「Call of Duty: Ghosts」公式サイトにスペイン語で6月15日を示す新たなメッセージが登場
http://doope.jp/2013/0527669.html
先日、公式サイトに謎のメッセージが登場し、ベネズエラの首都カラカスを示す座標と、何らかの数列が登場した「Call of Duty: Ghosts」ですが、目前に迫るお披露目に向け昨晩2つのメッセージが公式サイトに追加されました。
これは公式サイトに登場した4つ目のメッセージで、スペイン語で「連邦の日」と「6月15日」の文言が記されています。ベネズエラの公用語はスペイン語、さらに連邦共和制の社会主義国家であり、先日の首都カラカスを示す座標と併せ、やはりベネズエラとの関係を示唆しているように感じられます。
(全文はソースにて)
6月15日にいったい何が!?
待ちきれませんねえええええええええ
The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)posted with amazlet at 13.05.19ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-06-20)
売り上げランキング: 10
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディションposted with amazlet at 13.05.19バンダイナムコゲームス (2013-05-23)
売り上げランキング: 4
CoDは神々の戦い(^^)
ゴースト部隊が何持ってくるかは解らんが、まあアメリカ製だろうな
>次世代機
WiiU 「よかった、俺もいるぜ」
リアルにそうなりそうで怖いな。
もちろんWiiUは無しで。
殺人鬼育成ハードPS3
すでにそう発表されているんだ
後は「次世代機」にWiiUが入っているかどうかだぜ
任天堂、去年のE3では嬉しそうに発表してたやん
CoDw
大爆死だったけど
今年はカンファやらないみたいだね(´・ω・`)
前代未聞のパートナーシップ(笑)が発表されたときか
小型化した箱○もでるっぽい
ぶっとばすぞ
というかCoDはグラよりもバランス取りとマップ作り頑張れよ
ストーリーはもう期待してないから宇宙人出てきてもいいぞ
宇宙人は勘弁してくれ。武器に影響が出る
宇宙人の武器はマルチで使えないでおk
UAV弱体化で動いてる敵は映らない
敵がサプをつけていても、マップに表示されるパークを追加
これくらいやってくれれば文句ない
EMP弱体化でサポートキルスト復活しても問題ない
出ても出なくても影響ないだろ?
誰も買わないんだし
072版先行して御披露目で
6月15日にマルチ含めた全部を御披露目て感じかねぇ
あるよ
公式には存在しないな。予約も始まらないし
まあBO2が惨々たるものだったから仕方ないかと
流石に飽きてきたこのシリーズ
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
開発費ペイ出来てからWiiU版出すんじゃね?
そうしないと恐ろしく売れないからな
WiiUユーザーはこういったFPSとか興味なさそうだから出さないんじゃないかな・・・
BO2ですらあれだったし需要事態が無いと思う
人間同士での撃ち合いは心が痛む。
スタジオジブリ設立の日
つまりCoDがジブリでアニメ化されるんだよ・・・!
理解できんわ・・・・・。
つマリオw
だよな。豚も毎回毎回マリオマリオでよく飽きないよな^^;
・・・ヴェネズエラはけしてそんなに悪くないけど、これで悪い評判が始まるかも・・・日本人の皆様の目で