• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』のPC版が現在製作中、公式ポッドキャスト最新エピソードにて明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/408/40802.html
名称未設定 1


今年2月に発売され国内外にて好評価で迎えられたプラチナゲームズと小島プロダクションの斬撃アクション『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』ですが、PS3/Xbox 360版に加え同作のPC版が新たに登場することが公式ポッドキャスト、およびプラチナゲームズのクリエイティブ・プロデューサーJean Pierre Kellams氏よりTwitter上にて明らかにされました。


以下略






帰ってきた裏ヒデ(後編) 第312回
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/
名称未設定 2a


















PC版出してくれるのか・・・

MODが作れるようなものだったら盛り上がりそうなんだけどなぁ









メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

METAL GEAR RISING REVENGEANCE Vocal TracksMETAL GEAR RISING REVENGEANCE Vocal Tracks
ゲーム・ミュージック,Jimmy Gnecco,Graeme Cornies,John Bush,Tyson Yen,Jason Miller,Free Dominguez,Kit Walters

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 511

Amazonで詳しく見る

コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:23▼返信
7974泣くなよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:23▼返信
はたして売れるか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:23▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神作品。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神作品。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:23▼返信
いらね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:23▼返信
MGSVはよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:23▼返信
はっきり言って駄作
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:24▼返信
MOD&ツールが使えないPC版だったら意味ないね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:24▼返信
メタルギアライジングPC版キターーー アクション操作性はだけは神だったがストーリー内容だけがクソだった アクション操作性だけは許すが ストーリーだけは許せないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:24▼返信
いつものプラチナゲーだった
ガッカリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:24▼返信
いいね、PC版チートして楽にクリア出来そうだ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:24▼返信
断言しよう

グラをリファインしてテクスチャをPC用に一から作りなおしたとしても売れない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:25▼返信
PC版は出るのにWiiUでは出ません!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:25▼返信
まぁMOD向きだよね
自由に切れるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:25▼返信
プラチナのソフトは新品では買ってはいけないと知ったゲームだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:25▼返信
あのストーリーって結局何が描きたかったのかさっぱり分からん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:25▼返信
メタルギアおじさんライジングすき 超カッコいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:26▼返信
MODでビームサーベルとか作られそうだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:27▼返信
俺ゴキブリだけど
PSWは終わった感がある
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:27▼返信
WiiUの2本は爆死決定してるしなんでプラチナは潰れないんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:28▼返信
割れが捗るな
まぁ割れハード箱でもう出てるけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:28▼返信
>>19
爆死しても損しない立場っすから
だから無責任に中途半端な自己満足ゲー乱発してるんだろうね、そろそろ仕事貰えなくなりそうだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:28▼返信
いいいいいいやっほおおおおおおおおおおおおおううう!!!
PS3買い逃した俺には超朗報だわ

今PS3買うのもなんだかなぁってな
PS4出るし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:29▼返信
この中で雷神の化身とれた人間が何人いることやら・・・

とれた瞬間人間やめた気がした
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:29▼返信
MODで切断可能なオブジェクト作成
出来が良いものはMGR2で収録とかやりそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:29▼返信
プラチナ名義の作品は揃いも揃ってストーリーがだめなんだよなぁ
なんでなんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:29▼返信
>>20
Steamで流通するならオンライン認証あるし
箱や3DSじゃないんだし割れ対策は大丈夫じゃないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:30▼返信
いつか暇とやる元気があったらPS3版中古で買ってやろうと思ってたけど
PCにしてやるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:30▼返信
みなさんはメタルギアライジングのアクション操作性は楽しい? 2まぁーまぁー楽しい 3あまり楽しくない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:30▼返信
ラスボスがクソみたいなコントで萎えた ゴミゲーか

速攻で売って忘れ去ってたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:30▼返信
もうDLCは出ないのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:30▼返信
コナミだし日本は余裕でハブだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:31▼返信
岩田社長によるVITA公開処刑まで後30分
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:31▼返信
クソゲー拡散させんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:32▼返信
>>28
2かな ゲーム部分だけならそこそこ遊べる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:32▼返信
>>29
上院議員をなめんじゃねぇ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:33▼返信
尼見たけど値崩れしてたのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:33▼返信
>>22
クソゲーと知らない頃かぁ あークリアした後が楽しみだわ 可哀想に
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:33▼返信
メタルギアライジングもいちよ時系列つながっているようですね MGS3-MGSPW-MGSGZ-MGS5-MSX版 MG-MG2ソリッドスネーク-PS1版MGS1-MGS2-MGS4-MGR MSX版のメタルギアとメタルギア2ソリッドスネークではパラレルワールドですが 一部だけ時系列つながってます
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:33▼返信
なんでまた被害者だそうとすんだよ・・
PC版では大統領が消えるMOD作ってあげて
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:34▼返信
中古ならもう2000円切るレベル
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:34▼返信
>>37
おっ 可哀相な人が一人
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:35▼返信
メタルギアの名前を外して完全新規IPだったらそれなりに評価してた
10点満点で6点くらい

でもメタルギアとしてみたら2点だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:35▼返信
上院議員か
内容くそすぎて頭に入ってなかったわ

体がムキムキになったところで白目になってたし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:35▼返信
尼で新品3000円以下で買えるゴミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:36▼返信
おま国だろわかってんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:36▼返信
ずばずばずば!!!

敵を殲滅!→振り返る

細切れになった敵の死骸があちこちに

惨殺死体がのこるだけで爽快感が全然違うと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:36▼返信
全然売れなかったからって必死っすなあwww
まあクソゲのMGS4でブランド崩壊したし仕方ねえか

北米で人気なのにPS3独占なのも馬鹿なんだよ
4やってないのに5買うボケが存在するわけねえだろゴミステマ監督さんよお
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:36▼返信
買って後悔したゲームは久々だった・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:37▼返信
話はともかくゲームとしては面白かったわ
アクションとしてね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:38▼返信
WiiUで出せば売れるだろ
なんかクソニーとへんな契約でも結んでるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:38▼返信
密林の価格見ろよwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:38▼返信
>>47
だって4は箱だとDVD何枚組になると思ってんだ?
前にさすがに出すのはシャレにならんって監督言ってたぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:40▼返信
なぜこんなどうでもいいもののPC版を出してベヨネッタを出さなかったのか
理解に苦しむ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:41▼返信
GZもPC版出ると良いな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:41▼返信
このゲーム本当につまんなかった。
モーションのぎこちなさ、繋がりのぎこちなさ、事実にもとづかない違和感。。。
正直、ものすごく失望した。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:42▼返信
豚(おっしゃこの流れなら叩ける!!内容知らないけど!!)


マジストーリークソだわぁwwwwムキムキクソだわぁwwwwwクソだわぁぁあぁwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:43▼返信
カプコンのバイオ6もそうだけど、
PS4の開発環境がPCゲーに近いんじゃないかな
売れる売れないより、PS4ゲーム開発の下準備だと思う。
で、余裕がないスクエニさんはFF7移植で、開発環境に慣れたと勘違いしてらっしゃる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:43▼返信
何で出しても肝心の内容が…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:44▼返信
>>47おいこら!!メタルギアソリッドだけはクソゲーゆうな 今度のメタルギアソリッド5ではオープンワールドゲームだからみんな期待しているからクソゲーっとかゆうなよ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:44▼返信
>>47
そういやMGS5はマルチか
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:45▼返信
あまりに極端な値崩れが発生すると廉価版が発売されない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:45▼返信
このゲーム面白いの( ̄Д ̄)?(面白そうだったらPC版買おうかな...)
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:45▼返信
確かにwiiuで出すべきだな
あのズバズバ斬るやつだけは面白かったからタッチスクリーンでやってみてえ

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:47▼返信
>>23
俺も取った
アクションゲームとしては優れてるから
むずいけど楽しかったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:56▼返信
>>47
北米で人気っていってもPSで長らくやってたから箱○で出しても売り上げは大してかわんないと思うよ
キャラゲーのナルトとかだったらマルチの意味は大いにあるけどさ
北米の箱○ユーザーはそもそも和ゲーとかあんまやんないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:57▼返信
最初からプラチナのオリジナルタイトルならアレだけど、コジプロが関わったのが最大の失敗
20世紀最高の物語と讃えられたMGSの流れをくんだ外伝とは思えないお粗末なシナリオ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:57▼返信
ニンダイSugeeeeeな
3DSは何回VITAをオーバーキルすれば気が済むんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:58▼返信
アクションはまあまあ面白かったけど
ストーリーが短いうえに糞過ぎた
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:58▼返信





ゴキブリ恐怖のニンダイまであと2分




72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 22:59▼返信



あ、糞グラ糞つまらんゲームで有名なメタルギアソリッドか。
どうでもいいわ


73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:02▼返信
龍が如く脱Pwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:07▼返信
>>72
ゴキブリって中小のキモいゲーム持ち上げてこういうのには超厳しいよなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:16▼返信
DLCって犬編でお終いなの?
それだったらちょっと寂しいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:18▼返信


メタルギア信者のイライラ止まらない

77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:19▼返信
pc厨歓喜w
良かったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:34▼返信
3日で売ったわ期待ハズレもいいとこ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:47▼返信
>>74
コナミって中小じゃなくね・・・スポーツクラブや球場命名権までもってて
豚はバカだから解らんだろうが、
発表して、開発中止になって、外注して待たされた挙句ガッカリゲーなんだからそりゃ厳しいだろ
もはや2000円位で買える店あるくらい値崩れ速かったし
DmcとMGRは、ほんとダメダメ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:48▼返信
ゴキブリが喜んでプレイしてたやつじゃないの?これ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:49▼返信
>>74
ゴキは中小が好きなんじゃなくて完全独占が好きなだけw
海外のみだけど、糞箱でも出てるのが気に入らないんだろ
脱Pしたら残飯扱いしてファビョりまくるからなwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:56▼返信
ゴキ云々言ってるやつはとりあえずMGR:Rプレイしてみろ
「あっ、こりゃ駄目だわ。何でこんなの買っちまったんだ」程度の感想しか出ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 23:58▼返信
買います
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:03▼返信
斬ったオブジェクトが瞬く間に霧のように消えていくゲームだったな
せっかく自由に斬れても斬ったものを魅せる事をしない。
あまりにもすぐ消えるから「あえてなにも斬らない」っていう選択肢に行きついたゲームだった。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:14▼返信
>>9
いつものプラチナw
ベヨ、マックスアナーキーは買った、ヴァンキッシュとMGRは体験版やったけど
これに尽きる
演出だけとにかく奇抜、でもな~んか詰まらない
そんなプラチナ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:26▼返信
期待してたより売れなくて
即ワゴン行きのゲームだっけw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:49▼返信
このゲーム、シェーダーが前世代すぎて驚いた。
コナミがシェーダー貸さなかったとしか思えない。
とにかく酷いチープさだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 00:51▼返信
PESをsteamで売ってるけど空気だしなー
プラチナの人がvalveなんて知らねーよwwwとか言ってたが
この件でPCで売ること知ったんだろうか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:20▼返信
>>79
読解力無さすぎだろ…
中小のゲームを持ち上げるって書かれてるんだぞ
中小のゲームに厳しいとは言ってない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 02:09▼返信
MGRってプラチナ製作になることによって、外壁に書かれた素人のスプレーアートみたいになっちゃったよね
コジプロ製のMGSRは少なくとも水墨画のように繊細で、品があり芸術的な要素を含んでいた
プラチナ製のMGRを一言で表せば、なんにも考えないで勢いだけで描きなぐった下品な落書き
特に上院議員が硬化ナノマシンと魔法使うのは頂けなかった。せめてあれはないだろう。最低限のルールさえも守れないくそ下品なゲームだよMGRは

もしやれることなら、ステルスに特化したコジプロ製のMGSRをやってみたいものだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 02:11▼返信
5ドルになったら買うは
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 02:34▼返信
どうせ安くなってもおま国
93.ネロ投稿日:2013年05月18日 02:57▼返信
どうでもいいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 03:15▼返信
ゲームとしてはおもしろかったやん

メタルギアとしてはおもんなかったけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 04:12▼返信
ボリューム少ないとか言われてたけど、逆にちょうどいい
発売日に買ったけどつまんな過ぎていまだにクリアしてないから
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 07:45▼返信
頼むからコジプロのソリッドライジングで作ってくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 09:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 09:45▼返信
発売前の盛り上がりはなんだったんだろうな
すっかり騙されたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 09:50▼返信
ストーリーがよかったら神ゲーだったんだけどな・・・。
今はMGSVを楽しみにしてるよ。
小島監督は神だから。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 13:08▼返信
国内外にて好評価
国内外にて好評価

ゴミ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 15:05▼返信
絶対買う
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 13:00▼返信
ps3買うかー?と思ってたけどやたら酷評た値段もぐんぐん下がってたからやめたんだけどpc出るなら…
値段とDLCどうなるんかな

直近のコメント数ランキング

traq