• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

PSVita『討鬼伝』の予約特典が公開!ゲオだけどう見てもおかしいだろwwwww






MD松尾の月間ヒット予測:「ドンキーコング」「討鬼伝」に期待 13年6月
http://mantan-web.jp/2013/05/16/20130516dog00m200015000c.html
400afafaf


 「ヒット解析」でおなじみ、TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さんが、その経験と綿密な調査で、月間ランキングを大胆に予測する月1回の企画「MD松尾の月間ヒット予測」です。

(略)

 注目しているのは「討鬼伝」(Vita・PSP、コーエーテクモゲームス)。ヒットした「ソウルサクリファイス」(Vita、SCE)と同様、協力プレーが楽しいアクションゲームですが、ダークファンタジーだった「ソウルサクリファイス」に対し、和の世界を舞台にした遊びやすい王道の新シリーズとして新規ユーザーのエントリーも期待できそう。特にVita版のグラフィックは素晴らしく、ボーナス時期ということもあり、Vita本体のけん引も見込めるのでは。20代を中心に予約を伸ばしている「ガンダムブレイカー」(PS3、バンダイナムコゲームス)も売れそうです。


以下略

















関連記事
SCEの謎の新作ゲームはVita向け狩りゲーで確定か?Vitaの新CMに謎の「○○○○」







討鬼伝は体験版パッチで事前評価が上向くかどうかが鍵だなぁ









討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る
討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付
Sony PSP

コーエーテクモゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 356

Amazonで詳しく見る

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:31▼返信



モンハンのパクリと言いだす豚が大量に湧き出します。


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:31▼返信
豚「TSUTAYAバイヤーはGK!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:31▼返信
ブタすまんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:33▼返信
もうパッチ配信されたろ
ゲームの知識すら無いこの糞バイトは止めちまえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:33▼返信
狩りゲーというジャンルだからパクリじゃない(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:33▼返信
牽引してもらわないとVITAやばいって
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:34▼返信
パッチ配信?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:35▼返信
本編体験版の事だろうけど、バイトしっかりせいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:39▼返信
てか流石にそろそろPSP版の画像も出したらいいのに
本当にPSP版出るのかこれ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:39▼返信
むしろなんでこれが延期してないのか個人的に疑問
あと1カ月で何とかなるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:39▼返信
けど厳しい事に最初の体験版は結構なセルフネガキャンになったろうね…
修正後は大分良くなったけど、あの位を最初から出して欲しかったところ。
一度根付いたイメージって払拭するの大変だからなぁ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:39▼返信
ボーナス時期でもうれないWiiU
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:39▼返信
はちまさん、もうとっくに体験版調整されたの配信されますよ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:39▼返信
タイトルでドンキーコングを略にしているところが情けない
このブログも墜ちたな
目を逸らすことしかできない
討鬼伝にも頑張ってもらいたいけど
まあドンキーコングには勝てんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:40▼返信
買うの確定してるから体験版なんてやってないww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:40▼返信
>>11
フラッシュだから既にマスターアップして量産入る頃だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:40▼返信
いまのままで出しても別に良いけど
シリーズ化を狙ってるならブランド立ち上げのために
ソルサク同様どう考えても半年くらいは延期した方が良い
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:42▼返信
本体が潤沢に残っていれば売れるかもね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:43▼返信
新しい体験版も期待できそうかな
拠点とか動き回れるらしいし
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:43▼返信
更新パッチであんなに面白くなるとは思わなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:44▼返信
体験版やった感じ、そんなに売れそうに感じなかったけどな。20万も売れないだろ。
ミリオン狙うとか豪語してたけど本当にモンハンに違う味付けしただけって感じだわ。
まだミタマシステムとか本格的に遊べなかったけど。

大体そんな狩りゲーばっかいらん。6月はTLoU買って7月にドラクラで十分だわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:44▼返信
予約はしてある
あとは来週出るヴァルハラナイツとか買ってプレイしながら待つだけだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:44▼返信
GE2といいこれといいオンがないのは痛すぎる
PSPとのマルチが原因なんだろうけど
vita版だけでもオンつけろよ
アドパ使えば・・・ってそうちゃうねん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:44▼返信
>>10
昨日体験版でたんじゃなかったっけ、PSP版
PSストアじゃなくて公式からDLみたいだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:45▼返信
>>24
これはVita版はオンありって発表あったろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:45▼返信
討鬼伝もう予約したぞ
どうせ発売後は品切れになるだろうしな
ダウンロード版もあるしパケで買うやつ以外は困らないとは思うけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:50▼返信
正直売れるとは思ってない、まあ宣伝次第だけど

アクションは自分の求めるものになったから延期されると逆に萎える、つかはよ出して欲しい待ち遠しい
GE2とか他の狩ゲーとかち合わされたらさすがに買わないしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:55▼返信
ねこ耳の為に予約しますた(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:04▼返信
このゴミ売れるわけがないだろゴキブリ
31.ネロ投稿日:2013年05月17日 03:07▼返信
この程度やろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:09▼返信
討鬼伝は体験版もやるが様子見確定だな
それよりガンダムブレイカーが大事
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:11▼返信
絵は好きだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:13▼返信
>>30
そこまで言うなら
もしニートならお前が作ってみろ。
豚ならまずWiiU買え。
煽り屋ならその性根は直せ。朝鮮ヒトモドキ以下だぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:22▼返信
討鬼伝やGE2が、VITA逆転の転機になりそうな感じだけどな。
モンハンより、協力プレイしやすいし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:23▼返信
魔装機神3待ち
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:26▼返信
こんなゴミ10万いけば万々歳だなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:29▼返信
>>35
どういう風にやりやすかった?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:33▼返信
モンハンじゃなくても、
そこそこ面白くて、そこそこ協力プレイが遊びやすければ、ヒットすると思うよ。
PSPとVITA版の両方出るわけだし。

こういうのは需要と供給だから。

ソウサクのように、VITA版しかないタイプだと、PSP持ってるやつは、対岸の火事のように感じてスルーするけど
PSP版が出ることによって、PSPユーザーに「せっかくだからVITA買うか?」と誘導できて、結果、VITAが売れることになる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:35▼返信
>>38
モンハンのように、アイテム関係などの前準備が複雑でないのと、(ミタマがアイテムパッケージのようなもんだし)
協力プレイを開始するために必要な移動が少ないところだな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:36▼返信
>>11
パッチのおかげで
強化や付け替え、その他諸々なしの初期状態でも何とかなってた
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:36▼返信
>>40
それ製品版でどうなるかわからんだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:40▼返信
買っても周りに持っている人がいないから結局オンラインてやるしかないのねwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:40▼返信
>>42
おそらく、ゲートくぐるだけで、戦闘開始と思うよ。GEやPSOと同じで、ゲートが勝手に目的地につながる。
むしろ、何故モンハンがしちめんどうな仕様になってるのか不思議。

ミタマのシステムは、製品も同じだろうし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:45▼返信
トウキデンや、GE2が
VITAを代表するゲームになることは間違いない。
ソウサクは、グロだしな。しかもあれは回数制限付きの魔法だから。その辺がなぁ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:46▼返信
投棄伝みたいなパチモンハンに期待しないといけないゴキブリ可哀想ですぅ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:46▼返信
>>44
ミタマに関しては増えてからが問題。整理&探すの面倒になる気がする。
ってかモンハンも結局ゲートじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:48▼返信
源平討魔伝の新作なら買う
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:49▼返信
パチモンハンばかり乱発されるvitaはお先真っ暗ですなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:50▼返信
こんなクソゲーやるしかないなんてゴキかわいそうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:02▼返信
GE2はともかく討鬼伝はヒットしないだろうな
発売して数週間で空気になるだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:15▼返信
50>>
連投乙
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:19▼返信
>>1 GE ソルサク ラグオデはべつにパクリとは思わないけどこれはさすがにパクリだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:29▼返信
VITA発売当初にかってすぐに分解して基盤の状態を確かめた俺はある種の危険人物なのかも
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:37▼返信

討鬼伝はマジで神ゲーになったからね

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:40▼返信
最初の体験版で失敗してるからたいして売れないだろうね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:41▼返信
なぜ分解したのかだって?それはそういう趣味があるからさ。買ったら1度バラして基盤の確認をしてまたもとに戻す
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:42▼返信
新しい体験版が面白かったから
友達と遊ぶの決定!
後は本編のボリュームとかが気になるな~?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:46▼返信
ないない
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:48▼返信

改善アプデされた討鬼伝の体験版がマジで面白かったからな

マジで楽しみだわ

61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 04:49▼返信

和風狩りゲーとかマジで最高だもんよ

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:11▼返信

改善アプデ後の討鬼伝はマジで面白い

みんなやろうぜ

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:37▼返信
面白いとは思うが売れる気がしない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:39▼返信

一緒に討鬼伝やろうぜ

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:44▼返信
ほとんど人がガンダムブレイカー買うだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:44▼返信
ソウルよりくそゲー すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:55▼返信

そんな事ない、討鬼伝マジで良ゲーだよ、やろうよ

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:56▼返信

これまさに次世代のモンハンだよな、面白い

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 06:16▼返信
ボーナスとかどこの都市伝説?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 06:19▼返信
まぁコーエーユーザーが期待してるのは狩りゲーじゃなくて無双なんじゃね?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 06:22▼返信
コーエーの作る狩りゲーは、くそゲーが多い ほとんどワゴンセールなる
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 06:22▼返信

いや、こういう討鬼伝みたいのが良い

73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 06:23▼返信

だが討鬼伝は神ゲーになった

やってみ

74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 06:27▼返信
やるかよ 完全にくそゲーだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 06:35▼返信
ボーナスなんか出ないよ
脳内お花畑かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 06:36▼返信
狩りゲーというジャンルにタイトルが増えるのは歓迎。
夏ボ効果に期待だが、続編出せるくらいに育てばメーカー・ユーザー共に幸せだし、今後は複数タイトルの続編や新規が交互に出るようにもなるでしょ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 06:56▼返信
まあ
モンハンよりは面白いよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:04▼返信
これの成功が、コーエーの明暗を分ける
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:08▼返信
なあ、豚ってなんでいつも肥に迷惑かけるよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:10▼返信
俺GKだけどこれは売れないと思うの
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:20▼返信
大丈夫か、こんな世の中見えてない奴にバイヤーなんぞ任せて
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:21▼返信
さあ、ブタパンでも喰らうかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:31▼返信
これって、夢はでっかくミリオン目指してるやつだっけ?
十万も売れないでしょ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:35▼返信
5万売れればいいだろ 狩りゲーへたくそコーエーだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:37▼返信
売れたら困る豚がネガキャンに必死です
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 07:42▼返信
まぁ豚モンハン寄り売れるだろうね(笑)ソルサク抜いちゃってすまんなww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 08:25▼返信
中高生層に全く受けそうに見えない。ダメでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 08:25▼返信
パッチ充てて面白くはなったけど、最初の体験版の印象があまりにも悪すぎて
購入見送り層が多そうだわ。自分もそうだし
初週は売れないと思う。製品版の評価次第でジワ売れしそうだけど
行っても8~10万ぐらいで落ち着きそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 08:41▼返信
いや、これ売れなかったら、買うものないだろ?ジワ売れでミリオンいくよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 08:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 09:00▼返信
鬼以外にも例えば八岐大蛇とか、何だっけあの桃ノ木の種をぶん投げて脱出に成功した屋敷とか、そういう敵やフィールドが出たら買うと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 09:04▼返信
思い出したマヨヒガだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 09:47▼返信
ヤマタノオロチ、九尾、ぬえ、火車あたりはきっとでると思っている。
コラボでうしおととらのとらがでたりすると個人的にはうれしい。

95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 09:51▼返信
>>94
なんで今更うしとらとコラボなんだよw
鬼なんだから、やるならまだぬ~べ~だろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 10:00▼返信
たとえ面白くてもこれはそんな売れないだろう。
ハード売上への貢献という面で実績のあるGEと同列に語るもんでもない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 10:14▼返信
>>94
いやいや。それならうしおを出さないと。あいつ等は二人で無敵!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 10:15▼返信
>>91
まさか。清少納言を捧げるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 10:28▼返信
ソニーのブックストアで落とせる討鬼伝のコミックに載ってる狼みたいな鬼って、もうどこかで公開されたっけか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 10:28▼返信
>>98
そうなる場合もある。
ミタマは鬼を倒せば再び手に入るみたいだけど。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 10:54▼返信
引継ぎ有りの体験版が登場してからが本番だな。
アクション体験版はパッチで随分良くなったが、評価の付け直しは出来ないし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 10:59▼返信
>>100
良かった。あの可愛い声が聞けなくなるのかと。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 11:27▼返信
だが買わぬ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 11:31▼返信
そういえばPSPマルチなんだよな?PSPの方は出来大丈夫なの?上位機種のVitaですらアレだったのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 12:35▼返信
つか、ソウサクと違って、モンハンと外見がにてるそ、パッとみが、同じだから売れるでしょ。モンハンに似てて、モンハンと同じように協力プレイできれば売れるよ。

つかこういう戦法ってカプコンが得意じゃん。三国無双にそっくりなやつとか、デモンズにそっくりなやつとか。
新規IPなのに、めちゃくちゃ売れたじゃん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 12:39▼返信
最初の体験版がいまいちだったからな~

次の体験版で当たらないとだめだな
予約はそれ次第です
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 12:43▼返信
>>101
PSストアは評価変えられないか?
再評価出来たと思ったけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 13:02▼返信
PSP版は、カメラの旋回速度が初期だと一番遅い設定になっているのでそちらを上げれば、右スティックがないことをのぞけば良好。
画質が落ちるのは仕方がないが、PSPだとちょっと暗いので全体的にもう少し明るくした方がPSPユーザーにはやさしいかな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 13:13▼返信
>>107
うん。出来たね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 13:54▼返信
パッチ後の体験版は楽しめたがGE2への引き継ぎの為にGEBやり込んでるからこれは買わないだろうな…
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 14:32▼返信
>>105
モンハン信者ってTPSっぽいスタイルならソロ主体ののRPGですら「モンハンのパクリ」扱いするのがデフォだから
「ソルサクと違って討鬼伝はモンハンに似てる」って意見は、一体どこで線引きしてるのか興味あるw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:09▼返信
>>111
いや、そもそも、モンハンってPSOのパクリだしなぁ。
ただ、ウケてるのが、持ち寄って協力プレイ出来るところであって、
そこがモンハンと同じかどうかというのがポイント。

で、見た目が似てるほうがイメージしやすい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:12▼返信
モンハンに似てれば、モンハンが好きな人にも勧めやすいし、買いやすいし。
そういう意味じゃ、ソウサクはダメだった。ひたすら暗く、回数制限のある魔法しか使えない。
共闘する感じがしない。やっぱ剣じゃないとダメだよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:06▼返信
このソフトがPSPでまだ遊んでる人たちに「ヴィータ買おう!」
と思わせるソフトになることを祈るよ
もちろんGE2にはそれ以上に期待してるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:41▼返信
ちなみにさ、このソフトPSPでも出ます。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:55▼返信
采配のゆくえ…(ボソッ

わざわざ報復の時は似せるの好きやね、コーエー
いや、あれは「ある題材を元にしてゲームを作るなら、自分たちなりの独創性を入れるべき」という一種の意思表示かもしれない

結局、采配からも盗作される憂き目にあったけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:12▼返信
体験版の時点でのミタマシステムは個人的には好み
アイテム消費というわけではないからガンガン使えるし

某狩りゲーでも1回のクエストでそんなに多くの種類の
アイテム使ってたわけではないから3~4種類あれば十分
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 23:36▼返信
ただえさえクソゲーなのに
鎖鎌を大幅劣化させやがって
こんなのだれがやるか

直近のコメント数ランキング

traq