Electronic Arts幹部がEAタイトルのオンラインパス廃止を表明、今後の新作タイトルでは搭載せず
http://gs.inside-games.jp/news/407/40759.html
オンラインプレイ時に中古で購入した場合には別途支払いが必要となるオンラインパス。『Battlefield 3』や『FIFA 13』など直近のタイトルにて積極的にオンラインパスを取り入れていたElectronic Artsの幹部が、この仕様を廃止し、今後のタイトルでは搭載しないことを明らかにしました。
これは海外サイトGamesBeatに対しEAの企業広報部門のシニアディレクターJohn Reseburg氏がEメールにて明らかにした情報。同氏は「そうです、我々はオンラインパスを廃止にしようとしています」と述べ、続けて「今後も含めEAの新規タイトルに(オンラインパスが)含まれることはありません」と明言しています。
以下略

よっぽど売れなかったのか評判が悪かったのか・・・
でもEAのことだからこれに代わる斜め上な何かを準備しているのかもしれない
GTA4
BF3やりなおしたい
アドべもそうだが、正規品を持っていないやつとかの締め出しは、いずれ行われるよ
メーカーも認証のシステムやトラブルで面倒なんかね
中古でもDLCで利益出す形だろうな
売れ行きが芳しくなかったのかねえ
これは予想外
EA平気なん?
そういうところ考えてんじゃないの
課金を募るパターンに移行するんだろ
オンラインパスを買えばフルオープンにする仕様でなくF2Pで遊ばせて
プレミアムコンテンツの購入を促すようにするということなのか
※注意:USED品ですのでこれ以上キャラクターを強化できません※
※制限撤廃は コ チ ラ (ストアへ移動)※
救済もしませんってことになったりして...
CoDとかもうストーリーどうでもいいわ
どんなそろばん勘定が…
エンタメで金勘定やりすぎるのも不粋よねぇ
俺には関係ない話だわ
あっちはF2P流行ってるっぽいし
最大大手の1つが方向転換するって事は良心や慈善じゃないのは間違い無いな
他に効率が良い外道な集金方法を思いついたんだろう
それが嫌な人は多分新品を買うだろうし、良い中古対策だと思うんだけどなんで廃止するの?
もっと旨みのある搾取法を思いついたから
次世代ではもっとスマートな対策をとるってことじゃないのか
EAは中古撲滅に動き出した。
次世代機ではEAの中古は一切起動しないってこと。
オンラインパスが計画ほど売れなかったのも原因だろうが。
そんな取れるか取れないかもわからんような商法をバカ売れしまくるメーカーがやるわけが無い
新品買えば問題ないし中古なら安いんだから結局はそんな変わらんだろ
オンラインパスは
-DLCコンテンツ
-オンラインプレイ
の両方を示してるってことでそれ自体が廃止になった。
つまりディスクIDとオンライン認証が導入されるってことらしい。
まあ俺殆ど中古遊ばないからいいけど。。。
新品ディスクIDをユーザーIDに紐付けちゃう感じで
新品ディスクそのものがオンラインパスになるというww
勘繰ってしまうな
はてさて
というか中古対策するくらいなら代わりにDL版を定期的にセールしてほしい
まぁ、学生の頃は中古の世話になってたが仕事してからは新品しか買ってないしどうでもいいけど
ってなる未来が真っ先に浮かんだ。EAだし。でもちょっと過激かな。
もしそうなったら小売りは壊滅だな。新品うってるだけじゃやって
行けないし、たださえDL販売が一般的になって来て旨味少ない商売
なのに。
オンラインパスってのはむしろどんどん推奨して欲しいぐらいなんだが。
今PSNでBF3が半額セール中。EAは去年末からかなり積極的にセール仕掛けてる
中古にパスの組み合わせではいくら売れても儲からない事に気づいたんじゃないかな
いちいちディスク入れ替えなんぞ面倒なだけ。
最近はDL販売しないゲームなんてもう買う気にならんし。
小売の事情なんぞほっとけって。
転売ヤー潰しになるし無駄な店舗別特典とか付けなくて済む分安くなる方が良い
アメリカの海岸沿いに原油を流してしまった会社が5年間も最悪なイメージの
会社だったのにEAに抜いて最悪なイメージの会社になってしまった。
原油の流出するのと同じくらいイメージが悪いから少しでもイメージの回復を
させたい気がするな。
いかなる犯罪の危険性があろうと何を見るかは人間の自由意思であり表現の自由を奪うのは憲法違反です 危険 がないにも関わらず気に入らないから等言語道断です
本来犯罪が減る所か増える統計や性犯罪が活発なアメリカや朝鮮に限って規制が強い現実を隠蔽して票稼ぎや 売国の国民を裏切った公約無視TPP詐欺 の制度反対潰しに利用するのは人間失格です
空想の世界の非倫理的表現を奪うにしても 人殺しや犯罪 ババアの浮気や不倫 賄賂や不正 などを特定の人種が 気に入る部分を無視して特定の人種が気に入らない部分のみを国家の暴力で潰すのは 言語統制を通り越して洗 脳です
今後どうするつもりだ?
今後?中古が生まれないのに何を心配する必要があるんだ?HAHAHAHAHA
って事だよ言わせんな恥ずかしい
このディスクはすでにキャラクター登録されています
って出るだけじゃないの?
ファミコンかよw
一度機器認証したらオフラインでも遊べるようになると思うよ。
機器とアカウントには紐付けされるだろうけど、PSN+のフリープレイみたいな感じだよ。
オンラインパス売るよりも、中古ユーザーは一生オンライン無理なのが望ましいわ。
中古ばっかり買ってる俺でも納得してたけどなー
金ないなりにもメーカーに還元して次回作への協力
を微力ながらもしたいからね
コピーコントロールディスクだっけ?それと似たようなもんだ
基本新品買うし中古ユーザーにも正規に金払わせられるし良かったんじゃないの?
てかEAがやめるとか怖いわ・・・余計にすごいもん付けてきそう
PSNではなくゲーム起動後のストアにしか表示されないとか意味不明な仕様をやめるべきだわ