TVアニメ「進撃の巨人」Blu-ray&DVD3巻&6巻初回特典「Blu-ray Disc ビジュアルノベル」に決定!
http://shingeki.tv/news/archives/174
TVアニメ「進撃の巨人」Blu-ray&DVD3巻と6巻にはミカサ、リヴァイ&エルヴィン、エレン&リヴァイ、
アニの外伝エピソードを盛り込んだBlu-ray Disc ビジュアルノベルが初回特典に追加!!
原作:諫山創の監修のもと、制作協力にニトロプラスを迎え、
ゲームキャラクターデザインはなまにくATK(ニトロプラス)、シナリオには砂阿久雁(ニトロプラス)、
鋼屋ジン(ニトロプラス)が参加。アニメ本編の脚本家である瀬古浩司はミカサ、アニの外伝を担当する。
◆なまにくATK(ニトロプラス)
はじめまして! キャラクターデザイン担当、ニトロプラスの奇行種こと「なまにくATK」です。大好きなこの作品に関われるということで、喜びのあまりに腹筋が割れてしまうかと思いましたが、そんなことはなかったです。粉骨砕身、頑張りますのでよろしくお願いします!
◆砂阿久雁(ニトロプラス)
はじめまして、ニトロプラスの砂阿久雁と申します。今回はご縁があり、若き日のエルヴィンとリヴァイのお話を書かさせていただくことになりました。「進撃の巨人」という物語の中でも、エレン達に次いで重要なキャラクターであるエルヴィンとリヴァイの物語……光栄であると同時に凄いプレッシャーも感じていますが、諌山先生、荒木監督、漫画・アニメのスタッフ、そしてファン皆さんのご期待に沿えるよう、精一杯頑張ります!
◆鋼屋ジン(ニトロプラス)
個人的な話になってしまいますが、荒木哲郎監督の作品をビジュアルノベル化するのは「ギルティクラウン」に引き続き今回で2回目、何やら縁のようなものを感じています。
しかも今回はあの「進撃の巨人」です。
一読者としても大好きな漫画であり、自分が関わることになろうとは本当にビックリです。
とにかくがんばります。全力を尽くします。
――心臓を捧げよ!(例のポーズで)
◆瀬古浩司
「来るべきものは、いま来なくとも、いずれは来る――」
シェイクスピア 『ハムレット』(福田恆存訳)
【Blu-rayゲーム動作環境】
・Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)
・Blu-rayレコーダー、Blu-rayプレーヤー
※以下の機種は機器の不具合により正常に動作しないため、ユーザーサポート対象外とさせていただきます。
SHARP製Blu-rayレコーダー
※パソコン上で動作するソフトウェアプレイヤーは動作保証対象外とさせていただきます。
(全文はソースにて)
【『進撃の巨人』のソシャゲではない家庭用ゲームが発売するらしいぞー!】
進撃の巨人のビジュアルノベルかー
これじゃないよな・・・?家庭用ゲーム化・・・
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]posted with amazlet at 13.05.19ポニーキャニオン (2013-07-17)
売り上げランキング: 2
真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付posted with amazlet at 13.05.19アトラス (2013-05-23)
売り上げランキング: 2
さすがに完成してるよね?
アクションゲームはもう少し後でもいいですわ
まあアニメのメディアミックスじゃ立体機動で飛び回るとかそこまで本格的なのは無理だよね
ノベルゲーならクソゲーもなにもなくね?
まあシナリオがクソな可能性はあるけど
ニトロだとあそBDじゃないか?沙耶の唄にはそういうブランド名で書いてあった
ノ、ノベルゲー……
おそらくね。
BDPG遊んだことないけど、DVDPGみたいに「ふっかつのじゅもん」を使わないといけないの?
まして、巨人対巨人じゃあなあww
シナリオ奈良原一鉄にしてほしいなー。
バンナム、コーエーは早く
進撃の巨人無双に着手しろよ
ただBDプレイヤー持ってなかったら涙目
芋を食うとゲームオーバー
BDPGはセーブとかできるらしいね
デモベ好きだから結構鋼屋ジンはうれしい
BDのアニメなんだからBDプレイヤー持ってなかったらどっちみち意味ないだろ…
いやDVDのオマケもBD
特定の機種ならわかるが、全部駄目なのかよw
あぁ、DVDの方にも付くのか
まぁそれだったら意味は無くなるか
横だがps3で見るって人も多いだろ
・Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)
現段階だとPS3推奨ってことなのか
セーブできるよ
BDJavaのサポートはストレージ必須なので
推奨機器に
>・Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)
ってあるが…
BDプレイヤーの機能が無いので無理です
わかって言ってるだろw
ワンダとかみたいな感じか、GRAVITY DAZEみたいな爽快感のあるゲームを期待してたのに・・・
ホントSHARPはどこまで墜ちていくんだ。
おれ、ノベルゲーはゲームとしてみれない・・・
直球ドストレートでBL好きの腐女子ターゲットだなw
それは無いだろ絶対
ノベルのほうがアクションよりましだぞ
BDプレーヤで動く程度のものなんだからw
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
そうかもしれんが、原作好きならリヴァイ班の過去は興味あると思うぞ
>>26
>>31
答えてくれてサンクスモニカ
無いならいらない
現状だけならいいけど時が経ったらほかにBD再生可能なゲーム機も出るかもしれないでしょ
まぁ次世代箱がBDプレイヤー対応したら書きなおすの面倒だしw
PS4でも出来るだろうしね
そもそもBDのおまけゲーとか聞いてないし
ゲーム化決定くらいしか聞いてなかったから
もう・・・ 絶望感ぱない
一応買う前に確認してね
仕様としてセーブはできるはずだけど手抜きするかもしれないから
マジで言ってるの?
家庭用ゲーム機でゲーム化なんだからこんな特典のはずないだろ
リヴァイ班はエレンの入団に合わせるような形で作られたんだから、過去もクソもないだろ
将来的にはそうかもしれんけどこれの発売日にはPS3だけだし
PS3でもプレイ出来ると謳った方が分りやすいよ
普通のゲームとして巨人のノベルゲーは流石に無い
家庭用ゲーム機でもできるから
これのことじゃね?
前期のジョジョとかいう低予算紙芝居アニメを観ると
出来の悪さに吐き気がしてくるな
この作品レベルのゲーム化ならそれより金かけられない。
PS3の方がメモリ多いから安定動作するとか
推奨ってなっているし、やる奴は注意な
むりだろ
3年は延期しなくてはならない
「家庭用ゲーム機で発売予定」
これで特典のわけないだろw
そうであることを祈るけど
これのことだろ・・・
放送時はファッションヲタがジョジョ立ちと変なノリで盛り上がってただけだ
所詮おっさんの懐古趣味で絶賛されてただけだなぁっていう印象
終了時はあっという間に進撃に話題奪われて空気になったよねオワコン化早かったw
漫画も過大評価されすぎの代表格でしょwコアなファンだけでワイワイ盛り上がってるだけ
信者も頭がおかしい奴が異様に多い
進撃の巨人は中身もあって面白いからそっちに全員行くのは仕方がないよ
リアルタイムで支持を集めてる進撃のが上ってのはまぁそうなんだろうなぁ
キャラゲーになるだろうし
進撃ってそんなに話題になってるっけ・・・?
WiiUのことか!
WiiUはBDみられないでそ
BD再生環境あっても、値段の安いDVD版を買う人って案外多いのかしら
そ そうだねw
BD見れないGKざまー だね!
リヴァイの過去とか進撃の巨人にハマってる奴なら誰でも気になるもんをそんな…なんとしても円盤売りたいんだなあ
普通にゲームとして販売すれば良いのに。別に複数ゲーム発売してもよかろう
円盤売ればそれだけで宣伝になるからな・・・
まだギリギリ希望は残されていた
なんだ特典でついてくるオマケゲーか
これはまだ家庭用でアクションゲーが出る可能性が微レ在
ゴミの総大将で体から噴出しものが出ますわ(^^)
ヴェネツィアのあたりとか見てらんなかった
あれ以来もうアニメ見てないわ
おかしいどころかニトロと諫山めっちゃ仲いいぞ
田舎乙
まあ、デジタル紙芝居だしな
もういいよ・・・
科学ADVシリーズにファントムに沙耶の唄にマブラヴにデモンベイン
これでもクソゲーのイメージが強いと申されるか?
まぁこれ意外の作品はやった事無いから知らんけど
まぁ人によって好みは違うわな
お前以外の大多数に大人気ってだけで全員が全員楽しめるってワケじゃないからな
なかなか雰囲気合ってるな
ハッピーバースデートゥーユー♪(狂気)
奈良原にはそろそろ石馬戒厳のスピンオフ作品をだな…
あと数話もしたら相当荒れそうな気がするのだけど
そういう奴って学園系の萌えゲーが大好きなんだよね
エレンの「アレ化」がその後の物語の主軸になるからな
「アレ化」自体が受け入れられない人は続けてみるのキツいかもね
ネタバレ防止のためとはいえ「アレ化」っつーとなんかホモっぽいな・・・・
原作者が「これやりたい」という連中に どれほど詳細設定伝えるかによるんじゃね?
まぁどうやっても自慰的恣意的になると思ってるから個人的には好きじゃない
原作側が断れないように圧力でもかけてるのか?
pixivな
てか描いてるかミカサの絵なんて?
一枚も見当たらないけどもしかして消したか?
はちまも自覚してるんだなw
やきにく
思いつかねぇwww
買うしか無い
クソっぽくなって大嫌いです。
止めて欲しいです。
死ぬほど止めて欲しいです。
具体的には?
アクションでいいじゃん
どうせゲームなんだからオリジナルの敵対人類勢力と立体機動で斬りあうのやれば
時々出てくる巨人からは必死で逃げ回ってさ
ニトロの作品やったこと無いんだろうなぁこいつ
まず題材は間違いなくアクションゲーム向きだということは言うまでもないが、
仮にノベルゲームだとしてもBDでやるのは正解。
しかしハブられるとかシャープはどんだけ・・・
・Blu-rayドライブを搭載したゲーム機(推奨)
・Blu-rayレコーダー、Blu-rayプレーヤー
※以下の機種は機器の不具合により正常に動作しないため、ユーザーサポート対象外とさせていただきます。
SHARP製Blu-rayレコーダー
※パソコン上で動作するソフトウェアプレイヤーは動作保証対象外とさせていただきます。
こんなんじゃ購入者層を狭めるだけだろ
うちのSHARPだし
地に足ついた動きじゃないと和サードじゃ厳しいよ
ゲーム化の話ってまさかコレだったの?wwwwwwwwwwwwwwww
戦闘はGoWのスタイルと相性がいいだろうけどなw
普通にPS3って書けばいいのに。なんでボカす?
PS3はSCEの登録商標ですとかくのが面倒だった?
ワロタ
ネタだよな?
感じで、正直気持ち悪いいい…
だが、キャラゲーレベルだろうから買わないけどねw
アンカー設置時にはスローにするとかで対応出来そうだがそれだとスピード感が落ちそうだし
北米版出るかなぁ
対象外なのがシャープ製のレコーダーというのが
なんとも…
いらね
あっ・・・(察し)
家のレコーダーですらセーブロード出来るのに
SHARPは何を考えてるんだ
お前KOTYスレ見たことないだろ
切り続けるだけのゲームの何が面白いかって疑問だったけど・・・
>>218
今適当に考えたがワンダと巨像やデッドスペースのようの戦略性もたせれば、
いわゆる無双のようにボタン押すだけのような感じにはならんのでは?