• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







名称未設定 1























gyudon







これはひどい

リツイート目的ではないみたいだし、マジモンならうっかりってレベルの失敗じゃないよ・・・








逆転裁判5逆転裁判5
Nintendo 3DS

カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

MG 1/100 AMS-119 ギラ・ドーガ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)MG 1/100 AMS-119 ギラ・ドーガ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)


バンダイ 2013-07-31
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:29▼返信



国内最大の営業妨害ブログ はちま起稿


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:29▼返信
もはや中国だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:29▼返信
さまぁーずの大竹かよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:29▼返信
よくある話だよ
別に記事にする程でもない
5.ネロ投稿日:2013年05月16日 19:29▼返信
これは食が進みそうだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:29▼返信
1コメ(=゚ω゚)ノ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:29▼返信
パンツだったら大喜びするゴキブリ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:29▼返信
嘘だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:30▼返信
これは綺麗な雑巾が出てきたもんですね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:30▼返信
オエー
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:30▼返信
拭いたあと取るの忘れたんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:30▼返信
嘘やったら名誉毀損待ったなし
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:30▼返信
これはアカン・・・
バイトは何考えてんだ?何も考えてなかったからか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:31▼返信
ん?関西人...?あ...(察し
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:31▼返信
嘘なら損害賠償やばいぞ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:32▼返信
どうみても雑巾の生地じゃないやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:33▼返信
嘘なら逮捕待ったなしだな
本当ならすき家やばい


どっちに転んでも面白い
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:33▼返信
>リツイート目的ではないみたいだし
この根拠はなんや(困惑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:33▼返信
ぶーちゃんさっきの記事でイライラしてるから発狂しちゃう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:33▼返信
この口調だと途端に信憑性がうすれる
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:33▼返信
>>16
すき家で使われてるダスターだな
前にバイトしてたからわかるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:35▼返信
すき家は安売り合戦するようになってから、目に見えて質が落ちてきたからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:35▼返信
輪ゴムとか見たことあるけど
そんなでかいのならご飯よそう時にわかりそうだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:36▼返信
>>5死ね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:36▼返信
うえーこれはひどい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:37▼返信
関西人ってのはまともな文も書けねえのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:37▼返信
こんなでかいもん店員が故意で入れないと不可能だろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:39▼返信
騒ぐほどの事じゃねーだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:40▼返信
ギャーギャー騒ぐな。
これもおかずなんだよ!!!

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:40▼返信
記事になるの早すぎワロタwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:41▼返信
今度はすき家からおしぼりが無くなるのかww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:41▼返信
雑巾の分で全体の量が減るはずだが・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:42▼返信
>>27
機械で自動でご飯を盛るんだよ
よく見てりゃ分かるのは確かだが、まぁよく見てなかったんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:42▼返信
バイトのミスにいちいち鬼の首とったように叩きまくって
人生負け組の鬱憤解消
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:42▼返信
うまそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:42▼返信
ジャップの食い物は危ないなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:42▼返信
>>4

え?よくあるの?
これ大問題でしょ、これ衛生以前の問題でしょ
トラウマになるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:42▼返信
見た目はアレだけど、食品に触れる前提のものなら衛生管理は一応されてるのかな…?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:43▼返信
劣悪な環境で働かされているのに
余程態度が悪い客でむかついたからやったんじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:44▼返信
だんだん日本の外食産業も中国に近づいてきたね!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:44▼返信
>>34
仕事してない人の意見だなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:44▼返信
元からまずいから問題無い
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:45▼返信
何で底から出てきたやつがこんなに汚れてないんだよwwwwwwwwwwお前ら馬鹿の集まりかよwwwwwwww嘘に決まってんじゃんwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:45▼返信
最悪の待遇に最低品質の客。
すき家レベルなら異物混入くらい別に不思議な話じゃ無いだろ?

俺は絶対すき家だけはいかない。
吉野家松屋なか卯は店による。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:45▼返信
これは白黒つけないとあかんやつやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:46▼返信
擁護派の意見面白すぎワロチ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:46▼返信
なんか汚れ方が不自然なんだが。どう見ても底から掘ったようには見えない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:46▼返信
>>43
底を裏返したら容器の接触部分は綺麗?だろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:47▼返信
うまそうだな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:47▼返信
予想なんだけどこの投稿者って元バイトか、
バイト応募者かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:48▼返信
バイトのミスとか確認手順の不整備とかどうでもいい

ただ気持ち悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:48▼返信
>>50
店への腹いせに入れたって予想なの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:49▼返信
餃子屋でダンボール食わされた事ならある
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:49▼返信
うっかりしたのかw仕方ないな~w
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:50▼返信
さすが店内の蜘蛛の巣も放置するすき屋さんやで
田舎のすき屋のだらけっぷりは異常
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:50▼返信
関係ないが、大阪では持ち帰った牛丼はお盆の上にコルク置いてそこに乗せて食べるのか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:50▼返信
こんなでかいの底から引っ張り出したにしては
盛り付けが全然崩れてないしちっとも米粒まみれになってないから
後から乗せたとしか思えない。フェイク。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:51▼返信
こんなもん飯よそう時に気づかないわけないだろ
阿呆なDQNバイトがわざと入れたか、捏造の2択
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:53▼返信
続報を待て!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:54▼返信
本当なら店が謝罪してメシウマ
嘘なら呟いた奴が損害賠償払わされてメシウマ
機から見てる分には損しないから本当だってことにして店に問い詰めるほうが面白い
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:54▼返信
布巾入れに容器使っててうっかりご飯入れちまったとか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:55▼返信
どう見ても底から出てきたって状況に見えんし
こんなバカでかいもん、装うときに気付かないわけないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:55▼返信
ゲロ事件>強盗を捕まえる>雑巾
まーたいつもの展開か
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:56▼返信
なんでツイートまで訛ってんだよ
ウザイから普通に書け
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:56▼返信
なんか釣りっぽいな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:57▼返信
これ嘘だろ
早くこのガキ逮捕しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:57▼返信
センマイを使った新牛丼の可能性が微粒子レベルで存在する…?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:57▼返信
なんでツイートまで訛ってんだよ
ウザイから普通に書け
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:58▼返信
どんな品質管理してるんだ?
対応があるまで、とりあえずすき屋はやめておこう
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:59▼返信




              またソニーの仕業か


71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:00▼返信
これ本当なんかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:00▼返信
よそう時に気付くだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:01▼返信
雑巾じゃないじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:03▼返信
昔の会社の弁当にプルタブが入っていたことがあってね
当然クレーム入れたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:03▼返信
株価急落はこれが原因?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:03▼返信


擁護してる奴が大量発生・・・
火消し必死だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:04▼返信
はちまは日本語が読めないみたいだな
雑巾じゃなくて布巾やぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:06▼返信
すき家ならありそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:06▼返信
まあ雑巾食ってもわかんねぇだろ?
すき家食ってる底辺共は
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:06▼返信
他所の牛飯チェーンで爪が入ってたことが昔あった
凄くでかくて剥いだ生爪って感じの奴でどういう経緯で混入したのか皆目理解不能
指じゃないだけまだマシかってことで丸く収めた
ちなみに持ち帰りではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:08▼返信
このミスにつけこんで善のポジションであることを良いことに
ボコボコに叩きまくって何かに勝ちたいという欲求を満たす
JRPGとかと同じ構造だね
人は何かを攻撃できる正当なポジションにつくと限界なく攻撃的になれる
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:10▼返信
食品関連では起きてはならないミス
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:10▼返信
よりによって奈良かよ。。。うちの近所じゃねえだろうな、行くの怖くなっちゃうじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:12▼返信
目閉じてやらない限り入れようがないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:15▼返信
トッピングだよ言わせんな恥ずかしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:16▼返信
すき家はダメだ
火の通ってない肉とか出てくるし、お持ち帰りしたら盛りつけ方毎回変わってたりお箸とか入れてないのとかしょっちゅうだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:17▼返信
Twitterで質問されても店名答えない時点で釣り
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:18▼返信
>>86
ダメって言ってるのにしょっちゅう利用してるのが滑稽
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:19▼返信
すげえな…
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:19▼返信
>>すき家はダメだ
火の通ってない肉とか出てくるし、お持ち帰りしたら盛りつけ方毎回変わってたりお箸とか入れてないのとかしょっちゅうだよ

箸とかセルフで取るんだけどな普通は
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:21▼返信
>>87
これでもし釣りだったらすき家もただじゃすませられんでしょう
企業イメージを著しく損なわせすぎだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:22▼返信
炊飯器から飯盛り器に移し替えるときに使うフキンか
バイトしてらから懐かしいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:22▼返信
これがち?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:23▼返信
これで嘘ならめでたく逮捕
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:23▼返信
15年くらい前の話だけど
ファーストフードでハンバーガー食べようとした時
ピクルス嫌いだから抜いて食べようとしたら
レタスの部分に青虫が付いてたことがあったな

親が取り替えに行ってくれてお詫びにジュース貰って喜んでたけど
今考えると恐ろしいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:24▼返信
>>90
ドライブスルーとかじゃないの?
ダルシムみたいに手を伸ばすかニコ・ロビンみたいに手を咲かせて運搬するしかないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:27▼返信
まぁ本当か嘘かはともかくすき屋は暖かいの頼んでも具が冷たくなってるケースがかなりあるので行かない方いい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:30▼返信
底辺相手に底辺らしいサービス
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:31▼返信
すき家は他の同系統の店とかと比べると労働環境はどうなんやろ、
賃金が他より安いとか他より大変とかあるんかね? なんかすき家だけは粗が目立つのよね

別に愛想よくもしなくていいし、多少の雑さは安いお店なんで誰も何も言わないとは思いますが
布巾が入ってたらさすがに少々シャレにならんくらいブチ切れてしまいそうなほどの衝撃です
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:31▼返信
>>90
すき家でお持ち帰りしたこと無いだろ?
お持ち帰りの場合、お箸、七味、紅生姜がセットになってる袋を入れるんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:31▼返信
お玉ですくう時に気づかないのか?

蓋閉めるやつが気づかないのか?
なんだこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:31▼返信
底から出てきたものを何故他の弁当の上に乗せた?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:34▼返信
すき家のコメントまだ~?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:35▼返信
吉野家行けば?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:38▼返信
関西弁でツイートしてる時点で低脳
文字くらい標準語で書け!
汚らしい言葉遣いが更に下品に見える
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:39▼返信
俺がこんなんされたら絶対カム着火インフェルノォォォォオオウまでいく
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:42▼返信
激おこプンプンか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:43▼返信
>>105
貴殿の精神性の方がよほど問題かと思われます
今そのようにして使われている標準語は上品でございましょうか?
標準語の品位を下げないよう気をつけられては如何でしょうか   すき家より
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:44▼返信
これが事実かどうかは知らんが
関西弁でのツイートがキモいwww
なんで関西人って文章でも方言使うの??
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:46▼返信

これが嘘なら営業妨害どころじゃないな
訴えられ終わり

111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:49▼返信
そんなことより、このプラスチックプレートはなんだよ。フードコートかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:50▼返信
>>109
別に口語体で文章書いたってよかやんね、なしてそがん方言ば嫌うとね
自分が使いやすか言葉で話よるだけやろもん

ツイッターなんか自分勝手につぶやくもんなんやけんほっといてやりんしゃい
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:50▼返信
呟きに言葉使いがどうのとか言うやつwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:51▼返信
すき家の牛丼は自分にとっては鬼門だなぁ
軽い食中毒状態になったことが何度かあるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:51▼返信
最近食ってなくて食いたくなってたから、明日行こうとしてた俺に謝れ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:57▼返信
いやぁ時代は厳しいですなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:01▼返信

嘘なら
株価も落ち全店の売上も響き
損害賠償金大変だ 人生詰んだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:06▼返信
これほんとだったとしたら、どのくらいアレしてもらえるの?

まさかお代返金+詫びの菓子折なんかじゃ済まされないでしょ
どのくらい搾り取れるの、弁護士レスよろろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:13▼返信
自分がバイトしていたま⭕やでは
牛めしの底から
タッパの蓋が出てきたことあるよ
えらく客から怒られて、厄介な問題になっていたけど
残業を繰り返し昼夜問わず死ぬほど働くとね
異物がどんなに大きくても
気がつかなくなるらしい
これホント
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:15▼返信
どの位ふんだくれるか
松屋カエル事件でググれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:15▼返信
これはしどい
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:20▼返信
24,968件のリツイート
どっちに転んでもやばいなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:30▼返信
企業にとっちゃワンミスで大打撃だな
マジなら雑巾紛失した時点で店は早急に何か手を打つべきだった
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:32▼返信
さすがに釣りだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:33▼返信
ステーキけんの社長なら「気合で食え」でおわり
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:34▼返信
>>123
つか短時間じゃ紛失自体気が付いてないんじゃね
持ち帰りなら10分や20分くらいだろ
どう考えても何の手も打てない
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:36▼返信
けんステーキ糞まじー
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:37▼返信
安心安定の関西クォリティ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:42▼返信
>>119
松屋すき家のバイト多すぎwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:44▼返信
すき家の牛丼がゴミみたいに不味いのは
こういう事だったのねと納得
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:44▼返信
飯ダスターだとしても直前まで使ってたものがなくなってるなら探せよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:45▼返信
ブースターのアイコン可愛いなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:53▼返信
これって業界関係者の営業妨害工作じゃないのか?
最近どっかの牛丼屋の株が下がったっていうし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:54▼返信
飯を盛るのに機械なんか使うからこうなる
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:00▼返信
関西じゃよくあること
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:01▼返信
いくらなんでも盛る時に気づくだろ・・・非常にウソくさいんだけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:02▼返信
これで売り上げ数パーセント減だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:15▼返信
布巾の牛丼♪は新商品だぞ?
突撃とかすんなよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:18▼返信
どうせまた釣りでしただろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:19▼返信
ネギ玉牛丼おいしいよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:38▼返信
すき家マズいから吉牛と松屋にしか行かない セーフ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:38▼返信
5年で腐食消滅しないマックも食べたくないが、
雑巾牛丼は、ないわ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:53▼返信
中国ほどでもないと思ふ

テラ盛りに見えた(笑)
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:55▼返信
よくあるよ。昔ケンタッキー持ち帰ったら、コールスロー食べてたら口の中からガラス破片ぼろぼろ出てきた
幸いに少し切っただけですが、苦情の電話したら店長がすっ飛んできて謝罪。今日バイトがガラス割った事が
有ったのでその時入ったのかも?との事。お菓子折りで謝罪受け入れましたけど、損したと後でイラついたw
店に苦情入れた上に納得できないなら保健所へ連絡するのが良いかもね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:18▼返信
もう逃げたらしい…。

嘘がバレて逃亡中…
はい解散
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:26▼返信
予想以上に馬鹿でしたね。
コピー機で遊んでいる馬鹿でした!

嘘がバレて逃亡中
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:31▼返信
すきやってまかないブラックでしょ
まつやもカエルキムチとか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:32▼返信
営業妨害だな。あんまり声を大にすると被害者が加害者になるぞw
松屋カエル混入事件から何も学んでない
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:36▼返信
だって大阪だもん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:42▼返信
台ふきんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:46▼返信
これ大いなる営業妨害として訴えれるよ
すき家よ遠慮なくヤレ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:52▼返信
すき家で牛丼なんか食う気にならん
牛丼は吉野家が一番美味い
すき家よかサンボのがいいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:54▼返信
志村が食うと雑煮から靴下が出てくる
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 00:08▼返信
小学生の頃こういう嘘つきいたよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 00:15▼返信
店内で食う牛丼の皿をよく見て見ると
うっすら黄色い染みみたいな物が見えるぜ
それは前の人が食った牛丼の卵の染み・・・
食洗機で洗えば結構残るらしい

アレを見て以来テイクアウトオンリーだったが
牛丼食うののやめるかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 00:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 00:47▼返信
どうせすぐ忘れるから株を買うのは今のうち
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 01:34▼返信
俺がバイトしてるすき家はおしゃれな緑とピンクのダスターだわw

ちなみにダスターは毎回定時に漂白液つけこんでるからやばいと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 01:36▼返信
すき屋で使う道具のやつなら間違いねえなこれ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 01:40▼返信
こうやってバカどもが突撃するのやめてほしいわ
こんなもんネットにうpしないで一人で突撃しろよ
いちいちこんな個人ミスでさわぐなよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 01:54▼返信
つい先日の丸亀カビざるうどんは謝罪して潔いと思ったから許すけど
すき家は工作員送り込んで揉み消そうとするし謝罪しないし強盗は入るしブラック企業だし
もう同情の余地はないな、潰れて、どうぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:24▼返信
調理する人間としてあるまじきだな
調理する人は資格は取らなくていいから参考書1冊は読んでほしいわ
食中毒とかに関する知識位はほしいところだね
163.ネロ投稿日:2013年05月17日 03:22▼返信
どうでもいいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:31▼返信
>>162
食品衛生責任者という免許がありまして^^
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:00▼返信
別の牛丼屋で紙入れられたことあるけど
薄いし白かったしで気が付かなかったのも許せた
でもこれは気が付くんじゃないだろうか…って思うよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:00▼返信
こんなのは個人レベルのミスだから当事者同士で話つければいいこと
いちいちネットに公表するのは過剰防衛もいいところ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:22▼返信
松屋はカエルの死骸をわざと入れたことがあるとか
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:25▼返信
すき家食ってるだけで底辺とかwwwwバカもいいとこだわwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 09:23▼返信
3年ぶりくらいに近所にあるすき家にこの間行ったら、注文から20分ほど待たされた。
店員は2人しかおらず、片付けもままならないのか容器や洗われてないコップがカウンターに散乱。
店員の内1人はすみません連呼しておどおどしてるだけで、店動かしてんのは実質1人って状況だった。
やっぱ数年に1度でいいやって再度思った。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 09:27▼返信
事実だと証明してから記事にしろよ
たかがツイッター信じて勇み足やってると
名誉毀損でお前が訴えられるぞ
言っても大手ブログになってるんだからな
信頼性をもっと上げていかんと。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 12:14▼返信
訴えられたら100%負けるなこれ
こんなの工程上ありえねえし
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 12:26▼返信
ゼンショーはネット工作の会社を雇ってる?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 12:48▼返信
>>169
この時期だと人生初労働とかのガキがわんさか湧くからだろ。
時期が悪かったな。働く側も無能な新顔にいらいらしてるぜ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 13:09▼返信
>>162
不特定多数に提供する外食営業の場合、調理師免許をとらなければ単純な調理補助しか出来ないよ
盛り付け作業は、食品衛生の知識無い人間も居るだろうけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 13:26▼返信
嘘か投稿者が店員に嫌われてるかどちらかだな
しかし店員が中国人ならありえる話だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 13:42▼返信
みんな好きだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 14:45▼返信
>>5ネロさん久し振り?かな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 16:11▼返信
質問しても返答なし
画像載せたやつ逃げたね
まあ特定されるのも時間の問題だろうけどさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 16:19▼返信
知り合いがすき家に就職。
三店舗任され不眠不休に近い仕事量。
そんな状態だとこんな事も起こるのかもね。
180.はちま初心者投稿日:2013年05月17日 19:10▼返信
この間牛丼と回転寿司は底辺とか言ってる奴が店の仕様や内装とかやけに詳しかったなぁ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:40▼返信
探偵ファイル に記事が上がってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:14▼返信
客が糞ムカつくヤツだったんじゃないの?

自分=お客最高神さま>>>>>>越えられない壁>>>>>>>店員=奴隷畜生以下

みたいな階級制度思考のヤツ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 11:22▼返信
こんなん入ってて盛り付けてる時気付かないとかありえないだろw
ん?発信したやつ逃げたのか。しょうもな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 14:30▼返信
>>171
え?
工程上ありえるって書き込みはたくさんあるけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:42▼返信
人間なら渡した時点でミスに気付くだろ?
日本企業を貶めて喰う飯はうまいか?

はちま起稿は「国内最大の個人ゲームブログ」から「営業妨害目的の個人ブログ」に改名しとけよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 19:21▼返信
「だが、虫の死骸ならびに牛丼、購入時のレシートは捨ててしまったそうだ。
また、証拠が不十分なため自演と疑われるのではないかと考え、店や吉野家の本社には伝えなかったという。」

誰が信じるんだよwww
やっぱり斉藤壮太の営業妨害デマじゃねえか

直近のコメント数ランキング

traq