• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





エスカ&ロジーのアトリエ ~ 黄昏の空の錬金術士 ~ 通常版 【初回封入特典:PlayStation2 アーカイブス「マナケミア2 ~おちた学園と錬金術士たち~」DLコード】
http://books.rakuten.co.jp/PS3-4943015080963/item/12263993/


4943015080963















1ec55548
1410ad86-s







パッケージでエスカよりも前にいるロジー君

乙女ゲーのキャラみたいですわ・・・














コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:05▼返信
ニシ君によるとWiiUで出るらしいねコレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:06▼返信
キャラしか売りがないからキャラを前面に出しますってか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:06▼返信

wiiUはもう諦めたわ、だって週販6744台だぜ、…終わってるわ

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:06▼返信
いいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:06▼返信
これなら店頭で買えるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:06▼返信
乙女ゲーのキャラみたいか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:07▼返信
最近はシステムも整ってきたけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:07▼返信
ジュンジュワァ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:08▼返信
>>2
出したい、と言っても任天堂に門前払いされるレベルのゲームだがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:08▼返信
11ですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:08▼返信
スカト&ロジー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:09▼返信
たる、だな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:09▼返信
>>10
「出したい」って時点でありえんから門前払いされる心配ないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:09▼返信
>>1
>>何故か憎めない。
そうか?w本気で鬱陶しいんだがw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:09▼返信
>>13
そういやロジーも「たる」あるのかなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:10▼返信

イケメンすなぁ

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:10▼返信
来年発売予定の次作は
黄昏の海原の錬金術師
です
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:11▼返信
はちまのロジー推しは何なんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:12▼返信
>>16

アーシャで「た~る!」あったっけ?
EDでニオが言ったのしか覚えないや。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:13▼返信
以下ニシ君の嫉妬ネガキャン
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:13▼返信
ロジーたるワロタ
男キャラ使いたい派だから楽しみだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:14▼返信
今度は探索エリアの樽を破壊してアイテムを回収できるw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:15▼返信
ゴキブリほいほい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:16▼返信
>>1
修正されてんじゃん、誰か知らんがよくやった
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:16▼返信
もうスクエニはオワコンだな
これよりグラキレイなスクエニRPGは何本あるの
FF以外息してないじゃないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:16▼返信
>>16
この前のプレイ動画披露であったけど
「たるです!」
だったと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:18▼返信
>>20
たしかニオ救出後に聞けたはず
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:19▼返信
おーなんかかっこいいな
アトリエシリーズってやった事ないんだけどいきなりこの新しいやつから
やっても大丈夫なのかな。話の繋がり的な意味で
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:20▼返信
やっぱりニシ君これには興味無いんだ

トトリとメルルのほうがいいんだね^^
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:22▼返信
アーシャのベスト版のパケイラストもいい感じだぞ
通常版売ってベスト版に買い換えようかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:24▼返信
>>30
ゴキブリうぜー
黙って萌えパンツゲーでシコってろよ、うぜーな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:24▼返信
>>29
話が繋がってるのはこれの前作のアーシャのアトリエ
伏線らしきものはチラホラ見かけてたし、時間があるならそれから始めるといい
ここでよくあいつらが口に出すトトリやメルルなんかは別シリーズ。そっちはやらなくてもおk
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:25▼返信
>>16
「たる、だな」
ってニコ生でいってたよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:25▼返信
雰囲気のいいイラストだね~
描いてるの有名な人?
37.ネロ投稿日:2013年05月17日 17:25▼返信
記事にする必要なし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:26▼返信
>>29
アーシャは延長なしで一周がかなり短い上に装備もアーランドシリーズに比べると楽につくれる
今からやっても発売日までに余裕でトロコンできるくらいなのでおすすめ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:26▼返信
>>36
左さんだね
討鬼伝のイラストも描いてるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:26▼返信
>>33
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:27▼返信
>>39
ありがとう!ちょっと見て回ってみる><
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:27▼返信
元々昔のアトリエって女がやるゲームじゃなかったか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:29▼返信
パケの絵がタイガーアンドバニーのバニーの方みたいだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:29▼返信
このop好き
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:30▼返信
>>42
どちらかといえばそうだね
こんなにキモいおっさんが爆発的に増えたのはアーランドから
アトリエシリーズの売り上げを救ってるのも事実だと思うけどね
今は昔より遥かに乙女ゲーも多いし、キャラのためにアトリエをやる女は少ないんじゃないかと思ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:30▼返信
原点回帰か
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:30▼返信
ロジー君は中の人共々いいキャラしてたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:31▼返信
>>41
あと最近じゃささみさん@がんばらないの
キャラデザやってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:32▼返信
前作の偽リンカのその後が気になるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:33▼返信
石川くんの株急上昇してたな
真面目で素直そうな可愛い顔してた
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:34▼返信
>>45
メルルでは女性プレイヤーを意識してかBLイベント多めだったぞ
女にも百合好きはいるし、いいバランスで共生できてると思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:35▼返信
やっぱ和ゲー最高ですわ

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:36▼返信
6月は新世界樹がでるからいーらないっと
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:36▼返信
>>10
ですね
「女の子と密室にいたら◯◯しちゃうかもしれない。」くらい品性がないと出さしてもらえませんよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:36▼返信
>>38
そんな簡単なのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:37▼返信
ネロちゃん今日元気ないねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:38▼返信
>>34、38
わざわざありがとう
一周短いんだったら予習がてらやってみようかな
前作にも男キャラ(ロジー?)はいるのかい?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:38▼返信
Vitaに移植されるからいらない
Vitaに移植されても値段がPS3より高いからいらない
どっちにしてもガストは詰んだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:39▼返信
パッケージデザインいい雰囲気出てるね
こうしてみるとダブル主人公システム有り有りかも
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:40▼返信
討鬼伝ももうすこし左絵の雰囲気いかしたモデリングにしてくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:40▼返信
やりたい人が買うんでしょ

アホなんですか心底
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:41▼返信
所で女神転生4
動かなくて目が点死にならないといいね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:41▼返信
>>59
まずはハード買うところから始めろよ貧乏人
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:41▼返信
アトリエシリーズか、今回も楽しそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:43▼返信
男主人公がいるから初めて買うわ、アトリエ
TLOUの一週後でキツいけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:43▼返信
>>58
PTキャラだったら、渋いおっさんとクールなイケメンがいる
どっちも強キャラ

PT外でも男キャラは結構いるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:44▼返信
これって話面白いの?
いや、これ自体はまだわかんないだろうけど
69.岐阜県可児市鳩吹台4-150(長坂)投稿日:2013年05月17日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:45▼返信
因みにアトリエ今回からデビューでも問題なし?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:46▼返信
左絵うますぎワロタ
この人のキャラデザでテイルズやりたいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:46▼返信
>>56
トロコン?
初見は攻略なしで二周目から攻略みるとしてもかなり楽だよ
エンディングは選択制だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:48▼返信
>>70
問題ないけど余裕があれば同じ黄昏シリーズで前作のアーシャだけやるのがおすすめ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:48▼返信
>>70
話自体は独立してるから問題ないだろ
俺はメルルPlusでデビューしたけど問題なかった
何なら今PSストアでアーシャのおさらいできるPlayView配信してるから見てみるといい
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:48▼返信
>>70
問題ないだろうけど、前作で結構な数の伏線張ったまま終わってるから
できれば前作プレイしてからのが良いんじゃないかとは思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:49▼返信

ガストちゃん ‏@GustSocialPR
「ガストショップ」で販売している「アトリエプレミアムライブ」のチケット販売期間は、5月19日(日)までですの。この週末を逃すと手に入れるのが難しくなるですの。買い忘れが無いように注意するですの!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:49▼返信
>>67
それ聞いて安心したw
別に男キャラ使いたいわけじゃないんだけどこのシリーズは
PTが女しかいないって思ってたんだよね。ポチってきます
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:51▼返信
ロジーくんは萌えキャラ。
これWヒロインと言ってもいいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:55▼返信
伏線ってフレッドさんとメリッタが夫婦でパン屋営んでいるか、とか?
アーニーさんとラナンがBL展開しているか、とか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:57▼返信
>>75
それどうなんだろうね。
アーシャって結構回収してない伏線が多いと思ったんだが。今回の登場キャラって殆ど被ってないよね。
俺はおっさんエンドが本筋で、世界終焉の謎を解く旅の続きが見られるもんだとばかり思っていたが、どうなるんだろう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:57▼返信
ロジーくんの中の人が19歳なのにかなり良く出来た子で好印象だった
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:58▼返信
>>79
ニート見てるとイライラしてくるんで、あいつはもう出さないでほしいわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:58▼返信
腐った人たちにも訴求することが吉と出るか凶と出るか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:58▼返信
おっさんはオディーリア、アーシャ、ニオと旅してるんだよな・・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:00▼返信
>>84
おっさんまじ勝ち組だよな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:02▼返信
>>81
エスカの人が放送禁止レベルにまでぶっ壊れてるから、なおさらだな。
なんだかロロナとステルクみたいな関係だと思った。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:02▼返信
限定版はエスカが前ですよね!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:04▼返信
ロジーの中の人、今期のアニメで主役はってるし。
ガルガンティアの。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:04▼返信
ウシは元気にしてるかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:05▼返信
>>79
後レジナさんが子持ちになってたり
アトリエシリーズってED後を続編で補完してくれるのも魅力の一つ
だが、、、ロリ化ロロナは許さん
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:05▼返信
アーシャ出ないのかな。ロロナやトトリみたいなぶっ飛びキャラじゃなかったけど、結構好きだったんだよな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:05▼返信
ストアにPlayvewで宣伝?出てる。
無料だから見てみたけど、けっこう良い感じなので、気になってる。
パッケージの絵も良い感じ。
アーシャのアトリエのベスト版が出るから買って待ってようかな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:05▼返信
いいねー
この雰囲気大好きだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:06▼返信
おぉ良いデザインだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:07▼返信
>>90
あれは失敗だったな。
はっきり言って三十路のロロナが見たかった。ステルクと決着つけてもらいたかった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:08▼返信
ストアのplayviewはPSPなのでvitaからみると微妙なんだよね
Plusをvitaで出してるくらいなんだからvita用の綺麗な画像で出してもらいたかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:08▼返信
この手の信者ゲーに対する高評価は例外なく信者の妄想
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:09▼返信
萌えなしでなにか新しいRPG作って欲しいなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:11▼返信
大正もののけの続編とか・・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:12▼返信
>>98
任天堂信者の悪口言うと自宅まで付け回されるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:12▼返信
>>98
ニンテンドーダイレクトとか見てると、本当にそう感じるね。
なんで任天堂は一般の目に触れるE3から撤退しちゃったのか、良く分かる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:14▼返信
>>99
もうあるじゃんドラクエ10ww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:14▼返信
ニコ生でニンダイみてるときにありがちなこと

「おおおおおおおおおおおおおおおお」
「すげえええええええええええ」

放送後アンケ
とてもよかった87%
よかった5%
以下略

4はGK
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:15▼返信
テイルズオブエクシリアの二の舞になって爆死しそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:15▼返信
今までのアトリエでも、ガストって頼りになって共感を持てる男キャラを作るのが上手かったから、今回のロジーの役割には期待してる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:16▼返信
俺>>74だけど、初めてやったメルルが面白かったから最新作のこれも買うつもり
1作しかやってないのに俺は信者だったのか……
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:17▼返信
>>96
まだロロナの子供として出してくれた方が良かった
トトリでロロナの幼馴染み3人組が大人に成長した的に表現されて好印象だったのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:17▼返信
>>103
ドラクエも違うんだよなあ
ガングロ妖精とかふざけたの出てたじゃない
あとあのデフォルメ具合も好きじゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:18▼返信
>>105
そうだといいねw
ソフトがないからネガキャンするしかないぶーちゃんw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:19▼返信
ロコツさも嫌味もない良い絵!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:20▼返信
アトリエってそもそも別に売れてたタイトルってわけじゃないよね
アーランドで人気はでたけど爆死云々いってること自体がおかしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:21▼返信
左絵めっちゃうめえなあ
雰囲気でてるわあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:21▼返信
>>105
エクシリアは過去最高売り上げ何だが?
むしろそうなれば大成功じゃねえか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:28▼返信
>>108
アーランドの最大の欠点は、ロロナ編に出て来るキャラ達が面白過ぎて、彼らがその後の二作を荒らしまくった事だと思う。
割と真人間が出て来るトトリ編は、ロロナからの出張組が暴れまくって、殆ど全員存在消されちゃったでしょ。だからメルルではワザとロロナを消したんだと思う。それでもエスティやステルクに他のキャラが食われまくったが。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:41▼返信
メルルに関してはトトリ編と同じようにアストリッドは噂だけの存在でよかった
と思うんだ
 
トトリがくるのはロロナより先生らしいというロロナエンド(トトリのアトリエ)があったわけだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:46▼返信
DOD3のアバズレでは購買意欲0になったけど、
アトリエに野郎、ってのは外野から見てもかなりいらないと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:51▼返信
パッケージの雰囲気は既にテイルズ超えてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:53▼返信
メルルどころかトトリも積んでる俺・・・時間ないねん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:57▼返信
バカが女キャラだらけは嫌だ!とか暴れた結果コレだよ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 18:57▼返信
今回は男女比あんまり片寄り無さそうでいいね
前作は男パーティーキャラ二人だけだったし。しかもおっさんと筋肉
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:01▼返信
女キャラだらけは嫌だからよかったよかった^^
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:01▼返信
ヒロインはロジー君だと聞いたが
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:05▼返信
バランスは大事!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:05▼返信
男3女4謎キャラ1くらいな割合でいいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:06▼返信
いらね
かわね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:08▼返信
アイマス2発売前→発売後で糞荒れた頃を思い出す
結局モバイル関係で荒稼ぎして、萌え豚向けのアニメが放映されて
あの件はお茶を濁したけど

住み分けも考えない馬鹿はあーやだやだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:10▼返信
野郎で喜ぶフリしてんのは荒れてほしいだけの豚だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:11▼返信
古参ユーザーはそれでアトリエを殺しただろ
それをさも「任天堂ユーザーのせいでアトリエ死んだ!」とホザいていたけどさ

アーランド以降のアトリエを支えたのはメル絵起用もあって間違いなく萌え豚だ
その功績をさもテメエら古参のものと言わんばかりに「アトリエは男女比ガー」などとホザく
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:13▼返信
アイマス2はPに自己投影してお気に入りのアイドルとイチャイチャしてたフリークが男性アイドルへの劣等感から暴れただけだよ
 
つまり、ゲーム中の恋愛要素が薄いアトリエには関係ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:14▼返信
>>129
ちがうよー
ハーレムだとお話あまったるくなりそうじゃん・・・
ちょっとした事で深刻になりそうだしw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:17▼返信
関係ないがDSで出したアトリエをバグ取ってPSVitaに移植しませんかガストさん
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:18▼返信
焦土された土地を新参がせっせと耕して実のなる田畑にしたら
焦土した古参のクズが戻ってきて偉そうな顔してのさばる

どこの世界もクズってのはやることが同じだよねー
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:35▼返信
あからさまな女性ファン狙いだな
パンツゴキはこういうの嫌がるだろうから
そのマイナスがどうなるかってとこだねえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:37▼返信
メルルやったけど合わなかったんだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:41▼返信
ええな
黄昏感出ててええ感じや
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:44▼返信
男女比如きで離れるなら元々ファンですら無かったんだろうよ~
真の萌え豚道ここにアリってか。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:44▼返信
買うからマリーをリメイクして
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:47▼返信
>>136
逆だな
男主人公を望んでいるのはむしろ男性ファンのほうだよ
ペルソナ4の番長に萌えている女性ファンは確かに多いけど
ペルソナ4を買っているのは9割が男性ファンだ
女主人公で男キャラとキャハウフできる乙女ゲーは売れるけど
女主人公で女キャラとキャハウフしたいってゲームはぶっちゃけ大して売れない
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:50▼返信
こんなゲームやってる時点で相当キモいのに
キモヲタってこういう時無理して
いやオレは男キャラも好きだしとかアピールするよなw
深層心理では相当拒否してるはず
その分は確実にマイナス
女性ファンが増えなければゴミでおわり
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:53▼返信
萌えだろうと腐るだろうと所詮ゲーム楽しみ方の一つでしか無いのにね。
顔真っ赤な人はとりあえず落ち着くといい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:56▼返信
>>141
もっと男らしかったら喜んだかもね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 19:59▼返信
キモヲタの中でのオレはキモくないアピールは
傍から見ててやばい
イってんなこいつらって感じ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:00▼返信
アーランドやってアーシャはスルーしちゃったけど、
これはまたアトリエやりたいってニコ生見てて思った
むしろロジーから始めたくなったw
あとロードちょっぱやなのは最高だと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:03▼返信
>>130
アトリエは萌え豚が育てた・・・(キリッ)

一体何アピールだよwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:07▼返信
本気で新規客層開拓狙ってるな
これのパケは買いやすいw
だが普通のRPGと勘違いする情弱が出る未来が見える
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:08▼返信
好感が持てそうな男キャラでいいんじゃないかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:13▼返信
>>130
あほか殺したのは古参ユーザーじゃなくてガストだろ
古参ユーザーはシリーズ買い続けてるんだからな
それとも売り上げのためにソフト2本も3本でも買って支え続けろとでも?
男主人公になっただけで文句たれてかわねーとかいってるやつらがアトリエ支えてるとかいわれてもな
支えてるのは萌え百合展開だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:15▼返信
何でもそうだけど、
信者のタイトル私物化は怖いと思う。
結果作品自体を殺すからね・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:18▼返信
イケメン!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:19▼返信
>>27
ロジー「たるです!」



いやいやそれエスカの台詞だから
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:22▼返信
>>148
それはそれでいいんでない?
自分が欲しいと思うゲームについて全く調べないで買って文句はいえないでしょ
店頭でジャケ買いするとしたらそういう危険性を含んでいるくらいのことは理解しているだろうし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:25▼返信
はちまのコメントみて思ったが
このシリーズ本来は乙女ゲーというわけでは無いが
女向けだった気がするんだが・・・
いつから萌ゲーのジャンルに移動したんだ?
PS2のシリーズあたりか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:29▼返信
>>155
間違いなくアーランド
PS2の最後はマナケミアだったじゃん
しかもその前もイリスだしどう考えても萌えゲーじゃない
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:37▼返信
マナケミア好きとしては別に男主人公に抵抗はないしレドの人だから演技も問題ないだろうし
何よりこの戦闘システムでアトリエをどれだけやりたかったか
とにかく普段のアトリエ以上に期待している
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:37▼返信
女の子も下品じゃなくてイイ感じじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:48▼返信
表紙かっけええ
ますます買いたくなってきたw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:50▼返信
>>158
でも男キャラが下品だね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:52▼返信
男キャラに自分を投影しろよ
お前らそう言うの得意だろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:54▼返信
トトリのアトリエのいかにも媚びたような展開というかノリが合わなかった俺でも
アーランドよりは落ち着いた雰囲気のアーシャはなんとかいけたから
今回も買ってみる
ロジー主人公時の世界観を表現するシナリオ楽しみだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 20:59▼返信
アトリエはもともと女性向きだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 21:02▼返信
ロジー君何を見てるんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 21:03▼返信
いやアーランドの男女比で文句ないけど
アーシャが酷すぎただけ
萌え豚じゃないけどメルルが一番好きだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 21:10▼返信
>>161
それ自分だwネプチューヌもそれで購入しませんでしたw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 21:17▼返信
>>163
だからそれで衰退したんだろうがバカが
まあもう一度女向けにして死んだらいいよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 21:42▼返信
いい男キャラじゃん、戦闘もイイカンジだし。
○○向きとか気にしすぎるヤツが消えれば売れるかも!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:41▼返信
左氏の絵良過ぎるな。俺のストライク過ぎて困るw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:25▼返信
これとアーシャのアトリエのベスト版も予約しちゃった
6月楽しみだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:54▼返信
ホープきゅんと肩を並べるレベル
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:16▼返信
ラスアスと被るから様子見するわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:55▼返信
>乙女ゲーのキャラみたいですわ・・・
メルル辺りから露骨に女に媚びる絵柄になったろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:01▼返信
動画は何度見てもやはりうるせぇなw
175.ネロ投稿日:2013年05月18日 03:13▼返信
~M~

呆れる記事、卑下する記事しかなかったな

やれやれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 13:29▼返信
ロジーになら抱かれてもいい
いや
抱いてください
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 14:51▼返信
普通におもろそうやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 15:46▼返信
ロジーは腐女子の為のキャラのだろ、ゲイっぽくなるのかな?www

直近のコメント数ランキング

traq