パナソニック、三洋の人員9割削減 3年後メド
鳥取子会社売却、北米テレビ事業は分離
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170D0_X10C13A5MM8000/
パナソニックは子会社の三洋電機の規模を大幅に縮小する。3年後をメドに国内外で2500人前後いる従業員を10分の1程度に減らす。鳥取県の子会社は売却、北米のテレビ事業の分離を検討する。1950年に設立、ピーク時に売上高2兆円企業だった三洋の事業機能はなくなり、解体されることになる。
以下略
パナソニックが三洋の技術だけを吸いだしたみたい
エネループのデザインも改悪だし、パナソニックやべえよ・・・
SANYO eneloop 限定単3形8本パック HR-3UTGB-8Uposted with amazlet at 13.05.18三洋電機 (2012-09-13)
売り上げランキング: 868
SANYO NEW eneloop充電器セット(単3形4本付) N-TGN01BSposted with amazlet at 13.05.18三洋電機 (2011-11-14)
売り上げランキング: 676
うお、こりゃたしかにエグい…
東京のSONYを見習え
京都の任天堂を見習ってる場合ちゃう
でもこれでパナが良くなる未来が見えないよ
みんな言ってたけど
そいつ等今wwwwww
こりゃひでぇ
1割はパナソニックの基準を見たしているハイスペ人間だろ。
お前の親父が三洋にふさわしくないレベルのスーパーマンなら残れるよ
用済みポイ捨て
ちょっと考えれば勝ち組なんて幻想だってことわかるはずなのにな
同業者はちゃんと見てるからな
因果応報になりそう
経営方針も2年で1.4兆の赤吐いといて今年は円安だから何とかなるだと?ふざけるのも大概にしろ
アホだろ
人間を使い捨てにする高慢な日本にリベンジするのだ
傲慢な糞大企業なんてみんなサムスンの後塵を拝ませ泣かせてやればいい
そう。パナが倒れるとWiiUのドライブとディスクメディアの製造は一時的に止まるんじゃないか?
仲良くお手手つないでゴールなんてサヨ、共産主義の幻想だってことだ。
韓国企業が悪いわけじゃないってこと。
↓
松下電器と松下電工の合併のついでに三洋の事業もパナソニックに一部事業統合するけど三洋自体は解体しないし統合しなかった事業の売却もしない。
↓
三洋に残ってる事業売却するけどレイオフはしない。配置転換で対応する。
↓(パナソニック2期連続7000億赤字)
法人としての三洋自体は残すけど従業員減らして解体するわ。 ←今ここ
↓
法人としての三洋も解散するわ。
サムスンも日本の技術者を3年程度で解雇してますよ
技術だけ吸い上げてね
パナソニックも任天堂の被害者か
>>36
妄言吐いてないでさっさと南朝鮮に帰れ
反日のくせに日本語使うなよ下等生物
松下電器の時代は良かった...
えっ?
池沼老害爺はなんテレビが売れるなんて信じてたんだ?
とりあえずチョニーは糞
前者はバグだらけの上に早々にアップデート放棄(発売してから半年で、しかもまだ販売中なのに)
後者はリモコンにタッチパッドを採用して恐ろしいほど使いづらい
技術もねーよ、この無能集団w
オワタw
レッツノートとかも低性能で画面が見づらくもっさりデザインで分厚く可搬性もカスなのに
他のノートPCの2〜3の値段で売るとか気違いじみたことしてるし
任天堂に関わるから…
たまたまテレビがパナ製だったからって、お袋にパナのBDレコーダーなんか買ってやるんじゃ無かった。
本当・・・お疲れ様です-人-
panaの糞っぷりには辟易する
自己レスだけど
「ゲームキューブ」「Wii」「Wii U」と3代にわたり部品を提供。
他社が入り込めない秘訣は「独自の海賊版防止技術が評価されている」とパナソニック幹部は明かす。
割られまくりで何をwwwwwwww
国家Ⅰ種受ければ良かったのに
昨年NHKで放送された再編される電機メーカーの特集番組でハイアールに売却された冷蔵庫の工場長が三洋、パナソニック時代はただ上から通達された通り製品作ってるだけの一方通行だったのが、ハイアールになってからは本社の販売戦略会議にも工場長が参加して意見できるようになってやりがい増えたと息巻いてたしな。
パナじゃいらないなあ
スクエニ タイトー買収してほとんどの社員切ったやん
人材こそが財産だの精神はどうやらもう無いみたいだ。
結局勝ち組はソニーだけか
つうか日本企業糞すぎwwwwwwwwww技術者を蔑ろにしてきた朝鮮企業の末路ざまああああああああwwwwwwwwww
昔の、公務員は負け組の逆だな。
はやく祖国に帰りなよ
ニートの増産だわw
パナの製品、永遠に買わないわぁ
「何か」意図があって会社を破壊してるよな。
数文字で矛盾しとる
まるで自分たちが作ったかのように
また韓国企業任天堂の法則発動してしまったか
松下のFF式ストーブのリコールの件は必死に擁護してた松下信者は
今なに思ってるんだろう?
中には吹っ切れる人もいるけどね
早稲田→有名企業という順風満帆な人生だったがリストラされて佐川の配達やってる人いるけど、昔に比べたら天国みたいな職場だって言ってるよ
マジでソニー買っとけば間違いないよ
パナしか入れんような奴が
国Ⅰ受かると思えんが
2種類のブランドを併売していく意味がない
社長なんかそれに乗っかってるだけでうまく回ってるんだなんて思ってたけど。
ここ最近、社長、重役の重要性が改めて分かることばかりだな。
シャープも明日は我が身と考えるべきでは
残念ながら白物家電はソニーやってないんだわ
芸人が高給もらえる事がおかしい
時給800以下でいい
なんとかしろ
まじ糞だわー
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
やる気のないやつは知らんが、やる気のある奴はその「社歴」を使って上手く渡り歩いてるよ。
有名な会社に入って何をしたかプレゼンできるってのは強みだ。
自分ブランディングの時代をわかってない奴は淘汰されていくのみさね。
海外じゃ芸人は人を笑わせるのが仕事だから難しく、名誉のある仕事であるってことで高給なのが普通だから
俺にはその理屈が解らん。
イメージダウンと技術者切りが合わさって将来性への懸念が残る形に
日本の電機メーカーはボロボロにされたな
三洋の電池技術は色んなメーカーが喉から手がでるほど欲してた。
パナもそれ目的の吸収だったんだろうけど・・・
各メーカー共同開発も盛んだったけど今はどうなってんだろうな。
池沼でルックスが底辺でも韓国人というだけで高給なのが今の世の中じゃん
マジで日本人ゴミすぎwwwwwwwwwwwwwww
製造業ってのは新興国のモノかもしれないね
日本だって戦争でめっちゃ負けた後伸びたわけだし
今はもう絶望しかありません
結果的に見ればいいとこだけ吸い取って捨てたように見える
つか一般普及帯の価格の製品に関しては新興国向けだとは思う
家電は比較的耐用年数長い商品だし、買い替えは頻繁じゃないから先進国じゃ発展と同時に需要が落ち込んでしまうから
最新技術を駆使した高級路線ならまだ理解できるんだけどな
パナソニックの問題は松下電器、松下電工、三洋の経営の統合失敗による部分が大きいから、
正直なところ1年早くても大して状況かわってないと思う。
ブラックを超えた暗黒面だな
パナは買わんわ
三洋の電池工場は独占禁止法に抵触するからとFDKに売却済み
パナはFDKから買って売ってるだけなんだわ
足引っ張るだけだから早々になくしたい
原爆落として終了
正直アホな日本人が真面目すぎるせいで円高になってたわけじゃん
官僚の屑を養うために搾取されるゴミジャップ糞すぎ
文系屑がいる限り絶対損しかしない
原爆でさっさと地球消しとばそう
社員は切らない松下電器とはなんだったのか・・・・
SANYO「そ、それが目的だったのか・・・無念・・」
eneloopにデカデカと自社の名前プリントしちゃう時に思ったが無能のパナ社員減らした方がいいんじゃね?
世界的にはまだ負けてるけどインドのテレビ市場で昨年ソニーがサムスンをシェアで抜いて一位奪還達成とか巻き返しの目は出てきてるし、昨年末からの円安とウォン高効果で状況は以前とは真逆に反転しつつあるからこの先どう転ぶかは分からんよ。
チョニーはすぐぶっ壊れるし性能糞だしぼったくりだし個人情報垂れ流すし朝鮮サクラ企業だしおわってる
チョニーマンセーしてる池沼ごきぶ李容疑者は頭悪すぎ
ソニーのは、すぐ壊れるからなぁ。ウォークマンも2年おきに買ってるのが嫌になって
アイフォン+ブルートゥース(オーディオテクニカ)にしたわ。
総務だの経営企画だの人事だの
技術もなければ現業でも使えない奴なんかいらねーもんwww
楽して金儲けとかマネーゲームして金儲けとか天下りして金儲けとか芸人=韓国人ごときが高給とか
その時点で終わってる
有能な理系社員だけ雇えばいいじゃん
文系屑なんて刑務所にぶちこんどけ
ついこないだまで民主が全力で韓国を支援してきたしなぁ…
あの当時のサムスン…というか韓国はちょっと無茶したくらいじゃ倒れなかった
次はソニーかな?
同意。あとは死亡フラグ立てまくってるシャープが怪しい感じだが
他は立て直しの見込みが立ってるからなんとかなるだろ
そっちの方がびっくりしたわ
黒字ならそこまでしなかったろうが
責任もって雇ってやれよ。
7000億毎年赤字出す企業をアベノミクスで支えろとか無理難題もいいとこだよ
ガンバ^^
Panasonic 「 三洋電機?なにそれ。」
罪作りの会社へ
『わが社は人を作っております。 しかるのちに電器製品を製造しております。』
頭が痒く無くなった
調子がいい時に金の使い道をちゃんと考えないとあかんかった
シャープ!!
頭が腐っている限りいくら尻尾を挿げ替えても意味は無い
海外の悪徳企業への自爆覚悟の技術輸出だ。
人を大事にしない企業は潰れろ。
皆にげろー俺は逃げるかねすらない
パナソニックって色々手を出して結局半端なイメージ
こうなる事は容易に想像できたはず
三洋が買収された時からこうなるとわかってた
何夢見てるのかわかんないけど大手電気メーカーなんて情の欠片もないわ
日々下請けを奴隷のようにこき使った挙句、自分たちの瑕疵を擦り付けてポイしてる奴らが
なんで買収した会社の社員を養ってやると思うのさ
島耕作は初芝と五洋の統合ブランドTECOTの失敗で
引責辞任したんじゃなかったっけ?
結局生き残るのか。
あっちはなんだかんだで上手くやってる。
人生どうなるかわからんもんだな
つーか、ウチにパナの製品全然ないわ。
単三アルカリ電池ぐらい?
あっちはハイアールが持ってた事業部と統合するのでなく、
新ブランドのAQUAとして三洋が元々も持ってた事業組織をそのまま活かす形でグループに組み込まれてるしな。技術と技術者だけをパナソニックの各事業部に吸収して三洋の元の事業組織は解体してしまったパナソニックとはえらい違いだよ。
技術吸って商品出した翌月解雇するサムスンのような外道経営じゃん
アワレwww
クビにならんでよかったけど、先行き不安だなぁ
2社の創業者が死んだら共食いか金は血も涙もないな
無念三洋社員
明らかに首確実じゃん
まだ日立、東芝、三菱は重電機があるからな。
i-podを作れなかったソニーも同じ運命。
やっぱないか
人を作る松下
いい時代だったな
経営工学とか糞食らえ
どこか生き残れた?
人員は解雇するだろ普通
パナは最初からこうするのか目的だったわけだし
パナ本体と重複してるし
いらないから
流石に会長職や任命に株主の議決が必要な取締役からは身を引いたけど、未だに相談役で居座って経営介入してるからな。
別に任天関係ねぇしw
なんでも任天絡めることしか思考できない病気か何かか?
はちまはいろいろと民度が低い
どちらも技術上がりの社長ではなく経済学出身で自らは製品開発や創造に従事したことすら無い。故に合理主義のためなら安易な従業員カットもためらわない。
その結果技術力が低下して先人の人らが会社で築いてきたものすら失って会社の体制を根源からグダグダにしてしまった。
三菱は生きてるのは重工あるからだぞw
東芝日立なんか先にコメントあるとおり死線さまよったし
エルピーダがなぁ…あれさえまともになってたらって話よw
クビにならんでよかったけど、先行き不安だなぁ
行き先がパソナじゃなくて
良かったね
エルピーダは円安のお陰で今年3月以降は単月で黒字化達成してるからな。
政権交代があと半年早ければ米企業に買い取られず自立再建もできてただろうになぁ。
松下政経塾からは多数の議員を送り込んでいる。
オーナーが発狂して自爆した三洋よりも性質が悪い。
ブランドイメージがサムスンシャープ並だわ
プラズマテレビ押した奴が大方悪いのに
サンヨーに痛み背負わせるとかふざけるなと言いたい
必要な技術だけ抜いてあとはポイ
サンヨーの役員だけウマウマで、社員は出涸らしゴミ扱い
エネループもゴパンも鳥取炊飯器開発も合掌
あの頃のパナソニックは何を考えてたのかわからない
既に終わりかけてたプラズマパネルのでかい工場作ったり三洋買収したり
パナソニックのイメージが余計悪くなった
最初からわかってたじゃん
黒物はソニー東芝?
レコでパナ買ってたけどもう買わんわ
社長が言ってた会社か
HP-X121の音また聞きたくなった
もうこの会社からはろくなもんはでないよ。
OEMとかで中国とかに安く作らせたもんをブランドつけて売るだけ。
糞ったれめ!
次の「645年→646年に変わった大化の改新に「そもそもなかった」説」になってる
パナみたいに酷い事はしてないけどな
子会社化後もアイワブランドで新製品を出していたし
怖い怖い