• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





頭を使い過ぎると体力も消耗することが明らかに:言い訳に使える研究結果
http://www.lifehacker.jp/2013/05/130519thinking-hard.html
400x300

(前文略)
いつも通りのデスク仕事のはずなのに、体力の消耗に違いがあるのはなぜでしょうか。もしかして、頭脳を酷使した日に限って、夕食を出前やコンビニご飯で済ませているのでは?

英国ケント大学で運動生理学を研究するSamuele Marcora教授が中心となって行なわれた研究から、頭を使うと実際に体力を消耗することがわかったと、「ポピュラーサイエンス」誌が伝えています。

実験では、被験者を2つのグループに分け、それぞれ異なる90分の作業を課しました。ひとつは、知的思考力を要するコンピュータを使ったテスト。もうひとつは、電車やフェラーリに関するドキュメンタリー番組の観賞です。その後、両グループともに、自転車を漕いでもらいました。

その結果、90分間コンピュータを使ったテストに取り組んだ被験者より、ドキュメンタリーを観賞した被験者の方が、おおむね長い時間ペダルを漕ぎ続けることができたそうです。科学的にみて興味深い点は、心拍数や呼吸、血糖値のレベルでは、両グループとも違いが見られなかったというところです(意志の力を数値化するのは無理なようです)。

精神的に疲れを感じたなら、身体も休めよう

(全文はソースにて)



















「明日早いんであんまり頭使わせないでください、疲れが残るんで」


この言い訳使う人増えそうだな








グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:50▼返信
はちまってまともに勉強したことないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:50▼返信
上手い言い訳だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:50▼返信
脳使うにもカロリー消費するしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:50▼返信
はちまは24時間交代制のバイトいてネタぱくってるから疲れないもんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:50▼返信
悲報 高田馬場はバイトと判明
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:56▼返信
それよりwiiUまたヨンケタン
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:59▼返信
俺を雇った方がいいんじゃないか
科学ネタとアラブネタ持って来てやれるぞw
ゲームは業界がアレすぎて盛り上がらんから記事増やせないもんな
PS4・・・あれPS4って秋には出るんだよな・・・もうちょいやがな・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:03▼返信
それだけの成果が出せてるなら言えばいい。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:04▼返信
今更?
なんで受験生向け謳ったブドウ糖飴やら売ってるか知らないのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:11▼返信
しってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:14▼返信
当たり前だろ
密度高いデスクワークした後とか死んだように眠る
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:18▼返信
棋士で対局して2kg痩せる人もいるしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:21▼返信
いや、分かってたが。分からなかったって奴は頭使ってないんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:23▼返信
はちま、優秀なやつはいいわけなどせんぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:25▼返信
なんとなくそんな気はしてた
科学的に知ったのは初めてだが
誰だって経験あるだろ、難しい本読んでると眠くなるやつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:26▼返信
ゲームを1日8時間も毎日していたら精神的、肉体的に異常が出るかも?と言われて
止める人も居るけど、勉強を1日8時間も毎日していても問題にする人って居ないよね。
大学受験で高校2年生の頃から2年近く毎日8時間も勉強していると精神的にどこかが
おかしくなる気がする。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:26▼返信
プロ棋士は頻繁に間食を取るしな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:41▼返信
勉強を集中的にした日は早く腹が減ってたからしってたよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:46▼返信
知ってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 07:51▼返信
運動不足の体力無しデブは、頭も悪いってことが
科学的に証明されたってことか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:07▼返信
そもそもどんな行動もエネルギーを消費するって。
身体が動いてないからエネルギー消費しないとか言う理論ありえない
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:09▼返信
わかるわかる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:09▼返信
頭使い過ぎて死ぬ人いた
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:38▼返信
脳だってあくまで臓器のひとつなんだから、使えば疲れるのは当然でしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 08:49▼返信
頭使うのはダイエットにいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:38▼返信
知ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 09:56▼返信
頭使えば体力が減るのは経験上解るのだが、
だからと言って体力が上がること一切無いから落ちる一方・・・

たまに体使うと良いぞ、肩凝り、腰痛の類はある程度改善するし、
血流が上がるからかも知れないが、翌日疲れがスッキリしてる
30分程度のウォーキングで良いからやっておけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 10:00▼返信
>>2
お前記事読んでないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 10:38▼返信
経験で分かりそうなもんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 10:54▼返信
知ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 11:02▼返信
今まで解明されてなかったわけでもなかろうに…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 11:58▼返信
今更すぎ

脳が消費するエネルギーって半端じゃないぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 12:12▼返信
実際、頭使うと物凄く腹が減るんだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 13:09▼返信
だから頭いいやつてガリガリのやつが多いんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 13:25▼返信
>>35
おれガリガリだから頭いいのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 13:40▼返信
そもそも言い訳すること自体が無様
正当な理由があるかどうかなんて問題じゃないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 15:05▼返信
消毛する
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 17:00▼返信
頭よくてガリガリな人は単に小食なだけでしょw
40.ネロ投稿日:2013年05月20日 17:55▼返信
そんな当たり前のことも知らんのか

やれやれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 20:44▼返信
言い訳も何も実際疲れるだろ
普段頭使わない能無しには分からんだろうが
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq