• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【画像】東大のレゴ部すげぇー(゜ロ゜;ノ)ノ「スカイツリー」「ジョブズ」「ラーメン二郎」など
http://matome.naver.jp/odai/2136860875354072401


東大LEGO部


2013y05m16d_032211098


東大LEGO部はレゴブロック好きの東大生が集まって 2007 年に結成されたサークルです。五月祭・駒場祭をメインに、さまざまなイベントでレゴ作品の制作・展示や、レゴ講義などを行なっています。現在は、一年生から四年生まで、全部で15人ほどの部員が在籍しており、不定期で活動しています。


0d73a9d6
0031
22d3df1347bd2efb946d9e04782d2684
4e9ccd963fcc2bf946f2e882be090b8f
LEGO_Toudai200705_02
jirou2





















SUGEEEEEEE!!ヤサイマシマシニンニクは大分無理あるけどw

東大レゴ部凄まじいな・・・











レゴ 基本セット 青のコンテナスーパーデラックス 5508
レゴ (2010-02-09)
売り上げランキング: 40


仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
バンダイナムコゲームス (2013-05-23)
売り上げランキング: 2



コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:06▼返信
ラーメン二郎はショボすぎだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:09▼返信
勉強しつつ、このスキル凄いね( ^U^)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:15▼返信
すごい尊敬します
創造力をわいにもわけてくだちゃい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:19▼返信
東大でもこんな幼稚なことするんだな
やっぱり勉強できても使えなきゃ意味ないな
会社でもいいとこ出の新入社員はホント使えないんだよねー
そのくせプライドだけは一人前だもの
俺が若い頃なんか・・・あぁ、もういいや長くなりそうだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:19▼返信
マイクラでやれw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:21▼返信
楽しそうで何よりです
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:29▼返信
レゴを山盛りにしただけ、というこの逆転の発想はいいw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:35▼返信
もっと 社会や人に役立つ様 被災地にボランティアへ行けよ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:42▼返信
>>5
頭の硬いダメな大人になっちまったなぁお前
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:42▼返信
>>9
被災地にボランティア(遊び)に行く人が多すぎて問題になった話しらない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:44▼返信
そんなところに頭使うなよww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:44▼返信
>>5
そんなに構ってほしいかい?おじさん。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:51▼返信
お前らみたいに社会的に底辺かつゲームしか楽しみを見いだせないごみくずとは違うね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:53▼返信
ボランティアワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 06:54▼返信
マイクラの方が面白い
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:05▼返信
米5
お前の部下は可哀相やなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:27▼返信
>>16マイクラ工作員
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:28▼返信
マイクラでもしろや!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:31▼返信
ジョブスは逃げてるな
ちゃんと立体にしてこそレゴだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:32▼返信
流石東大
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:34▼返信
さすが日本の癌
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:51▼返信
凄いけどレゴってこうじゃないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:09▼返信
SCEの起源は任天堂。
ソニーがゲームに参入するきっかけは、
スーパーファミコンCDーROMの任天堂との共同開発であることは、
ソニーも認めてる。
任天堂とソニーが喧嘩して開発中止になり、ならば自社でとPSができた。
ちなみに、マイクロソフトがXーBOX作るきっかけは、
セガからドリームキャストに参入をすすめられ、
ドリームキャストのソフト開発環境があまり良くなくって、自社で作ろうってなったらしい。

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:19▼返信
東大である必要性がないな
こんなんだから質が落ちたって言われるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:52▼返信
やっぱ頭いい奴はこういう遊びでも本気になれるんだろうな
というか気持ちにゆとりが持てるからいい仕事が出来るんだろう
勉強も遊びも共通するものがあるんだろうなきっと
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:58▼返信
※25
東大生は趣味の活動も許されず、常に自分の行動に東大生である意味を見出だし続けなければならないのか…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:59▼返信
すごいなぁ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:03▼返信
>>24
SCEの誕生の切っ掛けは、任天堂が開発契約を強制破棄したから。
喧嘩って、原因を有耶無耶にするな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:03▼返信
ジョブズは簡単だろうよ
アマコのエンブレム作るのとやることはほとんど同じだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:06▼返信
>>24
DCの開発環境がどうのこうのといっても、
WindowsCEなのだからMS製だろ。
何言ってんだ。
MSはDCをCE実験台の踏み台にした。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:07▼返信
スポーツだろうが絵だろうが音楽だろうが人に印象を与える事はすごい事だと思うよ
別におもちゃだっていいんだよ、批判的なコメントをしてる人がどれだけ人に印象を与えてるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:09▼返信
こんな無駄な時間を
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:34▼返信
ジョブズとか、手探りで作ってらすごいけど、一旦PCとかで加工してそうだから何だかなあ。。
次郎みたいな物の方が好き。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:05▼返信


何も創造できないお前ら兎に角黙れ


36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:24▼返信
ジョブズすごいね。もちろん立体なんでしょ?
え?平面?ドット絵でやれや。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:50▼返信
こういうのを見ると、やっぱレゴの創造性は素晴らしいと感じる


東大のくせに~とか言ってるヤツは
Fラン大出身の社会人として使い物になれないゴミ屑です

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:54▼返信
ヤサイマシマシニンニク
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:57▼返信

俺は賢いから棋士になった


弟は馬鹿だから東大にいった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:00▼返信
レゴだからすごいのか
レゴじゃなくてもすごいのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:05▼返信
これって「凄すぎる」レベルなのか?

レゴに力を入れてる集団って全部こんなもんってかこれ以上でしょ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:32▼返信
>>24
はい間違い
元々MSがコンシューマに興味を持ち始め、まずはドリキャスにWindowsCE対応ゲームが起動できるように
セガと掛け合ったところから
そのドリキャスを参考に自社でハード事業を始めようと思ったのがXBOXの始まり
そもそも、ドリキャスの開発環境はLinuxメインであり、WindowsCE対応ゲームは動くがそれを使用した
ゲームはほとんど製作されなかったのが現実
んでMSは最初のハードでIntel+Nvidiaという、コンシューマで一番やってはいけない組み合わせを選択して
巨額の負債を抱えることとなる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:45▼返信
幼稚とかじゃなくて遊びごころって言うんだよ
大人でも遊び心のないゴミは死ぬしかない。
てか死ね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 14:02▼返信
すごいとは思うけどすごすぎるって程じゃないな
レゴのプロはもっとすごい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:35▼返信
レゴには無限の可能性がある
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 15:41▼返信
むしろ非常に東大っぽいと思うが
家庭用ゲームでも阿呆みたいにデータ集めするし

>>41
本当に凄いのは場所を選ばず点在しているからな
割とすごいかもという人を見つけるなら東大はいいんだろうと思う
まあ俺は東大にはいったことないけどなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:09▼返信
>>5
お前おなじことできるの?
そんなことしか考えれないお前が一番幼稚 
死ねよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 16:47▼返信
東大に入れない馬鹿が必死だねwwwwwwwww
さっさと仕事しろwwwwwwwwww社会の底辺共wwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:38▼返信
好きであればわりと誰でも作れるよこんなん
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:46▼返信
相変わらずの比較発言しかできんのなお前ら
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:26▼返信
かなり前に似たような記事を見たような・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:46▼返信
二郎想像以上に適当だったwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:30▼返信
そういえばCoDも東大勝ってたなw

なにやらせても一番やなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:33▼返信
>>39
コンピューターに負けた何の価値も無いゴミ以下の糞雑魚発見
これからもコンピューターの餌食にされて笑われながら生きていくんだろうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:42▼返信
マイクラってマインドクラッシュだよな遊戯王カードの?wwwwwwwwwwww
56.ネロ投稿日:2013年05月17日 03:39▼返信
興味ねぇよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:29▼返信
適当適当って言われてるが、実際作るのが面倒くさいのは二郎じゃなかろうか
建物みたいな整然としたものは、時間とブロックさえありゃそんなに難しくはない

直近のコメント数ランキング

traq