全版発言は流石にしないだろ?
まずそこだわな
だからどうして脱Pになるんだよ…頭いかれてんのか?
なんじゃそりゃ
PS4マルチ希望
頭いかれてんだよ(迫真)
次回作はガチPS4
ただでさえ開発の遅いGTシリーズなのにPS4でGTシリーズが出るのはいつになるのやら・・・
PS3のソフトラッシュに参加しつつ
PS4のロンチの盛り上げ役にもなれるはず
新ハードが出た後に古いハードで遊ぶ気がしない
PS4はクラウドの情報次第だが、少し時期を延ばせばいいだけのこと。
きたあああああああああ
今度は何年延期すんだよwww
あの糞長いロードが短縮されたり、ティアリングが無くなったりするのか?
最低でもコースは増えるんだよな?スーパーGT開催の全コースくらいは収録してくれ
1000万売れるタイトルを普及するかどうかも分からん
新ハードにいきなりブチ込む訳ねーだろ
っていうのが今までのGTシリーズだったと思うから、
今回も、他メーカーのPS4ソフトを検証してから、
最適化すると覆うけど。
まぁ一番の課題はインターフェースだね。
そこが改善されればいいのだが。
マルチならいいよ。足引っ張られるっつってもハードが出て間もない時期ならそんなに気にしない
次世代機らしいクオリティが出てれば十分だ
PS3は論外
PS4とか過度の期待も甚だしいわ
そんなものがロンチで出るわけねえだろ。
確実にPS3だよ。
GT5出たの何年前だよそこからすぐ6の製作は始まってるだろうから
ゴキステ4なんてまだ仕様も固まってないだろ
なにがゴキステ4で出せだ
てめーの都合ばかり押し付けるなアホゴキ
PS4版出るとしても発表はE3当たりじゃないんだろうか
バカだろお前。GT3はロンチ付近で出してんだぞ
ずっと騒いでたキチガイだけじゃないの?
ノーティには文句言わないの?
ロンチソフトで食い合いするなんてバカな真似する訳ないし。
PS4ロンチはドライブクラブに譲って、十分な準備の元で改めてGT7出せばいい。
アホルツァはもっとイラネ
でもフォルツァは勘弁な(笑)
GT1もGT3もしばらく普及した後だったしね。
ぶっちゃけマルチされれば儲けもんと考えた方がいいな。
PS3にはまだ目玉のソフトもいくつか残ってるしな。
がっかりしたいならの間違いだろw
アンチャが1→2でどれだけ進化したと思ってんだ
ファーストが看板タイトルを旧世代機に突っ込むって格好つかないなぁ
せめてマルチにしてくれよ
全然ロンチ付近じゃねえよw
なんでノーティに文句言わないといけないの?
GT5はロンチ付近じゃなかっただろ馬鹿、ホント馬鹿だなお前は
GTはバナナの皮すら出せない糞ゲーwwww
少しは進化しろよwwwww
WiiUで出るなんてマリオがPSWで出るくらい非現実的な話だろ
むしろPS4にプロローグも出さずに本編投入するわけがないw
本当なのか!?
GT3はPS2発売から1年後だ。
それも車種が少なかった欠点もある。
カートレースしたいならGT5の方がクォリティが高いし、レースも熱いぞ?
今日の発表の時点で嫌な予感はしてたよ
TLOUがPS3だからじゃね ?
なんで現時点の発表だけでPS4版がないとか話になるんだよw
ネット対戦めちゃ楽しいだろ
俺もお金握りしめて店を探し回り、やっと見つかったのが
町はずれの目立たないコンビニだった…
最初からありえないからハブられるも何もないだろ
いや、GT5の時点で数えようによってはそうなるしw
で、マリオより売れんの?
楽しいよ?
10馬力の車でゆっくり走るのもいいぞ。
PS4にも何かあってほしい
GT5の時点ですでに1000車種以上ある。
最近のマリオよりは売れるんじゃね?
なんだかんだいって毎回最終的には1000万本くらいは売れるし
クアンティックのBeyond、これらPS3でありえないクオリティなのに
なんでPS3じゃだめなの?
PS4のクオリティで遊びたいと言うだろうけど、Drive Clubもあるし
うん。
Ps4の利点って、軽快(になるだろう)なシステムだからなぁ
PS3は一々起動するのも億劫なんだよ。
あ、それありゆるなw
実際PS3初期でグランツーリスモHDが遊べたし。
まぁ前提としてPS4のGTシリーズを発表しなあかんけど。
エアロもいいけどタイヤ径とか幅とかも改造できるようにしてくれませんかね
マリオカートより売れてるよ?
おれはもう少しペイントを自由にやりたい。
PS4のロンチに被せて発売というのが問題視されておるのだ
大方のGKはPS4のロンチに不安感が出ちゃったわけだよ
オレも含めてな
今回のGTは見送りだな
SCEは無能なのか?
それでもPS4は買うけどさ
その辺はちゃんとわかってるはず・・・ソニーが馬鹿じゃなければね
GT5はシステムがクソすぎ
レース始めるのに何分かかんだよ
話題持っていかれるからずらせば良かったのに
GT5と変わりないならスルーかな
がっかりタイトル同士の戦いww
こりゃGT6敗れるわ車種をリニューアルしない限り。
まずオデッセイが3代目のままなのがおかしい明らかに4からの流用ですって感じ。
それに内装グラはForzaより酷い。せめて挙動ぐらいリアルにしろや。
一体GT4から何が進化したんだよww
PS3でGT5発売したばっかのポリフォニーにPS4ロンチは無理だ
PS4向けならマルチよりPS4の性能引き出せるキッチリしたGT7作ったほうがいいと思うわ
スタンダードのプレミアム化の作業だってあるだろうし
PS4でスタンダードなんていらないぞ
出す前に処理周り変更させてストップさせろ
PS4のロンチに間に合わなくてもPS4なら希望がある
PS3はもう寿命。
GTA5ですら死に体
マリオカート7よりはGT5の方が売れてるね
さすがに100万本以上差がついていてGT5はいまだに売り上げ伸ばしてるからもう逆転もできないだろう
いや、何だかんだ言って言う奴が大半かと
PS4の仕様とか見ちゃったら、PS3はショボク思えるもの・・・でも商売だから
むしろ出す方がバカ。
本体が確実に足りなくなって他のソフト全般に影響が出る。
極端なキラーはロンチに出さないのが普通。
もう気持ちが次世代に向いてるのよ
ポリフォニー初のPS3タイトルがGT5
アンチャが123と進化しまくったように、2作目のGT6も大幅に進化すると思うよ
毎度待たされるからね~
正式な7はさらに2年後だな
2年おきに新作がプレイできると思えばいいじゃねえか
ロンチないしその付近に超大型タイトルを出すかよ
だとしたら出る頃には今の消防が大坊になっちゃうな
いいじゃん。
そもそも車好きに年齢は関係ないぜ。
GTは同じ車種(グレード)ばっかで飽きる
情報が漏れることを恐れたSCEがPS4版の情報をメディアに教えなかった
というオチならいいんだが
PS4版まで待つ奴が情強
PS3版が尼ラン上位だからGKもたいしたこと無い
その3Gでさえ発売から10ヵ月くらいしてからだしな。
これはどうなんだろうな、スパンも短いし
まあとりあえず動画を早く観たいな
基本的にGT3→GT4のようなもんじゃね?
GT4ってGT3をベースに車種を大幅に増やしたって感じだったし。
あとはシミュレーションモードの追加か。
前作が2010年じゃグラフィックの飛躍は絶対無理だしなんのために出すのこれ
極端なキラーでないと思うよ、GTは
競合するのは、ドライブクラブだけで、ドライブクラブは一人称メインのゲームらしいし
FPSやオープンワールドのゲームとは競合しないし
ロンチにGTが出るわけもないし
なんでアップデートやDLCなかった時代と比べてるのかがわからん
PS4版発表されたらキャンセルすれば良い
GT-RやNSXを筆頭にそんなに一車種にたくさん出すぐらいなら新車バンバン収録すればいいのに。何かずれてるよな。
はあ?
ロンチに出す必要はないと思うがGT6がしばらくないことがほぼ確定してしまったことが終わってる
ロンチに出す必要はないと思うがGT6がしばらくないことがほぼ確定してしまったことが終わってる
フォルツァのインチキ挙動と比較するのはやめて下さい
新車作る手間を考えろバカw
100グレード減らしても新車1台くらいしか入れられんよw
またいつものポリフォニーお得意の背景ののっぺり 観客のハリボテかい
GTもインチキです
Forzaってバイクだろ?
なんで車のゲームでいきなりバイクの話を始めるんだ?
GT5発売の後で拡大したよw
福岡に新拠点つくって、新宿と高速回線で結んで開発体制をかなり増強している。
オープンワールドにするとホンダはじめ、一部メーカーは収録不可なのがしんどいよね
でも俺もオープンワールド好きだよ
リアルで公道レースしちゃう人たちはマジどうかしてると思うけど
ホンダのファンなんだろw
もしくはツーリストトロフィー復活を願ってる二輪派か。
マニアは細かい年式とかにこだわるから悪いことではないと思う
凡人以下は引っ込めww
Forzaの挙動を褒めるのはゲームライターやPCでシミュレーターやりこんでるのが自慢の素人ブロガーばかり。
ソニーが自らが大型タイトルをPS4に出さないならPS4に特攻するメーカーはアホらしくなるな
は?サードはサードで頑張ればいいだけだろ…
それにPS4はSCEA主導だし、USの多数のゲーム会社がロンチで協力してるのに横から水ぶっかけるような事はしねえだろ。
PS4が売れてもGTがあったおかげなんていわれたらSCEAにはたまったもんじゃないだろうし。
そういう任天堂みたいなことをやってると孤立してWiiUみたいにゲームが出なくなるからw
ランボのあのげひ・・・エキセントリックな新型もなw
世間一般的にForzaといえばホンダのバイクの事だよ
今は~の時代とかいったらもう完全にホンダ製バイクの方しか該当する可能性がないしな
わざわざ新ハード売れなくなるようなことしてどうするんだよ
PS2のGT4に360のアフォルツァ2がフルボッコにされたの忘れたのかよw
お前の方がよほど下手糞だよw
インチキコースのアフォルツァが何だって?w
せやな
低速運転だと微妙だが、レースのような高速の挙動だとGTの方がまだ近いかな
GT5は周りの景色が評価ポイント高いと思うけど
あのさ…WiiUの問題はそこじゃない。
地元のコースの練習したい
いつもクラス違いの車と走るから、クリアラップなんかとれないよ
でも路面の凹凸とかどうすんだろ
もうちょっと最適化したエンジンで、全車プレミアム仕様とかだと思う
いや、コース作るだけならGT5から出来るしw
全車プレミアムはないって過去に断言してた。
軽とか日本のちょっと古い車とかそういうのを無くすわけにもいかないし、かといって手間をかけてプレミアム化するほどでもないから。
いつでもどうぞ
PS3の性能でやれない云々以外にもエアロの追加とかもそうだし
やれることはまだあるよ
GT5のアップデート的なタイトルになったとしてもそれはそれで需要あるだろう
新車も確実に増やしてくるだろうしね
GT5のアップデートで済まさないってことはそれなりに変わってるだろう
風景に関してはニュルだけが異常なほど突出してよく出来てる。
芝生部分のテクスチャのループが殆どわからないから、CGっぽさがないんだよね。
あれどうやってるのかすげえ不思議。
後はロード地獄…
GT5持ってないでしょww
GT5のコースメイカーは実は自由に作れるシステムじゃないんだよー
あること自体はうれしかったけど、かゆいところに手が届かない感じだった
確定情報じゃないからぬか喜びになりそうだけど
ティアリングと数々のもっさりポイント直ってなかったら無能集団と呼ばせてもらおう
つSSD
あれはオモロイ
むしろGT購入者の8割くらいは車が好きなだけのゲーマーとしてはライトな層だから、PS3の方が良いって人の方が多いんじゃないかなぁ。
こういうゲーマーが集まる場所じゃPS4に出せって奴が多いようにみえるけど、そんなのは全体からみたら極一部でしかないだろうし。
GT5を見た感じね そこんところどうするんだろうとは気になる
PS4のファーストゲーへのインパクトに並びうる作品を出せるのかな?
どうせPS4でも山内の理想は叶わんよw
旧世代のハードで発売とか白けるわ-
何か妥協の産物って感じ
レス元も別に自由に作れるなんて書いてねえだろ。
だからあえて「作るだけなら」って書いた訳だし。
ちゃんと流れまで読んでからレッテル貼りしような、あとアンカー間違ってるぞw
新ハードでろくに練りこみもしないエンジンでロンチに間に合わせで作るほうが余程しらけるわw
かなり早くなるよね、換装したら一気に読み込むようになって快適になった
個人差はあるけどロードでイライラし始めるのはだいたい8~10秒くらいかららしいね
VITAちゃんキチャー!
GTはPS3でSSD換装の恩恵がはっきりと実感できる珍しいゲームだよなw
レッテル貼りしてごめんね
でも近所に実際にあるコースが作れる可能性があるのって、意外とワクワクするもんなのよ
もともとカートはGT6に入れるはずだった
リークで情報漏れたから仕方なく入れたんだと
フォルツァ開発陣は大喜びしてるんじゃなかろうか
PS4の前に立ちはだかってどうすんだよもう
ソニー一押しののPS4&Vitaをアピールするのに持ってこいじゃん
Ustreamとか
自由にコースが作れるならわくわくどころじゃないよw
無限のカート王国やらLBPカーティングとかでさえ散々作りまくってたし。
@VirtuaMe: Gran Turismo 6: The most finely tuned, realistic & extensive driving simulator you've ever seen #GT6 #15yearsofgt #PS3 #PSVita #PlayStation
Vitaでも出るみたい時期は分からんが
とりあえず今のところの情報では次世代機はPS4がライト~コア向け、箱がファミリー向けキネクト路線みたいだから
客層的にPS4で出さないと勝利は無いと思う
PS4でやっていくなら割と手堅く売れるんじゃないかな?
ないか…はぁ
Vita版きたかー
PS3版と内容同じかな?
まぁvitaにもでかい弾来たと思えば悪くないな。
PS3の市場が元気だからゆっくり移行していくつもりなんでしょ
近年の任天堂がスタートダッシュ命なのは、新ハード出すときには全ハードの市場がほぼ死んでるからだったし
SCEAが主体になってるから、ロンチはUS向けゲームが主体だろ。
SCEってそういうところ変に律儀に地域色出すからさ。
そこはE3まで我慢しろ。
・7トラック、19レイアウト
・VITAもあるでよ?
他になんか新ネタない?
E3でPS4にも出すよ発表ある!?
オンライン対応で世界の名所を速度制限付きで走れるとか
会場ガラガラwwwwww
今なにやってんだろ
コース上でイベントかな
GPSデータを使ってコースエディットとか?
待ってた!
すげえ楽しみ
まだ正確な情報って何一つ来てないぞ
別にPS4自体は発表されてるんだから
有り得ないことはねーだろw
ならねぇよ、ぼけ
PS3でええやろ?馬鹿なの?死ぬの?
PS4ではとりあえずドライブクラブが有るし
ゆっくりでいいんじゃない?
じゃないんだね…
結局あんたらゲームを弾としか見てないじゃん
いや普通GTクラスならE3で発表するんじゃないのか
国内はまだしも、海外ではPS3一択だろ
いや、明らかに出るならキラーになるようなタイトルを先出しなんて有り得ないよ。
あのさ、PV見ないと盛り上がれねーんだよ。
まともに実況できてないんだから。
将来的なIPの発展や、やがてGTが次世代に行く時にどうするかとか
色々そういうのも問題でしょ
ファーストなんだから尚更話題になるよ
まさに今、別イベントでGT新作発表してんじゃんw
つPSP
PS4PS4言ってる奴は弾としてしか見てないだろうな。
?
お前が馬鹿だということは分かった
PS4向けのGTならばという事なんだけど
だから、PS4だった場合にそういう事はしないだろって話だ、流れをちゃんと見てからレスしろw
楽しみだ
なん・・・だと・・・・?
お前の方がバカだw
新ハードのキラータイトルになり得るゲームを、世界最大のイベントで詳細発表を控えた状態で、別イベントで先に発表なんて間抜けな事はしないって話も理解できないんだからw
オンライン対応の意味がよく分からないな
Googleに協力してもらってできたとか?
PS4でださきゃブランドは終わるって必死だったからなw
噂レベルのショップ情報でPS4って出ただけで狂喜乱舞しててさ。
どんな怨み節をのたまうかちょっと楽しみだ。
お前らみたいな基地外豚と一緒にするなよ
GTみたいにモロにハードの性能がゲーム内容に直結するゲームはどう考えてもPS4で出すべきだろ
だいたいPS3ならGT5がとっくに遊べるわ
リアルシミュレーションが売りのゲームで同一ハードでどれだけ前作との差別化ができるっていうんだよ
マリオカートみたいに「ハングライダー装備可能になりました(どや顔)」ってわけにはいかねーんだよ
次の進化に向かうならPS4以外ありえない
何が言いたいのかよくわからないけど
自分はPS4でやりたいんだよ?
ぐっ1時…まだ、ぎりぎり行けるッ!
15:00スタート予定だから日本時間の23:00からの予定なんだけど。
現地はGMT+サマータイム1時間で、日本はGMT+9時間だから時差8時間。
まだ詳細が分からんからコメントしようがないのよな
魅力的な物なら喜んで購入決定なんだけどね
PSPのは60fps出ててよかったよやってみたら?
お前の脳内ルールの話は聞いてないからw
いやそれはおかしいわ
次世代機になれば今よりもグラや挙動、それ以外に解像度やフレームレートなんかも
諸々上がるから次世代のPS4で出して欲しいという声だってあるでしょ
弾としか見てない人もいるかもだけど純粋に次世代で遊びたいという人だっているわけで
俺はPS4のロンチのためにでっち上げたような中途半端な物を出してほしくないだけだがなw
裸待機だ!
それでるまで待っときます
マジもんけ
ベッテルかニューウェイ居たりすんのか?
ゲーム機に5万も6万も投じるのはお前らゴキブリくらいだわwwwwww
PS4本体と同時に買うのはDRIVE CLUB。これとかその他のソフトやりながらPS4版GTを待ちたい。
コアになるプログラムをハードのロンチなんてものに間に合わせるために中途半端につくって、フレームレートやら描画性能だけの客寄せパンダにしたがるほうが余程駄目だろw
スゲーw
走るのか?w
公式ツイート開始が現地時間16時かららしい。
つまり、日本だと0時からだな。
海外なんか次世代機は出す噂のみで詳細はE3とか後日なんか一杯あるんだけど
日本のイベントでも展示した実寸モックだろ。
地方コースに通ってる人間としてはこの機能があるとないとじゃ大違いだ
俺はとりあえずGT6の発表内容を見るまでは批判も擁護もしない
PS4であれば嬉しいけど内容的にGT5より楽しめそうならPS3でもおk
サターンも発売当時は5万弱。それより前には10万近いハードもあったんだがな
そんな事で草生やしてるのはお前ら貧乏豚くらいのもんだ
弾扱いしてると言われるなんて
理不尽すぎます
ほんとそう
TOKYO JUNGLEみたいなタイトルならPS3でも良いけどさ
>>326
馬鹿はお前だ馬鹿
GT5でさえPS3発売から4年も掛かったのにGT6をいきなりPS4に突っ込める訳ないだろ馬鹿
そんな事も分からないほど馬鹿なのかこの馬鹿
だからまずはPS3に出るGT6を楽しみたい、だなぁ。
1時からって言ってる奴は多分現地のサマータイムの事を忘れて時差9時間で計算したんだろうな。
フレームレートやら描画性能って物凄く重要だろうが
つーかファーストなのにPS3とPS4で両方プログラムも書けない間抜けではあるまいし
落ち着け、俺はPS4じゃないって言ってる側だアホw
PS4のクォリティでやりたいからこそ急いでさっさと出さないで
しっかり作り込んで高品質な物を出して欲しい
同じだなあ
PS4にGT7(?)出さない訳は無いし
両方楽しめば良いじゃん
挙動の方が何百倍も重要。
なんで中途半端なものだと決めつけているのか理解不能ですが
それでもPS4独占ならPS3のそれよりクオリティは上でしょうね
だからこそPS4でやりたいんですよ?
見た感じモノコックと違って内装がある
PS4のクオリティで遊ぶためには、PS4の発売スケジュールなんて無視してしっかりPS4にあったプログラムを完成させないと無理だから。
ロンチで出せと言ってる時点で単にPS4のデモが欲しいのと変わらん。
ローンチでGT出して欲しかったって人もいるのかもしれないけど
GT5が何年かかって発売されたか調べてみたら?
あとプレカとコース増やすくらいだろ?
一応言っておくけど俺はPSハードしか持ってない
PS好きだけど、君みたいな人といっしょくたにされるのが本当に嫌だ
だってみんなはちまき名無しさんだから分かんないんだもん!
7はPS4で1年後くらいに出してよ
公式発表はよ
>しっかり作り込んで高品質な物を出して欲しい
同意ですね
だからこそ今PS3で作るなんてことせずに
PS4に集中してほしいですね
ID見れるツールあるよ
おいおい、いくらなんでも実写はマズイだろw
「PS4のロンチで出せ」にすり替えてる奴がいるな
糞が
俺も最初そう思ったけど、レースカーのキャノピーにスモークとかありえないから、本当に内装があってキャノピーが被ってる状態ならもっとシートとかはっきり見えてもよさそうとか思うと、単なる写りこみにも見えるしどっちだろうな。
ロンチで出せなんて一言も言ってません
GT5のオープニングで何を流したか思い出そうw
A: UYTREWQ ←キーボードの2段め中央から左に
これだな
PS3レベルはもう5でいいよ
待つのも5で慣れたし、PS4で新作をじっくり作って欲しい
とりあえずPS4はドライブクラブで楽しもうぜ
新規IPも育てないとなw
↓
PS4じゃないから駄目、死ね
という煽りでいくことになったわけですかww
モンハンみたいな事しやがって任天堂!
あれ?
面倒臭いから荒らしている痛い子を確認するのにしか使ってないな
ID指定したら非表示にできれば便利なのになぁ
今年の年末に出すのだろうか?
だとしたらやっぱファーストでのGTの扱いがわからんなー
だったらイベントなんか開かずにもくもくと作れって話になるわけでw
データは最終的な出力頂点数に変換するだけで、使い回しが可能だからPS3収録用に作ってる時点でPS4用の仕事にもなるし、PS3のコアプログラムはもう出来上がってるんだからUI周りや微調整は別チームに任せて、コア部分の作成チームがPS4用のコアプログラムを作ってりゃいいわけだし、別に全員が全員PS4の作業だけしてりゃ効率がいいってもんでもねえよw
ロンチじゃなくていいならPS4でだすのは確実でしょ。
GT6ではないかもしれんが。どのみち時間かけて作るから
何年もあとだろうし今作がPS3ならそれをスルーすればよし。
コメントの応酬は意外と好きだけど
連投コメは本当にはじいて欲しいわ
はちまホント仕事しねーんだもんな
早い段階でPS4にも7なりが出るなら何も問題ない
5年後とかなったら笑うがね
初のHD機ということと、PS3のアーキテクチャに苦戦したから時間がかかったのであって
PS4ではそんなに掛からないと信じたいw
ここに来て怪しくなってきたな。
これで720の発表会でMSのファーストタイトルの発表ラッシュされたら
どうするんだろうな。
次世代機戦争で独占タイトル数も重要なのに
GTシリーズはPS4にいずれ確実に出るから、ロンチに出せ以外で今騒ぐ意味が全くないしよw
ファンでも4→5のスパンの長さを危惧してる人は結構いるんじゃないかな
ただ投稿のタイミングやペースから考えて
煽るために自らやってるんじゃないかと思われるのがあったりするのは気のせいだろうか
ラッシュするほどスタジオ残ってない
残念でした
待つのは慣れたと言っても出来るだけ早くして欲しいから
スルーしろとか気楽に言うなや 吉野家かお前はw
慣れてねーじゃんw
次の新作がPS3なら、PS4での新作はその分伸びるだろが
頭の弱い子だな
どんな「ラッシュ」を思い浮かべてんのよ
というよりGTHDを一回全部投げ捨てたからだろw
ローンチにとは言わん。とにかくPS4版も頑張ってほしい。全車種ちゃんとプレミアムで頼む。
ってこれやったらマジでメチャクチャかかるかな…w
その分伸びるという根拠は?
PS4版ができなければPS3版を出そうが出すまいが早くはならないんだよ低能さんw
PS4が出るタイミングにPS3でハード妨害
ドライブクラブが出るタイミングでレースゲーム妨害
GT先輩神がかってるな
GTが遊びの媒体じゃない感じが透けて見える感じがして、ときめいた。
いうなればショーウインドウで綺麗なトランペットをみせてもたったような感じそのもの
というかまた新たにスタジオこさえてもキネクト専用も作らないといけないから
あの会社のファーストにはコアゲーに関しては期待しない方がいいと思う
GT公式は更新まだだね
>>419
うわあ…駄目だこりゃw
マルチ大好きEAがそんな事するわけないと思うぞ
またNFS出すだろうけど、今度はちゃんとしたもの出して欲しいわ。クライテリオンはバーンアウトだけ作っていればいい
あんな駄作にMOST WANTEDの名を冠するなんてホントに酷かった
延期なんて発売直前に2回した程度だよ。
それまでは発売日も決まる前からやたらとイベントに映像流させまくってただけで、いつ出るなんて全く触れてなかったし。
それを延期になったと思い込んでる奴が多いだけ。
いや、ポリフォが何も言ってないのに、SCEEのお偉いさんが「あれも入るこれも入るよ!」みたいな事
言っちゃったから、実装するのに時間が掛かったってのもあるよ。例えば天候変化とか
毎度、急な移行はしないっていう方針だし。
楽しめる要素が少なかったっていうか。
もうちょい凝ってほしかった。
まあ今でもやってんだけどw
最短はGT2→3だったか。
当初の仮タイトルは「グランツーリスモ2000」だったなぁ
車のデータはそもそもPS3に収録する時点からゲーム時よりもハイポリゴンで作られていて流用可能。
PS3のプログラムのコア部分は既に出来ているので、細かな実装変更とUI周りのみでPS4でその人員が必要になるのはPS4のコアプログラムが完成した後の話。
この状態で、PS3に作ると何故遅くなるのか根拠をどうぞ。
ヨーロッパほんと車好きだなw
SCEEのお偉いさんワクワクしすぎだろ…
いやいや、メモリ解放後だよ
自己レスだけど、残念に思うのはPS4のクオリティで早く早く、っていうファンが一番なのは
理解できるけどな。
いやトリコの場合は宣言通りな気が・・・w
なら今年初め頃に出してくれりゃ良かったのに
なにもPS4と被らせんでも
配信イベントのおかげで今までで一番寿命が長かったと思うが
ブランドはもう腐り切ってるそれだけだww
あー、確かにそれがあったな。
そこはなかなか楽しめた・・・かな(´∀`)
おまけ程度のチューニングアイテムは正直「は?」だったけど。
あれそうだっけ?
配信イベントは良かったね。PPだけじゃなく、予算縛りとかも次からは入れて欲しいわ
アンチャがあれほど進化したんだからGT6が進化しない訳がない
無双だって5→6でがっつりいったやん
900万本以上売れてるけどw
日本でフォルツァなんて全然売れてないというかゲハ以外知ってるやついんの?
サンクス
発売日もロクに決められないぐらいの完成度で発表して映像だけで数年引っ張るの止めてほしい。
これはPS3初期の日本メーカーの悪い癖だったと思う。次世代までこの癖を引っ張らないでおくれ。
PSP版より売れてないほるたがなんだって?
メモリ解放されたのが2009年でGT5は2010年の年末
発売日の目途がついてから発表してほしいよな
国内では80万本程度に留まってるな。
4の時は100万本以上だったが。
あとの20万人はどこいった?ww
1年まちがっちょったw
でも解放されてから開発が開始された訳やないやんか
PSのフラグシップタイトルなんだから
PS4の鍵握ってるようなタイトル
しかもオワコン和ゲーからの数少ないAAAタイトル
それが旧世代機に留まるって日本のポリフォが見捨てられたと思われてもしゃーない
あのさ、GT4がどれだけの期間をかけて売ったのかわかってんの?w
初週売れてそれ以降売れないゲームじゃないんだからw
車そのものへの興味が薄れちゃってるからな>国内
PS2とPS3で一体どれだけ普及率の差があると思ってるんだい
確かにアレはさすがにファンでも擁護できんね。確固とした目処がたってからきっちり発表して欲しい
初代GTの情報が初めてゲーム雑誌に掲載された時には発売予定日もすぐそこで(実際は収録車種増やすためにちょっと伸びたけど)
すげーときめいた。当時は実車扱ってて挙動がリアルで100車種も収録されてるゲームなんてほぼ前代未聞だったし
完全に時代見れてないしファーストまで次世代機に乗り遅れたみたいになってる
技術立国日本の明らかな技術力不足だろう
プロローグ版が74万本売れてるけどなw
やっぱりそういうのも影響するよな
実際に車に乗れないからゲームで…ってのもあるだろうけど、
それを通り越して車への関心自体が薄くなっちゃうとな…
XJR-11きたーーーーーーーーーーーーー!
その理屈だとPS3にBEYONDやTLOU出す海外も終わってるねw
バカッターでURL貼ったバカが居るから、一気になだれ込んだんだろう。
フォルツァって日本で20万本も売れてたっけ?
なんか一部ユーザーがいったとかいってるけど
次世代グラでレーシングシミュが最初に出来るのはフォルツァか
俺は次世代xbox買うわ
それが来年には遊べるんだろうから開発の遅いポリフォとは全然違うよな
あー、それだわ。なんかご自由にどうぞ感が過ぎすぎてモチベーションが続かなかったという
もともと「いろいろ用意したから後は好き勝手に遊んで」ってゲームですし
ってか「ベッテルチャレンジでゴールド」という最大の目的があるやん
その2つの開発は既にPS4の開発をしてるだろうって分かるからダメじゃねぇか
あそこは2つくらいライン持ってるし
せめてKNACK作ってると言えよ
日本で発売するといいな、次世代糞箱w
Knack作ってるのは日本じゃなかったっけ?w
いや、初週2.5万本でトータル4万くらいじゃない?w
高性能車でレベルが上がってくたびに、DSコンの限界が見えて、
ハンコンの重要さを思い知らされて凹みましたわ…orz
重要というか、ガチでやるなら必須レベル。
グランツーリスモ5 SCE 600,860
ありがとうお前がナンバーワンだ
乙知ってたw
こいつは確かに全体的にはGTやフォルツァからすりゃ蚊帳の外かもしれんが
グラや挙動は信じられんほどリアルで現実と変わらない。
一番タイトルに忠実なソフトやな。
デビュー2年程度でルマンの表彰台とかそれなりどころじゃないぞw
まさに安定の無能
すげえ、お前F1リアルで乗ったことあんのかw
あーそのアフォルツァの数って、殆ど本体のおまけについてた奴だからなw
表彰台をゲットした日産もなかなかだなぁ。
GT4P+GT4・・・1300万本
GT5P+GT5・・・1430万本
そもそもWiiUは最初からノーチャンスだよ。
GT関係なくWiiUは無理だろ
GT5のF1もかなりリアルだと思うよ
だって全然乗りこなせないからなw
それバリューパックに無料でつけた分が入ってるからw
マジでたのしみすぐる♪♪♪♪
キルゾーンも来るしな
でも家でじっくりやりたいからPS3版かな…
ようつべでリアルライフ(現実)との比較動画が出てるよ
グランツーリスモ4 SCE 1,066,749
6もこんなに売れたらいいな
コンセプトグランプリといわれた車を設計できるGTとかに対抗したリアル寄りのゲームが出るとかいう噂はあったんだけどな。
F1シリーズとの?
まだならGT6に出るかな?
ジュークRはどうだろうなぁ。
あれに対してGT-Rの設計者とかあまり良い顔してなかったようだし。
お前が下手なだけww
Project CARSのことじゃね?
結局マルチだけどw
キルゾネ・GT6はVitaの最大の顧客であるコア層へのアピールは充分だろ
発売から1年以上経過しても海外で泣かず飛ばずのVitaを売るにはこういうタイトルが必要不可欠だしな
は?出るんだけれど
GT6はVita版も出るらしいよ
出るよw
そう
いやそれとは別、リアル系だけど実車じゃなくて自分で車の設計開発ができるみたいな感じのやつ。
Bizarre Creationsが開発してPGRっぽいゲームスタイルと言われてた。
ヨーロッパの人が勝手にやったことなんだっけか?w
でもそのジュークRにGTアカデミー出身のレーサーが乗るPVが出たんだよな…
GTシリーズの最大の購買層はコアじゃなくてライトだよw
車に対してはコアでも、ゲームに対してはライトな層w
"I'd like to announce today that we are developing GT 6 for the holiday season this year on the PlayStation 3" #GT6isComing #15YearsOfGT
GT6がPS3で発売しますよ。今年のホリデーシーズンです。
ちなみにGT公式サイトは現在メンテナンス中
ジュークRは今世界中を日産の広告塔の一つとして周ってるよ
最近はアメリカにいた
"I'd like to announce today that we are developing GT 6 for the holiday season this year on the PlayStation 3" #GT6isComing
つまりイベントが終わると新情報が公式サイトに来るって事だな。
スクリーンショットも公開してほしいな
はよスクショと動画
そうか?車関連とかGT絡みのアイコン多いが、
ちゃんと全てを見えるようにしてる?
ホリデーシーズンつー事は
秋までには?
ティアリングなくなるといいな
ホリデーシーズン=年末商戦時期
あー日本で考えてた・・w
"Will be a revamped Physics Engine, new suspension, tyre and aerodynamics modelling" #GT6isComing #15YearsOfGT
外見も前よりいろいろいじれるかな?
GT5とは別物だな
"Will be a revamped Physics Engine, new suspension, tyre and aerodynamics modelling" #GT6isComing #15YearsOfGT
改良された物理エンジン、新しいサスペンション、タイヤ、エアロダイナミクスモデルを使用します。
"改良された物理エンジン、新しいサスペンション、タイヤと空力モデリングされます。"
影とスモークマスクのガタガタもな。
う~ん。
マリカで満足ですわw
っつっても日本よりははやいからなぁ。
PS4を考えると10月末ってとこか?
死ね
> 空力モデリングされます
マジか!
PS3とはいえ十二分の期待が持てるな
ざけんなよ
山内何やってんのアホか
まだイベント始まってないんだから
騒ぐなよw
??数を売れば…みたいな任天堂思考はしまっておいてくれ
初期にVitaを購入した層が満足できるか?を語ってるんだ
沢山売れただなんだの売り上げ自慢したいわけじゃないんだよ
yahooのリアルタイム検索のやつだけど7割くらいアニメアイコン
11月中旬じゃね?
まさかマジでこうなるとは思わなかった
まあ最終判断はトレーラー見てからだけどたいして進化もしてないだろ
それで判断とかアホですか
み、見せろ!見せてくれ!
"More cars will be released after launch too" #GT6isComing
多くの車がロンチ後もリリースされる予定です。
forza4のグラは越えられんだろうな
一台に500万ポリゴンつかってるしforza4は
PS4無しか
アメリカだとサンクスギビングが年末商戦だから11月中旬だろ
ヨーロッパも基本そのあたりだろうし
それ、お前の検索傾向に合わせて・・・
しかし物理演算最低と言うオチ。
しかも、レーサーは誰もやらない。
みんなGTばかり。
きちゃー!!!!
下段が画像の荒さもあって実写に見える
この感じだとPS4は3年はないだろうな
それはフォトモード用だろw
で?
アニバーサリー記念の番外編とかでもいけただろうに
だったら尚更PS4でやりたい
山内さん出してよ
山内アホか・・・
こりゃ救いようがねえわww
GT6で検索してみろよ
箱の弱小車ゲーがなんだって?
つかPS4も車ゲー発表されてるだろ
やべえw
ワクワクするww
やっぱしょぼいね
てか太陽に照らされた時のボディの光り方がforza4のパクリだな
あと全体的に色味がforza4にも似てる
山内もやっぱforzaに影響うけてきてるな
てかさサードが現行機と次世代機でマルチにしてるのに
なんでファーストがこの時期に現行機でしか出さないんだよアホか
PS4はドライブクラブが発表済みですよw
シリーズ重ねる度に進化してきてるしサイクルもGTより圧倒的に早いし
もうクオリティじゃ追いつけなくなりそう・・・開発力に差をつけられすぎた
海外:E3
日本:TGS
次第か
何処がだよw
だから、検索される結果がお前の普段の嗜好に合わせて出てくるんだろw
Forzaはまずコースをきちんと作れ
話しはそれからだ
GTシリーズには進化を求めるユーザーが他より多いかもしれんがそれでも大半のユーザーは満足だろうよ
普及もNo.1となったハードでどれくらい伸びるかね
普通にTwitter公式で #15YearsOfGT のハッシュタグみろアホw
VITAとマルチ →まぁ、ありか
PS3だけ →ハァ?
やめろwそんな震え声で言うなよw
でもレーサーの誰もがforzaやらないという現実。
F1レーサーはGTやってます
だなあ山内はGT6で最後ってツイッターだかで発言してるし
モタストの会社が作ったしょぼいレースゲーで次世代機はお茶にごすしかなさそうやね
そんなアフォルツァが好きならこんなこと見てないでアフォルツァで痛車でも走らせてろよw
無理だろ、ニュルなんてスタート地点さえ違うくらいだしw
フォルツァがあるからなんの感動もない
ただ無機質なものをCGにするのは
今時なんの感動も産まないわ。
よかったねw
お前だけだよ、ほんと。
つーか出ないってことで確定したの?
まぁ、現状コレだよな
PS3だけじゃ時期が悪すぎる
逆神の大先生ちーっす
そりゃそうだw
変わらなかったらPS4の意味無いからな
俺はGT6、ドライブクラブ両方楽しむよw
確定してないよ。
ミク「Vitaは!?Vitaには出ないの!?」響「ミク・・・目が怖いぞ・・・」
トトリ「出ないらしいです・・・私たちどうしよう」
ミク「そんなあ・・・Diva f、どうやって売っていったらいいの?」
ノワール「GT6がVitaに出ていれば、ネプテューヌPPも10万本ぐらい売れたのに・・・」
アリサ「私たち、50万本売らないといけないんですよ!?GT6なしでどうするんですか!?」
ナナミ「みなさん、今ならWiiUに移籍すればきっとお小遣いもらえますよ!」
PSW美少女「よーし、お小遣いもらうために任天堂さんへいこう!」
あそこは「車の細部わかんねーから想像でモデリングしました」とかいうバカしかいないから
何やらせても駄目だと思う
GT6は、ね。
でもそれ以降のことはE3までお預け。
まずは他を叩くことよりもちゃんと買ってやれw
サイクルが早いって小出しにチマチマ変更してるだけじゃんw
PS4とマルチだけが唯一許されたな
これは逆転の夢も遠くはないな
GTオワタw
PS4が・・・
まぁ買うが
あと1000台だろうが何台だろうが
ロードスターやGT-Rの年式違いで何十台も水増しするのは勘弁な(届かぬ思い)
GTは長く売れるソフトだからロンチ後でもマルチになる可能性あるかもな
ホリデーシーズンだったらPS4に夢中の時期やん
まさか3年後とかってオチじゃないだろうな
さーPS4はいよいよ洋ゲーハードと化してきましたな~w
まじやめてくれよ・・・
待つから別に構わん
なんちゅうか、ソニーってあほだな
MSもここまでソニーがあほだと張り合いないだろうな
全部プレミアムにするのは無理だとツイッターで何度も言ってたよ
まあスタンダートカーをかなり綺麗にはしてくるだろうが
PS4始まる前に終わってた
1200台のうちどれくらいがPS2レベルのモデルなのか気になるね
どうせ今回も綺麗なモデリングなのは半分もないんじゃねーの?
ミク「Vitaは!?Vitaには出ないの!?」響「ミク・・・目が怖いぞ・・・」
トトリ「出ないらしいです・・・私たちどうしよう」
ミク「そんなあ・・・Diva f、どうやって売っていったらいいの?」
ノワール「GT6がVitaに出ていれば、ネプテューヌPPも10万本ぐらい売れたのに・・・」
アリサ「私たち、50万本売らないといけないんですよ!?GT6なしでどうするんですか!?」
(俺GKだけど)全くです(-__-)
その前にGT7プロローグw
今年発売のTLOUやBeyond Two Souls は1080pの動画はサポートしなかった
それは勿論公式の動画だ
ソニーは何か隠してる可能性が高いぞ
普通のヤツはそう思うわなw
俺もPS4でDriveClubやってPS3でGT6やりながらGT7待つわw
完全に終わったわPS4
VITAとPS4でマルチで出せばいいのに・・・
どれもフォルツァよりはきちんとしてるよ
外見も挙動も
そりゃGTでDL版あれば買うやろ
会話形式寒いなぁ。
サードが実際、任天堂では本気で作らず、どんどん逃げてるけどね。
アホすぎて話にならん。MSも苦笑だろうなぁ
クラウドになります
終わってるのはWiiUだけです
>コミュニティ/クラブ/レースオーガナイザー
>・プレーヤー同士が自分たちのコミュニティを作成可能
>・ローカル、ドメスティック、グローバルの各コミュニティレベル
>・プレーヤー自身がオンラインイベントを作成、運営できる
草イベントが捗るな!
俺も知りたい
うそつくんじゃねえよクソやろう手めぇ
釣りかよ
うわーーーーお・・・・マジか。
もういっそのこと収録数は妥協してくれw
プレミアオンリー。
GT5ではノーマルカー一度くらいしか走らせてないし・・・。
エンジンが変わったとか言われても知らんし
まるでアピールポイントが無い
嬉しいけどなんかサプライズがなくてリークまんまだったな・・・。
まぁ。BL・BPレガシィの後期型が出れば文句なし
急速に世代交代しないと駄目みたいなゲハ的価値観はどうでもいいよ
レースゲーに興味無いから俺は要らないけど色々と惜しいな
サイドブレーキの意味は
ゴキちゃんもおつかれw
DL版もクラウドサービスの一環に入るんだけどなw
ワゴンRとかプレミアムにする労力があったら他に回してほしい。
でもワゴンRとかもいないとGTシリーズとしては寂しいから、そういう車についてはスタンダードもありだと思うがなぁ。
めっちゃきれいだな
ただ、PV詐欺じゃないといいけど
白線がカクカクしてないのは本当だろうか・・・
シリーズごとに売り上げ落としていくぽんこつシミレーションゲームの開発力w
ついにはドライブゲーって言い訳がましいジャンル変更して逃げてたじゃないかw
それがGT6のエンジンを使った実質体験版てことか?
というか、PSは以降に時間がかかるからとGKは言ってたのに、ロンチあたりでGTが出ないだけで終わりってなんなん?
バカだなGTの開発陣はww
もっと早く発表して、TLoU、BEYONDと共に
「PS3最後の大作群」として認知してもらっていれば
こんなことにはならなかったろうに…
E3等で発表するにしてもPS4版出なきゃ少し霞むな
PVだけはやたら滑らかだもんな。
やはり落ちるだろうよ。
・エンジンが変わった
・200車種増えた
・以上
アンチはバカ晒して嫌われていくだけだからほっとけ。
レーシングゲームの中ではバケモノ級のソフトだから年末海外はほぼコイツに食われるだろうな・・・。
シミュレーションてそういう物では?
とりあえず現状ではスクリーンショットもまだ公開されてないからなんとも言えん
codみたいなもんよ
まあチカニシさんのなりすましなのかもしれんが。
SCEゴミすぎる
今更PS3オンリーって頭悪いとしか思えないんだ
そっちかよ!
嬉しいけどさ
見た感じ拡張版と言う感じかな
スタンダードカー全廃止で全プレミアムカーになるなら買う
フォルツァ(笑)
・コースの再現不可
・挙動めちゃくちゃ
・すべてにおいてしょぼい
ゲームの中だけでも金持ち気分味わいたいw
それはあるな
発表から半年程度で発売ってのはなんだろ
ソニーが山内の延期癖にびびったのかな
>・ローディング時間の短縮
キタァ
どれくらい短縮されてるんだろう?
残念ながら君の考えるよりSCE以外の会社はもっと無能
俺個人はレースゲーはさっぱりだが。
PS4の邪魔すんな、とかは意味がわからんw
望遠でLODかかったモデルを撮影してるネガキャン画像がどうしたって?w
GT5は今見るとPS2レベルのグラだな
GT6はforzaのいいとこ真似してきて絵的にforzaっぽくなってきた
みてないのバレバレ
LODなんてforzaも使ってるし距離は同じだよどっちも
アホスなあ
えええ、新規IPかよ
いや嬉しいけど、んんん~…
そういやPS3オンリーなら去年でよかったよな
雑魚すぎwwwww
> ・1ステージあたり数10km四方の広大なシナリー
> ・新しいコース生成アルゴリズム
コースを自由にはつくれなさそう。
かなり広くなるようだけど。
なんでGTシリーズのライバルのつもりになってるんだろう?
同時期にガンガン次世代機でハイパーグラフィックレースゲームが出てくるだろうに
PS3はまだ現役!とかいってしょっぱいグラのGT6やんのかよw
これは久々にずっこけたわw
普通に2年後じゃね?
なんでPS4リードで開発しなかったんやorz
CODは最近劣化しまくってるからその例えはおかしい
MW4以降がホントやべぇ
GT自体は何が何でも買うがね。
PS4になんか突貫で出す方がよほど粗製乱造でブランド価値落ちるわw
PS3でキタアああああああああああああああああああああああぁぁ!
絶対買うからな!ボケぇ!!
PS4を先に発表したら誰でもPS4でのGT6に期待しちゃうだろ
今んとこBF4しか買うもんねえぞ
> ・方向キーオペレーションとタッチオペレーションを両立
ん?
だなあ
21日、次世代箱でPGR新作きたらGT6(プッってなりかねない
こんなショボイのひっさげて講演会まで開くとか、ソニーもとんだ博打にでたもんだよほんと
あ、Wiiの場合は次ハードの前に死んでましたな、次世代にリソースを回したとか妄想が膨らんでたみたいだけど
WiiUはこの有様でアンバサして3年持たせるかどうかって瀬戸際で笑えるんだけどねwww
ps4とかぶせるのはナンセンスだわ
まあDL版あるだろうからいいんだけど
ユーザーMod頼りのばかりでろくなのないじゃんw
次のフォルツァはキネクトメインって話だしな
売上もガタ落ちだし
セパンとか走りたい
ラグナセカは要らん
山内がこのイベントで発表したがったとかもあるかも?w
数年前からPS4のプロジェクトがあったわけだから
その例えはおかしいと思うよ
キルゾーンやinFAMOUSだって前から作っていたわけだし
優秀フォルツァにひざまづくのが確定してるただそれだけだww
優秀美車体フォルツァにひざまづくのが確定してるただそれだけだww
もうお前死ね消えろFuck you
いや、普通にそれ実車残ってるからw
アジアの猥雑さを是非
おいおい、本体の仕様を決めるところからプロジェクトなのに、それと平行してどうやってプログラム作るんだよ、バカかw
フォルツァが1000万くらい売れると言ったらまぁ無理だがな
フォルツァのかてぃ~
またGT5発売前と同じことが起こるのか
口だけじゃなくておまえらちゃんと買えよw
それどこ情報?
いまさらPS3レベルのクソグラレースゲームできるかよw
次世代機のレースゲームやるわ
あ、あるんだw
2Jの方は動いてる動画見たことあったけど
> ・方向キーオペレーションとタッチオペレーションを両立
> ・機敏なレスポンス
> ・ローディング時間の短縮
> ・方向キーオペレーションとタッチオペレーションを両立
あれ?PS3ってタッチあったっけ?
影一つの荒で結構テンション下がっちゃうんだよな。
6で改善できんのかな・・・
注目したほうがいいんじゃねぇの?
とさっき書いたら、どっちにしろノーチャンスだからどうでもいいって突っ込まれたw
なんでだろうねー?
免許持ってるかも怪しい人がいくらForzaの方が上と言っても説得力無いんだよね
芸術的な吹っ飛びや損傷を実現する物理シムと
坂道を直線に直す等、現実を超えたコースを備える
フォルツァさんには勝てませんわw
ない。あるのはVitaとPS4だけ。
フォルツァ マシン壊したりペイントして楽しむ
うん、棲み分けできてるね(ニッコリ
CPUとGPUの目処は普通たってるよw
そうじゃなきゃロンチにソフトなんて出せないから
けどフォルツァみたいな遊び心も少しは欲しいかも
ひでーな
こんなクソグラクソ手抜きゲーもちあげてんのかゴッキーって
ドラクエかよ
GTがドラクエみたいな事やっちゃいかんでしょ
このタイミングで発表するならPS4でしょ
新規タイトルも良いけど、本体普及には人気のシリーズ物が必要不可欠だろうに…
ただでさえ、ファーストの弾が弱いってのに
痛車を楽しむが抜けてるぞw
その手作りMOD以下のPS3のGTで満足しちゃうやーつw
PS4やったらほしい
自演とかうわぁ
そういえばサッカー日本代表がPSPでイメトレにモンハン3rdやってたな
ゲームがF1のイメトレに使えるってすごい事だと思うわ
これ、たった7つの新コースと若干数車増えたGT5やん。
どーせ僕が今度レースに参加します見てくださいとかそんなとこだろ
21日までの命だなGT6
もう一週間もないw
??
横だが
じゃあキルゾーンやinFAMOUSはどうやって作ったんだよw
そりゃそうだろう、まだPS4以降のビジョンを見せてないんだから。
それにロンチにはドライブクラブがある以上焦っても仕方ない。
手作りMod以下って何を基準にどう判断して下だと決め付けてんの?
あとカクカクワイパーで萎えた。
アプデで若干改善された気もするけど。
元々開発ペースが違うだろ、アホかw
ワロタw(´∀`)
もしかしてプリレンダ?
プレイ中より高画質で出力できるんだよね
PS4ならこのレベルでプレイできるんかなぁ
PS4でやりたかった。買うけどね
その理屈だとGT5より先に360で2と3が出てたフォルツァがGTを駆逐してるはずなのに
なんでGTに勝てなかったの?w
夜明けは感動するよな
E3観なさいよ
いや、だから
E3観なさいって
それってポリフォをバカにしてるだけだろ
そりゃ日本のモータースポーツ熱が完全に冷え切ってるからしょうがないよ
欧州優先になるのは当然だろ
PS4と次世代箱で盛り上がってるだろうに
半分グラで成り立ってるGTがその時期出るって・・・w
相当ブランド価値下げるわ
だってその間に次世代機の超グラで出来のいいレースゲームでたら
恥かいてまじでブランド崩壊でしょ
もうアホすぎるw
信仰対象は何でも擁護する信者ってのは
キモいもんだな、任豚に限らず
豚が押入れから皮を引っ張り出してかぶってるんだよw
それイメトレ違うw
レクリエーションや
そしてGT5ひそかに1000万行ったのね。おめでとう
すぐに信仰とか言い出すキチガイかよw
GTの開発ペース考えて、PS4の仕様が決まって試作機ができてから開発始めてロンチに間に合うようなものかどうか、過去の作品のペース見りゃわかるだろw
ブランド崩壊はどうだろう
欧州はモータースポーツや自動車好きな人が多いからな
日本では分からん
PS3よりも価格が高くてメモリ量が4倍のWiiUなら何ができるんだろうワクワク♪
GTの発表はモータースポーツの本場の欧州でやるのもまぁ仕方ないよね
しかしトレーラーやっぱり格好いいわ
新しいユーザーインタフェース
・方向キーオペレーションとタッチオペレーションを両立
公式でPS4版あるってバラしてどうするwwwwwwww
確かに去年の年末なら不満なかったな
つか今年でも6月発売ならまだ我慢できたかもしれん
ブランド崩壊するにはPS4がある程度普及した状況が必要だが
そんな爆速普及することはないだろう
来年ならともかく年末ならセーフさ
まあ、E3でマルチ発表してくれた方が嬉しいけど
バイオリベがカクカクですw
本当に残念だ。
PS4でグラ良くして再販したらぶち切れるわ。
VITA版だろ。
GT6の進化に期待しとくわ
スタジオごとの開発ペースは違うもんだから一緒に考えてもいかんよ。
内部人員も技術者も違うんだから
昔は普通に早かったよ何言ってんだ
ポリフォの技術力なら仕様決まってPS4のロンチとまではいかないまでも
次世代機で出せると期待してるからこそのだろうに
GT5がおかしかっただけだ
別にPS3で拘って出す理由があるのならそこは開発の人にしか分からんが
VITA か?
なんでロンチじゃなきゃいけないんだよ低脳www
道路の濡れ方がリアルだな
forza(笑)
わざわざゲームエンジンも変えたのにVITAとのマルチはないでしょ
wiiUで完全版だな
> ・「プレイステーション」
> ・スマートフォン
> ・タブレット
> ・PC
プレイステーション3じゃなくて「プレイステーション」て書き方が色々アレでソレでナニな感じを醸し出しているけど何でもないかもしれないw
なんで次世代機でGT出せないことになってんの?
マジか!
もしVITA版なら今のタイミングで発表しただろうから
PS4版でほぼ確定か?
じゃあ何 ドキドキワクワク
E3までとっておくのか?
GT公式のとこ見ても、VITA版の記載が無いんだよな、
「タッチオペレーション」は書いてあってもw
出せないなんて言ってないでしょ
まあPS3でも買うので良い
PS4にはドライブクラブ?が早い時期出るだろうし仕方ないか、時期みて後発でも出してくれればうれしい
マルチと言っても内容が全く同じじゃなくて、連携可能なバージョンて感じだろ。
自宅でイベント設定して、VITA版に送れば出先でイベントプレイして結果をPS3に戻すみたいな。
やっぱりE3か? Foruza とかどうでもいい
そもそもフォルツァは雨が降らないんじゃなかった?
次のフォルツァ5あたりで雨に対応しそうだけど
痴漢箱じゃ無理なMLAAつかってるのがわかる
ジャギが全くないすごいよこれ
自分はやっぱりPS4がいいので君のコメに期待しとく
なら>>880 はおかしいね
また宇宙の成り立ちから始まる小冊子がw
みなぎってきたwwwww
ちゃんとコメ欄みててよかったわwwww
っていう機種を指定しない書き方によって含みを加えることによってPS4版あるか?と期待
させておいて出さない、それが山内クオリティ。
できればPS4版を希望したいとこだが・・・
ヒント1 E3までネタは取ってあると山内(イベントにて)
ヒント2 PS3コンにはないタッチデバイスへのインタフェースが追加される(公式サイトの新機能説明)
E3でPS4版も発表でしょ
他のジャンルならともかくレースだしな
レース始まる前の準備快適になるとかか?
GT5みたいなことには絶対ならんと思う
おかしいのは君の頭だねw
かてぃ~は時間経過すら対応したなかった気がした。
期待して待ってるぜ
反論できませんってことか
まあいいよ
雲がすげークオリティ高いな
山内って案外皆が気にしてないとこにまでこだわりもって作るからなあ
雲の影をシュミレートしてたらもっと凄いがさすがにPS3じゃまだきついかな?
>PS3に存在しないタッチオペレーション
一応PS3にはクロスコントローラーって機能があるからVitaが必要にはなるけど存在しないってわけじゃないね
おかしくないでしょ?
開発がロンチに間に合うかの話だろうに
負けたくないのはわかるけど話はそらしちゃダメだよ
チューニングやセッティングならタッチの方が良い場合もありそう。
最大とか最小にするのにキー押しっぱなしより速くスライダーでさくっと動かせるみたいな。
冗談通じないの?w
誰だって見りゃ偽だってわかるっしょw
いや、通報って成りすましアカウントの方ね。
>PS4のロンチとまではいかないまでも
>>922
>開発がロンチに間に合うかの話
話ズラしてんのそっちじゃん
やっていいことと悪いことは分かるよね
>>862はそもそもProject CARSっつーPCゲーだアホゴキ共w
MLAAだの雲がどうこう山内がどうこうこいつらまじでなにも知らず語ってるのがわかったわw
嬉しいけれど
う~ん、VITAは携帯機としては操作性いいけど
VITA<DS3<ハンコン
だから、使いたいとは思わないなぁ
じゃあ>>804とかも全部冗談で言ってんだ
ただの荒らしじゃん
いや通報すんのもオレじゃないってのはわかるけど
普通に成りすまし乙ってレベルだから
まじめに訂正されると思わなかった
リアスポイラーを載っけるだけはもう勘弁
社会に出ろ馬鹿だな
うーん詳細はE3か
でも任天堂も黙ってないだろう
いろいろE3で出してきそ・・
あ
操作全部Vitaに投げるんじゃなくて、タッチパネル部分だけ活用してあとはハンコンで操作みたいな感じでいいんじゃね?
時間経過とダートはホライゾンで対応になったw
あとは雨と雪に対応すればやっとGT5と対等になれるw
いや、ズレてないだろ何言ってるんだよ
半年後でも許容範囲内だよ?別に
PS3版は「ちょっと無理した感じ」で継続して
PS4版はそれを楽々動かしてみせることで差別化を図るんじゃ?
いや?
それはマジだけど
だって次世代機出んのに
グラが売りでもあるGTで
今更PS3レベルのグラでできっかよw
ただの金稼ぎにしか見えん
>>902
>>919
クソバカゴキくっそふいたwwwwwwwwwwwwww
>>902
>>919
三馬鹿ゴキブリw
勝手に許容範囲決めんなよ
それに”範囲”って言ってる時点で意味が変わってること認めてだろ
5も累計1千万本到達と
範囲って言ってる時点で意味が変わることを認めてるというのは変だよ
それこそあなたの「許容範囲」では?
本当はもっと大漁になると思ってたんだろうにw
だから、末尾が「I」じゃなくて「L」になってる酢飯アカウントやめろっての。
いや、お前が突然「許容範囲」とか言い出しただけ
範囲を出すって事は意味にズレがあるってこと
>>902
>>919
アホども晒しあげ
つーか未だMLAAとかほざいてる化石ゴキもいるんだなあ
まあハチマだし情弱いてもおかしくねーが
痴漢かMS工作員が悔しいかったか
いつもの豚ちゃんの無差別テロやな
MLAAが化石ってバカすぎて笑えるw
ただの馬鹿の可能性もあるけど
狐の嫁入りって奴か?
前作難しくてすぐ他のに目移りしちまったけど
こういうの見るとやっぱ欲しくなるな
知ってて嘘で広めるのも同罪
単に雨上がりで晴れたところだろw
そうだね俺はロンチ間近だと本体の生産がおいつかなくなるから半年後としただけだよ
ちなみに開発のみならロンチジャストで持っていけると思ってる
だから「許容範囲」にした
これはハード的な考えをしているゲハブログだからとっさにね
はいはい満足した?消えろ
なんで本体の生産とか言い出したの?
どんどん話ズラしていくね
レンダリングエンジンも一新って事だから、随分違った感じになりそうな気もするんだよね。
なんでシリーズ重ねるごとに売上減っていくのさ?
> ちなみに開発のみならロンチジャストで持っていけると思ってる
思っているw
根拠もなく思っているだけなら誰でも可能だわw
問題は延期することなくちゃんと年末に発売できるかだわw
じゃあPS4の発売日にGT6は発売は可能だよ
ちゃんとSCEから情報もらって開発を請け負ったのならね
これでいいかい?
これがかつてお前らが苦戦した痴漢の残党だ
ニシくんとはレベルが違うだろ
お前らはニシとぬるま湯の戦いをしすぎて温室ゴキになったらしいな
この前シェア0%だったし
家ゴミで使われてるような精度の悪いMLAAなんぞすでに化石だ
今ほとんどFXAAか何かしら自社で手加えたポストAAだろ
GOWAですらMLAAやめてポストAAに変更したのに
PCでもぶっちゃけTXAAとかSMAAのがジャギよくとれて軽いしなw
画質での差別化が難しくなるから、同時走行台数が一気に4倍とかの方がインパクトはありそう。
通報しとく
他のファーストソフトが可能なのにやらなかったってことは
ソニーが外したって事だろ
開発規模が違うというなら人員や金を増やせばいいだろうに
大丈夫ニシクンから売上と言う言葉を学んだ
7月の体験版に期待だな
思えばGT5発売前にもGTアカデミーで実質体験版やってたね
週間売上よりも盛り上がってる!
サポートに回ってたりしたら期待出来そうなんだがw
あのさ、ポストAAってポストプロセッシングによるAAの事を指してるんだと思うけど、MLAAってポストプロセスでかけるAAの代表格だぞw
MSAAとごっちゃになってないか?w
SCEから情報?
また話ズラしてるよ
相手にすんな
それは違うぞ
次の機種を出す時には既に前世代機が死んでたんだ
こんな見え見えのダークアリズン商法みたいなもんに金出すバカなんなのw
社会に出ろ
金を増やせばなんでもできるとでも思ってんのか?
金さえ出せば人が集められるとも限らんし
まだいたのかチカクン
あのさ、ポリフォニーはPS4の開発にも絡んでるんだよアホw
?
ファーストなんだから発売するハードの決定権はSCEじゃないのか?
ポリフォがどういおうがSCEが決める事だろそれは
夢を壊すようでごめんな
PS4のロンチにドライブクラブくるってのにどうしてGT6出ると思うんだ?ん?
GT6はPS3だけになるよ 間違いない
変な期待は持たないことだ
あとで裏切られたといらぬ恨みを抱くはめになるぞ
MLAAといわゆる他ゲー使われてるポスプロAAはまた別物だよ
MLAAなんぞアンチャシリーズもつかってないしGOW3やKZ3がピーク
それ以降はばったり姿けした
おまけに最近出たPCゲーでもMLAAはいってるとこなんてない
クライシス3しかりARAMAしかりメトロラストライトしかり
え…本当に?
だからPS3オンリーならに外されたんじゃ?ってことだよ
ポリフォは時間かかるからとかPS4にツッコむなとか
それって物凄いバカにしてね?
そんな才能無いスタジオだったっけここ
特にクルマとなるとコンプレックスが炸裂せずにはいられないんだろう
> それ以降はばったり姿けした
アホかw
ライブラリに組み込まれてそれと意識せずに使えるようになっただけw
100%お前の妄想じゃねーか
VITA版ったって、容量的に同じボリュームは無理だろ。連動するスピンオフみたいな物なら解るけど
それだけ大変なんだよGTは
いや、俺もロンチにドライブクラブが来るから可能性は低いと思ってるよ
ただポリフォって技術力あるスタジオだと思ってたのに
PS4のロンチではなくPS3向けにはなんだかなーと思うわけよ
ソフトを買う買わないの問題ではなくね
> おまけに最近出たPCゲーでもMLAAはいってるとこなんてない
そりゃDX11でようやく実装できたレベルだもんよw
タッチ操作云々の情報を見た感じどちらかはありそうだけど
真偽はE3まで不明ってことでしょ
ここでいくら語っても結論出るわけないし、なんで時間の無駄な事やってんのさ?
だから技術力とPS4のロンチに出すかどうかは全く関係ないからw
MLAAと他ゲーで使われてるようなpostAAはまた別物
後者は開発者が手食わてるパターンがほとんど
で、いつロンチに出さないって決まったんだ?
簡単にPS4に持っていくことはできないだろう
わかってるよそんなことw
Vitaって少なからずGT4よりかはいいものが作れるのかなって勝手な妄想かもしれないけど
もしそうだったら結構嬉しいなって
PS4はGT7プロローグからだろうなー
外すとかじゃなくて、ロンチに無理に出させるようなことはしないって話。
任天堂とかみたいにとにかく出せばバグだらけでも良い会社とは違うの。
そりゃ他のポストプロセスAAにもいえる
そもそもDX11とかいってるがPS3はDX11世代じゃねーだろ
つーかMLAAが使われないのは単純にジャギが全くとれないからだよw
だからポリフォもPS4向けの何かは作ってる
それが何かは今のところわからんが
GPUはDX11世代じゃないけど、CellのSPEでソレを実装しちゃったから取り沙汰されたんだよw
2010年はGT5の発売だけど
もうPS4の仕様は大幅決まっていた横でPS3のGT6作っていたわけだろ?
PS4の仕様が決まった時期のソースくれ
> つーかMLAAが使われないのは単純にジャギが全くとれないからだよw
こういう無知を晒すからw
FXAAやらTXAAやらの簡易ポストプロセスAAとは違って、クオリティはMSAA×16に匹敵するが、処理が重くて現世代では無理と言われてたのがMLAAなの。
そして、次の次の世代くらいではリアルタイムで出来るとか言ってた翌月くらいに、PS3が実現したとかいって取り沙汰されて有名になったんだからw
採用されたAPUもない時期にどうやってw
ロンチに出す=未完成でバグまみれみたいなのって
PS4のロンチはダメですってことみてーじゃねーか
それならまだ上で書いてる人みたいに
GTはハードを知り尽くしてから作るとか書いた方がいいわ
実装するもなにもPCでつかわれてるMLAAとは精度全然ちがうんだけどねw
そもそもサンタモニカが当時4×msaa程度ど暴露しちゃった時点で伸びしろないのはわかってた
結局どこのサードもつかわないし独占ゲーも使わなくなったしな
そもそも処理の軽いFXAAとそんな変わらんっていう
PROJECT CARSなんだけど・・・
> GOWAもMLAAより精度のいいポストAA使うようになったしな
精度がいいんじゃなくて、マルチプレイ対応とか演出強化で処理能力が必要になったからMLAAかける余裕がなくなったのw
ゲリラが次世代キルゾーン作り始めたのがほぼ2年ていったから
丁度GT5が出た後あたりなのは確かだと思うよ
当然PS4向けのGT7は作ってると思うよ
発売はPS4発売の2年後くらいだろうな
ソースをくれと言ったはずだが
いや、ポリフォニーみたいにじっくり作るスタジオを無理にせかすとそうなるって話。
ゴキブリにおは証拠動画が一番だね
つかサンタモニカ自ら4×MSAA程度と暴露したのになにが16×MSAA並だよw
16×MSAAならこんなちらつかねーよ
どこに「PS4の仕様が決まった時期」が書いてあるんだ?
家ゴミならMLAAはFXAAと大して変わらんのはBF3、ソウルキャリバーで証明されちまったからな
PCでも動画のとおりジャギもSMAAのがとれるし、エッジのチラツキも軽減できる
クライシス3で導入されないわけだよこんな無駄に重くてジャギとれんゴミなんぞw
さすがにGT5の一部ゴミすぎるスタンダードカーはなくすだろ
あれあったらさすがに怒る
流石に決まらなきゃゲーム作れないし
2011年まで大幅に決まってなきゃ本当にロンチがマズイよ
まぁ、もうPS3がPCに性能的に敵わないのはわかってるから
こんなとこまで来て自尊心満たさなくてもいいんだよ
ただ、車体の作りこみとかコースの作りこみとかPCの能力頼りなのとはまた違った良さがあるんだよ
つか、PS3をゴミクズと呼べるようなPC持ってる人そんなに多くないで?
これがGTで出来たらいいけど、一生無理そうだよね
どこか作ってくれないかなー
まぁ・・・ゲームブランドと車種と動きの面ではGTが上だと思うけど。
ソース無しか
ならお前の言ってることはタダの妄想でしかないな
プロジェクトカーズってCSのトレーラーなんてあるのかよ
ミゼット2とかまでプレミアム化する余裕があるなら新車なり未収録だったレースカーを増やしてほしいわさすがに。
でも、ミゼット2は好きだからなくなると困る。
都合よく豚からクラスチェンジしたんじゃねえの?
マリカじゃスペックで勝負にならないし
お前らも寝ろよ
ゲリラが2年半と書いてるのにそれが妄想となるなら仕方ないな
それともPS4の仕様が2012年に決まってそれでゲームが作られたとかそう思ってるわけ?
知るか
お前の言ってることはすべて根拠が無いってだけだよ
ブーちゃん発狂しまくりやな
ここゲハブログなのにやけに厳しくなったな
それをいったらはちまやゲハブログの話題なんてほぼ語れないじゃん
公表された新車種もユーザーの要望が反映されてるのが見えて期待ができるので
買いは確定なんだけどなんだかなあ…
流石に冬までにはPS4のクラウドも仕様発表されてるだろうから
結局PS4でやってるかもw
ここいつも過疎ってきたら信者と信者の争いしかないんだけど何を勘違いしてるんだか
横レスだけど別に最終仕様決まって無くてもある程度ゲームは作れるでしょ
ロンチ付近に出るゲームなんてほとんど最終仕様決まる前から作り始めてるもんだよ?
語るなとは言ってないぞ
ただ、根拠も無しにアレコレ言えばそれはただの妄想でしかないよねって確認だけ
ナックもそうだったし
いや信者同士の言い争いならゲハブログらしくていいんじゃないのか
ハンコンとPS3とGT6また買いなおすしかないな
採用されてるコアのロードマップ的にありえないんだもんよw
プログラミングの影響低い部分から始めれば後から調整も出来るし
でもしっかり作りこむなら最終仕様確定してからだろ
いや、俺は大幅な仕様と書いたとおり
最終的なじゃなくて基礎部分が決まってこれは外せないという時期さね
>>1063
妄想では無いとおもうけどなー
ゲーム作るには理詰めで計算しなきゃいけないから
開発者の言う2年半という数字を逆算してみるというのは合理的な話だと思うけど
β版プレイ動画なら外国の方のレビューみたいの増えてきた。
自分がCSの意味を勘違いしてなかったらの話だけど・・・。
PS4自体は11月までには発売するとのことです
FPSはプログラムよりもゲームルールの策定やレベルデザインが重要で、実機がなくても出来る作業が多い。
シム系のレースゲーは、何はともあれコアとなる物理挙動エンジンを作り上げることが重要で、これは実機がないと出来ない部分が多い。
ゲームのジャンルの違いも考えず、ゲーム開発ならなんでも一緒と思うのはバカのすること。
はいはいキネクソで頑張ってね
そうなるとさすがに見劣りするだろうな
日本はどうなのよ
年内にはお願いしたいが
物理エンジンがひっくり返ると何もかもが作り直しになるシム系は、少なくとも処理能力やプロセッサ特性がわからんと、挙動計算の取捨選択の目処さえ立ちませんがなw
ゲームとしての面白さを追求するために、ゲームルールのデザインや武装のアイデア出しに時間をかけるシューターとは違うんですよw
現実見ようぜって英語でなんて書くの
極端な話、ゲーム機が発売した時点で次の世代はどれくらいの性能になるかある程度予想つくよね
Wiiみたいな特異種を除いて
流石にJaguarやSteamrollerの仕様で作っていただろw
神、神、神グラああああああああああああああああああwwwwwwwwww
どう間違ってもファーストが取っていい戦略ではない
ソフトとハードの救いがたいレベルの足並みの揃わなさ
開発にPS4の関わってるというコメントがあるならCPUの仕様分かってるだろうに
JaguarのCPUで書くとなると5年かかるというなら謝るよ
ただそのかわりGTの次回作は2018年になるけどさ
レースゲー=マリカだからな
この理論は覆せない
また論破してしまったか
PS4が発売しました発売日に買いますなんて奴は全体から見れば少数なのは間違い無いし
日本はすまん、わからないけど、おれの予想だと12月中旬あたり
クリスマス特需ねらってきそう
vitaでもそうだったし
Get a life.
でいいんじゃね?
GT6もPS3で良いと思うな。
その裏でGT7をPS4で作っていてくれると良いけどね。
着々と基礎的なデータを集め次へとステップアップしていけるんじゃないかとは思う
パーティゲームだと思ってたわ
任天堂も3DS発売の1年以上後になってDSにポケモン出したりしてるけど?
別におかしくない
ありがとう
逆に2年前に処理能力やプロセッサの特性が分からないとかはソニーはやらないんじゃないのか
そうじゃないとなんかそれこそ任天堂みてーじゃねーか
前を走るほど不利なゲームなんてレースゲーでさえない。
ただの足の引っ張りあい。
だから印象としてPS3の中の後に5が出て後の後に6が出るような印象になってしまった
ロンチかどうかは知らんが間違いなく早期の内に投入してくるだろう
ここでGTがPS3に閉じこもったという事はもはやGTはforzaとの戦いを放棄したと
いう事に等しい。次世代では今迄辛うじて勝っていた売上ですら
遠く及ばなくなるだろうなあ
あれ喧嘩になるしパーティーゲーとしても好ましくないよな
勿論スマブラも
JaguarコアのAPU採用するのを決める前にHaswell+Larrabee3で作ろうとしてたくらいだし、大体の処理性能ターゲットは決まっていても、採用するプロセッサの特性までは無理だろw
ポリゴンの使える数が10倍とか?上がるからさすがにモデリングも
作りなおすんじゃないの?。
トップ走ってたら雷落ちてスピンとか
走る楽しさ完全放棄してるだろ
早くても本体発売から1年後くらいだよ。
来年のホリデーシーズン。
珍天豚の脳は相変わらずイカれてるな
流石にLarrabeeを模索していた時代は次世代用のゲーム作っていなかったんじゃないのかw
でもインテルじゃなくて結果的によかったかもね
現実の車との比較であれだけ一致してるのに糞とか、お前は自分が速く走れなければ糞挙動とか言ってるだけだろw
してないしてない。ありゃ単にintelが売り込みに行ったってだけ。それが後藤ちゃんにかかるとだなw
つーかそうでもしないと永久に完成しない
日本語がおかしくて何が何だかわからん
2010に投入予定だったLarrabeeが頓挫したのが2009年頃だからぎりぎり時期は被るんじゃね?
やっぱあそこらへんのライターおかしいよなー
俺もさっき妄想いわれたけどあいつら願望でものを書くよなw
今世代でforzaに付けられた差をここで何とか覆さなきゃならなかったのになあ
これで今後この差が尚更広がっていくことが確定してしまった
いまだにMLAAすげーなんてほざいてるのはマジでハチマの情弱ゴキくらいだ
16×MSAAとかリップサービスを真に受けてるとこもさすがハチマ産ゴキだなあと
NFSshift2も4×MSAAの箱版に完敗してのに
物理エンジンを作る直して挙動を直すくらいしかなくなるんじゃないの?
5をちょっと手を加えて焼き回しの予感
FXAAってNVIDIAのFermi世代以降に実装された「NVIDIA独自の」AAなのにPS3でどうやって使う気なの?w
次世代箱ってそもそも性能低いのが濃厚だから山内が呑気開発しても全く問題ないと思うわ
-600万の差かw
GT6のビジネスモデルがGT5と同等だと予想すると、ポリフォはPS4が発売になった後も二年間ぐらいはPS3で定期的にDLCを出してゲームをアップデートし続ける事になるのだろう?
それってどういう戦略なんだろう、とクビをかしげざるを得ない。今から二年間PS3に貼り付いたら、それはGTというブランドに崩壊になると思うのだが。
流用しまくってても発売までには開発2年半ぐらいになるでしょ
十分だと思うけどね
無理してPS4に中途半端な物を出すほうがブランド崩壊になるよ、それこそリッジ5のようにw
GT5って2010年発売だから3年開いてるぞ
GT5が長すぎで、これが標準だろ
トレーラー自体は少しずつ出すだろうし問題ないと思う
さすがに3,4年かかったらアウトだろうけど
3で配り膜ってユーザー増えたはずと4を出したら爆死したんで、結局バリューセットの餌食w
PS4にもプロローグ出して並行してくんじゃね
そもそもSCEは旧世代機いきなり切ったりしないし
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Forzaなんてゲハ以外じゃ空気だろw
PS4でまずは無料アカデミー版、次にDL販売のプロローグ版を経てようやく本編だろうな。
何を言ってるんだ、ヲタ方面には痛車エディタとして有名だよ!
新世代機のロンチに大作を持ってきた掛かったら、旧型機と新世代機で同じ開発ツールが走る(XBOX初代と360みたいに)ようにするか、互換性を保持して新世代機でも旧と同じゲームが走るようにするしかない。
互換性捨てた上にCellまで捨てたんじゃどっちもできないからロンチに大作もってこれないのは当たり前だろ
たぶんもっと早く発売するつもりだったけど遅れてもうPS4も発売するし今年冬が限界だってことで
適当に調整終わらせて発売するんだろう
地雷臭しかしない
>これから二年間PS3でGT6をやり続けるかね?
やるぞ?何言ってんだ
とりあえず口調がキモイ
開発が楽とかいう話はなんだったのか?
そんな上っ面だけのハリボテ作ってもGTもただのグラゲーになったって言われるだけ。
発売当初に爆死爆死ブランド終了とか言ってた馬鹿はもう死んだかな
俺はやらんよ。最先端でも最新でも無くなったGTに魅力は無い。
これは任天堂がゼルダで冒したのよりさらに大きな間違いだ。と、はっきり文句を言っておきたい。
初動が全てのゲームじゃないからな。
GT4だって1000万到達は発売から2年後だったし。
ばいばい、さようなら、さっさと興味ないゲームの記事のコメント欄なんか去ったほうがいいよ。
PS3でGT5が出るまで6年も待った1000万人がいるからな
その間Forzaとやらは360で売上を落としてた
お前は少数派だろう
f orz←a
答えは3:25分に公開!
まさか身内がPS4の発売時期にPS3の大型タイトルを当てるとはなぁ
前代未聞じゃないの?
何と比べて最先端でないと感じたの?
まだ見ぬ次世代機で出るであろうまだ発表されていないすごいレースゲーかい?
初週しか見ないバカにはそう写るんだろうなw
GTを出すまでもないほど揃ってるんだよw
>じわ売れする頃にはPS3はねーんだよ。
は?突然PS3が消滅するとでも思ってんのかよw
馬鹿丸出しすぎて笑えるわww
はいはい、さようなら、いつまで粘着しているの、やらないんでしょ、さっさと消えれば?
ついでにこの世からもw
やべ
時間過ぎちゃった・・・
どうしよう うーん
いいや・・・たいしたことないし
な、結局PS4PS4言ってる奴は弾としてしか見てないw
E3やTGSで発表がなければ、PS3版の発売から
しばらくしてスケールアップしたPS4版のGT6が出るって感じか。
GTが大切な弾じゃなくて何なんだ?
例え信仰の対象でも、その信仰の一部には「最先端である事」「ソニーのフラッグシップである事」がかなり大きな地位を占めてたと思うぞ。
PS4で言えば。俺は、これでソニーのE3カンファがかなりガッカリな内容に終わる可能性が高くなったと思う。そしてローンチの頃にはサードのタイトルで延期が相次ぐだろうとも思ってる。GTがこのタイミングでPS3に逃げたんだ。アンチャーテッドだって逃げるし、サードだって逃げるさ。ファーストの重要な「弾」ってのは、そういう役割があるんだよ。知ってるだろ、そのぐらい。
ソフトを弾としてしか見れない奴が何言っても説得力が無いねえ
和田さんと同じだな
妄想で勝手に絶望してて疲れない?
PS4向けの発売なんて一つもないわけだ。そういうタイトルの正式発表はE3でやるんだよw
GTだって同じだっつーのwww
今回の発表でGT6はPS4に出ないとか言ってる奴はアホすぎるwww
ゲームとして代わり映えしなさそう・・・
馬鹿 「現状では、GT6をPS4で発売する正式発表がない!GTはブランドを殺した!」
チカニシ、色々とすまんな・・・
GT5のアプデであまりにひどいのは修正されたり、影のみの内装ついたりしたけど
順次プレミアム化していって数どんどん減らして欲しいんだけどな
特にGrBやGrC、LMP等のレーシングカーのプレミアム化は切実な願い
スタンダード大量に抱えたままPS4にいけないでしょ、実際
軽自動車とか重要度は低いけど無くすと寂しいような車種はPS4になろうが、いいとこスタンダードに毛が生えた程度じゃね?
俺にとっては遊びたいゲームでしかない、売れようが売れまいが知ったことじゃないw
売る側が弾としてみるのは一向に構わん。
プレイヤー側の癖に弾として見て何が楽しいのって話。
古い軽はなんか逆にスタンダードしっくりきたりするけどね、チープさが
たまに本当に酷いのもあるのが困りものだけど
ライトにフェンダーやピラーのガクガクや色のグラデーションのひどいものあったり…
PS4にいくならスタンダード>プレミアムよりはプレミアム>スタンダードじゃないと
さすがに厳しいと思うけどね、無くならないにしても
雑誌や映像で挙動を褒めた事なんか一度もない
それ以外の所は褒めてるしコースを覚えるのに役立ったとは言ってるけどな
本当にリアルなら一つでもプロがプレイしていてまともな走りをしている映像
探して持って来い
難度もあるわアホかw
もってこいも何も、チャレンジイベントでベッテルとかローブとかが走ったデータがあるやんw
プレーヤーの側から見たら、一時の売り上げ無視でもPS4にチャレンジして最先端のグラを見せて欲しかったよ。
今の時期にPS3行き、なんて事を支持してる連中こそ、GTを弾としてしか見てない連中なのさ。だって連中は「売り上げ売り上げ」しか言ってないじゃん。
まあ、俺がMSなら、来週のカンファでForzaを見せるね。次世代箱のローンチですよ、って。
それで勝負ありだ。旧世代機で何年も踏ん張らなきゃならんGTと、次世代機でグラお披露目役になるForzaじゃ、もはや同格に扱う人さえいなくなると思う。ゲームやら無い擁護派はその時になっても「売り上げ売り上げ」言うのだろうけどね。数秒後には「ゲームを弾としか見てない」なんて言いつつw
世界最高峰のレースゲーが旧世代でWiiUとどっこいの商売をする事が決定したんだ。これ程の朗報は無いよ。
> まあ、俺がMSなら、来週のカンファでForzaを見せるね。次世代箱のローンチですよ、って。
GT6の方が綺麗で終了するw
今年かよ!
しかもPSVitaグランツーリスモまで作ってんのか
それでも同世代のハードでのGTvsForzaみたいな差にはならないだろうね
Forzaが勝るところも多くなるだろうな
売り上げ無視の次世代チャレンジタイトルはGTHDみたいな形で早い段階で投入してくる可能性あるんじゃないの、前例あるわけだし
何をそんなに焦ってるの?
PS4発売からしばらくして再度ハード販売を牽引するタイトルとしてのGT7ってのも別にありじゃない?
俺はGT5に合わせてPS3買ったよ
また雑魚アホルツァがGT利用した売名してんのか
諦めろよw雑魚w
平井じゃねーぞ
どのタイミングで出すと思ったんだ
GTにかこつけて「PS4はイラナイ」ってネガキャンしてるようにしか見えないね
GTファンの全てがPS4でのリリースを望んでいるわけではないし、PS4のソフトはGTだけじゃない
次世代XBOXのForzaのグラ<PS3のGT6だったりしたら
次世代XBOXがしょぼいと判断されるのが普通
なぜPS4が要らないという話になるのか
下手すりゃ次世代XBOXはいらない、次世代機はPS4でいいという話にならないか
次世代XBOXのForzaのグラがすごけりゃPS4でGTはよとなるだろ
売れないのはお前らのとこだけな^^
任豚的にも助かったんじゃないか
どっちにしろwiiU…7974には未来はないが
荒業期待。
いやあれはあれでいい出来だったよ。
2,3年以内にPS4でも頼みたいが無理か…。
これ以上グラの劇的な向上も無いだろうし・・マンネリだろ
GTはスポーツゲーみたいなものだから
ウイイレしかゲーム買わない人がいるようにGTしかゲーム買わないって人多そう
あとオンライン対戦も充実
売り上げに全然影響なかったよねw
ネット層とGT層って全然かぶらない
延期せずに本当に一発で発売してくれ頼む!
車愛を感じるw
いさぎよく諦めろ
せめてクラウドで遊べないと発売時期PS4被らせるのはマイナスにしかならん
はっちーでは正直に言いたいと思う
馬鹿かSCE。本当にモノ作りだけで他の事は無能な連中だわ
せめてクラウド対応ならいいがそれにしてもいきなりユーザー側も順応できるかなあ
PS4で出して欲しい
そりゃPS4ならそこまでハードにチューニングしなくてもそれなりのクオリティだろうが、それじゃGT出す意味ない
PS4でレースゲー遊びたいならドライブクラブ?遊べばいいじゃん
こういうところでもノーティからのフィードバックが生きてきてるな
HDRのダイナミックレンジも50倍だってさw
言いたい事とは違うのを承知で書くがそれこそが今PS3で出る理由なんじゃねえの。
PS3の凄いソフトとPS4の普通のソフト、どっちの立場で出るべきか。
PS4でGT5と大して変わらないようなソフトだったらいらないだろ?
GT5と凄く違うPS4のGTになるためにはまだ時間がかかるって事だろ。
誰も望んでない低スペックハード発売するとかw
誰も望んでない低スペックハード発売してんのは任天堂だろ。
全然関係ねーじゃん。
ハードの研究もとっくに終わってるだろ?
6と言うか・・・・・
5のアッパーバージョンじゃん・・・・・
おまけに携帯機では売れないし周辺機器も売りにくくなる
ソニーがゲームに参入するきっかけは、
スーパーファミコンCDーROMの任天堂との共同開発であることは、
ソニーも認めてる。
任天堂とソニーが喧嘩して開発中止になり、ならば自社でとPSができた。
ちなみに、マイクロソフトがXーBOX作るきっかけは、
セガからドリームキャストに参入をすすめられ、
ドリームキャストのソフト開発環境があまり良くなくって、自社で作ろうってなったらしい。
VITA版はナンバリングとは別の外伝でも良いんだよ
つーか看板ソフトを出さないで特に海外でVITA売る気あるのかよと
すげーな
中身のゲームエンジンとかシェーダーとか物理演算とかシステム系が全部一新されてるぞ
GTで峠を攻めさせてくれ
実際にPSP版あるしな
Vitaで出すのもありだと思うんだが…PS4版とのリモートコントロールでも狙ってるんだろうか?
起源っていう考え方がキモイんだよ
喧嘩というか、任天堂が一方的に契約破棄したんだけどな
ソニーが任天堂との共同開発を発表した翌日に、任天堂がフィリップスとの共同開発を発表した
コケにされた大賀社長の怒りが、プレステ計画にゴーを出す原動力になった
このゲーム(シュミレーター)こそグラフィック(リアルさ)が重要であって同じハードで出してもたいした感動はないよ。
ブランド潰すだけじゃないの?
SONYさんマリオ乱発みたいになってるよ。
たいして面白いゲームじゃないんだから乱発すると飽きられるよ。
でもその見方はそう外れてない
GTにとってもPS4にとっても良くなかった
E3のためにネタを温存してるそうだが、ならそのときに一気にやるべきで、こんな発表ならやらないほうがよかった
SFCの頃から任天堂はソニーが口先はいいが技術力はたいしたことないことを見抜いていて
信用できないと手を切っていた
より多くの情報がPS3版のリリースにより
近く発表されると思っていてください。
SCEJお得意の怠け?
SFCには君の言う技術力大したことたいソニーの音源チップが搭載されてるんだけど。
いつもいつも前世代機に邪魔されて中々普及しにくいっつーのに何やってんだ
元からPS3とPS4の両方を売り出す戦略なんだし
PS4は一部の好きな人だけが買ってくれればそれでええ
GTでは1000万ユーザーを捨てて0からの新型に出せって言うw
えらいダブスタだなw
真の5って感じだろ
誰もPS3に出すなとは言ってない。
今の普及台数見りゃPS3で当たり前だと普通は予想できるだろうよ
普及台数じゃないよ。
ゲームの進化が見たいから新ハードに出して欲しいだけだ。
PS4に持っていくべきだろ
なんの問題もなかったのに
謎すぎる
でも発表だけでもPS4前でもいいわけだし
ん~
むしろ後出し出来るのはPS4版なわけで
次箱は遅れてるし、PS4は無茶なスタートダッシュを決める必要なし
こんな判断じゃないんかねぇ
こういう妄想のなかで生きているのか…
なんでPS4のロンチに当てないんだ?
出せるわけないじゃん、ちょっと考えれば分かるだろ
GT5でさえPS3発売から4年掛かったんだぞ
発売時期がなぁ…欧州PS4は年末に出無いのかもしれないな
北米11月日本12月欧州年明け、こんな感じか?>PS4
>>1291
というか開発中のSSっぽい
公式で内装の画像見れるけど全然だった
新ハードに出しても損しかないサードのソフトと、自社ハードを牽引していく必要があるファーストのソフトを一緒くたにして語るとか
馬鹿の極み
プロローグも500万本くらい売れてたし
5だけで1,500万本くらいいってるんじゃないの?
すげーなやっぱGTブランドって
ナンバリングのFFもPS3で途絶えたしほんとろくでもないなwww
だから今すぐPS4でのGT7開発に関わってくれ
GT5 いよいよG級解禁で
GT5とはかなり違うっぽいな
そうで無ければ、5をプレイするね
新ハード買う年だしなるべく3のソフトは見送る様にする
GT5は処理落ち多くてかなり気になったし
ただちょっと車数が増えただけじゃ何の興味も無かったが
普通に考えればこうなる。
馬鹿は出ないって事になるらしいがw
段々付け足したせいで当初の意図と完成品がなんか違ったかのような
要素としては存在しても活かしきれていない感があった
6はまとめみたいな感じで完成度は恐らくだけど5より相当良くなるんじゃないか?
はじめからPS3だとわかるもんだろうに
タイミングが悪すぎ
互換状況次第だがまったく対応できないなPS4開発側とかブチギレもんだろ
最大の敵がグループ内とか
今回新しいエンジンになって描画面でどう変わるのか
フォルツァみたいなギトギトの色彩は止めてほしいわ
今回のスクショ解像度詐欺はしてるけどカーモデルはインゲームのままだな
まぁ買うけど。
任天堂ならサードに構わず出すんだろうがw
シミュのGTとは差別化出来る筈なんだが…まぁライト層はそこまで調べないわな
久々に引きこもってゲーム作ってんのか
DCはエボスタ制作のファーストタイトルだぞ
明日からニュル24hに出場するぞ
> プレイヤーの皆さんがPS3版を遊び尽くしたあたりで、PS4版が自然と登場する
2年後くらいだなw
解像度詐欺というか、フォトモードで撮っただけだろw
ロード時間早くなっとるな!
影がスゲー良くなってる気がするんだけど気のせいか?
リプレイ部分が短くて判断しきれないが良くなってはいそう。
PS4はGT6エピローグと言う形で発表される!と
コンセプト東京みたいな形がいいな
GT5より影のジャギジャギがかなり減ってる気がする
今から数年間そのPS3にも満たないグラで我慢しなきゃならないWiiUにアヤマレ!
それ以下のゆうちゃんはどうなる
そっちも改善してほしいわ。そのくせオートセーブだし。無駄な演出を
毎回みないとプレゼントーカーを取得できなかったりすごくうざかった。
3で従来通りの不完全版で金策しますよってことじゃん
発表をいい方に信じてるやつバカだろ
解散
PCゲーでもああいうの結構荒かったりするけど
次世代機になると綺麗になるんだろか
ドロップシャドゥはテクスチャで生成してるから
メモリが少ないと解像度が低くてガタガタになる
メモリが増えて処理性能が上がれば
高解像度の影生成と輪郭をぼかすなどの処理ができるようになる
オレはそうは思わん。購買意欲を刺激する意味合いでは、
何かしらのサプライズがなければ魅力は発進できない。
山内自身がそこまで愚かな人材ではないコトをファンの前で
証明してみろ。それがシリーズファンに対する最低限の礼儀だ。
次世代への期待を込めつつ、オレはDS3でプラチナ獲った。
今はとにかく、続報を待つしかない。
もろにトレードオフになる存在だから後回しにされやすいって感じかな
PS4はPS3のメモリの16倍あるから期待できるな
マリカーでキノコでも食べてなよ任天堂信者(笑)
残念だが、オレはマリカーは締め出している。
GT5はインプレッサとレガシーばかりで泣いたぞ・・・
「憧れのスーパーカーを乗り回したい」というのもあるが、GTシリーズは「自分の乗ってきた車を超改造してみたい」というのもあるんだよ。
レーシングモディファイが唯一ラリーカーなあたり優遇されとるやろ
お前がな
ただ煽りたいだけで、ゲームが趣味とも思えん。相手にしなきゃいいさ。
+
HMZ-T3(フルHD&画面拡大)
+
PS Eye2
この組み合わせが出来るまで期待はしない。。。
分けられるのかな?
そんなことはないと信じたい…