【『ゴッドイーター2』試遊イベントが近日開催決定!!ついにおさわりできるぞおおおおおお】
【『ゴッドイーター2』試遊イベントの開催は「6、7、8月のどこか」になるらしい つまり発売時期はまだまだ・・・?】
PS Vita版「ゴッドイーター2」をプレイできる「最速体験&合同開発サミット」が6月8日、9日に開催―「プレコミュ」にて参加者募集スタート
http://www.gamer.ne.jp/news/201305170037/
バンダイナムコゲームスは、2013年に発売を予定している「ゴッドイーター2」のPS Vita版を一足早くプレイできるイベント「最速体験&合同開発サミット」を、6月8日と9日に東京都内で開催すると発表した。
イベント当日は、PS Vita版「ゴッドイーター2」を体験できるほか、“合同開発サミット”と称して、ユーザーから本作に関する意見や提案を聞くための時間が設けられている。イベントへの参加は事前応募制となっており、各日とも抽選で300名、計600名が招待される。
開催日時
2013年6月8日、9日(土、日) 各日10時~19時(予定)
会場
都内某所
(全文はソースにて)
応募詳細はこちらから
抽選は激戦の予感
ついにVita版が触れるぞ!楽しみですねえええええええ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)posted with amazlet at 13.05.17バンダイナムコゲームス (2013-08-29)
売り上げランキング: 8
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]posted with amazlet at 13.05.17ポニーキャニオン (2013-07-17)
売り上げランキング: 4
PSPマルチとは思えんぐらい綺麗だったよ
って事は発売日もそれほど遠くはない……?
いや、それなら体験版配信にしろや
ラグナロク オデッセイ
ファンタシースター オンライン2
ソウル サクリファイス
討鬼伝
ゴンドイーター2
○○○○○○
モンハンのパクリでVUTA復活!!
今までゴキブリがこれを過剰評価し過ぎてウザかったんだよね
その日リフトの講習入れちまったよ(´・ω・`)
討鬼伝とMH4が同じぐらいのクオリティだったのは笑ったな
果たして
狩りゲーの神、モンハンを喰えるかかな?
それで3DS版の先行販売&GEBの3DS移植が同時発表
ゴキちゃんが試されるでえ
金持ってたらPSP版選ぶ理由殆どないだろう
秋には発売してほしいな
ただ、EAのWiiUハブリをいい加減記事にしろよはちま
The last of usのDL版が50%の時点で遊べるって言うのもかなり大きい記事だろ
共闘先生「モンハンはファンタシースターのパクリ、はい、ここ出るよー」
毎日毎日飽きないねぇ馬鹿らしい妄想して
大学生もやりそうだから9月にも売れるわ
行った奴はレビュー頼む
PSPユーザー「未来のないハードに投資するのはNG」
これで動物の森で荒らせるかもなww
さて、
今度はGE2の何をパクるのかね
カプコンは
PSPに未来があるなんて頭おかしいな
3DSのモンハンに対する反応はいらんw
ということは9月頭ぐらいなのかね
当選した奴は実際プレイしていいとこ悪いとこをきちんとシフトに教えてやってくれな
ユーザーが体験してみないことにはわからない事だってあるだろうし
開発は調整除けばほぼ完了しているけど発売時期をモンハンや昨日のSCEの新規IP狩ゲー(?)と被らないように調整しているんじゃないの
割れ厨の未来ですね?
それなら任天堂ハードがお勧めです!
ラスアスってDL版あるの?
いや開発自体かなり遅れてると思うよ
ていうか今更モンハンなんて気にしてないと思うけど
doopeにあるよ、記事
3DSで大作が発表される度にイライラさせられるなんて簡便だわ
それ良さとかじゃなくただの妥協だろw良いと思う方選べと言われてPSP版選ぶ馬鹿はいない。
欧米だと出るんだってさ
でも日本だとCERO Zだから無理だろ多分
思った。
これが日本ゲーム製品でやったものの最後になったな。
今は洋ゲーやってる。多分もう二度とこんな萌え豚と婦女子に媚びたようなのやらないと思うw
FF、ドラクエでスカイリムみたいな感じでできたら戻るわ。話はそれから。
まじでpv見て下らないとわかるw
しかもこれ震災の時に発表あったのに今頃?やっぱ震災で資金繰り大変だったの?w
3DSに未来はあるよ。
※ただしダヨーさん
GE2 「MH4待ちです。」
MH4 「GE2待ちです。」
期待度が全然違う。
あおって良い?
PSPのことかー?って。
いや、良い機体だけどvitaで遊んだらちょっと戻りたくなくなったよ。
パスポート対応してないとかいろいろあるからパッケージ版を遊ぶために使ってるけど。
GEは面白そうだけど、自分はこの手は苦手だから眺めるだけにしておく。
3DSに大作…?
ぶつ森とかトモコレのことですか?w
これが順当に進化したハンティングアクションだ
どこぞの糞ハードのクソグラクソ操作に引っ張られて退化した
ネームバリューしか取り柄のねえお好み焼きハンターと違ってあらゆる面で進化してんだよ
プレコミュで応募してみよと
>>60
討鬼伝のPSP版アクション体験版がきたからひさしぶりにPSPさわったら
画面は小さいわコントローラーも小さくて窮屈だわでびっくりした
以前はこれでモンハン、GE、etc遊びまくってたのに
お前はまずゲーム機を買え
いや客層の食い合いになるから避けるのは当然だと思うんだが
両ソフトの主なターゲットの中高生は両方買うほど余裕ある人なんて少数派だろうし
・登場人物が魅力的でイケメン美少女揃い
・エキサイティングなシナリオ展開
・中2心をくすぐる派手なブラッドアーツ
お好み焼きハンター
・ゴリラとブスしかいない個性のない登場人物達
・あって無いようなシナリオ
・高低差(笑)狂龍病(笑)
いやVITAもグリップ売ってるだろ
ついでにGBA触ってみ?びっくりするから
夏休みはドラゴンズクラウンやるから、GE2の発売は9月以降にして欲しいんだが
チヂミですぅ〜
それら全てをひっくり返す
・プレイ人口
他のゲームする時ディスクの入れ替えがめんどいからDL版のほうがいいけど、まぁ、そういうことなら仕方ないね
刀と弓しかやってねーけど、刀の△攻撃のエフェクトはPSPのがかっこよかった。VITAも変更になるんだろうか。
比べてないけどそんなに違うの?
慣れって怖いねw
いや、もう十分遅いかw
あって無いってか無いに等しいだろストーリー
なんか変な龍出た助けてハンターさん!→たおした!→ワーイ!
これだけだからな
俺は逆に手がでかいから、vita後はPSPを小さく感じるようになって辛い
いちおうGBA-SPとDSLは持ってる
あれでこのてのゲームをやろうとは思わない
GBA-SP(ファミコンミニ:ゼルダの伝説+リメイクメトロイド専用)
DSL(海腹川背専用)
Pシリーズの方が多いんだけど・・・
すげぇ、こんなに違うんだなww
Vita版のはアップデートした?
モンハンとGE比べてるのに「Pの方が多い」って
発達障害の方でしたか
バンナム的にはいい感じのタイミングだな
お前らがどんな厨二爆発なバレットを作ってくるか楽しみだw
VITAスゲエエエエエエエエエ
wwwwww
弾種が解禁されないからねぇ
モンハン4体験会の
1週間後でもある
お好み焼きハンターwwwwww
握力測定かパンチングマシーンのどっちかが壊れてたんじゃねw
そのメリットを全てぶち壊しにする操作性
VUしたのは間違いないんだが、△攻撃のエフェクト違わねぇ?PSPのは刀ふったときの青いエフェクトがVITAに比べて違うと思うんだが
楽しみだわー
顔でどついちゃダメだよ・・・
キミの顔凶器なんだから・・・
それマシーンなぐった後、腕プラーンってなってね?
神ハードになりますな
Vitaと3DSなんて客層殆ど被ってなさそうだけどな
ファミ通の特集でVitaユーザーの平均年齢30歳とかだったし
そもそもモンハンとGE両方好きって人は珍しいと思う
どっちかが好きだったらどっちかは合わないって感じの意見が多いから
まだ発売日公表してないし何とも言えんと思うぞそれはw
発売日出してから予約開始する店も多いしな。
>>92
サンクスw やっぱVitaはいいわw 後は処理落ちの心配だけだなww
クオリティアップの為じゃ無いの?
もともと3月発売予定だったのに今になっても新情報が出続けるのはどうかと思うが
別に問題ない。生活にも支障はないよ。
ハードとしてはもうすでに神器だよ。
問題はそれを認知している人間が少な過ぎるということだけだよな…
>どっちかが好きだったらどっちかは合わないって感じの意見が多いから
えっ・・・?
その体験会にプレイアブル出展されるMH4って、TGSと超会議に出したやつと全く同じなんだろ。
本当にクオリティアップに時間かけているのか甚だ疑問なんだが。
だよね
マジな話、本当に改良作業をやっているなら作業期間的にも発売予定時期的にも新しいものがないのはおかしい
その点ではPSPとマルチってのは有難いよな、
どうしても比較されるから性能の差がハッキリ出るし
なお、vitaと同時期に発売されたくせに
PSPよりちょっと性能上程度のゲーム機がある模様
>どっちかが好きだったらどっちかは合わないって感じの意見が多いから
むしろ俺の回りだと、モンハンやる奴はGEも平気だけど、GE好きな奴はモンハン合わなくて流れた、ってのが多いなあ
まあそんなの人によって違うんだから結局わかんないけど
GEの無印やるようなのはほとんどモンハンプレイ済みだと思うんだが・・・
自分もモンハン初代からやってたし
それはあるな
俺はモンハンは動きがもっさり過ぎて合わなかったけどGEにはドハマりしたし
ドラクエとFFぐらいには客層違うと思う
任天堂はハックと延期の話で盛り上がる
財布が(´;ω;`)ウッ…
討鬼伝だって今はこの2ヶ月弱で体験版のバージョンが上がったし、更に引き継ぎのある違うバージョンも用意中だというのにな
まだ不明
とりあえずGEBのDLCの更新が6月にある
クオリティをアップしてるんだろ
カジュアルさんはもうモンハンから離れてるよ
3DSのモンハンセールズが全てを物語っている
ローカライズの都合で発売日が伸びてんじゃないかね……あとオンライン周りとか。
というか未だに3DS単体でオンライン出来んのかすげー心配なんだが。
どうしてこうなった…とため息が出るぐらい酷いからな
だがLoA、てめーはダメだ。
ラグオデ優先するわ
どうせ駄目でも延長せずに発売しとけば・・・
現実的な線で10月だとおもうけど
むしろそのくらいの方がありがたいw
討鬼伝やってるし、それくらいでいいかな
体験版7月の発売8月とか希望
体験版はよ!
GEBまだ更新すんのかよw
LoApは武器のデザインは好きなんだがな
ダメージ計算がおかしくてゲームバランスが悪い
コマンド入力させる演出は独自性あって悪くはないかな
PSP版がどれだけ売れるか次第だが
決算直前の九月末あたりか、決算過ぎた直後の10月最初あたりか、どっちかだろうね。
6月初期に私遊出来るってことは結構開発も進んでるはずだし。
予想してたより早かった
真三国無双7猛将伝やVita版真三国無双7スペシャルとかもありそう
とにかく、また3月みたいなことになりそう
GE好きならやってみても良いかもね。
発売時期が離れてそうならやってみたら?
というかモンハンはそろそろ発売日発表しないと夏に間に合わないんじゃ。
皆で行きませんか?
ミリオンいくわけ無いやんw
ハードル高杉
Vitaだけならもっと簡単にできただろうに
とりあえず応募はしたから、当たったら会えるかもね
体験版で、弾のカスタマイズとかわけわかんなかったんだけど、あれいじらなくても楽しめるかな?
GEに関してはそこまでマルチプレイが必要なゲームじゃないから気にしなくて良いと思うぞ
討鬼伝は体験版配信はそれからすぐだったね
楽しめる
でもいじり始めたらドツボに嵌まるw
まぁ、GE組みやモンハンP組みはアドパで慣れてるからねぇ。
アドパの方が通信切れなくていいとか言う利点もあるし。
Wikiに色々書いてるから、そこ見ながら作ってみたら良いよ
市販されてるバレットをちょっと弄るだけで銃もまともに使えるようになるから
他人のを真似るだけで楽しめるよ
Wikiにあるやつを入力するだけで唸る
とりあえず連弾とラピッドショットは入れとけ
基本バレットとはなんぞやって話になる
GEBまでの銃身とバレットの相性(消費OPが減るだけ)なのか、そうでないのか
アサルトはいいですね。雑誌にあったけど、アサルトの基本バレットはOPを消費せずに撃てるとか書いてあったし
神機パーツ選びの楽しさが増えるでしょ。楽しみ
いやあれだって出したからこその駄目だしと変更対応だったろ
無駄じゃなかったよ、かなり良くなったんだから。
むしろアレが無いまま発売されたらと考えると恐ろしいわ。
そういえば防具は中途半端な出来なのが多かったな
確かに女性の装備のほうは酷かった
そろそろボダラン2の廉価版出してくんねーかな。8月は防衛軍が2ヶ月遊べるのを祈るしかない
意外に早い。
これネットに動画流してくれないかなー。
発売は8月がいいのだが。。。9月は閃とか色々あるし。。。
wikiにあるモグラ弾は地味に便利だよ
鉄塔の森でA付近で戦っててJに逃げた奴とか、 煉獄の地下街のK付近で戦っててBまで逃げていった奴をこっちに反応させるのに使う
この体験会のプレイ動画は出るんじゃない?
早く耐火スーツ作ってアラガミの頭破壊したい
バレットエディットは出来ないけど、銃身毎に独自の仕様のバレットとスキルが付いてるってことだと思う
だからまだ日にち決まってないとか
俺にとっては鳥肌ものの一報だったw
速射機構は修正されるやろ
あれ残したら制作側馬鹿だと思う
単純にまだ出来てないだけだと思うけど
この間のニコニコ超会議でブラッドアーツの名前決め始めたぐらいだし
思いっきり仕事だから行けないけどやっぱうれしいなw
これで発売日が7.8月とかになってくれたら言う事ないんだけどちょっときついかなw
ネロ
これだと語弊があるな
バレットエディットのモジュールでは作れないような仕様のバレット
に訂正
財布が死ぬ
まあな。反動とかスタミナ消費無視してるようなもんだし
まあ、開発もまさかのけ反りをモジュールで誘発させてくるとは考えてなかったろう
それも面白そうですね
もうなんか2でどんな事になってんだろうとか、どんな事が出来るんだろうとか妄想が膨らみまくりw
ニコニコ超会議ではバレットエディットについて良く理解してなかったような印象だったけどなw
球みたいな当たり判定のあってOP消費の少ないモジュールがあれば代替は出来そうな気がする
ふむ、バレット欄に、固定バレット枠が設けられるかもって事かな?
むふふ…発売、早く。やりたいんじゃあー
ちゃんとデバッグを済ましてくれー(´・ω・`)
個人的にはスナイパーのステルスフィールドが敵の分断に役立ちそうだったから助かる
すでに気付かれてる敵にも効くのか気になるけど
なんというアバウト
っていうかアンケートが本題のリサーチ会だなこれ
ほんとにMH4くらいのクオリティ
コーエー スゴイね、すごいのか?
普通に考えるとそうだと思うよ
あの人達が作ってるわけじゃないからw
速射機構についてはバレットを自分にあてたら無条件で吹っ飛ぶようにすれば済む話
ってSCE主催じゃないか、当然ながら
あはは、それで結局慢心でアラガミに場所がばれて、吠えられて聴覚がいいアラガミも駆けつけて乱戦ってオチですね。わかります
効かないんじゃね。
ステルス発動がスタグレの効果時間内で出来れば相当使えると思うけど。
スナイパーはハイドアタック必須になりそうだね
単発でどれだけ削れるのやらw
待て、フレンドリーファイアした弾が全部ふっ飛ばし効果になったらカノン様無双にならねーか。
カノン様のキャラも更に立つし一石二鳥やな!
ていうか放射バレットは今の仕様でも普通に吹っ飛ぶような気が
今週のファミ通見る限りじゃフィールドとモンスター増えただけ。
グラフィックもあのままだし、ちっちゃい写真しか載せてないし。
どこをクオリティアップしたんだろ?
あと照射レーザーがあったら最高なんだが
あれでもスケール小さいじゃなかったか?
まぁオラクル細胞取り入れて身体が常人じゃないんだよ
今更無理だろ
それで発売が遅れるぐらいならDLCで対応してくれた方が良い
私両方好きですけども
世間的にはそうなんですか
バレットエディットの散弾とは別だろうけどなぁ
バレットエディットで選べる散弾は花火みたいにしか使ったことないw
ある程度ノウハウを盗んで自分で作れると楽しい
装飾弾放射接続とか制御疑似ホーミングとか
ニコニコで数秒クリア目指してる人のバレットは真似できないけどね
マジレスすると設定的には無事じゃすまない
単にゲーム的につまらなくなるからダメージ負わないようにしてるだけ
変にハマると半日くらいずーっとバレットだけいじってたりするよね。
DLCで増やせるのは分かってるし、今公開してる3体しか新規がいないわけじゃあるまい
どうすりゃそんなの思いつくんだってのあるよなw
モグラ弾ww
ちょー便利、GEBで今使ってたw
考えた奴天才!
効率重視のバレットはほとんど似た感じになる気がするけど
特殊なバレットとかネタバレットを作るのは楽しいな
逆にMHには原点回帰を望む
自分がやりたいのは泥臭くて重苦しい狩りなんだよ
超ホーミングとか超反応横周りをしてくる生物兵器とのグラディエーターじみた殴り合いでも武器を捨てピッケルを持つ鉱山夫生活でも無くさ
GEがある今MHにスタイリッシュさなんか望んでる人なんていないよ
斜め下に落として上方装飾放射、それが消えたら装飾弾打ち上げて装飾爆発
これで疑似信号弾()
あとは神属性放射の光を利用して、短距離装飾後に90度キリモミ上げて装飾放射4つとかを進行方向1つ、下方に3つ散らして懐かしのマサルさんにあった「とし子宇宙へ」に(偽)とか名付けてた
不満点
・人替わる度に解散再結成しないといけない点
・4人集まっちゃうと2人ミッション行けないからリーダー受注制廃止(リーダー受注制だと「難易度◯の◯◯お願いします」とか面倒からクエ回しもし辛いし)
新情報来る度にワクワクするわ
ほんとこれだわ割とマジで
お前の理論だとアクションは全部マリオのパクリだろwww
→そのまま使うのもなんだし微調整しようか
→あれ?思ったように動かないぞ→2時間経過(゜Д゜)
→結局テンプレぱくりが一番良かったでござる...なんてことがありすぎて困るw
お前は俺かw
バレット難しいよなぁ
ネタバレット考える人とか尊敬するわw
ゲームどんどん売れなくなってきてんのに
ファンタシースターオンライン2
ソウル・サクリファイス
討鬼伝
ラグラナロク オデッセイ エース
ゴッドイーター2
○○○○○○○○○
モンスターハンター
3DS
劣化お好み焼き
3DSが?
効率求めるとまあそうなるねぇ
GE2では変態軌道と実用の両立を希望
…無理かw
モジュールのサイズによって弾速が微妙に違ったりするからなぁ
皆そうゆう試行錯誤してるよな
もう少しで難易度10が終わる。ここからが本当の地獄だ
その○○○は例のSCEの狩りゲーでねえの?
フレやnearで作ったバレット送れたりしたらいいなぁ(他力本願)
こうして見るとほとんどの狩ゲーがvitaで出るんだな
まるでモンハンが異端のようだ
何度捕食の邪魔をされたことか・・・
モジュールとチップの制限が緩くなると出来るかもしれないな
ブラストでOP1000まで貯められるようになるらしいから、それに合わせて制限緩くしてくれると嬉しいな
交叉消滅とか最初は失敗だと思ってたけど、あれ利用するものだったりするしなあ
奥が深い
ジャンルがまだ分からないし、文字数合わないから何とも言えない
取り敢えず新作があるのは楽しみだが
GE2ではどういう割り当てになるんだろう
答え
無理。ただのモンハンもどきだから
初代GEの時点で60万売れてるで
20万なら余裕だろ。
同じw
そうなんだこれから地獄なんだ
今も素材集めに結構マラソンしてる
タッチパネルに配置すると楽になるよ
むしろPSPより快適になる
タッチパネルの隅にセレクト割り当てると捗る
難易度10に入って2人でクリア後クラスのアラガミと戦うようになって、いよいよ適当にやってたんじゃ辛くなってきたw
wikiで先のミッションをチラ見とかしてるんだけどディアウス・ピター+プリティヴィ・マータ5匹とか地獄ってレベルじゃねえぞw
PSO2みたいに画面の下部分にアイテムとかメニュー欄あるとやり易いかもな
とりあえず、この試遊会でどういう感じか見せてもらえるでしょ
PSPソフトをVITAで遊ぶときは、タッチパネルの四隅にボタンを割り当てられるぞ。
スタートセレクトを左下と右下に割り当てればかなり快適になる。
タッチパネル長押しして設定画面開いてみな。
>>282
・・・えっ、そんな裏技がw
㌧。調べてみるw
その乱戦のカオスを楽しむのが醍醐味だと言うのに
タッチパネルに割り当て結構使いやすいよ。
うはwできたw
お前らありがとうw
これで捗るw
でもなかなか倍率は高そうだなぁ…
前面タッチの右下左下でかなり楽だぜ?
次はVITA用ソフトなんだからアイコンタッチとか活用してほしい
ラグオデはそこら辺かなり良かった
意外と知らないやつ多いんだよな。
もし知らなかったら、ついでにバイリニアフィルタリングもオンにしとくといいよ。
GEは微妙だったけど、2D画面の恩恵は大きい。
蒼穹の新月ならディアウスだけ倒せば良くなかったか?
マータを先に倒したいんなら駆除部隊のスキルつけとけ
マジで。。。気合いれるかー
6月に追加DLC×16も出るしな。
見落としってか、タッチパネル割り当てはアップデートで実装された機能だからね。
最初は無かった。
アップデートの度に知らないところで色々追加されてるからな。
知らないのも当然かも
ってDS時代に気づいたメーカはほんの一握りやったね(´・ω・`)
大半が一発ギャグにしか使ってなかったし。
狭い教会なら戦いやすいが広い分ピョンピョコ飛び回ってウゼェ
上下もオンにしたら暴発しまくりで厳しいw
上下は十字キーでやってるよ
お好み焼きモンハンよりどうでもいい
ピターを始めとするヴァジュラ系のウザさはガチすぎるw
パフェ狙うならピターよりウザいけどな
特に堕天
なんかVitaでのモンハン持ちが慣れないんだよな
ソルサクやらPSO2もやってるから右スティックは十字キーにしてるわ
ピターはオッサン臭くて嫌いだけどヴァジュにゃんはかわいいだろ
こっちにヘイトが向いた時に尻尾を振りながら走ってくる姿とか、
可愛過ぎて反吐が出るわ。
じゃあ来るなよ
お前呼んでねえし
ポケモンでこういうのやったらとんでもない人数が集まるんだけどね
オチにクッソ吹いたw
閑散、結構じゃないかw
抽選が通りやすくなるわw
それと体験版もはよ
地下道マップで壁向こうに隠れてアイテム使ってたら尻尾がすり抜けてきてなぎ倒されたとか日常茶飯事
中年の小太りが子供目当てに集まるんだろ
私は左右が攻撃回避時に重要だから同時行動出来るよう横軸は十字、縦軸右ステにしてるわ
豚の弱点属性(ゲームの話)
察してやれ
1週間前にDLで買った奴ならここに
来月1800円になるらしいけど2500円で買っちゃったわw
やる気無いなら改造データでも漁ってこい
横からだけどこれは俺も気づかなかったわw
タッチパネルだとすげえアイテム使用が快適w
船酔いがひどいんでな
クリア後にBGMの選曲はできるようにしてるだろうけど・・・
というかユーザーBGMなんて実装してるVitaかPSPのソフトなんてあるのか?
タツミ兄ぃは出るんかな?
出るならヒバリちゃんと進展あると良いなぁ。
PSP版のキャラの顔つぶれててわからんかった
GE2もグラフィックかなり差があると思うぞ
もうPSPには戻れないな
Gジェネのオーバーワールドはカスサン対応してたな~
PSPだと処理がきつそうだから、せめてVitaだけでも実装して欲しいよ
「ゲーム業界はこれまでパクリパクラレでやってきた」という論は、先発作品との差別化があって初めて成立する
そのもっともたる例が、デジモンやFF
ソウルサクリファイス、討鬼伝、GE
モンハンとはまた違う、そのタイトルでしか出来ないことや特色がこれらにはある
知り合いでvita版は買わない
って奴いて聞いたら
vitaのボタン配置がクソでTAが
まともに出来ないからって言ってた
だから少なからず需要はあるんだろうな
発売日発表でもなく、体験版配信でもないって・・・
ハードルが上がりすぎて買って遊んだ時にガッカリしそうで不安だ
それだから、セレクトのタッチパネル割り当てを知らんのと違うかw
長年慣れ親しんだPSPが手に馴染むのは分かるが、どう考えてもVitaのが快適だよ。
タッチで配置決めれるしバイリニアフィルタリングで綺麗になるし画面も大きいしな
これも2だから買お
でも頑張ってGE2に備えるよ!うん!
というかそもそもGE2はVita版はVita版でボタン配置最適化されてるだろうっていう話だなw
裏で流すならVita標準装備だろうが
対応してないソフトもあるけど
自然と慣れるから安心しるw
難易度4くらいまでは分からないことだらけでも進めるようになってるし
でも攻略wikiでネタバレにならない部分は時々見た方がいいかな
俺はコンボ捕食とかインパルスエッジとか知ったのは本編クリア後だったw
あぁ裏で流せるのか、使ったことなかったわ
常にコンボ捕食してりゃ要らんだろ
PSPしか持ってないなら仕方ないと思う
個人的にはさっさとVita買ってしまった方がいいと思うけど
キモいのは本スレのGE厨であり、GKはキモくない
おや、アリサ好きかい?
そんなことないですよ><
こいつ絶対これしか知らない
「初代主人公の台詞」なら俺もそれしか知らないなw
後は戦闘ボイスぐらいしかないよな?
ストーリー上なら、他には自分以外の神機を触った時の叫び声だけかな?
ちょっと少なかった気がする
ストーリー良かったし文句ってほどじゃないけどね
主人公に喧嘩売ってると見た
女主人公の場合も扱い結構酷いぞ
他の女性メンバーには色々ちょっかい出すのに主人公のことはほとんど女として見ないw
疎外感を抱くので何か言ってください・・・
アルバレストのホーミング不能ってエイムができなくなるんじゃなくて
追尾系のバレットが無効になるんだな
普通は追尾無効と解釈するもんじゃないのかw
8月体験版
9月TGS大公開
10月発売
こんなスケジュールなんだろうな
自分の作ったバレットがwikiに載ってるけど、スレで発表する時点でかなりテストして試行錯誤した末のバレットだったから
思いつくような改造や調整をほとんど試した上で最適だと思った構成だった
wikiに載ってるようなバレット作った人はみんなそうだろうから、そりゃ下手に調整するよりはかなり効率はいいだろう
むしろGEに逃げられたからこそこんなゲーム出したんじゃって疑いが濃いし。
豚はもうそんなキチガイ妄想に縋るしかないんだなw
哀れw
ブラスト用の0.2爆弾には本当にお世話になったわw
PSOもどきのモンハンがどうしたって?
盛大に笑った
ぶーちゃんそろそろ精神安定剤飲んだほうが
体験版も、発表会も要らん。早くくれえええええ
¥ 6,280 ¥ 1,640
↑
半年以上尼ワゴンランキング入りを続けているクロス豚ゾーンが
この記事出てからいきなり1位になってワラタ
記憶に刻んでおくよ
俺も応募したけど、当たる気がしない・・・
なんもかんもパフェってアホか?
ほかでクリアできるからって考えだろうが全国でテクニック項目で引き継げるのって何人いるんだろうね?
たまにパフェ動画あがってるけど結局テクなんぞ関係ない速射バレットなんかのイレギュラーバレット使用のやつだもんな。
バーストのdlcは全部素人が作ったクソ仕様の内容ばっか。数ふやして分断不可にしてとかね。こんなんばっかり配信してたから結局テクに頼らんそんなバレットが生まれたんだよ。まず開発陣がそんなの使わなくてもパフェれっるて参考の動画でも投稿しろよな。
やりこみとマルチで取りなよ
確かに今回の引き継ぎはちょっとね・・・
頑張ろうって気にはなりませんね。
スタッフの方はさすがにパフェはできるんじゃないでしょうか?
テストで出来るってなってないとさすがに引き継ぎ項目ななってないし、ミッション記録の項目もああはなってないと思います。
それにしても、まだオープスコニールと鬼退治がクリア出来てないぜ(OvO)あれどうすりゃいいんだよ。
さすがにvitaと比べたら「あれ?」てなるから見せたくないんかな?
わざわざDVDで見せる意味がないだろ
これただの試遊じゃなくて、リサーチの意味もあるだろうし
リサーチならなおさらpspも試遊できたほうがよくね?
多分今はグラと進行状況見せたいだけでvita版見せてるんじゃね?
そのうちバーストとPSP版2の比較とか出してほしいんだが……
バーストくらいのグラじゃあないかなーと思った、まぁ発売までにどうなるか知らないけど。
グラフィックが劣るだけでモーションは同じなんだと思う
散々クレクレ言ってたお前らが欲しがってどうすんの?
豚って何ですぐブーメラン投げんの?