元のツイートは削除済み
機械翻訳 + 意訳
Wii UはXbox360にも劣る性能です。貧弱なオンライン/ストアや、奇妙なタブレット。任天堂は死への道を歩んでいます。
任天堂のハードでサードパーティーは儲かりません。売れるのはマリオとゼルダだけです。
任天堂だけが時代を逆行して1990年を生きてるようです。セガになってPS4・Xbox720にマリオやゼルダを出してほしい。
こんな不快なコンソールを作るなんて・・・http://www.nintendo.com/wiiu/downloads/(WiiUの公式サイト)こんなゲームを作らずに、すごいゲームを作ってください。
EAの開発者が色々ぶっちゃけたようです
>The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
oh...

関連記事
【【悲報】EA広報「現在WiiUのゲームは開発していません」】

ヴァルハラナイツ3 (初回特典「妖艶なる“夜の蝶"お持ち帰りWパック(DLプロダクトコード)」 同梱)posted with amazlet at 13.05.18マーベラスAQL (2013-05-23)
売り上げランキング: 10
MG 1/100 AMS-119 ギラ・ドーガ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)posted with amazlet at 13.05.18バンダイ (2013-07-31)
売り上げランキング: 20
全サード:知ってたwww
EAとかオワコン企業どうでもいいよ
いや、もっと言うべき
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーだ
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
いいぞ
正直な事だw
クリエーターがいらつくWiiU
どうしてこうなった
任天堂ハードだから売れるんだよ
性能に関してはマジもんの話だわな・・・
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、frostbite2でも厳しい
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
WiiU向けにソフト作ってない、FIFA14が出ないのはWiiU版が売れなかったから、さらに追い打ちでこれ
その前にもクライシス3できてるけどビジネス上の理由で出ないってのもあったな
豚はBF、FIFA買わないから関係無いよな
水平方向の広がりを重視する任天堂のスタイルがサードには好意的に受け入れられてる証拠
性能さえよければってのはもう時代遅れだよ
携帯機が最初から周回遅れだったのはまあ許そう。買うほうもおもちゃと割り切って買うのが大半だろうしな。
しかし据え置き機でやらかしたのは致命的だったわな。しかもアーキテクチャの使いまわし2度目とかほんと最低。
性能が低く作りがたいWiiU
どうしてこうなった
よっぽど前世代の殿様商売でサードにストレス与えたんだろうか
だったらどうしてどこもWiiUに新規IP持ってこないのはなぜ?
仮に今年のE3でスターフォックス、ゼルダ、マリオの新作を見せたとしても
それはいつもの任天堂をとりまくファンに受け入れられるだけで、ライバルの
ハイクオリティーゲームにかき消されるであろう。
・任天堂からEAが撤退した。 (注:メーカー名の誤りを編集時に訂正)
これでマーケットをリードするスポーツゲームの一本もWiiUには出ない。
すなわち年末のセールにも希望はない。
任天堂にクリスマスは来ない。
変なタブレットもついてるし。任天堂は今や生ける屍だ」
生ける屍か・・・2~3年くらい前から知ってた
大人しく任天堂製品だけ売ってりゃ良いよな
注力ってw
PS3と同じ本数でしたよ
その中に後発マルチが入ってるんだから、実質PS3より少ないですよ
だって、CPU(脳みそ)が携帯機のVITA以下なんでしょう?任豚と一緒じゃないですかー。ヤダー。
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
確かPS3にもVITAにも同じくらいの数出す予定とか言ってただろw
差を付けられ過ぎたのだから。
ゲームの技術とビジネスを研究する
人間から見ればなお酷評したくなるだろ。
セガが任天堂に土下座させて完全に屈服させただけだから
これから注力するかどうかは違うな
実機で本当に遅いのも確認できるわけだしw
そりゃWiiUは糞だとか愚痴りたくもなるさw
「ハハハ、ノーだ」
今ここに新たな名言が生まれたwww
サードが儲からなくて正常なんだよ
いまさら何言ってんだ
任天堂って相当嫌われてるって判る一文だな・・・
後先を考えたからディスってるんだろ
意訳:
ツイート消してるってことは
間違いと負けを認めた証拠
所詮EAとかオワコン
あまりに無慈悲やで…
WiiUはキャンセル
WiiUはクソ
なんかいまいちだな、もう少しユニークなのがほしい
昨日のセガダイレクトで今期の出るソフト判明しちゃったっていうのにあのソフトだけで注力(笑)とかwww
どんだけ糞豚の頭の中ってお花畑なんだよwww
WiiUに弾が無さ過ぎて、とにかく決まった物を片っ端から情報出させて貰ってるだけだと思うw
脱 P が P S 2 版 で す ま ん な
・マリオ
・3DSマルチ
・PS2マルチ
どこのメーカーが注力だって?
スペックでクソとか無い
低スペハードでの開発は全くメリットがないからな
WiiDSの時も左遷扱いだったし
EAとかwwwwwwwwwwwwwww
赤字まっしぐらの斜陽企業じゃねえかw
ソニーと運命を共にしてくれw
モンハン4と同じように龍の新作はWiiUなんだけどな
The WiiU is crap.
これ追加な
自分のキャリアにとって時間の無駄以外の何者でもないだろ
レンガなんだが・・・
ファミコンとカジュアルゲーばっかでワロタw
言い過ぎではない
現場の人間、しかも技術職ともなれば「無駄」を世界の何よりも嫌うからだ
開発者として接しても何の刺激も得られないハード、それがWiiUなんだよね
豚が現実を直視せずにクレクレしてたから
まあ世界のCoDがあの様子じゃ妥当な判断か
まだ言えないけど信頼できるソースなきゃここまで書かない
ヒント:あのなごっさんの面倒くさそうな表情wwwww
任天堂が儲かればそれでいいというのに
EAがFIFA14出しませんって言ったからぶーちゃんに突撃でもされたんじゃね?
煽られて煽り返したみたいな
ソフト制作という面では64・GCの時が任天堂は一番輝いてた
糞みたいな性能でゲームエンジン対応出来ないんだっけ
ウォーキングデッドって書いてあるwwwwwwwwwww
ゴミハードで売れないゲームの開発を強制されたりしたらブチ切れてもおかしくないと開発者の端くれとして思う
本体9800円で売れば売れるだろ
あ、ドリキャスのことは忘れろ
任天堂の自業自得で周りが迷惑を被るなんて、本当に害悪でしかないよ
もう、ここまで来ると何かトラブルがあったとしか思えないな
wiiUもうマジで駄目だわ
せめて据え置きだけでもハードやめてソフト専になった方が良いと思うよ
セガは簡単に超えられると思う
そのマリオも売上げ落ちてきてるし
ゼルダに至っては妊娠が馬鹿にしてたアンチャに
余裕で200万本ぐらい差つけて負けてるレベル
大便堂は韓国で頑張れな
とても次世代機向けにゲームを作れるとは思えんw
だから自社でハード出してるんじゃないんかな
WiiUのマッデンのオンライン人数は全世界で21人だったしな
そりゃWiiUから撤退するよ
事実を突きつけられたぶーちゃんが発狂するだろうが
本当は岩田はクソだ生きる屍だって言いたかったんだろうけどw
vita持ってるけどアゴマンボウが出ても買わないな
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUが90年代のCPU積んでる皮肉かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニンダイの失敗の次はこれか
フルボッコだな任天堂
PS2のHDリマスターがマルチ化したくらいで
次回作はWiiUだとか言ってるのは恐らく豚だけだぞw
大体、3~5はどうするのよ(´・ω・`)
PSユーザーは何も心配してない
↓
2013年「wiiUは不快なコンソールだ。任天堂は死への道を歩んでいる」
確かに前代未聞だなwwwwwwww
龍が如くはモンハンと同じように任天堂ハードに移行したんだけどな
iOSで普通に儲かってる開発者に「Androidで有料ソフト作って」ってお願いするようなもんだよなw
まともなユーザーのオレにとっては大して重要じゃない
WiiUくらいで十分なんだが
龍が如くのプロデューサーこの移植に一切関わってないけどねw
そして、それがゲームメーカーの上層部にとっての目指す山になり、その山に無理やり登らされるのが下の人たちで
さらに極一部のユーザーがそこハードで出て欲しくないIPが出てイライラすると・・・
GCソフト出なかったが
ここまで言われなかったねwww
サード口揃えて低性能って言ってって
相当糞って事だ
3以降の移植が不可能なのにどうやって新作持ってくるってのよw
エンジン対応してない
テッセレーションもろくに対応せずに手直し作業の連続
そんなハードで作りたいと思うマゾは糞みたいな信者だけだ
ゼノサーガでコスモスとケイオスが出るんだったら買っていたかもな
ゼノブレイドでは興味もわかない
ごみみたいな旧世代機だしてんじゃねーぞ
ロードに3分もかかるモッサリハードはお断りだw
ま さ に そ の と お り
まあ、EAにそっぽ向かれちゃ、
海外爆死・専用機GCコースで脱落は確定だな
さすがオワコン企業・任天堂
BF4出してもPS4:720:u=5:5:0だろうしなぁ、それ以前に動かないらしいけど
そりゃヤケクソにもなるわなぁ(ゲス顔)
ぶっちゃけ猿玉の恩返しじゃねあれ。
一応なごっさんの出世作だし。まあ岩田には何の恩もないからあんな
(んだよこいつ・・・)みたいな対応したんじゃない?
お前の言うまともなユーザー=豚が少ないから、WiiUは売れてないんだよ
反論になってない
開発者はスペックジャンキーだって証明にしかなってないよそれ
頭悪いのに話しかけないで面倒臭いから
知ってたwww
GCはむしろ高性能だったから
低性能路線はWiiから
つまりscrap
新作?
移植作ですけど?
ついに公式発言が出てしまったか
サーガはバンナムだから出るとしたらPSハード
しかも豚は低脳でまとまユーザーではないときてるし
日本のアホサード共もよく見とけ
GCは売り方がおかしかっただけで、
発売時期に見合った性能で、一応PS2超えてたからなあ
しかしWiiUは、そろそろ役目を終えようとしてる段階の旧世代機に遠く及ばないから・・・
EA「引き出す性能がねえんだよ糞が」
ぶーちゃん、どうやって擁護すんの?
ああ、前代未聞ってそういうこと…
この開発者は
覇権争いなんてしてないだろ
純粋にWiiUがクソなんだよ
ピュアなクソだ
今回の1と2はモンハンと同じで龍は任天堂ハードに移行したってことだし
クロヒョウも次は3DSだと思う
ぶw
スゲーw
ウォーキングデッド言われてるのはゆうちゃんではなく任天堂自身
ツイッターで「忙しい」って言ってた横山Pじゃなくて
島野が移植の担当だったしな。龍スタジオが最低もう一本用意してるのは確定だろうな
ユーザーにとってはソフトが第一
ソフトが出ないwiiUなんて選択肢にすら入らないよねw
マーベラス&セガ 「まだ死にたくない」
ちょw総合!?www
ブワッ ブワッ(泣
そのレベルの性能で良いなら大半のユーザーは普及している箱○かPS3を選ぶよw
あれだけ、GT国内売り上げ爆死wもうSCEには何も残って無い
みんごるなんてブランド完全に崩壊wwwwwと煽ってたのに
マリオはGT以下で、それ以外のファーストはすべてみんごる以下
それで、強力なファーストがあるから大丈夫だとか主張してるかな豚は
wiiUはもう切り捨てるってのがEAの企業としての方針なんだろ
社長からプロデューサーからみんなボロクソに貶してるじゃん
ゼルダはファンとしてあまり悪く言わないでくれ
って思ってたけど、スカイウォードの期待はずれ感が凄かったからなぁ
技術力の問題でHDリメイク出来るのが風タクのみ、しかもその風タクでさえいつ出るんですかっていう…
ユーザーとしては面白ければ良かろうなんだけど、今の任天堂に面白い物を提供する気概があるのかどうか
完全に業界のガンですわ
そうだね、大事なのは本当に遊びたいと思えるソフトがたくさんあるかどうかだよね
WiiUには全然ないんですけど・・・
自分のキャリア終わっちゃうからなw
別チームは給料貰いながら次世代機の技術を身につけるってのに・・・
社内でも険悪になるんじゃあないか
The WiiU is crap.
うああああああwwwww
ここまで長かった
それかムジュラのHDリメイクな
それ以外は何もしなくていいから(良心)
株主にとっても任天堂にとっても岩田は癌だな
その認識間違ってるから
WiiUは任天堂すら売れて無い
かつて自分を足蹴にした相手を見下せて楽しいのかもしれんが
会社の資産使って自己満足してんじゃねーよ
完全にパチ屋に乗っ取られたら絶対許さん
オレはこれで幸せだよ
スペックなんてハイエンドじゃなくてもいい
向こうの気質みたいなモンもあるんだろう
逆に日本は隠し過ぎだね
何にしろ、そこまで言われるような失敗作なハードなことは確かだろう
WiiUや3DSから何も学ばないなゴキブリは
任天堂の靴を舐めるクズエニw
セガの靴を舐める任天堂w
もう完全に詰んでるだろ
レイマンも突撃されたしな
No Chance, HAHAHAHA.
次は何来るだろう
作る方からしてみれば、性能が高ければ色々とやれる可能性が増えていいわな
ファースト、サード含めて名作多かったしな
ピクミンが生まれたのはGCだし、動物番長、バテン・カイトス、P.N.03とかシリーズ化しなかったけど良い作品だった
マジで?じゃWiiU買うのやめるわwww
開発者が魅力を感じないハードにまともなソフトが出るわけがない、って程度の現状認識すら出来ないのが豚という生きもの。
無線デフォでアカウントすらないってのは、ちょっと
無論PSはこういうことされてもビクともしないが
ステマとFUDのハッタリのみでのし上がってきた珍天にはつらいだろうねw
はいはい。
せめて、3~5も移植されてから言おうな。
新作よりスピン作品を望んだほうがまだ可能性はあるわ。
ちなみにクロヒョウを3DSで出すわけはないぞ?
WiiUから何を学べと言うんだ…
WiiUに面白いソフトなんて1本もないだろ
反面教師にしかなってないわけだが
まぁ確かに注力するけど別に任天堂だけじゃないよ
PSにもXBOXにも注力するよ
要はバンナムのようにうまく立ち回りたいだけ
2014年からは2013年の結果を考慮するはずだから
しっかり買って貢献しないと本気で孤立化するぞWii U
とゆうか海外じゃ
Wii時代からすでに
任天堂は目障りだったんだろ
明らかに海外サード全体で任天堂を無視してるし
任天堂はワンマン経営じゃないぞ
宣伝屋岩田氏は目立つことを良い事にタンクになってるだけさ
うん低性能は完全に事実
その風タクもちゃんとHD化できるのかね
ZOEやサイレントヒル DMCみたいにPS2のゲームPS3や360にHD化して劣化やバグ出るパターンもあるからね
しかもそのPS360より低い性能のWiiUで SCEやその他サードほど技術ない任天堂が結構不安要素あるで
任天堂は死への道を歩んでいます。
でるねぇ少なくとも3DS、WiiUで動くものならVITA、PS3、PS4でも動くし
低スペックハードってのはそれだけ選択肢が狭まるってこと
発売前に何度もスペック変更して、結局PS360よりちょっと悪いくらいの性能になっちゃったらしい
3Dで静止画作るんなら一番綺麗に描けるんじゃないかな?
動かそうとするとまともに動かないんだが
任天堂も任天堂だけでやればいいんじゃねw
龍が如くの新作なんて発表されてないんだが
1&2HDはただの移植だし
WiiUで出したからといって次もWiiUで出すなんて保証はどこにもないし
ぶーちゃんって正論で返すと逆ギレしてくるから嫌なんだよなぁ
VITAでモンハンが出来ないってことに返した時も訳わからんこといって発狂してたし
決断してしまう背景に
日本のサードがもはや一流クラスのタイトルを
じっくり作る体力と技術を失っているから
気軽に安く作れて儲かりそうなハードを
逃げで開発してしまうというのがあると思うんだが。
3DSもそうだし。
うむ、よそに迷惑かけず、
ハード・ソフト・ファン、全て任天堂Onlyでヨロシクやってくれ
但し外に出てきたら即射殺な
俺これでも、ピクミン3が出たらWiiU買おうって思ってたんだよ。
いくらなんでもそれまでにあと3本くらいはそれなりに遊べるソフトも出てるだろうと、
そうすればハードごと買ってもいいかな、そうなるといいな、ってずっと思ってた。
いやー現実は甘くないねえ・・・さすがにソフト1本だけのためにハードは買えないわ
※全て事実です。
残念ですが逆ざやでハードを発売してる任天堂は、任天堂だけではやっていけません
そのくせコアユーザーは欲しいと
馬鹿かと
PS4はハイスペックで、現状叩くとこがないからな
オンライン環境も糞ってツイートしてるしな
それにしても作る側の視点ではどれほど酷く見えてるんだろうなWiiU
いつから任天堂だけだと思ってた(苦笑)
GKにとっちゃ、任天堂が業界を荒らさなければそれでいいわけで、現状WiiU叩きは冷やかし以上の意味は無い。
被害と言える被害もドラクエとベヨネッタくらいだし。
ただ任天堂のほうは、社長筆頭にガチで宗教戦争やってるから困る。
土下座でPS2の残飯もらってぶーちゃんご満悦wwwww
EAがソフト出さないって知った豚どもが突撃してきてブチきれたんだと思うわ
開発者ももう遠慮なしに言えるんだろうねw
本当のことでも言っていい事と悪いことくらいわかるだろ
任天堂死んでまうやろ
任天堂はサードの意見は全く聞かないでハードだしてるから
任天堂だけ気軽に安く作れて儲かりそうなソフトしかでなくていいと思ってるだけじゃね?
クロヒョウHDぐらいなら可能かも?wって一瞬思ったけど
あれって3あたりの話が前提になるんだっけ?だとしたらこれも無理だなw
日本や韓国は電通使ってサードに脅しかけてるからね
マルチまで取り込もうとするから恥をかく
VITAだめなら3DSが可哀想だけどwww
クソッてのはshitだろ
ゆとり理工系1年のぼやき
現実は辛いなゴキブリw
タイミング的に間違いない
イラッときたんだろうな
アップルなんて
ソニーのバッテリー
ソニーのカメラ
グーグルのマップ
通信キャリアの補助金なけりゃ
ただのOS屋だよ
いやいや作らされた感がはんぱない
ヒント携帯機、据え置き機
現状VITAは携帯機の中で1番性能が高い
一方WiiUは数年前にでた据え置き機と大差ない性能
この違い
その会社はもうオワコンだもんなとか言うよなwwww
3ハードをただマルチにしても売れるわけないやんw wiiUでしか出来ない利点をつけれて無いのが悪いわ
1997年のCPUじゃOCもマルチコア化の恩恵そんなでないような
そもそも基本が古いから1クロックあたりの処理効率がとんでもなく駄目そう
vitaを叩けや。クソ仕様のオンパレードじゃねーか
毎回思うんだけど
スーファミって、覇者っぽいイメージあるけど
思いのほかたいしたことないよね。
セガ「任天堂が靴を舐めてきたから、つい、ねwwww」
ぶっちゃけ名越は関わってないだろ
ニンダイに引っ張りだされただけで
何か64とPSが戦ってた頃と同じ雰囲気。
Uはほぼ自社製だけになるだろうよw
1&2HDが予想より売れないならボロカスに言うぞ
妄想に付き合うほどお人好しじゃないから
コナミの小島と同じだ
売る気すらないでしょ
産廃でゲームする豚もソフト開発するサードも可哀想・・・
クリエイターはゲーム内でやりたいこと沢山あるのは当たり前... それが高性能がデフォルト状態なのに,メモリだけたかくちゃぁ... もう会社はWiiUじゃなくてPS4のメモリでなに作ろうか悩んでるだろう
EAとかいう糞メーカーがいるからゲーム業界は腐ってるんだよ
vitaを叩けや。クソ仕様のオンパレードじゃねーか
269 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年05月18日 10:58▽このコメントに返信
豚ってどこかのゲーム会社がwiiu糞とか言うと
その会社はもうオワコンだもんなとか言うよなwwww
Vitaのクソ仕様って何だよ
性能は十分だし、オンラインストアもしっかりしてる
OSは爆速で、右スティック付きだから操作性も高い
ブーッブーッってするの?
枯れた技術の水平思考じゃ駄目なんですか?
洋ゲーやんないしw
ファーストでもタブコン持て余してるのに無茶言うなよw
もちろん任天堂の資金的な協力はナシで。
俺は思い浮かばねえ
これほめるとこないじゃん。
GC以下のゴミ。
今回は偶然にEAだったというだけ
そこを突っ込み始めたら任天堂は・・・(ニヤニヤ
駄目じゃん まあSFCもそんな感じだったが CPU遅くてね あれは拡張チップで補助できるからなあ まあそれWiiUには無理だしな
前世代ゲーム移植で移行()
出ましたwビータガービータガー
それなら一般消費者はEAのくそゲーを買わなくなるだけw
世界のゲーム市場がどんどん大きくなっていってるから大したことはあると思う
作りにくいともっぱらの評判なんだがな
また同様にポンコツな3DSがあれだけ売れて?いるのに利益が出ないとか不思議な自社買いメーカーやね
まあしゃあないよ。あの人ソフト統括担当でエグゼクティブディレクターだし
最近のセガのゲームのスタッフロールみればわかるけど、大体なごっさんの名前がクレジットに入ってるからな
作ってようがなかろうが「責任者」だし。それでニダに引っ張り出されたんでしょ
どうせ売れないだろうから、また神砂嵐だろ
あれって注力なのか?
なごっさんの関係ない去年プロデューサーが作ったPS2龍1&2HDの移植しただけと
いつもの低予算子供向けソニックだすだけじゃん
本数だけで浮かれてるのか?
VitaがWiiUよりヤバイとか言われてもなぁ…
FIFA13は3DSでもWiiUでもWiiでも出したのに・・・
そうとうひどかったんだろうな
> The WiiU is crap. <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
「OOはオワコンだからどうでもいい」
トーセーがいなけりゃ任天堂はただの版権屋だな
1行で終わった
しかし売れない・・
顧客は何を望んでいるんだろうな
日本じゃWiiの悪夢再来の予感があるのにさ・・・サードが馬鹿だから
それを引き合いに出すのは軍平さんに失礼だよ
「今すぐ使える枯れた技術」の「最良の組み合わせを見つける」のが軍平さんの思想の本質
WiiUも3DSも全くこの域には達していない
自社の成長ではなく他社の足を引っ張って自分の位置まで落とす だからな
無能なうえに邪魔するとか癌だよなw
海外じゃメガドラが猛威ふるってたもんよSFC時代日本じゃ考えられんけど セガで一番売れたのがメガドラ 売れてないのがサターンだ
じゃあPS360に出すだけで十分だって結論をEAは出したよね
この人の発言は売り上げとか関係なくWiiUがクソって言ってるだけ
WiiUと変わらん
そしてスペックはWiiU>Vita
はいWiiUの勝ち
その本数もPS3と同数で
しかもそのうち1本が既にPS3で出てるものの後発マルチだよ
実質PS3の方が多い
どメジャーなソフトの不足
これに限る
WiiUより売れてるやん
「そんなクソゲーいらねえわ」
ファミコンより大幅に下がって
64,GCと比べて思ったよりは差がないじゃん。
純粋にゲーム楽しんでるゲーマー層に喧嘩売るような事しないでくれますかねぇ
それはお前がコミュ障なだけだろ
どうしようもないわ豚って
恥ずかしいVitaより売れてないWiiUは
どんだけ恥ずかしいハードなんだよ
ディレクターじゃないプロデューサー
龍は任天堂ハードに移行したんだし
本体が高性能ならソフトが売れるっていうなら10年前のPS3ソフトなんて
ミリオン連発しているだろうに。
WiiUが他と比べて低性能であってもマリオとゼルダは売れるって認めてるし
任天堂にキレるより自分達の開発陣をどうにかするべき。
PS4で売れるソフトを作ってから言えばいいのに。
豚ってこんなキチガイな煽りするキチガイしか居ないのか?
最初から相当低い数字だけど龍4ケタンとかだとそれすらも絶望的だ
ナイスレンガ!!
どっちもヤバイのは変わらんだろww
どっちも批判されて当然だわ 擁護してる奴らは意味不明だべ
携帯ゲームとくらべてどうすんだよ
dsはps3以下の糞でps1画質と同じことだぞ
これって結構な異常事態だと思うけど
EA「そんな面倒な事したくないからもう作りません」
アレで本気なんだぜ・・・w
未来は暗いな
今の任天堂は「横井軍平だったらどうするか?」に拘り過ぎてるのかもしれんな
既存の枯れた技術の組み合わせも失敗したら叩かれるだけか
なるほど…意外と海外との差ってすごいな
え?Vita以下の性能のCPU積んでるUンコがなんだって?(難聴)
PS3ってwiiよりミリオン多いんじゃ無かったか?
PS1にも一応525iモードがあるから、3DSより画面の情報量多い
ニンダイ失敗するわ、サードからボロクソ言われるわ
任天堂終わってるな
日本人のふりすんな
全然意味なかったみたいね
V i t a よ り 売 れ て な い
という現実を認識した方が良いと思うよ
さすがにファミコン時代と比べちゃスーファミもカワイソウよ
銀座の路上で畳三畳くらいのワゴンにファミコンソフトを置いておけばあるだけ売れた時代だったしね
4,5人で3ヶ月でつくったファミコンソフトが100万本売れた時代・・もう来ないだろうな
もちろんPS3版な
wiiUもう無理だわwwww
明るい未来しかないだろうね
ハードでゲームを引っ張るんじゃなくて
ハードがゲームの足を引っ張るんだぜ
最悪じゃん
アイデアがあっても無くてもやれることの幅の大きいハードに注力したいのは普通じゃね?
そこからハブられたら終わったも同然じゃないか
ゲームソフトが売れないからとか、性能云々のまえに任天堂かファンボーイが
何かやらかしたんじゃないかと邪推してしまうよ
任天組との抗争があったら売れるだろなw
WiiUに使われているパーツって、枯れた技術以下じゃね?
古過ぎて、むしろコストが上がってるレベルだろ、あれ
バカ売れしたDSは懐かしのPDAを
Wiiは懐かしのアーケードの体感ゲーを
水平思考で最新のものにしたけど
WiiUのタブコンのタッチデバイスって
枯れた技術じゃなく、現在主流の技術の劣化版だからなあ
会津小鉄会
いやー拘ってなんかいないと思うよ
出来るだけ(部材費を)安くして、出来るだけ効果的な(ハッタリの)組み合わせを見つけて
出来るだけ(宣伝の力で)広く(売値を高く)売る、って事しか考えてないよ
PS3のミリオンソフトの数はどの任天堂ハードよりも多いけどねw
また任天堂ハードで死んだソフトをPSWが救済か
しかし甘いんだよなPSユーザーは
カプコンに鉄槌くらわした方がいいのに
だから世界でも終わり
こんなポンコツ作るから
こういう工作にソニーは金かけ過ぎだろ
WiiU=クソ
クソが大好きと言えばあの民族
そして任天堂はあの民族(韓国)が大好き
WinWinの関係じゃなイカ
多分、大量に安くあるものを組み合わせて
安く高性能なものを作る的な感じだよね、枯れた技術の水平思考
3DSとwiiUただ、変
ついでに旧箱がGC追い越して当時の世代で世界第2位の普及率になってるんだぜ あんだけ遅く出したのにな旧箱
日本視点で見るとマジ海外異次元だよ
そう思ってても、豚ちゃんと違ってみんなゲーム好きだからしょうがないよ・・・
どうあがいても今から2~3年でPS4720に匹敵するような物は作れないだろ
神風でも吹かない限り今世代の勝負はもう終ってる
いいぞもっとやれw
そんなクソハードWiiUを4台持ってる
まこなこさんwww
この記事でVitaを叩き出すアンチソニー工作員な
開発者がVita叩いてる記事でも持ってこいよ
VITAは開発側が叩く点はないと思うけど
どこら辺を叩けばいいの?詳しく教えて
2画面で売れたDSの延長線上でしかないよな
むしろゲームウォッチのドンキーコングから進歩してないか・・
横井軍平さえ生きていれば・・
それが一番だよな実際
任天堂のゲームでトロフィー&実績欲しいと思うよ
ただもうマリオの為だけにハード買うのまっぴらだから
サードに迷惑かけずに早く撤退しろ、早く!って心境は皆も同じだと思う
ジングォン派からの派生組織あたりでどうだ?
こういうお花畑がSCEにもうようよいるんだろうなw
Vitaの方が売れてるし、Vitaの方がソフト出てるし
Vitaは別にサードと喧嘩していない
何を叩けと言うんだ
流行りの技術の水平劣化
って言葉が浮かんだ!
海外はストレートだよね
日本ではお国柄とお膝元だから
国内サードは誰も任天堂をディスらないな
無言でゲームを供給しないってのも
ある意味無慈悲だがw
ソフトが揃うには当たり前だがメーカーが作る必要がある
ソフトを作る判断をする時にメーカーにとって性能は重要
性能が低くても売れると判断すればソフトを作る事はあるけど
性能が低いと可能性は低くなる
ソフトが出る可能性が高くなる
出来る事が増えるから面白くなる可能性も高くなる
ハードの使い勝手が良くなる可能性も高くなる
結局ユーザーにとっても性能は大事
いや教えてよwまさか妄言けぇw
海外サードはVitaに沢山ソフト作ってるもの
売れるし、高品質ゲームもちゃんと作れるしね
3DSはほとんど作ってないよ
売れないし、高品質なゲームも全く作れない(モンハン見れば早いわね・・・)
任天堂は海外には金バラ撒かないの?
グラセフとか奪って海外ファンから総叩きに合うとかしないの?
任天堂がまだ死にたくないと言う日が来るんだろうか
水平じゃおかしかった
流行りの技術の垂直劣化だった!
市場が小さい所じゃね?
リべの為に買った俺に謝れ。物凄く後悔してるのに
なぜかゴキムチ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと前までヨンケタだったUんこ版が95位だと
妄信的とピュアは違うんやで?
枯れた技術の水平思考というけどFCとSFCと64はあんま枯れてなくね
FC出た1983年とかPCですらハードウェアスクロールないし 音源はビープブザーだったよ
SFCは 拡大回転縮小 PCM音源だし
64は64bitCPUだし
ゲームボーイだって 8ビットPCや据え置きのセガのゲーム機にに使われてたZ80だし
岩田が変な風にとらえてる可能性は否めない
捏造?クロックアップの件は確かに捏造だったなwww
あっさり否定されてやんのwww
PS3とマルチ多いから、PS3持っとけば充分じゃんwww
独占ソフトが来たと思ったらパンツゲーとか劣化モンハンばかりwww
どこに需要有るの?w
ついにグローバルにクソと認められちゃったか
いや、そんな当たり前な事言われても…
無駄な時間を使わされたと思っている開発から不満や愚痴表出しちゃっとるんだろなぁと
何度も書いてるけど1&2の売上がSEGAの予想を大きく超えないと無いから
何でメタルギア3が出してもらえたのに何で今締め出されたのか少しは考えろ
流石に岩田はこんなお気楽では無いと思う。今頃必死に自社買い用の予算を捻出してるとこだろ
バンナムの逃走中とかセガのmiraiみたいにちゃんと客層考えたソフト出してるだけなら問題無い
糞ハード作るな
市場が小さいって何に対してだよ?
WiiUよりはソフト売れてるし
インディーズや中小は手堅く儲かる市場だと言っている
朧はWiiより売れた
ゾンビUのセールスに不満を漏らしたUBIもVITAアサクリは黒字で満足だと言っている
CODもWiiUよりVitaのほうが売れてる(それどころかPC版より売れた言う話も)
と言うか、儲かるからWiiUよりソフトが出てるんだろ
ゼルダはクソゲー連発で信者しか残ってない
国内はサードがアホしかいないから、PS4に移行してもWiiUに足を引っ張られたゲームが増えるだろうね
ファミコンはアップル2と同じCPU使っていたんだっけ?
その代わり外を安くするために、プラスチックの中で一番安い紅白色にしたり涙ぐましいことをしていたわけだが・・
じゃあなんでサードがWiiUに集まって来てるんだって話
ドラクエもモンハンも龍もみーんな脱Pしたんだぜ?
アヒルに乗ったブタから牛に乗ったブタにランクアップしたか
任天堂のサポートは最高だと聞いた事ないな
この件では、オンラインとストアを非難しているが、
よほど開発者側にも不利益な作りなんだろうな
[GamesIndustry.biz]
・任天堂にマイクロソフトやソニーと競合する力はもうない。仮に今年のE3でスターフォックス、ゼルダ、マリオの新作を見せたとしてもそれはいつもの任天堂をとりまくファンに受け入れられるだけで、ライバルのハイクオリティーゲームにかき消されるであろう。
・任天堂からEAが撤退した。 (注:メーカー名の誤りを編集時に訂正)これでマーケットをリードするスポーツゲームの一本もWiiUには出ない。すなわち年末のセールにも希望はない。任天堂にクリスマスは来ない。
(ノ∀`) アチャー
朝鮮豚は対話から逃げちゃったかー
ビータガーソニーガーでもう負けっぱなしだね^^
携帯機ってところが一番重要なんだろ、何言ってんだか
任天堂はGCまで最新の高性能路線
その路線ではソニーに勝てないと見切って
Wiiを当てた
のが運の尽き
もっと普通に糞さを語るべき
しっかり海外との連携を大事にしなくちゃ
って、今の任天堂に言っても後の祭りか
こんな糞ハードで開発しようと尽力されたのに
精も根も尽きちゃうわ
どこに需要があるのか知りませんが
WiiUちゃんは、そのVita以下の需要であることを忘れないように(´・ω・`)
任天「日本以外売れなくてもいいですから・・ブルブルッ・・」
MS「日本興味ありませんから」
でも花札屋の任天堂が「技術のソニー」と技術で競うのは無理だろうし・・
同意
初期のPSPと同じなんだよなぁ…
PSPはたまたま後期ごろになってPS3についていけなくなった日本の中小のガラアパゴスゲーの受け皿としてのポジションを得たが…
(PS2が市場から消え、Wiiが糞コントローラーのせいでその役割になれなかったという幸運)
じゃあ、
WiiUのパートナーは今後、あと誰が残ってるのか?
セガ、プラチナ、アトラスの3社だ
そう、金に困ってる3社だwwwwwww
任天堂ATMwwwwwwwwww
日本でも死んでるだろ
とはいえPS4にマリオを出せとは言わない
3DSの市場が元気無くなるのは4年後の2月くらいからだと思う
WiiUがたくさんの利益をあげるとは思わないので3DSが減衰したままだと任天堂は終わる
そこで①ハードメーカーを続けるなら3年後の年末にスマホ部品で構成されたスマホとタブレットの任天堂統一次世代機を作るべき
移行期間が1年かかると思うからここがタイムリミット。ハードはパナソニックにエルーガ技術で作ってもらう
②ソフトメーカーになるならAndroidやiOSアプリメーカーになれ。すると据え置き需要はPS4やネクストXboxが請け負うことになる
これくらいかな。
3Dや二画面要素は3DSの併売でいいし、据え置き需要もWiiUの併売でいいから問題ない
気軽に安く作れて儲かりそうなハードってWii Uは何も満たしてないじゃん
強かった奴が落ちぶれたらまわりは必要以上に叩くもんさ
日本じゃ売れなくても良いではない
ゆっくり売れていけばいい、だろ
しかしソフトは3DSより多いw
ごめんなたい
ぶーちゃんイチオシのゲームだったけどあかんかったすか
むしろこうじゃね?
ソニー「日本はほっといても勝てますから」
任天堂「もう日本しか残って無いから」
MS「日本は勝てるわけないから」
FCは6502でアップルPC系統 セガははZ80で MSX系統だったはず
一応言っとくが、ソニーかて自前でゲーム機をつくる 技術 なんぞ持ってないだろw
肝心のメモリ,CPU,GPUあたりが設計できるわけじゃない(唯一やったCELLは大失敗だしなw)
サードが任天堂に注力したら赤字やで・・・
それがね、PS3マルチだとVita版選んじゃうのですよ楽すぎてなあ
Vitaは誰もディスらない
なぜならゲーマーには神ハードだからだ
それもWiiじゃ出せないだろ?
性能は大事だよ
1社除いて間違ってるぞそれ
セガは昨日のアレ見て分かる通りただの手抜き
アトラスはインデッ糞のせいで縛られてるだけ
プラチナはもういいよ、うん
WiiUだけに出して爆死したなら仕方無いが
同じソフトをマルチで提供して他ハードでは爆売れしてるんだから
WiiUの売れ無さっぷりを愚痴りたくなるのもおかしかないと思うが
wiiが一番売れてることに衝撃受けた・・・・wiiって後期はソフト全く出なくてオワコン状態だったし、サードはさっぱりだったのになんで?
あとファミコンがスーファミより売れてるのもびっくり
ファミコンで市場開拓してスーファミで一気に広がったのに・・・
そりゃ簡単にハード撤退できないだろうなあ
これからは他社はもとよりコンソール自体スマホとかが強力なライバルになるってのに
圧倒的にvitaの方が起動時間多い
あんないつまでも進化しない糞マリオ買ってどこが面白いのかわからん
キモオタには神ハードの間違いだろw
WiiUに出さない=自滅が近いわw
この会社のゲームファンが期待してWiiUを買って
アンチになるのを未然に防いだんだから
まるでスーパーで売ってる割高な高級メロンのように
いや、日本の会社でCPUを作ることに挑戦できるレベルだけですごいよ
任天堂はなんやかんやいってオモチャ屋だし!
ゴミ屑ハードにいつまでもソフト出す糞企業は潰れろよ
一番は携帯機という利便性だろ
そういう意味だと据置同士のマルチの場合なんてWiiU選ぶ意味が全くない
PS4が出れば棲み分けができる。
PS3レベルのvitaと次世代レベルのPS4。
どこまで実現できるかわからんがタブコンみたいな事もvitaでできるようになるらしいし。
の割りにはいつまで経っても任天堂はサード一覧表を発表しませんが…
ぶっちゃけ参入サードがマジで少ないンだろうな。
それも公表したら逆にネガキャンになる位。
>その代わり外を安くするために、プラスチックの中で一番安い紅白色にしたり涙ぐましいことをしていたわけだが・・
↑これ都市伝説だ、ってちょい前に任天堂が公式に言ってただろw 情弱www
前世代エンジンですら不安定だってんだからどうしようもねぇよ
他人じゃなくて糞ハードのせいにしてるんだよ
実際あの欠陥品はどうしようもない
ニシ君買わないし
どこのサードも任天堂ハード向け減らしたら
決算改善されてるって知ってる?
他ハードでも売れてないんなら仕方ないけどさ。違うでしょ?
WiiUで売れてるソフトがあるんなら言い訳だけどさ。違うでしょ?
3DSで子供に紛れてポケモンやってるキモオタには言われたく無いねww
ゴミ生み出して次採用しまて~んだもんなwいや立派立派w
ソニーは金がかかるから自前でやらないだけで技術は持ってるよ、でなきゃ自前で改良も設計もできない
任天堂は技術がないからいくら金を出しても改良も設計も全部丸投げで何もできない
知ってたけど業界側から言われるとはね
技術はあるが金が無いのがソニー
金はあるが技術が無いのが任天堂
3DSは来年からハッキリ落ちていくと思う
神トラ2出したらあとはポケモンXY別バージョンとスマブラぐらいしか残るものがなくなる
3DSの重鎮であったドラクエは母体のスクエニ自体がいつ潰れるか分からん状態
処理落ちっつうかもう「コマ飛ばし」みたいになってる
画面が一時的に止まることもあるしな。銃撃ったときとかほんと酷い。まだWiiU版の方がいい・・・
まあどの機種でのもかわねえけど。後半からバイオ5ぽくなってホラーなんてなかった状態になるし
じゃあなんでそのPSレベルの物を任天が作れないの?w
昔はそう言われていたんだよ
「技術のソニー」と「真似した(松下)電器」ってね
しかし、日本が裕福になるにつれ楽な文系に優秀な人材が流れるようになり、理系力が弱まっていって駄目になったんだがな
組長があの色好きだったんだっけ 組長なりのゲン担ぎか
WiiUが糞扱いされてる現実を見ろよ
去年も聞いたw
家電に搭載されているマイコンって全部CPUなんですけど
なので全世界で家電作っている企業は全部CPUを自社で設計して出しているんだぜ
他のハードでは売れてるから(´・ω・`)
いつの話だよ
今はもう金も技術もねーよ任天堂は
WiiUは2GBのメモリで高スペック!
少数精鋭少数精鋭!
任天堂なんかしたのか?
ソニーのこと言うなよw
なぜかゴキムチ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
世界のマーケットってそれだけ大きいってことだよ
だから世界最大のゲーム会社EAにここまで言われるのは本当にマズイことなのだ
泣くなよ(U)
追加で言うとソニーもこの件に乗じてPS4はソフトが作りやすく、高性能
にしてそれなりに高い技術は出せるけどCELLは無理だった大企業や
中小開発者でも受け入れやすくしたわけ
それはvitaにも取り入れてるから批判する奴は豚しかいないわけ
朝鮮豚が発狂してるのはいつもの事じゃあないか
何を今更w
おまけにゲーム作っても売れない
自社の都合でwiiUの性能ガン下げしまくってメーカー裏切ったんだからキレられて当たり前
PS2,PS3まではそう言えたんだけどな…(EE,CELL)
だがそれもPS4で完全に消えた
結局、海外の専門業者からの調達の組み合わせなものになってしまったわけで…
劣化PCまんまになってしまったわけで…しかもVitaもそうだけど結局そっちのが性能もコスパも良いわけで…orz
WiiUはある意味3DSに殺されたが
Vitaはある意味PS4に殺されるだろう
国内海外PSのハイスペックで開発したいのならPS4であってわざわざVitaを選ぶ理由は無い。PS4で開発すればVitaでリモートプレイ出来るし
3DSの寿命が尽きれば国内でも携帯ゲーム機は終わりだよ
不 快 な コ ン ソ ー ル wwwwwwwwwwww
赤字堂がなんだって!?
ポケモンやってる豚なんていないぞ?
売上自慢して人馬鹿にしたいだけで
WiiUも3DSももってねえよ
ハドソンみたいになりたいのか?
何もしてないからキレてんじゃないの?
いつもの豚突撃でしょw
ごめん訂正
技術はあるが金が無いのがソニー
技術はないし金もないのが任天堂
今朝の新聞で小学生から英語授業が始まるという記事を読んだが、それよりも物理や地学も小学生から始めた方がいいと思う
組長のときは傲慢ではあったがまだ玩具会社としてそれなりに真摯だったのに、
岩田になってからはもうどうやって情弱を騙すかしか考えてない
違うよ
ソニーが一時期乱れたのは、構造改革で横割りをしたからだよ
カメラ作っている人間に、携帯電話を作れとか色々とやったから
文系は業務系か営業ぐらいだ
少なくとも、俺が知っている家電の工場で現場で働いている人には文系出身はいない
頭悪いのいちいち晒さなくいいから
それがね、あなたのお仲間にはラブプラスで3DSで挟んでモガモガする輩も居るって話でしょ?w
そういえばポケモンのR18指定の同人最近めっちゃ増えたな
ソニー製は大概ピーキーだったからな SFC音源もそうだが 確かPS2は128bitシステムで 当時でも珍しかったんだよな
おい、さらに任天堂ディスられてるぞwwww
きっとあなただけの素晴らしい不快体験が待っています
知ってた!
ほとんど売れなかった
理解してないだろ?w
お前らの頓珍漢な理論は聞いてないんだよ
任天堂信者もCrap
Crap豚wwwwwwwwwwww
>じゃあなんでそのPSレベルの物を任天が作れないの?w
単に「思想の違い」だろ
価格を抑えて、グラフィックスなどの性能はそこそこのほうが良いんだ!っていう思想と
価格で無茶しても高性能じゃなくっちゃ駄目だ!っていう思想
ポケモンしてる任天堂信者なんかいないぞ?
なにしたらこのレベルでぶちギレられるんだ…名の通った会社同士で。理由は(U)ちゃんだけじゃない気が…なんか人に厳しく自分に甘々なヤクザな商売吹っ掛けたとか?
>価格を抑えて、グラフィックスなどの性能はそこそこのほうが良いんだ!
そんなこと任天堂は思ってないぞ?
おれはリベンジが一番好きかな
同じ車線の車を次々とぶっ飛ばしてくのは非現実的だけど気持よかった
10年遅れだよ
GDDR5をメインメモリにした高性能PCなんて無いだろw
防波堤として約束通りソフト7本発表しましたが何か?
いや、そういう意味じゃなくて。
金を稼げる分野って開発や製造じゃなくて、金で金を転がす方じゃない
頭のいいやつは理系よりも文系を選ぶようになったのが今の日本凋落の原因よ
今年に入って既にハッキリ落ちてるじゃないか>3DS
世代の狭間で他が伸びて無いからゲーム市場自体が前年同期比3割減だが
ポケモンやってる豚なんていねえよw
俺もリベンジのほうが好き
なぜトラフィックチェックを無くしたのか理解できない
あたかもPS4や次世代箱に匹敵する性能かのような扱いだったもんな
しかし今世代の末期にカジュアル路線は崩壊し、今世代は手堅いコアゲームの重要性が再認識されている
あれだけネチネチニラニラと馬鹿にされ続けてきたんだ
そりゃ、ほら見たことか! と言い返したくもなるだろう
正直俺も、ざまぁみろと言う気持ちで一杯だ
違うね、あえて端から任天堂を廃れた企業として舐めてるから
移植作とか安いクオリティのゲームを岩田に土下座させて提供して
お小遣い稼ぎにしてんだよ
なごっさんは以前龍が如くを断られたから縋ってきた任天堂に
いいザマだって笑ってるぜ、絶対
あれ?七本もあったっけ?
2006年発売の『龍が如く2』が遊べるようになるというのに!
>セガになってPS4・Xbox720にマリオやゼルダを出してほしい。
ああ、セガがWiiU参入したのは実はセガに吸収される第一歩なのかな。
思ってるよ?
イワッチの過去のインタビューとWiiUみたらわかんだろ
EAが任天堂に激おこプンプン丸ww
うん、全く理解できていないね
あのね、例えば時計にあるような電波を受信する機能も、あれもCPUが搭載されていて動いているんだよ
カメラもそうだし、オーディオ機器にも全部自社設計のCPUが搭載されている
なので、一般的には家電メーカーでCPU設計を行っていない会社は存在しない
ソニーはCPUを設計できない(キリ
なんて言ったら、一般社会では馬鹿にされる
そこそこで良いならHD化する必要無かったよね~
って言うと「それはマルチソフト出してもらうにはHD化が最低限だったから」って言われるけど完全に失敗してるよね
海外じゃあスマホが圧倒的すぎて携帯ゲーム機なんてどうでも良いし
WiiUもほとんど売れてないから
もう任天堂に気を使う必要が無いって開き直っているんだろうな
悔しかったらWiiUを普及させるしかない
3DSなんていくら売ったところで
サード「はあ?スマホのほうが売れているしwwwソーシャルのほうが儲かるしwww」
って言われてしまう
ソフトが売れて当たり前。
・・しかし問題はサードが・・。
GDDR5が”ソニーの技術”なら良かったのにねwwwwwwww
バーカw
そして自社ソフトはトモコレとかぶつ森とかのコミュ障ゲームを買いまくるニシくん達
ロクヨンやGCみたくサードはお手上げだわ
一回断ってるのかよ
岩田だせえwww
馬鹿の考え休むに似たり
イワッチってパソコンの性能はMSXで十分とか抜かしてたアホな人の事?
イワッチはそろそろ自分の最高傑作『バルーンファイト』のゴリ押しやめろやwwww
ふーん、で? こんな糞企業のゲーム買わねーよ
じゃあお前はキモオタだなww
サードソフト数自体が少ない64はともかく
GCやGBAはサードソフトも売れていましたけど
もし任天堂が復活したらEAはぶぶ漬け食わされるん?
本気で俺はPS4も720もコケたときに
こいつらがどうすんのか見てみたい。
次のハードはすごいと思うぜ?
ファミコンに使われてたのはMOS6502(アップル2に搭載されていた)のカスタムでリコーの2A03と言うCPUらしいよ
一時は「任天堂のオンラインシステムはEAが構築するんじゃ?」とまで言われてたのにねw
買わないって…
そもそも出ないんだから、豚ちゃんお得意の不買運動さえ出来ませんよ(´・ω・`)
ありえない仮定を元に妄想を話しても他人には理解してもらえないぞ
いや、WiiUは当初高性能をアピールしてたよ
アサシンクリードとかバットマンとかの宣伝見ればわかるだろ
まあ現実は劣化だったわけだが
龍1・2HDで一本、ケイブ(欧米日)で三本、ソニック(欧米日)で三本
合計7本
当時はゲームといえばアップルで、IBM-PCはダサいと言われていた時代だからな
今はなんでCPUに力入れなくなったんだろ・・
任天堂がハードで復活することはないだろ
64で負けてから、次に出たハードがGCなんですけど(´・ω・`)
世界累計たったの2,000万台という超爆死ハードですよ
PS4も買うからサードはPS4に集中してくれ
頭の良い奴は文系も理系も関係なく選ぶけどね
寧ろ、その分野に秀でたのを選んで教育するのが一般だな
と言うかね、文系、理系で分けていること自体が根本的な勘違いだよ
社会人として考えたら、他社のハードの映像勝手に使って「これがwiiUのデモです!」とかE3でやらかすほうがありえない
お前が理解できてねーんだよw アホwww
当たり障りのないものを”作れる”のと、最前線で使われるものを新たに”設計”できるのとをごっちゃにすんなw
単なる”車”なら、中国の無名の会社でもつくれるが、高性能なハイブリッド車はそこじゃつくれないだろ
今さらセガに縋り付いたらPS2リメイクなんて残飯出された今の任天堂見てると手のひら返しも喜んで迎え入れそうww
まあ無いけど
安価ミス
>>64じゃなくて>>638
不快なコンソールってなんのことでしょう?
流石のアメリカンジョークだなww
あれ?豚ちゃん、もう尻尾出しちゃったの?www
MSが任天堂買収する可能性が高いかも
次の社長が受け継ぎ次第さっそく会社売り渡すんじゃねーの
MSに会社そのものを売り飛ばしたら箱にソフト供給する代わりにいくらでも資金と技術出してくれると思うよ。
MSも日本に新箱普及させる絶好の機会になるし
買うのは施設とブランドだけで、人材は看板に使える著名な人以外は、買収後全員棄てられるだろうけどね。
復活できるわけないじゃん
次世代ハード戦争ではなくPS3や360以下のスペックで
開発難航してるのが問題なんだから
宮本担いで海外サードドサ回りしてぶぶ漬け食わされてるのは任天堂の方なんだよ
>PS4も720もコケたときに
この前提がまずありえないよね
3DS、あと4年も持たないとおもうよ
すでに任天堂の既存IPはなくなってきてるし
早くて来年末ぐらいにはもうやばい状況になってるとおもう。
GCでサード売れたは無いな
え?wwそういう計算で良いの?ww
いくらなんでもそれは無いやろww
次以降の任天堂締め出しが加速するぞ
少なくともセガは任天堂完全無視レベルまで行く
マジで買えよ
脅しじゃないぞ
けど全て事実なんだよね
EAみたいにとは言わんが出すソフトはハードごとに住み分けろよ
両方コケてもWiiUの方よりPS4,720でソフト出すだろうな
いや、リージョン違いは別カウント
その割に MSXでアップルパクって HALNOTE出したら 案の定重くて(とうじはPC98ですらDOSだった)
文句言われたとき
「8ビットのシステムとしてよくできたGUI ただ重いだけ」
とかHAL研が発表してた
重くて性能十分じゃなかったと 自分から言っちゃったね
何にも決まってないだろうに
どこがだよw
あれで売れたってんならサードをメインとするPS2とかはどうなるんだよ?
あ、後は任天堂が他ハードで育った人気IP囲わなきゃ周回遅れハードだろうが爆売れしようがどうでもいいです
それ公式で言われてることなん?
もしそうなら爆笑もんなんだけど
早死にしたWiiに次世代機投入しなかった前例があるから(2年前のWiiの時点で任天堂は事実上据え置き撤退も同然と認識)
3DSが死んだ市場になっても次世代機でフォローは出来ないだろうな
あのね、常にどのメーカーも最前線で使われているものを設計開発しているんだよ
ただ、それに関わっている分野で要求する機能が各機種によって違ってくるので、
関わってくる人間の数や専門が違ってくる
車でも何でも同じで、その分野の人間を集めて、それを統合的に纏めることが出来る部署と人があれば
どこの国でもハイブリッドは出来るよ
ソニーの場合は、SCEにそう言う部署があったから、CELLに限らずPS4でもカスタム出来たの
コードネームで言うのも一応守秘義務違反だし
本当の最終的な商品名は開発者にも秘密だし
嫌われて当然だよ
セガだから逆にこれ以外の計算が間違ってると言わざるを得ない
試しに去年の最終的な予定本数と実績を比較してそうやってカウントしてみるといい
現に「低性能で」嫌われてるじゃねぇかww何がゲームに性能は要らないだアホww
今日も安定して豚ちゃんの技術オンチが披露されてるねえ・・・
でも桐生さんももう結構歳だよな…
やっぱここは右京ちゃんの出番だな!
単純に正式名が大人の事情で言えないから分かりやすく 360を一回り凄くした次世代機って意味で720って言ってるんだろ
まあ、決算報告とかはなるべく数字が大きくなるように細工するよね
任天堂なんて、本体バンドルソフトをソフト販売本数に加算してるくらいだし
そうなんだww
マルチ含めて後3,4本はソフト出すと思ってたのに、WiiU…(´;ω;`)ウッ…
少なくともDS以降よりはサードも売れていました>GC、GBA
マリオとゼルダだけしか買わないという傾向ではなかったです
タイレシオもPS程ではないがそれなりにあります
ついでに日本で普及最大のハードはDSですけどソフトの販売数はGBAやGBの方が多いです
よかったな豚
未来がないよなあ・・・
5年くらい前にWIIU出してればまだ売れてただろうに・・・
苦しゅうない、もっとファビョれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの数見て毎回妄想巡らすセガ好きには常識
ブーちゃんセガは今年出すソフトは終わりだと
『運命の洞窟 the CAVE』(DLタイトル)(北米・欧州・日本:3SKU)
『ソニック ロストワールド』(北米・欧州・日本:3SKU)
『龍が如く 1&2 HD for Wii U』(日本:1SKU)
合計:7SKU
計7本
不 快 な コ ン ソ ー ル
下手したらソニック本編の方がPS360とマルチになるんじゃねという感じがしないでもない いくら外人でもソニックのためにWiiU買えんだろ
メガドラからソニックと付き合ってる俺もさすがに買わんし コレでWiiU
過去がそうであったとしても現在からはもちろん将来にかけて特定のサードソフトを除いてたくさんのサードソフトが売れるとは思わない
そうなるとwiiUにソフトが集まる←理解不能、PS3と360があるのにそっちに集める理由がない
ついでに言っとくとwiiで売れたソフトなんてごくごく一部にしか過ぎん
マルチ売上で国内外共にPS2にすら負ける事が日常だったし
任天堂の思考だと「任天堂のエンジンを使え」という感じだから、
たぶんそう言う他社のエンジンのことは考えてないと思う
バイオくらいしかプレイした記憶が無いわ
だからさぁー
CPU業界での「商売」ってことを考えようよw
そこらの家電企業が、自分とこの炊飯器にそこそこの自前CPUつくれても、IBMなどとPCやゲーム機に載せるCPUで競争して勝てるモンつくれるわけねーだろw
そんな”技術”あったら苦労しねーだろがw
ソニックはやりたい
Wiiもソニックやりたくて買ったようなもんだし
しかも、その中のCAVEは北米プラスで無料で配ってるぞ
結構面白いよ
ソニックは他PSや箱のマルチの可能性も有るよ
何をどう理屈こねてもWiiUは360以下の性能でEAがブチ切れてることは変わりないですよww
いつのまにか、競争して勝てる、が条件に追加されてるw
任天堂のエンジンなんてあるの?
恐らくそんなのないと思うぞ
WiiUはソニマリに売り上げ集中しそうだしねぇ
すっかり7タイトル出すと思ってたら3タイトルで、しかも1本はマルチって(´;ω;`)
64〜Wiiまでは、天下取りはできなかったとしても”任天堂としては”どれも黒字だったんだよ、ハードもソフトも
だがWiiUは…
そうなんだよ
DSやWiiで掻き集めた浮動ユーザーは文字通り「マリオしか買わない」ぐらい変質してしまった
何せファミ通すら読まないんだからライトゲーマーですらないんだよな
じゃあPS3よりは上かな
ゴキブリ虚をつかれるwwwww
ゲーム開発者:これだから豚は馬鹿だって言われてるんだよ…
何いってるの?
時代は古いけどもともとCPUの元祖は日本企業だったわけで
本気で開発すればいまの水準のCPUはたやすく作れる技術はある
まあ採算がとれないから作れないだけで
CPU半導体プラントを自前でもっていたら充分競争はできる
(アカン)
EA「作って無いしさすがに無理」
無能岩「ですよねー(全サードに断られたよどうしよう)」
↓
無能岩田「今年カンファ止めるわ」
Wiiの前半はトワプリ、テイルズ、レギン、スマブラX、NewマリオWii色々あったが
Wiiの後半はゼノブレイドとドラクエ1,2,3専用機だった
バテン・カイトスとかおれが今までで一番か二番めくらいにハマったRPGだし
クリスタルクロニクルもそれまでのFFとは毛色が違ってよかったな
自社製ゲーム機と比べて売れてましたってww
そんなんじゃ全然説得力ないんだけど?
もともとサードの売れん会社のゲーム機同士を引き合いに出してもバカにされだけだからやめとけww
任天堂エンジンというかGCでパナソがつくった任天堂OSを現在も使いまわしてる
いや、出てるソフトはほぼマルチだし劣化してるだけであって糞ゲーはほとんど無いんじゃ?
ゾンビUもユーザーからは好評じゃん
グワッグワッ辺りはノミネートしそうだけどwwwwww
間違いなく名機PS2には劣る
ソニックやりたくてWii買ったは無理あんじゃね?wまぁ人の好みは好き好きだけどさw
お前PS3も箱もソニックやりたくて買ったの?
それって結局全ハード買うことになるんじゃね?w 多分PS4も買うことになるぞ
ニシくんは聞こうとしなかったがw
これから何年もショボいゲームなんてやりたくない
低品質なゲーム作るなんてどうかしてるよ
結局自社で開発力がないからいつまでも時代遅れの使い回しになるんだよな
グワッグワッは別に悪くないって、もとにしさんがいってなかったか?
問題なのはグワッグワッ位しか買うゲームがない現状な訳でw
WiiUは性能がゴミ、サードは売れないんだからサードにとって選択肢はこの二つの次世代機しかない
それとPS3がまだまだ現役だしそっちの選択肢もある
そういや任天堂はWiiをPS2みたいな息の長いハードにしたいとか言ってたな
息の長いハードになったのはPS360でWiiはむしろ短命に終わったが
ゴキブリはほんとにこういう妄想してるから困る
金もくれない売れもしないんじゃやってられねーからな
だからもっと金をばらまくよーに
夢見すぎ
ってか本気でアホか無知なのかどっち?
そもそもコストが重要なんだろうが、特許絡みも含めて
日立・富士通・NECはまだ作ってるね
ソニックごときで救えるかよって言う
セガが別リージョンで別カウントにしてるのは決算資料見ればわかるだろ
龍が如く奪われて焦ってるなゴキブリw
ソニックやHDリマスターやDLゲーでPS3の枠が埋まらなくてホントに良かったwwいやマジでw
要求する分野と専門が違うと書いているでしょ?
自前でPCやゲーム機を出す必要が無いんだから、そう言う分野には出すわけ無いだろ
家電メーカーのは安くて大量生産可能なもの、IBMとかは高性能で小ロット品
求めている「商売」形態が違うの
だからと言って、そのメーカーがCPUの設計開発が出来ないという話にはならないのよ
どこのメーカーも金を掛ければ出来るけど、軌道に乗るまでのリスクとリターンを考えて誰もやらないのよ
日立やNECだってゲーム開発から手を引いて、車や重工業系のCPU開発に方針を変えてのも売れなかったからだしね
もうどうしようもないだろw
セガのpdf見ていってるんだがね
あと>>721でも説明されてる
国内では完全にPS4一択になる
以降前に任天堂ハードの失墜でゲーム市場全体が相当の落ち込みになるが
箱(MS)が任天堂吸収するというワイルドカードはある、そしたら日本にも攻めれるし
イワッチが社長になってからなぜ異常にメディアで任天堂が推されるようになったか、ほとんど批判されなくなったか、
容易に想像できるであろう。
>1999.12.11 第9区総支部選挙対策本部発足
>労働福祉センター(苫小牧)で民主党第9区総支部選挙対策本部が発足した。
>来るべき解散総選挙に対し鳩山由紀夫代表を擁する9区総支部としては
>政権交代選挙と位置づけ各諸団体と連携をし岩田弘志総支部代表を本部長とする合同選挙対策本部を設置した。
Wiiは普及台数も多かったこともありそれなりに売れたんだろ
WiiUはどうかと言われたらとてもじゃないが売れる見込みがないだろ よっぽど手抜きしてコスト削減しない限り黒むずくね今の現状で
IBM自体が負けてしまった次世代機w
似たようなハードを売り続けてきたと解釈すれば息長く売れたと言えるな
7本中1本が後発HDリマスター、1本がDL専要
これだけでもかなり厳しいと思うわ
PS3はまだ7本の新作が残ってるんだぜ
いまの半導体技術はそんなに先進技術ではなくて半導体プラントをいかに
持ってるからどうかでコストが決まってるから別に夢みてるわけでないよ
半導体プラントさえもっていれば技術がなくてもCPUを開発して競争力はもてる
セガがリージョン別にカウントするのなんざ常識なんだが
豚は本当に任天堂以外興味ねえんだな
いや、PS3と箱○はソニック以外にもやりたいのいっぱいあったから当然買ったよ
ただWiiだけはひみリンと黒騎士がどうしてもやりたくて買った(その後カラーズも出たし)
まあ買った後でレギンレイヴとか朧村正とかスカイ・クロラとか罪と罰とか面白いゲームに出会えたのは良かったな
結局全然ゲームでなくなって全く起動しなくなったけど
バブル時の儲けをサードにも分配してればともかく
ボッタクリ本体で自分だけ貯めこんで
ほとんどを電通にお布施して溶かしたとかもうね...
完全な自業自得ですわ
もう諦めろ倒産しろ消えろ恥を知れ
直球すぎるだろwwwwww
問題は任天堂自体がまともにソフト開発出来なくなっていることだろ
WiiUだってGCの様なファーストタイトルのペースならまだ健闘出来てたはず
NECは車向けで頑張っている
前見たときは各自動車メーカーの担当者と連日朝から晩まで会議していた
もうそろそろ現実見た方がいいよ
PS3版より劣化してないソフトが1本でもあるかい?
誰も欲しがらないんだからサードが激おこでも仕方がない
サカつく(日)で1本消費してるからな。残り6つだ
中の人かよw
なんだかんだでNECには頑張ってほしいわ、PCエンジン好きだったし、今もNECのルーターつかってるけど
全然調子悪くならないし。
PC88,98時代の殿様っぷりはさすがに頂けないが・・・
その方が悲惨だな…
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
あれ売れなかったらどうするんだろうなw
ps4 1.6GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
もう縁もないからどうでもいいっていう
コピペに逃げる豚w
まあNTT分割以前から通信インフラ機器製造を独占していたからな
通信関係はいまでもトップ企業だぜ
PS4>桐生一馬
720>冴島大牙
WiiU>ジングォン派
WiiUと比較をしてみようぜ
そりゃまあVitaにはソフト出してるからな(´・ω・`)
決算でもVitaは採算が取れていると発言してる
絶賛されてたことなら何回かあったよ?
ゴキブリは本気で病院行った方がいいんじゃないか?
来年はあたりまえのようにいわれているだろう
ニコ動の企画でなんかあってあれは嘘
あんなキチガイ本当出たら落ちるよw
喜ぶ?
デスヨネーって同意してるだけだよ
NEC純正よりエプソン互換機の方が 糞安かった記憶が 同じようなスぺでも
確かエプソン MSXみたいなキーボード一体型の98互換機もあったよな
この会社のソフトだと
FifaもmaddenもVita版はWiiUの何倍も売れてるから
WiiUほどには糞ハードじゃないんだろ
ソニックは露骨にPSを外し
ゴキちゃんは外人の台詞に爆笑中
かわいそう
WiiUはラウ・カーロンでも・・・と思ったがあいつは中国人だったな
韓国ならそっちのがいいか
それでも民主党の中に混じったらキチレベルは低めっていうw
64 G,W
GC X,∀
DS 種
Wii 種死
3DS 00
WiiU AGE
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で再浮上、数字伸ばしてブランド復権出来たと思いきやその中身である評判は前より悪化。
次に出したWii(種死)も売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
現実見ろw
ゴキブリが発狂する姿が面白くてたまらないわwwwww
奪われる?
既に発売してる奴に奪われるも何もねーよw
ただやっぱセガに舐められてるなって思っただけ
720 IF版桐生一馬
WiiU みんゴル版桐生一馬
FIFAもBFもマッデンもデッスペもドラゴンエイジもマスエフェもファイトナイトもシムズもシムシティも出ないWiiU
直訴したら? たぶん無理だと思うが
それ保存してていい?w
後日コピペしまくるからw
1&2と違って同世代だぞ3~5は
Vitaは右京龍也ポジ?
種死と00が逆ならまあ納得できた。
ウイニングイレブン7 113万本
戦国無双 107万本
真・三國無双4 105万本
実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 100万本
サード「どこかの四角い糞ブロックPS2で出した方が利益があるね」(当時)
1&2が爆死するから心配するだけ無駄じゃね?
戦国無双と同じ流れになるよ
死になよゴキちゃん
7 9 7 4
売り上げどんだけ下げる気だ
わかってるとおもうけど、任天堂が欲しかったのは完全新作の龍。
でも「とりあえず1&2出して、売れ行きがよければ完全新作検討しますよ」って言ってお茶を濁したんだろう。
ぶっちゃけ小学生でもこのくらい想像つくぞ
まるで成長して無い…
PS3買えよww
任天堂より売り上げ上ですよ(´・ω・`)
ぶーちゃん芸が無さすぎだろ(´・ω・`)
それ任天堂だよw
最近任天堂が衰えてるから国内からも似たような意見が出始めてるでしょ?w
ちゃんと爆死の実績?を作れば任天堂がごり押しストーカーしてきても
だったら金出してくれよ、って突っぱねられるからなw
出ないのに待ってても時間の無駄だろ
お前らがバカなのはくだらないことに自分の時間を使うからだ
「どこかの四角い糞ブロックで出すより」
ソニー黒字 任天堂赤字
俺はPS3でHDリマスターやったよ
トロフィーあるしオススメだよ
Vita ナイール
WiiU 曽田地
普及台数ではPS2>>>Wii
今世代ではPS3>>>>>>>>>WiiU
Vita:UC
分かってるだろうけど、龍はセガが投じた試金石だぞ
あれが売れなかったときはどうなるか、想像できるよね?
知識も金も地位もないお前と違って、これは世界最大メーカーの開発者さんですけど
MGSはめぐんでやっただろww3DSのカックカクのやつw
じゃあなんでWiiUに1本もソフト出さないんだよっていう
不快なハードだと本当に思ってるからだと思うんですが
それともまさかそれもソニーが金握らせてやったとでも?
どんだけ凄い資金力なんだよソニーはw
お前ら豚って任天堂が今陥っている状況をソニーと言う名にすり替えて
なお、煽りを招くように言う癖があるから
どんな奴でも嘘だって見抜きやすいよね
ゴキブリホイホイっすな
2のタイトル画面のBGMがかっこよすぎて震えたわ
今までそのまま独占状態だったことないだろ
WiiUとか4にゲスト出演した落合の息子でいいだろw
トロフィーの有る無しって微妙に重要だよな
WiiU版が売れないのは過疎とか劣化もあるけど、実績の有無も少しは影響してると思う
PS2版とPS3版を両方プレイした
まぁPS3版はトロフィーあるからこっちがいいね
しかもシリーズそろってるし
The WiiU is crap. (WiiUはクソだ)
7974
まさに神ネタハードだなwww
まぁしょうがないと思うよ
こんな記事で喜んでる姿はむしろ微笑ましいというか
フクシはソダチより強いだろw
どうみても
ハードの性能はこの際置いておくとして、カジュアルとコアの両方を獲得したいという方針があるにも関わらず、
自社ソフトがカジュアルだらけだと言うのが駄目だと考える
ソニーやMSが先ずはコアからと言う方針みたく一本で進めば、まだ良かったけど、
結局の所は今やっているのはカジュアルを軸にした八方美人だからね
正直、多種多様な昨今では通用しないと思う
>>884
EA「The WiiU is crap.」
ソニックは完全新作なんで、ごめんね?
そしてPSハードでは絶対出ません、ごめんね?
伸びる訳ねーだろ
っていうか成りすましかこれ?
あまりに言ってることが馬鹿過ぎる
現実は
おう
ちゃんと買ってプレイしてやれよ
それすら怪しい
海外は囲えないから国内メーカーにばら撒き始めた^^ 来期決算が楽しみだwwwwww
ソニックガーソニックガー
どんどん名文句が増えるなオイ
ネタ臭が強いからこっちの方がいいかなー、とw
レイマンの二の舞になりそうな気がするな
PS4>悟空
720>べジータ
WiiU>サイバイマン
任天堂はさっさと潰れろよ
豚の脳内ソニーは状況に応じて資産が増減します
普段は債務超過ですが賞取ったりすると資産が増えます
震災時には義援金を3億しか出さないクソ企業と批判していたのでその時はかなりの資産額になっていたと思われます
龍全部プラチナとってる俺も
あれにトロフィーあったらコンプ無理だったわ
龍が如くすら出ないのに
なにいってんだバーカ
これからのwiiuは伸びるって言ってるのに
あせってるようにしか見えないのは何故なんだ・・・
今じゃ3DSを売り上げで叩いてないよねぇ
どうせブーメランになるんだし、いい加減やめたら?
次世代機のソニックの噂は有るねw
あとなごっさんは次世代機で新たに作ってるとも言ってたしw
それが今回発表したのだけど…?
おまえすげえな
俺はいつもバッティングセンターで挫折する
龍5は打ちっぱなしで
FIFAやマッデンすら出ないくせに何言ってんだアホww
ここまで外にぶっちゃけたきっかけは何だろう、酒?
E3を前にして揉めた?
ファーストと和ゲで見ると PS4だが 箱も案外遊べるからな
任天堂は ノーチャンスだ
ソニック興味ないから、どんなのだったか忘れたが
そういうマルチはこのEAが得意としてたのにねえ、、、
よくとれたなwww
将棋と麻雀無理
わからなすぎてお手あげってのが俺の現状
驚愕!WiiUは次世代機だった!?(東スポ風)
あーうん、信じたい事を信じればいいんじゃないかな…
なごっさんは新作を作ってるといってたけどね
ソニックも他PS,箱含めマルチでの噂
ケチりすぎてボトルネックだらけ
次は遥が女子プロゴルファーになって打ちっぱなしの難易度を下げるとかどうだろうw
横だが将棋は後手ならPCやスマホの将棋ソフトでいけるぜ
麻雀はかなり運が絡むからな
何度かやれば意外といける
かつてこれだけ糞味噌に言われたハードってあったのか?
ドラクエ9なんかそのいい例だな>番外編レベル
DS版のFF4も敵のカウンターで難易度水増ししただけだし
KHもDSで展開したばかりにFFに匹敵しうるミリオンだったのがクォーターミリオンすらやっとに
DSでスクエニブランドが一気に落ちぶれた
ばっちこい
WIIUは値下がるまでいらない
値下がったらピクミンと一緒に買うわ
揉めたのか、もしくはSCEが毎月デベロッパー向けに行っているという話のPS4のプレゼンテーションで、
今度のSCEの姿勢に衝撃を受けたかじゃない?
ポケモンの丁寧な作りと比べると雲泥の差
あれは、スティックを持つんじゃなく
指の関節に引っ掻け、指自体はDS3に押し付ける感じで固定すると良いよ
それで境界線上狙って複数枚抜きとかやるといい
wiiUはさすがに買わんが、3DSのFEとかならやりたいとも思う。
でもサードの操作性を求められるアクションを
無理矢理タッチパネルとスライドパッドでやらせようとするのはもう勘弁してくれ。
流行りのアクション出したいなら、自社で開発してくれ。SCEみたいに。
EA 代弁ありがとう!
現実に箱◯もWIIUも技術的だけに考えるとラスト・オブ・アスを動かすのは可能ってこと?
逆、3DSなんかもうやりたくない
ファーストの責任としてWiiUにもっと力入れて欲しい
PSミーティングで開発者の意見を聞いて最大限作りやすくしたって言ってたしな
昨日公式で「EAはWiiUにゲームを一切作ってない。」と発表があったの。上にリンクもある奴。
それまで黙っていて、その翌日に爆発してるんだから、確かに会社から「もう任天堂に関わらないから、好きな事言っていいよ。」みたいな解禁があったんだよ。
ドラクエ9は番外編
ドラクエ10は問題外
次世代機は完全に日本で見放されそう
麻雀が一番の地獄だったw
つっても3ぐらいか
将棋はイカサマのないナンバリングも、練習みたいなやつ繰り返せばとれたはず
俺だって二つともルール知らねえ
wiiUはさすがに買わんが、3DSのFEとかならやりたいとも思う。
でもサードの操作性を求められるアクションを
無理矢理タッチパネルとスライドパッドでやらせようとするのはもう勘弁してくれ。
流行りのアクション出したいなら、自社で開発してくれ。SCEみたいに。
なんか適当なIPを独占契約で金出せば黙るよ
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
EAのこいつも全く同じ。正直経営者としてのレベルが低すぎ。
無理
あれはPS3用にチューニングされてるから他では動かない
PS3用のフルチューンソフトを他ハードで出すと劣化する
ゲーマーなら、知ってた事だよなコレ
WiiUが低スペハードで、任天堂すらブタコン使いこなせなくて、サードは売れないって事は…
パートナー契約って、ホントにハード機と運命を共にしなきゃならないから大変だな(笑
カプコンの任天堂モンハン契約の噂もそうだけど、天国と地獄のどちらを味わうかは、契約期限と売上が決める。
MSソニーが高性能なロボット作って戦争してるところに
宇宙怪獣(スマホ)が侵略しに来て三つ巴の戦いになってるって感じだな
頭の良い任天堂は独自路線でシェルターを作ってやり過ごしてる
任天堂は壊れたビルから物盗んで我が物顔で売ってるイメージなんだがw
頭下げてFIFAやMass Effectやニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
作ってもらったのになw
そしてシェルターで引きこもってたら、いつのまにか他陣営に領土(市場)を奪われていたってことですね。
いや普通にパートナーシップ自体はどこでも契約するw
それはソニーやMSとは契約しないって意味ではないしね
っで売れなかった時とかはそのまま黙ってフェードアウトしていくもんなんだけど
別れ際にディスられるのなんてよっぽど険悪にならないとそうそう無いよw
むしろPS3と箱○と同じ土俵に上がろうとして失敗した感じじゃね?
Uに出す時は「悲惨」に変更かな?
はっ、切れたなんて、負けを認めたってことだなwww
これから待てばいいんだよ、せっかちちゃん♪
リングインしようとしてロープに足通したらバランス崩して後ろに倒れて後頭部強打した感じ
SFCCDでソニーにやった行為をEAにでもしたのか
たしかにぶーちゃんはよく切れてるの見るわ(´・ω・`)
これから待てばいい
任天堂はそろそろ独自路線に移った方がいいんんじゃない?
wiiUは徐々に縮小して、3DSに注力して。
ハイスペックなゲームは諦めて、
動物の森とかトモコレ売れてるんだからそっち伸ばせばいいじゃない。
あっちもこっちもシェア欲しがってるとますますだめになるよ。
あの大規模規制が原因とかじゃなくて?
ぶーちゃんって誰のことですか?
サードが開発にあたりこの基準のスペックが欲しいとか言ってるのに
任天堂のソフト基準でスペック低くしたのがWiiU。
サードを完全に無視してるし、売れない市場なら出す意味が無い
以前はそれなりにサードのリスペクトも感じられたけど、
今更HDに参入してる任天堂を見下してる感じ。自業自得。
・・・れんが・・・?
ずっと待ってなさいw
俺はPS4で遊んどくからw
マッデンとかFIFA、BFって何週間もランキング一位取るぐらい海外じゃ超大型タイトルなんだよ。
それらがWiiUじゃ出ない、これの意味する事は分かるよね?
もう半年経つけど
PS4と720出ちゃうよ?w
くはあ。。。
2000円までなら出してもいい
進撃の任豚AAやめーや
日本の企業なら、電通から圧力かけられるからねw
それができないから海外から叩かれてるんだろw?
一開発者だけじゃなくて色々な経緯見てると
もうEA内部で相当任天堂という会社が嫌われてるわ
岩田がキチガイだから無理
酢飯くせえのはNG
首の後ろ切ればいいんだっけ?w
駆逐してやる!
EAエンジンが動かない自体で
何やってもダメだった
Wiiの頃のを使えばよかったやろ
似たようなアーキテクチャなんだし動いた筈
それすらも嫌だったんだと思うよ
勿論BF4とか次世代ゲーは動かんけどな
最近の任豚の巣はニコニコ
だからPS360足引っ張るし
WiiU用に作るの面倒だから嫌われたワケでw
酢飯だろうけど、返しとくね
PC版Simsの足元にも及ばん
なんでこんな糞買わなきゃならんのよ
まったくだ
こんな糞ハード作って日本の評判落とした
任天堂を絶対に許せない!
本丸じゃんwwww
愛が二つもあるんですよね。
それもW(私達)とU(あなた)の間に。
これって素敵な事だと思うんですよ。
VG占いより(単位は100万)
PS3 6.40
X360 4.64
Wii 0.49
PSV 0.21
3DS 0.16
PSP 0.14
WiiU 0.07
Total 12.40
桐生「・・・悪いな」
アリサ「そんな・・・Vitaはどうなっちゃうんですか?」
響「そうだぞ!任侠の癖にソニーに育てられた恩を忘れたのか!?」
トトリ「アイマスは箱が育てた」
エクサ「Vitaより売れてないWiiUに移籍するなんて・・・」
ナナミ「つまりWiiUには明るい未来があるってことです!」
ダヨー「任天堂に移籍しよう!」
これはFIFA13の全世界売上げね
それこそ日本だけのガラパゴス状態になるのは必然
セガを見習ってソフト屋に転換するか日本だけの小さい市場で頑張るかの二択だと思う
ただ日本だけの場合メイン層は子供な訳だが次の世代の子供が現状の様にぶつ森やポケモンに興味を示すかどうかは不確かではある
フレームレートとか酷いらしい
WiiUはどうでもいいハードだ!異論があるならどうぞ
今は大惨敗と認めるのね
後悔するがよい。
はっはっはっはっは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Wii Uも…皆で楽しむのには良いけど、一人ではやらない…
でも、マリオカートは面白かった。
ソフトは面白いの作れるんだから、ソフト会社に転身すれば良いのに…
出してくれないなら自社でやればいいし
囲うと自分から出さなくなるのは誰でもわかるだろ
つけこむ意地の悪さwwwww友達いなそう
一方海外大手のEAからは去られていた・・・
マジで無能だろw結果的にマイナス過ぎる
は?
あんな糞グラに敵が一匹ずつ出てくるようなゲームで?
最大二匹しか出てこなかったが?
元EAの人が作った3DOという物があってだな
だからGDCはインディーズにボロクソな事言われてたし。E3は撤退になるし。
最後にはマルチの会社EAにも唾を吐きかけられて、罵倒までされている。これ以上任天堂に関わる事は無いから、安心してやってる。
多分彼らは知ってるんだよ、任天堂がハードビジネスから撤退する事を。なんでもドリキャス以来なんだって、EAが全社的に無視を公式発表したハードってのは。
マイナーハードだったんだなwww
エースのハードが出てこなーいwww
サードにハブられるいいハードじゃん
おかげで他二社が問題なく次世代に移行できるし
考えた結果PS2の龍が如くのHD版ですwww
ハードやめてセガみたいにソフトをマルチ展開すればもっと強い任天堂になるっていうのは任天堂以外はみんな知ってる常識じゃないの?
視点が狭いソニー愚人か
・向いてもいない下手なハード事業はやめる、もしくは単純に性能、開発し易さ、安価、利便性で勝負する携帯機に特化
・電通と手を切り、対費用効果の少ない広告をやめる
・代わりに海外を始めとする優秀なスタジオ、クリエイター、ディベロッパーを全力で買収するなり手に入れる。そうしないとソフト開発すら不可能。その上で必要に応じてPC・PS・MS・ios・Androidにも出す
これ全部やってようやくスタートライン
でも多分、一つも出来ないから
最後には自動車業界のGMの様に会社更生法の適用を受けるかMS、サムスンに買収されるかなりして外部の強制圧力を持って清算される
GKにとっては岩田様様やでぇ
バカスwww
Death by Apathyですか、、、、、
任天堂ってこんな事を平気で書かれてしまう会社にまで落ちぶれたんだな。
もう周りは任天堂なんて怒らせても、何も怖い事はないと舐め切ってる。2013年は任天堂が業界の主役から引きづりおろされる年になる、という予言は的中したな。
EAさんWiiUで何か作ってる?
いいえー
夏頃にPSO2でソニックロビーが出るけど見られないのかー(棒
日本でも来年には3DSの化けの皮が剥がれるにつれ任天堂が業界の主役から引きづりおろされているだろう
海外で起こっていることは2,3年のタイムラグで国内でも起こる
E:え、バカなの?
A:アホです
ヤクザ(任天堂)って舐められたら終わりなんでしょwww
どうするんだろうねwww
「あんなこと言わなきゃよかった・・・!」
本当のこと言われたからっていちいちファビョんなよw
そうやって何度もしつこく聞いてくるからブチ切れたんだろ
既にあるタイトルのマイナーチェンジばかりで、パタポンやロコロコやゆうなまみたいなグラフィック以外の部分を頑張ったゲームなんて全然ないぞ。
あるのはマリオやポケモン、ゼルダばかり。
だいぶシマ(縄張り)取られちゃったからねぇ。正直なにもできないんじゃないかな
PSには!?ありません
PSPには!?ありません
360には!?ありませんwww
HD向きのコンテンツなんて皆無なんだし、なによりハードの開発力が絶望的に低い
変なプライドを捨ててPSとXboxにマリオとかゼルダとか、あとスマホにポケモンとかどぶ森とかリリースすれば息を吹き返せるのにな
あきらめたら、そこで試合終了ですよ
他社批判してる場合じゃねえだろ。
今でしょ!!
じゃあ、いつWIIU買うの!?
今でしょ!!
わざわざ言わないだけでな
本当のことを言ってくれただけEAは親切だな
他のサードは何も言うことなく黙って任天堂から離れていく
遠方の友達がMHやろうって言うから。
でも調べたらまともにネット有線接続できない。立ち上げ等に時間かかるetc
で見送ってたら半年でこの状況。
今ネットで情報少しでも見てるやつでwiiU買うやついるの?
ゼノか?ゼノの新作は希望になるのか?
無理
任天堂ファースト、とりわけマリオファミリーは今や同ハード他ソフトの需要を吸い上げるニンテンドウパワーで売れてるようなものだからな
スクエニのドラクエもこれと同じくWiiDSユーザーの中でマリオと似た様な地位で、ニンテンドウゾーンの恩恵に頼りっきりの状態
任天堂ハードの土壌が無くなればファーストタイトルの多くは即死する。
ブランドはせいぜいポケモンとぶつ森ぐらいしか残らなくなる。(この2つはSNS系ソフトという新ジャンルの側面がある)
は?ソニーとかの間違いだろwww
据置きの未来像をソニーはハイスペックに見出しているけど、
任天堂はミドルスペックあるいは、ロースペックでもいいから、
リビングにおいて遊べる存在であることを目指しているんだろ?
ALONE TOGATHER から BETTER TOGATHERだっけ?
何かイワッチが前にダイレクトで言ってたじゃん。なので開発力がないから撤退なんて愚の骨頂。
買うよ
PSで出したとするとマリオファミリーはバンナムのガンダムゲーに平気で負けると思うよ。
ドラクエも数年後PSでオフラインで発売するとすればテイルズやペルソナ以下になる可能性が高い。
逆に、既に賞味期限を迎えているor忘れ去られたゼルダ、スターフォックス、F-ZERO、メトロイドとかがPSで望まれるかも
他ハード相応のクオリティで作るという条件が付くが
まあネタとして見る分には面白いからいいけどねww
EAさんWiiUでゲーム作ってる
いいえ
PS3でゲーム作ってる
イエーイ!
任天堂の白さと黒さはソニーでは生み出せないwww
一匹で暴れてるバカな豚がいるなw
BFだって新作出すんだろ?
CoDよりよっぽどユーザー側の作りしてると思うけどな
まぁ和RPGやアニメ好きなヲタにはわからん世界か。
うん。なんかソニー信者がうじゃうじゃしてる
1890年代だろ!!
リビング目指してるのにBDも見れないとかねぇわww
>>1092
Q.根本的な問題として、ゼノブレイドは求められていたのか?
A.FOやTESのほうが面白くね?(海外)ドラクエFF等のブランド志向(日本)
よって不要である
豚じゃないよー人間だよーん
それとも・・・
豚→動物→どう森→任天堂LOVE
か
バーチャルコンソールが面白いよ!
煽ってる訳じゃなくて、PS3で新作1本買う値段で5~6本のスーファミソフトが手に入る。
メトロイドも今は30円だし、ソフトの費用対効果でいけば、PS3よりも良いと思うよ。
はwwwゼノブレのランキング知らねえのwww?
任天堂に飼われてる家畜先輩ちぃーっす
uruii9Ug0が必死すぎて泣けてくる
洋ゲーはいらないとか豚はほざいてなかったか?
PS4を散々洋ゲーハードとソースもなく揶揄しておきながら洋ゲーサードにソフト出さないって言われて狂ってんのか?w
クズの諸行だな
まあ、MOTHER2が遊べるのはうれしい♪
PSにはMOTHERないから残念!乙!
・・・・?????????????????????
しかも話を振られても内容語れるのはGKばっかりという
EAのタイトルでWiiUで売上見込めそうなものなんてないんだから、
早々にWiiUから撤退するのが正解じゃないのかなー。
まあ、PSWの売上で会社を存続させられるかどうかは、
今までの流れを見ていると、微妙な感じがするけどなー・
後悔するがよいwww
必死かww
そんなもんでいいなら今度3DSで出るダンボール戦記Wな、アレ今PSPやVitaで500円で出来る
現行ハードのゲームが500円でなw
> 任天堂の白さと黒さはソニーでは生み出せないwww
任天堂の白さ=ホワイトカレンダー
任天堂の黒さ=893的な腹黒さ
って意味ですね、わかります
確かに両方ともソニーには生み出せないねww
ニ:任天堂以下
ー:---wwww
黒い任天堂と白い任天堂のことは
ほぼ日を読もう!
タイポしちまった。800万な
いるいらないじゃなくて、バカにされても言い返せないからテキトウなバカなこと言ってるんじゃね?
リビングであれば、YouTubeとか、Huluで十分なんじゃないの?
何でBDがリビングに必要なのか意味不明。
GK乙
マリオはほぼすべてリマスターのようなものだというのに
> >>1136
> 黒い任天堂と白い任天堂のことは
> ほぼ日を読もう!
????
自社の業績が悪いもんだから、当り散らしてるだけじゃん。
そもそもEAタイトルはWiiUの購買層が違うから、早々に撤退して良かったじゃん。
ほぼ日刊なんとかの糸井の有り難い神託を鵜呑みにしろって意味じゃね
IDってどうやってみんの?
十分かどうかはお前が決めることじゃないだろw
目指してるんなら多様なメディアをカバーする必要があるw BDで反応しちゃったか?
だったらDVDでもいいよ見れねぇじゃんw
ゲーム好きが、マリオ、メトロイド、ゼルダ、ドンキーなんて
任天堂ブランドタイトルに見向きもしないのなら、君の意見にも一理ある。
ウジ豚じゃないのに返すなよw
当たり散らされるようなハードしか作れない任天堂が悪いってことだよなこれなw
業績云々はともかく、WiiUの客層に合致しないのは確かだな
WiiUの客層に合うのはミニゲームと任天堂ソフトぐらいしか知らんけど
そんな筈ねぇだろっ!!!
だってさぁ...豚がこの前
WiiUは今後のアップデートで性能が劇的にアップするって
本体スペックを上回る数字(理論値?妄想?)を出しながら語ってたぜ
スマホでまとめブログリーダ使う
だから現在のように倒産の危機に直面してもどこのサードも助けてくれない
ファミコンで一山当てて有頂天になっていた任天堂にとってサードはビジネスパートナーではなく、搾取の対象でしかなかったからな
人を人と思わぬ鬼畜の諸行を繰り返してきた任天堂を誰が救済すると言うのか
これって正に自業自得なんだよね
この間のアプデのクロックアップだってデマだったのによく信じてられるよなw
> >>1147
> ほぼ日刊なんとかの糸井の有り難い神託を鵜呑みにしろって意味じゃね
ますます意味が分からんw
ほぼ日は糸井のおっさんがボケて宗教臭くなって見るのやめた
唯一評価できるのは過去の人間とわきまえてセミリタイアしてるところ
?だからハード撤退しろよ
この記事でそもそもそう言われてんだろ
WiiUがその方向を向いてるようには見えない
それと、ソフト事業を撤退しなよっていう話じゃない
他社の優れたハードと任天堂の優れたコンテンツを組み合わせた方がBETTER TOGATHERに近いんじゃないかって話
豚の妄言が論理的で筋通ってた試しがあったか?
そりゃ、VITAちゃんと、VITAちゃんと同じコンセプトで、
同じ道を歩こうとしている、PS4ちゃんに言ってあげなよ。
任天堂のソフトコンテンツが優れていたなんて64やGCの話だぞ
WiiUより売れることは確定なんだね^^
赤字会社の方が心配になるのが人情ってもんだw
はあ?BDとDVDがリビングに必須なの?ウチは別にHuluでいいけどね。
君んちはBDがないと家庭が成り立たないの?よく分からんわ君んちは。
VUTA 140万台
すまんな
問題はソフトが少ないってだけじゃなくて、予定されてるソフトの大半がマルチか移植な事なんだよな
ただでさえホワイトカレンダーなのに、これじゃあさらにWiiUを買う理由がなくなるw
WiiUがボロクソ言われるのは当たり前。昨日のダイレクトの悲惨さが、WiiUの現状を公にしている。
EAのソフトが目指すコンセプトと任天堂のハードが目指すコンセプトが違うだけだろ。
相性もあるんだろうから、EAは余所のハードでソフト展開すればいいんじゃないの?
任天堂に何の落ち度があるのか?意味不明。
全世界ではPS4:720:Wiiuが6:3.5:0.5になると予想
ただし日本に限定すれば8.5:0.5:1
リビングに置いて遊べる存在っても、ソフト出ないのにどう遊ぶんだ?
それでいいんじゃないの?PSとはハードのコンセプトが違うんだから。
つまりほとんどサードは任天堂と相性が悪いってことですか。
Vitaと同じ道って
前世代の通った道を早回しで進むってことか
・・・いいことじゃね?
まぁEAだけじゃなく海外サードのほとんどがWiiUにソフトを出す予定ないみたいだけどね
作り手がここまで作れたら100%の出来だ。ってもののレベルまでを発揮できないハードな場合は任天堂に落ち度ありまくりだろう?
レスありがとうね。
でもなー、えー、IDチェックするためだけに、わざわざめんどいなー。
いいや、俺はID見えなくても。
> 任天堂 赤字
>
>
>
>
> SCE 黒字
>
> すまんな
しつけぇなww
BDもDVDもHuluもYouTubeもニコニコも見れた方がいいだろうがボケ!
リビング目指してるんでしょ?w仮にHuluで十分でもWiiUである必要ないでしょ?w
PS3でも見れるのよ?w知ってる?んでPS3はBDもDVDも見れるのw
負けちゃってるよね?wリビングで映画やドラマ見ようって環境で完全に負けちゃってるよね? PS3にw
倒産の危機に直面していないし、サードを虐げてきていない。
どこをどう妄想すると、そのような結論が導かれるのか、
感情的ではなくて、理論的に解説をしてくれないかな。
あ。うんw
サードを虐げてないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンハンにすらマリオぶつけたの誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝言は寝てからにしてくれ
後発マルチが目玉とかありえねーよ
ハードが売れてもソフトが売れなきゃ意味がない。だからEAはWiiUから撤退した
って自分で示してくれたのな。ありがとさんw
あきらめたら?そこで試合終了ですよw
ゲーム好きの中にも、マリオ、ゼルダ、ドンキー、メトロイド、F-ZEROとか、
好きな連中がいるんだから、そういうユーザーのためにも撤退は別にする必要ねえんじゃねえか?
って言う意味で書いたんだけど、通じんかったか(´・ω・`)
ほとんどが爆死して脱任したけどね
アンタの一行目も理論的に言わないと説得力ないんじゃないか?w
ぶーちゃんが何言っても実際製作している人達の認識が覆るわけがない
実際ぶーちゃん達自身の方が本来よく理解している筈だろう?
いつもサードに魅力を感じていないみたいだし、実際買わないことが多いし
来たら一応は持ち上げるけど売れなかったり別ハードで出たりしたら直ぐ掌返すじゃない
いいゲームは売れたゲームだけだって常に態度で証明してるが、その売れたゲーム自体への貢献は低そうだし
そういうことの積み重ねの結果だろうよ
ハードやめて他社のハードでつくりゃいいだろって言われてんのに何言ってんだあんた
へ?VITAってWiiUよりも売れてるの?知らんかったわー。
流石、来年度売上目標500万台の最先端マシンは違いますなー。
まあ、PSPとの合算目標なんですが、その辺も普通じゃないですわー。
どんだけソフトでねえんだよww
ハード撤退してもソフトは出せるよ
そもそも各地で暴れてる豚共がちゃんとソフトを買っていれば任天堂はこんな窮地に陥ってはいないんじゃないのか?
違うか?
任天堂はしっかり本質を見てるし長期で見ればかなり強い会社だろうよ
別にんなもんスマホでもPSや箱にも出せるだろw
むしろPS4で凄いエフゼロとかやってみたい奴も居るだろ
あぁ俺はスマホで無料で出てもDLしないかも知れないレベルだけどねw
そりゃアンタ、PS3もVITAもマルチと移植ばっかじゃん。
マリオはともかくあとは根強いファンがいるよな
俺もそれらは嫌いじゃないが、わざわざ世代遅れハード買ってまでやりたくはないってのが正直なところだな
任天堂はソフト屋のほうが幸せだよ
>セガになってPS4・Xbox720にマリオやゼルダを出してほしい。
だからそもそもこう言われてんだろ最初っからよー
そのときまで豚は震えて待てよ
Uちゃんネコカフェ好きやからなw
バーチャルコンソールですよ!!!
それからスマホアプリをゴッソリ移植するんですよ!!!
全てはこれからですよ!!!
ありがとう!!!任天堂!!!おおきに!!!おおきに!!!
そうだよ。
なるほどwだからかw
でも幸いなことに、そこの猫カフェのWiiUは埃かぶってたよw
ソフト専業で細々やればいいんじゃね?
まあ彼らは何が出ても買わないんですけどね
個人的には
バンナムがマリカ、スマブラ作っているし
SCEがPS4のFF作っているし
もう任天堂やスクエニ云々はどうしたら立ち直れるかを通り越して有力IPの引き継ぎ考えた方がいいと思ってるけど
猫の抜け毛で豪い事になりそうだがWiiU・・・
リアル系のゲームを叩き始めるとか馬鹿なの?
「高性能最先端ゲーム機スゲーだろ」路線を歩んで、
開発費高騰でロクにソフトでねえ。何のための高性能か分からねえ。
販売目標全然達しねえ。DAZE!ソウサク!あと何にもねえ。
ってな感じでフェードアウトしてくんじゃねえの?
色んな機種でそういうソフト出した方が利益が出るってことじゃないんけ?
100%のモノづくりなんてねえよ。商売なんだから。
池沼かお前?
ビデオカメラで撮影した後はBDに焼くのはお約束なのよ
HDDとかじゃ万が一って事があるからね
BDの使用途は何も映画やTVだけじゃねぇだろ低能
そもそも、そんなに現物不要と思うんなら
今後はDL版のみで購入にしとけよ豚w
去年の年末にPS3で出たばっかだし
リアル叩きじゃねーよドアホ
任天堂が目指してる場所を理解してないから言ってるんだっつうの
BattleFieldとかよりテトリスのがよっぽど面白いわ
???
リビングにPS3置いて遊んでるユーザーがどんだけいるんだ?
お母さんの前でパンツゲーやってんのか、君んちはカオスだなー。
使われてる形跡なかったなw 触る機械がないから試しにデンモクだけ持ってみたけど、公表されてる重さかって思うほど
軽かった印象。魂抜けてるんかな?w
あとは設計した奴がマジで糞。持ちづらいし親指の起きやすいだろう位置おかしいし、なんだあれ…
まあ、3DSの時も思ったけど。
お前なに認めてんだよww
どうせWiiUにマリオゼルダが出て、それが売れて、結局言うのは
「マリオだから」「ゼルダだから」って自分に言い聞かせるんだろ?ww
なさけねぇwww
じゃゲームボーイで一生テトリスやってれば?
ハード撤退どころか来年には無くなっていると思う
和田切ってもスクエニは現在進行形で明後日の方向ばかり向いている
岩田切っても任天堂はどうにもならない、等E3投げた時点で運命は決まった
せいぜい残った無能でWiiUや3DSでマリオやドンキー、ドラクエ、メガテン、モンハンといった豚の誇るIPを次々と殺して倒産すると
完璧な経営方針だ
任天堂とスクエニだけは今後どう足掻いても来年あたりには買収に行き着いていると思う。
まあ、ハードの購買層が欲しがるソフトを作らないと売れないよね。
VITAでマリオ出しても全然売れないでしょ。
またこの手の開発費高騰(妄想)かw
任豚てこんなのばっかりだな…
開発者としてはそういう事が少ない方がそりゃ好ましいんじゃないだろうかね
あっそw スマホどころかキーホルダーのゲームでええやんw
VITAでマリオ出したら、何万本売れんの?君の予測を教えてよ。
比喩って言葉知ってる?^^;
まったく売れないとは言わないけど任天堂ハードで出すよりは売れなさそうだよねぇ
豚ってWiiDSの頃から思考が止まってね?
はやくしないと他局に売られちゃうぞ
SEGA「任天堂ファンボーイは口だけ」
ありゃあ、任天堂はセガを抱き込みましたよって、アピールしたかっただけだろ。
セガの看板プロデューサーがニンダイに出ちゃったんだし。
出来が良ければ買うよ?
いつものマリオじゃ流石にいらん
お前の方が理解してないんじゃね?
WiiUの発表の時に作ってもないBF3の映像をPS360版のもの借りてまで発表するくらいだったんだぞw
妹とBD見たりトロステ見たりしてたことがあったな~
PS360に及ばない低性能ということか。
まあ、知ってたけど。
優れてるのはメモリ容量とグラボくらいだからね。
メモリ性能じゃなくてメモリ容量だからね。
まあそれでさえPS4の25%しかないわけだが。
任天堂のソフトなんだからある程度はいけるだろ
それにハード撤退してる条件なら3DSも存在しない。どれだけ見積もってマリオU越えは堅いだろ
EAなどの多くのサードが任天堂が目指している場所に賛同していないのが現状。
もうさ、サードからソフトを集めるのは諦めたら?ハードの相性が悪いのに「WiiUでソフト出してよー!」って喚いているから今回みたいにボロクソ言われたんだよ。
だから龍1&2程度の移植で喜べちゃうんだな
分かった分かった!任天堂ハードに性能は要らない・・・こうだろ?ブーちゃん?w
だったら豚は任天堂ハードが性能上げてきたら叩くべきだよw 性能上げてんじゃねぇよ!このボケ!ってさw
革新的なアイデアで勝負しろやカス!ってw
セガの凋落っぷりはみじめ過ぎでしょ。
つーか、君らはVITAでマリオを発売したら、何万本売れると思うの?教えてよ。
>今月も手がかりが非常に少ない。
>主な手がかりは、(1)コンソール及びハンドヘルドを通じたトップの売上は13万台であった、
>(2)Xboxのシェアは42%であった、(3)ハード売上が3月に比べて38%程度落ちていた、の3点。
>上記の数字は、これらの手がかりをもとにしてNeoGAF民が推計したもの。
どんだけテキトーなんだよあほ
出るわけ無いんだから当たり前といえば当たり前なんだけどさ
願望くらいあってもと思わなくも無いというか・・・上手く言えないなー
価格上げて性能だけ求めて肝心の"面白さ"が抜けてちゃ本末転倒だろw
VITAやPS4に対して前半二行が出る時点でお頭が知れるぞ。
その時期やコストに対して無難に高性能で開発が楽なのが特徴なわけだし。
それはPS3で結果は現在だ。
そう、商売なんだよ。その上で、満足行くものを作っていくのが当然なんだが、その求めるラインに届かないハード
の時点でやりたいことは制限されるんだよ。これは何のハードにでも言えるけど。
ただ、それでも他でできることが出来ない土台に文句が出るのは仕方ないだろう。
セガみたいに土下座しないと任天堂にはソフトださせてもらえないようになってしまったからな
任天堂はもう終わりだな
お前の大好きな妄想仮定に意味はないな
だからEAに限らず、世界中の開発者から笑いものにされてる。何も怖く無いと思われちゃったんだ。
そのきっかけの一つは、やはりE3からの撤退だとおもう。メジャーなハードホルダーだけが持ってた、全米ニュースになるカンファレンスを自ら放棄して、EAらサードのレベルに堕ちてしまった。
実はEAスポーツのマルチ外しって、EAだけでは決められない側面があるって知ってた?
契約してるプロ団体から「できるだけ多くのデバイスに移植」する事が要請されてるの。競技の普及という宣伝効果も期待してるからね。それなのに、良く任天堂というメジャーなハードを外す決断が出来たもんだと思う。
これは多分任天堂がメジャーな存在では無く、無視しても競技団体との契約に何の問題も生じないという、「地位の低下」が共通の認識になったからやれた決断だったのだろうね。
自分達のソフトのクォリティに問題はありませんか、どこのハードで出すでもいいけど
日本で出すなら細度をあげておくれ。
いいやいけやしないな。元々2DマリオなんてDSで「SFCライクなマリオ出してみよう」とした企画がたまたま当たったバブルの申し子だし
脳トレと同じく2Dマリオは賞味期限
今3DSでNewマリ出してもミリオンすら行かないと思う
いえ、私は池沼ではありません。
I'm not Ikenuma. Do you understand?
Wiiプレゼントされて発狂する外国の子供達の動画とか一回見てみろよ・・w
Vitaでも箱でもマリオがでた場合とんでもなくオブジェクトがふえて
ホントはこんなゲームだったんだと驚くことになるだろう
赤字やこういうコメントってのはおたくがどうこう関係ないんで
教えを請うてばかり居ないで自分で考えるってことを身につけたらどうなんだ
まあ、横スククソマリオだったらいらないわ。3Dフィールドのやつ出したら買うかもしれん
本数?知らねえよw
マリオやゼルダがPS3やVITAで出ても買う気にならないし
昔は遊んだんだけどな
だよねー。
ソフト屋になって一時しのぎはできても永くは持たないってのは
PS4や720はおろかPS3やVitaのスペックも使いこなせない技術では一通りのIPを移植し終えたら万事休すだ
とても新規IPを生み出すアイデアも技術もない、質の低い続編ものしか作れないとなればあとは数多の弱小サードと一緒に淘汰されて結局は消えるだけの運命だからな
英語の教科書思い出した
任天堂がモンハンや龍をクレクレしてる時点でただの「性能コンプレックス」ってのがバレちゃってる訳ですw
プレゼントされた3DSやWiiUを子供さんの要望で店頭に換金しにくる親御さんはよく見かけます
そうだよねー、任天堂はハード撤退したらダメだっつーことを分かってる人がいてくれてありがたいよ。
この掲示板はバカばっかりだから助かるわ。
要するに子供の頃のトイザらスみたいなもんだな
あそこに置いてるのは高性能な機械じゃなくて好奇心をくすぐらせるオモチャ。
そもそものスタンスからして間違えてんだよお前らわ
任天堂がハード撤退したほうが良いとか言ってるやつらにも言ってやってよ。
PS3のようにBDが見れたら後半の伸びも期待できるんだろうが
なら任天堂終りでいいな
正直、今のマリオやドラクエがPSWに来たところで到底ミリオン出ないと思う。
寧ろガラパゴス国内でも国民的アクションや国民的RPGではなくなったことを知らしめる絶好の機会になるんじゃないか
まずは次世代機でゼルダやメトロイドをまともに作れてようやくソフト屋としてのスタートラインに立てる程度じゃないか?
それは豚がいつも言うには「面白いゲーム作れないから売れないんだ」っつうことでしょw
豚の言う通りなら面白いゲームならどのハードでも売れるはずw
トイザらスのオモチャに対して性能を求めるアホども(笑)
じゃあもうG&Wの時代まで逆行したらいいんじゃね?
だからどうしたんだよ
結局ウリアゲガーしか言えんのかこれだからゲハ豚は
とりあえず買ってやってみてから持ち上げれば?
なんか勘違いして生意気な事言ってるな。
任天堂がハードから撤退するかどうかは大した問題じゃないんだ。
既に事実上の撤退に追い込まれているんだから。もう誰も任天堂と商売する必要が無いから、こんな事言われて馬鹿にされてるんだ。
任天堂は選択出来る立場じゃないんだよ。既に。
それが分かってるかな?
バカだなあ。ミリオン行って赤字の現状よりよっぽど経営状態良くなるってw
トイザらスのオモチャに対してクソハードとか言っちゃうアホども(笑)
WiiUはトイざらすのオモチャなの?
PS3が普及したのは、値下げしたからだろ。
別に高性能とか、開発費とか、関係ねえじゃん。
比喩だろうが理解しろ
だったらCODやダクソとかをクレクレするのはやめたら?
玩具なのだから任天堂とこども向けゲームだけで良いよね?
サードを呼び戻す策が無いわけではないが、任天堂にはそれは絶対できないだろうし、できるならとうにやってるだろう
>>1291が全て。
じゃあWiiUも値下げすりゃいいじゃん
他で出来ることが出来ないといけない理由が分からない。
PS4はタブコンにも、キネクトにも、ミーバースにも、スマブラにも対応すんのか?
うん、WiiDSに閉じこもって進化(グラフィック面だけじゃない)から逃げた時点で
任天堂やスクエニのドラクエ、カプコンのモンハンがゲームそのものとして終わりが約束されていたんだよ
ハード云々以前に
最近はWiiUにFFとかバイオのリメイクが来るぞーって泣きながら騒いでますよ
海外のあいつ等は・・・MGSも出るとかほざくしGTAも出るとか言うし。少なくとも海外ではゲームハードの認識だな
値下げしたら性能下がるんですかね?
ハード撤退したほうが幸せとか言うから、
ハード撤退したあとにシュミレーションを何か考えてんのかと思ったら、別に何にも考えてねえんだろ?
バカが偉そうにモノ言ってんじゃねえよって思ったから、書いてみたんだよ。
少なくともマルチに加えてもらうっつうのはそういうことでしょw
他に出来ること出来ないといけないのw
子供が求めてるんだったら別にええんでないの?
任天堂の会社の価値は別に下がってねえよ。
WiiDSの時代がモテキみたいなもんで、異常だっただけ。
つまりWiiUが当初予定してた戦略は大失敗に終わった訳だ。
これを妊娠が必死に「任天堂が目指してる方向は違う」とか「任天堂には必要無い」とか言い訳してるのが滑稽なんだよ。
もう一度2011年のE3カンファを見て来いよ、そして岩田が何と言ってたか聞き直して来い。
EAスポーツはWiiU普及の鍵だったんだよ。ユーザー層が思いっきり重複するからな。そこに公式で捨てられたんだ。そしてE3からも撤退した。もうあんな恥さらしな思いはしたくないからな。
「シュミレーション」とは - シミュレーション(simulation)のありがちな覚え間違い。
コミックボンボンで連載されていたプラモ漫画などで多用されていた。
そんなもんあるかw
どっちにせよもう潰れるしかないんだよ
「詰み」って言葉知ってるか?w
まぁ、一応全部カバーしてるからいいんじゃないかと
まぁ、出来不出来にはいろいろ言いたいことあるけどさ
動画くれ
ぶっちゃけ今回の話の肝はソレだよなw
勝利の鍵に切り捨てられたw
バカは黙っとけよwww
任天堂の社長自体、ゲハ脳だし
だからこんな事言われちゃってるんだよ。その現実を認識しろ。もうWiiの市場なんて無いんだ。
レス内容苦しいならもう返さなくていいよw
キネクトだスマブラだとか言い出しちゃってるしw
オマエのアホさ加減には飽きれるよ。
You are amazing aho!
ハード撤退した後のシミュレーション?
イワッチがラーメン作りの修行して屋台を引くとかかなw
任天堂のゲームとそれ以外のゲームはまったく別のものと考えるべきことなのかもしれない
任天堂ハードは任天堂ゲーム専用機という認識はまったく間違っておらず
任天堂のゲームが売れるには任天堂のハードが必要だと・・・
まぁ普通にスマホみたいな一般的に広く普及している媒体で出したら売れそうな気がしなくもないけど操作性悪そうだしなぁ・・・何か違う気がするし
玩具という認識から脱却していないというかする必要も無いかもしれないけど
任天堂自体が立ち位置ブレているから色々おかしな感覚になってるんじゃないのかね
いうことそれだけ?
バカだなあw
そりゃそうだ。
そもそも直接的な販売価格の話はしてないしな。
まあ、最初があれで今までもったのも性能あってこそだとは思うけどね。
だから、任天堂はそもそも「ゲーマー向け」ではない。
大丈夫だwまた掌返しするから心配ないw
いまこそ、その思考を・・・
問題は次世代機作るの間に合うのか?
3DSが値下げして売れたんだったなそういやw
はあ?VITAでもPSPでもいいんだけど、
3DSのマリオの売上げの半分もいかねえんなら、ハード撤退する意味なんてねーじゃねーかー。
ソウイウハナシヲシテンダロー。アホカー、オマエハー。
任天堂の去年の全ハード販売台数なんて、PS3のみに負けるくらいのゴミ
スポーツゲーなんて携帯機より売れない。FIFAが死ぬ据置とか海外からしたらただのがらくた
なのになんでかコア層を取り込もうと無駄なことをした岩田
買ったよ。VITA。
社長が自分でWiiUはそっち向けにも売ってくって言うとろうが
荷車を引く湯川専務を思い出したw
売り上げたら絶対黒字になるとは限らないのは現状の任天堂が証明してるだろう
住み分け住み分けって任天堂が考えてないんだからそりゃゲーマーからすりゃ迷惑なのよ任天堂ってw
ソースはモンハンや龍、メガテンのクレクレ
今回の一連のEA公式発言の記事を書いてるメジャーサイトは、「これはEAの任天堂への決別宣言だ」と、渡った橋を焼き落とす行為に例えて、その決断を評価してるよ。これで任天堂のファミリー層戦略は終わったって、永遠に。
持っていけてないって事じゃね
なんで張り合えるレベルの物作らなかったんだろうな
ほんとバカだわ
EAって割とヒドイ状態じゃん?
どうせ広報もロクに揃えられねえから、こんな非常識な発言が公になっちゃったんだろ?
任天堂が落ち目であるかどうかよりも、EAの惨状を表してんだろこの発言は。
本当のバカは一つの事柄ですべてを否定するんだよなあ~
どうせその発表もお前にとっては悪いようにしか受け取らなかったんだろ?
表面だけみて肝心の中身を読み取ろうとはしない。くだらん
「掌を返すための仕込みだったというのに!」
そりゃ、イワッチの臓器を半分くらい売らないと無理だな。
12才も厳しい。ギリギリ入る感じかな
7~12才あたりかも
いったい誰が買うんですか(笑)
さあ、中身を詳しく話そうか
そういうことだ!ま無いだろうが。
SFCのCDドライブ機発表直前、任天堂にフィリップスとの提携を発表されて、
それでもちゃんと発表をスケジュール通り行い、その後も粘り強く
製造販売に向けて必死の交渉を行ってたソニーとはえらい落差だな。
(結局は決裂してPSが独立ゲーム機として世に出ることになる)
そもそもここまで言われることになった経緯を無視するんじゃない
まあ、オープンな市場で戦うのか、クローズな市場で戦うのか、
そりゃ企業の商売のやり方だから、本来どっちが正しいかなんて話にはならないだろ。
任天堂はクローズな市場で戦う経営体質なんだから、別にいいじゃん。
まったくだな
マリオだけ出してろって感じ
一体何を想定して設計したんだろうか?
今目指している方向を突きつける!じゃなくて
企業としていきてくための戦略として、かもしれんだろ?
そもそも最初はやりたいソフトの話で売り上げの話じゃねーよ
言われてんのも任天堂ハードが邪魔だからだしな
もっと幅広いラインナップたのむ
エクストルーパーズの時に「本来マルチタイトルなんか社長が訊かねぇんだぞ」って言いながら
なごっさんに「社長が訊くとかでも是非お伺いしたい」とかダイレクトで言っちゃうイワッチの何を信じろっつうんだよw
ただちょっと性能が悪いとか儲けが少ないとかそういうレベルじゃない
任天堂の提供する開発環境から、契約、流通関係に至るまで不満が無いとここまでの発言はありえない
EAの社内が今メチャクチャなんだろ。
売上より利益の方が重要だろ
100万本売ろうが200万本売ろうが赤字だったら何の意味もねーよ
やっぱり今の時代は高性能路線じゃないとダメだと思う
ブーメラン投げてる事に気がつかず、人を馬鹿呼ばわりして酔ってる「鳩山脳」の典型w
少しは恥ずかしがれよ、お前。
神通力が無くなってきたせいでミリオン行っても大赤字だからな。どんなけ詰んでるんだよって話
その分E3の期待値が上がったな
いわっちが痴呆だということを信じたい・・・
何いってんだ
マリオだけでRPG、レース、テニス、ゴルフ、サッカー、パズル、ミニゲーム、お絵描きなどなどコキ使われてるじゃねーか
そうだよ。PS3と同じだよ。
高性能じゃなくて、時代に見合った性能が必要なんだよ。
ゲームハードの場合、何年も同じ性能で戦わなきゃならないから、現行水準より高めの方がいいけどね。
Wii Uは現行水準ですら満たしてない。
バカにバカと言って何が悪いw
言葉で言い返せなくなれば揚げ足取りだw恥ずかしいw
いや、リストラの過程で「不必要な会社」として任天堂が切られちゃった、という。
とても恥ずかしい「任天堂の地位低下」の話ですよ。
セガのPS3向けの7本も期待上がったぞw
一匹必死すぎて泣けるw
めちゃくちゃと言われても社長交代したくらいだけど
あとは買収した企業との方向性の話し合いで少し忙しいくらいだな
広告費を他の数十倍注ぎ込んでるから他より数倍売れるだけで元は全然取れてないから赤字
開発費よりも圧倒的に広告費に注ぎ込んでる事に関しては毎回株主に突っ込み喰らってるからな
EAも赤字企業の信者に言われたくはないだろうよ
どう見ても「任天堂は二年前のE3でEAスポーツを最重要なパートナーだと言っていた。」という都合の悪い事実に発狂してるお前が惨めなんだが。
マトモに言い返す事が出来ないだろ?
社長が変わるまではメチャクチャだったけど、去年社長が変わってから安定してるぞ
「時代に見合った性能が必要」って部分は確かにだなぁ~
しかし任天堂ほどの大きな会社ならハード性能上げるのは
容易いことのハズなのになぜだろうか?
任天堂が悪いんじゃなくて、ソニーが情けないからダメなんだろ。
ゲーム機市場は戦争だろ。戦場では…(以下略)
WiiU買って分かったのは任天堂はハード云々以上に肝心のソフトを提供する能力が無いこと
Wii以降据置では単なるミニゲーム開発会社に成り下がっている
携帯ゲーム機でもHD化が進む状況でゲーム開発やっていけるのか
3DSでも評価されているマリカ、ルイマン2はいずれも外注なのに
スマホに逃げるにしても
任天堂が移り変わりの早いスマホ用のソフトをリリースする能力があると思ってるの?
スクエニが糞運営で定評あるソーシャルで黒字回復するのと同じぐらい非現実的だと思ってるけど
3DSは利益でなくても良いからとにかくシェア欲しさに市場価格崩壊させる40%OFF
3DSの値下げの仕方はサムソンの国の威信を賭けてシェア稼ぐ為に投げ売りしたっていう業界に超悪影響値下げだから一緒にすんなと
3DSが業界に悪影響だってのは自社のWiiUの爆死っぷりから見ればわかるだろ
3DSがアンバサとかやらかさなければまだ情弱が任天堂だからって理由だけでもっと買っていたと思うぞ
なぜかゴキムチ発狂
つーか、これからっしょ。
ソフト屋として生き残っていこうと思うなら
ゼルダやF-ZERO、メトロイド等のコアゲーマーがどんなタイトル欲しがってるかを見極めて
有名な人材、スタジオの引き抜き、育成に投資したり外注体制を構築が急務だと思うな
任天堂ハードに出してもさっぱり売れないしね
岩田に経営戦略考える頭はあるとは思えんがね…。言動の差異とか、そうなった場合の言い訳とか酷い
社長変わればもっとましになる…と思う。普通なら。
信じちゃダメだよ、大人の言うことなんて。
会社大きいだけで技術力ないからな
トヨタが一番デカい自動車メーカーだけど技術力はマツダやホンダのが高いってのと一緒
>>1412
確かに今の任天堂は第二次大戦末期の日本軍によるカミカゼと一緒だなwww
だからお前バカぁ~?w
それが表面しか見きれてないつってんだよw
企業としての生き残り戦略とは考えないワケ~?w
その可能性を無視して自分の主観だけで思い込んじゃってさ~
恥ずかしいからもうコメしなくていいよぉ~(笑)
ケチだから
懐かしいなそれwwww
ただどんなにフォローしてもどうしようもない感じ
そしてそのフォローの最後でまたやらかす辺り任天堂にピッタリだw
任天堂が勘違いして互換性を維持するために古いCPUを持ち出したせい。
互換性はあった方が良いけど、そのために時代錯誤の部品を持ち出したら本末転倒になる。
Wiiの市場は早々に崩壊していたし、互換性を切ってでも性能の良いCPUを載せるべきだった。
へえ。
そのはんだんがいのちとり
記事無視してんじゃねーよキチ豚
でかいだけで高性能ハード作れるならユニクロでも作れるわw
むしろ競争相手は日本トップクラスの電気屋と世界最大のOS屋だぞ
いままでやってこれたのが奇跡なくらいだわ
EAスポーツはWiiUの最も大切な戦略パートナーとして、WiiU発表カンファの壇上にも上がった会社だからな。
ここに公式で撤退宣言されたら、皆大騒ぎするだろ?
この事さえ理解出来ていない妊娠がとても哀れだ。
いわっちがインタビューで言ってたじゃん
現行機レベルの性能のハード出すだけでも他社と比べてコストがかかるって
要はそこなんだよなw
もっと掘り下げると開発環境とかハードの性能とかも実は現時点では大した問題じゃない
無論せっかくリリースしたハードで永く戦うには性能の良さは不可欠だが
一番の問題は、いわゆる初心会流通のシステムを捨てられないことが任天堂の最大の敗因なんだよ
PSWや箱にソフト供給するのと比較してあまりにコスト面や機会損失などの面でロスが大きすぎるのが致命的
生産を時前でなく任天堂に委託する方式、それにかかるイニシャルコストの決済方法、生産数と発売日の統制、それだけの制限を受けながらさらに降りかかる分納の可能性
サードが任天堂を避けたくなるのは当たり前
逆にそこら辺の制限がなければサードはハードの性能に相応しいソフトを企画・製作をするようになるはず
まだゴキゴキ連投してないで?
マジでヤバい状態なのになんで豚は未だに楽観視してるんだろうな?
あの時代に64bitのゲーム機(ロクヨン)作ったような会社が
今のWii Uみたいなのが技術的な限界に近いっては到底思えないんだよなあ・・・
それに企業としての力(資金)があるんだから幾らでも技術者育てられるだろうし
お前反論できなくなると途端にそんなだなw
もう詰んでるって何回も言われてるよ?
情けないけどHD機のCS市場ではトップだろ?
HD市場に参入したばかりの任天堂とは訳が違う
任天堂はソフトとサービスをもっと強化しないと本当に潰れるぞ
金が有るうちに強化しておくべき
こんな、記事に張り付いて口論しちゃう暇人は本当に可哀想だよな
PCと睨めっこお疲れ様ですw
んなことより「にげてん」更新されてんぞw
お勧めは信長の野望のやつw
それがめちゃくちゃな理由にどう繋がるのか3行で
結論ありきで語ればそうだわなー。
任天堂はトヨタじゃなくリーマン後経営破綻して上場廃止になったGMだとおもってるけど
あそこも自社の車の性能を棚に上げて日本叩きばっかりしてたよな
違うのはゲーム会社に国は救済なんかしないことだけど
おいおい・・・「90年代には出来た事だから今でも出来るはず」っていうのなら
SCEだって90年代には新規IPで国内ミリオンを連発してたぞ
今ゴッドイーターを作ってる制作会社だって、商業デビュー作をSCEから販売してもらってミリオン売ってたしな
というか政府は任天堂を潰すべき
俺らが言うと煽りや捏造にしかならんけど
パブリッシャが実際にこう言うと問題だわ
裏で何かいざこざがあったんだろうな
俺らをもっと優遇しろ!何でカプコンだけ特別扱いなんだよ!…みたいな?
Crysis3もWiiU版は出来上がってたらしいし
任天堂内部がゴタゴタしてるのかな?
いやいや、資産あっても技術投資しなきゃ意味ないから
わかりやすく桃鉄で言うと任天堂は青マスだけに止まって、物件とか一切買ってないようなもん
その資産も赤マス(3DS、wiiU)に止まって半分は吹き飛んでるし。資産って言っても設備込みだからキャッシュはさらにない
64は基本SGIに丸投げだろ
沈黙のままフェードアウトされたら任天堂上層部は
イエスマンだらけで何が悪いかわかりゃしないんだから
HDのソフトは開発する技術がありません
だからHDハードを出してサードのソフトで補います
でもハードは現行機以下の性能にしないと価格が抑えられません
ハード開発の技術力もネットワークもないです
ソフト屋としてもハード屋としても進退窮まってねえかこれ?
まあ、見てなって。
いやあ、そうだとしてもだ
金あるんだから別の会社に委託することだって出来るんだから
もう無理だって
WiiDS時に真面目に技術投資して
コンセプトは単純にWiiDSと同じで他社にそれほど見劣りしないスペックに底上げした後継機だしてればこんなことにならなかった
WiiUと3DSは前世代からコンセプトまで変わって寧ろ改悪されている
これってイワッチがチェーンソー持ち出すレベルの話なの?
要するに自分で出来なきゃ
金つかって丸投げすれば出来るってことじゃん?
それ既にEAが公式で否定したから。
EAがWiiUを完全無視する最大の理由は、「WiiUが低性能過ぎて、Frostbite2さえもちゃんと走らなかったから」と明言した。3なんて開発さえされなかったぞうだよ。
結局次世代に集中してコスト節約したい会社には、邪魔な存在なんだよ任天堂って。そして市場も実質ゼロ状態だから、特別に投資する理由も無い。だったら撤退するだろ。EA以外のサードも全て。
そりゃ作れる作れないなら作れるだろうさww
お値段1台10万円とかでいいならw
まぁそうじゃないかとは思ってたけど、サードからこんな声が出るのはマヂでやばい。
その依託する部分が問題なんで、ハードもそうだし採用するメディアにしてもネットワークにしても
外部に任せられたらその方が安くて質の良い物が出来るとしても、いざ勝った時に総取り出来ないって
のを嫌うからそうなる。SFCのCD-ROMドライブで土壇場でSONYに砂掛けたりとかも正にそうだし。
任天堂がハード作るんならどっかと組んで丸投げする以外無いし
任天堂がソフト作るにしてもどっかに外注する以外無い
いずれにしても相当小規模な会社になる
買収されるのが一番手っとり早いのではとさえ思える
ゴメンゴメン、何の話してたか忘れてたわ。任天堂が詰んでるって話?
まあ、いざとなったら、イワッチが脱げば問題ないんじゃないの?
任天堂のために技術や時代が停滞してくれるわけないじゃん。結局差が開いただけな上、他社と違ってモバイル事業もないから、将来的にスマホとゲーム機が完全に同化しても取り残される
任天堂はCS出しても採算取れなくて、最後はソフト屋になる未来しかない
BF3 for WiiUはE3でDEMOが出たよな
あれだけやって開発してないって意味分からんわ
元々出す気がなかったのか、それとも開発途中で何かあったのか
WiiUが当初の性能よりデチューンを余儀なくされたという噂もあるが
うん、そろそろ潮時かなって思うんだー。
SGIはグラフィックワークステーション専業だったから丸投げしても後で競合したりってリスクが無い
から出来たんだろうけどね。今はなかなかそういうメーカーも無いだろうし。
だろ。岩田が「任天堂はWiiでサードに嫌われた」という批判の反論として、E3カンファに登壇させたのはEAスポーツだったんだもの。
真面目な話、当時はWiiUの性能に対する幻想もあったから、EAスポーツの選択は二画面やオフラインマルチを宣伝する為には良い選択だと思ったよ。でも現実のWiiUはそれを実現出来る性能は無かったんだ。結局どれ一つして実現する事無くEAは撤退した。
技術オンチの岩田の言い訳なんぞどこをどう聞いたら技術力が高く見えるんだ
バカじゃないの?
あれ他機種の映像流しただけだったんじゃなかった?
任天堂は昔からそういう企業だっつーの
任天堂大好き!
→社長が変わる。
→MSと独占契約!?
SONYとかに比べればそりゃ技術力は低いけどさ
Wii Uとか一般に語られる性能のイメージって極端に悪いじゃない?
あと委託って書いてるけど全部任せたら流石に高くなるけど
上手いこと分散してやれば従来より価格を下げることだって出来るよ。
その辺りがまあ企業としての力の見せ所だけど任天堂はその辺下手じゃないと思うんだよね~
あのデモの映像はPS360のやつだ。
デチューンされて動かなくなった可能性も確かにあるけどな。
ハードを作るのはロイヤリティが入るから旨味があるわけで
ロイヤリティが携帯機だけになったらキツイと思う
少なくても会社の規模は縮小せざるをえない
WiiDS時代の任天堂「大丈夫だって!w周りをこんな高い壁で囲んだんだ!もう100年以上何も無いんだぜ?w」
WiiU3DS時代「巨人が壁をブチ壊して来やがった! 逃げろ~!」
それぞれ関わってる人間違うだろ大馬鹿野郎。関係性もほぼ0じゃねえか
岩田「ねぇ、まだ?もう出しても大丈夫だよ?」岩田「ねーえー!ソーフートー!」
岩田「EAさ~ん、EAさ~ん!」岩田「まだかな?まだかな?まーだかな?」
EA「…(イラッ)」
え?他機種版のDEMOだったの?マジで?
つーか、これからっしょ。
あれって今では任天堂のE3詐欺デモの代表例でしょ。
DICEが明言しちゃったからね。BF3のFrostbite2がマトモに走らなかった事で、Frostbite3は最初からWiiUは外されてたって。
いや、"技術力が高い"じゃなくって"そこまでヒドくない"ってことね
囚われた屈辱は~反撃の嚆矢だ~♪
馬鹿か?どこが技術力高く見える記事なの?
糞遅い有線に、糞みたいなオンライン周り、二台使うとfps低下する上シングルタッチの糞みたいなタブコン、メモリだけ積んで他は糞みたいなアーキ。経年でコストが下がりにくいパーツ採用
技術力低くなきゃできない仕事だよ
売上面で
WiiU出る前にやってたWiiU本体の社長が訊く見てきてみw
俺機械とか詳しくないけど「これは熱が篭りそうだなw」ってパッと見で分かるデザインめっちゃ自慢してるからw
そりゃ、6~7年遅れで現行機となんとか肩を並べるかどうかじゃ技術力無いって言われても仕方ない
だろ。
つーかもう無理っしょ
ファミ通の予定表見れば一目瞭然
ただ、流石にWii Uのイメージほど悪くはないだろって意味。
えー?イワッチがチェーンソーもって暴れるレベルの話なのー?
次回のダイレクトはアメリカの刑務所の中から直接!
って感じになっちゃうのー?そりゃ困るわー。EAの社長代わったばっかりなのにー。
もしかして、メチャクチャなのは俺だと言ってる!?
任天堂はアーケドのときから他社丸投げでそれがうまくいかなくなってコンシューマににげてきた
原因は技術がなかったから
枯れた技術の水平思考もハードやソフトウエアの技術がないから他社から流用しなければならなかった苦肉の策
FCからは他社が開発したハードを自社開発のように偽って販売している(FCはリコー&シャープ、ゲームボーイはシャープ製)
昔から中身のない会社なのだよ
マリオは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、マリオの力こそ人類の夢だからだ!!
確かに低いんだけどね。それ以前に任天堂のゲームに対する開発姿勢が駄目なんだと思うよ。
技術が無くても、「コアゲーマーに必要なのはこれだ」ってちゃんと考えてたら、タブコンなんて排除して、CPU性能を上げる事は出来た。
そして「スマホに対抗する」と考えてたのなら、SD画質でシングルタッチのタブレットなんて作らなかった。
さらに「マルチメディアが大切だ」と考えていたのなら、BDとマルチタスクを前提としたOSの搭載ぐらいは出来た筈だ。
WiiUにはどれも無い。結局任天堂って会社は、Wiiの市場なんてとっくの昔に消えてる、王様は裸だ、と指摘してくれる人のいない環境なんだろう。
売れなかったらどうなるの?
土下座外交やってパズドラや龍1,2しか引っ張ってこれなかった時点で察しろよw
マリオやゼル伝が面白いのは認めよう
ただF-ZEROやメトロイドを出してくれよ
あれなら大人もそれなりにくるだろ
自前で作れないから色んなとこからパーツ買ってきて組み合わせるのは良いんだけれど、そのパーツの選定の仕方が明らかに下手というか何がしたいんだか解らない感じになってきてるのがね。ハード屋じゃ
ないからコスト面で厳しいにしても、例えば3DSにPICAを選定する意味が解らん。それこそスマホの
型落ち狙った方がもっと安くてそこそこの性能出せただろうに。
何勘違いしてるんだ、極めて正当な評価だろ
TVで例えたら今更地デジ未対応どころか真空管使ったもん出して来てるようなもんだぞ
しかも値段もほぼ同じ
すまん、ちょっと言葉が足りなかったかな
EAは確かにWiiUの性能のみに文句をつけてるのだろう
サードが、主に中小の国内サードが任天堂を避けたくなるのはそういうことだと言いたかった
海外サードについてはEAのようにWiiUの性能に辛辣な意見をぶつけているケースの方が多いが、やはり経費面で大いに不満を持ってるサードはたくさんいるんじゃないかな、と
そこを改善というか思いきった見直しによってサードは結構任天堂ハードを忌避することは減るんじゃないかな、と思った
それだけ
その点でもPS4には負けるんですけど
勘違いしてる人多いけど、「技術力が高い」とは言ってない。
メトロイドはWiiでも爆死したじゃん
WiiUのコンセプトはBetter Togatherだからね。
海外向けゲームしか作ってないし さすがチョニーというだけある
これからもし復活して売れちゃったりしたら相当嫌だから
イロイロ手を打っておきたいんだろうな・・・
ニンテンドーダイレクトで危機感持ったのか?w
まぁEAは2画面で遊ぶアイディアとか出せないだろうし良いんじゃね?
サッカーとかバトルフィールドとかずっとシリーズだけ出しとけばw
箱に奪われそうだな
ん~最終的には出来上がるハードの問題じゃん?
任天堂がただの企画会社として、
技術系企業のレベルが二極化している状態であれば
今の任天堂の状態っていうのはかね納得できる。
設計からゴミなんだよね。メモリだけ積んで他が糞。排熱も糞。タブコンも糞。外部ストレージに頼るくせにUSB2.0なんてアホがやる事
何より採用するパーツが糞。意味分からん。そりゃあ任天堂が経年でコスト下げれないのは当たり前
VITAなら既にyoutube見れるけど?
あれはハード開発が迷走したってのが真相だろ。繋ぎでSD機のWiiを出して、数年後にギミック無しの
HD機を別に出して、後継機ではなくそれぞれ別のハードとして売っていく予定だったんだろ。それが
下手にWiiが成功しちゃったからギミック搭載の後継機を作る羽目になっただけでw
F-Zeroは、キャラが際立っているゲームじゃないからなー。
既に購入しているユーザーの中である一定の割合で
手堅くは売れるんだろうけど、ハードを牽引することはないと思う。
ハード黎明期に出すタイトルじゃない感じがするなー。
はよ開発してください
王者の時間はずっと前から止まってるんだ
察してやれ
日本は情弱釣れば3DS同様にいくらでもなんとかなるだろうし。
豚ちゃん文句言ってるけど、
EAのマッデンやFIFA、BFなんかは海外じゃ何週間にもわたり1位撮り続けるほど超大型タイトルなの。
それが出ないって事は、営業利益1000億円にも相当影響が出てくるわけ、分かる?
それに今年はPS4と次世代箱が出る可能性が非常に高い。
11月以降のブラックフライデーなんかは今までにないほどの激戦が予想できるわけ。
そうなると、海外ユーザーの多くはそちらに注目が移るハズだし、状況次第じゃ任天堂の一人負けって事もあり得る訳よ。
確かにフリーズやエラーさらに、ロード時間が異常に長い、動画投稿すら不可、マイチャンネル見れない、返信できないですよね
まさに糞アプリですよ 死んでください
ん~正論なんだけどユーザーの期待するスペックに
応えることは出来たはずっていう考え。
もしそれが無理だったのであれば、その原因は
技術系企業のレベルの二極化だろうなって感じ。
Wiiよりインパクトのある独自のギミックを作れなかったこと
あんまり技術的なことに詳しくないんだけど、
ディスク媒体からの読込速度って、USB2.0の規格以下なんじゃなかったっけ?
他力本願でぶちギレってのはまた違う
EAの嘆きというべき
ちったあ考えろよゴキは
勿論PS4みたいに金掛けてカスタムしたハードは作れんだろうが、今みたいな奇形ハードにはならずに済んだ。
>>EAのマッデンやFIFA、BFなんかは海外じゃ何週間にもわたり1位撮り続けるほど超大型タイトルなの。
へえー、Wii版でもそんなに売れてたんだー。BFなんかWiiのイメージなかったけど、
何週間もトップを取り続けてるんだー。意外だなー。
個人的にだが、俺はWiiUの問題って「二年程遅れて登場した事」に集約されると思う。
業界が「さあ次世代」って言ってる時に「後五年旧世代ね」なんて言われたら無視もしたくなる。でもそれ以上に、サードはWiiが無い状態、任天堂が無い生活に慣れてしまった事が大きな問題になってるんだよ。この二年間wii市場は完全に消滅状態で、サードが力を入れる携帯機ってのはiPhoneの事だった。もうサードの収支テーブルには任天堂って文字は無いんだよ、二年以上も。
そこに「新参者状態」の任天堂が「旧世代機だけど、よろしく」なんて言ってwiiUを出して来た。古株のような顔をしてね。だから必要以上に馬鹿にされたり、バッシングを受けたりしてるんだと、俺は思う。
WiiのときF-ZEROでたら買うんだとずっと思ってたらこの状況だよ
ひどいもんだぜ こっちはGCから未だに待ってるのによ
DSでもでねぇし
気がついたら箱360で洋ゲーにどっぷりだよ
今となってはアーマードコア4アンサーで5000kmぶっ飛んでるけどな
F-ZEROだしてくれりゃ本体ごと買うのに……
60フレームが維持できないのか作る気がないのかどっちなんだろう
日本でも情弱釣りでどうにもならないだろ
情弱釣れたのならWiiUはブランドタイトルで健闘出来てた
それがGKの予想を遥かに下回るぐらいにしっぱいしたということは
日本でも情弱が騙されなくなってるわけ。DSの頃とは状況が変わっている。
海外で起こっていることが国内で起こらない理由は無い。
寧ろ欧米より国内の消費者の方が品質にはうるさい
WiiUは実際、とても凄いハードなんですよ?
MH3G HD、DQX HD、FIFA、アサクリ3、ME3、CoDBOⅡ、Madden…
この大作群がロンチから登場してるんですからね
一身に業界の期待を背負って登場した新ハード、それがWiiUなんですよ
みなさん、もう少し生暖かい目で見守ろうじゃありませんか
うーん、今のパナソニックにそこまでの体力があるかどうか・・・。
PS4出たら土下座な
アンバサっても既に海外はアンバサ状態だし効果は薄いだろう。何より赤字拡大するだけ
3DSでアンバサしなけりゃまだ携帯機が支えれたかもしれないが。海外市場はどっちにしろ死ぬ事に変わりない
現実的な一手を言えばwiiU切って、3DSで採算取れるようリソース割くのが一番だと思う。wiiUに注力するだけ無駄
ラブホテルの経営してる会社が子供用ゲーム機発売してる方が非現実的だと思うけど?
正論。態々批判しにくる人間の精神がしれる
>>1554
マリオじゃなくてもスマホで暇つぶせるからな
7974(泣くなよ)
収益面で言えばまさにその通りだけどさ、長期的な視点で見てみて。
そのヒットが延々と続く保証ってある?
今の任天堂だってそうじゃん。昔は大ヒットでも今はこう。
だから本当に強い会社っていうのは、結局のとこ
何かしらの本質的な部分でもって戦い続けるような会社なんよね
3DOって単なる規格だからな。参入してロイヤリティさえ払えば、ソフトだけじゃなくハードも
勝手に作れたしw
だれもWii版の話なんてしてねーがな。
あくまでPS360版の話だわ。
べつにWiiUだからと言う理由では無いんだ
低性能なハードって存在してるだけで腹が立つ
お前爆死って突っ込み待ちだろ
WiiUのコンセプトは全てのクソゲーを過去にするなんだよ?
このEAのやつ何も分かってないwww
WiiU今の目標 PS3になる
ソフト出してるだろう何言ってんだ。今じゃ実質無視してるようなもんだ
開発者に無視すりゃいいという観点は海外には無いというのは今まで散々わかってる事だろうに。今更…
任天堂はマリオしかだしてないけど、
海外は色々新しいもの始めてるんだよ?
その上でシリーズものもしっかりと作りこんでる
マリオって名前だけで中身のないものを作ってる任天堂とは分けが違う
常に研究しつづけてるんだよ
>全てのクソゲーを過去にする
それで本家がグワッグワッじゃなw
あのスーファミよりはるかに売れててこの体たらくのwii・・・
それ多分病気だね
いずれファビョるだろう
MH3GはMH3より処理落ちがキツイのをどうにかしてくれ
後
無線LANの横にWiiU置くとタブコンの接続が悪くなる不具合を改善してくれ
任天堂 昔の目標 統一ハードになる
任天堂 今の目標 赤字脱却
だから任天堂は「流行ったものをパクる」だけで「何が流行るか」なんて目利きはできやしねぇんだってw
WiiUを新しいだの斬新だのホントに思ってる奴いねぇだろ?豚以外はw
iPadが流行ったから、それ「っぽい物」に乗っかっただけだってw
3DSももうファーストの一人試合
今年は任天堂タイトル以外全滅に近い状況だろう
年末のファーストタイトル乱造で来年以降ホワイトスケジュール化する。つまり2010年のWiiみたいになる
このままだと3DSの後継機を出したとしてもとっくに3DSが死んだ後にノコノコ出てきて勘違いした糞ハードになり
サードからも無協力、ファーストでさえホワイトスケジュールの死産になる可能性が高い
3DSをWii、3DS後継機をWiiUでイメージするとよく分かる
粗末なものが視界にはいると不愉快になるのは自然なことじゃね?
正論だ
タブコンの接続悪くなるのは電波干渉を起こしてるからだ。
アプデでどうにかなる問題ではない。
無線LANから離れるしかない
開発者が素晴らしいと誉めちぎるハードがPS4
今世代機の性能でも無いと思うよ
任天堂がホントに中身のあるソフト作っているなら
CMに無駄に芸能人起用せず
ゲーム屋の試遊台だけでアピール出来る筈だけど
64の頃はゲーム画面だけでCMしていた
そんなに斬新なクソゲーばっかり出す予定なのかよw
グワッグワッじゃまだたけしの挑戦状やダメジャーや覇王鬼帝には勝てないぞw
>こんな不快なコンソールを作るなんて・・・
コレ面白すぎwwwwwww
離れたら無線の接続が悪くなってオンラインプレイに支障が出る
何か特別な事でもやってるのかと思いきや、単なるIEEE 802.11nとH.264だったのがw
タイトルは出せば出すほど企業にとっては+になるけど、
全体的な価値で見ればどんどん下がってくんだよね。
どんな企業でも100回打てば1つは当たる、
でもそうしたら"ゲーム"全体の価値が下がってくる。
オレはどっちかと言うとマリオのような
世界的な大ヒットタイトルを一つだせれば十分だと思うね。
タブコンで使われてる802.11nは無線LANでも使われてるからね
干渉するんだろうな
せめてタブコンにリソース割かなければ現行機よりちょい上の性能に出来たと思うが
さ、3,40万売れるタイトルもそれなりにあるから・・・(震え
ヴィータガーヴィータガー
│ どうする? |
├───────┤
│ おうえん |
│ くわしくみる |
│→通報する |
└───────┘
問題は、そのマリオを乱造しだしたところだろw
CPUとメモリ速度が両方共クソだからタブコンにリソース割かなくても現行機以下だよ
2DNewマリオなんてせいぜい多人数プレイ出来るのをウリにしたWiiまでだな
3Dマリオやゼルダを定期的に出してゲーム性や進歩を感じさせるべきだった
SCE本社
岩田「あの、サード契約しに来たんですけど(震え声)」
SCE係員「これはこれは岩田任天堂前社長いま必要な用紙よういするんでしばらくお待ちを」
数十分後
岩田「え、ロイヤリティこんだけ払うの」
SCE「そうだねみんなこんだけ払ってちゃんと利益出してるねあんたが経営してた任天堂と違って」
岩田「……あのマリオとかゼルダだすんだけどまけてくれない」
SCE「何言ってんのそんな不公平なことできるわけないだろ みんな同じサードなんだから お前んとこえこひいきしてたの」
岩田「……そ、そんなわけないじゃないですか(震え声)
せめてタブコンかネットのどちらかでも有線接続出来たらまだ使い道が有るんだけど
通常のリマスターと違いその分開発費が上がるんだろうが
爆死した場合の赤字は補填されるんだろうか
別にそこは問題じゃないだろw
新作を楽しみにしてる人が多く居るかもしれないぞw
それにEAとか海外が出すゲームってのは一言で言えば
「飽きやすい」、でも任天堂のゲームは今も昔のタイトルが遊ばれてる。
ほとんどのゲームが一時で消えるのに対して、これって凄いことだと思わんか?
タブコン抜きで普通のコントローラーだったら1万値下げできるわけなんだよなぁw
だとしたらもっと性能あげられる
かと思いきや、HDDつんだら5000ぐらいしか下がらない ´・ω・`
PS3と同じ値段やw
本体の方はアダプターつければ有線にできる。
10BASE-Tという超低速だけどな。
今の任天堂のゲームがクソってことだろ
昔のゲームは思い出補正もあって楽しいものなんだよ
シンプルだしね
それじゃ無意味だよ
資産があるからしばらくは大丈夫
任天堂がプラットフォーマーを続ける意味はないと思うけどさw
俺が言ってる本質的な部分っていうのは>1610。
BFよりテトリスのがよっぽど面白いってのもそういう意味。
今の時代のゲームはどれも表面的な面白さしか出せてない。
それこそスマブラみたいに、複数の友人とガヤガヤできるようなモンが無い。
任天堂はそこね。
なぜかゴキムチ発狂
マリオは楽しみにしてる人すくないよ CMで気づいて買う程度
だから売り上げが安定しない
新社屋(まだまだ建設途中)を売り払って税金の少ない事務所に引っ越す必要があるなw
まあ正直お腹いっぱいです感が否めない
あれ工期あと何年残ってんの?着工って結構前にやってたよな
DS以降任天堂のゲームが2Dマリオとマリカ頼りになって金太郎飴になったのが問題なんじゃないか
GC以前(Wii初期まで)は3Dマリオ、ゼルダといった定番タイトルでもゲーム性のアピールになっていたぞ
最近はそれ以前にソフトもミニゲームしか作っていないぐらいに退化している様に見えるけど
その惰性ももう外掘りが埋められた状況になっているのは3DSのヨッシーやマリパ、神トラ2の売上結果で分かってくるだろうけど
そういうフランチャイズで新作連発するから変なんだろw
本質ってそこだろ
売上を出さないと現実、企業として生きてけないからね~
だから今は単純に時期的なアレだと思うよ。
抜いて抜かされてを繰り返すんだから結局は
3DSは売れてるんだからそのままでいいと思うけど
コケてるWiiUで頑張ってマリオ売ってもたかが知れてるけど、ソフト屋になってPS、Xbox、iPhoneでマルチ展開できればWiiUだけで商売するより桁違いに売れそうじゃない?w
任天堂が一番ロイヤリティふんだくってる上に一定数売れなきゃ支払われないこと忘れたか
やり直し
WiiUはネガキャンされてるんじゃなくて、事実として不評であるということに
モノとしてはSONYのが好きだが
客観的に見て判断したとき任天堂は強いってだけの話で。
1(中)360以下の性能
2(二)奇妙なタブレット
3(三)まるで生きる死体
4(右)The WiiU is crap.
5(一)こんな不快なコンソールを作るなんて・・・
6(左)貧弱なオンラインに貧弱なストア
7(遊)時代を逆行して1990年を生きてるよう
8(捕)こんなものを作らずにすごいゲームを作ってください
9(投)意図的に離れるためにわざわざこういう声明を出したんだよ
だからそこが問題だって言う話をしてるんだろ。要はそれしか無くなっちゃったから。定番として
そういうのを定期的に出す分には良いけど、それ以外の線が途絶えちゃってるから、3DS買ったら
WiiUは要らないみたいな話になってるんで。そこをサードに補完して貰えるなら良いけれど、この
ハードじゃ無理って話になってきてる訳だし。
3DSが売れてる?
売れるってのは利益をあげる事を言うんだよ
WiiDSの時みたいに「売れてるから何?」ってのが任天堂市場の特徴だよな
継続してゲームを買う人間が育つ訳じゃなく、ある時期を境に突然市場が消滅する訳の分からない売れ方
極端な話DSとWiiがあれば3DSでさえ必要ない
3DSならではと思えるのがパルテナぐらい
時期的?ずいぶん長いな
それに現状で商売になって無いよ
その二機種は完全にブームで終わっちゃったからな。折角新規で引き込んだ層をみすみす逃しちゃった。
おこなの?悔しいの?生きてて恥ずかしくないの?
ほらいつものようにwiiuから話題を変えてpsvita叩いてもいいのよ^^
せめてゼノブレイドやパンドラの塔が正当に売り上げに反映できるぐらいにJRPG層を取り込めていたら
Wii後継機にもスムーズに繋げれただろうに(流石にWiiUがアレでは駄目だが)
ゼノの次に出したラストストーリーが前評判だけのクソゲーだったのも原因
その部分はもうだいぶ前に個人的な結論はでてる。
ユーザーの求めるモノやスペックを実現することは出来たはず、でも
それが本当に無理だったのなら、技術屋の二極化が主な原因だろうって。
要に、何にしても企業体質に合ってない時代の問題。
でもそれは一過性の物だろうし、任天堂は生き残る力があるんで大丈夫だろう。
って感じ。
任天堂ハードは寿命が短い ゲームがつまらんからゲームを継続して買わない
アホがだまされてるだけの市場だよ
Wii Uがポンコツってのは全くもって否定してないんだが^^;
つか技術力で自社開発やってるSONYに勝てるわけねーだろww
おまえ見てる場所が間違えてんだっつーのw
あんなにアッサリ市場が消滅するなんて
そんな程度でどうこうなるような話じゃないと思うがな
他社のハードならあり得ないレベルの事態じゃん
この記事は wiiuがポンコツでした っていう記事なんだから
wiiuの話しようよ^^
ちなみに俺達素人がポンコツって言ってるわけじゃないからね^^
現場の人が言ってる事だからこの言葉の意味ホモ豚ちゃんは理解できてるのかなwwwwwww
そういえばDSやWiiで入ってきたユーザー層って同じファーストでもゼルダ、メトロイドやカービィすら買わなくなったな
正真正銘「マリオしか買わない」という厄介な状態
これならFZEROが作られないのも無理は無い
FZEROやスタフォの様なクオリティが要求されるゲームを任天堂が「作れなく」なっていることも問題だが
ホモ豚ちゃんおこなの?
ほらはやくお得意のpsvita叩こうぜwwwwwwwwww
任天堂はどういう形で生きながらえると思う?
正直今年の年末で他2社とハードのスペック面でまた極端に離され現状でさえネットワーク面、ソフトウェア面の支援等の関係でもかなり差をつけられてるけど。サービス面も次世代機でもう一段階上がりそうだよ?
ホモ豚ちゃん気持ち悪いんでレスしないでくれる?ホモがうつるからwwww
チンカス 死ねよ^^
なんでオメーに話の方向性を指示されねーといけねーんだよ
人がどう話しようが勝手だろうが~
絡んでこなくていいからさ~気持ち悪いから失せろな^^
ところでホモ豚って何ぞw
人の名前なのか固有名詞なのか分からんのだがw
お前もな^^
マリオ、カービィ、スタフィー、ドンキーコングなど
あえて挙げるなら得意分野は面クリア型の横スクだと思うが
それもSFCの頃みたいな面白いものは作れんだろうな
特に微妙な感覚の世界だし
お前もキモイけどね^^
実はお前が一番キモイという事にはやく気づけよ ホモ豚ちゃん^^
日本企業が馬鹿やってるんだから早く止めてほしいと思うのは普通だと思うが?
任天堂のせいで日本の技術力が低いと思われる方が日本人的には問題
GPUの性能は高くてもCPUの遅さに足を引っ張られる
なんかバランスが悪いというか、見た目の数字だけにこだわった
ド素人丸出しの設計なんだよな
任天堂が生きながらえるのは
SONYとかEAの路線とは全く別の場所だね。
SONYは最先端機器で大人向けのガジェット~って感じで
任天堂はまた別のスタンスで、子供向けのおもちゃって位置の感じだよね。
だから、ゲーミングというよりアミューズメントっていう方向で生きると思うよ。
バリバリのゲーミング!って感じじゃなくってクリスマスプレゼント~的な感じ。
今後生き残れる道としてはこの2択。もちろん早急、遅くても来年の決算発表直後(どうせこの時期までは惰性で過ごすだろう)に任天堂が根こそぎ変わる必要がある。少なくとも岩田では不可能
資金は"3DS機能を削除した3DSLL"を17000円でポケモンXY発売前までに売り出せば何とか捻出できるかな
①ハード屋として続けるならWii事業、DS事業を凍結して
"テレビ出力可能なGBAの正当後継機"を安価、開発環境の汎用化、それなりのスペックで製作する。
②ソフト屋になるのなら海外スタジオを買収してゲームを作る、海外スタジオに金を払ってゲームを作る、海外の有名クリエイターを雇う。が必須要件
HDでミニゲームしか作れない様でどうやってソフト屋になれる?
悔しかったの?今、どんな気持ち?ねえ 教えてよ^^
反論できないなら話題を変えてもいいのよ ヴィータガーwwwwwwwww
それが一過性の物かどうかが問題だろうね。昔と違うのは、今世代は完全に任天堂抜きで回る市場が
出来上がっちゃった事だろうけれど
もし俺に言ってるのなら、そのホモ豚ちゃんってのは
全くの別人だしSONYは昔から大好きだからターゲット間違えてる
”子供のおもちゃ”としてならGBをベースにした変なギミックに頼らないシンプルで安価な携帯ゲーム機だね
そうした方がファーストとしても開発し易いだろうし。
サードはバンナムぐらいなら利益出しながら協力してくれると思うよ。
それは正しいと言うか、もう既にそういう市場なんだわな。
ホントそう。絶対的に開発力の低下とIP不足。
なんでレア社をMSに売っぱらちゃったんだろうねもったいない
任天堂が批判される→正論で反論できない→顔真っ赤で話題を変えようとする→なぜか全く関係ないソニー批判が始まる(まるで日本を非難する韓国みたいwww)→psvitaガー発狂→ミリオン、売り上げの話が始まる→顔が真っ赤で涙鼻水まみれでミーバースに帰っていくwwww
そのうち要求スペックの限度というか、
これだけあれば十分!っていう状態になるだろうから
二極化はその時点から薄くなるんじゃないかな~と思ってる。
少なくとも、いまSONYとかと同じ土俵に立ってもダメだろうね~
え?
いつから時間が止まったまま?
PSPの時みたいに「PSPは何もない」「モンハン専用機」と言い続けて、自慢のDS市場が実は壊滅してる事に何年も気付かなかったのと同じ轍を踏んじゃうの?
そうそう、まさに。任天堂はシンプルで安くて
それなりに面白いのさえ出してれば全然生きてけると思うんだよ~
ライバルもそんな居ないからほぼ独占できる状態だし
Vitaはソフトが出る週は正常に伸びるから心配ない
海外も値下げすれば売れはじめると思うよ
なんで、任天堂製品にスペック求めるのはナンセンスだな~と思うわけ。
いくら日本人だからって何でポンコツ売ってる企業を擁護しなきゃいけないの^^
現実みないで擁護しているのはお前のようなきちがい任天堂信者だけだぞ^^
反論してみろよwwwwwwwwwそれとも顔真っ赤でミーバースに帰るか^^
そのころにはハードはネットに溶かしており
デカデカとしたハードは死語になっているんじゃないか?
ブラウザゲーだって余計なハード代が掛からないのが強みだし
その内、スマホ業界からハードビジネス問う形で本格的にCS業界に進出して一大勢力になってくるよ
(今は既存ハードと同じことして爆死続けているが)
オセロやワリオでWiiUが売れたのかい?
桁違いに売れるかどうかは別にしても、ハードの開発や製造にかかるコストがなくせることに
つながるから、利益は出しやすくなるだろうね。でも箱やPSでマリオが出たとして、果たして
昔みたいに売れるんだろうか?もう据え置きでかっつりやるようなタイトルじゃなくなってると
思うんだけど。それよりまだ、もしもしに行った方がいいんじゃないかなあ。
任天堂が生き残るための起死回生の切り札だったWiiUがそのVITA以下という現実も変わらないけどな
トモコレ300万本突破と同時に任天堂倒産ってのもありえる話
つーか、去年はニューマリ・ポケモンBW2・とび森とミリオン級タイトルが揃ってても営業利益は赤字だったしな
トモコレがとび森と、XYがBW2と同じだけ売れると計算しても赤字はほぼ確定
MH4はどうせ不自然な独占のためにロイヤリティ免除してるだろうし、いくら売れても任天堂は潤わないだろうな
わろたw
ハードをネットに溶かすってどういうことだ?
遅延がない完璧レベルのクラウドゲーが市場を制圧してるってことか
でもほら、スマブラを考えてみてよ
リアル(現実)で家に友達集めてみんなでワイワイするってさ
今のPCとかからじゃ想像も出来ないじゃない?
ハードが役に立つのはそういう場面であって、仰るとおり、
単なる"ゲーム"であればPCでおkなんだよね。
他ハードで出すにしても据え置きならゼルダやスタフォじゃね?
マリオの需要なんか無いよ
その時代には既に専用機自体が終わってるだろうと思うけどね。クラウドとDL両方使った定額サービスの
方向に向かうでしょ。新作は定額+幾らかの課金とかで。そういう部分で任天堂に関しては、ハードの
出来の良し悪しよりも、ネットワークに消極的なのが本当に解せないわ。
遅延を許容出来る物はクラウド、そうでない物はDLでローカルとか、そういう事に
なるだけでしょ。
既にあらゆる時点でゲーム機よりPCの方が優っているが
一向にPCにゲームが出ないのは何でだ?
詐欺をしていようと、犯罪をしていようと、ポンコツwを売っていようとブラック企業だろうと日本人である以上日本企業は擁護すべき キリッw
スペック上はそうでも実際のところはそうでもないからだろ。やってみれば解るよ
単なるゲームであれば特別、専用ハードである必要は無いし
だから、「ハードだから出来る」みたいな付加価値が必要になる。
スマホとかタブレット、PCの性能が上がっているこの時代で
ハードに性能を求めた所で戦ってる土台は変わんない。
それともホモ豚ちゃんの頭の中ではソニーは日本企業ではないのかな^^
反論できるかい?それともミーバースに帰るか^^
現状、任天堂がその”アミューズメント”を提供できないから深刻なんだけどね
手法も3DSになってレパートリーが非常に少なくなったし
WiiUとかタブコンの使い方示せていないんだから任天堂専用機にさえなれていない
いやまあ知ってるけど業界の人間がこんなこと
言って大丈夫なんかいな
ネットワークに消極的なのは個人的にも解せないかな~と。
任天堂って今までの製品、どれも"繋がり"的なの大切にしてるじゃん?
友人とケーブルで繋いで対戦~とかさ。
その辺は任天堂らしくしっかり作って欲しいよね
そもそもクラウドとかはスペック要らなくなるって話だよ?
安いスマホやタブレットが2~3万で手に入る時代だぞ
中途半端な付加価値は足を引っ張りかねないし、それなりの機能を積めば高価になって手が出なくなる
スマホはそこまで脅威じゃない
もう10年近く前にPCが一家に一台どころか個人に一台のレベルにまで普及したにも関わらず
いまだにPCでゲームをガッツリやるのはごく一部の少数派だけだしな
スマホがいくら普及してもPCと同じ程度の市場しか築けない
つーか、今のソーシャルバブルは一昔前のMMOバブルとそっくり
一昔前のMMOは無限に金を生む黄金郷扱いで、WDもそれを夢見てDQFFをMMOにしようと画策したんだよな
MMOブームが完全に過ぎ去った今からは想像もできないだろうけど
言えてるwwwVITAの現実を忘れないでねーwww
うーむ、ここで議論してるうちに
今の任天堂が道を踏み外してきてるってのが分かった。
大切なところを守ってるとおもいきやまさかの逆だったのか、と。
早くクラウドが主流の時代になるといいね
ハード屋はネットワーク屋になるわけだけど、ちゃんと利益を上げられるのか?
岩田社長が黒白任天堂のこと話してるよ。
ちゃんとみまちょうねー♪
オンがどうこうじゃなくて、今のうちにアカウントで囲い込んでおかないと将来厳しいと思うんだけどね。
違う。任天堂はその"付加価値"ってのを無形で作り出せる所が強いのよ。
例えば最近のKinectなんかは、まさに言うとおり金掛けてるけど
>1688みたいな付加価値を作れる会社って他にないと思う
ほぼ理論値通りの速度が出るギガビット通信が各家庭に普及してるようなレベル
時間帯によって重くなったり一瞬でもラグが発生するようじゃ駄目
確かにそうだろうな…マリオに限らず、画面内で小さいキャラが飛び回るアクションを据え置き機で
プレイする時代じゃないし。それこそもしもしや、携帯ゲーム機で十分。
でもだからと言って、スタフォが今どきのバリバリ3Dスペースシューティングに進化し、パイロット
キャラがスターウォーズに出てくるみたいな妙なリアル系キャラになったらどうだろう?欲しいか
どうかはかなり微妙だ。でも、どうなるのかはちょっと見てみたい気はするw
決算見た後だとなんかより一層哀れに見えるなあ
売上だけで喜びたいなら近場の書店でファミ通とか買ってきてそれ読むといいよ
ファミ通には任天堂が赤字とも売上高で負けてるとも書いてないからさ
つらい現実を見ないですむからとりあえずまずパソコンの電源落そうか?
彼女がいない苦しみをネコでいやそうとwww
昔、セガに続いて開始したものの、サービス地域を東京23区に限定した結果失敗したから
金かけて専用の会社まで設立したのに
あと、「これからは衛星だ!」と金かけたけど、これも失敗に終わったから
ネット関連は投資するたびに失敗しているので、Wii辺りからどんどん消極的になってきた
普通に回線の負荷によって解像度変えたりしながらで始まるだろ。クラウドとかの意味は、ハード
買うまでも無いって人を取り込むところにあるんだから、その層がちょっとした画質の変化やラグ
をそこまで気にするとは思わないよ。それでも人口が増えれば本格的なコンテンツも出てくるわな。
転送量的な速度というよりレスポンス的な速さのが求められるね。
格ゲーとかじゃなかったら既に十分に遊べるレベルだぞ
実際にクラウドが普及して何億万人が一気にアクセスしてくるようになったら、どうなるか分からんが
は?
そんな特殊な状況って小学生までだろ
中学過ぎて仲間が集まったら普通どこかに遊びに行くわけだし
ブタでも想像くらい出来るだろうから想像してみろよ
いい歳した中学生達が一つの家に集まって必死に幼稚趣味ゲーで遊んでる姿をさ
これが月に1~2度くらいならまだしも、ブタ世界では毎日のように繰り広げられてるんだろうなぁ…
だからそれはターゲット層の問題だろ?
でもさ、流石に今回はなんとかすべきだったろうと思うけどねw
逆に小学生がBatteleFieldとかバリバリやってる姿想像したら引くわw
「ただしレスポンスが求められる物は除く」が前提?
だったら実際あと20年くらいは必要じゃね?
スペックが大きければそれだけ可能性が拡がるんだぜ、グラだけでなくてさ
例えば、任天堂自慢のスマブラをネット使って一度に100人乱闘出来ればどう夢が拡がると思う?
マリカとかF-ZEROでも一度に20人競走に参加できればとかはすぐ思いついたが
ゲーム機用ソフトとして在庫ダブつかせるより、クラウドに移行した方がいいと思う
しかし、DL販売もままならない現状からすると、パッケ-ジ販売の方が利益率がいいからか?
クラウド全盛になったとしても、出さない所はまったく出さないだろうな
この辺りはちょっと解せないが
散々罵倒すれば、嫌いだって思われると思ってんの?
必死なソニー援護www
いあ、少なくともそれはないだろ。だって任天堂が公表していないんだもん低性能ハードっていう実態を。
ずるいよねw
金かけたもんがBD普及みたいに他でメリットになる事もない。行き当たりばったりな経営
ヒント:任天堂はスペックから最も縁遠い時代遅れ会社
そのレスポンスがどの程度かって話だろ。5~6フレ位の遅延が許容出来るならOKとかそういう話。大体
それ言い出したら遅延の激しいTVで今ゲームしてる層だって少なからず居るんだから。
お・わ・こ・ん
wwwwwwwwwwwww
そもそもPCのスペックが数年間固定されなきゃ市場としては厳しいだろ
JRPGとかは中古が出回らないってメリットだけでもデカイわな
結局さ、ネット関連は失敗の連続で赤字分野だったし、
ハードも64以降は金かけても鳴かず飛ばずで唯一Wiiだけが何かの間違いで売れてしまったので、
会社全体として枯れた技術の水平思考を拗らせて消滅寸前技術の活用思考になったんだと思う
タブコンって
何の事だか知ってる?
それってね、ブタがオワコンの業界用語なのw
だ・か・ら。任天堂はお・わ・こ・ん。オワコン=タブコンのことなのww
クラウドにPCに限らずスペックは関係無いだろ。機器側では単なるストリーミング再生なんだから。
下手すりゃ何も接続せずTVだけで出来ちゃうしな。問題は鯖と回線だけど。
そのためだけにハード作ってそれにソフトを出すのかって話
別に携帯機みたいにスマホで集まってゲームでもいいんだしw
既にDLがかなりの割合占めているのに
今更になって低性能での後追いであれも欲しいこれも欲しい、ファンも同じで他社から奪えばいいの連呼
どうしようもない
ゴキって食器のこと??
ゴキ1語だけじゃ食器という意味なんだけど???
日本語の意味勉強しようよ
お前の脳内の業界用語かwww
じゃあ、妄想用語だなwwwお前の
あんなクソゲー売れるかwwwパズドラのどこが面白いん??
パ:パンダのいる国が作ったようなゲーム
ズ:ずるがしこく金をとる
ド:どっちみちなくてもいい
ラ:ランキングから外れるwww
問題はさ、その低性能を本気で超高性能機だと思っていることだと思うよ
DL版だとその気になれば簡単に数字が盛れるから、売れた本数の実証にならないからだろ。
これって日本人があほだからだな
俺はソニー押しだけど。あえて言わせてもらうけど、回線速度が仮に5Gになったとしても
完全にクラウド移行は実現できないと思う。メーカー的に利益の確保、割れ、海賊版対策に
使われるのが現実的。PS5は出るだろうし、手元のデバイスがメモリーだけなんて未来は
そうそう来るものじゃない。ソニーはAMDと今後技術提携をしていけばいいと思う。
え?知らないの?やっぱしブタ並みの頭脳だよね。♪かわそうね、ぶーちゃん!ww
ぶーちゃん・・・?ああ、ブータンのことか
無双で言ったら一度に表示出来る雑魚兵の数が増えたり、派手な演出で処理落ちする事もなくなる。
BFとかだったらPC版のみだった64人対戦がコンシューマーでも体験できるようになる。
スペックアップを否定するのも遊びの可能性を否定してるようなモンだよ。
かわそうね
何それ?日本語大丈夫www?
パズドラはよくわからんが絵だけ変えたカードゲーム()が氾濫してる中では
ソーシャルとしては良くできてるんじゃないかな?
たぶん
クラウドなんてありえないかもしれない
結局メーカーの出方次第だと思う
日本語もろくにしゃべれない奴がここで話しても、説得力ないわーひくわー
何のこと言ってるのか知らんが
メディクリとかの調査会社なら
誰に売るデータか、何を使って調べてるデータか考えれば
DL含まないのは当たり前の話だが
お前こそ、使い慣れたハングルでコメしたほうがいいんじゃね?
ロンチだった無双オロチの焼き直しでも1万以下だった気がするが
集計不能クサイわーw
はっwwwかわそうねってwww
クライアントPCの方は基本再生だけだから大したスペックは要らんだろ
回線速度と鯖側の処理能力は要るだろうけど
まあMMOとか数千人程度でラグるとかだから
ゲームユーザー全員がクラウドに完全移行なんて当分先だろうけど
俺も実際のところはそうだとは思ってるけど、要は比率の話だよ。ハード買って一番いい状態でプレイ
したいって需要が更にニッチになっていくって方向だろうなと思ってる訳。PS5が出た時に、PS5の
ソフトをプレイするのにハードを買う層だけじゃなく、PS4のままでクラウドでやればいいやって層も
出てくるだろうからね。恐らくクラウドの方は時間帯別の料金体系とか、色々あるだろうし。
は?お前脳みそ大丈夫かwww?私がハングル語でしゃべるといつどこで言った?幻覚をみているのか?
ハングル語わからない奴に話したところで・・・wwww
1回病院行け
やっぱWiiDS時代に怠けたのがケチの付き始めだったな
それまではいいハード、ソフト出してたんだがなぁ
競合他社と並ぶために開発能力のあるところと手を結べばよかったのに
GCではそうしてたんでしょ?
というか最初からWinWinの関係を目指していればそもそもソニーと
けんか別れすることもなかったしここまでサードに忌み嫌われることもなかったよ
結局高すぎる自尊心と支配欲が全部台無しにしたな
はちま愚人反省ザル
原本ではキリギリスはそのまま餓死します
それが残酷だってことでキリギリスが救われる方向に改定したそうです
さて任天堂の未来は果たして・・・
任天堂が目指したゲームをしない人(ソフトがなくできない人)の開拓に成功したわけだ
遜色無い物を作れる、みたいなところばかりなのがね。なんで自社では作れない物を作ってくれそうな
ところを囲わないんだか。
ニッチの流れはしょうがないんじゃないかな?対象年齢とかどこに市場対象があるかってのがあるし。
でも、ディスプレイの進化はやむことを知らないし、そもそも我々コアゲーマーが期待し、夢見るのは
技術の進化でしょ。任天堂とは違うんだからwそういう市場を対象にしてるのが現在のSCEの立場だし。
コンソール機の進化も止む事を知らない。クラウドにこだわる必要は無い。そう思うけどね。
まあしばらくPS3でソフトはリリースされ続けるんだろうけど、
主なターゲットは以前に出たソフトであり、
ゴリゴリ熱帯を楽しみたいっていう最新作のサポートは考えてないんじゃないの
だからこそ多少遅延があっても目をつぶれるって目論見だと思ってる
ラストストーリーがブッチャけマジモンのラストになりかけてたもんな
ソフトでないハードとか売れない以前の問題なんだよな正直
作ってるし、でも乱発は出来ないってだけ
サードへの配慮かねぇ
「俺には、wiiuの最適化に時間を割く暇はない。そんな時間があるなら、ゲーム内容をもっと充実
させて売れるようにしないと」って。首は、明日の我が身だからね
記憶に余り無いんだよな。
お前の記憶力が悪いんだよwwww
思ってても公の場で言っちゃだめだろ
Twitterが出来てから馬鹿が出過ぎだよな
そうかもしれないんで具体的に教えて
パズドラやった事無いけど、任天堂よりガンホーの時価総額が上がったってニュースあったから、パズドラ出したら?って書いただけwwwwwwwww
07月13日発売■WiU:「New スーパールイージ U」
ただでさえ弾数少ないのに2作同日発売。
こりゃこの日に本体値下げが来るな。
うひゃひゃ!ピクミンとルイなんて、最強のコンビだ!!
欲しい!
お前ルイージにネガティブゾーンされろ
それとも、崖際で下アピールされろ
それがなんだよ?わざわざ言わなくてもいい
個人だけじゃなく会社が切ってるって話だが?
自業自得だわ
いいえー
橋下の言っていることは決して間違ってはいない。あれの内容を是としない輩はただの無知な有象無象
ただ、大東亜当時植民していた欧州と北米では歴史的にも立場が違っていた。今でも民度とかいうレベルでは
そうなのよ。ここで論破すると途轍もなく枠が足りないから興味ある人は自分で調べなよ、ネット環境あるんでしょ?
開発時にさ、アンリアルエンジンとかクライエンジンでのテストってしなかったんだろうか
あり得なくない、ソモソモハイスペックエンジンが可動を想定して無いハード
Wiiuが実質17000円位で子供にも買える価格設定にした上でスペック足りないのは理解できるが
色々揃えると3万を大きく超える上に、10年目の箱よりだいぶ下回る性能とか開発者とか
ソモソモWiiuを企画した奴アホ過ぎだろ。
しかも豚は、EAの事小さい会社とか思ってるし
昨日のニンダイもマリオのDLCが2500円とか価格設定も腐ってる
スクエニは、会社の体制じたいが糞で技術力あがらない上にゲームシステムもなにが面白いのかワカラナイ集団が集まってる派遣と契約社員だけの会社
任天は時代遅れのロートル、コナミはウイイレのお好み焼きとコジプロ迷走、カプコンは三上、神谷、稲船、稲葉いなくなってカプコンである意味ねえんじゃねって感じだし
わざわざ言わなくてもまぁこんなもんだろってのはあるわな
橋下発言はそこが問題になってる訳じゃないと思うぞw
こんなクソハードを求めてる奴なんかニシの国にしかいねーわ
もうスクエニと任天堂は最早どっかに吸収されるなりして持ってるIPどう受け継ぐかという段階だと思う
経営的にも早ければ来年にはその段階に入る。IPにとってもそうした方が現状より絶対良くなる。
スクエニは分裂させて、FFやスクエア関連はソニーへ吸収するのが一番いいかもね。
既にPS4のFF作ってるのソニーだぞ。
ドラクエやエニックス関連はどっか別のとこだろ。
任天堂はMSに吸収されて新箱で技術供与受けながら展開するか、跡形も無く無くなってバンナム辺りが受け継ぐかのどちらかだと思う。
すでにバンナムがPS3の基盤でマリカ作ってるじゃないか。
これは昔からある法則。
64やGCがそうだったように8ヶ月で値下げはありえるね
そうすればいくらお花畑な任天堂でも目が覚めてWiiUなんていう産廃なんかすぐに処分してただろうに
返す返すも電通が任天堂を没落させてるとしか思えない
WiiU向けの開発も全然間に合ってなかったってのがな。せめてファーストタイトルだけでも充実してたら
任天堂専用機でいいんじゃね?って程度の話だったんだが。
1万円程度の価値しかないハードって認めればここまで言われないだろうし
金にならないならするな
消えろ・・・EA
任天堂ソフトの力が強大すぎて自社ソフトの
影が薄くなるんですって認めてる事になるんだぞ?
今のソフト会社ださいなww
Wii発売後、すぐに現世代並みハードの開発を開始しなかったこと
当然のことだが、すでに次世代の開発に取り掛かっていないと間に合わない
開発に着手してなかったら、任天堂はガチの阿呆、愚図
DSの画面2分はうまく使い分けたから後から認められたけど、テレビとタブコンの2画面は、
しかもタブコンだけで出来るとかいう据え置きの魅力半減の仕組みも含めてくだらない発想だってこと。
結局ファンボーイや情弱にしか売れない、しかも今は情弱にすら売れない。
私は欲しい
よってお前の予想は間違いだ。ざまあ
他機種で任天堂が1ソフトメーカーとして勝負してそれならそうなるが、要は任天堂ハード買う連中は
端から任天堂の特定のソフトしか買わねぇってだけの事だろ。
やーいぬれぞうきん!お前はシラミの卵だー!!
もし任天堂ソフトの力がそんなに強大だったら、WiiUはもっと売れてるわいw
カルシウムは切れやすいのと関係ないらしいwww
日本語おかしいwww
かわそうねwww
本 当 に 今 ま で あ り が と う
かわそうねwwww
かわそうねwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハードメーカーが幅広いゲーム出してりゃそういうこともないんだろうけど
かわそうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当人がいなくなったころに勝利宣言か
むなしいな
かわそうねwwwwwwお前がかわいそうだよwww
かわそうねwwwでも、本人が傷つかないから見てなくていいんだよね
かわそうねwww日本語大丈夫?国語を習ってる途中ですかwww?
為替相場って言いたかったのかなwwww
お前が理解できんわwww
何を言っているんだ?
IDはどうなってるんでしょうね
ああ、VITAのことな
I:意味不明
T:たき火に放り込む
A:飽きる
「やばいと思ったが、嫉妬が抑えられず、叩いてしまった」
ん:んー素晴らしい!
て:天下一
ん:んー凄すぎる!
ど:どうだ!
う:宇宙一の面白さ!
どうかした?
失敗したのは任天堂の戦略
結局前までのハード以上に自社しか売れないような市場にした上
任天堂自身もそれに気を良くしたのか全く他社を省みなかったこと
そのせいでせっかく拡大できた任天堂市場があっという間に冷え込んだ
WiiDSでPS陣営を冷え込ませサード支援をきめ細かにした上でWiiDSで稼いだ金で
次世代の名に恥じないハードを発表
もしかしたらPS撤退も夢ではなかったかもしれないが最後にして最大のチャンスを
完全に棒に振った
でも現実はそうはならなくて、wiiが真っ先に撤退しちゃったね
「ああ?逆鱗かますぞオラ」
「ふっ言わせておけ・・・」
ふーーん・・・はwww
こういう流れでおk?
サードが黒字にできる市場をPS(もしくはMS)が構築した以上
そこからわざわざ撤退する会社はない
任天堂はサードがおいしい市場を作れなかった
自分だけ甘い汁を吸いすぎた
とどめに自社製品がどれだけ売れても利益につながらない
いびつな状況を放置しすぎたな
脳が危ないこいつ
おk?OKだろwww
かわそうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◇だれにはなしてるのだ
やっぱし、この国で普通にネットやってないのがみえみえだな、そこに突っ込むってw
任天堂自身が魅力をなんにも提示しないのにわかるわけない
日本語の勉強
まあどこの国の人かはだいたいわかるがなw
もう、惨めな敗戦しか見えていないよ?あきらめなよw
もう、惨めな敗戦しか見えていないよ?あきらめなよw
たしかに。1758とか
幻覚をみているようです
しかし、それは今だけだ
もはや手遅れか・・
うるさいソニー教信者
豚コン
豚のコンソメスープか
ソニー教ってなんだよw任天堂と違って宗教法人じゃないぞ?あ?
うわー差別だーひいきだーソニーひいきだー
捏造と起源主張くらいしか出来ないぞ・・・
あ、あと国技の数々。。。
日本はいつから韓国を嫌いになったんだよ・・・・
好きも嫌いもねーだろ、無関心だよ。普通の日本人はw
同じ考え持った人と語って、自分を正当化しようとしてるの
『枯れた技術の水平思考』の理念でやってきているだけだし、EAのおっさんとか別にどうでもいいっす
・・・ゴキ発狂相変わらずでワロスwww
だが、サードも儲かるシステムを構築しようとしないのは技術力が無い以上にやばいと思うんだ
いや、私が言いたいのは、任天堂が嫌いなら、わざわざはちまでしゃべる必要があるのかということだよ
任天堂を叩く方が楽しいのかな?
本当なら、むなしい人だ
任天堂の製品買うのなんて常に任天信者が一番多いんだから、任天堂にとってあまり打撃はなかっただろうな
漫画で例えるならジャンプからドラゴンボールが存在ごと消えるくらいの衝撃だな
任天堂信者と豚は違うぞ
ソニー信者とかGKとか豚が豚以外を認めない存在しとしての総称だから
ちゃんと任天堂信者もその中に入っている
豚は任天堂を盲目的に信ずるために一切の提言や文句を許さない
ちゃんと3DSやWiiUやソフトも買ってもだ
本人はハードもソフトもまったっく買わない売り上げ厨なのに
WiiUに出して欲しいタイトルがないもん。
CM爆撃しても売れないWiiUはどうしようもない。
バグてんこ盛りローカライズ糞でやるやついねーよ
DC再びか・・・・・
ほんとどうすんのってレベル
WiiUはさすがにクソだよ
それからするとPS4の方が真意を具現化してるな。
86系CPUなんて枯れすぎて、枯葉通り越して堆肥まで行ってるレベルだし。
アーキテクチャーの古さは歴史通り越して考古学まで行っているレベル。
でも、古臭いPCの真似をせずに完全に新しい革新的な機体に仕上げている。
今のx86は遡っても精々Pen2が起源だからそれほど古い訳でもないよ
任天堂のお膝元ってだけで、日本はたったの5年でゲーム後進国
見ろよランキングのゴミゲーの山、あんなのゴミ出来んのかよ
EA日本で売れてないとか・・・どの市場見て言ってんだよ
BFシリーズ、NFSシリーズ、バーンナウトシリーズ、FIFAシリーズ、マスエフェクト、ドラゴンエイジ
シムズ、シムシティ、クライシス、デットスペース、ポータルとかヒットメーカーな上に
任天堂にも、今までソフト配給してたメーカ―だろうが
しかも世界最大のゲームパブリッシャーなのに、ナンカ小さい会社とかと思ってんじゃないか?
いくら凄いゲームを隠し持っていても、無理だろ
ドラクエでさえあの惨状だし
それに今現在ソフト不足なメーカーには隠す事自体ヤバイだろ
数少ないWiiUの記事なんてそりゃ有ったら書くだろ
wwwww
EAがバグてんこ盛り?
ベセスダとごっちゃにしてんじゃねーぞ、ゲーム知らない豚
EAのバグなんざ、少なくとも任天堂よりは少ないわ
ああ、ベセスダもWiiUハブってるから叩きたきゃどうぞw
関係者の方ですか?
バグ数把握してるなんて
スクショもできなくて発表できないのか
任天堂に即死レベルのダメージだろうな…
せめて据え置きだけでも早々に切り払ってしまうしか方法はないな
ソニーちゃんの悪いニュースをなんで記事にしねーの?
ゴキブリブログだから?
その前にEAにWiiUはイラナイ言われちゃってるんだよねw
そもそも岩田がダイレクト始めたきっかけが
はちまのデマブログのせいなんだからな!!
あるならお前がネタ出せば?
日本で糞ハード呼ばわりどころか米国でも公然とcrapと
言われてるなんて終わり以外の何物でもない。
任天堂は裏金でソフトを集め飼い殺したりしてるから嫌いだね
進行不可やデータ消去バグなんて致命的なバグは任天堂の十八番
ゼルダなんてパッチすらあてられやしねえ
EA程度じゃ、とてもかなわねえよ
だって競合相手はソニーじゃなくてsceだもの
EAのグラフィックはゲーム機種関係なく汚すぎる。
特にFIFAとかなにあれww
なめてんのか
ほっとけばいいのに
ゲハと同レベル
EAが謝罪するまでボイコットすべきだ、とか
EAなんて、どうでもいい<いやお前らがEAに見捨てられたの
EAのソフトはもう買わない<買わないも糞も出ないってw
そんなニュースがあるのかはともかく
任天堂の記事よりコメが減るだろうからな
それとは逆に、PS4はデベロッパーのためのコンソールというコンセプトを掲げて作り上げた。
いまのところPS4は好評のようだし、どんなソフトが出てくるのか楽しみだ。
EAの看板Fifaも一番売れてるのはPS3だよ、当然ながら
WiiUで出したソフトだけ、売れてない
FIFAもBFも売れとる、PSはな
開発者にここまでボロクソに貶されるハードが今まで存在しただろうか?
FIFA13
PS3版613万本
360版446万本
WiiU版5万本
現実は辛いよね、豚ちゃん
WiiUで出たソフトはな
EAだけじゃなく、モンハンやDQすら売れなかったのは驚いたが
PS3 Call of Duty: Black Ops II 1000万本
PS3 FIFA13 633万本
PS3 アサシンクリード3 478万本
WiiU ニュースーパーマリオU 172万本
次元が違いすぎるw
日本で売ったのこれだけwwwwwww
WiiUが全世界で売った数と同じくらいだなw
洋ゲーなのに凄いわww
いや、WiiUがゴミ過ぎるだけかwww
WiiU FIFA13 集計不能
↑
日本だとこんな感じだな
何で作ったの?
何でスペック低いの?
誰が買うと思ってんの?
ソフト作ってくれる所あると思ってんの?
もう全てが疑問だわ糞ハードすぎて。疑問しか浮かばないまじで
間違いなくホモ豚ちゃんからのレスだろうけど日本企業(ソニーなど)を一番馬鹿にしてるのはあいつらきちがい任天堂信者だよな^^
真面目な話、小一時間ばかり問い詰めたい
どれだけ衝撃的な出来事だったかよく解る
WiiUはもうだめだろうな
EA「ぐぬぬ・・・」
低性能なんてみんな知ってるよ
それどころか先見性のある奴は発売前か予想出来てたぐらいなのに
俺「開発してないんだったら開発者じゃないよね」
EA「何を言ってるんだ、開発はしているよ、Wii-U以外のソフトをね」
俺「ぐぬぬ・・・」
最後はどっちかつーと「ファビョーン!!!」の方がよさげw
これ、日本メーカー側は胸がすっとしているはず
サードはニンテンヤクザに札束で顔叩かれて、何も言えないからね
いまさらゲームウォッチ出されてもやる気おきない
EAこそ品質管理を見習えよ