• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





TVアニメ「進撃の巨人」Blu-ray&DVD3巻&6巻初回特典「Blu-ray Disc ビジュアルノベル」に決定!
http://shingeki.tv/news/archives/174
1368946510364


TVアニメ「進撃の巨人」Blu-ray&DVD3巻と6巻にはミカサ、リヴァイ&エルヴィン、エレン&リヴァイ、
アニの外伝エピソードを盛り込んだBlu-ray Disc ビジュアルノベルが初回特典に追加!!

原作:諫山創の監修のもと、制作協力にニトロプラスを迎え、
ゲームキャラクターデザインはなまにくATK(ニトロプラス)、シナリオには砂阿久雁(ニトロプラス)、
鋼屋ジン(ニトロプラス)が参加。アニメ本編の脚本家である瀬古浩司はミカサ、アニの外伝を担当する。

◆なまにくATK(ニトロプラス)

はじめまして! キャラクターデザイン担当、ニトロプラスの奇行種こと「なまにくATK」です。大好きなこの作品に関われるということで、喜びのあまりに腹筋が割れてしまうかと思いましたが、そんなことはなかったです。粉骨砕身、頑張りますのでよろしくお願いします!

◆砂阿久雁(ニトロプラス)
はじめまして、ニトロプラスの砂阿久雁と申します。今回はご縁があり、若き日のエルヴィンとリヴァイのお話を書かさせていただくことになりました。「進撃の巨人」という物語の中でも、エレン達に次いで重要なキャラクターであるエルヴィンとリヴァイの物語……光栄であると同時に凄いプレッシャーも感じていますが、諌山先生、荒木監督、漫画・アニメのスタッフ、そしてファン皆さんのご期待に沿えるよう、精一杯頑張ります!

◆鋼屋ジン(ニトロプラス)
個人的な話になってしまいますが、荒木哲郎監督の作品をビジュアルノベル化するのは「ギルティクラウン」に引き続き今回で2回目、何やら縁のようなものを感じています。
しかも今回はあの「進撃の巨人」です。
一読者としても大好きな漫画であり、自分が関わることになろうとは本当にビックリです。
とにかくがんばります。全力を尽くします。
――心臓を捧げよ!(例のポーズで)

◆瀬古浩司

「来るべきものは、いま来なくとも、いずれは来る――」
                   シェイクスピア 『ハムレット』(福田恆存訳)

【Blu-rayゲーム動作環境】
・Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)
・Blu-rayレコーダー、Blu-rayプレーヤー
※以下の機種は機器の不具合により正常に動作しないため、ユーザーサポート対象外とさせていただきます。
SHARP製Blu-rayレコーダー
※パソコン上で動作するソフトウェアプレイヤーは動作保証対象外とさせていただきます。

(全文はソースにて)


1174c0788a6809e1d8d47d7b37ae584a















『進撃の巨人』のソシャゲではない家庭用ゲームが発売するらしいぞー!






進撃の巨人のビジュアルノベルかー

これじゃないよな・・・?家庭用ゲーム化・・・















コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:13▼返信
1ゲット
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:14▼返信
クソゲーの予感
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:14▼返信
おまけに手間取って発売延期とかになったら悲しい
さすがに完成してるよね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:14▼返信
BD-PGか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:15▼返信
無難ですなあ
アクションゲームはもう少し後でもいいですわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:16▼返信
いらねー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:16▼返信
ズコーッ
まあアニメのメディアミックスじゃ立体機動で飛び回るとかそこまで本格的なのは無理だよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:17▼返信
>>2
ノベルゲーならクソゲーもなにもなくね?
まあシナリオがクソな可能性はあるけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:17▼返信
>>4
ニトロだとあそBDじゃないか?沙耶の唄にはそういうブランド名で書いてあった
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:17▼返信


ノ、ノベルゲー……


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:17▼返信
>>4
おそらくね。
BDPG遊んだことないけど、DVDPGみたいに「ふっかつのじゅもん」を使わないといけないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:18▼返信
巨人が全然倒せないアクションゲームってありえないっしょw
まして、巨人対巨人じゃあなあww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:18▼返信
絵なまにくか~いいねー。
シナリオ奈良原一鉄にしてほしいなー。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:18▼返信

バンナム、コーエーは早く
進撃の巨人無双に着手しろよ

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:18▼返信
オマケとしては結構豪華だな
ただBDプレイヤー持ってなかったら涙目
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:18▼返信
WiiUかな。E3のDirectにぶつけますw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:19▼返信
進撃の鉄P
芋を食うとゲームオーバー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:19▼返信
>>12
BDPGはセーブとかできるらしいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:19▼返信
ハリーポッターのDVDにこういう特典付いてたけど面白かったなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:19▼返信
>>14
デモベ好きだから結構鋼屋ジンはうれしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:19▼返信
紙芝居だったん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:20▼返信
>>16
BDのアニメなんだからBDプレイヤー持ってなかったらどっちみち意味ないだろ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:21▼返信
諌山先生がいいならいいんだけど・・・なんかなあ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:21▼返信
>>23
いやDVDのオマケもBD
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:21▼返信
>SHARP製Blu-rayレコーダー
特定の機種ならわかるが、全部駄目なのかよw
28.23投稿日:2013年05月19日 16:21▼返信
>>23
あぁ、DVDの方にも付くのか
まぁそれだったら意味は無くなるか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:21▼返信
>>23
横だがps3で見るって人も多いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:22▼返信
【Blu-rayゲーム動作環境】
・Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)
現段階だとPS3推奨ってことなのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:23▼返信
>>12
セーブできるよ
BDJavaのサポートはストレージ必須なので
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:23▼返信
>>29
推奨機器に
>・Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)
ってあるが…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:25▼返信
>>34
BDプレイヤーの機能が無いので無理です
わかって言ってるだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:25▼返信
の・・・ ノベルゲー・・・ おわたw
ワンダとかみたいな感じか、GRAVITY DAZEみたいな爽快感のあるゲームを期待してたのに・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:26▼返信
ノベルかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:26▼返信
女向けやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:26▼返信
ジャストコーズのスタッフが作った進撃の巨人が出るって話、嘘だったのかよ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:26▼返信
3Dアクションだよね!?ね!?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:27▼返信
ノベルゲームはゲームじゃねえから!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:27▼返信
UMD-PGとかDVD-PGの類かな。つうかSHARP製Blu-rayレコーダー・・・
ホントSHARPはどこまで墜ちていくんだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:27▼返信
好きな人には悪いけど
おれ、ノベルゲーはゲームとしてみれない・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:28▼返信
リヴァイの過去てw
直球ドストレートでBL好きの腐女子ターゲットだなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:29▼返信
この手のゲームは期待出来ないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:29▼返信
>>39
それは無いだろ絶対
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:29▼返信
BDのおまけゲームになにを求めてるんだか
ノベルのほうがアクションよりましだぞ
BDプレーヤで動く程度のものなんだからw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:29▼返信
素直にPS3対応と書けないもんなのかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:30▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:30▼返信
>>44
そうかもしれんが、原作好きならリヴァイ班の過去は興味あると思うぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:31▼返信
>>19
>>26
>>31

答えてくれてサンクスモニカ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:31▼返信
いも女無いの?
無いならいらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:32▼返信
>>48
現状だけならいいけど時が経ったらほかにBD再生可能なゲーム機も出るかもしれないでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:32▼返信
>>48
まぁ次世代箱がBDプレイヤー対応したら書きなおすの面倒だしw
PS4でも出来るだろうしね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:32▼返信
>>47
そもそもBDのおまけゲーとか聞いてないし
ゲーム化決定くらいしか聞いてなかったから

もう・・・ 絶望感ぱない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:33▼返信
>>51
一応買う前に確認してね
仕様としてセーブはできるはずだけど手抜きするかもしれないから
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:34▼返信
ゲーム化ってまさかこれ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:35▼返信
>>55
マジで言ってるの?
家庭用ゲーム機でゲーム化なんだからこんな特典のはずないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:35▼返信
SAOだってあのレベルのゲームでも20万本売れたんだからVitaで本格的に作りこんで売り出せばけっこう売れそうなんだけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:35▼返信
>>51
リヴァイ班はエレンの入団に合わせるような形で作られたんだから、過去もクソもないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:36▼返信
>>53 >>54
将来的にはそうかもしれんけどこれの発売日にはPS3だけだし
PS3でもプレイ出来ると謳った方が分りやすいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:36▼返信
そこはニトロではなくアージュに頼むべきなのでは
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:36▼返信
円盤特典ならまあいいや
普通のゲームとして巨人のノベルゲーは流石に無い
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:37▼返信
ステマプラスとか勘弁して下さいよお
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:37▼返信
>>59
家庭用ゲーム機でもできるから
これのことじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:37▼返信
進撃のバトルアクションの圧倒的クオリティを観た後
前期のジョジョとかいう低予算紙芝居アニメを観ると
出来の悪さに吐き気がしてくるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:37▼返信
世界で大ヒットしたドラゴンボールのゲーム化であのレベル。
この作品レベルのゲーム化ならそれより金かけられない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:38▼返信
そういやBDPGってPS3とBDプレーヤーで挙動が違うとか言われてたな
PS3の方がメモリ多いから安定動作するとか
推奨ってなっているし、やる奴は注意な
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:38▼返信
>>63
むりだろ
3年は延期しなくてはならない
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:38▼返信
ほら、やっぱり紙芝居だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:39▼返信
>>66
「家庭用ゲーム機で発売予定」
これで特典のわけないだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:40▼返信
>>73
そうであることを祈るけど
これのことだろ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:41▼返信
ジョジョはアニメというにはおこがましい紙芝居みたいな作品だったな
放送時はファッションヲタがジョジョ立ちと変なノリで盛り上がってただけだ
所詮おっさんの懐古趣味で絶賛されてただけだなぁっていう印象
終了時はあっという間に進撃に話題奪われて空気になったよねオワコン化早かったw
漫画も過大評価されすぎの代表格でしょwコアなファンだけでワイワイ盛り上がってるだけ
信者も頭がおかしい奴が異様に多い
進撃の巨人は中身もあって面白いからそっちに全員行くのは仕方がないよ
リアルタイムで支持を集めてる進撃のが上ってのはまぁそうなんだろうなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:41▼返信
まぁコレとは別にゲーム化したとしても余り期待はできないんじゃね
キャラゲーになるだろうし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:44▼返信
制作状況からOVAは無理だったか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:44▼返信
特典だけ欲しいからDVDは買ってすぐに売るわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:46▼返信
>>75
進撃ってそんなに話題になってるっけ・・・?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:47▼返信
>Blu-rayドライブを搭載したゲーム機

WiiUのことか!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:48▼返信
紙芝居ならいらない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:48▼返信
>>80
WiiUはBDみられないでそ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:49▼返信
なんだかクソゲーの においがしてきた
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:49▼返信
DVDの特典にもBDPGつけるのか
BD再生環境あっても、値段の安いDVD版を買う人って案外多いのかしら
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:50▼返信
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:50▼返信
>>80
そ そうだねw

BD見れないGKざまー だね!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:51▼返信
これって本編じゃリヴァイやアニの過去話やらないって事だよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:52▼返信
実質PS3用のゲームだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:54▼返信
後退の阪神
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:55▼返信
これは非常に楽しみだが、普通のゲームじゃなくBD特典かよ
リヴァイの過去とか進撃の巨人にハマってる奴なら誰でも気になるもんをそんな…なんとしても円盤売りたいんだなあ
普通にゲームとして販売すれば良いのに。別に複数ゲーム発売してもよかろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:57▼返信
>>90
円盤売ればそれだけで宣伝になるからな・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:58▼返信
ニトロのゲームをパクった漫画でニトロがゲームを作るってのもおかしな話だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:03▼返信
ニトロならハズレはないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:04▼返信
巨人はニトロが育てた
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:04▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:04▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:04▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:05▼返信
ジャッキーチェーンのレッドブロンクス
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:10▼返信
作者の絵が下手すぎるからや
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:14▼返信
あーこれ3DSだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:15▼返信
ですよねー って思ったら
まだギリギリ希望は残されていた
なんだ特典でついてくるオマケゲーか

これはまだ家庭用でアクションゲーが出る可能性が微レ在
124.ネロ・エヴァンズ投稿日:2013年05月19日 17:15▼返信
ソーシャルの進撃はいらんかったな(^^)
ゴミの総大将で体から噴出しものが出ますわ(^^)
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:15▼返信
ジョジョは最終回の演出だけ良かった

ヴェネツィアのあたりとか見てらんなかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:16▼返信
マブラヴ丸パクり(作者公言)したんだからアージュと作れよっておもたけどマブラヴの製作にニトロも加わってるんでそれにアージュはマブラヴクロニクル4で忙しそうだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:17▼返信
未完成のもの放送した時点で信用度0
あれ以来もうアニメ見てないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:17▼返信
>>92
おかしいどころかニトロと諫山めっちゃ仲いいぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:18▼返信
>>127
田舎乙
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:19▼返信
立体機動でぐりんぐりん飛びながら巨人を倒すゲームマダー
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:20▼返信
ニトロプラスってクソゲーのイメージが強いんだよなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:20▼返信
ジャッキーのレッドブロンクスがどーした
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:20▼返信
>>43
まあ、デジタル紙芝居だしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:21▼返信
ワンピースといい、漫画のゴリ押しは
もういいよ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:21▼返信
進撃の巨人ってつまんなくね?1話みてちょっと期待したけど最近はもう
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:23▼返信
>>132
科学ADVシリーズにファントムに沙耶の唄にマブラヴにデモンベイン

これでもクソゲーのイメージが強いと申されるか?

まぁこれ意外の作品はやった事無いから知らんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:23▼返信
デモベはよ!デモベはよ!続編作るって言ったから楽しみにしてるよ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:24▼返信
>>136
まぁ人によって好みは違うわな
お前以外の大多数に大人気ってだけで全員が全員楽しめるってワケじゃないからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:29▼返信
作画は装甲悪鬼村正のなまにくATKか
なかなか雰囲気合ってるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:31▼返信
デモベ続編どうなってんだろ?ゲームなのかアニメなのか…はやく知りたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:32▼返信
>>140
ハッピーバースデートゥーユー♪(狂気)
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:34▼返信
厨二なら怒りの日も負けてないぜ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:38▼返信
>> 14
奈良原にはそろそろ石馬戒厳のスピンオフ作品をだな…

146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:38▼返信
アニメのほう今時点じゃ盛り上がってるし高評価だけど、この後は大丈夫かねえ
あと数話もしたら相当荒れそうな気がするのだけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:40▼返信
ガルガンティアで何か作ってくれよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:41▼返信
ニトロがクソゲーって言ってる奴、ダチにもいたけど
そういう奴って学園系の萌えゲーが大好きなんだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:41▼返信
>>146
エレンの「アレ化」がその後の物語の主軸になるからな
「アレ化」自体が受け入れられない人は続けてみるのキツいかもね


ネタバレ防止のためとはいえ「アレ化」っつーとなんかホモっぽいな・・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:43▼返信
これが前に言ってた奴なら俺の期待を最大限に裏切ったと言っていいだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:45▼返信
>>147
原作者が「これやりたい」という連中に どれほど詳細設定伝えるかによるんじゃね?
まぁどうやっても自慰的恣意的になると思ってるから個人的には好きじゃない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:54▼返信
なまにくATKのPicxivミカサばっかり書いてたのは知ってるがこういう裏があったのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 17:55▼返信
ステマの巨人
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:01▼返信
ニトロって売れたものには何にでも食いついてきて原作レ・イ・プを繰り返してるんだが
原作側が断れないように圧力でもかけてるのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:01▼返信
>>153
pixivな
てか描いてるかミカサの絵なんて?
一枚も見当たらないけどもしかして消したか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:05▼返信
ピクミンとコラボしろよ、無慈悲に食べられるだけなんだから…
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:08▼返信
原作レ・イ・プがNGワードかよw
はちまも自覚してるんだなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:11▼返信
>>156
やきにく
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:11▼返信
虚淵が脚本書くの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:14▼返信
出たよ。虚淵厨
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:14▼返信
虚淵厨いらん
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:20▼返信
虚淵が参加したらバッドエンドしか
思いつかねぇwww
165.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年05月19日 18:25▼返信
勿論進撃の巨人のアクションゲームを発売して欲しいよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:26▼返信
アージュからパクって同業他社と仕事するとか酷いもんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:27▼返信
キャラデザなまにくATKかよ

買うしか無い
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:28▼返信
WiiUでアクションゲーにするのが一番良さそうだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:33▼返信
紙芝居に決定!!!!!!!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:34▼返信
力入れてんねー
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:35▼返信
ノベルゲーム・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:39▼返信
まーたクソニトロがかかわるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:08▼返信
なまにくAKBの男キャラなんて何年ぶりだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:10▼返信
ニトロプラスが絡むと
クソっぽくなって大嫌いです。
止めて欲しいです。

死ぬほど止めて欲しいです。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:15▼返信
WiiU「ブルーレイ再生できなくてすまんな」
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:24▼返信
ノベルとか誰得。。。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:25▼返信
>>174
具体的には?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:29▼返信
ノベルゲー…
アクションでいいじゃん
どうせゲームなんだからオリジナルの敵対人類勢力と立体機動で斬りあうのやれば
時々出てくる巨人からは必死で逃げ回ってさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:43▼返信
>>174
ニトロの作品やったこと無いんだろうなぁこいつ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 20:18▼返信
本編で触れないのは確定、ゲームはノベルでファンには悲報だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 20:26▼返信
そんなことより納期守って製作するほうに力入れろよクズが
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 20:29▼返信
最適解はニトロプラスじゃなくてサンタモニカスタジオ。もちろん無理だろうけどw

まず題材は間違いなくアクションゲーム向きだということは言うまでもないが、
仮にノベルゲームだとしてもBDでやるのは正解。
しかしハブられるとかシャープはどんだけ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 20:46▼返信
【Blu-rayゲーム動作環境】
・Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)
・Blu-rayレコーダー、Blu-rayプレーヤー
※以下の機種は機器の不具合により正常に動作しないため、ユーザーサポート対象外とさせていただきます。
SHARP製Blu-rayレコーダー
※パソコン上で動作するソフトウェアプレイヤーは動作保証対象外とさせていただきます。
こんなんじゃ購入者層を狭めるだけだろ
うちのSHARPだし

185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 20:52▼返信
なまにくATK氏のクリスタちゃんにはお世話になりました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 21:17▼返信
今から君らが満足するアクションゲーを作るとなると相当金と時間掛かるっしょ。無理無理
地に足ついた動きじゃないと和サードじゃ厳しいよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 21:18▼返信
え?
ゲーム化の話ってまさかコレだったの?wwwwwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 21:21▼返信
>>183
戦闘はGoWのスタイルと相性がいいだろうけどなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 21:27▼返信
・Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)

普通にPS3って書けばいいのに。なんでボカす?
PS3はSCEの登録商標ですとかくのが面倒だった?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 21:38▼返信
ステマアニメ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 22:02▼返信
>>190
ワロタ
ネタだよな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 22:14▼返信
最近の商売のやりかたって、金になりさえすれば何でもいいって
感じで、正直気持ち悪いいい…
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 22:31▼返信
オープンワールドのアクションゲーならやりたいかも。
だが、キャラゲーレベルだろうから買わないけどねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 22:33▼返信
オワコンニトロとコラボかよ・・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 22:55▼返信
ワンダと巨像の高機動版みたいな感じで普通にアクションゲー作れるだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 23:15▼返信
BDPGだったら家庭用ゲームとは呼ばんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 23:17▼返信
アクションゲームは立体機動装置のアンカー操作が大変そう
アンカー設置時にはスローにするとかで対応出来そうだがそれだとスピード感が落ちそうだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 23:20▼返信
BD買うかどうか迷う・・・
北米版出るかなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:10▼返信
奈良原はいつ仕事するんですかね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:41▼返信
そこはマブラヴのとこじゃねぇの・・・?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:42▼返信
別にニトロは構わないんだがアージュは参加しないのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 00:56▼返信
推奨が実質PS3で
対象外なのがシャープ製のレコーダーというのが
なんとも…
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:18▼返信
そこはageじゃないのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 01:39▼返信
つまりパナソのレコーダーの俺大勝利という事でおk?
206.ネロ投稿日:2013年05月20日 03:13▼返信
ゴミばつか量産すんな アホ
207.ネロ投稿日:2013年05月20日 03:13▼返信
ゴミばっか量産すんな アホ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:15▼返信
ニトロは気持ち悪いからなあ
いらね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 03:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 04:07▼返信
奈良原の立体機動剣術オナシャス!
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 12:14▼返信
>Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)
あっ・・・(察し)
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 13:25▼返信
規格にPinP(ストレージ内蔵必須化)が入ってなかった時の
家のレコーダーですらセーブロード出来るのに
SHARPは何を考えてるんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 13:59▼返信
KOTY常連のニトロプラスさんじゃないですか
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 14:56▼返信
買うしかねーなー
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 16:07▼返信
ノベルゲーム?は?(威圧)
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 21:23▼返信
前話題に上がった家庭用ゲームの話とは関連性ないやろ(震え声)
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
>KOTY常連のニトロプラスさんじゃないですか
お前KOTYスレ見たことないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:28▼返信
最悪だわ・・・あー・・・まぁ・・・巨人の首筋を
切り続けるだけのゲームの何が面白いかって疑問だったけど・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:06▼返信
奈良原で立体起動解説してくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月27日 08:11▼返信
アクションなら面白いと思ったが、ニトロなんぞには無理だなw

>>218
今適当に考えたがワンダと巨像やデッドスペースのようの戦略性もたせれば、
いわゆる無双のようにボタン押すだけのような感じにはならんのでは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:50▼返信
ゲーム買ったことあんまないからわからんのだが、これつまりPCじゃ動かないってことでおk?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 16:31▼返信
Blu-rayも読めないパソコンなんかポイーで

直近のコメント数ランキング

traq