• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スマホ利益の98%をアップルとサムスン、Android利益の95%をサムスンが独占 ―2013年1月~3月調査
http://ggsoku.com/2013/05/samsung-android-95/
400afdsafa


市場調査会社Strategy Analyticsは15日(現地時間)、2013年1月~3月の世界のスマートフォン販売に関する調査結果を発表し、その結果、世界のスマートフォン販売利益の約98%を米アップルとサムスンが占め、Android端末の販売利益の約95%をサムスンが占めていることが判明しました。

2013年1月~3月におけるスマートフォン販売の利益
1位のアップルが71億ドル(約7225億円)で57.0%のシェアを獲得
2位のサムスンが51億ドル(約5190億円)で40.8%のシェアを獲得

※2社で合計97.8%のシェアを獲得

2013年1月~3月におけるアンドロイド端末販売の利益
1位のサムスンがが51億ドル(約5190億円)で94.7%のシェアを獲得
2位のLGの1億ドル(シェア2.5%)



以下略















なんかもう圧倒的すぎるな・・・

日本のメーカーも頑張って欲しい









関連記事
スマホをガラケーに変えるとネット中毒が治り、よく眠れるようになることが判明!!
スマホを1日に100回以上チェックする人は15%もいるらしい 「ネット環境がなくなると不安」
スマホを見ながら10歩以上歩いたら罰金2000円・・・コラムニストが『歩きスマホ規制条例』を提案
携帯・スマホの電話番号に「070」が解禁へ 080、090はもうすぐ打ち止めになるぞおおお!








グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
Xbox 360

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:00▼返信
名越脱Pwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:00▼返信




GTA5
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:01▼返信
はちま産ゴキブリ 死
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:01▼返信
だから
Googleは最近サムスンうぜーってなってるね

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:01▼返信
IS04クソすぎる
はよあいぽんに変えたいわ

同じ事思ってる同士がきっと何人も居るハズ
IS04の酷さを 持ってる人なら知っているハズ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:01▼返信
そろそろ

ハチミツ

に飽きて

きたな。

肉が食いたいな

豚肉的なものが
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:02▼返信
速報




竜が如く脱P!!!!!!!!!!!!!!!!!!




9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:02▼返信
俺の周りギャラクシー使ってる人いない

てか、ギャラクシー使ってる人みたことない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:02▼返信
Googleが予想していた方向性と違うことになってるね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:02▼返信
>>2
いや、前から任天堂ハードに猿球とか出してたやんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:02▼返信
これが7本中の1本かw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:03▼返信
>>8
1&2HDエディションの移植だろ。
PS3のやつのオコボレもらっただけ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:03▼返信
あくまでも利益だからな
アジア製のスマホは利益が低いだけで
実際のシェアは

アンドロイド製 82パーセント
iPhone 15パーセント

でアンドロイド製がすでに圧勝している
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:03▼返信



みんな死ね


16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:03▼返信
龍完全版か
ますますPS3がいらなくなるなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:03▼返信
物事の経緯を考えれば当たり前だろう。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:04▼返信
売上楽しみだなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:04▼返信
あまりに露骨すぎて・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:04▼返信
ソフトバンクの夏モデル ゴミすぎるw


21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:04▼返信
サードがWiiUに集まってきましたねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:04▼返信



龍が如く1&2HD for WiiUwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ワラタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:04▼返信
僕の周りはみんなギャラクシー使ってますね
アイフォーンよりも高性能で使いやすいです
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:04▼返信
今更WIIUで龍が如く1、2っっっw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:05▼返信
お前ら

みんな

死ね

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:05▼返信
もうサムスンかアップルでいいだろ。
日本のメーカーは採算合わないんだから撤退しろ。
そうなったら死んでもサムスンは選ばないがなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:05▼返信
PS2のHDリマスタくらいしか動かないからなWiiUじゃw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:05▼返信
ネットではソニーが持ち上げられてたなwステマ乙って感じだったけどw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:05▼返信



一人残らず死ね


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:05▼返信
>>26
いや、サムスンを撤退に追い込めよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:06▼返信
>>29
まずはお前からどうぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:06▼返信
なんとなくみんな死ね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:07▼返信
>>14
Appleの方が少ない台数で効率よく稼いでるって事じゃねえかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:07▼返信
※命令

死ね

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:08▼返信
どうもでーす。

さっそくだけど
みんな死ね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:08▼返信
死ねば?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:09▼返信
>>16
クッソワロタwwww
PS3いらないとか閑古鳥の大合唱だな

意味が違ってきちゃうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:12▼返信
日本の企業は完全に出遅れたからもう世界で勝負するのは厳しいでしょ
ソニーが良くて寒HTC中華LGの下の五、六番手って感じでその他は国内でチマチマ稼ぐしかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:12▼返信
日本人ならXPERIA買ってやれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:14▼返信
これちゃんと集計してないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:15▼返信
ギャラクシーノートから早く買い替えたい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:15▼返信
日本企業完全に出遅れた?いや海外=サムスン・リンゴだけじゃねぇから(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:16▼返信
国産スマホは総じて糞
ガラケでぬるま湯につかってたツケだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:18▼返信
電話だけできればいいしガラケー最高だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:23▼返信
残りのコンマ%を日本勢数社で分け分け
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:24▼返信
アンドロイドはギャラクシー
龍が如くはWiiU
ゴキブリ悲報ばかりですまんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:24▼返信
これに関しては日本製糞だもんなぁ
経験のなさがやばい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:24▼返信
うん。まぁあれだ。ぶっちゃけ、アイフォン使ってる俺でも、
アンドロイドは、ギャラクシー買うわ。

エクスペリアとか言ってるのは、ソニーのステマ部隊
だろうと思う。俺もGKではあるが、たまに現れるステマ部隊は、ブーちゃん以上に酷い。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:24▼返信
日本企業とは絶望的な差がついてるな
パクリなんて言い訳はもう通用しない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:25▼返信
泥はサムスン一強すぎて他が商売にならないからGoogle自ら対サムスンのスマホ作るとか意味不明なことになってるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:26▼返信
あれ、日本のスマホ海外スマホのパクりじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:26▼返信
日本はもっと技術者を優遇しないとダメになる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:30▼返信
え?マジで?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:32▼返信
>>6
そのレグザホンは、最悪通り越してリコールにならないのが
不思議なくらいだからなぁ。
アンドロイドは古いのは、製品じゃないレベル。

ネクサス7とかが、あんなにヘッポコでも持ち上げられるのが分かるよ。ネクサス7って
言っちゃ悪いけど、3DSみたいに我慢すれば使えるレベルでしかないのに。
それでも古いアンドロイドに比べりゃ格段の進歩なのは分かる。動作は変だけどね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:33▼返信
アンドロイドは、ホンット買いたくないが、妥協してギャラクシーって感じだと思う。
ギャラクシーでないなら、ガラケーのほうがマシだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:34▼返信
サムソン使うぐらいならiPhone使うってか使ってた
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:35▼返信
iphone,galaxy,nuxusこれ以外使ってる奴wwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:37▼返信
>>53
サムスン自体が脱Androidしようとしてるからじゃね
この数字をみればわかるように、サムスンがいなくなるってことはAndroid唯一の稼ぎ頭がいなくなるってことだからな
まぁAndroidじゃないサムスンをどれだけの人が買うかわからんけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:38▼返信
やっぱはちまはアホなネトウヨが多いんだな
ギャラクシー、高性能端末として世界中で売れてるのに
日本だとビジネスマンが一番持ってるから、ニートの周りにはいないわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:38▼返信
>>58
HTCもXPERIAも知らないの?
アンドロイド持ったことないなら、無理ないけど。
初スマホはHTCのDesireHDだったが、良機種だった。今でもカスロムあるし
65.ナパチャット投稿日:2013年05月17日 23:40▼返信
ボンビーがガラケーガラケー言って買い換えないからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:40▼返信
>>51
xperia zはいい端末だよ
電池の減りは早いし、今はデザインで選ぶぐらいでギャラクシーのが基本的にはいいと思うけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:41▼返信
まぁ、技術を開発し続ける事と開発することは別物ってことだな
一番最初を走っていれば開発中の技術がそのまま自分のものになるが、後ろを走ると独自開発するところまでたどり着くのにかかるお金は回収できない
確かに日本には技術を開発する力があるんだろうけど、それを支える資金力を確保するための先見性が欠けてるのはもうどうしようもない事実だと思う
サムソンは大嫌いだが、日本に馴れ合いじゃなくてあの積極性とか冒険に打って出る勇気が少しでもあればとは思うよ、本当に
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:41▼返信
もうここまで来たらエクスペリアのスマホとタブレットでPS4のリモートコントロールできるようにしたりgaikai使ってPSシリーズやPCのソフトも遊べるようにした方がシェア奪った方がいいぞ
その技術はあるんだから伝家の宝刀を抜け
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:42▼返信
10年前はコケにしてたサムスンに
日本の家電がコケにされる日が来ようとは
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:43▼返信
>>68
そしてvitaはなかったことに…
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:44▼返信
>>61
ドコモとサムスンで新OS作ってるからな
もしかしたら、サムスン独自で新OS を開発してるかもしれないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:44▼返信
売り上げかと思ったら、「利益」のシェアか。そんな統計はおかしい

そもそもサムスンは利益を過大に計上している。グループ間で株を持ち合い、A社→B社→C社→A社と循環
投資して、互いに配当金を利益に計上することで利益を水増しするというやり口

そうすると税金が増えるし、配当金を他の株主にも払わないといけないんだが、そうでもして利益があるよう
に見せかけないと、資金調達できなくてあっというまに立ち行かなくなってしまう。つまり自転車操業
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:46▼返信
>>70
VITAはあの有機ELの画面の横にコントローラーが合体してるから遊びやすさとしては別物
ただそれを広げてXPERIAまでできるようにするのは問題ない
ソニーのどの端末からも遊べるからソニーにとってもウハウハ
ソフトのロイヤリティーもソニーに入るんだからコンテンツ持ってるソニーにとっては悪い話ではない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:48▼返信
サムスンはシャープの技術吸収するからな
次のGALAXYはとんでもねぇ怪物が生まれる予感
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:48▼返信
Xperiaが3位と聞いたが・・これじゃぁな・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:55▼返信
会社でギャラクシー使ってるやつ多いな。
たしかに凄く使いやすいしスペックもいい。
いいスマホだと思うよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:56▼返信
何か、もうスマホに興味が惹かれなくなってる。

機能的にも、コレ以上は要らないし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:01▼返信
他のAndroidは赤字垂れ流してないで、さっさと撤退すればいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:01▼返信
文字の入力方法はもうちょい工夫がほしい。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:09▼返信
ほんと2年縛り10万越えで買うバカなんなんだよ( ;´Д`)コモディティ化まで待てよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:10▼返信
Apple+Appleを忠実にパクったとこで2強とか
どうすんだこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:23▼返信
この二社いがいは目くそと鼻くそレベルだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:25▼返信
>>54
samsungに何人引き抜かれたか分からないからな・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:26▼返信
どんだけ日本の大企業の下請けに
スパイがいるか調べてみたいな。
盗聴器とか普通にあるレベルだと思うよ。年間相当売れてるしね。
盗聴器を違法化しないと日本は
スパイ天国としていいように使われ
続けるよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:28▼返信
引き抜き違法化して阻止するだけでサムスン終わるんかな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:30▼返信
S4買えるのはドコモだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:40▼返信
>>85
ここ最近は引き抜きやってないみたいだよ。
この分野に関してはすごいと思うよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:42▼返信
エッ!?知らなかったのはちま?









ダッセーwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:42▼返信
>>15
あいぽん、ぼったくりなの?
それとも、アプリで儲かってるとか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:03▼返信
ギャラクシーはそろそろキツくなりそうだよね
性能の優位性が薄れてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:07▼返信
ウォン高になってこの状況が続くと思ってんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:09▼返信
ソニーのペリアZ使ってるけどいいぞ
でも国内でしか展開してないの?こんな圧倒的な結果になんのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:12▼返信
本当なら全部アップルに流れて新型機種の研究を押し進められたのに

俺、サムスンの何が害って聞かれたら、パクリよりも他社の足を引っ張るとこだと思ってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:14▼返信
Android使いたがる韓流ファン多すぎwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:18▼返信
もう頑張っても無理な状態
中の部品で勝負するしかない
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:25▼返信
Galaxyは確かに良い端末だ
買う気はさらさら無いけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:36▼返信
今日日刊工業新聞見てたら北米シェアAndroid70%超えたって記事出てたな
あっぽー最近本国でシェア落ちまくってんのね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:40▼返信
全体の母数が増えまくってる中での本国シェア落ちでも
利益シェアはトップなんだからビジネスやユーザー的に問題無いだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:40▼返信
今では化石のGalaxyS2をもう2年使ってるけど、ミスチルの曲のタイトルがなぜかハングルに化けるんだが。

しかし…スマホからコメント送信すると、絶妙な位置に広告が来て誤爆するのはトラップかね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:42▼返信
朝鮮が日本の内政干渉できないように日本のメーカーはまだSAMSUNGを撃墜出来てない。

つかスマホがほぼ100%パケホに入らないと運用出来ないのは問題あるのに
みんなこぞってスマホ使ってる状況はおかしい。
パケホは大体6,000円だけれど実質月5,000円は使用料上がってるんだぞ?
日本だけか?あぁそうですか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:45▼返信
日本の企業が優秀な技術者を簡単に手放したツケだよ・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:47▼返信
確かに今日本メーカーのスマホ買うメリット無いしなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:49▼返信
iPhoneとiPhoneをパクったものという事ですね。
結局スマホとはiPhoneの事だったのか!
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 02:29▼返信
日本のスマホとかただのパクりだし…

107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 02:41▼返信
★ 忘れられていたハングル文字が整備され、標準朝鮮語が定められ
★ 朝鮮語教育のための教科書、教材が大量に作成され、持ち込まれて
★ 5200校以上の小学校がつくられて
★ 師範学校や高等学校があわせて1000校以上つくられて
★ 239万人が就学して、識字率が4%から61%に上がって
★ 大学がつくられて、病院がつくられて
★ カルト呪術医療が禁止されて
★ 上下水道が整備されて
★ 泥水すすって下水垂れ流しの生活ができなくなって 
アイゴ~~ワシ等の自尊心が傷ついてしまったヨ~~
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 02:42▼返信
糞ジャップwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 02:43▼返信
J蝶使ってるけどヌルヌル動くし安定しててかなりいいぞw
一時期acro HDも使ってたけどその前はIS04使ってた。
IS04は4ヶ月使ってたけどとにかく糞だったね。
Wi-Fi掴まなくなったり、Eメールアプリでメール閲覧してたらかなりの確率でフリーズするわ、目覚ましセットしても鳴らないわ、動作がもっさりしてるわで全く使い物にならなかったな。
111.ネロ投稿日:2013年05月18日 02:55▼返信
興味なし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 03:28▼返信
なんでこうなるまで放っておいたのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 03:45▼返信
昇り詰めたら後は落ちるだけだから今後が楽しみだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 05:56▼返信
※61
稼ぎ頭って別にAndroidそのものはOS売って利益出してる訳じゃないから
サムスンが肥えてるだけでAndroid自体にはサムスン独占にメリットは無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 06:03▼返信
ドコモさんスマホにゴミアプリ入れるのやめて欲しい
アンインストールもできないし
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 08:10▼返信
寒損なんてタダでもいらない。
持ってると恥ずかしい。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 09:17▼返信
Android=韓国
なのに妙に持ち上げる人が多すぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 09:30▼返信
androidがjavaを切り捨てたらandroidは成功すると思うよ
だってjavaはクソだもん
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 09:51▼返信
ギャラS2スルーしてペリアアクロ買って後悔
ギャラS3スルーしてアクロHD買って後悔
さすがにペリアZはまだ満足してる
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 10:26▼返信
韓国の技術者は英語圏のコミュニティと積極的に協調している
技術だけじゃないから手強い
為替が有利に働いたとしてもこの分野ではこの先も勝てないだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 14:00▼返信
サムスン叩きを生業としてる人達はもっと頑張れよw
いつものコメの勢いはどこいったw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:57▼返信
S4予約したった
IGZOに頑張ってほしかったが、あのシンプルすぎるデザインと重量154gは流石に選択肢から外れるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:34▼返信
しかしまあワースト企業が上位独占とか
世の中バカばっかりなんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 00:35▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq