• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連

任天堂がYouTubeにプレイ動画を投稿したユーザーに対し権利を請求、その動画で得た広告収入はそのまま任天堂に入るらしい


米国任天堂、YouTube上のプレイ実況動画にCM挿入
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/18/66612.html
1368865190029

米国任天堂は、YouTube内に投稿されている特定時間以上の自社ゲームのプレイ実況動画にCM映像を割り込ませると発表しています。

この度「任天堂のコンテンツを使った特定の長さ以上の動画」に関しては今後、任天堂のコマーシャルを前後、中間に挿入すべくYouTubeに働きかけるつもりであることを述べています。

今回の発表を行った米国任天堂は「ほとんどの投稿ファン動画には影響は及びません」とした上で、「ファンの皆様には同社のコンテンツをこれまで通りYouTube上で楽しんで頂きたいと望んでおり、今回の措置は決して我々の知的財産をネット上の人々の目から遮断しようというものではありません」と表明しています。

(全文はソースにて)



















いままで勝手にCM入れてたけど、ついに任天堂が認めたかー

日本もやるんだろうか












進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(489件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:28▼返信
もはやコミットメントのためには何でもやるって感じだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:29▼返信
金巻き上げるだけじゃ飽きたらず、CMも入れんのかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:29▼返信
ガンガンやってやれ
最近は実況見て満足する奴もいるらしいしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:29▼返信
実況動画自体消えても構わんわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:29▼返信
やらおん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:29▼返信
宣伝入れてまで販売促進?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:29▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ

8.八神はやて投稿日:2013年05月18日 17:30▼返信
( ゚-゚) SMART.
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:30▼返信
必死過ぎて悲しくなるわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:30▼返信
セッコwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:30▼返信

電通の横槍っぽいな

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:30▼返信
アップロード者から取ればいいじゃん(すっとぼけ)
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:31▼返信

せこすぎ、ごみ箱に群がるホームレスみたい

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:31▼返信
金が欲しい
ただそれだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:31▼返信
無慈悲なCM挿入
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:31▼返信
本業が赤字だから小銭稼ぎっすか
ネット上でも色々工作してるようで
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:32▼返信
CM入れたら再生数落ちて広告料(ショバ代)が減りそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:32▼返信
自分のプレイ済みのゲームを他の人間がどうやってるのかを見ることはあるけど
未プレイのゲームの実況見たいとは思わないな
余程何かが酷いというネタ的なものなら見るかもしれないが、当然買う気は無い
ここに広告を挟んで効果があるのかは疑問だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:32▼返信
こういうものは良いんじゃないかな
削除せずに金だけ巻き上げるよりは
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:32▼返信
赤字連発でコミットメントもかかってるしなww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:32▼返信
前の広告収入はどんどんやれと思ったけど、これはあまり宜しくないですなぁ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:32▼返信
これは止めた方がいいのでは…?
実況動画が気に食わないのは分かるが、これでは任天堂のセコさが浮き彫りになるだけだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
思ってた以上に批判が多くてビビってんなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
くだらなすぎて呆れる
任天堂はもうダメだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
>>7
虚しいよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
プレイ動画とアフィが嫌いで叩き続けてるはちま住人は任天堂を絶賛しないといけないなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
すげーなー
目先の小金に目がくらんでユーザーが望まない方望まない方につっぱしってる
どこまで無能なんだ岩田は
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
10分に一回とかでええよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
普通に削除依頼すれよ乞食集団
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信

どんどん任天堂が嫌われていくなw

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
実況動画ってだけで宣伝になってるのに
更にCM入れろとか必死すぎでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
なんかやたら任天堂ゲーのプレイ動画やら実況やらばっかようつべのトレンド的なとこで取り上げられてるよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:33▼返信
そんなのyoutubeが認めるのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
マリオみたいなのは実況みるよりTASみてたほうが面白いわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
えーと、つまりCMさえ入れりゃFEとかゼルダとかもEDまでネタバレじゃんじゃんやっていいんだな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
まぁニシにしては良い考えだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
YouTubeだけ?クソニコでやれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
シェアボタンでユーザー同士の共有体験を作り出そうとしてるSCEと真逆の発想
まじで守銭奴だな任天堂は
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
>>26
アフィが嫌いなはちま住人って何だw
それはアンチはちまと言わないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
うわ・・・そこまでするかwけち臭いw
逆にさ実況を見て買う人もいるんだから、広告収入を取っていくなら誰も実況やらなくね?ww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
これはいい判断だ
1分につき30秒CM強制とか滅茶苦茶なことしなければ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
正しい判断だと思うが中間はどうなの?w
30分くらいいったらありかもしれないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
こいつらどこまで必死なん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:34▼返信
任天堂さん、こんな事してもWiiUの実況動画ほとんど無いからwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:35▼返信
これって任天堂のソフトだけか?
ドラクエとか実況するときはどうなんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:35▼返信
嫌なら動画上げるな!
嫌なら動画上げるな!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:35▼返信
>>26
もう少し分かりやすく頼む、なんなら母国語で書き込んでいただいてもかまわない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:35▼返信
ゲームセンターCXの動画とかも対象になるんだろうか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:35▼返信
ニシ君ががんばれば任天堂の広告を入れてもらえるってことだよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:35▼返信
守銭堂
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:35▼返信

本当赤字でヤバいみたいだな

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:36▼返信
>>35
「ただし我々が気に入らない動画は容赦なく削除します」
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:36▼返信
wiiUの実況なんてないから意味ないでしょwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:36▼返信

韓国や電通の横槍か

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:36▼返信
糞ワロタwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:36▼返信
コジキや
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:36▼返信
>>33
権利さえ買えば出来る。いくらになるかは知らんけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:37▼返信
>>48
それは無いだろう
そもそもフジの著作物だし、完全に真っ黒な動画を広告に利用したらイメージ悪いよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:37▼返信
ゲームセンターCXは任天堂の広告塔になっているから問題ない
ここでも問題になっているのはエ○ュのプレイ実況動画を上げてアフィウマウマしてる奴らのことだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:37▼返信
ただでさえ動画開始時のCMウザいのにさらに酷くなったらもう見ないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:37▼返信

溢れかえってるwiiU故障動画を抹消したいのかなw

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:38▼返信
何様のつもりだよwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:38▼返信
俺、問答無用でクソゲー連呼するけど良い?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:38▼返信
コレはいんじゃねえの
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:38▼返信
なんだこれ…本気か?
シェアボタンつけて配信を手軽にしようとしてるSCEと真逆やね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:38▼返信
言い訳の仕方がミンスと同じだw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:38▼返信
びびりバイオとか好きだったけど無言のプレイ動画とか酷すぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:38▼返信
CM挿入の儀
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:39▼返信
投稿主が広告入れたくなくても勝手に任天堂が入れるって事?
ウザイことのこの上ないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:39▼返信
無慈悲なCM横槍
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:39▼返信
・同一性保持権
・著作者人格権
この辺りが問題になりそうだな

まぁ最強法務部らしいから上手く解決するんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:39▼返信
WiiU埋葬動画に任天堂の広告がつくの想像して吹いたw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:39▼返信
WiiUに実況するようなソフトなんか一本もないんだが
マジで
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:40▼返信




あ~、またゴキブリが苛立ってるw



75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:40▼返信
これ公式に実況を容認したって事じゃん…
その内ニコ動に働き掛ける→CM入った動画の実況主()が『CM入ってるし、実質公式に許可された公認プレイヤーなんで、文句言われる筋合い無いしwww』とか言う馬鹿出てくるぞ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:40▼返信
あぁ、動画主のスポンサーになってやる訳じゃなくて
ファン動画の横からウマウマなんだな
ありがとう任天堂?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:40▼返信
生ならともかく録画での実況動画上げてる奴まじでなんなの
ただのプレイ動画見たいのに気持ち悪い声聞きたくないっての
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:41▼返信
本気で金のことしか考えてないんだな…
頭おかしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:41▼返信
乞食堂、悲惨な末路って感じだな
貧乏堂の方が合ってる?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:41▼返信
短いネタ動画で溢れそう。ただでさえ海外では前回のが不満たらたらだったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:41▼返信
PS4の試みと対照的でおもしろい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:42▼返信
「そもそも俺(任天堂)のもんだから知的財産を遮断するわけではない」
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:42▼返信
ん?エンディング流していいんかの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:42▼返信

任天堂がどんどん嫌われていくw

良いぞ良いぞw

85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:42▼返信
ニコニコでWiiuのプレイ動画なんて上がったことあったっけ…?
ニコニコでとても良い連発してる割に空気じゃね?
どういうことよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:42▼返信
途中でCMが入るとか勘弁だろ
アホじゃねーの
むしろイライラして、こんもん買うかってなるだけだと思うぜ
何がやりたいのまじで
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:43▼返信
知的財産意識の薄い任天堂らしい対応
ちょっと知ってるけどソニーの知財管理してる部門凄いぞ
それこそ最強法務部
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:43▼返信
それくらい別に良いんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:43▼返信
良かったなWiiUの葬式動画に公式CM入るぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:43▼返信
>>77
実況系は確かにうざいな。字幕入れて説明するタイプのが好きだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:43▼返信
これ、まじで始まったら海外で大バッシングになりそうな予感
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:43▼返信
惨めったらしいのう・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:44▼返信
鬱陶しすぎて見る気も買う気も起きなそうなんですが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:44▼返信
任天堂のゲームを徹底的に叩く動画でも
「買ってね^^」ってCM入れるのかな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:44▼返信
そもそもネットで一般人装って珍天動画上げステマしてるやつなんて
ミストの工作員ぐらいだろうし
壮大なマッチポンプにしか見えないつかなんつーか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:44▼返信

あ?、ウチのゲーム実況配信すんなら金よこせや、そんかわりウチのCMちょいちょい入れてやっからよw


ヤクザやw

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:45▼返信
レンガ化報告、フリーズ実況報告にも入れるのかねえ?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:45▼返信
つかYouTubeじゃなくてまずはニコ動でやれや
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:45▼返信
豚の鳥肌プレイとCMの見事な融合が見れるな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:45▼返信

任天堂大バッシング受けてるな

103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:45▼返信
JINのWiiU催促動画にも公式CM入るのかよ
まぁ絶対入れそうにないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:45▼返信
だったら全面的に動画上げるなよって言い切ったほうがいいんじゃないか
(どっちにしろ反発は食らうけどさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:46▼返信
>>71
おそらくその辺は問題ない ニコニコの時報と同じ扱いだろう
元動画を改変するのではなく一時停止して割り込ませているだけという言い訳が成り立つ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:46▼返信
うわっうっぜーー
ミーバースが全く機能してないからって他社のコミュニティに口出すなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:46▼返信
一番任天堂のCMが見られている実況動画かSCE、MSのゲーム機だったらどうなるんだろう・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:46▼返信
神対応
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:46▼返信
CM入るだけって優しいな
逆に言うとあんまりおふざけが過ぎると怒られちゃうのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:46▼返信
世界中からフルボッコだな朝鮮堂
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:46▼返信
ブラウザのアドオンにAdblock入れれば大丈夫
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:47▼返信
うわぁー何だこのゴミクズ丸出しの方針
迷走ってレベルじゃねーぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:47▼返信
コミッた以上後には引けないからなぁw
ココまでするなんてw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:47▼返信
>>71
無断upには広告入れて権利者に配当って
音楽等で既に導入されてるつべの既存仕様なので
勝手に広告入れるなってのはまずはつべに言うべき話じゃ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:47▼返信
adbrockあるから結局見られないけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:47▼返信
つか黙認の所もあるけど、サードは苦笑いだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:47▼返信
セコすぎるだろwww
任天堂必死すぎww
見苦しいわww
赤字が酷くて倒産寸前なのかよwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:47▼返信
いくら宣伝しても産廃は売れないぞ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:47▼返信
>>113
これで入るような収益なんてたかがしれていると思うけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:48▼返信
>>95
残念堂の行動も非常に頭が残念だけど、こいつらもまた盗っ人猛々しいレベルだな
割れ厨と思考が全く変わらないクズどもだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:48▼返信
地上波で宣伝の効果が出なくなったからネットを電通で占領ってことだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:48▼返信
>>109
いやいやwwそもそもの部分で考えようぜ
そもそもただの実況動画に企業側がうるさく横槍差し込んでくる状況がおかしいだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:48▼返信
まあそもそも違法ですし
人のふんどしで相撲とってんだから
これくらいやられたって文句言えないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:48▼返信
金取ってるのに自社CMをながす
そんな朝鮮堂クオリティw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:48▼返信
そんな暇あったら割られない努力しろよks
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:49▼返信
岩田はちょっと頭おかしい
叩かれるだけで何のCM効果も無いだろこれ
百害あって一利無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:49▼返信
たぶん広告ウザがられてマイナスイメージになるんじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:49▼返信
金を必死に集めるみっともない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:49▼返信
別にやるのは勝手だけど
これを入れられるような動画は再生数がすごく多い投稿者の物ばかりって事だろ
その人達が嫌気をさして任天堂のゲームをプレイして動画上げるのをやめたら結局損するのは任天堂なんだが
馬鹿じゃないかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:49▼返信
業績悪くなってくると広告に頼りだす姿勢だけは昔から一貫してんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:49▼返信
任天堂は頭がどうかしちゃったんじゃないか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:49▼返信
>>86
洋画劇場みたいに、期待感を煽るシーンにCM入れるんじゃねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:49▼返信
動画見てる時の広告って凄いうざいから
あんまり良いイメージ持たれない気がするけどなぁw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:50▼返信
バカに対しての線引きがまた複雑になりそうだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:50▼返信
恥ずかしいからやめて
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:50▼返信
広告費めっちゃ浮きそうだな
もうタレントCMバンバン流す金も無いし仕方ないかもしれんけど

ゼルダのTA動画見ててCM入ったら萎えるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:50▼返信
恥ずかしいからやめて
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:50▼返信
必死だww

ってか見てるのってお金を一切出さないニシ君だろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:50▼返信
CMごときで文句をいうwwww
CMがいやならアドブロックでブロックしろよチョニー信者wwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
>>124
広告設定しているとその配当先が権利者になる←前回の話
広告設定無しでも広告が出る←今回の話

金は取られないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
ニコ厨が沸いてるのかな?

これでニコ割に加えて任天割が追加されるね!
ざっまぁあああああああああwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
恥ずかしいからやめて
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
ウンザリ堂ですね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
>>122
そもそも無駄の実況動画は同人誌ぐらいグレーゾーンだからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
【有能集団】ほとんどのゲーム開発者が実際に気付いていることの一つは、過去数年間にわたって、YouTubeでのlivecast全体と、コミュニティが本当に巨大だということです。ソーシャルを中心にコンソール全体をデザインしたら何が起こるかを見るのは興味深いことです。PS4がクレイジーなのはその点なのです。PS4にはチップがあり、動画を常に2分間のバッファへと記録しています。プレイ中にクールな何かが起こったら、それはちゃんとバッファに格納されています。(『Braid』開発者Jonathan Blow氏)

【無能集団】プレイ動画うpするならゼニ払え!ゼニ!ゼニ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
そもそもこんなんチェックが面倒でコストかかるから
だから誰もやってないのに、まあ珍天にはネット旗色監視隊が居るから
そいつらを遊ばせないためにも始めるのかねえ
それともGoogleとかにやらせるつもりなのか
まあGoogleは引き受けないだろうけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
>>129
動画うp主に少しキックバックでもあれば話は全然違うだろうにな
面白いプレイ動画で任天堂から広告ゲットするぞ!ってのと
この動画に広告挟まれたら嫌やなぁ・・・ってんじゃモチベ全然違う
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
>>129
広告収入が入らなくても良い趣味でやってる人ってどれだけいるんだろうな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
このアホ過ぎる施策見ると
PS4のシェアボタンって考え方の有能さが際立つな
ソフト側で録画可能な場所を指定出来る仕様らしいから、サードにとってもネタバレ部分とか防げてありがたいし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:51▼返信
そこまでして見たい任天堂ハードのソフトなんてないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:52▼返信
うざっ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:52▼返信
必死だww

ってか見てるのってお金を一切出さないニシ君だろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:52▼返信
今まで任天堂の動画上げてた奴がウンザリして他のメーカーに移るだけじゃねえの
アホだろ任天堂
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:53▼返信
ネガキャンっぽくなってしまう検証動画や実機プレイ動画にねじ込んで
編集したただのネガキャン動画にする目的で使えるな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:53▼返信
スキップ出来ないと邪魔なだけだわ


157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:53▼返信
いいじゃんコレ
公式に了解も出るし
CMもそんなに長くないならいい
ソニーもやればいいんじゃね?
けっこう新規の宣伝にもなるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:53▼返信
ハードもソフトも売れないからって涙ぐましいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:53▼返信
CM出すってことは任天堂の支出になるな
UPしまくれば赤字が膨らむんじゃないか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:53▼返信
改造マリオとかにも入るの?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:53▼返信
テレビでクライマックスCMってのがあるけど
あれ外国では一切ないんだよな
なぜかというと、視聴者の反感を買って逆効果だから
あんな間抜けなはさみ方するのは日本だけ

要は、動画に強制的にCMを挟むなんて事を海外でやったら逆効果だって事だよ
日本人の感覚で行うと痛い目観るぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:53▼返信
ストーリーが重要なゲームとかに関してはむしろ禁止しろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:54▼返信
任天堂は潰れていいよー
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:54▼返信
>>157
ソニーはシェアボタンでこれより遥かにまともな方針を採用してる
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:54▼返信
半島臭プンプンだぜ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:54▼返信
動画見てる時に空気読まずにCMなんて無理矢理はさまれたら
むしろその商品にマイナスイメージ持つと思うんですが
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:54▼返信
違法動画云々なら片っ端から削除すればいい
これはただ単に人気動画からはした金を集めようとしている任天堂ってだけだなw

いいんですか?イメージ最悪ですよ?旗色いいの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:54▼返信
任天堂のゲーム動画だけじゃん洋ゲー関係ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:54▼返信
実況なんてヒマ人しか見てないだし好きなだけCMでもやったらいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:55▼返信

いかにも韓国企業らしいですね任天堂さん

172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:55▼返信
>>149
広告収入はいらなくても、動画に勝手にCM追加されるのは嫌だって人は多いんじゃないか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:55▼返信
ピョーン
さあ、マリオの着地や如何に?! 衝撃の結末はCMの後!!

ここで任天堂からのお知らせです
みなさん、WiiUでgoogleマップを見ることができるのはご存知ですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:55▼返信
>>169
??
誰が洋ゲーの話なんてしてるんだよ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:55▼返信
「貧すれば鈍する」
まさにこの言葉の通りだな
赤字続きでマトモな判断力すらなくしたか
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:55▼返信
もう必死すぎて本当に気持ち悪いわ任天堂
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:56▼返信
まぁいいんじゃね?
前後に挟むんじゃなくて、はちまのように、上下に広告をいれるとかで。
はちまは左右だけど。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:56▼返信
動画でCM流れるたびに視聴者は任天堂にウンザリするだけの気が・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:56▼返信
ちなみに任天堂公式の発言では
他のエンターテインメント企業とは違い、皆様が私たちの著作物を使うことをブロックしないと決めているのは~
とかのたまっている
>他のエンターテインメント企業とは違い
いちいち鬱陶しいというかナルシストというか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:56▼返信
金を取ってなおCMを挟ませる
二重請求はヤクザの常套手段
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:56▼返信
>>165
ソニーのは自分用の広告とか設定できるのか?
メーカー都合で制限されるのは明言されてるけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:56▼返信


朝鮮堂の動画観てるの豚だけだから


すまんな

183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:56▼返信
WiiUが勝つシナリオはWiiU2を作る。
・性能がPS3の1.2倍程度。
・パッドは自律型で4台同時のWiiUに繋げられる。
・パッドはタブレット的な使い方も出来る。
・WiiU2+新パッド1台で25000円(税込)。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:56▼返信
任天堂、早速の言い訳ですかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:56▼返信
こんなん宣伝効果が無いどころか
むしろ反発喰らうだけだろ
どこまで無能なんだ岩田って
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:57▼返信
えっ任天堂のクオリティの高い広告も一緒に見れちゃうの!?
すでにシャットアウトしてました(´・ω・`)グヘヘ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:57▼返信
ソニー=プレイ動画と共存
任天堂=プレイ動画と敵対
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:57▼返信
白ーい宗教放送を流すのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:57▼返信
WiiUが勝つシナリオはWiiU2を作る。
・性能がPS3の1.2倍程度。
・パッドは自律型で4台同時のWiiU2に繋げられる。
・パッドはタブレット的な使い方も出来る。
・WiiU2+新パッド1台で25000円(税込)。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:57▼返信
>>ソニーはシェアボタンでこれより遥かにまともな方針を採用してる


VITAのソフトもか?なんか宣伝足りない気がするからこういうのいいんじゃねーかなと思うのよね。
せっかくの新規IPもガンガン宣伝していきたいじゃない
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:57▼返信
>>181
横からだけどなんでこれ前提で話してるんだよw
別に広告すらいらないってことだよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:58▼返信
実質解禁ってことか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:58▼返信
>>181
むしろ広告なんてはさむなボケ

って話でしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:58▼返信
まったくうぜー会社だなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
>>173

そこまで凝ったCMになってるのなら意外と悪くないかも
でも、2度目以降は心底ウザイだろうなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
宣伝費無駄に使うよりかはいいと思うけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
>>179
確かに気持ち悪いな、その発言
つーか今の任天堂はもう生理的に無理になってきたわ
「任天堂信者が気持ち悪いだけで別に任天堂が悪いわけじゃない」
って詭弁はもう通用しないレベル
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
楽しく動画見てるところにCM入れたら逆にイメージ悪くなるんじゃないか?
コンテスト主催したりしてCMに利用するとかならわかるが、アホ会社の考えてることは良くわからん
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
>>178
嫌ならブロックしろよ
どうせゴキブリは宗教上の理由で任天堂の動画を観れないから関係ないよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
別にいいよ
どうせ見ないし
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
まあCMが始まったらスキップするだけだろうけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
実況なんざ何が楽しいんだか・・・。知的障害者じゃあるまいし黙ってプレイしてろよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 17:59▼返信
アフィとして動画主にも報酬あるならおk
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:00▼返信
>>187
どっちもメーカー都合を入れた上でならいうスタンスだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:00▼返信
広告収入奪う上にCMも入れるのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:00▼返信
>>190
いや、宣伝とかの話じゃなくてこれは
任天堂がYoutubeの動画に対してうちの製品の動画だから広告収入うちに入らないのはおかしい!って
小銭稼ぎに必死なだけですよ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:00▼返信
ネットの事情知らない老害が決めたような話だな
足りないのは技術だけじゃなかったか
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:01▼返信
ここ最近の任天堂の動きはウザいねーw
いいよもっとやれーwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:01▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ

211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:01▼返信
ってか挿入するなよww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:01▼返信
>>190
正直ゴリ押しで売れそうなソフトが無い
討鬼伝はライト層にもウケそうだからそれなりに宣伝はするやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:01▼返信
>>190
携帯機にシェアボタンみたいな機能詰むのは無理っしょw
あれはPS4のセカンダリチップがあってこその芸当

しかしあらゆるタイミングで簡単にSSが取れるようになってたり、そう言うことに力を入れてるのは入れてるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:01▼返信
これはいい方法ユーザーも気兼ねなく動画流せて任天堂も宣伝になる
まさにウインウイン
今後続々真似するメーカーが出るなこれは
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:01▼返信
実況動画からみかじめ料かよw
セコすぎて泣けてきた
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:01▼返信
実況動画を見てあー、これ微妙だわと思ってる所にコマーシャルが入ってきて、さも面白いゲームであるかの様に宣伝してたら、ぽかーんってなると思う。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:02▼返信
少し前に不動産か何かの超ウザいCMが挟まれてたことがあったが
あれでイメージが良くなったかどうかはご覧の有様である

動画再生前のCMなんて自分の動画鑑賞を邪魔する企業という目でしか見られない
なぜそんなことがわからない
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:02▼返信
批判に大慌てで言い訳したようにしか見えんw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:02▼返信
まあ、任天堂のゲームの実況動画ってぶっちゃけ、マリオのものしかないと思うが。
任天堂ハードであまり見たことないし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:02▼返信
よく考えたら
見たことなかったからいいや
好きにやれやカス
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:03▼返信
俺は見ないからどうでもいいけど、こんな所に金使って大丈夫なのか?
そんな余裕ないだろ。まあこれでまた業績悪くなっても一向に構わないんですけどね
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:03▼返信
熱狂してるときのCMって邪魔に思われてかえって嫌われないか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:03▼返信
ようつべ上でCMが流れてるのは見たことないけど
他所の動画サイト(Gyaoとか)だと、CMをスキップできないんだよね
あとはニコ動の時報とか
シークバーを動かせないから垂れ流すしかない

そんなんだったらマジでかったるいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:03▼返信
むしろ、任天堂のコマーシャルや宣伝動画に出来の良い実況プレイを編集してちょいちょい入れた方が効果があるんじゃね?投稿者やファンも、公式に認められた!ってテンションあがるだろうし。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:03▼返信
>>190
VITAはスクショは取れるけど動画は無理。
可能性としてPS4との連携でシェアが可能になるかもしれない。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:03▼返信
>>185
大量に雇ってるネット工作員を遊ばせない政策だろうこれは
回りくどいステマさせるより広告たかりする相手を
直接探す仕事へシフトチェンジさせるつもりだろう
まあまずネット工作員減らそうてならないその根性に驚くがw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:04▼返信
投稿者には広告費没収に加えて更なる信仰心が試されるなw

つか見る側からしても他の動画でさえ広告ウゼーて思ってんのに
そんな事やったら信仰心試されるな。

気軽にみれる動画を信者しか集まらないミーバス出張版みたいな場所にでもしたいのか任天堂は
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:04▼返信
ゴキブリ夕飯時にもせっせとWiiU叩きですか
ロクな生活送ってないんだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:04▼返信
>>214
何がウィンウィンだよ
事実としてユーザーから大反発くらっとるわw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:04▼返信
これで売上倍増ですねぇぇぇぇ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:04▼返信
実況は声がキモいから見ないわ

零の外人の反応の奴は面白かったけど

232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:04▼返信
守銭奴
そんなに金が欲しいか岩田
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:04▼返信





ゴキブリw 



234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:05▼返信
未許可の実況動画全部駆逐してもいいのよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:05▼返信
ゴキブリが湧きだしてイライラする
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:05▼返信
ニコニコには飽き足らずようつべまで
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:05▼返信
任天堂は実況を潰したいのか
それともただ金が欲しいだけ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:05▼返信
CMがウザくて再生数が減る

up主がモチベーション落として動画上げなくなる

コミュニティ衰退

この流れしか想像つかん
ハッキリ言って愚作だよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:05▼返信
そのうちCMブロック機能とか出てきそうw
動画検索結果にCMが入ってない奴だけを出すとかw

スパムブロッカーに引っかかって再生数激減とかもありそーw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:06▼返信
ただ金がほしいだけ
どんなことしても利益1000億稼がにゃならんからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:06▼返信
任天堂落ちるとこまできたな
そこまで金欲しいのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:06▼返信
CM挿入とか…CM嫌でリアルタイムで番組見ない様な連中まで居るのに…
間違いなくCM挿入されてる動画の再生数減るなw

てか、本当に一々せこい事考える企業だなぁ…
動画が既に宣伝になってるのに更にCMだの広告収入巻上げだの;
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:06▼返信
動画をアップしとる人間は広告収入が絶たれて
見とる人間はウザいCMが勝手に入ってくるだけやから
ウィンウィンどころか任天堂以外誰も得してない
というかこれで任天堂が得するとも思えない
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:06▼返信
逆にいえば実況動画を上げてもいいって発言だと
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:07▼返信
CM入れずともプレイ動画自体が宣伝になってるやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:07▼返信
別にいいけど、冒頭にCM入るとマジでウザいから宣伝効果は無いと思うよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:07▼返信
ナンバリングの途中から入るときに前の作品のプレイ動画ざっくり見る時あるが

キモい声垂れ流しの実況(苦笑)動画だった場合は反射的に戻る押しちゃうな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:07▼返信
15秒我慢したらプレイ動画を流して良いんだから流す側にとっては良いじゃないか
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:07▼返信
>>214
自分が作った動画に自分が指定出来ない場所に
タイミングとか完全に無視してる状態でCM入れられて
投稿ユーザーがありがたいと思う訳ねーだろ馬鹿か
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:08▼返信
>>237
潰したかったら削除すればいい
ただ金が欲しいだけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:08▼返信
こんなのはむしろ再生数の多い投稿者に任天堂がお金を払ってやってもらうべき事だろ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:08▼返信
やはりGKばっかりだから乞食発言しかないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:08▼返信
任天ハードのソフトに任天ゲーのCM入れても効果なくね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:09▼返信
>>228
どこにWiiUを叩く要素があるんだ?
まあ、事実しか書かれてないから叩いてるわけじゃないようだがw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:09▼返信
>>239
動画サイトって広告収入で利益出してんだからそれは無くね
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:09▼返信
実況動画自体がアウトだからそれはいいんだが、任天堂ハードの実況動画って数あるのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:10▼返信
もともと任天堂って宣伝が上手いわけじゃない
たまたま情弱国民が多い時期とWiiDSの相性が良かっただけ
そのバブリーが忘れられなく今だにウザい宣伝をしてる
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:10▼返信
つかこれこれからGoogleと交渉するて話になってるし
これGoogle先生を怒らせそうな気がする珍天ならw
めっちゃ上からいきそうやしw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:10▼返信
なにこの必死な感じw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:10▼返信
>>252
乞食は任天堂だろ。
批判されて更に動画にCM入れるとか斜め下過ぎる発表とか、アホだよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:10▼返信
>>248
>同社のゲームのLet's Play(実況プレイ)動画を売り物にするユーザーチャネルから広告収入を得ようとしている。

配信者が動画を配信することによって得ていた僅かな収入も横取りする模様
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:10▼返信
米任天堂せこす
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:11▼返信
>>256
マリオとか一杯あるじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:11▼返信
海賊版開封の儀動画にもCM入るのかなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:11▼返信
>>253
正直それが全てだと思うわ
任天堂ゲームの実況動画を見る人間は任天堂からどんなソフトが出てるかなんて100%知り尽くした人間だろう
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:11▼返信
どちらに転んでも任天堂しか徳をしないクソシステムだな。
投稿者はもう任天堂ハブってしまえ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:11▼返信
まぁ企業として考えたら気持ちわからんでもないけど今更感がなあ。
これで任天堂系ゲームの実況やプレイ動画が激減したら草生やすしかないがw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:11▼返信
>>251
任天堂が金払って実況中に実況者が突然番宣みたいな事をやり出す訳か
CMの強制差し込みよりはマシだがサラっとやらないとウザそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:12▼返信
つまり殲滅ではなく共存の道を選んだということか、個人的には前者で構わんのだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:12▼返信
実況動画自体はアウトじゃないだろ
シェアボタンみたいなシステム的な配慮があれば、の話だが
サードにとっても宣伝効果が望める

大体、任天堂も「ファンの皆様には同社のコンテンツをこれまで通りYouTube上で楽しんで頂きたいと望んでおり…」
と実況動画自体を否定している訳じゃ無い
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:12▼返信
ニコニコ動画にはCMは入れないの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:13▼返信
ゴキブリ必死だなww

任天堂をネガキャンしたいっていう感情が丸見えでウケるwww


これからゴキブリを論破するわ

adblockを導入しろクソゴキwwwwwYoutubeのCMなんて一切流れなくなるw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:13▼返信
>>269
共存……?
寄生の間違いだろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:13▼返信
>>265
逆に買う気がまったくなくて実況動画で済まそうとしている奴にCM見せても意味ないしなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:13▼返信
一方ソニーはどこでも誰でもプレイ動画がシェアできるようにしていた
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:13▼返信
>>263
マリオしかなくね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:13▼返信
金が欲しいだけなら金が欲しいだけだと言ったらどうですか
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:14▼返信
任天堂は寄生虫にクラスチェンジw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:14▼返信
>>276
よくゲーム動画ランキングで改造マリオ上位に入ってね?
だから任天堂がこんな事を言い出したんだろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:14▼返信
>>275
しかもサードが録画場所を決められるようにしてな
いやぁ…有能ですなー
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:14▼返信
動画の生殺与奪が任天堂側にある以上共存という表現で正しい
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:15▼返信


別に任天堂の知的財産をネット上の人々の目から遮断しようとしても文句言われる筋合いはないんだけどね

そもそも知的財産は任天堂のもんだしね


まーディズニーではそうはいかないわな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:15▼返信
OK OK売り上げ落ちろ任天堂WWWWWWWWWWWWWWWWWW
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:15▼返信
ソフト販売に著しく悪影響があると判断した物を潰すのは有りだと思うが、
これはそれとは全く違った観点からやろうとしてる事だから
投稿者はもちろん視聴者からも反発しか生まれない任天堂セルフネガキャンすぎる
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:15▼返信
>>242
広告による人気減少は大したこと無いな
youtubeは既に広告入り動画で溢れてるじゃん
それこそ人気動画で
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:16▼返信
任天堂はソフトハードで儲からない構造になってるみたいだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:16▼返信
そもそも実況動画ってのを見てるのは自分のプレイとの違いを確認したいゲーマーか、
買わずに済まそうとする貧乏人だけ ライト層は公式のPVまでしか見ない
ゲーマーにとってはCMなんてとっくの昔に知ってる情報の繰り返しでしかない
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:16▼返信
>>281
一般人で任天堂から金貰ってるわけでもない人の動画の広告収入巻き上げて更にCMを強制挿入とか寄生以外の何なんだよw
共存ならもう少し動画投稿者に配慮しろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:17▼返信
ソニーのシェアボタンは明らかにユーザーとサードの双方を向いてウィンウィンの関係を築こうとしている
任天堂は自社のことしか考えてない
これがサードに支持されない理由だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:17▼返信
これは別にいいんじゃないか
ソフト買ってないのに見るなんて厚かましいだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:17▼返信
見苦しいよ任天堂
そんなに金が欲しいならもっと儲かる業種に鞍替えしろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:17▼返信
>>280
あれ結局アフィ稼ぎできない自由に録画できないじゃ半端だよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:18▼返信
お前ら!うちのゲーム動画挙げてくれてありがとう!おかげでCM効果とお金が稼げるよ!
ゲームが好きだが、ゲーム、ハードに拘る訳じゃない配信主「イラッ」
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:18▼返信
これは・・・・
まあ、いいか
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:19▼返信
>>292
だからなんで乞食の任天堂基準なの?

SCEはみんなで動画をシェアし合ってコミュニティが広がること自体が宣伝になるって考えだろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:20▼返信
そもそも任天堂のゲームって内容バレして
損害被るようなゲームなんて殆ど作ってないだろ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:20▼返信
ゼノブレイドの動画が海外にYoutubeで大量に見られていたから目を付けたんだろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:20▼返信
ニコニコ動画でもやりそうだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:20▼返信
>>292
シェアのお陰でアップして良い動画の範囲がメーカー側で指定できる様になる事がメリットなんだよ。
シェア機能でアップできない範囲をアップした場合は速攻削除され様が、メーカーから訴えられ様が文句が言えない。
逆に、投稿できる範囲ならメーカーからそういう事される心配がなくなる。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:20▼返信
>>285
あれは動画up主に収入が入るようになり、投稿のモチベが上がるという仕組み
これはその収入すら奪い、うざいCMを強制的に流すということ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:21▼返信
この場で使われてる宣伝の意味が凄く引っかかる、誰も頼んでないんだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:22▼返信
>>285
あれは動画up主に収入が入るようになり、投稿のモチベが上がるという仕組み
これはその収入すら奪い、うざいCMを強制的に流すということ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:22▼返信
>>292
はい?
アフィ稼ぎのためのシェアボタンだと思ってんの?
ネタバレ大いに結構ww
って思ってるサードだったら、どこでも録画できるって知らないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:23▼返信
>>295
録画制限ありでそう言ってもな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:23▼返信
でも金は巻き上げますwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:24▼返信
任天堂がこーいうアホな事をはじめたら他のハードメーカーは
逆にプレイ投稿で損害を被らず宣伝になると判断したゲームは
積極的に許可出して投稿者を囲い込んだ方が本当の意味でWINWINになるな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:24▼返信
無くす事は出来ないからな
メーカーは現実を見て共存をするのが正しい
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:25▼返信
新しいメディア、ビジネスの形企業として模索していくべき
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:25▼返信
PS4のは実際どこまでなのかが
実際殆どのメーカーが無制限対応なのかどうなのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:25▼返信
そんなことをしてもWiiUの動画は増えませんw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:26▼返信
うざったいなぁこの糞ヤクザ
金がねえから必死なのはわかるがみっともないマネするくらいなら潔くハード撤退しろよ
技術力無さすぎて未来もねえんだし
今なら無能と老害切り捨ててリストラで社員切ってソフト出しゃいくらでも生きていけるだろうが
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:26▼返信
よく考えたらこれ
任天堂が自演で動画上げまくれば
タダでCM流せてウハウハじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:27▼返信
>>305
いや、本来はプレイ動画をアップする事自体が著作権者から訴えられないから大丈夫っていう、黒に限りなく近いグレーだった。
それが、シェアでは著作権者の側でアップして良い範囲を明確にする事が出来る様になった。
これで法律的にグレーな部分を解消して動画投稿ができる。

本来なら録画完全禁止でも文句言えない所を時代の流れに合わせて権利者側が歩み寄ってくれてるって話だぞ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:27▼返信
そもそもWiiUはタブコンを使うから実況動画には不向きだろ
3DSは外部出力はないし
あれ?何のハードでプレイ動画をアップしてるんだ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:27▼返信
このやり方にはネタバレを防ぐとか動画だけで満足されないようにとかの大義は一切無いな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:28▼返信
勝手に上げた動画が全部公認になっちゃうのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:28▼返信
まあシェアボタンみたいに技術力がいることができない珍天だから
こういう方向に走るしかないてのは理解できる
完全にあさっての方向だとは思うがね
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:28▼返信
>>305
シェア機能は今までゲームの録画環境がなく、潜在的に動画upをしたがってた人を対象にハードルを下げ、動画upを促進させるためのもの
シェア機能を使わず今まで通りの方法で動画をupする奴はいなくならない
勿論そちらは今まで通り著作権者からの動画削除がされる可能性があるけどな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:29▼返信
任豚の再生数強制アップ活動が捗るな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:29▼返信
試される任信力
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:29▼返信
WiiUとかの生放送系からもお金とろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:29▼返信
投稿者に権利なんて一切無い、都合が良ければ泳がせて都合が悪ければ削除する
この構図は絶対に変わらない
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:30▼返信
というか、実況プレイ自体を禁止しないのな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:30▼返信
ソフトの会社にもちゃんとバックしろよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:31▼返信
中間にも広告挟むなんて
なんて不快な行動を…orz
任天堂は日本だけでなく、米でも売れてないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:33▼返信
ニコニコ動画とかには公式から頼まれて実況してる動画もあるけどね
実況するゲームソフトを報酬としてもらったらしいけど、そういうのでいいじゃね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:33▼返信
勝手にCM?
そもそも違法アップだろうが
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:34▼返信
ティアリングサーガや同人の作者を訴えた任天堂にしては優しい対応だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:34▼返信
動画投稿するやつなんて無くすことは不可能
じゃあもう逆に動画投稿そのものを利用するしかないよねてなった時に
同じ結論に向かって出した答えが
それぞれシェアボタンと珍天のバカなこの方策てだけの話
こうも絶望的に時代への対応力の差みたいなのを
見せつけられることになるとは思わなんだが
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:35▼返信
>>329
その違法アップにすら縋り付いて広告収入横取りして更にCMまで挟もうとする任天堂さんマジせこい。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:36▼返信
任天堂「ミーバースに広告を入れます」
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:38▼返信
>>329
金さえ貰えれば訴えないよという任天堂の考え
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:38▼返信
1000億の営業利益を達成しないと辞める事になるから仕方が無い
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:39▼返信
>>319
個人的には、PS4以降の違法プレイ動画は単なる削除じゃすなまくて、普通に損害賠償請求されると思ってる。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:39▼返信
任天堂「ゲ一ムにCMいれます」
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:40▼返信
いつのまに公式
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:40▼返信
つるせこ~っwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:40▼返信
>>336
んな訳ないじゃん
そんな事をしたらメーカーの評判が悪くなるだけだ
許せないからって手当たり次第に因縁を付けているようでは組織自体の信頼が揺らぐ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:42▼返信
さすがにひくわー
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:42▼返信
アクションゲームですごいプレイができた。

さて、ソニーの考える動画利用と、任天堂の動画利用のどっちがユーザーにとって、自慢の動画を見せることができるか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:43▼返信
>>340
手当たり次第ってわけじゃないでしょ。
基準でPS4でシェアボタンがあるのに、それを無視して動画をうpするユーザーを良しとしないってだけだし
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:43▼返信
MSはプレイ動画は放置かな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:44▼返信
>>340
でも、シェアで許可されてる範囲を超えて動画アップすれば損害賠償請求されても文句は言えないし、シェアのコミュニティが上手く発展すれば違法アップ乙wって流れになる可能性はある。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:45▼返信
任天堂は違法アップロードをCMで援助します!
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:46▼返信
>>319
動画削除なんてPVとかそんなクラスの物でなければならんわ
プレイ動画なんて滅多なことじゃ削除なんてされんし
ていうかほとんど聞かん

それも無理やり広告で金取ろうとしてるメーカーならあるかもしれんだろうけど
新機種でシェア機能つって実況やってくれよとか言ってる企業が言うかって話
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:46▼返信
あの手この手で必死やのう
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:46▼返信
>>345
だから、ならねえっつの
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:46▼返信
赤松が違法にアップロードされた漫画に広告を入れたら良いって言っていたアイディアを盗んだか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:47▼返信
勝手にCMって見たことないけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:47▼返信
任天堂「電通に払う金が切れました(あれ?ここアメリカ)」
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:48▼返信
さすが本業がCM
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:48▼返信
ここまでして1000億稼げなかったらどうすんの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:49▼返信
任天堂「広告収入が次世代のビジネスモデル(キリッ」
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:49▼返信
最初はともかく、中間はうぜー
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:50▼返信
クッソワロタwwww
金にがめついなんてレベルじゃねぇwwww
もはや乞食の域wwwww
PS4のシェアボタンと何故ここまで差がついたのか・・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:50▼返信
>>349
だから、なんで言い切れるんだって。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:51▼返信
>>340
信頼が揺らぐ?意味が分からん。
少なくとも、ソフト開発側からソニーへの信頼は上がるだろ。
宣伝したいならソフト全編にわたって配信許可フラグたてときゃいいだけだし。

>>347
だからPS4以降の話だって
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:51▼返信


必死やん…



362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:53▼返信
実況動画自体がまずいらないから
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:54▼返信
そんなんどーでもいいから株価はよwwwざくんな阿呆wwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:55▼返信
どんどん見苦しくなってきた!
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:56▼返信
ニコニコは提携したから放置か
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:56▼返信
つーか、割とマジで来年いっぱいもたないんじゃないかと思えてきた
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:57▼返信


チョニーは違法アップ野放しだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:57▼返信
やっぱ金ですね親分!
流石です、あっしら庶民には考えつきません。
その儲けた金でまた人気タイトル持ってるサードを買い占めるんですね!
流石です。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:57▼返信
みっともねぇな任天堂
余裕無さすぎ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:58▼返信
サードはやらないね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 18:59▼返信
>>368
シェア機能について勉強してから出直せ豚。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:00▼返信
本体機能で実況機能付き(PS4)メーカーによる事実上実況拒否(WiiUその他)

本体機能で神クラスの差付いてるのに、更にメーカーが足引っ張るって
もう天才やな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:01▼返信
>>372
シェア機能はアサクリか何かの開発者が絶賛してたばかりだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:03▼返信
流石任天堂

神 迷 走 じ ゃ な い で す か !
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:04▼返信
あーあ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:05▼返信
実況なしとか
格げーの神プレイとか、みれなくなるじゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:06▼返信
>>368
いえ?

NGな物はちゃんとNG来るよ?
当たり前じゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:07▼返信
どうせなら30秒ごとにCM挟んでくれ
ネタになるからw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:07▼返信
これってサードのゲームも対象になるの?
そしたら、サードのやつも任天堂の利益になるのか

やってることカスラックと似てね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:08▼返信
いいえ、ニンラックです
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:09▼返信
>>379
当然CMも30秒だろ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:10▼返信
トモコレのゴリ押しとか来たらウザそうw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:11▼返信
>>378
ノベルゲーのネタバレは死活問題だしPS4のシェア機能は良いと思う。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:14▼返信
スクエニみたいに過去の遺産を食い潰して自滅してそうだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:18▼返信
正に裸の王様
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:20▼返信
ジャイアン、またはヤクザ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:21▼返信
迷走しまくってんなあ(´・ω・`)
金も尽きて来たみたいだしさ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:24▼返信
任天堂が丹念に制作したCMを無料で見ることが出来る事に感謝をするべき
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:25▼返信
なんでこんな叩かれてるのか分からんけど、別にそれくらい良いんじゃないの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:26▼返信
これは逆効果だな
動画が宣伝になってたとしてもCMうざいと見る人減って意味なくなる
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:26▼返信
お前は本当にコア層が欲しかったのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:26▼返信
>>390
ていうか
実況とかアップ好きの奴が任天ゲーム機避けるんじゃなかろうか
シェア機能は実況アップ好きの奴が好んで買う要素だと思うけど、任天堂はその逆の事をやってる気がする
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:26▼返信
岩田くんはやっぱり社長を退任したくないんだなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:26▼返信
>>391
視聴すると広告収入が任天堂に入るからむしろ有料。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:28▼返信
任天堂の動画なんて見ないからどうでもいいけど、他所の裸眼立体視の特許を侵害しといて
恥も無く良くやるよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:28▼返信
任天堂ってせこい会社だな
神対応(笑)とはなんだったのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:30▼返信
>>392
お前ようつべ見る時に一々出てくる公告ウザくないの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:31▼返信
むしろニコニコでやれよ
そっちのは方が任天堂のホームだろ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:31▼返信
>>368
マジコンがなんだって?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:33▼返信
キチガイ任天堂
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:33▼返信
いい加減岩田君に服を着せろよ朝鮮豚
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:37▼返信
改造マリオとかポケモンハックロムとかはどうなるんだろうか
こんなもん任天堂は認めるわけにもいかんだろうし
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:38▼返信
ユーザーが任天堂ゲームの実況動画中にソニーのCM挟むとどうなるのか気になるわーw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:38▼返信
広告費ケチリたいだけだから誤解しないでね!


いや、誤解じゃないっす…
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:41▼返信
※400
うざくないことはないけど、著作物を二次利用する以上ある程度制約があっても仕方ないんじゃないかなって
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:41▼返信
任天堂が広告挟もうが挟むまいがCM自体はどの動画にもついてるじゃん
ウザいのが嫌だからとOFFにできるものだったっけ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:41▼返信
>>400
でもそこは現状でも付けまくってるし
ユーザーも受け入れてると思うけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:43▼返信
版権保有者の当然の権利だろ?
叩いてる奴の無断配信推奨ハードの方が権利侵害だわ
PS4普及後に全ソフトメーカーに訴訟を起こされて巨額賠償で破産する未来しか見えん
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:43▼返信
あのyoutubeのCMは本当ウザったいわ
基本的にスキップするし、スキップできないのが合ったらブラウザ消すし
ユーザーの怒りを買って何が面白いのかね
さすが朝鮮企業、考えてる事が理解できない^^
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:44▼返信
実際なんでゴキがこんなに発狂してるんだか理解に苦しむな…
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:47▼返信
よこせ!もっとだ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:47▼返信
任天堂は違法動画はCMを付けたら認めるのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:50▼返信
洋ゲーが基本実況みて買ってるけどな
北米版オンリーは日本に情報少ないし
あれはありがたい
わざわざ入れんでも買うだろ本当におもしろそうならよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:55▼返信
任天堂「動画の広告収益はいただくよ!あ、長さに応じて動画にCM突っ込んでやるからな」
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:56▼返信
うわセコ(-_-)
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:56▼返信



プレーヤー一丸となって任天堂の横暴に対抗すべきだ
実況者は任天堂のゲームをプレイしないようにしてほしいね


420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:59▼返信




    銭ゲバ




421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:59▼返信
ここまでされて動画うpするドMは居ないから大丈夫だよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 19:59▼返信
プレイ動画は需要あるけど、実況動画は需要ねーよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:01▼返信
誰得なんですかね…
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:03▼返信
別にCMをはさもうが好きにすりゃいいが
問題なのは「何で今さらこんな事をしているのか」「動画の削除もせずお金を取るだけっていう意味がわからない」
この2つだろう
著作権の侵害に対抗しているわけでもなく、何が何でも金を毟り取ろうとしてるだけってのが見え見え
マジコンを広めさせて売上を伸ばしたやり方と全く一緒
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:07▼返信
豚イラMAXw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:10▼返信
>>411
本当に豚は理解しないな。
シェアはソフトメーカーが個々に配信可能な部分と禁止の部分を決められる。
もし一切配信拒否ならゲーム中全部を禁止に指定すれば良い。

で、今回の任天堂の対応が批判されるのはまさに>>424。
本当に著作権を問題に上げるなら削除要請するなりちゃんとした利用規定を作れば良い。
なのに中途半端に勝手にCM突っ込むだの広告収入横取りするだのやるから叩かれる。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:10▼返信
この前と言ってる事が違う気がするんだが・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:11▼返信
神配慮だろ
本来なら削除されるべき動画だからな
こういう寛大さを他社も見習うべき
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:15▼返信
任天堂のゲームを配信してるユーザーの動画に勝手にCMを挿入するし、そのユーザーが得るはずだった広告収入も強奪する
両方やっちまうのが任天堂の凄いところだ


・・・まだ一律削除って方針のほうが潔いと思うけどな
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:15▼返信
これ叩いてんのゲハブログぐらいじゃね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:16▼返信
他人におんぶに抱っこwしかも収入は総取りwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:16▼返信
投稿者がどうやって広告料得られるのか教えてくれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:16▼返信
こんなことしても赤字だったらうけるw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:17▼返信
任天堂は著作権侵害を応援します!
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:18▼返信
>>432
YouTubeパートナープログラム
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:22▼返信
発狂するほどのことかこれw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:23▼返信
CM入れるなら投稿者に広告料ちゃんと払えよ?
あ・・・それボッシュートするんだっけか
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:26▼返信
現時点で動画前にCM入れるのウザがられてるのに前後中間と入れられたら企業イメージ落ちるぞw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:27▼返信
そもそも実況動画が著作権的にダメだから
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:32▼返信
>>439
なら全面的にアウト!強制的に削除するか法的手段に訴える!って言い放つか
PS4のシェア機能のように一定の範囲は許すよってしたほうがいい

今回、任天堂はダメじゃないけど勝手に広告挟むし広告収入横取りするからって言ってるの
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:36▼返信
当然の権利だろでFAじゃねーのこれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:56▼返信
>>441
祖国に帰ってくれないか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:58▼返信
正直、広告代収集といいcm挿入といい、叩いてる奴多いが削除されないだけマシと思えよ
最近プレイ動画だけ見て買わんやつも多いしな
むしろ条件を満たせば誰でもプレイ動画を投稿できるといういい指標になる
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 20:59▼返信
>>443
阿呆
むしろ削除するほうがまともだって叩かれてるのがわからないのか
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 21:00▼返信
これってコツ君出んの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 21:02▼返信
>>444
お前にとってはそれでいいだろうが
ゲームプレイ投稿者、実況者にとっては問答無用で消されたらたまったもんじゃないだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 21:10▼返信
ようつべなんて見ないからどうでもいい
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 21:12▼返信
で、ビータとゴキステはいつになったらユーチューブ見れるの?
Wiiですら見れるのに
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 21:14▼返信
消されないならいいじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 21:37▼返信
>>446
プレイ動画は著作権的にグレーだから削除されても文句は言えない
だから任天堂は動画を削除する権利はあるし、著作権侵害を憂慮するのならぜひそうするべき
逆に多めに見るというのなら何も手出しをするべきではない

今回のケースは著作権の問題は放置して中途半端に金だけを取ろうとしているから叩かれている
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 21:41▼返信
まあ趣味でやるぶんにはかまわんよ、仕事にすんのはNGね、ってことかね
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 21:54▼返信
年間一千億近い広告費を削減しようと必死だなぁ。
広告バンバンやって売らないと回収できない体質つくっちゃったから大変ね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 21:58▼返信
jinのところと少々温度差を感じるな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:02▼返信
違法動画なんだから任天堂が何をしようが自由だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:09▼返信
どんどんやれ(ω)
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:43▼返信
他人の作品に勝手に映像を差し込むのは同一性保持権の侵害だろ
明らかに著作権法違反
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:57▼返信
マジコン黙認してた任天堂が言ってもね…
自分の所が儲からないモノは潰すってか
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:25▼返信
違法なんだから仕方がないね
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:26▼返信
どんだけカネ無いんだよ乞食w
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:29▼返信
せこいとか言う奴は実況(プレイ)動画が
著作権的にグレーだって事を知らないんだろうな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:32▼返信
>>448
YOUTUBEが見れるのが誇りなんだね・・・
よかったね。PS3やVITAに追いつけて
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:44▼返信
無駄
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:58▼返信
ゲームのプレイ動画見てて、いきなり全く関係ないゲームのCM始まったらイライラハンパないだろうなぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:08▼返信
どうせプレイ動画見るのは
既に買ってプレイ済の奴か一円たりとも落とす気のない奴が大半だから
任天堂が損することは無いし嫌がらせとして最高クラス
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:37▼返信
どうせ後からソニーが似たようなことやるんだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:21▼返信
乞食堕天堂
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 02:19▼返信
オワタのおかげでPS4のシェアボタンが評価上がって嬉しい

あり任あり任wwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 03:20▼返信
必死過ぎワロタ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 05:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 10:14▼返信
動画の途中に入れるのなんかGyaoですらやめてる方法なのに
それだけはやめとけー

広告挿入自体は、そりゃ金もらえなくなるなら、お布施感覚の人以外は広告設定しなくなるから
しょうがなくはあるかもしれないけど。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 15:22▼返信
昔は体験版付きの雑誌があった
こういう雑誌のお陰でソフト選びが楽しかった
今はゲームのデモプレイもままならないし実況動画を頼りにするしかない
CMを挿入したからといって
そのソフトの魅力が視聴者に伝わるとは限らないし
ビックネーム辺りのCMを入れるんだろうけど売れるソフトのCMを入れる意味があるのか
PS3のバイオショック インフィニットを買おうと決めたのも実況動画だった
デモプレイするにはプレイステーションPLUSに加入するしかない
そのお金があれば他にもゲームが買える
CMを挿入してわざわざゲームに入れる必要性よりもゲーム人口を増やす努力をしてほしい
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 15:28▼返信
プレイ動画を上げていることが違法状態だったんだから
良い対応だと思うけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:07▼返信
なんという良心的な対応 
イワッチは現人神だな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 23:31▼返信
反対してんのはアフィカスだけだろ
削除されないだけありがたいと思えよ乞食野郎
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 16:14▼返信
大丈夫ks任天堂の実況やるほどのゲーム
ね〜から!!
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 15:30▼返信
なにを分かった気になってるのか知らないけど、
これで困るのは例のアフィカスだけだからww
は○まとか、は○まとか、は○まとかw



任天堂叩きのため、さーどんな捏造記事、駄記事の量産がはじまるのやら



これからの攻勢に期待してますよ、はちまさん♪
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:48▼返信
金のためにネタバレや悪ふざけやるやつが減るとうれしー
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:55▼返信
>>146
ホント、アフィカス必死だな
まっとうに働けよカス
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:00▼返信
>168
旗色悪いのはクソアフィじゃねーの?
ねえどんな気持ち?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:08▼返信
>229
反発してんのはお前のような意地キタネエアフィカスだけだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:10▼返信
>>260
よう乞食野郎
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:13▼返信
>302
だから乞食はテメーだろ
シェアなんざどうでもいいんだよボケナス
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:15▼返信
>332
うざってえのはてめえだよアフィカス
てめえのクビ心配してろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:16▼返信
331
お前みたいなアフィカスってソニーってだけでマンセーしてそうだな
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:19▼返信
>387
アフィカスってアスペしかいねえのか
てめえみてえな乞食と俺含む一般人を一緒くたにしてんじゃねえよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:22▼返信
>426
理解してねーのはてめえだろ
削除じゃいたちごっこだから徴収って結果にしたんじゃねえのか
叩いてんのもみっともねえアフィカスだけだ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:25▼返信
>450>463
だから叩いてんのはアフィカスだけだろ
著作権侵害してやがるアフィカスが何語ってやがんだ
一回死なないとわかんねえのかコイツ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 10:22▼返信
海賊狩り=いいぞもっとやれ!

アフィカス=この乞食が! ←お前だろw

直近のコメント数ランキング

traq